■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
幽霊なんていねーよばーかwww
- 840 :本当にあった怖い名無し :04/08/30 03:23 ID:XB6kMJgx
 -  >>797 
 オレは、まさにそっちの肯定派なんだけど。 
 物質としての「霊」の存在は否定するが、人間の脳が「霊現象」を見るということは肯定している。 
 だから、「霊を見た!」っていう人がいても、本当に見たんだろうなと思っている。 
  
 霊の物質的存在よりも、「人間は確かに霊を感じることができる」ということを証明できないか考えてみた。 
 物理学ではなく、心理学的に証明するっていうこと。「霊」ではなく「霊現象」。 
  
 オレは専門家じゃないからよく分からないんだけど、例えば、こんな実験はどう? 
 「霊感スポットと呼ばれる場所に、無作為に選んだ人を何十人か連れて行き、霊が見えたかどうか答えてもらう。 
 全体の人数のうち、何%の人が霊が見えたかをまとめ、傾向を調べる」 
  
 1)霊の存在を信じる人と信じない人で、見える確率に差はあるか? 
 2)そこが霊感スポットだと知っている人と、知らない人ではどうか? 
 3)男性と女性で違いはあるか? 
 4)昼と夜で差はあるか? 
  
 「”霊の存在を信じ、そこが霊感スポットだと知っている女性”を、夜に連れて行った場合」は、かなり高くなりそうだし、 
 「”霊の存在を信じない、しかも霊感スポットだということを知らない男性”を、昼に連れて行った場合」は 
 限りなく0%に近いかもしれない。 
  
 つまり、「霊が現れる条件」を調べるのではなく、「人間が霊を感じる可能性が高い条件」を調べるわけ。 
  
 否定派の人に、できるだけその条件を満たした状態で、その場所に連れて行く。 
 たとえ精神的な作用だとしても、否定派のうち何人かが、俗に「霊現象」と呼ばれるものを体験できたら、 
 「霊を信じるヤツは馬鹿だね」とは言われないと思うんだけどね。 
 
268KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30