■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
read.js 2006ーJavaScriptはCGIの夢を見るか -2-
- 461 : 株価【1200】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/12/04(月) 07:53:43 ID:XSiQ7OHf0
- とりあえず,IE 6 の場合デフォルトで CGI モードになるようにしてみますた.
ただ,これまでに設定された Cookie が残ってるとそのままですが.
# IE 7 以上,Firefox や Opera は従来通り.
>>459ブラウザの種類やちゃんと表示されないという状況をもうちょっと具体的に教えてもらえると
参考になりますが......とりあえず CGI モードにすれば何とかなるのではないかと......
>>460>>325の方でしょうか? たぶん Pango が西欧系言語と勝手に判定して
フォントが変わってしまって,しかもフォントの文字幅を正しく把握していないために
起こる現象のような気もしますが...... >>338で指摘されてる globaladvance については,
当方の fonts.conf ではこんな感じですね.
<!--
Some Asian fonts misadvertise themselves as monospaced when
in fact they are dual-spaced (half and full). This makes
FreeType very confused as it forces all widths to match.
Undo this magic by disabling the width forcing code -->
<match target="font">
<test name="family"><string>GulimChe</string></test>
<edit name="globaladvance"><bool>false</bool></edit>
</match>
<match target="font">
<test name="family"><string>DotumChe</string></test>
<edit name="globaladvance"><bool>false</bool></edit>
</match>
<match target="font">
<test name="family"><string>BatangChe</string></test>
<edit name="globaladvance"><bool>false</bool></edit>
</match>
<match target="font">
<test name="family"><string>GungsuhChe</string></test>
<edit name="globaladvance"><bool>false</bool></edit>
</match>
273KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30