■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
read.js 2006ーJavaScriptはCGIの夢を見るか -2-
- 579 :root▲ ★ :2006/12/10(日) 04:52:01 ID:???0 BE:1459744-PLT(20002)
- 寝る前に思いついたので。
>>575ですが、ひょっとして、u.la からの dat アクセスは、
UA が Monazilla じゃないとか。
- 580 :root▲ ★ :2006/12/10(日) 04:56:32 ID:???0 BE:912825-PLT(20002)
- >>579がもし仮にビンゴだとすると、
dat を読みに行ったときのリターンコードが 302 じゃなくて 404 になる気がするから、
・u.la のほうで UA に Monazilla/1.00 (u.la) などと出すようにする
・u.la のほうで 404 でも 302 の時と同じ挙動をさせる
必要があるんじゃないかなと。
http://kage.monazilla.org/system_DOLIB100.html
- 581 :root▲ ★ :2006/12/10(日) 05:03:13 ID:???0 BE:4377986-PLT(20002)
- >>580
で、上の2つは and じゃなくて or ですね。
つまり、どっちかをやればいいはず。
- 582 :root▲ ★ :2006/12/10(日) 05:09:54 ID:???0 BE:1094843-PLT(20002)
- で、>>581では DOLIB を引用しましたが、
ここで問題になるのは、通常の dat アクセスですね。
はずしているかもしれないですが、以上参考になれば。
273KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30