■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
read.js 2006ーJavaScriptはCGIの夢を見るか -2-
- 1 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 13:51:40 ID:tB8q+8FO0 BE:237768629-2BP(3800)
 -  read.cgiをjavascriptで実現させるプロジェクトのスレッドです。 
  
 life7で試験運用中。。。 
 
- 440 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/01(金) 17:48:26 ID:8Eeus6EF0
 -  Ajaxで負荷あんまり変わらないんだったら、現状のjsモードにあるレスポップアップだけでもCGIモードに実装したらどうかな。 
 そうすりゃこのスレ的には変だけど利用者は便利になると思うけど。 
 
- 441 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/01(金) 17:49:12 ID:PeVMPMwf0
 -  read.cgi便利化作戦にナッチャウヨ 
 
- 442 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/01(金) 17:53:10 ID:x5Mv8tTd0
 -  もっと負荷の大きいところに設置してみてはどうだろ 
 
- 443 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/01(金) 18:14:51 ID:q+Uowoow0
 -  人大杉になるような所は、みんな専ブラ使ってるんじゃないの? 
 
- 444 :外野ァァン :2006/12/01(金) 18:23:35 ID:gBw9A4TB0
 -  みんな専ブラ使ってたら人大杉にならなくね? 
 
- 445 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/01(金) 19:55:19 ID:FGT3E6K+0
 -  javascriptは嫌いなんですよ 
 
- 446 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/01(金) 19:58:08 ID:PeVMPMwf0
 -  そうか 
 
- 447 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/01(金) 19:59:47 ID:XzzMJGDZ0
 -  わざとread.cgi切ってる所もあるから一概には言えない罠 
 
- 448 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/01(金) 20:19:12 ID:q+Uowoow0
 -  嫌いなら切ってるだろうから関係なくない? 
 
- 449 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/01(金) 21:51:15 ID:OzHAisU+0
 -  じゃあread.cgiにjs入れて>>352のセッティングにすれば最強だな。 
 Ajax版も選べるようにしておいて人大杉の時も本領発揮。 
 
- 450 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/02(土) 10:31:33 ID:BljW/iOE0
 -  携帯で見ると「〜」がはてなになってるよ。 
 
- 451 :stream ◆PNstream2s  :2006/12/02(土) 10:38:07 ID:aeWiwqlz0
 -  >>450
 それのURLうp 
 
- 452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/02(土) 10:53:07 ID:uBQa16wq0
 -  立ち上げに時間が掛かりすぎるぞ! 
 もうやめてくれ。 
 
- 453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/02(土) 11:53:54 ID:emu0L9ln0
 -  壷の新着レスの太字表示が機能しないんだけど 
 
- 454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/02(土) 11:58:38 ID:VmNZ5GJC0
 -  たぶん関係ない。 
 
- 455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/02(土) 12:00:20 ID:CeXiGx7e0
 -  壷はread.cgi経由してないから関係ないはず 
 もしこれの機能が使えてるんだったら壷が動いてないのでは 
 
- 456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/03(日) 01:08:37 ID:oyZcfXSK0
 -  >>422
 デフォルトを変えたほうがいいと思いますよ 
  
 それとも偉いひとからの、お達しがなければ決断できませんか? 
  
 不便を感じてる人が全てここを見たり気がついてるわけじゃなし 
 デフォルトの設定を逆にしても、意識の高いという「設定」の人たちは、自ら切り替えてくれるでしょう 
 
- 457 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/03(日) 10:11:05 ID:fyCy5i9B0
 -  ちゃんとこのスレへのリンク貼られてるんだから 
 サイレントマジョリティは考慮しなくていいんじゃないのかなー 
 
- 458 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/03(日) 11:55:23 ID:A8AS1WlE0
 -  全板に導入した時に負荷とかどうなるのか、見てみたい気はする。 
 
- 459 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/03(日) 21:16:40 ID:eTs5HS3n0
 -  Win2000なんですが、育児版のスレッドがちゃんと表示されません。 
 早く何とかしていただきたいです。宜しくお願いします。 
 
- 460 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/04(月) 00:30:40 ID:4UT434Q80
 -  半角putする時にカーソルがずれる以外は便利快適。書き込みすると掲示板まで逝ってしまう現cgiは不便。 
 FedoraCore5 firefox 1.5.0.8 
 
- 461 : 株価【1200】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/04(月) 07:53:43 ID:XSiQ7OHf0
 -  とりあえず,IE 6 の場合デフォルトで CGI モードになるようにしてみますた. 
 ただ,これまでに設定された Cookie が残ってるとそのままですが. 
 # IE 7 以上,Firefox や Opera は従来通り. 
  
  
  
 >>459ブラウザの種類やちゃんと表示されないという状況をもうちょっと具体的に教えてもらえると 
 参考になりますが......とりあえず CGI モードにすれば何とかなるのではないかと...... 
  
 >>460>>325の方でしょうか? たぶん Pango が西欧系言語と勝手に判定して 
 フォントが変わってしまって,しかもフォントの文字幅を正しく把握していないために 
 起こる現象のような気もしますが...... >>338で指摘されてる globaladvance については, 
 当方の fonts.conf ではこんな感じですね. 
  
 <!-- 
   Some Asian fonts misadvertise themselves as monospaced when 
   in fact they are dual-spaced (half and full).  This makes 
   FreeType very confused as it forces all widths to match. 
   Undo this magic by disabling the width forcing code --> 
         <match target="font"> 
                 <test name="family"><string>GulimChe</string></test> 
                 <edit name="globaladvance"><bool>false</bool></edit> 
         </match> 
  
         <match target="font"> 
                 <test name="family"><string>DotumChe</string></test> 
                 <edit name="globaladvance"><bool>false</bool></edit> 
         </match> 
  
         <match target="font"> 
                 <test name="family"><string>BatangChe</string></test> 
                 <edit name="globaladvance"><bool>false</bool></edit> 
         </match> 
  
         <match target="font"> 
                 <test name="family"><string>GungsuhChe</string></test> 
                 <edit name="globaladvance"><bool>false</bool></edit> 
         </match> 
 
- 462 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/04(月) 20:53:21 ID:rJhQDb+q0
 -  すいません。明らかにスレ違いだと思うんですが 
 スレタイの元ネタ教えていただけませんか? 
 
- 463 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/04(月) 20:59:34 ID:FxbyZjJd0
 -  アンドロイドは電気羊の夢を見るか? 
 
- 464 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/04(月) 22:16:28 ID:rJhQDb+q0
 -  >>463  ID変わってるけどサンスコ 
 
- 465 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/04(月) 22:25:49 ID:rJhQDb+q0
 -  PDAから書き込んだからてっきりID変わるかと思ってたけど違うんだね 
 
- 466 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/04(月) 22:39:58 ID:5+aO394w0
 -  オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか? 
 
- 467 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/04(月) 22:46:07 ID:u5NES4l/0 BE:713302496-2BP(3800)
 -  ちょww黒歴史掘るなww 
 
- 468 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/04(月) 23:00:37 ID:RzbVJNRq0
 -  団地妻じゃなかったっけ? 
 
- 469 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/04(月) 23:01:15 ID:YoGTn5Nv0
 -  それは「団地妻の誘惑」 
 
- 470 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/04(月) 23:05:58 ID:YZcm+N310
 -  >>461氏。 
 IE6ですが戻してもらって良かったです。 
  
 
- 471 :≧ameika≦黒羊 ◆Qru7kCeUSA  :2006/12/05(火) 01:50:34 ID:laFYRrLD0
 -  >>465
 IDはサーバーorIP変えたら変わるんじゃないのかな、、、。 
 
- 472 : 株価【1400】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/05(火) 02:29:21 ID:Td76qj3Q0
 -  今は IE 6 ではデフォルトを CGI モードにしてるだけなので,自分で JavaScript モードに設定すれば 
 使えるわけですが,IE 6 を完全に対象外にすれば dat-utf8 とか不要になるんですよね. 
 さらに bbs-utf8.cgi の方も bbs.cgi 自体に取り込めば mod_charset_lite も不要になる,と. 
 そしてさらに Apache の設定も工夫すれば,httpd.conf をいじらずとも .htaccess だけで 
 何とかできるのかな.そうなると root 権限のない鯖に入れる道も開けるかも,と...... 
 
- 473 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/05(火) 02:32:54 ID:GpsacliT0
 -  うーん冗談で言った>>421の通りになったw 
 ひろゆきの誕生日に導入ってのも的中したし。 
 
- 474 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/12/05(火) 06:37:28 ID:???0 BE:309277-S★(101307)
 -  bbs-utf8.cgiって何をするんでしたっけ? 
  
 
- 475 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/05(火) 07:02:09 ID:xOK5WJ3EO
 -  結婚するって本当なんですか??(。・_・?)? 
 
- 476 : 株価【1400】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/05(火) 07:44:30 ID:Td76qj3Q0
 -  で,現状の設定で httpd.conf に入れなければならない項目は 
  
 1. mod_charset_lite 
 2. dat-utf8 
 3. bbs-utf8.cgi 
 4. datx 
  
 というところですが,>>472の通りにすると 1.?. が不要になると. 
 残るは 4. ですが,なぜ dat と datx を分けてるかといえば, 
 Cache-Control ヘッダが c.2ch の Squid に与える影響が心配なためですね. 
 であるなら,c.2ch が dat を取りに来る時の User-Agent がわかれば 
 BrowserMatch とかで振り分け可能なので,datx として分ける必要もなくなると. 
 そうなると,read.html 関連の設定は全部 .htaccess に移行可能と. 
  
 で,あとは bbs.cgi 側も含め,例えば /test/read.html という 
 ファイルの存在の有無で read.html 用設定が有効になるか否かが 
 決定されるようにすれば,read.html を置いたり消したりするだけで 
 切り替わるようになる,と.これで,root 権限の有無を気にせず 
 read.cgi が止まってる鯖で read.html を動かすとかいうことも 
 可能になるかな...... 
  
  
 >>474XMLHttpRequest で POST する場合は仕様上 UTF-8 でしか行えないので, 
 現状では bbs-utf8.cgi という名前で bbs.cgi が呼ばれた場合は 
 mod_charset_lite で文字コード変換してから bbs.cgi に渡してます. 
 # bbs-utf8.cgi という CGI があるわけではなく,bbs.cgi に対する Alias です・ 
  
 で,コード変換のオーバヘッドが気になるところかも知れませんが, 
 その代わり URL エンコーディング(%xx 形式に変換するやつ)は 
 必要最低限の文字 (%&+=) にしか行ってないので,そのデコードによる 
 オーバヘッドは通常のフォームからの POST よりむしろ少ないので, 
 差し引きでおあいこぐらいかなぁ,と...... 
 
- 477 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/05(火) 07:44:50 ID:tQJTt0Ri0
 -  ダ・カーポ? 
 
- 478 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/12/05(火) 08:54:57 ID:???0 BE:101928-S★(101307)
 -  >>476のを試してみて、リソースの消費具合を見てみるとよいのではないかと。。。 
  
 
- 479 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/05(火) 09:18:38 ID:laFYRrLD0
 -  >>475あまりに見事にスルーされててかわいそうになった; 
 嘘を嘘と見抜ける人でないと(ry 
 や、、、ほんとかもしれんけどソースネーじゃん 
 
- 480 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/05(火) 11:32:06 ID:MbmbFRfK0
 -  名前欄に書いてないだけで上の携帯厨だからほっとけよ。 
 
- 481 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/05(火) 12:04:24 ID:xOK5WJ3EO
 -  (`・ω・´) 
  
 
- 482 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/05(火) 17:00:02 ID:BLw3AHc00
 -  >>475は♀ ◆jh9.qqAS0Eだろ 
 
- 483 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/05(火) 18:58:29 ID:2jChE9Oh0
 -  携帯厨にかまうなよ。 
 
- 484 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/05(火) 19:34:41 ID:IEXDqQvbP
 -  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163606477/
  
 ここで>>475のIDと◆jh9.qqASOEで抽出すりゃ分かるだろハゲ 
 
- 485 : 株価【1400】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/05(火) 20:40:05 ID:Td76qj3Q0
 -  >>476のを進めるとすると...... .htaccess のスケルトンみたいなのは 
 どこにあるのかなぁ,と...... 
  
 で,c.2ch から取りに来るのは Monazilla/1.00 (classic/...) という 
 User-Agent のようなので,pastdat.so 同様に Monazilla 除外って 
 ことにすればいいっぽいですね. 
  
 あと,bbs.cgi では現状でも use Jcode とかやってる箇所がありますが, 
 ということは Jcode は全鯖に入ってるってことでいいんですかね. 
 であれば,文字コード変換機能を取り込むならそれを使うということで. 
 Perl 5.8.1 以降なら Jcode は Encode へのラッパになってくれるようですし. 
 
- 486 :root▲ ★ :2006/12/05(火) 23:40:28 ID:???0 BE:5107687-PLT(20002)
 -  >>485
 > ということは Jcode は全鯖に入ってるってことでいいんですかね.  
  
 そのはずです。 
 
- 487 :助けて :2006/12/06(水) 08:01:45 ID:8uV06u+TO
 -  >>482>>484この人、ストーカーまがいな事をするんです。 
  
 私が名無しでレスしても、探り当ててくる粘着変態男なんです゚(ノд`゚)゚・。 
  
 答えはID見てもらえたら、必ず解ります!(つд;*) 
 
- 488 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/06(水) 09:07:25 ID:BVUdwiqc0
 -  >>487
 まぁ、最近ひろゆきならVIPに沢山いるんじゃない?? 
 沢山って、数の話ね。ID見えてるひろゆきだけど。 
 ここに張り付いてないでそっちの方が沢山お喋り出来ると思うよ。 
 自分はストーカーでないの??? 
 
- 489 : 株価【1400】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/06(水) 09:08:02 ID:9npkPlla0
 -  とりあえず bbs.cgi に文字コード変換機能は入れますた(まだ実際には使ってない). 
 ただ,Jcode が Encode へのラッパになってる場合は CP932 を扱えるんですが, 
 そうなってないと CP932 を扱えないんで......仕方ないので bbs.cgi では 
 普通の Shift JIS への変換を行うことにして,CP932 と Shift JIS の差異は 
 read.js の POST 段階で吸収する方向で...... 
  
 あと,.htaccess のスケルトンは何となくわかりますたが,新たな問題が...... 
 root 権限のない鯖では mod_headers が入ってない模様.となると, 
 Cache-Control ヘッダを入れるには...... dat へのアクセスを DSO プログラムに振って, 
 そちらでヘッダを付加しつつコンテンツを返すとかしなきゃならんのかな...... 
 まぁ sendfile() で単純に返すような処理だけなら,デフォルトハンドラでの 
 処理と比べてさほどオーバヘッドが発生することもないでしょうけど. 
 
- 490 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/06(水) 22:05:16 ID:SY38j7Er0
 -  いい事考えた。 
 JSPにしてサーバ側で実行するようにすれば軽くならね? 
  
 【本末転倒】 
 
- 491 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 02:08:09 ID:DdQlFTeP0
 -  すいません、生活板とバーゲン板に書き込みしたら 
 どうしても文字化けするんですがw何とかしてください。 
 
- 492 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 02:18:56 ID:wwqrc90M0
 -  まず環境をお書きなさってください 
 ブラウザの名前、バージョン、OSなどなど。。 
 
- 493 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 02:25:15 ID:DdQlFTeP0
 -  IE6・WinXPです。 
 昨日は普通に書き込みできていましたが、さっき書き込んだら 
 急に今まで見たこともないような文字が出せるようになってしまって驚きました。 
 
- 494 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 02:27:10 ID:MT2QTwxp0
 -  メンヘルサロンに書き込んだら・・・ 
 タイトルもIDも本文も、 
 「ここ壊れてます」ってのになって投稿されてました(怖) 
 どうしてでしょうか? 
  
 
- 495 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 02:29:39 ID:vctLJtbU0
 -  >>493
 文字化けしたURLプリーズ。 
 
- 496 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 02:33:59 ID:DdQlFTeP0
 -  こちらです。 
 よろしくお願いします。 
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1162310504/l100
 
- 497 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 02:40:54 ID:zj+URHnO0
 -  文字コードがUTF-8だった 
 
- 498 :493 :2006/12/07(木) 02:41:29 ID:DdQlFTeP0
 -  こちらです。よろしくお願いします。 
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1162310504/l100
 
- 499 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 02:42:32 ID:vctLJtbU0
 -  なんかテスト中じゃないかな? 
 http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1155409133/109-111
 
- 500 : 株価【1700】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 02:46:10 ID:E59ivIXm0
 -  すみません<文字化け mod_charset_lite を使わず bbs.cgi 内での 
 文字コード変換に移行させてたんですが,その際に不手際がありました. 
 speedy_backend が更新され次第直っていくかと...... 
 
- 501 :493 :2006/12/07(木) 02:48:22 ID:DdQlFTeP0
 -  日本語で書き込みできるようになりました、ありがとうございました。 
 お手数おかけしました。 
 二重投稿してしまってすみませんでした。 
 
- 502 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 02:49:54 ID:vctLJtbU0
 -  つ▲ 
 
- 503 :root▲ ★ :2006/12/07(木) 02:50:37 ID:???0 BE:1641492-PLT(20002)
 -  >>502
 いやいや、 
 そのぐらいで ▲ だったら、私なんかどうなることやら。 
 
- 504 : 株価【1700】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 02:54:26 ID:E59ivIXm0
 -  不手際でご迷惑をおかけしましたが >>489の前段は完了と. 
  
 で,後段ですが,普通のスタティックファイルでも server/core.c の 
 default_hander() のような処理はしてるんで,それと似たような処理を 
 DSO でやってる限りは負荷も同じようなもんだと思うんで, 
 とりあえずそれを試してみる方向で...... 
 
- 505 : 株価【1700】 ▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 02:56:41 ID:E59ivIXm0
 -  あ......そうそう,おにぎりは頂いておきます...... 
 
- 506 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 03:15:32 ID:fVlYzq790
 -  Windows XP+IE7でlife7にアクセスするとCGI版に飛ばされます。 
  
 JavaScript版をデフォルトにしようと、[read.cgi モード切替]の 
 リンクをクリックしたところ「Cookie が無効になっているか、あるいは 
 サポート外のブラウザです。」というアラートがポップアップします。 
  
 アドレスバーでread.cgiをread.htmlに変えればJavaScript版が利用 
 できます。IE7って、何か設定しないとJavaScript版をデフォにできない 
 んでしたっけ? 
 
- 507 : 株価【1700】 ▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 03:18:33 ID:E59ivIXm0
 -  >>506Cookie は受け入れてますか? 
 
- 508 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 03:20:57 ID:MT2QTwxp0
 -  お忙しい所すみません。494なんですが・・・ 
 どうしてこんなことになっちゃうんでしょうか。 
 
- 509 : 株価【1700】 ▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 03:24:09 ID:E59ivIXm0
 -  >>508>>500のミスの影響で,UTF-8 のまま書き込まれてしまったためかも知れません. 
 今は大丈夫ですか? 
 
- 510 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 03:25:51 ID:fVlYzq790
 -  >>507
 はいー。[ツール]メニューの[インターネット オプション]で[プライバシー]タブの 
 設定を「すべての Cookie を受け入れる」にしても>>506の状態なのです。 
  
 なんかポカやってるかな……。 
 
- 511 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 03:31:58 ID:MT2QTwxp0
 -  >>509
 今試しにまた書き込んでみたら、正常に作動しているようです! 
 ありがとうございます。どうもお騒がせしました。 
 
- 512 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 05:40:35 ID:ROHihRSj0
 -  自分もXP+IE7ですが>>506と同じ状態ですね。 
 >>333の頃はちゃんと動いてたんですけど、最近は見てなかったので 
 いつからこうなったかはわかりません。 
 
- 513 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 05:56:27 ID:HKsXQjteO
 -  >>488私は被害者です。 
 どうして名無しで書き込みしているのに、すぐに誰が書き込みしているか分かるんですかね? 
  
 
- 514 :助けて :2006/12/07(木) 06:03:25 ID:HKsXQjteO
 -  >>482>>484このストーカーまがいな事をする変態男を、どうにかIP調べてもらえないでしょうか? 
  
 必ずと言って良いくらいに、私のレスしたスレに、どこへも飛んで出てきますから。 
  
 ひろゆきさんに、調べてもらえれば、答えはあります! 
 
- 515 : 株価【1700】 ▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 06:39:26 ID:E59ivIXm0
 -  IE 7 で JavaScript モードにできない人は,以下のページを表示させた際に 
 何か気付いたことあったら教えて下さい...... 
 http://dso.2ch.net/myanmar/_subback.html
 
- 516 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 07:34:31 ID:fVlYzq790
 -  >>515 早朝までお疲れさまです。 
 >>515のページにアクセスし、[read.cgi モード切替]のリンクをクリックしたところ、 
 JavaScriptモードとCGIモードを切り替えられました。 
 また、以下の内容のCookieファイルが生成されました。 
  
 --  
 READJS 
 "on" 
 dso.2ch.net/ 
 1600 
 1087609984 
 29831446 
 1218691344 
 29825411 
 * 
 --  
  
 いったんIE7を終了させ、再び起動して、再び>>515のページにアクセスしたところ、情報バーに次の 
 メッセージが表示されました。 
  
 「この Web サイトはスクリプト化されたウィンドウを使用して情報を依頼しています。この Web サイトを 
 信頼している場合、ここをクリックして、スクリプト化されたウィンドウを許可してください…」 
  
 情報バーをクリックすると、「スクリプト化されたウィンドウの実行を一時的に許可」と「詳細情報」を 
 選ぶことができるコンテキストメニューが表示されます。前者を選ぶと情報バーが消えるだけで 
 動作が変わったようには見えません(見えないだけかも)。後者を選ぶとIE7のヘルプが表示されます。 
  
 ヘルプには次のように記載されています。 
 、 
 「Internet Explorer は、Web サイトが小さいプログラム (スクリプトと呼ばれる) を使用して別のウィンドウを 
 表示するのをブロックしました。ハッカーはスクリプト化されたウィンドウを使用して、ログイン画面などの、 
 Web サイトに表示される正規のウィンドウを模倣する場合があります。Web サイトを信頼しており、 
 スクリプト化されたウィンドウの表示を許可する場合は、情報バーをクリックして [スクリプト化された 
 ウィンドウの表示を一時的に許可する] をクリックします。スクリプト化されたウィンドウの表示を常に 
 許可するには、カスタム セキュリティ設定の [スクリプト化されたウィンドウを使用して Web サイトが 
 情報の入力を求めることを許可する] チェック ボックスをオンにします。」 
  
 これに従い、[ツール]メニューの[インターネット オプション]の[セキュリティ]タブで、インターネット 
 ゾーンの[レベルのカスタマイズ]ボタンを押し、「スクリプト化されたウィンドウを使って情報の入力を 
 求めることを Web サイトに許可する」で[有効にする]ラジオボタンを選択してIE7を再起動しました。 
  
 IE7を起動してから三度>>515のページにアクセスしたら、[Explorer ユーザー・プロンプト]が開きました。 
 「おながいします」メッセージに従って報告します。テキストボックスには以下のメッセージがありますた。 
  
 「TypeError: オブジェクトを指定してください。」 
  
 以上、報告終了です〜。 
 
- 517 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 08:28:08 ID:ROHihRSj0
 -  >>515
 >>516の人と同じ状態です。 
 ちなみにVirtual PC上のXPsp2+IE6sp2だと最初のアクセスでエラーが出ます。 
 手元のIISで簡易版を作って試した所index.jsのscriptタグのdeferを取るとちゃんと動くみたいです。 
 問題なければ試してみてください。 
 
- 518 :F ◆8IbGhW1czw  :2006/12/07(木) 12:58:54 ID:8C0f5swi0
 -  書き込めない 書き込みない 何故か 書き込み中・・・・・・なが〜〜い 
 やれやれ??  帰ります。   シルバーバーチとFと霊医殿の内緒ストックで 
 のFこと キショイ     かな? と思われてる 小母さんでした。 
 
- 519 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 15:17:41 ID:AEymO6aa0
 -  ウィルコムのPHS WX300Kを使っているのですが、昨日からread.cgiモード切り換えができなくなっています。 
 板トップのread.cgiモード切り換えのところをクリックしても切り換わらなくなりました。 
 
- 520 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 18:34:38 ID:0RJ9aQVN0
 -  表示まで時間がかかってメンドくさい 
 今までので良いよ 
  
  
  
 
- 521 : 株価【1700】 ▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 19:53:04 ID:E59ivIXm0
 -  >>516-517ご報告ありがとうございます. 
  
 >index.jsのscriptタグのdeferを取るとちゃんと動くみたいです。 
  
 ↑これやってみますた.どうでしょうか...... 
  
 >>520CGI モードにすれば従来通りになります.っていうか, 
 切り替えができない状態の時は強制的に CGI モードになっていたのでは...... 
  
  
  
 で,>>504の後段もやってみますた.pastdat.so を改造して anydat.so というのを作り, 
 ライブな dat と過去ログ両方扱うようにして 
  
 RewriteEngine On 
 RewriteCond %{DOCUMENT_ROOT}/test/anydat.so -f 
 RewriteRule /?\d+\.dat$ /test/anydat.so 
  
 というのを .htaccess に入れますた.これのソースは dso 上で 
 pastdat のソースの近くにあります. 
 
- 522 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 19:54:35 ID:DdQlFTeP0
 -  お疲れ様です、昨日>>496のスレでお世話になったものです。 
 さっきバーゲン板のスレに飛んだら読み込みからエラー画面になり、 
 下のほうの「スレッド保存はここを右クリック」を普通に左クリックしたら 
 通常のスレ画面になりました。 
 使っているのはIE6・WinXPです。 
 
- 523 : 株価【1700】 ▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 20:02:09 ID:E59ivIXm0
 -  >>522read.js の更新と交錯したかな......いったん Ctrl+F5 とかで強制再読込してみて下さい. 
 
- 524 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 20:04:30 ID:DdQlFTeP0
 -  さっき見直したら元通りになっていました。もう大丈夫だと思います。 
 ありがとうございました。 
 
- 525 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 20:31:58 ID:ROHihRSj0
 -  >>521
 乙です。 
 IE6,7どちらも正常にモード切替できるようになりました。 
 
- 526 :root▲ ★ :2006/12/07(木) 20:57:37 ID:???0 BE:821333-PLT(20002)
 -  >>521
 副作用がある模様、、、。 
  
 サーバーダウン(鯖落ち)情報 part125 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163508641/428-
 
- 527 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 20:59:46 ID:Rr8jJTvi0
 -  またひとつ▲が…… 
 
- 528 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 21:00:24 ID:02A3lv3t0
 -  もぐもぐ(・◇・) 
 
- 529 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 21:04:42 ID:wwqrc90M0
 -  もう三つ付けてるからいいんじゃね 
 
- 530 : 株価【1700】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 21:06:24 ID:E59ivIXm0
 -  >>526あら......すみません...... 
  
 ただ,anydat.so が存在しない場合はその RewriteRule が効かないように 
 RewriteCond 入れたのに,なぜ副作用が出るのかちょっとにわかにはわからないので...... 
 その RewriteRule 外すと read.html は動かないと思うので,原因がわかるまでは 
 普通の read.cgi 使ってて下さい. 
 
- 531 :root▲ ★ :2006/12/07(木) 21:08:06 ID:???0 BE:547823-PLT(20002)
 -  >>530
 root 権限なしサーバの一部? で、起こったようですね。 
 hobby8 とか bbspink 系とか ex9 とか、そのへんかな。 
  
 Apache のバージョン由来なのかも。 
 いずれにせよ、ログを見れば何かわかるはず。 
 
- 532 :root▲ ★ :2006/12/07(木) 21:13:57 ID:???0 BE:2554447-PLT(20002)
 -  403 エラーになっていたのかな。 
  
 ログは、SunOS さんが見てみるといいかもです。 
 
- 533 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 21:24:15 ID:zj+URHnO0
 -  とりあえず四つそろったので消えても良いんじゃないか?>▲ 
 
- 534 : 株価【1700】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 21:24:18 ID:E59ivIXm0
 -  >>531-532access_log より error_log を見たいんですが, 
 なんか見られない場所にあるのかな...... 
  
 ただ,RewriteEngine On だけで 403 になるっぽいので, 
 おそらく mod_rewrite が入ってない悪寒...... 
 
- 535 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 21:27:40 ID:JuOuOQpn0
 -  文字化けしまくりです@身体・健康板 
 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1163860866/
  
 569:?a??????????:2006/12/07(??)21:10:30 
 ????????肢?????H???d???E 
  
 みたいな感じ 
 昨日までは大丈夫でした 
  
 urlをread.soにすると元通りになります 
 
- 536 : 株価【1700】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 21:28:53 ID:E59ivIXm0
 -  >>535>>530ってことで. 
  
  
 ただ,>>534とすると <IfModule> 使えば解決できるのかな...... 
 
- 537 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 21:32:09 ID:jibOx6qC0
 -  化粧板が崩れています。 
 
- 538 : 株価【1700】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 21:34:25 ID:E59ivIXm0
 -  <IfModule mod_rewrite.c> 
 RewriteEngine On 
 </IfModule> 
  
 でも 403 っぽい.何だこれは...... 
 
- 539 :root▲ ★ :2006/12/07(木) 21:34:53 ID:???0 BE:1094843-PLT(20002)
 -  >>533
 5つになったら、SunOS ★ を発行するということで(w。 
 
- 540 :root▲ ★ :2006/12/07(木) 21:36:01 ID:???0 BE:1459744-PLT(20002)
 -  >>538
 ううむ。ちょっと不思議ですね。 
  
 しかも普通のアクセス(datとかhtmlとか)はエラーにならなくて、 
 read.cgi とか bbs.cgi がエラーになったっぽいみたい。 
 
- 541 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 21:39:48 ID:dR6kS+P30
 -  「ここ壊れてます」ってずっと出て見れません・・・ 
 どうしてですか? 
 
- 542 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 21:46:32 ID:Rcvz9ZPG0
 -  WinXP 
 Firefox2.0 
  
 文字化け化け 
 
- 543 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 21:54:21 ID:vS9FGobB0
 -  品川美容外科被害者スレが文字化けしている・・・・ 
 工作員の仕業か? 
 
- 544 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 21:59:15 ID:90tuiDEQ0
 -  人生相談板がみれないんですけど・・・。 
  
 
- 545 : 株価【1700】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 22:00:20 ID:E59ivIXm0
 -  なんかわかったかも......おそらく,httpd.conf(見られないけど)に 
  
 RewriteRule ^/test/ - [F] 
  
 のようなのが RewriteEngine Off の状態で入っていて, 
 RewriteEngine On にするとそれが発動してしまう......のかも. 
  
 ということは,RewriteRule を <Files *.dat>...</Files> で囲めば 
 Ok かもということで,hobby8 でちょっとやってみたらビンゴっぽい. 
 
- 546 : [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 22:05:31 ID:pumxGhkr0
 -  mod_infoが入ってるなら .htaccessで SetHandler server-info 
 
- 547 :root▲ ★ :2006/12/07(木) 22:07:08 ID:???0 BE:1824454-PLT(20002)
 -  >>545
 ううむ、、、なかなか深いですね。 
  
 で、そういう記述は root 権限なしサーバの全部に入っているわけじゃなくて、 
 たぶん比較的古くに導入されたサーバにだけ入っている、というオチですかね。 
 
- 548 : 株価【1700】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 22:09:09 ID:E59ivIXm0
 -  これで逝ってみます. 
  
 <IfModule mod_rewrite.c> 
 <Files *.dat> 
     RewriteEngine On 
     RewriteCond %{DOCUMENT_ROOT}/test/anydat.so -f 
     RewriteRule .* /test/anydat.so 
 </Files> 
 </IfModule> 
 
- 549 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 22:13:43 ID:rQqcd8/20
 -  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1125069914/l50
 これがみたいのですが 
 
- 550 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 22:16:50 ID:Rr8jJTvi0
 -  緊急避難用の設定って事かしら 
 
- 551 : 株価【1500】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 22:37:27 ID:E59ivIXm0
 -  hobby8 のバーボン逝きも life7 の文字化けも直ったかな...... 
  
  
 ただ,>>545のようなのが httpd.conf に入ってる鯖では, 
 /test/ 配下のファイルには RewriteRule でのリダイレクト設定が不能, 
 つまり read.cgi 宛のリクエストを read.html に振るってのができないってことか...... 
 直接 read.html を呼ぶ形なら使えるんでしょうけど. 
 
- 552 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 22:39:24 ID:0ujJbFIV0
 -  ▲が7つ貯まるとでかくなったりするのかなぁ・・・ 
 
- 553 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 22:48:39 ID:J8YF1GLa0
 -  3つで謎が解ける 
 
- 554 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 22:54:25 ID:4j0sFmAM0
 -  >>552
 ★になる( ゚Д゚)y─┛~~ 
 
- 555 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 23:14:34 ID:6wPI0jx60
 -  ▲▼▲▼ 
  
 こっちの方がスッキリして良いのだが 
 
- 556 : 株価【1500】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/07(木) 23:18:16 ID:E59ivIXm0
 -  >>551は,read.cgi 側で Cookie 調べたりして RewriteRule の設定を 
 エミュレートするって感じになるか......でも,RewriteRule の regex 処理より 
 DSO (=read.cgi) 内部で飛ばした方がむしろ意外と軽かったりして. 
 
- 557 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 23:26:36 ID:2Tjttf/Q0
 -  諦めることも大事だよな 
 
- 558 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/07(木) 23:54:55 ID:NJ2PK3Lk0
 -  >>555
 なんかすっきりして見えるけど錯覚だよなw 
 
- 559 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/08(金) 00:39:02 ID:V2/7maQPP
 -  ▲▲▲▲ 
 ツ梅お紅 
 ナ干か鮭 
 マしか 
 ヨ 
 ネ 
 ー 
 ズ 
 
- 560 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/08(金) 08:13:30 ID:izeOhv3Y0
 -  >>555
 下向きのおにぎりはイヤだ!! 
 
- 561 :ノtasukeruyo :2006/12/08(金) 08:33:19 ID:QDQyv+qv0
 -  >>556
 2ちゃんねるブラウザのbbs2chreaderでdatの取得時にエラーが出るようになりました 
 症状が起きたのは昨日あたりから 
 症状が起きるのはlife7すべて、それ以外はまったく正常 
 取得したdatを見てみたら先頭と最後に何かゴミのようなものが付いてました 
 http://up2.viploader.net/pic/src/viploader366749.jpg.html
 pass:js 
 2ちゃんねるブラウザには影響が出ない実験と言うことだったので、このスレ追ってません 
 何が作用しているかは分かりませんがよろしくお願いします 
  
 Fxで書いてるからノtasukeruyoしても意味無いけど一応ノtasukeruyo 
  
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.8) Gecko/20061025 Firefox/1.5.0.8  
 
- 562 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/08(金) 08:37:05 ID:gYXHwl4I0
 -  xmlのままで持ってきてる。。。 
 
- 563 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/08(金) 09:37:13 ID:QDQyv+qv0
 -  そうですかdatを取得アクセス時にも何かを見て動作をふり分けてるのでしょうか? 
 それか最悪、ゴミの部分をとるローカルプロキシでも入れたら直るのかしら 
 Firefox/1.5用のbbs2chreaderは数ヶ月前で終わって以降はサポートされないから 
 作者に言ってもダメなんですよね 
 マイナーな2ちゃんブラウザのその又マーナーバージョンを使ってると自分で治すしかないかな 
 エラーが出る原因はゴミだと分かってるので自分で何とかやってみます 
 >>561の依頼は一旦取り下げと言うことでとりあえずどうしようもなければ又寄せてもらいますノシ 
 
- 564 : 株価【1500】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/08(金) 09:50:24 ID:cR0PtF7n0
 -  >>556http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105909861/584ということで. 
 
- 565 : 株価【1500】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/08(金) 09:52:55 ID:cR0PtF7n0
 -  >>561-563User-Agent に "MSIE 6." が含まれてる場合は XML 化するように 
 なってますが,その bbs2chreader の User-Agent のパターンがわかれば 
 普通の dat 形式で返すように設定可能です. 
 
- 566 :ノtasukeruyo :2006/12/08(金) 10:09:33 ID:QDQyv+qv0
 -  >>565
 ええーと入れていたbbs2chreaderは今捨ててしまいました 
 自分でFx拡張を作るスキルは無いので、最新バージョンのFx2.0用のbbs2chreaderを 
 強制的にFx1.5に入れて対処しました。 
 拡張をいじるより、Fx1.5がバージョン違いの拡張を受け入れ拒否するのを迂回するほうが 
 勝負が早いと思いこの方法を取りました 
 Fx1.5にこだわってるのは、Fx自体を2.0に上げてしまうと、今入れているその他の拡張が 
 ほとんど働かなくなるためです。 
 で、何とかいけてるみたいですノシ 
  
 bbs2chreaderから書きこみ 
  
Monazilla/1.00 (bbs2chreader/0.2.13; Firefox/1.5.0.8)  
 
- 567 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/08(金) 10:18:15 ID:QDQyv+qv0
 -  >>565
 この2ちゃんブラウザの専用スレを見ても他の人のlife7板の不具合報告は無いので 
 廃棄した前のものに問題があったのかも知れません 
 お騒がせしましたペコリ 
 
- 568 : 株価【1500】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/08(金) 10:22:44 ID:cR0PtF7n0
 -  >>566-567そうですか...... ちょっと気になったのでこちらでも調べてみますた. 
 components/nsBbs2chService.js というファイルに 
  
     get userAgent(){ 
         if(!this._userAgent){ 
             try{ 
                 var extensionManager = Components.classes["@mozilla.org/extensions/manager;1"] 
                         .getService(Components.interfaces.nsIExtensionManager); 
                 var appInfo = Components.classes["@mozilla.org/xre/app-info;1"] 
                         .getService(Components.interfaces.nsIXULAppInfo); 
                 var bbs2chID = "{0B9D558E-6983-486b-9AAD-B6CBCD2FC807}"; 
                 var item = extensionManager.getItemForID(bbs2chID); 
                 this._userAgent = new Array( 
                             "Monazilla/1.00 (", item.name, "/", item.version, "; ", 
                             appInfo.name, "/", appInfo.version, ")").join(""); 
             }catch(ex){ 
                 this._userAgent = "Monazilla/1.00 (bbs2chreader/0.3.0)" 
             } 
         } 
  
 という部分がありますが,もしここで "MSIE 6." という文字列が含まれることになると 
 XML 形式で返ってしまうのですが,Firefox 上で動くものでそういうことがあるのかな...... 
 User-Agent を fake した状態で使うとあり得るかも? 
 
- 569 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/08(金) 10:25:07 ID:t86GxVb50
 -  遅レスだが >>178に同意。 
 いつも「新着レスの表示」をしてから「お気に入りに保存」することで、 
 次回はその続きから読むようにしているのだが、 
 旧cgiで例えば「387n-」で保存されているページが新cgiで1の表示に 
 なってしまうのでとても不便。いちいちURLを打ち直してる。 
 特に今の実証試験中は元に戻ったりするので最悪。 
 旧形式にあわせて欲しい。 
 それか、せめて実験を始めたら元に戻さないで欲しい。 
 検討よろしく。 
 
- 570 : 株価【1500】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/08(金) 11:10:13 ID:cR0PtF7n0
 -  >>569対処しますた.いかがでしょうか...... 
 
- 571 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/08(金) 16:27:06 ID:NDCAIwCf0
 -  「ここ壊れてます」で見れません。 
 化粧板の一部。 
 
- 572 : 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/08(金) 21:59:51 ID:cR0PtF7n0
 -  >>571>>493-511あたりで UTF-8 で書き込まれてしまった時のログが残っているのではないかと...... 
 
- 573 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2006/12/09(土) 08:48:36 ID:oAgL9W+h0 BE:5658337-DIA(33335)
 -  えーっと、ulaで●ログイン状態で書けなくなってしまったのとはなんか関係ありやなしや?(^_^;) 
 書いてあることが難しくて全然わかんないんだけど・・・・ 
 昨日あたりから、なんもいじってないのに突然●ログインで書き込みできなくなりますた(^_^;) 
 
- 574 : 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/09(土) 10:50:15 ID:qN68LS7d0
 -  >>573んーと,read.html 関連で bbs.cgi に変更を加えたのは, 
  
 1. index.html, subback.html に Cookie 設定のための JavaScript コード追加 
 2. UTF-8 で POST された場合に Shift JIS に変換するための処理追加 
  
 ってあたりですが,1. については read.html が入っている life7, dso しか 
 有効になりませんし,2. については http://xxx.2ch.net/test/bbs.cgi?UTF-8
 のような URL で呼ばれた場合だけしか有効になりませんし. 
  
 u.la や●関連は特に何も変更してませんが,うーむ...... 
 
- 575 : 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/09(土) 11:23:29 ID:qN68LS7d0
 -  bbs.cgi では,●ログインについては渡されたセッション ID の有効性を確認していて, 
 その確認の際には u.la とそれ以外で特に区別はしていないように見えますが, 
 u.la 以外での●ログインは問題ないのかな? 
 
- 576 : 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/09(土) 11:41:07 ID:qN68LS7d0
 -  っていうか u.la 以外での●ログインで書いてる方はいますね. 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153650861/861
 で,u.la から●ログインで書こうとした場合に 
 bbs.cgi から返ってくるレスポンスの内容はわかりますか? >>573
 
- 577 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/09(土) 17:23:15 ID:fSRk3xfX0
 -  index.htmlっていちいち生成しなくてもいいじゃない? 
 これもjava scriptにしようぜ。 
 
- 578 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/09(土) 22:14:43 ID:HmohWYbM0
 -  モジュール整理の方じゃね? 
 
- 579 :root▲ ★ :2006/12/10(日) 04:52:01 ID:???0 BE:1459744-PLT(20002)
 -  寝る前に思いついたので。 
  
 >>575ですが、ひょっとして、u.la からの dat アクセスは、 
 UA が Monazilla じゃないとか。 
 
- 580 :root▲ ★ :2006/12/10(日) 04:56:32 ID:???0 BE:912825-PLT(20002)
 -  >>579がもし仮にビンゴだとすると、 
 dat を読みに行ったときのリターンコードが 302 じゃなくて 404 になる気がするから、 
  
 ・u.la のほうで UA に Monazilla/1.00 (u.la) などと出すようにする 
 ・u.la のほうで 404 でも 302 の時と同じ挙動をさせる 
  
 必要があるんじゃないかなと。 
  
 http://kage.monazilla.org/system_DOLIB100.html
 
- 581 :root▲ ★ :2006/12/10(日) 05:03:13 ID:???0 BE:4377986-PLT(20002)
 -  >>580
 で、上の2つは and じゃなくて or ですね。 
 つまり、どっちかをやればいいはず。 
 
- 582 :root▲ ★ :2006/12/10(日) 05:09:54 ID:???0 BE:1094843-PLT(20002)
 -  で、>>581では DOLIB を引用しましたが、 
 ここで問題になるのは、通常の dat アクセスですね。 
  
 はずしているかもしれないですが、以上参考になれば。 
 
- 583 :es ◆MUMUMUhnYI  :2006/12/10(日) 05:15:26 ID:VTvxbc720
 -  あ、でもログイン状態で書けないというのは、 
 これとは違いそうですね。ううむ。 
 
- 584 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる  :2006/12/10(日) 08:22:09 ID:zDjZWTNa0
 -  読み込み中のまま動きません 
 
- 585 : 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/10(日) 10:02:26 ID:uXE1Wu2M0
 -  >>579-582そういうのも一瞬思ったんですが,仮に dat へのアクセスで問題があるなら 
 書き込み以前に読み出しで不具合が生じるはず(つまり >>583)ということと, 
 また現時点で anydat.so を導入してるのは life7 と dso だけ, 
 pastdat.so も雪だるまバックエンド (live22, live23b, news20b) だけなので, 
 2ch 全体で問題が起こるなら別の問題じゃないかな,と...... 
  
 >>584使用ブラウザの種類・バージョン等の情報も併せて教えて頂けると参考になります. 
 
- 586 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/10(日) 12:55:36 ID:5/Z6c8jc0
 -  且嚔サけ 
 
- 587 :569 :2006/12/10(日) 13:28:49 ID:mWdtAK470
 -  >>579
 確認しますた。 
 ありがとさんです。 
 すばやい対応、感謝感激です。 
 返事遅くなりすみません。 
 
- 588 :569 :2006/12/10(日) 13:33:42 ID:mWdtAK470
 -  >>587
 ごめんなさい、リンク間違えました。 
 >>579ではなく >>570です。 
 
- 589 :root▲ ★ :2006/12/10(日) 16:55:33 ID:???0 BE:1277827-PLT(20072)
 -  >>585
 > 2ch 全体で問題が起こるなら別の問題じゃないかな,と......  
  
 なるほど、確かにそうですね。 
 現状だと、 
  
 ・life7 でだけ起こる 
 ・life7 と雪だるまサーバでだけ起こる 
 ・雪だるまサーバでだけ起こる 
 ・2ch 全体で起こる 
  
 あたりの場合わけ、ということで。 
 
- 590 : 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/10(日) 22:03:59 ID:uXE1Wu2M0
 -  >>586これは......確かに化けますね.どうやら,Jcode が Encode へのラッパにならない 
 古いバージョンだと化けるようです.life7, dso などの root 権限あり鯖なら Jcode を 
 更新してもらえれば解決できそうです.ただ,root 権限なし鯖だと, 
 このあたりは仕方ないということになるかも...... 
 
- 591 :root▲ ★ :2006/12/10(日) 22:09:49 ID:???0 BE:5746379-PLT(20123)
 -  >>590
 dso のやつはこれですね。life7 のも同じ。 
 ja-p5-Jcode-0.88    Perl extension interface to convert Japanese text 
  
 最近入れた某サーバではこれか。 
 ja-p5-Jcode-2.06    Perl extension interface to convert Japanese text 
  
 これを更新しろと。 
 
- 592 : 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/10(日) 22:21:00 ID:uXE1Wu2M0
 -  >>591そういうことでお願いできればと.これは CP932 問題と違って 
 read.js 側で吸収するとかできないので...... 
 
- 593 :root▲ ★ :2006/12/10(日) 22:45:19 ID:???0 BE:2280555-PLT(20123)
 -  life7 の p5-Jcode を更新。 
  
 ja-p5-Jcode-2.06    Perl extension interface to convert Japanese text 
 
- 594 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/10(日) 22:57:39 ID:bECqEnDE0
 -  死ぬほど使いやすい。ありがとうエラい人! 
 
- 595 :root▲ ★ :2006/12/10(日) 23:02:41 ID:???0 BE:5746379-PLT(20123)
 -  >>593
 dso のものも同様に更新。 
 
- 596 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/10(日) 23:11:30 ID:t2zu8wS00
 -  ややこしいことするなよ 
 
- 597 : 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/10(日) 23:42:45 ID:uXE1Wu2M0
 -  >>593>>595乙です. 
  
 しかし......なんかこれはやっかいな文字のようで...... 
 「梶vは Encode.pm(それへのラッパになってる Jcode.pm を含む)では, 
 EUC-JP (\xad\xea) として入力すれば扱えるけど,UTF-8 (\xe3\x88\xb1) や 
 Shift JIS (\x87\x8a) として入力すると扱えない.ラッパでない Jcode.pm は全部ダメ. 
 また,GNU libiconv ではパッチ適用済みでも,やはり全部ダメ...... 
 # Solaris の iconv では Ok ですが...... 
 
- 598 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/11(月) 00:13:50 ID:ksH6ed1o0
 -  だからTRONにしておけと 
 
- 599 : 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/11(月) 00:24:02 ID:kBbKZwyN0
 -  Shift JIS の \x8740〜\x879c の範囲で使えるのは 
 「≒≡∫√⊥∠∵∩∪」だけみたいですね...... 
 「@A〜RS」「TU〜\]」「_`〜mn」「op〜tu」 
 「~∞gョх援括窮欠合紫潤vあたりは全滅...... 
 
- 600 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2006/12/11(月) 00:24:48 ID:iNjiYada0 BE:1078122-DIA(33335)
 -  えーっと(^_^;)なんだか難しくてよくわからんのですが 
 qb5だけ元の仕様に戻してテストするわけにはいかんでしょうか? 
 とりあえずは原因特定ができるとありがたいなぁー・・・・と 
 
- 601 : 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/11(月) 00:27:12 ID:kBbKZwyN0
 -  >>600ん〜と,qb5 は元々特に今までと変わった点はないはずなんですが...... 
 
- 602 :マァヴ ◆jxAYUMI09s  :2006/12/11(月) 00:32:53 ID:iNjiYada0 BE:12123195-DIA(33335)
 -  >601
 あいや(^_^;)そうでしたか・・・・ 
 つことは、どこでなにが変化したんだろう? 
 もうちっと調べますー 
 どもでした。 
 
- 603 : 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/11(月) 02:29:45 ID:kBbKZwyN0
 -  >>599非常に ad hoc な対処法で何とか...... 
 http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1155409133/114
 
- 604 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/11(月) 05:33:30 ID:sAFP2qhk0
 -  ひろゆきニワンゴ使えねーよ。 
 英語で聞いても帰ってこない。ニワンゴバイリンガル教育してよ。 
 ひろゆきの晩ご飯はニワンゴ。 
 
- 605 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/12/11(月) 17:50:34 ID:???0 BE:126645-S★(101555)
 -  まぁ、鳥なんで、日本語も不十分なわけですよ。 
  
 
- 606 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/11(月) 18:23:31 ID:G1hzVIk9P
 -  >605
 >605
 >605
 >605
 >605
 >605
 >605
 >605
 
- 607 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/11(月) 20:02:56 ID:UcTGPPz+0
 -  >>605
 うははははっ。マジうけたwwwww 
 誰がうまいこと言えと(ry 
 
- 608 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/11(月) 20:18:58 ID:5XerF9f/O
 -  >>605You can fly! 
 
- 609 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/11(月) 20:31:08 ID:yZdPzYQ3P
 -  あれ鳥なんだ、カニだと思ってた 
 
- 610 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/11(月) 20:44:27 ID:mDR1RzAB0
 -  >>605
 ぷぷーっww 
 
- 611 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/12(火) 03:53:07 ID:XE3Mobog0
 -  >>605
 バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 笑わせるなww 
 
- 612 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/12(火) 04:04:50 ID:oX2zRiKRP
 -  これは酷い 
 
- 613 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/12(火) 04:06:35 ID:ZFlqsKuK0
 -  管理人にだとスレ違いだと言えないから困る 
 
- 614 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/12(火) 04:28:11 ID:6GtirPRTO
 -  うちの近所のカラスは、しゃべるし、私の後着いて来たりするの。 
 
- 615 : 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/12(火) 06:43:49 ID:Q239Xas10
 -  ニホン語は不自由だけどニワン語は話せる,と...... 
 
- 616 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/12(火) 06:48:57 ID:ugS+otVg0
 -  ▲の横に■が必要になりました 
 
- 617 :♥ ♣ ♠ ◆Qru7kCeUSA  :2006/12/12(火) 08:37:24 ID:qPBVi/Mp0
 -  >>605
 ひろゆきの留学経験を生かしてニワンゴを教育するんだ、、、。しかし返事が返ってくるとおもってなかった; 
  
 >>615
 うまいです、、、。ちょっとふきだしました。 
 
- 618 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/13(水) 12:23:28 ID:PE9jTT9/0
 -  [[]]で囲んだ単語がWikipediaへのリンクになるとか出来ないかな? 
  
 [[西村博之]]をクリックすると↓に飛ぶみたいな。 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%8D%9A%E4%B9%8B
 
- 619 :外野ァァン :2006/12/13(水) 15:40:56 ID:AU+o3xNC0
 -  [[[[゚Д゚;]]]]ガクガクブルブル 
 
- 620 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/13(水) 16:39:21 ID:b0UThUrDP
 -  [[[^_^;]]] 
 
- 621 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/13(水) 18:29:34 ID:oIcidQ720
 -  var wikip = "[[西村博之]]".match(/\[\[(.+)\]\]/); 
 var wikie = encodeURIComponent(wikip); 
 var result = '<a href="http://ja.wikipedia.org/wiki/' + wikie + '">'; 
  
 多分sunosなら分かってくれる 
 
- 622 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/13(水) 18:34:24 ID:oIcidQ720
 -  var result = '<a href="???p://ja.wikipedia.org/wiki/' + wikie + '">' + wikip + '</a>; 
  
 間違えた  
 
- 623 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/13(水) 20:57:38 ID:iPmumJUG0
 -  ┏[[  ̄皿 ̄ ]]┛呼んだ? 
  
 とか言ってロボさんが現れそう。ロボさん、すいません。 
 
- 624 : 株価【1250】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/14(木) 06:31:08 ID:hGnQwEtr0
 -  >>618アイデアとしては面白そうですが,外部サイトのサービスに依存する形に 
 なるのがちょっと......2ch 内で完結する形なら良さそうですが. 
 
- 625 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/14(木) 11:10:42 ID:DUO5Z0ni0
 -  Googleはウィキペディアがトップに来るように操作してるみたいだし、 
 2ちゃんからもリンク飛べると面白そうだけど、アンカーボムみたいに 
 容量潰しの道具とされないか心配。 
  
 ウィキペディアのリンクってよく使う割りにやたらと長くて不便だから 
 カッコでくくるだけでリンクになってくれるなら便利だとも思うけど。 
 
- 626 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/14(木) 16:05:11 ID:0LH+bNbk0
 -  read.html上なら容量つぶしできないでしょ 
 
- 627 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/15(金) 09:37:42 ID:t+0mA/MV0
 -  http://ameblo.jp/shibuya/day-20061212.html
 ひろゆきはゲームの事沢山書いてもゲーム送られてこないの? 
 
- 628 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/12/15(金) 12:39:01 ID:???0 BE:252285-S★(101667)
 -  なぜにアメブロ、、? 
 
- 629 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/15(金) 12:47:40 ID:m/m5wZRs0
 -  >ウコンの力は、以前ブログに記事に書いたら 
 >ハウス食品さまから大量の試供品が送られてきました。 
  
 >Amino-Valueも、お取引先の大塚製薬さまから頂きました。 
  
 うまい棒送られてこないの? 
 
- 630 : [´・ω・`] ZC116131.ppp.dion.ne.jp :2006/12/15(金) 12:47:41 ID:ji7scIBi0 BE:214767937-2BP(111)
 -  社長と飲み物つながりだとしても、>>627の文とは繋がらないか 
 
- 631 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/16(土) 06:00:52 ID:8ba0vSRXO
 -  >>627ひろゆきは、彼女いるし・・ 
  
 ファンの女の子も、きっと気を使って、そうゆう事できないんだろうね。 
  
 
- 632 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/16(土) 17:28:11 ID:8g7WCxfI0
 -  >>628
 違うよ、この人は社長で、ひろゆきと一緒で有名人で、うこんの力について日記書いたら>>629の説明のように色々送られて来たらしいです。 
 それでカルドセプトの新作とか、他にも色々送られてこないのかな〜〜〜とかおもいました、、、。 
 おくられてきてるのかしらん??? 
  
 >>631
 あのアメブロ書いてる社長はファンから送られて来たわけでないです、、、; 
 しっかしわかりやすいなぁ;ノラちゃん、、、。でしょ、、、 
 
- 633 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/16(土) 21:40:14 ID:VN3blA8R0
 -  maesakayuuki 
 
- 634 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/17(日) 04:44:34 ID:7F8Zo5XcO
 -  >>632
  
   ○○○ 
  ○・ω・○<ぱにぽに!ぽにぽに? 
   ○○○ 
 .c(_uuノ 
  
 
- 635 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/17(日) 10:49:31 ID:zxJ6Mo1T0
 -  >>618
 これに使うのはありかと 
 http://find.2ch.net/  
 http://h.u.la/dance/ 
 http://is.2ch.net/ 
  
 >>627
 TV向けの芸能人には送ってるメーカーがあるらしいが 
 連中にゲームする時間がどれくらいあるのかねえ 
 ゲームの単価もたいしたことないだろうし 
 
- 636 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/17(日) 17:19:35 ID:ztj8365b0
 -  read.js向けの書き方をして、それ以外の表示ではワケワカメになってもねー。 
 
- 637 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/17(日) 17:41:47 ID:RECN4XXV0
 -  2ちゃんブラウザに対応してもらえば良いんじゃないの? 
 
- 638 :firefox1.5.0.8 :2006/12/18(月) 21:32:07 ID:cKUbKnb40
 -  ^>+[0-9]+\s\w入力の際のカーソルのずれは解決しました 
 しかし場合BSで逆戻りしてもキャラクタが消えません 
 
- 639 :root▲ ★ :2006/12/18(月) 22:16:33 ID:???0 BE:1641863-PLT(20123)
 -  ■ (vip931あらため) 「おすすめ2ちゃんねる」 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166280681/393
  
 ふむ。 
 
- 640 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/18(月) 23:10:35 ID:NAgHewMT0
 -  read.cgiにおすすめ部分だけを返す機能をつけて蹴っちゃえばいいんじゃないの? 
 
- 641 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/18(月) 23:15:06 ID:NAgHewMT0
 -  蹴るというか、叩くね。結局read.cgiを叩くのか…って事にもなるけど。 
 
- 642 : 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/19(火) 00:10:29 ID:vxArqrvO0
 -  >>638Fedora の方でしょうか? うーむ...... 
  
 >>639-641その機能を組み込むとしたら anydat.so に,ですかねぇ...... 
 
- 643 :root▲ ★ :2006/12/19(火) 00:23:14 ID:???0 BE:1824645-PLT(20123)
 -  >>642
 > >>639-641その機能を組み込むとしたら anydat.so に,ですかねぇ......  
  
 そんなかんじですかね。 
 
- 644 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/19(火) 00:25:16 ID:jbgWoNZ60
 -  そうすると専ブラも対象になる? 
 
- 645 :root▲ ★ :2006/12/19(火) 00:26:21 ID:???0 BE:5107878-PLT(20123)
 -  >>644
 そうなるのかな。 
  
 pastdat.so みたいに、「UA が Monazilla なら」っていう処理を入れることも 
 たぶんきっと可能でしょう。 
 
- 646 : 株価【1310】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/19(火) 00:40:25 ID:vxArqrvO0
 -  User-Agent での振り分けは可能だと思います.というか, 
 専ブラも含め全部対象にすると,現状では anydat.so を使ってもデフォルトハンドラと 
 ほぼ同等の負荷なのが,たちまち重くなってしまうかもという懸念も...... 
 
- 647 :firefox1.5.0.8@FedoraCore5 :2006/12/19(火) 01:35:47 ID:Jzdl2Kar0
 -  >>642
 そう、fedoraです。ひょっとしてこちらが毎週やってるNetworkUpdateで解決したのかな? 
 
- 648 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/20(水) 02:26:52 ID:J93YCujM0
 -  >>634
 それポンデライオン??w 
 私も誰かわかったって??w 
 
- 649 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/20(水) 05:15:04 ID:GgjZmVlrO
 -  >>648
  
    ○○○ 
   ○ ・ω・ ○ がおー 
    ○○○ 
   .c(,_uuノ 
  
               ○。  ○ 
     ミハックシュ   ○    o   ○ 
     ミ `д´∵° 。 o ○ 
   .c(,_uuノ  ○ ○   ○ 
  
  
     ∧∧     
     ( ・ω・)      .○○○ ○○○ 
   .c(,_uuノ   ..○○ ○○○  .○○○ ○○ 
  
 
- 650 :ぴょん♂@どうやらアスピ〜 :2006/12/20(水) 12:27:26 ID:sEPNbWKU0 BE:126112133-2BP(100)
 -  >リソ〜スの消費具合 
 商用の大規模業務システムとかだと、 
 鯖ソフトやアプリに統計機能を入れるもんなんだけど 
 2ちゃんには、統計機能は入ってないの? 
  
 OSのリソ〜ス消費の分析だけじゃ、負荷対策やチュ〜ニングは難しそうな気がするびょん 
 
- 651 :ぴょん♂@どうやらアスピ〜 :2006/12/20(水) 12:37:08 ID:sEPNbWKU0 BE:672595586-2BP(100)
 -   
 名前欄にランダムでいろんなのが自動選択されるスレとかあるけど、あそこに 
 「○×△□提供」(商品名・会社名) 
 とか 
 ?2BP(100)にマウスのカ〜ソルを移動させると、自分が設定した広告を表示するとか 
  
 650 :ぴょん♂@どうやらアスピ〜:2006/12/20(水) 12:27:26 ID:sEPNbWKU0 ?2BP(100) 商品名 
 の 一番最後に テキストで商品名とかを記載してリンクを貼るか、カ〜ソルを合わせると商品紹介とか 
 とか 
 いうような広告収入には2ちゃんねるって興味ないの? 
  
 表示情報やリンク先は2ちゃんねる鯖以外にして処理もクライアントにさせておけば負荷はそんなにないと思うけど・・・ 
 全部の板でやらなくても、広告用板を新しく設けてみてもいいんじゃない? 
  
 ●を買っていない場合に限っての話だけどね。 
 
- 652 :ぴょん♂@どうやらアスピ〜 :2006/12/20(水) 12:41:26 ID:sEPNbWKU0 BE:168149726-2BP(100)
 -  あと、今回のようなmaido鯖移動にともなうサ〜ビス停止とかは、 
 事前にスレに表示してくれると助かる 
 
- 653 :ぴょん♂@どうやらアスピ〜 :2006/12/20(水) 12:44:23 ID:sEPNbWKU0 BE:140124252-2BP(100)
 -  負荷軽減がマジで目的なら、 
 IEとかからのアクセスはjava関連ライブラリのクライアントへのダウンロ〜ドなしには 
 表示できないようにしてもいいと思うけど。 
 
- 654 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/20(水) 12:50:23 ID:DyMUb+YH0
 -  >>652
 サーバーダウン(鯖落ち)情報 part126 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1165755341/185
 
- 655 :ぴょん♂@どうやらアスピ〜 :2006/12/20(水) 12:51:22 ID:sEPNbWKU0 BE:1008893489-2BP(100)
 -  >>629
 それを2ちゃんねるのオ〜クションとかで売るびょんw 
 仕入れ¥0で儲かる!? 
 
- 656 :ぴょん♂@どうやらアスピ〜 :2006/12/20(水) 12:58:01 ID:sEPNbWKU0 BE:168149434-2BP(100)
 -  >>654
 いや、そういうんじゃなくて、どのスレにアクセスしようと 
 一度クリックして読むまでは お知らせを表示し続けるか 
 「お知らせ」のみをスレとして表示する方がいい。 
 まぁ、ちょっと仕組みが難しいのかよくわからんが・・・ 
 
- 657 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/20(水) 13:12:10 ID:Wf9frPVX0
 -  今の2ちゃんって財政難なの? 
 
- 658 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/20(水) 14:13:17 ID:J93YCujM0
 -  >>649
 ええええ;こっっっこわいけどかわいい、、、。 
 寒いから、、、?w 
 
- 659 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/21(木) 06:27:27 ID:ZOtJyHZoO
 -  >>658
  
   ∧,,∧  ∧,,∧    ∧,,▲  ∧,,∧ 
   (o゚ω゚o) ミo゚ω゚oミ   (o゚ω゚o) ミo゚ω゚oミ<プニプニ!プニプニ! 
 〜(_u,uノ @ミ0,,uu,0@0,,uu,0〜ミ_u,,uミ 
  
 
- 660 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/21(木) 19:37:07 ID:OlvhVUaV0
 -  life7にあるdatファイルの先頭に 
 <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?> 
 <text><![CDATA[ 
 みたいなのがあって直接ログファイルを移動して専ブラで読もうとしても 
 読めないんですが(再読み込みしろと出る) 
 どうにかなりませんでしょうか? 
 
- 661 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/21(木) 19:46:01 ID:ytsNWsy30
 -  どの専用ブラウザか書かないと。 
 
- 662 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/21(木) 20:39:01 ID:nnDKSS5/0
 -  スーパーコンピュータで解読しました。 
  
 問い 
 通常のブラウザでdatファイルを落としたらxmlタグが付いていて、 
 専用ブラウザのログフォルダに置いても使えなかった。 
 どのようにすべきか。 
  
 答え 
 User-AgentをMonazillaにする。 
 
- 663 : 株価【1400】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/21(木) 20:44:00 ID:2HEgFW4O0
 -  >>660dat にそのような部分が付くのは,User-Agent に "MSIE 6." という文字列が 
 含まれている場合ですね.つまり IE 6 で dat を取得するとそうなると. 
 User-Agent が MSIE になる専ブラってあるんですかね......? 
 
- 664 : [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s  :2006/12/21(木) 20:46:31 ID:35xQO11J0
 -  IEとかIrvineとかでdatファイルをダウンロードして専用ブラウザに読み込ませるって意味では。 
 
- 665 : 株価【1400】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/21(木) 20:55:53 ID:2HEgFW4O0
 -  >>664そういうことなら基本的には >>662が答えですね. 
 もうちょっと述べれば「User-Agent に "MSIE 6." が含まれないブラウザや 
 ダウンローダを使って下さい」ということで. 
 
- 666 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/21(木) 20:58:27 ID:nnDKSS5/0
 -  あ、IE6だけなのか。 
 じゃあ 
 答え 
 User-AgentをIE6以外にする。 
  
 でも、datを見るならMonazillaにしておくのが、この先も問題が起きにくく 
 何かと良かろうと思う。 
  
 
- 667 : [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s  :2006/12/21(木) 21:05:41 ID:35xQO11J0
 -  root権限がないサーバーでも楽にこれを導入するために、XML化してるんでしたっけ? 
 
- 668 : 株価【1400】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/21(木) 21:18:07 ID:2HEgFW4O0
 -  >>667そういうことですね.最初の頃は httpd.conf でいろいろ設定しなければ 
 なりませんでしたが,現在では httpd.conf での設定は不要で, 
 read.html と anydat.so を置くだけでどこでも導入可能になってます. 
  
 # ただし,雪だるまではバックエンドで anydat.so を使えるように 
 # 軽量版 httpd の httpd.conf を設定してもらわなければなりませんが. 
 
- 669 :660 :2006/12/21(木) 21:34:01 ID:qE6j3tmT0
 -  お答え頂きどうもありがとうございました。 
 実はhttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/others/datget/
 というものを使ったときにエラーが出たのです。 
 これからはじみちにMonazilla専ブラで取得することにしました。 
  
 >>662
 解読ありがとうございます('・c_・` ;) 
 
- 670 :firefox1.5.0.8@FedoraCore5 :2006/12/21(木) 23:13:40 ID:YZphj0d50
 -  ctrl-Rがうんともすんとも言わなくなった 
 
- 671 :firefox1.5.0.8@FedoraCore5 :2006/12/21(木) 23:27:49 ID:YZphj0d50
 -  >>670失礼、こちらの誤爆 
 
- 672 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/23(土) 18:22:35 ID:8rxGsdPh0
 -  Firefoxにて書き込み出来ないのですが,何か設定いじる必要がありますか? 
  
 バージョンは1.5.0.9です. 
 
- 673 : 株価【1550】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/24(日) 12:52:07 ID:NsO2RWTr0
 -  >>672何かエラーメッセージは出ますか? 
 
- 674 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/24(日) 18:57:05 ID:4r9YzNUz0
 -  >>672ではありませんが 
 OSはwindows xpで同じくFirefox1.5.0.9で書き込みできません。 
 error! error: ブラウザ変ですよん。 
 というエラーが新しく表示されるウィンドウに表示されます。 
 javaのエラーは表示されません。僕が見ている限りでは。。。 
 ちなみにIEでは普通に書き込みできます。 
 
- 675 : 株価【1555】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/24(日) 22:15:37 ID:NsO2RWTr0
 -  完全には原因を絞り切れませんが,もしかすると表示言語設定で 
 「日本語 [ja]」を入れてないと「ブラウザ変ですよん」エラーになるかも......<Firefox 
 
- 676 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/25(月) 00:37:04 ID:zf8obgoQO
 -  ひろゆきお兄さんは、今頃彼女とラブラブだって☆ 
  
 カゼ引いてるみたいだけど、彼女にうつしたらダメだよ〜! 
 
- 677 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/25(月) 07:49:48 ID:m7XgPB1XP
 -  二度と来んな糞猫 
 
- 678 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/25(月) 09:44:09 ID:zf8obgoQO
 -  >>677ボコボコにしてやんよ。 
  
  ∧_∧ 
  ( ・ω・)=つ≡つ 
  (っ ≡つ=つ 
  ./   ) ババババ 
  ( / ̄∪ 
  
 
- 679 :firefox1.5.0.9@FedoraCore5 :2006/12/25(月) 13:57:54 ID:ijJrC5tI0
 -  漏れは普通に書き込みしてるが。Updateは昨日やった。 
 
- 680 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/25(月) 21:50:48 ID:zf8obgoQO
 -  ひろゆきお兄さんゲームで遊んでよ〜!(*^∀^*) 
  
 実は、私はゲームは卒業してるんだけど、たまにゲーセン行って楽しむのが良い感じ?かなぁ☆ 
  
 弱いけど、格闘ゲームの対戦もできるよ☆(’-’*)♪ 
 特に、カプコン系やるよ☆女性キャラが好き☆なのでよく選ぶよ〜☆(*゚ー゚) 
  
 
- 681 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/26(火) 01:36:40 ID:uzunU2EaP
 -  330 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/26(日) 06:26:34 ID:ILHoFS7EO 
 今まで、このスレに失礼な事して本当にごめんなさい。m(_ _)m 
  
 私・・もともと思い込みが激しい性格で、2ちゃんねる用語でゆう『電波』だったようです。 
  
 何かを勘違いしていたみたい・・。( ´_ゝ`) 
  
 本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 もう、ここには来ません。 
 さよなら( ´∀`)/~~ 
 
- 682 :にゃ〜ん☆ :2006/12/26(火) 07:42:46 ID:aOBQJkAWO
 -  >>681違うもん! 
 (`・ω・´) 
  
 たぶん・・・(´・ω・`) 
  
 そういえば、話変わるけど・・ひろゆきお兄さん来ないなぁ。 
  
 どうしてるのかな?? 
 (。・_・?)? 
  
 
- 683 :674 :2006/12/26(火) 15:01:19 ID:CWdAvzO+0
 -  >>675
 表示言語はJapanese(shift_JIS)になってますけど。。。 
 ちなみにfirefoxは英語バージョン(en_US)を使っています。 
 まさか、日本語版firefoxをいれないとだめとか。。。 
 ウィンドウズ自体が英語版なので日本語のアプリは 
 いろいろなところで文字化けるんですよね。。。 
 
- 684 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/26(火) 15:13:53 ID:1Zt10ozn0
 -               / ̄ ̄\  / ̄ ̄\  
             /     V     ヽ                             
             |::::    |:::::..    l  
  ∩∩    / ̄ ̄ ̄\      人     丿  
 ⊂  ⊃   /      ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄   ヽ                          
  ∪∪    |::::..     l        \    l                          
   │    ヽ:::..    丿   ●     ● |  丿   
   │     /  ̄ ̄ ̄\         ◯ ヽ |  ̄ ̄\  
   │    /     ヽ::::::    _人_丿 |   \                          
   │    |::::..     l::: ::::::::.      ノ     l  
   │    ヽ:::.    / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\   丿         
    \     \_  /      V     ヽ_/  
     \/ ̄    |::::..     l:::::     l                             
      /          ヽ:::..    人::     ノ  
 ))) |        \___/  \___/  
      i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/  
     /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/        
      |   ::::| |   :::| |\_//  
      \_/  \__/  \_|  
 HAPPY MERRY CHRISTMAS!!!! 
  
 ところで、ひろゆき、 
 HIV板、まともなスレではみんなの興味は惹けないのか結構すぐ消えていって、 
 普及委員会みたいなスレばっかが残っていってるよ。 
 そーゆーもんなの?? 
 
- 685 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/26(火) 15:19:33 ID:1Zt10ozn0
 -   ∩ ∩  
  い_cノ / ̄>O  
 `c/・ ・っ (ニニニ)△△  
 ("●" ) (・ω・`)[‖]  
 O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]  
 ◎┻し◎ ◎――◎=3  
 でんでんでーんでんでんでーんでんでんでーんでんでーーん 
 2ちゃん久しぶりにやった☆って言ったって3日ぶりなだけだけど、、、。 
 おすすめ2ちゃんねるはうちのスレは働いてない☆ 
 
- 686 :stream ◆PNstream2s  :2006/12/26(火) 15:35:50 ID:odNSN71U0
 -  >>683
 表示言語じゃないです 
  
 2.0の画面ですけど 
 http://asnxload.dip.jp/files/ppfx00332.png
 
- 687 :stream ◆PNstream2s  :2006/12/26(火) 15:45:26 ID:odNSN71U0
 -  IE7とFireFox2.0.0.1で試してみましたけど、Accept-Languageにjaがないと 
 ブラウザ変ですよんになりますね 
  
 変なのはブラウザじゃなくてbbs.cgi 
 
- 688 :674 :2006/12/26(火) 15:47:21 ID:CWdAvzO+0
 -  >>686
 そこに日本語はいってなかったorz 
 日本語追加したら 
 ちゃんと書き込めました!dクスです 
 
- 689 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/26(火) 17:02:33 ID:uzunU2EaP
 -  330 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/26(日) 06:26:34 ID:ILHoFS7EO 
 今まで、このスレに失礼な事して本当にごめんなさい。m(_ _)m 
  
 私・・もともと思い込みが激しい性格で、2ちゃんねる用語でゆう『電波』だったようです。 
  
 何かを勘違いしていたみたい・・。( ´_ゝ`) 
  
 本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 もう、ここには来ません。 
 さよなら( ´∀`)/~~ 
 
- 690 :♀ ◆jh9.qqAS0E  :2006/12/26(火) 19:02:19 ID:aOBQJkAWO
 -  >>689コイツしつこい! 
 消えろ!(`・ω・´) 
  
 
- 691 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/26(火) 19:40:48 ID:AxC16KYY0
 -  >>690コイツしつこい! 
 消えろ!(`・ω・´) 
 
- 692 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/26(火) 19:41:27 ID:WW28d+Dd0
 -  >>691
 構うなよ。 
 
- 693 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/26(火) 21:49:23 ID:uzunU2EaP
 -  330 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/26(日) 06:26:34 ID:ILHoFS7EO 
 今まで、このスレに失礼な事して本当にごめんなさい。m(_ _)m 
  
 私・・もともと思い込みが激しい性格で、2ちゃんねる用語でゆう『電波』だったようです。 
  
 何かを勘違いしていたみたい・・。( ´_ゝ`) 
  
 本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 もう、ここには来ません。 
 さよなら( ´∀`)/~~ 
 
- 694 :♀ ◆jh9.qqAS0E  :2006/12/26(火) 21:55:23 ID:aOBQJkAWO
 -  >>691コイツ、いつもID変えて粘着ストーカーしているんだよ。 
  
 最近、ニュー速でもAA使ってクソスレ立てている感じがする。 
  
 IP調べれば、同一人物だよ。 
  
 
- 695 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/26(火) 23:24:56 ID:uzunU2EaP
 -  330 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/26(日) 06:26:34 ID:ILHoFS7EO 
 今まで、このスレに失礼な事して本当にごめんなさい。m(_ _)m 
  
 私・・もともと思い込みが激しい性格で、2ちゃんねる用語でゆう『電波』だったようです。 
  
 何かを勘違いしていたみたい・・。( ´_ゝ`) 
  
 >>本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 >>もう、ここには来ません。 
 さよなら( ´∀`)/~~  
  
  
 >>本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 >>もう、ここには来ません。 
  
 >>本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 >>もう、ここには来ません。 
  
  
 >>本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 >>もう、ここには来ません。 
  
  
 >>本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 >>もう、ここには来ません。 
  
 >>本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 >>もう、ここには来ません。 
  
 
- 696 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 00:13:07 ID:mC13JxRKO
 -  >>695オマエの正体 
  
 。 o 彡川出川出川ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
  。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
  。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜<  ネエネエ肉便器タン、カマッテヨ〜〜! 
 。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ |  
  。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________ 
 o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
  川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
 。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
 。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
  /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
 (:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
 o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
  /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
 /::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ 
 |:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー 
 |::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー 
 \::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
 ∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
 。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
 。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
  /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 
  
 
- 697 :♀ ◆jh9.qqAS0E  :2006/12/27(水) 00:24:18 ID:mC13JxRKO
 -  ひろゆきお兄さま大好き☆ヾ(*´∀`*)ノ 
  
 誤解しないでね。 
 ゚(ノд`゚)゚・。 
  
 
- 698 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 00:41:45 ID:0kM8R1hL0
 -  削除人に荒らし認定されたノラネコm9(^Д^)プギャー!  
  
 205 名前:お願いします[] 投稿日:2006/07/11(火) 06:44:33 HOST:356611007716008 proxy159.docomo.ne.jp  
 206 名前:お願いします[] 投稿日:2006/07/11(火) 06:51:54 HOST:356611007716008 proxy107.docomo.ne.jp  
 207 名前:お願いします[] 投稿日:2006/07/11(火) 07:03:33 HOST:356611007716008 proxy107.docomo.ne.jp  
 208 名前:たびたびすみません[] 投稿日:2006/07/11(火) 07:18:49 HOST:356611007716008 proxy169.docomo.ne.jp  
  
 削除対象アドレス:  
 http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1150986406/ 
  
 削除理由・詳細・その他:3,4,5,6,7,8,10,11,15,16,19,20,22,24,26,42,48,50,51,52,53,55,56,57,60,61,63,64,65,67,68,69,70,71,72,73,74,75,77,  
  
 5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿(故意にスレッドの運営・成長を妨害)  
 6.連続投稿・重複・内量つぶし(コピー&ペーストで全く・一部しか変更のないもの)  
  
  
 265 名前:DELETE AGENT ★[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 01:08:34 ID:???0  
 モコちゃんスレhttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1150986406/ 
 の依頼は却下とさせて頂きます。  
 却下の理由ですが、当該スレッド内及びAAサロン内他スレッドにおける  
 当該スレッド作成者(と思われる)方の言動がその最たる理由です。 
 
- 699 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 01:35:27 ID:hUi/ku3L0
 -  IDにPとかはいってんのはじめてみた〜〜!!すごくね?? 
 
- 700 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 02:41:27 ID:vfXgTyniP
 -  700 
 
- 701 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 03:39:31 ID:VWXM5sFJP
 -  330 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/26(日) 06:26:34 ID:ILHoFS7EO 
 今まで、このスレに失礼な事して本当にごめんなさい。m(_ _)m 
  
 私・・もともと思い込みが激しい性格で、2ちゃんねる用語でゆう『電波』だったようです。 
  
 何かを勘違いしていたみたい・・。( ´_ゝ`) 
  
 >>本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 >>もう、ここには来ません。 
 さよなら( ´∀`)/~~ 
  
  
 >>本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 >>もう、ここには来ません。 
  
 >>本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 >>もう、ここには来ません。 
  
  
 >>本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 >>もう、ここには来ません。 
  
  
 >>本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 >>もう、ここには来ません。 
  
 >>本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 >>もう、ここには来ません。 
 
- 702 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 04:14:01 ID:atYNiZa30
 -  アホに構うなよ。そのコピペ貼り付けもこのスレに迷惑だぞ。 
 何回も書いて埋め立て行為&視認妨害かと。 
 
- 703 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 06:35:00 ID:MKhq4CRj0
 -  >>702
 荒らしに構うなよ。 
 あぼーんして放置しとけや。 
 
- 704 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 17:11:10 ID:fc0mgWp/0
 -  書き込めない… 
 
- 705 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 17:17:21 ID:XZ78kEKs0
 -  書き込めない 
 
- 706 :外野ァァン :2006/12/27(水) 17:33:20 ID:VqGSwLbz0
 -  書き込めない人はどのスレURLにどういう風に書き込もうとして 
 どうなって書き込めないのかを報告しないと 
 
- 707 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 17:47:45 ID:XQzUZVVf0
 -  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1166706492/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1161701713/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164068063/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164940872/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164264804/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1160973033/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1157125778/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1161612036/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164992032/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1157903206/
  
 書き込めない 
 
- 708 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 17:48:02 ID:p6U0PPAc0
 -  ha 
 
- 709 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 17:51:13 ID:XQzUZVVf0
 -  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1166174008/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1154906470/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1158478096/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1159787774/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1161339006/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1166115917/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165887430/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164814880/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1166098133/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1166030645/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165322675/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1166145140/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1166534847/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1159597913/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164883625/
  
  
 書き込めない 
 
- 710 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 17:54:33 ID:WfpaNhgS0
 -  life7となってるところをlife8にしてみたらどうかなって。 
 
- 711 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 17:58:45 ID:XQzUZVVf0
 -  できませんでした。IEで過去ログ倉庫って出ます。 
 なぜこの40スレが消えているのでしょうか。 
  
 
- 712 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 18:04:40 ID:XQzUZVVf0
 -  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164644383/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164793519/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164017007/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164080913/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164006788/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164030450/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165495497/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1161881434/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1163242344/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165749454/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165861559/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165015533/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165246508/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165670113/
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165739317/
  
 どうして書き込めないの 
 
- 713 :外野ァァン :2006/12/27(水) 18:10:10 ID:VqGSwLbz0
 -  サーバがlife8に移転して圧縮があってdat落ちしただけじゃないかな 
 今life8にあるスレには書き込めるのかしらん 
 
- 714 :外野ァァン :2006/12/27(水) 18:13:25 ID:VqGSwLbz0
 -  てかread.htmlはlife8では見られないのかな 
 
- 715 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 18:14:05 ID:XQzUZVVf0
 -  圧縮かなあとは思うのですが、最終書き込みが11月のスレが残ってるのに 
 なぜこのスレが落とされているのかがわからないです。 
  
 
- 716 :外野ァァン :2006/12/27(水) 18:16:59 ID:VqGSwLbz0
 -  少なくともこのスレで扱う事柄ではない予感です 
  
 質問・雑談スレ243@運用情報板 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166111561/
 
- 717 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 18:30:26 ID:XQzUZVVf0
 -  こちらに誘導していただいたのでこちらに書いていますが 
 あきらめるしかないみたいですね。 
 
- 718 :外野ァァン :2006/12/27(水) 18:41:41 ID:VqGSwLbz0
 -  >>716のスレに書いておいた 
 
- 719 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 20:40:48 ID:vgXVKWyn0
 -  すいませんけど、こころあたりないのに書けません、何とかしてケロ  
 
- 720 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 20:41:57 ID:WfpaNhgS0
 -  >>719
 >>716
 
- 721 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 22:18:18 ID:hUi/ku3L0
 -  ねえねえ、ずっと人大杉で、実際人多くない時ってどこ言って直してもらやあいいの? 
  
 >>700
 いったいなんの機種使ってんのさ?? 
 
- 722 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 23:32:53 ID:heog/X910
 -  janeで書き込めなくなったんだけど 
 
- 723 : 株価【1550】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/27(水) 23:37:02 ID:wqDeFuPJ0
 -  life7 はリフレッシュで life8 に移転したんですね. 
 ということで life8 に anydat.so と read.html を入れますた. 
 
- 724 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/27(水) 23:53:30 ID:hUi/ku3L0
 -  >>723
 どちてわかったんだろ、、。ありがとうございました☆ 
 
- 725 :優しい名無しさん :2006/12/28(木) 09:34:31 ID:miqs9FEG0
 -  数日前、メンヘルサロン板のトップページ【http://life8.2ch.net/mental/】が、 
 この画面(→)【http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp535.jpg】に 
 変更されました。JavaScriptの実行を許可すると、このように表示されるようです。 
  
 これは「おすすめ2ちゃんねる」関連の変更だと思っていたのですが、 
 伺ってみたら、こちらに誘導されました。 
 もしもこちらの関連の変更でしたら、以下の質問についてご教示願います。 
  
 【質問1】 
 このボタン(→)【http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp536.jpg】を 
 押すと、この画面(→)【http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp537.jpg】が 
 表示されます。どちらのモードを選択しても、動作は同じなのですか? 
 そもそもこれは、何をするためのボタンなのですか? 
  
 【質問2】 
 このボタン群(→)【http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp538.jpg】が 
 縦に4個も表示されています。これはかなり鬱陶しいのですが、 
 今後もずっと4個も表示されたままなのでしょうか? 
 また、使い方が全くわからないのですが、わからなくて良いものなのでしょうか? 
 さらにこの【2BP】〜【S★】の5個のボタンを押すと、LRが微妙に変化します。 
 これは非常にマズいことだと思うのですが、構わないのでしょうか? 
  
 「ほかで聞け」と言うことでしたら、再誘導をお願いいたします。 
 
- 726 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/28(木) 09:40:50 ID:Fg4mtjYv0
 -  なんか変だね 
 
- 727 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/28(木) 13:44:09 ID:hSixUBOF0
 -  >>725
 ちょっwwwwww 
 なんで4列もw 
 
- 728 :jichi_utu_2ch ◆ju2/7EX/us  :2006/12/28(木) 14:47:59 ID:miqs9FEG0
 -  >>725の事象の報告先は、どうやらこちらのスレでよろしかったようですので、 
 追加のご報告をさせて頂きます。現在life8鯖(旧life7鯖)に乗っている板は、 
 合計43板あり、その全ての板を実際にPCで表示して確認いたしました。 
 これ(↓)を「ボタンバー」と称してご報告申し上げます。 
 【http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp538.jpg】 
  
 ■LR表示部に複数のボタンバーが表示される板は以下の2板です。 
 ・「メンヘルサロン板」【http://life8.2ch.net/mental】 
 ・「海外生活(北米除く)板」【http://life8.2ch.net/world】 
 「メンヘルサロン板」は、【2BP】ボタンを押すと全てのLR文が正常に表示され、 
 【BRZ】〜【S★】のいずれかのボタンを押すと、LR文の一部が非表示になります。 
 「海外生活(北米除く)板」は、どのボタンを押してもLR文は崩れません。 
  
 ■LR表示部に1つだけボタンバーが表示される板は以下の3板です。 
 ・「たばこ板」【http://life8.2ch.net/cigaret】 
 ・「美容整形板」【http://life8.2ch.net/seikei】 
 ・「ファッション板」【http://life8.2ch.net/fashion】 
 「たばこ板」「美容整形板」は、【2BP】ボタンを押すと全てのLR文が正常に表示され、 
 【BRZ】〜【S★】のいずれかのボタンを押すと、LR文の見出し行を除く全ての行が 
 非表示になります。 
 「ファッション板」は、どのボタンを押してもLR文は崩れません。 
  
 ■それ以外の板は全て、LR表示部にボタンバーが1つも表示されませんので、 
 LR表示部に関しては、特に問題はないようです。 
  
 蛇足ですが、私自身は上記のどの板の住人でもなく、 
 「メンタルヘルス板」【http://life8.2ch.net/utu】の自治スレに少々参加しており、 
 過去ログのHTML化や、LR案のHTML作成などを担当しているプログラマです。 
 メンタルヘルス板では、新LR案の検討に9月初旬頃から既に4ヶ月ほど費やしており、 
 今は詰めの段階と言っても良いかと思います。 
 今までに作成した中で比較的新しいLR案のHTMLを1つご紹介いたしますと、 
 【http://www.geocities.jp/jichi_utu_2ch/html/LR-25.html】などがあります。 
 ご覧頂ければおわかりの通り、「たばこ板」「美容整形板」と全く同様に、 
 【BRZ】〜【S★】のいずれかのボタンを押すと、LR文の見出し行を除く全ての行が 
 非表示になってしまいます。近々申請という声もあがっておりますので、 
 JavaScriptの不具合などでしたら、なるべく早めの対策をお願い申し上げます。 
 
- 729 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/28(木) 15:18:49 ID:m0vDui530
 -  ローカルルールにDLタグがあるとそこにボタンが挿入されちゃうみたい。 
 スクリプトを直さないと駄目だね。 
  
 ところでhttp://advertise.sakura.ne.jp/icons/blank.gifの鯖につながらないので 
 ページの読み込みがなかなか完了しないのは俺だけ? 
 最初そんなボタン出ないよと思ってたらいつの間にか出てて焦った。 
 
- 730 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/28(木) 16:49:41 ID:32z/IQVy0
 -  夢・独り言の新潟ッ子のスレに書き込みができません。 
 
- 731 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/28(木) 17:01:42 ID:m2qjWD3l0
 -  スミマセン、化粧品板の「お勧めのマスカラ」スレにいきなり書き込めなくなってしまいました・・・。 
 対処法教えてください・・・。 
 
- 732 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/28(木) 17:03:52 ID:IFqOuFkj0
 -  >>730-731
 質問はこちらでどぞ。 
 質問・雑談スレ243@運用情報板 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166111561/
 
- 733 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/28(木) 20:03:08 ID:/w4RnzO20
 -  健康掲示板・期外収縮スレに書き込み出来なくなりました。 
  
 
- 734 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/28(木) 22:02:07 ID:dulaPFm10
 -  ロリィタ・パンク・ゴス福袋総合スレ 
  
 に昨日から書き込めなくなりました。 
 「書き込む」と書くと何も書かれていないCautionが出ます。 
 
- 735 :オシャレ :2006/12/28(木) 22:13:51 ID:XVI3muK90
 -  鹿児島の天街のウィーゴの場所教えてください 
 
- 736 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/28(木) 22:58:53 ID:XpIwLayJ0
 -  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167206425/657
 これはp2の話だが、同じような事をやってread.jsでofflaw読みとかどうよ、とか。 
 ついでに投稿時にもSID使えるぜ、とか。 
  
 
- 737 :オシャレ :2006/12/28(木) 23:05:32 ID:XVI3muK90
 -  ウィーゴの場所知りませんか? 
 
- 738 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/28(木) 23:09:49 ID:XpIwLayJ0
 -  ちなみに、●に対応するとシェアに応じた配当がもらえるので、 
 それは是非スンオスさんの御餅代に。 
 
- 739 :オシャレ :2006/12/28(木) 23:12:22 ID:XVI3muK90
 -  ぁのぉ・・・鹿児島の天街のウィーゴの場所教えてください! 
 
- 740 : 株価【1550】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/12/28(木) 23:36:54 ID:BOiC7YOA0
 -  >>725-729対応したつもりですが,いかがでしょう...... 
  
 >>736そんなことも前ちょっと考えていたことがあって,pastdat.so / anydat.so に 
 ●対応機能を組み込めば read.js で過去ログもシームレスに表示できるようになるなぁ 
 とか思ってたんですが,XMLHttpRequest ではクロスドメインのリクエストはえないんですね. 
 なので,2ch.net ドメインで●認証鯖への橋渡しをする SSL 鯖を別途用意してもらわないと実現できない,と...... 
 
- 741 :オシャレ :2006/12/28(木) 23:44:06 ID:XVI3muK90
 -  すぃません・・・ォレ馬鹿なんで、ょく分からないです。。どぉしても行きたいんですょ。ウィーゴに 
 
- 742 :jichi_utu_2ch ◆ju2/7EX/us  :2006/12/28(木) 23:45:48 ID:miqs9FEG0
 -  >>740
 > >>725-729対応したつもりですが,いかがでしょう...... 
 はい、先ほどまで動作確認テストをしておりました。全てOKのようです。 
 LR表示部には、一切ボタンバーが表示されなくなりました。 
 LR本文すぐ上の3行のコードもそのままで良いのですね。 
 修正作業を覚悟していましたので助かりました。 
 迅速な対応、どうもありがとうございました。 
 
- 743 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/28(木) 23:49:36 ID:XpIwLayJ0
 -  >740
 なるほどなるほど、無理かー。 
 ありがとうー。 
 
- 744 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/29(金) 00:01:04 ID:dNi3zupq0
 -  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1165674488/
  
 618以降が、PCで表示されません。携帯からは閲覧可。 
 life7をlife8にしたらPCでも表示されました。 
 
- 745 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/29(金) 00:02:11 ID:EO9KFGR90
 -  >>741の人とか>>744さんとかはこちらへどうぞ 
 質問・雑談スレ244@運用情報板 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167305895/
 
- 746 :オシャレ :2006/12/29(金) 00:36:32 ID:5lupT2Cc0
 -  ↑これ何ですか? 
 
- 747 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/29(金) 01:04:13 ID:1nkoQwDS0
 -  XMLHttpRequestの基準とするドメインはどこだろう。 
  
 jsファイルを配るドメインだとするなら、 
 http://xxx.maido3.com/~ch2www2f/snow/
 (↑逆引きできずにxxxがわからない http://206.223.150.96/~ch2www2f/snow/) 
 とかバーチャルホストの元(っていうの?)でログイン用jsを配って、 
 https://banana239.maido3.com/futen.cgi 
 でログインすれば、全てmaido3.com内になる。 
  
 更に必要なら、通常の2chアクセスも、js内部では 
 http://tiger508.maido3.com/~ch2life8/
 とかで。 
 サーバ名のリストとか面倒そう・・・。 
 Cokkieの扱いが・・・。 
  
 jsの参照元ドメインが基準なら、無駄に時間を消費したことを後悔してみる。 
 でもこういうの考えるの楽しいよ。 
  
 # https://2chv.tora3.net/ 
 # のバーチャルホストは 
 # https://banana239.maido3.com/~tora3n2c/ 
 # だが、なぜかfuten.cgiには上記でアクセスできる不思議。 
 ## https://banana239.maido3.com/~tora3n2c/ 
 ## が、httpの時と同じなのも不思議だけど。 
 ### デフォルトとか何とかあるんすかね。 
 
- 748 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/29(金) 05:20:27 ID:zRiYkJPZO
 -   
   ∧_∧プニ? 
  (o゚ω゚Λ_Λ 
  ( ̄⊃o゚ω゚o) 
  | | ̄| ̄ 
  (__)_) 
  
 
- 749 :624 :2006/12/29(金) 14:14:49 ID:B47YcxRB0
 -  5つのカラーボタンの右側4つの違いがよくわかりません… 
 
- 750 :jichi_utu_2ch ◆ju2/7EX/us  :2006/12/29(金) 15:26:39 ID:OkNOgloN0
 -  >>749
 私も>>725の【質問2】でお聞きしたつもりだったのですが、 
 すっかり不具合のご報告だけになってしまいましたw 
 でもその後いろいろ試行してみて、概ねの機能は把握しました。 
 【2BP】〜【S★】ボタンの機能は、「そのBeランク以上のレスのみ表示」ですね。 
 ただし試験運用中のlife8鯖上の板では、Beが盛んに使われていて、 
 なおかつ表示もされているスレ自体が少ないので、動作確認には苦労します。 
 こちらのスレで、一応【PLT】ボタンまでの動作確認が可能です。 
  
 「涎をストーキングして転載するスレ避難所4」 
 【http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1162908119/】 
 
- 751 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/29(金) 16:38:49 ID:P1GAB7aA0
 -  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1167357610/l50
  
 2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]話し相手はここにいるかも【ASKS?】[PR]  
 のバーがスレの内容にかぶって見づらいです。 
 
- 752 :jichi_utu_2ch ◆ju2/7EX/us  :2006/12/29(金) 19:27:21 ID:OkNOgloN0
 -  >>751
 私はこのプロジェクトの人ではありませんが、言っている意味がわからないです…。 
 そのスレを私のPCで文字サイズ「中」で表示すると、こんな感じになります。 
 【http://winplus.or.tp/uploader01/upload.php?counting=545&firen=winplus.jp545.jpg】 
 ちなみにWindowsXPHomeSP2、IE6、解像度は1024x768です。 
 その見づらい状態の画面を画像にして、Upしてお見せしてはいかがでしょうか。 
 
- 753 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/29(金) 22:02:45 ID:asIXRFzw0
 -  ひろゆきさn、 
 言ったり考えたりするだけじゃ世の中は動かないかも。 
 行動あるのみ。 
 ひろゆきみたいな他人よりよく考える人は、伴う行動力も無いと 
 日本の経済も密入国者が多かったり国民を犠牲にしてまで企業が儲けたい体制も、 
 何も変わらないよ。。。 
 せっかく2chの管理人、っていう発言力のある立場なんだから、 
 インターネットだけじゃなくって、表に出て、 
 誰か聞いてくれる人とかを待ってるだけじゃなくって、 
 動かなきゃ。 
 世の中には発言しようと思っても相手にしてもらえない人が沢山いる中、 
 ひろゆきはそうじゃないんだからネー☆ 
 あ、FOXにもよばれてたよ。 
 
- 754 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/30(土) 02:49:44 ID:oMcOaLQjP
 -  ↑他人の自由だろハゲ野郎 
 ↓社会の負け組乙 
 
- 755 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/30(土) 03:37:56 ID:rrdWxKg10
 -  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1012225780/
  
 書けない。 
 書こうとしたテキスト 
 ----------------------------------------------- 
 マツキヨで米買ったら、精米日が8月だったんだよ。 
 どーすんべ。 
 8月に出来た米って早稲だよな?8月だから価値があるのであって 
 4ヶ月もッ経ったら商品価値ないよな? 
  
 
- 756 :jichi_utu_2ch ◆ju2/7EX/us  :2006/12/30(土) 04:19:21 ID:zJvPfK9i0
 -  >>755
 life7 -> life8 移転しましたから、 
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sale/1012225780/で行けますよ。 
 
- 757 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/30(土) 08:23:54 ID:Z8lDNEWyO
 -  | 
 |_∧ 
 |ω゚o)・・・・。 
 |⊂ ) 
 |ノ 
 | 
 | 
 | 
  
 
- 758 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/30(土) 10:58:11 ID:b3CSoMnr0
 -  【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】33  
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156009389/l50 
 キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。  
 発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。  
 これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、  
 批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記に飛び火した  
  
 http://realdevil.exblog.jp/m2006-12-01/#4182222 ←(庵谷の日記)  
  
 先日、何気無く携帯で電話しながら、道に出たらある男と偶然、思いっ切り目が合った。  
  
 びっくりした!  
  
 その人も携帯で電話しながら歩いてた。  
  
  
 佐藤浩市だった!  
  
    
 サイトの好きな俳優欄にも書いてるだけに、かなりファンな俺。  
  
 普段、人に対して、いや世の中に対して、遠慮の無い俺。  
  
 当然声をかけようと・・・・・  
  
 思いませんでした。  
  
 感動から来る緊張で、ただ見てただけでした。  
  
 そんな自分がちょっと可愛く思えた、冬の夜でした(^〜^) 
 
- 759 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/30(土) 14:02:19 ID:jPcuwJyG0
 -  化粧板で、どのスレもリロードしても27日以降読み込めません。 
  
 
- 760 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/30(土) 14:13:15 ID:x7DuBOu60
 -  >>759
 何のブラウザを使っているか分からないけれど 
 life8に鯖移転しているので要確認。 
  
 化粧 
 http://life8.2ch.net/female/
 
- 761 :759 :2006/12/30(土) 14:38:08 ID:jPcuwJyG0
 -  >>760
 ありがとうございました! 
 
- 762 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/30(土) 15:21:00 ID:w1MIglSl0
 -  断酒Kに書き込めません? 
 何故でしょうか? 
 
- 763 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/30(土) 15:33:39 ID:nUeemuKK0
 -   【検索】キーワード「 断酒K 」を探しました 
  
  
 3973 + 790 板の 6237061 + 408782 スレッドを 断酒K で検索した結果、該当するスレッドが・・・・・ひとつもありませんでした 
 
- 764 :jichi_utu_2ch ◆ju2/7EX/us  :2006/12/30(土) 17:27:31 ID:zJvPfK9i0
 -  >>762
 こちらではありませんか? 
 「【期間限定】 プチ断酒A 【おためし禁酒】」(身体・健康板) 
 【http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1145017362/l50】 
  
 -------------------------------------------------------------------- 
  以下の板のスレッドに書き込めなくなった人は、参照先のURLアドレスを 
  【http://life7.2ch.net/・・・】から【http://life8.2ch.net/・・・】に変更してください。 
  これは2006/12/27(水)午後5時頃にサーバ移転工事が実施されたためであり、 
  このスレのプロジェクトとは無関係です。( life7 -> life8 ) 
 -------------------------------------------------------------------- 
  
 ◆生活サロン    ◆生活全般      ◆冠婚葬祭    ◆掃除全般 
 ◆借金生活     ◆その日暮らし    ◆一人暮らし   ◆田舎暮らし 
 ◆習い事       ◆スポーツクラブ  ◆ファッション   ◆靴 
 ◆家庭        ◆育児         ◆たばこ      ◆めがね 
 ◆化粧        ◆美容         ◆美容整形    ◆ダイエット 
 ◆家具        ◆クレジット      ◆マイライン    ◆バーゲン 
 ◆一般海外生活  ◆北米海外生活   ◆コンビニ     ◆懸賞 
 ◆記念日      ◆モデル        ◆流行       ◆ヒッキー 
 ◆自己紹介     ◆夢・独り言      ◆癒し       ◆身体・健康 
 ◆人生相談     ◆心と宗教       ◆アトピー    ◆アレルギー 
 ◆メンタルヘルス  ◆メンヘルサロン   ◆ハゲ・ズラ 
 
- 765 :♀ ◆jh9.qqAS0E  :2006/12/31(日) 01:22:17 ID:vEEQH9BGO
 -  こんばんは☆ 
 ひろゆきお兄さんまだ?? 
  
    ∧,,∧ 
    (o゚ω゚o) 
    /  | 
   o(_uuノ <+))><< 
  
 
- 766 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/12/31(日) 13:23:59 ID:hr/s+g+y0
 -  ◆クレジット について、life8に行っても書き込めない。 
 
- 767 :-7.74D :2006/12/31(日) 16:42:16 ID:M+hUp0+c0
 -  シリコンハイドロゲル 
 のスレッド 761番に書き込もうとしたが何度やっても出来ない。 
 
- 768 :あけましておめでとう♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/01(月) 00:04:29 ID:GNGHAuRtO
 -  | 
 |○○ 
 |ω・○ ダッ、 
 |○○ ダレモ イナイ… 
 とノ  モッチモッチ スルナラ 
 |`J  イマノウチ!! 
  
  ポポポンポン ♪ 
 \ポンデライオン♪/ 
   ○○○ 
 ♪ ○・ω・○ ♪ 
   ○○○ キュキュキュン 
  _ノ  )>_ ♪ 
 /◎。/◎。/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄| 
  
   ♪ 
  ♪ ○○○ 
    ○ ・ω・∩ 
    ○○○ノ 
    /⊃/  ポポ♪ 
 ☆〜( -O  ポンポン 
    ∪  ポンデライオン 
  
    ♪ 
   ♪  ○○○ 
     ∩・ω・ ○ 
     ヽ○○○ 
 ガルガル  \⊂\ 
  ガオガオ O-、 )〜☆ 
  
 
- 769 : 株価【1550】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/01(月) 01:03:17 ID:8X3UHVsz0
 -  >>766-767エラーメッセージが出ていれば,それを示して頂けると参考になります. 
 
- 770 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/01(月) 20:52:17 ID:Frf9HD0F0
 -  ◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part16に書き込めないけど 
 
- 771 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/02(火) 01:57:13 ID:OQ+FCpZf0
 -  ユーザー設定が消失しています!って何?? 
 
- 772 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/02(火) 02:11:57 ID:cznYYHuKP
 -  マルチですか、そうですか。 
 
- 773 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/02(火) 02:33:38 ID:OQ+FCpZf0
 -  >>772
 うん、こっちに書き込むつもりなかったんだけどミス。 
 
- 774 :♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/03(水) 21:52:27 ID:8qzxibY5O
 -  ・・嫌われちゃった! 
  
     ∧ ∧___ 
    /(*゚ー゚) /\ 
  /| ̄∪∪ ̄|\/  
    |        |/ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ 
  
 
- 775 :被害妄想ヤバイよね?♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/03(水) 23:39:22 ID:8qzxibY5O
 -  ひろゆきお兄さん『ニュース速報』見たよ!誤解して、ごめんね。 
  
     ∧,,∧ 
     (o゚ω゚o) 
     /  | 
    o(_uuノ 
  
 
- 776 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる  :2007/01/04(木) 17:08:52 ID:gmd1EOnm0
 -  うちの舘がなにかしましたか? 
 
- 777 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/04(木) 20:02:55 ID:kXN/KiTVO
 -  >>776妄想ですよ!妄想!(笑) 
  
 
- 778 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/04(木) 21:30:40 ID:014AE86U0
 -  あけまておえめでとございます 
 
- 779 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/05(金) 05:55:21 ID:fALbuBZr0
 -  なんかたまにブラウザ落ちるんですが・・・。 
 環境はWindows XP Pro、ブラウザはIE6 on Sleipnir1.66。 
 
- 780 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/06(土) 01:27:59 ID:XKz5q44r0
 -  書き込みできぬ・・・なぜじゃ! 
 
- 781 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/06(土) 04:11:33 ID:l+dxvWmH0
 -  横浜ベイサイドマリーナの 
 248 :安売り名無しさん:2006/11/29(水) 00:11:52  
 こういうのって、削除してもらえないんですか? 
  
 
- 782 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/06(土) 05:38:14 ID:hj6hKUqv0
 -  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1143079931/l50
 かきこみできないです 
 
- 783 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/06(土) 05:59:18 ID:hd69qjBh0
 -  >>782
 鯖移転(life7→life8) 
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/world/1143079931/l50
 こっちなら書ける筈 
 
- 784 : 株価【1350】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/06(土) 08:30:22 ID:iqmdoHgZ0
 -  >>779IE 6 は,たまに JavaScript が挙動不審になることがあるようですね. 
 さらに描画速度の問題もあって,現在は IE 6 の場合デフォルトでは 
 従来版 CGI を使うようにしてるわけですが...... 
 read.js を常用するなら,IE 7 にするか Firefox / Opera の方がお勧めです. 
  
 >>780何かエラーメッセージは出ますか? 
 
- 785 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/06(土) 12:43:18 ID:+ZkUM0O40
 -  かきこみできないですhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1146065215/
 
- 786 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/06(土) 12:46:22 ID:2Dv/qnwX0
 -  2つ前のレスも読めないのか 
 
- 787 :785 :2007/01/06(土) 13:02:19 ID:+ZkUM0O40
 -  >>764見て解決した。 
 
- 788 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/06(土) 18:25:33 ID:vI5RDg4K0
 -  書き込み出来てます 
 
- 789 :♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/07(日) 02:51:06 ID:qj1rrDbGO
 -  お茶どうぞ〜☆ 
 ノラネコと仲良くして☆ 
  
    ∧∧ 
   (*゚ー゚)∬ 
   /  ⊃旦 
 @(__) 
 
- 790 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/07(日) 04:19:35 ID:xTcWj9Sc0
 -  ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ 
 の表示から無視されてることが判明 
 
- 791 : [´・ω・`] p3120-adsah09honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp :2007/01/07(日) 04:23:15 ID:c+7lGpXp0
 -  test 
 
- 792 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/07(日) 05:09:10 ID:4yLrXC+m0
 -  xml-rpcインターフェース作ればいいのに>狐さん 
 
- 793 : 株価【1400】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/07(日) 05:17:05 ID:RElzDEdE0
 -  っていうか,JSON でデータをストアしてくれるのが一番ラクなんですけどね. 
  
 自分で直接かかわってる関連キーワードでは,read.js 用の I/F も用意してますが. 
 # もっとも,純粋な JSON っていうより DOM 操作する命令も入れちゃってますけど. 
 
- 794 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/07(日) 08:10:53 ID:vo00yX0r0
 -  ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129758836/
 ですが発言番号731までしか表示されませぬ。 
 ビューワーでみると、736発言まであるのに。 
 
- 795 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/07(日) 08:15:13 ID:OxYttZa60
 -  731までしか無いスレッドです。 
 
- 796 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/07(日) 08:15:49 ID:OxYttZa60
 -  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129758836/l50
 移転じゃねーか 
 
- 797 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/07(日) 12:58:01 ID:BpHErMzF0
 -  DAT2HTMLhttp://tatsu01.at.infoseek.co.jp/
 のオプションでHTMLに付加できるスレ内検索のJavaScriptコードを付けてみると便利かもね。 
 ブラウザでのCTRL+F検索と違って専用ブラウザのキーワード抽出風だから 
 名前や日付、URLの一括抽出ができて便利。 
 
- 798 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/07(日) 16:20:30 ID:Hz91eKFA0
 -  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167016824/l50
 
- 799 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/08(月) 22:09:02 ID:K1eaY7cR0
 -  だれかつかまりましたねー。 
 池田小学校の、、、。 
 
- 800 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/09(火) 09:15:34 ID:9eSCEqKCO
 -  しぃちゃんぬいぐるみ買ったよ〜☆ 
  
 ≡ ∧_∧♪ 
 ≡ (*゚ー゚) 
 ≡〔U ̄ ̄〕ピュー 
 ≡ ◎―◎ 
  
 
- 801 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/10(水) 01:08:03 ID:/aZyCB1b0
 -  ブログの今日の一言、ショボーンになってたけど、 
 ひろゆき最近元気ないの?? 
 がんばれ!!!!! 
 
- 802 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/10(水) 04:06:37 ID:Wf5pwVHqO
 -  ノラネコは、ひろゆきお兄さん好き☆だから、元気出してね☆(*゚ー゚) 
  
     ∧,,∧ 
  o/⌒(o゚ω゚o) 
  と_)_⊃⊂ノ 
  
 
- 803 : 株価【1200】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/10(水) 10:15:43 ID:iBi06WUr0
 -  おすすめ対応しますた(今のところ表示のみでサンプリングはせず). 
 ついでに右上の [PR] も対応. 
  
 http://dso.2ch.net/test/readinfo.so?myanmar+1155409133
 のようにしてデータを取ってくるわけですが, 
 Cache-Control: max-age=900 
 にしてリロードは15分間隔に抑制. 
 
- 804 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/11(木) 21:58:23 ID:n/lAQ2wf0
 -  [ここ壊れてます] 
 beチェック 
 1 :[ここ壊れてます]:[ここ壊れてます] 
 [ここ壊れてます] 
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1159490023/501-600
  
 JAVAScriptのテストですか。 
 切ったら正常なんですけども。 
 
- 805 : 株価【1300】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/11(木) 22:58:25 ID:ZzQFt7/r0
 -  >>804こちらでは IE 6, Firefox 3.0a1, Opera 9.02 いずれも正常に表示されますが, 
 ブラウザの種類/バージョンはどんなものでしょうか? 
 
- 806 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/12(金) 21:38:39 ID:QxG5Gifc0
 -  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1132714671/
 書き込めません 
 
- 807 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/12(金) 22:15:15 ID:5hH83gTP0
 -  >>806
 質問・雑談スレ245@運用情報板 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168327883/
 
- 808 : 株価【1400】 ▲▲▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/13(土) 00:34:54 ID:Ln71pm7P0
 -  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1168353111/235
 ってことで tmp6 にも入れますた<read.js 
 
- 809 :root▲▲ ★ :2007/01/13(土) 02:13:29 ID:???0 BE:2736656-PLT(22230)
 -  >>808
 どうも、他にも副作用のあるサーバがあったっぽいです。 
  
 2chの動作報告はここで。 パート20 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1148760713/753-
  
 ▲ x 5 = ??? 
 
- 810 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/13(土) 02:15:54 ID:qnEQeoMC0
 -  何か別の記号考えにゃw 
 
- 811 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/13(土) 02:17:17 ID:u1nESoif0
 -  ▲×5=★ でしょ、やっぱ 
 
- 812 : 株価【1400】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/13(土) 02:30:17 ID:Ln71pm7P0
 -  # とりあえず ▲▲▲▲▲=△ でおながいします. 
  
 >>809あら,まだあったんですか......すみません. 
 # <IfDefine> でなくホスト名でうまく回避する手段ってないのかな...... 
 
- 813 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/13(土) 02:33:58 ID:aH03+3Et0
 -  ▲×5=◆ 
 
- 814 : 株価【1400】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/13(土) 02:55:05 ID:Ln71pm7P0
 -  とりあえず,グローバルな .htaccess は 
  
 <IfModule mod_rewrite.c> 
 <Files *.dat> 
     RewriteEngine On 
     RewriteCond %{DOCUMENT_ROOT}/test/anydat.so -f 
     RewriteRule /?\d+\.dat$ /test/anydat.so 
 </Files> 
 </IfModule> 
  
 に戻して, 
  
 RewriteEngine On 
 RewriteCond %{DOCUMENT_ROOT}/test/read.cgi !-f 
 RewriteCond %{DOCUMENT_ROOT}/test/read.html -f 
 RewriteCond %{HTTP_COOKIE} (?:^|[,;]\s?)READJS="?on"?(?:$|[,;]) 
 RewriteRule /?read\.cgi/? /test/read.html 
  
 の部分は test/.htaccess として tmp6 に置きますた. 
 
- 815 : 株価【1400】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/13(土) 03:05:30 ID:Ln71pm7P0
 -  <IfDefine> みたいなコンテナ型ディレクティブが環境変数に対して利用できれば 
 mod_setenvif と組み合わせていろいろやりようはあるんですが,今のところ 
 そういうことはできませんからね...... 
 
- 816 :ちょろ ★ :2007/01/14(日) 23:45:13 ID:???0
 -  もしまだtmp6入っていたらtmp6 はずしてくださいー 
 見えないのは意図的ですから、 
 
- 817 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/14(日) 23:50:26 ID:Bk7CkYg/0
 -  read.htmlはデフォルトでは有効にならないけど、アドレスを直接入力すると存在しているようだ。 
 http://tmp6.2ch.net/test/read.html/download/1168785586/
 
- 818 : 株価【1500】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/15(月) 00:17:23 ID:hgGgSqbt0
 -  >>816-817とりあえず,/test/read.cgi/...... の URL では read.js が働かない状態にはしました. 
 つまり,subback.html / index.html のリンクからは直接飛べない状態ですね. 
  
 手動で read.html の URL を打ち込めば見られますが,dat の URL も直接打ち込めば 
 見られるので (ex. http://tmp6.2ch.net/lobby/dat/1168594787.dat), 
 この点では同じようなものかなぁ,と...... 
 
- 819 :ちょろ ★ :2007/01/15(月) 00:21:45 ID:???0
 -  http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165537604/
 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1168448115/
 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1138999249/
 
- 820 :ちょろ ★ :2007/01/15(月) 00:22:05 ID:???0
 -  はいー 
 
- 821 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/16(火) 04:06:35 ID:niEh/bbMO
 -   
     ∧,,∧ 
     (o゚ω゚o) 
     /  | 
    o(_uuノ 
  
 
- 822 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/17(水) 00:18:50 ID:???0 BE:221257-S★(102370)
 -  HDDがまっさらになったので、 
 SUNOSさんのメアドがわからなくなってしまいました。。。 
  
 
- 823 :モーマン☆鯛。 :2007/01/17(水) 00:21:09 ID:fpAZ0tud0 BE:3897656-PLT(14142)
 -  >>822
 さいたまさいたまに送っておしえてもらえばいーじゃん 
 
- 824 :桶屋 :2007/01/17(水) 00:22:35 ID:bsH1LMwi0
 -  ここにあるのとは違うのですか? >Webmasterのところ 
  
 なんとなく◎ 
 http://sunos.saita.ma/
  
 
- 825 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 00:22:45 ID:AL7S3Q9EP
 -  直接家に用件を伝えに行けばいーじゃん 
 
- 826 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 00:28:18 ID:pICecMZU0
 -  >>822そんなことより、2chの行く末どーなんのよ!! 
 
- 827 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 00:29:14 ID:+wCk7P2K0
 -  ひろいきカワユスw 
 
- 828 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/17(水) 00:37:54 ID:???0 BE:51124-S★(102370)
 -  どもども。 
  
 
- 829 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 00:43:07 ID:WF25J4+A0
 -  ふんっっ 
 私が世界で一番かわいいんだもん 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 うそだよ、ひろゆきがいちばんかわいいさ 
 
- 830 :jichi_utu_2ch ◆ju2/7EX/us  :2007/01/17(水) 00:44:52 ID:m/3TOh0a0
 -  >>828
 あ、初めてリアルで見たぁ。管理人さんだぁ。 
 今は大変な時期でしょうけど、何とか気力で乗り越えてくださいね。 
 
- 831 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/17(水) 00:45:28 ID:qR2SCkikO
 -  ゚(ノд`゚)゚・。えーん!! 
 
- 832 : 【operate:303】  ◆.......o.s  :2007/01/17(水) 00:55:45  神 ID:12TEz7Sk0 株主優待
 -  >>828
 なんだなんだ、あちこち顔出してるけど 
 もしかして暇なのか、?w 
 
- 833 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 01:03:16 ID:WF25J4+A0
 -  >>>>>>832
 神とかいうの初めて見たー!! 
 
- 834 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/17(水) 01:08:40 ID:qR2SCkikO
 -  >>832私は、新しく移転して来た韓国エステに、お客取られて、ヒマ過ぎて死にそうだよ・・(´ω`) 
  
 仕事にならないよ〜! 
 (>_<) 
  
 
- 835 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 01:22:07 ID:W7YREKqFP
 -  (´-`).。oO(とうとうアンカーが誰宛かすらわからなくなったようだ@きちがいコテ) 
 
- 836 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 01:23:57 ID:oF8Cj3feO
 -  ひろゆきさん…本当に閉鎖だけは嫌です!(+_+)私は携帯からだけど、よく見てるし勉強になってる事も沢山あるのに。 
 
- 837 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 02:44:26 ID:Td3weIUX0
 -  あっ はじめてリアルタイムで会った!(会ってないけど) 
 ひろゆきさんがんばれ!応援してますー 
 
- 838 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/17(水) 04:01:27 ID:qR2SCkikO
 -  振り替えって考えたら・・12月は、結構お店いそがしかったんだ・・。('A`) 
  
 ヒマな時は、2ちゃんねるやってるのが1番落ち着くよヾ(o゚ω゚o)ノ゛ 
  
 
- 839 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 10:20:46 ID:pICecMZU0
 -  >振り替えって考えたら 
  
 面倒な真似しなくても、普通に振り返ったらいいだろう。 
 やっぱり、空気読めないホントのバカなのか? 
  
 スレチも大概にして、「ひろゆきを待つスレ」でも立てて篭ってろ。>>838荒らし 
 
- 840 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 15:37:37 ID:W7YREKqFP
 -  (おかしな)踊り子には手を触れぬように。すでにシカトされまくってますから・・・w 
 
- 841 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 18:50:36 ID:QLGeSM2x0
 -  >>838
 お気にの人とはうまくいってるのかい?? 
 
- 842 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/17(水) 19:54:43 ID:qR2SCkikO
 -  >>841ノラネコが電車男みたいな人タイプって書き込んだら、本当に電車男系みたいなお兄さん遊びに来てくれて・・ヾ(o゚ω゚o)ノ゛(結婚している所が残念) 
 気に入ってもらえて、指名されています。 
  
 
- 843 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 21:54:49 ID:9FKSAaKf0
 -  >>828
 いょぅ 
 ひさしぶり 
 
- 844 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 21:58:31 ID:pICecMZU0
 -  >>842
 ひろゆきを追っかけながらも、レス内容は男のことばかり。 淫乱+キチガイは手に負えぬ。 
  
 
- 845 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/17(水) 22:02:01 ID:U/4Qq24m0
 -  >>844
 はぁ、 
 
- 846 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/17(水) 23:52:49 ID:qR2SCkikO
 -  >>844ひろゆき&電車男系大好きなエッチな女の子じゃダメなの?!(`・ω・´) 
  
 
- 847 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/18(木) 01:47:55 ID:HqnV5zbW0
 -  >>846 おまえに最適なスレを見つけてやった  ↓ 
 http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1162100211/
 
- 848 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/18(木) 02:11:51 ID:fBD0ihN00
 -  相手にするなハゲ 
 
- 849 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/18(木) 02:13:56 ID:gNTLLpwUO
 -  ノラネコ荒らしてないもん!゚(ノд`゚)゚・。えーん! 
  
     ∧,,∧ 
  o/⌒(o゚ω゚o) 
  と_)_つノ⊃ 
  
 
- 850 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E  :2007/01/18(木) 02:52:35 ID:uby5tY7Y0
 -  ひろゆきお兄さん、ノラネコのこと全然相手にしてくれない 
 ムカツク、ひろゆき死ね 
 
- 851 :ノラネコ♀ ◆0KFHtvRfNw  :2007/01/18(木) 03:11:57 ID:gNTLLpwUO
 -  >>850偽物消えろ!! 
 (#゚Д゚)凸 
  
 ノラネコ!今すぐトリップ変えます!(`・ω・´) 
  
 ひろゆきお兄さん、iP見て下さい。 
 
- 852 :ノラネコ♀ ◆0KFHtvRfNw  :2007/01/18(木) 03:17:33 ID:gNTLLpwUO
 -  ノラネコを荒らし扱いしないで。゚(ノд`゚)゚・。えーん 
 
- 853 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/18(木) 03:21:49 ID:r3AvBST20
 -  つ【NGName】 
 
- 854 :ノラネコ♀ ◆0KFHtvRfNw  :2007/01/18(木) 03:33:11 ID:J/3FUBik0
 -  偽者じゃないもん本物だもんヾ(o゚ω゚o)ノ゛ 
 
- 855 :♀ ◆zoweDBVSyA  :2007/01/18(木) 07:55:31 ID:gNTLLpwUO
 -  >>854偽者!!(`・ω・´) 
 またトリップ変えます! 
 
- 856 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/18(木) 16:34:23 ID:eqEykMfO0
 -  ノラネコって偽者がでるくらいの人気者なのか・・・(´-`) 
 指名ってことはただの客?? 
 タダマンはさせてないのか? 
 でも、このピザっぷりを知ったらどうなるんだろ? 
 電車男系ってことは、もう知ってるのかもなぁ 
 
- 857 :♀ ◆zoweDBVSyA  :2007/01/18(木) 19:24:12 ID:zEaD7OlN0
 -  ひろゆきお兄さん、ノラネコは生きるのに疲れました。('A`) 
 一緒に死んでください。(´ω`) 
 
- 858 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/18(木) 19:31:44 ID:eqEykMfO0
 -  >>857
 死んじゃだめだよ・・・゚(ノд`゚)゚・。 
  
 
- 859 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/18(木) 19:51:08 ID:wAjY8/bG0
 -  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163825500/8572007/01/18 16:34:23 ID:eqEykMfO0 
  
 自殺予告 
 
- 860 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/18(木) 19:51:46 ID:wAjY8/bG0
 -  ネタレスでコピーミスとか('A`) 
 
- 861 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/18(木) 21:43:58 ID:gNTLLpwUO
 -  >>857偽者!!どうせ、いつも私のレスに付きまとう、コピペストーカー野郎だろ?!(`・ω・´) 
  
 私とセックスできないからって、嫌がらせは辞めろよな!(#゚Д゚)凸 
  
  
 
- 862 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/18(木) 21:52:10 ID:gNTLLpwUO
 -  トリップ変えても、変えても、偽者でてくるんだけど、これ以上どうしたら良いですか?? 
 
- 863 : ◆TWARamEjuA  :2007/01/18(木) 21:54:12 ID:JfjVbAMq0 BE:3485748-BRZ(6701)
 -  書き込まなければよいだけ♪@スレ違いも甚だしい 
 
- 864 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/18(木) 21:59:25 ID:HqnV5zbW0
 -  自分がひろゆきのストーカーとの認識が欠如してる。 
 自分に関心があってやってるると思うところが完璧に痛い。 
 うざがられて追い出す為にされてると心得よ。 
 消えるべきは  ID:gNTLLpwUO 
 
- 865 :♀ ◆90rp2iwTEk  :2007/01/18(木) 22:01:22 ID:gNTLLpwUO
 -  またトリップ変えるもん!(`・ω・´) 
  
 
- 866 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/18(木) 22:15:02 ID:JIZ5YUmR0
 -  qbとノラネコ、どっちがうざいだろう? 
 
- 867 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/18(木) 22:18:13 ID:k0QDr1Dp0
 -  究極の選択('A`) 
 
- 868 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/18(木) 22:37:50 ID:qCkbFZf40
 -  消えてなくなれよ 
 
- 869 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/19(金) 06:14:55 ID:k+QkL95L0
 -  ノラだな 
 
- 870 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/19(金) 07:19:24 ID:3f+K0r890
 -  誰かFOXのストーカーもやってやれよ!! 
 ひろこばっかり人気あってかわいそうだろ!! 
 そうだな、>>876あたりを指名だ、お前がノライヌとして出陣しろ。 
 
- 871 :ノラネコ♀ ◆tZc1aeF4zQ  :2007/01/19(金) 07:28:24 ID:UKpipn5tO
 -  >>870私のスレに付きまとう、コピペストーカー野郎を、お兄さんにあ・げ・るから安心して。 
  
 コピペストーカー野郎の、出身地は、AAサロンのモナー板から出てきました。 
 
- 872 :虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc  :2007/01/19(金) 11:50:19 ID:ZsKAuCSh0
 -  >>1
 >read.cgiをjavascriptで実現させる 
 とどんな利点があるんだ? 
 また、欠点は? 
  
  
 http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1166848524/l50
 http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1167578644/l50
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1169096548/l50
 http://society4.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1167688715/l50
 なぜこれら2ちゃんねる内スレッドのURLを張らなければならなくなったかと言えば、 
 「ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 99」(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1167966692/624-630n)において宣伝をしてしまい、 
 本当に張りたいURLが規制されてしまったからにほかならない。 
  
 # 虚構世界 本拠地、虚構世界 深部 
 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%99%9A%E6%A7%8B%E4%B8%96%E7%95%8C+%E6%9C%AC%E6%8B%A0%E5%9C%B0%22&lr=lang_ja
 # 持続可能な淫乱投票システム 
 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E6%8C%81%E7%B6%9A%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E6%B7%AB%E4%B9%B1%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%22&lr=lang_ja
 
- 873 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/19(金) 11:57:44 ID:Usi/XmdP0
 -  javascriptとRockがどんな関係が? 
 Rockについてはこれを読む。 
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?Rock54
 
- 874 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/19(金) 14:53:50 ID:4yU8UURj0
 -  >>873
 マルチポスト宣伝莫迦にレスしなくていいよ。 
 
- 875 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/20(土) 01:24:06 ID:pMs0bgDD0
 -  次が876 
 
- 876 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/20(土) 21:03:30 ID:4q4umJ/30 BE:713302496-BRZ(5100)
 -  あたり〜 
 
- 877 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/20(土) 21:04:48 ID:4q4umJ/30 BE:317023564-BRZ(5100)
 -  誤爆すまそ 
 
- 878 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/20(土) 23:16:06 ID:pMs0bgDD0
 -  >>876
 >>870
 
- 879 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/20(土) 23:22:00 ID:pMs0bgDD0
 -  school6サバ動いてないよ 
 
- 880 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/20(土) 23:28:58 ID:XPUtuXtG0
 -  スレ違い 
 
- 881 :ノラネコ♀ ◆tZc1aeF4zQ  :2007/01/21(日) 04:58:23 ID:9pypnc59O
 -  ショック・・ 
 好きだったのに・・ 
 ゚(ノд`゚)゚・。えーん! 
  
 http://www.tanteifile.com/spopara/2007/01/13_01/image/03.jpg
 
- 882 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/21(日) 05:07:12 ID:fIiJXuwiP
 -  >>ノラネコさん 
 えっと、言っても無駄かもしれないけど 
 ここは雑談するスレでもチラシの裏に書くべき物を貼るスレでもないんで、どこか他所でやってくれないでしょうか? 
 
- 883 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/21(日) 06:04:56 ID:9pypnc59O
 -  大変失礼しました。 
  
 消えます。 
 
- 884 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/21(日) 10:02:42 ID:6nyubM2cP
 -  330 :ノラネコ♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/26(日) 06:26:34 ID:ILHoFS7EO 
 今まで、このスレに失礼な事して本当にごめんなさい。m(_ _)m 
  
 私・・もともと思い込みが激しい性格で、2ちゃんねる用語でゆう『電波』だったようです。 
  
 何かを勘違いしていたみたい・・。( ´_ゝ`) 
  
 本当に、ご迷惑おかけしました。 
  
 もう、ここには来ません。 
 さよなら( ´∀`)/~~  
  
  
  
 690 :♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/12/26(火) 19:02:19 ID:aOBQJkAWO 
 >>689コイツしつこい! 
 消えろ!(`・ω・´) 
  
  
  
  
  
 「もうここには来ません」からわずか一月で(実際は二週間ぐらいから名無しで書き込みしてたが)戻ってきやがった嘘吐きカスネコは次いつ戻ってくるのか!? こうご期待!! 
  
  
 ※二度と来んなカスコテ 
 
- 885 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/21(日) 10:11:46 ID:ISwaT1Sg0
 -  (そしてすぐに舞い戻ってくるのであった…) 
 
- 886 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/21(日) 11:20:22 ID:XuxrSiUs0
 -  相手するならどっか他のとこでしてくれ。 
 
- 887 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/21(日) 14:07:23 ID:Uiby84ft0
 -  ♀もそれにかまっちるやつらもウザイ 
 
- 888 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/21(日) 14:46:27 ID:DPWH0uYy0
 -  >>882
 チラシの裏に書くべき物 
 ってどういう表現?? 
 
- 889 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/21(日) 16:41:37 ID:B+/YUDWk0
 -  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 246(生活全般板) 
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1169126214/l50
  
 のread.cgiをread.htmlに変えると1 :[読み込み中。。。]ryが出て止まるんだけど、なぜ? 
 同じ板の他のスレッドでは支障なくjavascriptモードに変わる。ならないのはここだけ。 
 
- 890 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/21(日) 17:12:00 ID:ISwaT1Sg0
 -  なんか重かったりつっかかりはあるけど表示できた 
 
- 891 : 株価【1250】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/21(日) 21:33:49 ID:LxPu/wXQ0
 -  >>889こちらでは特段問題なく表示されますが......ブラウザの種類/バージョンはどんなものでしょうか? 
 また,JavaScript エラー等は発生していますか? 
 
- 892 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/22(月) 02:40:33 ID:2i9aCQN00
 -  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1108232927/l50
 このスレ書き込めませんでした。 
 
- 893 : 株価【1250】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/22(月) 06:44:06 ID:Bjcpq3QY0
 -  life7 の .htaccess にこんなの入れますた. 
 # グローバルな .htaccess は変更なしです. 
  
 RewriteEngine On 
 RewriteCond %{DOCUMENT_ROOT}/$2/dat/$3.dat -f 
 RewriteRule /?read\.(\w+)/(\w+)/(\d+)(/\w*)? http://life8.2ch.net/test/read.$1/$2/$3$4[R=permanent] 
 
- 894 :root▲▲ ★ :2007/01/22(月) 11:40:20 ID:???0 BE:1641863-PLT(23456)
 -  >>893
 life7でdat落ちしたスレについて、 
 「過去ログ倉庫に…」を確認する時に、困るような肝ちょっと。 
 
- 895 :root▲▲ ★ :2007/01/22(月) 11:41:14 ID:???0 BE:2280555-PLT(23456)
 -  >>893
 あ、 RewriteCondでdatがある時だけやるのか。なるほど。 
 
- 896 : 株価【1250】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/22(月) 11:43:59 ID:Bjcpq3QY0
 -  >>894過去ログの場合はリダイレクトしないように 
  
 RewriteCond %{DOCUMENT_ROOT}/$2/dat/$3.dat -f 
  
 が入ってるので...... 
 (つまり飛ばされるのはライブな dat がある場合のみ) 
 
- 897 : 株価【1250】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/22(月) 11:46:10 ID:Bjcpq3QY0
 -  あ,かぶった...... 
 
- 898 :889 :2007/01/22(月) 12:28:09 ID:N9irqqFl0
 -  二日酔いで潰れてました。 
 で、その間に新スレに移ったのですが、こちらはちゃんとjavascriptモードになります 
 なんでだろう 
 ブラウザはsleipnirのバージョン2.45です 
  
 
- 899 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/22(月) 13:42:35 ID:8ZxW7bSm0
 -  >>897
 おにぎり白いね? 
 ノリがはがれたの? 
 
- 900 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/22(月) 13:50:12 ID:TgKExKBc0
 -  >>899
 過去ログ嫁 
 
- 901 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/22(月) 14:31:54 ID:8ZxW7bSm0
 -  ▲▲▲▲▲=△  
 なのか。 
 しかし名前が名前欄に残るようになったね?? 
 
- 902 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/22(月) 14:43:45 ID:8ZxW7bSm0
 -  http://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1167367732/
 
- 903 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/22(月) 19:53:36 ID:oRfDoewp0
 -  前レス読んですぐは書き込めないよ。どーなってんの? 
 
- 904 : 株価【1400】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/22(月) 21:41:34 ID:Bjcpq3QY0
 -  >>898ということは,ベースは IE なんですかね? うーむ...... 
  
 >>903すぐ書き込めないということは,時間をおけば書き込めるんでしょうか? 
 また,すぐ書き込もうとした時に,何かエラーが出るんですか? 
 
- 905 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 07:27:34 ID:KRlik0MD0
 -  せきらら少女白書 
 
- 906 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 07:48:42 ID:9mNFvbWD0
 -  >>740
 よし、206.223.147.50 (2chv.tora3.net) に適当に2ch.netの 
 サブドメインを付けちまおう。 
 正引きだけなら自由。 
 
- 907 : 株価【1300】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/25(木) 19:00:45 ID:5LW/yCI10
 -  ニュー速が news23 になった記念(?)に read.js 入れちゃおうかなぁ. 
 read.cgi 利用率は低い板だけど,BE を多用するので表示がカラフルになりそうってことでw 
 
- 908 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 19:44:57 ID:Wiw9yf5z0
 -  |д゚) 
 
- 909 : 株価【1300】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/25(木) 21:33:18 ID:5LW/yCI10
 -  >>907done...やはりカラフルですねw 
 
- 910 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 21:45:47 ID:MMtt7BqQ0 BE:281416829-BRZ(5556)
 -  >カラフル 
 一週間で飽きる、に10ペセタ 
 
- 911 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 21:46:54 ID:mEsI4QW/0
 -  jsうまくいってるけど案外カラフルじゃないね 
 
- 912 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 22:09:38 ID:224hhbxT0
 -  beチェックボタンの色が毒々しいのは仕様ですか 
 
- 913 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 22:39:46 ID:BHpl+ICs0 BE:440166645-2BP(50)
 -  ブラウザ側の最新の情報に更新使ったらエラー出たり読めなかったり 
 
- 914 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 23:01:48 ID:xAQVh7QQ0
 -  右クリでスレ保存して開くと「人大杉」 
 本気で萎える 
 まじめにやってくれ 
 
- 915 : 株価【1210】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/25(木) 23:14:28 ID:5LW/yCI10
 -  >>912http://mumumu.mu/img/2bp/の色がベースになってます. 
  
 >>913
 >最新の情報に更新 
  
 ってことは IE ですかね? IE の場合たまに挙動がおかしくなるのは仕様のようで...... 
 さらに描画速度の問題もあるので,IE 6 では CGI モードをデフォルトにしてるってことで...... 
 
- 916 : 株価【1210】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/25(木) 23:17:14 ID:5LW/yCI10
 -  >>914保存は普通の read.cgi を利用しているので,そちらが人大杉なら仕方ないですね. 
 ローカルファイルで read.js を使うには,いろいろ課題があるので. 
 
- 917 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/26(金) 04:51:17 ID:0uvgi+Zp0
 -  >>914
 萎えるって、、、。 
 おまえは2ちゃんをおかずにつかってたのか?!やるな!! 
 
- 918 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/26(金) 10:51:17 ID:RWF9Krgt0 BE:475416959-2BP(4000)
 -  読み込みがウザイので止めてほしいです。 
 
- 919 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/26(金) 11:33:36 ID:dztIvj9H0
 -  あなたの都合など知ったことではありません 
 
- 920 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/26(金) 11:58:11 ID:VYgEKSwP0 BE:216876029-2BP(1601)
 -  ブラウザ変ですよん、とか出て書き込めないんだが。 
 read.cgiのときは全く問題なかったのに。 
  
 改造したやつでてこい! 
 
- 921 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/26(金) 13:36:00 ID:Qbz+7BbJP
 -  次は△▲か 
 
- 922 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/26(金) 14:30:19 ID:0uvgi+Zp0
 -  おんおう♪ 
 
- 923 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/26(金) 14:34:27 ID:0uvgi+Zp0
 -  ('∀`)おろーちーが泣いてるよ♪おんおう♪ 
 
- 924 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/26(金) 14:40:51 ID:eoqkn8Sp0
 -  よし、JSで●は、ブックマークレットを使おう(使ってもらおう)。 
 使い方説明と、ID/PW付きブックマークレットを作成するページも用意する。 
 クライアント側のログインを(ユーザが)模索している公式p2でも使えたり? 
  
  
 1、ユーザが https://2chv.tora3.net/futen.cgi を開く 
  
 2、ユーザがブックマークレットでログインスクリプトを実行 
 2a、futen.cgiにPOST 
 2b、responseText を encodeURIComponent 
 2c、2bをクエリーに付けて http://xxx.2ch.net/maru.htmlに転送 
  
 3、maru.html内のJSで、クエリーを処理して2ch.netのクッキーを作る 
  
 4、各鯖各ページでクッキーを参照してSIDを使う 
  
  
 2cの転送する所まではやってみて、できてるっぽい。 
 
- 925 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/26(金) 14:46:26 ID:0uvgi+Zp0
 -  ('∀`)おろーちーが泣いてるよ♪おんおう♪ 
 
- 926 : 株価【1100】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/26(金) 15:12:30 ID:nob1pVtF0
 -  >>918掲示板トップのところの「read.cgi モード切替」で切り替えられますよ. 
  
 >>920>>674-688と同じ問題かも知れません. 
 # 普通のフォームからの POST と XMLHttpRequest からの POST で,リクエストヘッダが違うのかな......? 
 
- 927 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/26(金) 15:55:16 ID:0uvgi+Zp0
 -  ('∀`)おろーちーが泣いてるよ♪おんおう♪ 
 
- 928 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/30(火) 05:01:29 ID:0mx6u88/0
 -  ねープログラムできるようになりたい! 
 プログラムできる人とかって学校で習ったの? 
 それとも独学? 
 
- 929 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/30(火) 05:53:57 ID:pLRQDBd+0
 -  学校で習うより、人のソース見たほうが余程役に立つ。 
 
- 930 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/30(火) 11:28:47 ID:0mx6u88/0
 -  人のソースってなんだろう、、、 
 普通にcontrolクリックで出るやつですか? 
 
- 931 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/30(火) 11:55:01 ID:0mx6u88/0
 -  そうそうひろゆき、不況はとっくに回復してるよ 
 にゅーsでやってたけど政府がお金貯めてて実感湧かないだけだってさ 
 しかもそのせいで日本円が安いまま 
 
- 932 : 株価【1400】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/31(水) 02:24:14 ID:cgGwpA1R0
 -  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168100274/682
 academy5, society5 にも入れてみた<read.html 
 # ただし,read.cgi の URL では直接見られません. 
 
- 933 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/31(水) 12:43:52 ID:ShugbvNn0
 -  >>932
 read.cgi の URL で直接見れるようにしてー 
 
- 934 : 株価【E】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/01(木) 00:46:56 ID:tw69i4h/0
 -  >>933read.cgi が止まっている鯖では「見えないのは意図的」(>>816-820) らしいので...... 
 まぁ手動で read.html の URL 打ち込めば見られる,ってところまでが限度かなぁと. 
 
- 935 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/01(木) 18:49:09 ID:A6DzTV8y0
 -  もうBitTorrent使えばいいじゃん 
 
- 936 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/02/02(金) 06:14:16 ID:veKsr6zl0
 -  三▲ 
 
- 937 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/05(月) 01:44:40 ID:un5kn77zP
 -  久しぶりにアトピー板をWebブラウザで見てべっくらこいた 
 レスポップアップとか付いててなんかもうじきP2が要らなくなる勢いなのかこれ 
 
- 938 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 00:08:52 ID:SAm7DlUO0
 -  書き込めなくなったり 
 本文がぬけたままの書き込みになってしまいました 
 ハードの故障でしょうか 
 
- 939 : 株価【1300】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/06(火) 01:13:22 ID:QJbfp5Vt0
 -  >>937あくまで read.cgi の代替物なので,専ブラや p2 とはちょっと方向性が違います. 
  
 >>938もうちょっと詳しい情報を記述してもらえると...... 
 OS / ブラウザの種類・バージョン,エラーが出た場合はそのメッセージ内容,等々...... 
 
- 940 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 14:56:33 ID:SAm7DlUO0
 -  >>939
 メンヘル板だけなのです 
 アクセス規制? 
 マックOS10.4.8サファリです 
 エラーメッセージは本文が抜けていますです 
 症状やお薬のことでおたずねしたかったので困っています 
 
- 941 : 株価【1350】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/06(火) 21:31:57 ID:QJbfp5Vt0
 -  >>940Safari なら,デフォルトでは JavaScript モードにはならないはずなんですが...... 
 とりあえず,掲示板トップのところにある「read.cgi モード切替」で「CGI モード」にしてみて下さい. 
 
- 942 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 23:14:42 ID:SAm7DlUO0
 -  >>941さん 
 本当にありがとうございました 
 先日Javaがどうしたとか警告がでてOKをおしました 
 サファリをリセットしたら書けました 
 方々でお助けをお願いして代わりに書き込みまでしていただいて本当にお世話になりました 
 
- 943 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 01:15:54 ID:ah0lInEdP
 -  P2の代わりじゃないと言われてもなにかわくわくしてしまう 
 やっほう 
 
- 944 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 19:51:28 ID:DOiL9B790
 -  s 
 
- 945 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/02/09(金) 07:58:26 ID:/YfHO5kj0
 -  m 
 
- 946 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/02/09(金) 07:59:24 ID:/YfHO5kj0
 -  あ、まちがえていっこふやしてしまた 
 
- 947 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/13(火) 20:14:44 ID:Bo9DEURl0
 -  ■人大杉の件 
  
 ■掲示板に戻る■ のリンクがhttp:///になってる 
 
- 948 : 株価【1100】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/14(水) 07:37:47 ID:ZRsCRCiz0
 -  <p style="visibility:hidden;"> 
 read.js の時もそうだったけど,また IE のためにわざわざ(ryって何だかねぇ...... 
 </p> 
 
- 949 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 10:29:44 ID:d1C7muWZ0
 -  IEのためにわざわざ(ry ・・・と言いたくなってしまうけど、 
 IE(で閲覧する多くのユーザー)からの負荷を軽減するのが当初の目的なんだよね。 
  
 ぶっちゃけると、IE以外の他のブラウザに対応してもあまり効果はない。 
 (将来のためには有効だけど) 
 
- 950 : 株価【1000】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/14(水) 20:11:28 ID:VJPVdIvT0
 -  >>949その件は前スレにも書いてたんですが,実際やる前の個人的予想では, 
 確かに read.cgi を呼ばなくはなるが外側の read.html と内側の dat への 
 両方のアクセスが発生することにより HTTP アクセスは増えるので, 
 負荷削減効果は微妙と考えてました.実際,life7 (現 life8) で導入 
 (当初は IE 6 もデフォルトで対象に入れていた)した際も 
 load avg. の変化はほとんど見られなかったし,やはり当初の予想通り 
 というのが個人的には結論です(ただ,read.cgi が何らかの虫を 
 持ってたとしたら,それを踏むチャンスが低くなるという効果はあるかもですが). 
  
 で,IE 6 だといろいろ問題が多いようなので,結局 IE 6 はデフォルトでは対象外にしたんですけどね. 
 ということで,今の read.js の主な目的は,read.cgi にはない機能を利用するとか, 
 人大杉鯖に入れて手動で read.html の URL 打ち込めば見られるようにするとか,そんなとこかと. 
 
- 951 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 20:19:58 ID:BdEREMKO0
 -  人大杉鯖のは便利になったね 
 
- 952 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 07:37:35 ID:yYbS0UWZ0
 -  2chに限った話じゃないけど、便利になると「使いにくい」って人が現れるから不思議。 
 
- 953 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 10:34:45 ID:6czqVnXV0
 -  多機能DVDレコみたいなのは、じじいにはつかいにくいよ 
 
- 954 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 11:08:43 ID:DdXY9G5X0
 -  >>952
 個々人で便利の指標が違うからね。 
 
- 955 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 12:56:13 ID:4zedeuWV0
 -  ブラウザに負荷がかかるようになったから、その分前に比べて使いにくい 
 
- 956 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 13:12:30 ID:MEvd0Lu50
 -  そりゃ、鯖側がやることをブラウザにやってもらおうっていうんだから、負荷がかかるのは当たり前。 
 
- 957 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 16:29:09 ID:/59otRrs0 BE:1871902499-2BP(37)
 -  まあ少しずつ便利になってくわな。 
 
- 958 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 23:57:28 ID:/FGSj+5x0
 -  便利は不便 
 不便は便利 
 
- 959 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/16(金) 17:35:31 ID:5gMuPpJn0
 -  >>952
 例えば 
 デジタル放送はタイムラグという点でアナログに劣る 
  
 双方の欠点を比べた時に選択性になってるのは 
 もっとも望ましい解決策 
 
- 960 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/16(金) 19:25:02 ID:F+hCSGYA0
 -  場合によっては双方のデメリットよりも 
 選択させられるデメリットのほうが大きくもなるけどな 
 
- 961 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/16(金) 19:28:58 ID:hgReDhGI0
 -  例えば? 
 
- 962 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/19(月) 04:46:47 ID:Fovc+znjP
 -  選択肢の内容が不明瞭な場合 
 内容をユーザーが精査しなければならない 
 内容を精査すること無くデフォルト(っぽい方)を選んでしまう 
 不安に駆られて両方ともを使わなくなる 
 
- 963 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/21(水) 12:09:17 ID:JdBL0LBp0
 -  書き込みをしようとすると、sylera3.0.15にてHTTP_REFERERが変と表示されます。 
 メンタルヘルス板でこのエラーが表示されました。 
  
 
- 964 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/21(水) 14:04:33 ID:UipySw7E0
 -  >>962
 2者択一にしかなってない話題で三択ですか? 
 バカなの? 
 
- 965 : 株価【1150】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/21(水) 15:49:00 ID:z6zY2ZIR0
 -  >>963IE 6+, Firefox 1.5+, Opera 8+ 以外はちゃんと動かない可能性が高いです. 
 うまく書けないようなら,掲示板トップの「read.cgi モード切替」のところで 
 「CGI モード」に設定して下さい. 
 
- 966 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/21(水) 18:03:36 ID:JdBL0LBp0
 -  >>965
 返答ありがとうございます。 
 Gecko 1.8.0.9なのでうまくいくはずですが、 
 どうやらうまくいかないのでモードを切り替えてみることにします。 
 ありがとうございました。 
  
 
- 967 :966 :2007/02/21(水) 18:31:26 ID:JdBL0LBp0
 -  GCIモードにしてみましたが、ブラウザーが変ですよと言われ書き込めませんでした。 
  
 
- 968 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/21(水) 18:32:07 ID:QlbdwZLT0
 -  ノートンかなんかが悪さしてるんじゃないの 
 
- 969 :966 :2007/02/21(水) 19:03:20 ID:JdBL0LBp0
 -  >>968
 Kerio Personal Firewall2.15とSystem Safety Moniterを常駐させてますが、 
 REFERをはじく機能はどちらのソフトにもないので、それは当てはまらないと思います。 
  
 
- 970 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/21(水) 20:12:50 ID:ZBT3jiH50
 -  エラーメッセージは正確におね。 
 
- 971 : 株価【1150】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/21(水) 23:50:07 ID:z6zY2ZIR0
 -  >>967それだと >>672-688あたりのと同じかも知れませんね. 
 
- 972 :966 :2007/02/22(木) 20:14:45 ID:f4CqEO3V0
 -  >>971
 言語がらみの問題ですか。 
 一度その方法で試してみます。 
  
 
- 973 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/23(金) 01:09:20 ID:DjkdCskX0
 -  read.htmlのアドレスだとトラックバックはうてないの? 
 
- 974 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/23(金) 01:13:03 ID:DjkdCskX0
 -  あと板の頭にあるモード切替ボタン押してもjsモードにならない 
 
- 975 : 株価【1000】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/23(金) 08:57:25 ID:2Oxo44Dd0
 -  >>973URL に read.html を使うのは非公式なアクセス法なんで...... 
 Cookie を設定した上で read.cgi の URL にアクセスするのが公式な方法ってことで. 
  
 >>974Cookie を受け入れてないとか? 
 
- 976 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/23(金) 11:19:53 ID:HVGlNbnA0
 -  http://nnsch.dyndns.org:8080/ 
 
- 977 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/23(金) 20:11:21 ID:Y6XWef960 BE:817606087-DIA(138001)
 -  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163825500/9762007/02/23 11:19:53 ID:HVGlNbnA0 
 
- 978 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/24(土) 00:23:56 ID:NjsNwbWE0
 -  >>975
 んなこたないんだけど >クッキー 
 確認ダイアログも出てたし 
 アドレスじかに打たないと移行できなかった 
  
 academy5の板だったから今回はとりあえずいいや 
 再発したらまた来る 
 
- 979 : 株価【810】 △△ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/24(土) 10:54:58 ID:+GlhT8CJ0
 -  >>978
 >academy5の板 
  
 ってことは,終日人大杉鯖ですね.その場合は >>932-934ってことで. 
  
 # どこでそうなってたかとか,そういうのを最初から示してもらった方が話が早かった...... 
 
- 980 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/25(日) 01:31:34 ID:ha5BeV2q0
 -  すまんそこまで詳しく知らんかった 
 jsボタンのところに無効って書いてあれば押さなかった 
 
- 981 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/25(日) 01:34:35 ID:ha5BeV2q0
 -  てかjsは人大杉回避ぐらいにしか使わなかったから高確率で引っかかるようになってたのね 
 
273KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30