■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
幽霊なんていねーよばーかwww
- 101 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 00:06 ID:JT80KzWg
 -  >>100 
 だから、お前はアフォか? 
 幽霊なんてのは、脳内幻想だと >>1 が言ってるだろ−が! 
 不動産だろーが、元893の職人だろーが関係ねーだよ。一辺、お前氏ねや!ああ? 
  
 
- 102 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o  :04/08/06 00:17 ID:gyNKdEDU
 -  >>101 
 その脳内幻想ってのは何の事だい? 
 
- 103 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 01:25 ID:jFka/Dmi
 -  >>1の言動は不愉快だが、幽霊なんてのは「思い込み」 
 見える人には確かに見えるんだよ。 
 そこに科学的根拠の入る余地はないのだ。 
  
 
- 104 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 11:34 ID:NxEPWvHM
 -  人によって見れる見れないがあったり、見える人でも同じに見えるわけではないようなので 
 科学的な話は非常に難しい。誰でも見えて感じて検証できる存在じゃないと相手にしてもらえない。 
 顕微鏡が出来るまで精子は小人だと思われていた、顕微鏡作った奴がおたまじゃくしだったと言ったが、 
 そのころの倫理上というか宗教上というかでまったく認められなかったが、証拠があるし 
 検証もできるから認めざるをえない。 
 そのうち幽霊を見る機械が作られて、霊がいるのが当たり前な世界になるのかな? 
 
- 105 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 12:43 ID:zfB1oxsu
 -  霊がいるなら何故こうならないのか? 
 という疑問を突き詰めていくと 
 霊能力者なんてみんな詐欺師だという結論に行き着く 
  
 でもそれじゃあ夢が無いので 
 ほどほどの所で考えるのをやめて楽しんでいるのだ 
 
- 106 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 13:01 ID:2DqJ2Ar5
 -  でも昨夜の新耳袋のドラマ怖かったよ 
 
- 107 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 13:07 ID:eTJc82qe
 -  >>105 
 同意。 
 幽霊賛成50% 
 幽霊否定50% でちょうどいいバランスだな。さすがに全国民が幽霊を信じるとなればおもしろくない。 
 でも、少なからず否定派の人間達はお盆とか墓参りに逝くだろ?ある程度、無意識に信じているな・ 
 
- 108 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 13:08 ID:W+iTtRVa
 -  1の幽霊はいません 
 
- 109 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 13:13 ID:HXnVoJ8d
 -  人間の幻覚とは考えられない? 
 
- 110 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 13:18 ID:oDvsfDwe
 -  よく事件捜査等のテレビとかで霊能者が口にするが 
 「○○さんの霊が言ってますよ。△△の時はすまなかった。 
 ◇◇に誤りたい。」とかって。あそこまで言葉聞き取れるのに 
 どうして殺された理由とか現場とか、犯人の名前や住所が聞き 
 取れないのか・・・不思議でならない。 
  
 
- 111 :伊藤寿男34才 :04/08/06 13:24 ID:TdLnx6BT
 -  世界中でただ一ヶ国、スイスにだけは幽霊がいる。 
  
 ユーレイユーレイユーレイヒー 
 
- 112 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 14:35 ID:WK0+YCe0
 -  1の口調はスレを盛り上げるためにそうしてるとしか思えません。 
 本当はどうでもいいことだと思ってんだろ? 
 寂しいからって糞スレ立てちゃだめだヨ☆ 
  
 
- 113 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 14:43 ID:OTLUcJh/
 -  昨日の”松紳”で紳介が”ほんまに、幽霊っておるで”って言ってた 
 ビートたけしも幽霊が怖くてスタジオに来なかったって話がある(だいぶ前の話) 
  
 因みに幽霊は存在してる派 
  
 
- 114 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 15:05 ID:EkUwTzfv
 -  紳介が言えば、人は空も飛べるわけか。 
 
- 115 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 15:19 ID:cyp19DlK
 -  ちなみにアウシュヴィッツ強制収容所跡では、毎晩幽霊のお祭り騒ぎらしい 
  
  
 あそこで600万人(!)もの大量虐殺があった所だから間違いないだろwwwwwww 
  
 
- 116 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 17:52 ID:eTVk7iMl
 -  でもアウシュヴィッツの死の天使メンゲレ博士は 
 老衰で死ぬまで捕まる事無く 
 家族を持ったりけっこう幸せに暮らしてるんだよなぁ〜 
 
- 117 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 19:51 ID:NRFkEDol
 -  >>113 
 詳細キボン 
 
- 118 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 21:30 ID:Y8lLpBFn
 -  幽霊は普通にいるよ。いない方がおかしいだろ。逆に 
 
- 119 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 21:35 ID:c0PXKSzt
 -  http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/spoots/16324/1091304527/l100 
 
- 120 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 21:42 ID:9QB+Vg8o
 -  おいおい、何みんな>>1に釣られてんの? 
 >>1は幽霊なんだぜ!! 
 
- 121 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 21:55 ID:WxTIbbxe
 -  テレビ番組で心霊スポットに行って 
 気持ち悪くなっただの吐き気がするだの 
 馬鹿みたいで見てられないんだけど。 
  
 
- 122 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 21:58 ID:mEewGkn5
 -  1が主張していることが真理だね。 
 幽霊の定義にもよるが、幽霊が人が死んだあとの霊魂とか魂とかいわれている 
 ものであるというなら120%存在しない。 
 幽霊みたとかほざいてる奴の99パーセントはそいつの 
 脳の誤動作にすぎん。 
 残り1%は残留思念とか、時間の交差で過去のその場所での現象が現時点に見えてしまう 
 とかならどうなのかわからん。わからんというのは証明できないからで 
 あって肯定ではない。 
  
 幽霊とは人間の恐怖という感情がつくりだしているにすぎん。 
 もちろん俺は得体の知れないものは怖いね。 
  
 
- 123 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 00:53 ID:mIYKPxGg
 -  結論の出ないことが分かっている議論ほど不毛なものはないな 
 
- 124 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 01:05 ID:BZesKfm0
 -  いや結論は出るでしょ、幽霊見た事がある人がちゃんとした理に適った証拠見せればさ、まぁそんなのあるわけないけどねw 
 
- 125 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 01:27 ID:CegRt/nd
 -  形のないものの証拠を見せろといわれても難しいはず。 
 愛とか恋もそうじゃないかな? 
 証拠は見せることができない。 
  
 これ、誰かが言ってたような気がする。 
 
- 126 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 03:33 ID:csEaHA0d
 -  「幽霊の存在」っていう前提の立て方から疑ってみるのはどうか。 
 たとえば、「虹を見る」ことはできるが、「虹」という物体は存在しない。 
 「幽霊」」も「見える=存在する」とは限らないのではなかろうか、と 
 呟いてみるテスト。 
 
- 127 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 04:44 ID:PaR2nWFX
 -  『回路』っていう映画見た? 
 あれすごいリアルだった。 
 あれ見てから、もしかしたら本当にいるかもと思っちゃった 
 
- 128 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 05:03 ID:PaR2nWFX
 -  >>126 
 虹って空気中の蒸気が太陽光の反射で見えるんでしょ。 
 だから「蒸気」と、γ線などの「光線」という物質が存在するんじゃないの? 
  
 結局幽霊も、「霊的エネルギー」みたいな物質なのではなかろうか、と 
 呟いてみるテスト。 
 
- 129 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 06:39 ID:mNC4h510
 -  >>117 
 サーキット場で死んだレーサーが幽霊で現われたって話しだったよ、何人ものレーサーが同じ幽霊を見たとか 
  
 回路(黒い服着た幽霊が貞子みたいに現われる場面かな??)と 
 あと女優霊もリアルらしいね。 
  
  
 
- 130 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 06:51 ID:PaR2nWFX
 -  虹という物体は存在しないが、元となる蒸気という物質は存在する。 
 光線による反射で見える色の付いた蒸気を虹と呼んでいるだけ。 
 同じように幽霊という物体は存在しないが、 
 元となる霊的エネルギーという物質は存在する。 
 見えるものは必ず存在する。逆に「見えない=存在しない」とは限らない。 
 酸素は見えないが存在する。霊的エネルギーも普段は見えないが、 
 光線、煙などの照射や、温度、湿度などの環境によって見ることが出来る。 
  
 とか 
 
- 131 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 13:28 ID:jXFbKfuO
 -  幽霊いないと思ったら自分が死んだ後怖いじゃん。 
 
- 132 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 13:39 ID:PaR2nWFX
 -  死んだ後意識だけあって永遠にさまようのもヤだけどね 
 
- 133 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 13:41 ID:FiU1cnML
 -  なんで幽霊が服を着てるんだろう? 
  
 軍人の霊が分かりやすく軍服着ているのなんでだろう? 
  
 自己顕示欲強い人ならドレス着てるんじゃないのかなんでだろう? 
  
 お風呂で死んだ人なら裸の霊なのか?恥ずかしくないのかなんでだろ〜う? 
 
- 134 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 14:00 ID:csEaHA0d
 -  >>130 
 >見えるものは必ず存在する、という点はどうか。 
 「幻覚」は本人には「見える」けど、実際に視覚を通じて「見ている」のかどうか、 
 本人にはわからない。 
 「霊的エネルギー」と呼べるものが「存在」する可能性は否定しきれないけど、 
 特定の条件が重なって「何となく忌まわしげな雰囲気」を醸し出す環境下にあると、 
 感受性の強い人は必ず幻覚を「見る」のかも知れない。 
  
 で、複数の人が同じイメージを「見て」しまうのは、人類が無意識下に共有する 
 イメージを、各環境の条件に応じて呼び覚ます共通の「プログラム」みたいなものが 
 我々の脳内に組み込まれてるのでは。 
 で、このプログラムの起動には個人差があって、起動しやすい人が「霊能者」とか 
 呼ばれるのでは。 
  
 なんてな。 
 
- 135 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 19:12 ID:SOl6G2zl
 -  しかしあれだな、幽霊はいるかもしれないし、いないかもしれない。 
 
- 136 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 20:58 ID:mNC4h510
 -  子供が子供を生むなんて怖いよなぁ… 
  
 南無阿弥陀〜南無阿弥陀〜チゲロンペッ! 
 
- 137 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 21:59 ID:wVtnVLZt
 -  霊的エネルギーってなんだよ! 
 噂で聞く幽霊って動いたりしゃべったりするでしょ? 
 その際のエネルギーってどこから吸収してんの? 
 
- 138 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 22:13 ID:5xBYPWXd
 -  >>117 
 正確には、サーキット上で死んだ人間が出た翌日のレースで、マシンの周回数をチェックしている 
 4人の人間(多分レースの公式審判みたいな人たち)が、4人全員とも実際に走っているマシンの数より 
 一台多くカウントしていた。 
  
 という話。つまり彼らには、一台多くバイクが「見えて」いたということ。 
  
 この話が本当だとして、レースの順位とかはどういう扱いになったのか、そっちの方が気になった。 
 公式レースならポイントに関係するし、公式審判全員が間違いをしたレースは成立するのか、とか。 
 
- 139 :本当にあった怖い名無し :04/08/08 14:37 ID:1HCt7JuF
 -  鳴門競艇場の幽霊ボートみたいに、いないはずのマシンが走っていたら 
 そりゃガクブルだけど、数だけじゃネタっぽい 
 
- 140 :本当にあった怖い名無し :04/08/08 16:06 ID:X0jN3J2l
 -  ヤブ 
 
- 141 :本当にあった怖い名無し :04/08/08 19:18 ID:TT2IKxky
 -  幽霊いるって言ってる人はさ、たぶん不安なんだよ、 
 人間は解明できないものを見ると不安だから、どうに 
 かして不安を消したいためそのものに名前をつけて、 
 こうゆう物だってことを定義するんだってさ、だから 
 幽霊なんて微妙なものが出来たんだよ 
 
- 142 :本当にあった怖い名無し :04/08/08 19:31 ID:sHojgsxC
 -  と幽霊がおっしゃってまう 
 
- 143 :本当にあった怖い名無し :04/08/08 19:57 ID:6TkQm9EP
 -  まず、幽霊がいるとかいないとかは答えようが無い。 
 幽霊とは何かという定義が無いから、科学としてはいるとかいないとか以前の問題。 
 
- 144 :本当にあった怖い名無し :04/08/08 20:18 ID:qtAzaFhY
 -  まあ見たことがある人間からしても、実際に何かがいたのか、それとも幻覚なのか、確認してねーもんな。 
 ただ、見るのが嫌で通らなくなった道はいくつもある。 
 それと、「www」はファビョンメーターと見て良いのかな? 
 
- 145 :本当にあった怖い名無し :04/08/09 23:22 ID:Z1LhxbxU
 -  ところで>1はどこ行った。 
 
- 146 :本当にあった怖い名無し :04/08/09 23:26 ID:gx29oQoS
 -  >>1のジサクジエンが見れるスレはここですか? 
 
- 147 :トンデ@ppm :04/08/09 23:28 ID:9lRHRIuu
 -  >>1 
 松尾さん?  
 
- 148 :本当にあった怖い名無し :04/08/09 23:28 ID:gx29oQoS
 -  http://www.ishiyasan.co.jp/okiku.htm  
 >生前の菊子を思い出しながら朝に夕に回向しているうちにいつともな  
 >髪の毛がのびだし、家族は「菊子の霊が乗り移った」と信じ大切にお祭りをするようになった。  
 http://www.hotclick.tv/mystage/index.php?ri=22665&iid=2494  
 >北海道空知郡・萬念寺。ここには以前、命などないのに髪が伸びると  
 >、日本中を震撼させたお菊人形が保管されている。  
  
 
- 149 :本当にあった怖い名無し :04/08/09 23:30 ID:hwhIrPnS
 -  ちょっとぐらい、いるんじゃないかな 
 
- 150 :本当にあった怖い名無し :04/08/09 23:53 ID:f/HPgVXX
 -  あんまり居ないんじゃないかな 
 
- 151 :本当にあった怖い名無し :04/08/09 23:56 ID:X5AtFy0B
 -  いても別にいいなっ♪ 
 
- 152 :148 :04/08/09 23:56 ID:ZgQiMqI+
 -  くしび 【▽霊び/▽奇び】  
 〔動詞「くしぶ」の連用形から〕霊妙なこと。不思議なこと。  
 http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%CE%EE&sm=1&pg=result_k.html&col=KO&sv=DC 
 たま  【▽魂/霊/▼魄】  
 〔「たま(玉)」と同源か〕たましい。霊魂。万物にやどり、また遊離しやすい存在と意識され、「木魂(こだま)」「言魂(ことだま)」 
 「船魂(ふなだま)」「和魂(にきたま)」「荒御魂(あらみたま)」など多く複合した形で用いられるとともに、「魂祭(たままつ)り」「魂送り」 
 「鎮魂(たましずめ)」「御魂振(みたまふ)り」などの行事や呪術を表す語形をも生じた。  
 http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?col=KO&pg=result_k.html&qt=%CE%EE&sm=1&lc=2&lp=0&svp=SEEK&item=MAIN,NODE,244658 
  
 
- 153 :本当にあった怖い名無し :04/08/09 23:59 ID:qyAY4Hvp
 -  いなくてもいいけどちょっとはいたほうが・・・ 
 
- 154 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 00:01 ID:zbL8WKji
 -  でも松尾貴史は説得力があるなぁ・・・ 
 
- 155 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 15:46 ID:Qbu3yypr
 -  age 
  
 
- 156 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 16:30 ID:NzTVK1hH
 -  幽霊なんてさ、ゴキブリと一緒でさ、居たら嫌だろ? 
 だから居ないんだよぅ 
 
- 157 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 19:28 ID:I9N9tPg9
 -  >>1 
 イマアナタノオウチニムカッテルノ。アナタノオウチッテトオイノネ。 
 
- 158 :1 :04/08/10 19:57 ID:kwdqDYZJ
 -  >>157 
 早く来てみろや!w 
  
 まあ幽霊信者はヘタレ集団なんで束になってでも来てみろよw 
  
 1日中こ汚い部屋に籠って命がけで2chで幽霊肯定の情報発信w 
  
 超優秀の学校卒でエリートサラリーマンの俺は現実をしっかり見極めてるぜw 
  
 それに比べて幽霊信者はどうかな?w 
 幽霊見た幽霊の声聞いたとか鬱病かよこの基地外ども!w 
  
 悔しかったら俺の目の前に幽霊出してみなよw 
  
 できないだろうけどなwww(ギャハー 
 
- 159 :1 :04/08/10 20:02 ID:kwdqDYZJ
 -  誤解しないで欲しいが俺は幽霊を否定も肯定もしてない 
 善良な2ch初心者を幽霊信者から洗脳されない様に守るのが使命だよw 
 
- 160 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 20:04 ID:xd3PdAZi
 -  >159 
 最初にそう書けw 
 
- 161 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 20:24 ID:++aIoHG2
 -  >>159 
 このスレタイで否定してないって言われても・・・ 
 
- 162 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 20:29 ID:MQonuj2q
 -  >>39で「幽霊なんていないんだよ」と誤解の余地無く幽霊を否定しているのですが 
 
- 163 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 20:41 ID:0aN7z1qx
 -  >>1は学生じゃなかったのかい? 
 
- 164 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 20:57 ID:MQonuj2q
 -  >>86を見ると確かに「有名なインテリが集う学校に通ってる」とありますね。 
 日にちが経つと記憶は薄れるものですが、たった5日で自分のキャラクターを忘れてしまうのは困り者です。 
 
- 165 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 21:02 ID:++aIoHG2
 -  というわけで>>1晒し上げ 
 
- 166 :本当にあった怖い名無し  :04/08/10 21:24 ID:9oMGWX7h
 -  俺もいないと思うな 
  
 胡散臭い自称霊能者などが多すぎるしな 
 
- 167 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 21:27 ID:2+oLq2LB
 -  >>159 bibiriga 
 
- 168 :おばけなんてないさ :04/08/10 21:31 ID:xHD7iI2s
 -  おばけなんてないさ おばけなんてうそさ ねぼけたひとが みまちがえたのさ 
 だけどちょっとだけど >>1だってこわいな おばけなんてないさ おばけなんてうそさ 
  
 ほんとにおばけが でてきたらどうしよう れいぞうこにいれて かちかちにしちゃおう 
 だけどちょっとだけど >>1だってこわいな おばけなんてないさ おばけなんてうそさ 
  
 だけど子どもなら 友だちになろう 握手(あくしゅ)をしてから おやつを食べよう 
 だけどちょっと だけどちょっと >>1だってこわいな おばけなんてないさ おばけなんてうそさ 
  
 おばけの友だち 連れて歩いたら そこらじゅの人が びっくりするだろう 
 (くりかえし) 
  
 おばけの国では おばけだらけだってさ そんな話(はなし)聞いておふろにはいろう 
 (くりかえし) 
  
  
 
- 169 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 21:34 ID:adh5HYNG
 -  幽霊は絶対いないと断言する奴は、幽霊は絶対いると断言する奴と 
 全く変わらない。 
  
 「分からないものは分からない。」 
 これが正しい認識。 
 
- 170 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 21:42 ID:D60CoqK4
 -  >>169 
 馬鹿か。お前は。エラーそーに。お前、自分が絶対正しいと 
 思ってるだろ?うひゃひゃww 
 >「分からないものは分からない。」これが正しい認識。  
 と断言する奴も同じだ! このクソが! おととい来い!ww 
  
  
  
 
- 171 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 21:47 ID:FtdJyMaZ
 -  >>1ってこのスレのカキコ全然読んでないみたいだから、 
 何か有効な活用方法は無いだろうか。 
 
- 172 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 21:58 ID:mbQeCa8n
 -  >>170 
 正しいに決まってるだろwお前は自分の認識すら書けない臆病者だというのもまた事実ww 
 
- 173 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 22:02 ID:HS2tTknK
 -  いつのまにエリートサラリーマンになったのかな? 
  
 
- 174 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 22:20 ID:fSjK5rV1
 -  >>173 
 この5日で卒業して就職したんでしょ。 
 
- 175 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 22:23 ID:YSpfdk2F
 -  >>171 
 みんなで幽霊なんていないよってことにして、>1を安心させてあげるのがいいよ。 
 幽霊なんて居ないからもう怖がらなくていいんでちゅよ。 
 怖かったでちゅねー>>1ちゃん 
 
- 176 :本当にあった怖い名無し :04/08/10 23:13 ID:FtdJyMaZ
 -  >>175 
 ああなるほど。でもって>>1が再来したときに、 
 「バカかてめーわ。ここまでのレス見てみろやゴルァ!」 
 とかゆー手もあるわけですね。 
 
- 177 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 00:16 ID:Bh0QHE2X
 -  >>1っていろんな板に無差別にスレ建ててる人ですよね? 
 荒らし4年目らしいですね。 
 ペット板からmac板,パソコン一般板、PCニュース板。 
 で、オカルト板ですか。お忙しいんですね(笑) 
 
- 178 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 00:23 ID:Bh0QHE2X
 -  >>158と↓そっくりでしょ(笑) 
 1は誰にも相手にされない、寂しい人なんです。 
 27 名前:●~* 投稿日:04/08/10 23:04 
  なぜWindowsはこんなに売れているのか!マカ珍さんはここの  
  ところを理論的に考えてみたことがあるのかな?  
    
  ただたまたま出会ったOSがMacOSなだけで、スカを引いた自分  
  の過ちを認めたくないだけでしょw  
    
  あまつさえその過ちに他人までを引きずり込もうとするのが  
  自称エバンジェリストですよね。  
    
  マジたち悪いよ、犯罪者予備軍だねwww  
  
 28 名前:●~* 投稿日:04/08/10 23:08 
  微弱なシェアでここまで、でかい面できるのはある意味凄い  
  ことかも?  
    
  いやいや単に身の程知らずなだけでしょ(ギャハーッ  
 
- 179 :1 :04/08/11 00:48 ID:OxeWuGkj
 -  煩いんだよ信者ども! 
 エリートな俺が幽霊なんざ肯定してる訳ないだろーが!w 
  
 >否定も肯定もしてない善良な2ch初心者を 
 って事だよ。勝手に読み間違えないでもらえるかなw 
  
 >>177-178 
 マカ珍は来るなよw 
 お前等はあっちで僕に黙って陵辱されてればいいんですよwww 
 
- 180 :1 :04/08/11 00:50 ID:G683DXKB
 -  みんな俺の手のひらで踊れよ! 
 
- 181 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 00:51 ID:cctZ4ZVl
 -  (ry 
 
- 182 :1 :04/08/11 00:56 ID:OxeWuGkj
 -  >>180 
 ちょっとちょっと勝手に騙らないでくれるかなw 
  
 これだから幽霊信者は困るんですよw 
 
- 183 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 01:00 ID:sR1AtvPi
 -  本当に存在しなければ「いる」「いない」の論議にもならないハズ…。 
 
- 184 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 01:02 ID:pMPbyfdL
 -  1は自分に都合の悪いレスはスルー。 
 
- 185 :1 :04/08/11 01:09 ID:G683DXKB
 -  >182 
 アリンコどもが真剣に反論してくんの楽しくてしょがねーw 
  
 てめーも必死になってみろよwアリンコ野郎ww 
 
- 186 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 01:15 ID:0FIatptF
 -  >>1 
 ttp://www.hellowork.go.jp/top.html 
  
 ガンガレ 
 
- 187 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 01:27 ID:Bh0QHE2X
 -  >>179 
 なんだ、何処のスレでも陵辱されてるんだな(笑) 
  
 マゾにもほどがあると思います。 
 
- 188 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 01:34 ID:AwUSPqEs
 -  >>185 
 いいな、このくらいのことで楽しめてwww 
 流石はエリート、頭の出来がちがうね。 
 ところで1よ、学生?サラリーマン?どっちなんだ? 
 あ、エリートの集う学校に通うエリート用務員さんですか。ごくろうさまです、人気の無い校舎は怖いですからねぇ。お気持ちお察しいたします。 
 ではお体にお気を付けて。 
 
- 189 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 01:54 ID:Sj6JiGLj
 -  何で恐竜、虫、ウサギ等の幽霊っていないの? 
 幽霊がいるって思ってる人は幽霊の寿命を何年と考えてるの? 
 幽霊にも寿命がないと幽霊が増え続けるでしょ? 
 幽霊になる基準、て何? 
 答えれるかな? 
 
- 190 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 01:57 ID:cctZ4ZVl
 -  分からないからオカルトなんだよ。 
 
- 191 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 02:13 ID:x2Th8IQH
 -  サンタクロースを信じてる子が幼稚なら、 
 「サンタなんかいねえよバーカ」なんて声高に叫ぶのも幼稚。 
 心霊スポットで悪戯して幽霊の存在を確かめようとするのも、 
 サンタを確かめようと夜中まで起きてるみたいなもんでさ。 
 まぁそういうことだ。 
 
- 192 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 02:31 ID:gFQVMNGK
 -  >>189みたいな自演をよくするのも1の特徴です。 
 
- 193 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 02:37 ID:3bGSaQHv
 -  >>191 
 サンタクロースの幽霊がいりゃ完璧なのになぁ。 
 
- 194 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 07:38 ID:jKQTXUGQ
 -  >>191 
 サンタクロースの幽霊がUFOに乗ってスプーン曲げすれば完璧なのになぁ。 
  
 
- 195 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 08:00 ID:Sj6JiGLj
 -  >>191 ストーカー・・・? 
 
- 196 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 08:01 ID:jKQTXUGQ
 -  え?サンタが? 
 
- 197 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 08:22 ID:T3brMfA6
 -  人の幽霊は知らないが猫の幽霊なら近所で出た事がある。 
 かつての飼い主にあまり墓参りにこないでくれと訴える為に出てきたらしい。 
 猫幽霊が夜中にテレビをつけたり騒がしかったそうだ。 
 
- 198 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 08:39 ID:nBVAJQ+S
 -  幽霊はたぶんいないけど宇宙人なら絶対にいるね。 
 
- 199 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 08:57 ID:sqqIG2Bc
 -  >>125 
 愛の形は絶対にあると思いますよ 
 ここに愛があるって証拠見せることできますよ 
 
- 200 :本当にあった怖い名無し :04/08/11 09:37 ID:T3brMfA6
 -  宇宙人はいても不思議ではないが地球に出張しているかどうかとなると何とも言えない。 
 
268KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30