■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
幽霊なんていねーよばーかwww
- 52 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 17:51 ID:K7vJykl0
 -  >>51 ザ・テレビジョ〜ン、ダダダダッ 
 
- 53 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 19:03 ID:iGIkvWSx
 -  まぁ幽霊ってのはいないよね、科学的に解明不能だしね 
 
- 54 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 19:06 ID:pI8HUAyP
 -  解明不能だからこそいないとは言い切れない。 
 
- 55 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 19:16 ID:8f4JSWDf
 -  ちょっとぐらい居るんじゃない 
 
- 56 :鬼ックス ◆qIONlXm97w  :04/08/04 19:19 ID:Zrc2GYNn
 -  そこはかとなく居るよ 
 
- 57 :白蛇 :04/08/04 19:20 ID:mQtX2ki9
 -  ああ、ちょっとならいるね・・・ 
  
 
- 58 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 19:53 ID:msfnSX6l
 -  1を幽霊のでるマンションに半年放り込む。 
  大槻にしても山本56にしても、ぜってえ幽霊なんていねえ、と言い張る 
 なら、出来るはずだよなあ。 
 でも、こういうことを実践した否定派は今まで皆無だ。 
 つまり、ヤツラも内心ではビビッているということ。 
 
- 59 :白蛇 :04/08/04 19:55 ID:mQtX2ki9
 -  ああ、びびってるね 
 頭じゃ否定しても、本能では肯定してんのね 
  
 
- 60 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 20:01 ID:X0Mig/Ly
 -  全員 1に釣られたのね。 
 
- 61 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 20:16 ID:RY5ZlKO4
 -  >>58 
 そんなマンションで普通に生活できないだろ?廃墟だろ? 
 幽霊が怖いんじゃなくて、その場所の不快さや不便さが苦痛だよ。 
 自殺者の幽霊が出ると噂のマンションとかも、 
 「死(穢れ)」に対するイメージが強いから嫌なんだよ。 
 いくらキレイに洗ってもウンコをすくったスプーンは使いたくないよな。 
 
- 62 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 20:20 ID:Mj5p23+S
 -  >いくらキレイに洗ってもウンコをすくったスプーンは使いたくないよな。 
 ああ、そういうことか。それならよく分かる。 
 
- 63 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 20:24 ID:2e8b4e+h
 -  >>61 
 それでも一晩そこで夜を明かす程度のことはできるでしょ 
 
- 64 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 20:35 ID:RY5ZlKO4
 -  >>63 
 できますよ。気持ち良くは過ごせないけど。 
 ただ、一晩何事もなく過ごせば、皆は幽霊がいないって納得するの? 
 じゃなきゃ無意味。 
 
- 65 :61じゃないけど :04/08/04 20:36 ID:w+WhsaB9
 -  >>63 
 一月ぐらいならいける。 
 ちゃんと生活できる環境さえ与えられたらね。 
  
 余談だが、実際に殺人現場でレコーディングをしたアーティストもいるぞ。 
 
- 66 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 20:45 ID:jMPJSOi3
 -  >>1は理論と論理の違いを千回調べてからこのスレを一人で埋めろ 
 
- 67 :53 :04/08/04 20:59 ID:iGIkvWSx
 -  てか理論的であってるんじゃないんですか>>66さん? 
 1の肩を持つわけではないけど、この場合は論理ってのは 
 逆に合わないよね、まぁ合わなくはないけど、理論の 
 ほうがしっかりくるでしょ?論理は文献をつかっての 
 ってゆうニュアンスがインテリの間ではあるし、幽霊って 
 事象を対象にするならば、理論的のほうがしっかりくるよね、 
 もしくは科学的かな 
 
- 68 :白蛇 :04/08/04 21:41 ID:eStIiS4I
 -  幽霊がいてもいいじゃん、 
 心が狭いぞー 
  
 
- 69 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 22:12 ID:mNj1Ixi6
 -  >>60 bibiriga 
 
- 70 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 22:12 ID:rYvZkjuR
 -  でも背後霊とかいたらヤダなー。 
 全部見られてるんでしょ? 
 
- 71 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 22:20 ID:EmjRCRmm
 -  ああ、俺のオナnyも見られてるのかorz 
 
- 72 :白蛇 :04/08/04 22:28 ID:eStIiS4I
 -  >>1 の部屋にヘルレイザーが大集合しますように。 
  
 
- 73 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 22:49 ID:BnI48zvG
 -  >>71 
 別スレで誰か書いてたが、背後霊というか守護霊とゆーのは 
 本人の祖父母の霊であることが多いらしい。 
 で、守護霊ってゆーのは、 
 「本人がセクースとかするときは、遠慮してその場を離れる」 
 のだそうである。 
  
 おじいちゃんの霊が、 
 「よいかもとあき(仮名)、どれほど気が急いていても衛生サックを 
 忘れるでないぞ。それと、気をやりそうになっときは、ひたすら天井の 
 節目を数えるのぢゃ」 
 とか言いながら立ち去る図を思い浮かべてワラタ。 
 
- 74 :本当にあった怖い名無し :04/08/04 23:44 ID:8yRQW2YW
 -  なんだ、>>1は自分が既に死んでいることにも気づいていないのか。 
 
- 75 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 05:40 ID:r/oK7GRp
 -  >>50 
 恐らく中学生だと思われ。 
 
- 76 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 05:55 ID:3Uw5elen
 -   幽霊に対する私の考えはこうです。「いたほうがいいと思う。でも実際は 
 いない」なぜいたほうがいいと思うかというと、例えば人を殺して軽い刑罰ですんで 
 のうのうと生きている悪党は、被害者の幽霊に取り 
 付かれて苦しめられるといいと思うからです。そして、なぜいないと 
 断言しているのかというと、現実にそうやって幽霊に殺された人など 
 一人もいないからです(元コンクリ犯どもも、元気に生きてますね)。 
 
- 77 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 06:00 ID:ljnI6ZUf
 -  おいおい、大漁じゃないか。よかったな>1よ 
 
- 78 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 06:19 ID:BvNDOZ5a
 -  50歳にもなって真面目に幽霊信じて「○○は見えるんだっけ?」 
 とか言ってるの聞いてると恐ろしくなってくる 
 
- 79 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 06:33 ID:DetpBnt8
 -  いる 
 
- 80 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 06:44 ID:sIk7J58e
 -  >>67 
 >論理は文献をつかっての 
 >ってゆうニュアンスがインテリの間ではあるし、幽霊って 
 >事象を対象にするならば、理論的のほうがしっかりくるよね、 
 >もしくは科学的かな 
  
 お前辞書ひけ!!中学生が!! 
 
- 81 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 06:45 ID:3R3d/SoL
 -     △ 
    ( ゚д゚) データーゾー 
  ((( (νν 
     )ノ 
  
 
- 82 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 06:49 ID:IaW6Qk/1
 -  「いう」を「ゆう」って書く奴は確実にお餓鬼様 
 
- 83 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 07:04 ID:adK5Qo/h
 -  >>77 空気嫁 
 
- 84 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 07:05 ID:dAP78u8P
 -  晒しage 
 67 :53 :04/08/04 20:59 ID:iGIkvWSx 
 てか理論的であってるんじゃないんですか>>66さん? 
 1の肩を持つわけではないけど、この場合は論理ってのは 
 逆に合わないよね、まぁ合わなくはないけど、理論の 
 ほうがしっかりくるでしょ?論理は文献をつかっての 
 ってゆうニュアンスがインテリの間ではあるし、幽霊って 
 事象を対象にするならば、理論的のほうがしっかりくるよね、 
 もしくは科学的かな 
  
 
- 85 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 16:56 ID:obJ8ikrf
 -  >>73 守護霊は霊能力があると言う人 
 それぞれに言う事が違うのですよ、ある人はご先祖様だけ 
 ある人は憑いてる人もいれば居ない人もいる 
 はたまたある人は皆に憑いていて親族とは限らない〜等 
  
 おそらく守護霊がいると言う話にそれぞれが自分なりの説明しやすい介錯を 
 加えていったのだろう、答えがあって数式を考えるみたいな〜 
 
- 86 :1 :04/08/05 18:50 ID:LAWvCVWm
 -  この流れだと幽霊はいねぇってことだよなぁ!!!!!! 
 どうしたクレージーどもが!!!!幽霊なんて所詮頭の中で 
 作り上げてる産物なんだよばーかwww 
 あと俺の理論的が変とかいってるやつがいるが、お前が辞書引け 
 幽霊信者が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 ちなみに俺は有名なインテリが集う学校に通ってるから宜しく 
 頼むよ、明智君!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
- 87 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 19:06 ID:8Qudxa/7
 -  × 頭の中で作り上げてる産物 
 ○ 頭の中で作り上げた産物 
  
 「理論的」同様微妙なとこなんで国語的に許容範囲とは思うが、微妙に頭が悪そうな印象 
 
- 88 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 19:48 ID:gsKCm4Th
 -  >>86 
 ちなみに俺は有名なインテリが集う学校に通ってるから宜しく  
  頼むよ、明智君!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
  
 幽霊はいてもいなくても、どっちでもいいが、86の書き込みはなんか羞ずかしい。てゆうか、とてもインテリには思えないのだが。 
 どうなのよ?>>1よ 
 
- 89 :1 :04/08/05 19:59 ID:LAWvCVWm
 -  これだから障害者はこまるんだよ、 
 俺の学校は逗子開成だ!!ビビったかアホども!! 
 
- 90 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 20:14 ID:DVwen0p4
 -  じゃあ俺灘。 
 
- 91 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 20:19 ID:DVwen0p4
 -  え?え?上の下ぐらいじゃん。 
 http://www.zushi-kaisei.ac.jp/examin/university/univ2004.html 
 
- 92 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 20:27 ID:57rWAB1f
 -   
         .釣れたぞゴルァ〜・・・│  
        ──────y──┘  
               ∧ ∧  
           ・゚・。つ;゚Д゚)つ。・゚・  
          〜〜 /  /'〜〜〜〜〜〜〜  
   パクッ ミ((((゜<〜′ /´ ジタバタ  
            ∪¨∪  
 
- 93 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 23:05 ID:EDBw1EbW
 -  せっかく構ってやってるんだから、もう少し面白いことを書けんもんかね。 
 頼むぞ>>1よ 
 
- 94 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 23:19 ID:PbFdVx2A
 -  幽霊よりも>>1の存在が信じられないよ…まったく 
 
- 95 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 23:37 ID:EDBw1EbW
 -  たくさんの人が寂しい>>1に窯ってあげますように。 
 ということでage 
 
- 96 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 23:39 ID:3iE74kGz
 -  ↑新しい名無しなんですが 
 見ているとむかついて来るのですが 
 
- 97 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o  :04/08/05 23:44 ID:fQwQsquP
 -  >>1 
 なあ、そろそろ聞きたいんだが本当に聞きたい事はなんだ? 
 必ず心霊写真が取れる場所を教えてやろうか? 
 とりあえず山手線K田駅の傍の・・・・ 
  
  
 
- 98 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o  :04/08/05 23:46 ID:fQwQsquP
 -  ぐあっ、取れるってなんだよ、撮れる、ね。 
 
- 99 :本当にあった怖い名無し :04/08/05 23:52 ID:sCciQorP
 -  >>98 
 ゴクリッ(AAないから略) 
 
- 100 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o  :04/08/05 23:55 ID:fQwQsquP
 -  幽霊物件に関わる不動産屋や建築屋の苦労がわからないんだろうなー。 
 大槻教授やここの>>1くんなんかは。 
  
 ポルターガイストの起きる家のリフォームをした元893の職人さん、 
 一人で徹夜で残業した次の日、泣いてたよ・・・・。 
 
- 101 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 00:06 ID:JT80KzWg
 -  >>100 
 だから、お前はアフォか? 
 幽霊なんてのは、脳内幻想だと >>1 が言ってるだろ−が! 
 不動産だろーが、元893の職人だろーが関係ねーだよ。一辺、お前氏ねや!ああ? 
  
 
- 102 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o  :04/08/06 00:17 ID:gyNKdEDU
 -  >>101 
 その脳内幻想ってのは何の事だい? 
 
- 103 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 01:25 ID:jFka/Dmi
 -  >>1の言動は不愉快だが、幽霊なんてのは「思い込み」 
 見える人には確かに見えるんだよ。 
 そこに科学的根拠の入る余地はないのだ。 
  
 
- 104 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 11:34 ID:NxEPWvHM
 -  人によって見れる見れないがあったり、見える人でも同じに見えるわけではないようなので 
 科学的な話は非常に難しい。誰でも見えて感じて検証できる存在じゃないと相手にしてもらえない。 
 顕微鏡が出来るまで精子は小人だと思われていた、顕微鏡作った奴がおたまじゃくしだったと言ったが、 
 そのころの倫理上というか宗教上というかでまったく認められなかったが、証拠があるし 
 検証もできるから認めざるをえない。 
 そのうち幽霊を見る機械が作られて、霊がいるのが当たり前な世界になるのかな? 
 
- 105 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 12:43 ID:zfB1oxsu
 -  霊がいるなら何故こうならないのか? 
 という疑問を突き詰めていくと 
 霊能力者なんてみんな詐欺師だという結論に行き着く 
  
 でもそれじゃあ夢が無いので 
 ほどほどの所で考えるのをやめて楽しんでいるのだ 
 
- 106 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 13:01 ID:2DqJ2Ar5
 -  でも昨夜の新耳袋のドラマ怖かったよ 
 
- 107 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 13:07 ID:eTJc82qe
 -  >>105 
 同意。 
 幽霊賛成50% 
 幽霊否定50% でちょうどいいバランスだな。さすがに全国民が幽霊を信じるとなればおもしろくない。 
 でも、少なからず否定派の人間達はお盆とか墓参りに逝くだろ?ある程度、無意識に信じているな・ 
 
- 108 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 13:08 ID:W+iTtRVa
 -  1の幽霊はいません 
 
- 109 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 13:13 ID:HXnVoJ8d
 -  人間の幻覚とは考えられない? 
 
- 110 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 13:18 ID:oDvsfDwe
 -  よく事件捜査等のテレビとかで霊能者が口にするが 
 「○○さんの霊が言ってますよ。△△の時はすまなかった。 
 ◇◇に誤りたい。」とかって。あそこまで言葉聞き取れるのに 
 どうして殺された理由とか現場とか、犯人の名前や住所が聞き 
 取れないのか・・・不思議でならない。 
  
 
- 111 :伊藤寿男34才 :04/08/06 13:24 ID:TdLnx6BT
 -  世界中でただ一ヶ国、スイスにだけは幽霊がいる。 
  
 ユーレイユーレイユーレイヒー 
 
- 112 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 14:35 ID:WK0+YCe0
 -  1の口調はスレを盛り上げるためにそうしてるとしか思えません。 
 本当はどうでもいいことだと思ってんだろ? 
 寂しいからって糞スレ立てちゃだめだヨ☆ 
  
 
- 113 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 14:43 ID:OTLUcJh/
 -  昨日の”松紳”で紳介が”ほんまに、幽霊っておるで”って言ってた 
 ビートたけしも幽霊が怖くてスタジオに来なかったって話がある(だいぶ前の話) 
  
 因みに幽霊は存在してる派 
  
 
- 114 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 15:05 ID:EkUwTzfv
 -  紳介が言えば、人は空も飛べるわけか。 
 
- 115 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 15:19 ID:cyp19DlK
 -  ちなみにアウシュヴィッツ強制収容所跡では、毎晩幽霊のお祭り騒ぎらしい 
  
  
 あそこで600万人(!)もの大量虐殺があった所だから間違いないだろwwwwwww 
  
 
- 116 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 17:52 ID:eTVk7iMl
 -  でもアウシュヴィッツの死の天使メンゲレ博士は 
 老衰で死ぬまで捕まる事無く 
 家族を持ったりけっこう幸せに暮らしてるんだよなぁ〜 
 
- 117 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 19:51 ID:NRFkEDol
 -  >>113 
 詳細キボン 
 
- 118 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 21:30 ID:Y8lLpBFn
 -  幽霊は普通にいるよ。いない方がおかしいだろ。逆に 
 
- 119 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 21:35 ID:c0PXKSzt
 -  http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/spoots/16324/1091304527/l100 
 
- 120 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 21:42 ID:9QB+Vg8o
 -  おいおい、何みんな>>1に釣られてんの? 
 >>1は幽霊なんだぜ!! 
 
- 121 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 21:55 ID:WxTIbbxe
 -  テレビ番組で心霊スポットに行って 
 気持ち悪くなっただの吐き気がするだの 
 馬鹿みたいで見てられないんだけど。 
  
 
- 122 :本当にあった怖い名無し :04/08/06 21:58 ID:mEewGkn5
 -  1が主張していることが真理だね。 
 幽霊の定義にもよるが、幽霊が人が死んだあとの霊魂とか魂とかいわれている 
 ものであるというなら120%存在しない。 
 幽霊みたとかほざいてる奴の99パーセントはそいつの 
 脳の誤動作にすぎん。 
 残り1%は残留思念とか、時間の交差で過去のその場所での現象が現時点に見えてしまう 
 とかならどうなのかわからん。わからんというのは証明できないからで 
 あって肯定ではない。 
  
 幽霊とは人間の恐怖という感情がつくりだしているにすぎん。 
 もちろん俺は得体の知れないものは怖いね。 
  
 
- 123 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 00:53 ID:mIYKPxGg
 -  結論の出ないことが分かっている議論ほど不毛なものはないな 
 
- 124 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 01:05 ID:BZesKfm0
 -  いや結論は出るでしょ、幽霊見た事がある人がちゃんとした理に適った証拠見せればさ、まぁそんなのあるわけないけどねw 
 
- 125 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 01:27 ID:CegRt/nd
 -  形のないものの証拠を見せろといわれても難しいはず。 
 愛とか恋もそうじゃないかな? 
 証拠は見せることができない。 
  
 これ、誰かが言ってたような気がする。 
 
- 126 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 03:33 ID:csEaHA0d
 -  「幽霊の存在」っていう前提の立て方から疑ってみるのはどうか。 
 たとえば、「虹を見る」ことはできるが、「虹」という物体は存在しない。 
 「幽霊」」も「見える=存在する」とは限らないのではなかろうか、と 
 呟いてみるテスト。 
 
- 127 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 04:44 ID:PaR2nWFX
 -  『回路』っていう映画見た? 
 あれすごいリアルだった。 
 あれ見てから、もしかしたら本当にいるかもと思っちゃった 
 
- 128 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 05:03 ID:PaR2nWFX
 -  >>126 
 虹って空気中の蒸気が太陽光の反射で見えるんでしょ。 
 だから「蒸気」と、γ線などの「光線」という物質が存在するんじゃないの? 
  
 結局幽霊も、「霊的エネルギー」みたいな物質なのではなかろうか、と 
 呟いてみるテスト。 
 
- 129 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 06:39 ID:mNC4h510
 -  >>117 
 サーキット場で死んだレーサーが幽霊で現われたって話しだったよ、何人ものレーサーが同じ幽霊を見たとか 
  
 回路(黒い服着た幽霊が貞子みたいに現われる場面かな??)と 
 あと女優霊もリアルらしいね。 
  
  
 
- 130 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 06:51 ID:PaR2nWFX
 -  虹という物体は存在しないが、元となる蒸気という物質は存在する。 
 光線による反射で見える色の付いた蒸気を虹と呼んでいるだけ。 
 同じように幽霊という物体は存在しないが、 
 元となる霊的エネルギーという物質は存在する。 
 見えるものは必ず存在する。逆に「見えない=存在しない」とは限らない。 
 酸素は見えないが存在する。霊的エネルギーも普段は見えないが、 
 光線、煙などの照射や、温度、湿度などの環境によって見ることが出来る。 
  
 とか 
 
- 131 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 13:28 ID:jXFbKfuO
 -  幽霊いないと思ったら自分が死んだ後怖いじゃん。 
 
- 132 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 13:39 ID:PaR2nWFX
 -  死んだ後意識だけあって永遠にさまようのもヤだけどね 
 
- 133 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 13:41 ID:FiU1cnML
 -  なんで幽霊が服を着てるんだろう? 
  
 軍人の霊が分かりやすく軍服着ているのなんでだろう? 
  
 自己顕示欲強い人ならドレス着てるんじゃないのかなんでだろう? 
  
 お風呂で死んだ人なら裸の霊なのか?恥ずかしくないのかなんでだろ〜う? 
 
- 134 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 14:00 ID:csEaHA0d
 -  >>130 
 >見えるものは必ず存在する、という点はどうか。 
 「幻覚」は本人には「見える」けど、実際に視覚を通じて「見ている」のかどうか、 
 本人にはわからない。 
 「霊的エネルギー」と呼べるものが「存在」する可能性は否定しきれないけど、 
 特定の条件が重なって「何となく忌まわしげな雰囲気」を醸し出す環境下にあると、 
 感受性の強い人は必ず幻覚を「見る」のかも知れない。 
  
 で、複数の人が同じイメージを「見て」しまうのは、人類が無意識下に共有する 
 イメージを、各環境の条件に応じて呼び覚ます共通の「プログラム」みたいなものが 
 我々の脳内に組み込まれてるのでは。 
 で、このプログラムの起動には個人差があって、起動しやすい人が「霊能者」とか 
 呼ばれるのでは。 
  
 なんてな。 
 
- 135 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 19:12 ID:SOl6G2zl
 -  しかしあれだな、幽霊はいるかもしれないし、いないかもしれない。 
 
- 136 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 20:58 ID:mNC4h510
 -  子供が子供を生むなんて怖いよなぁ… 
  
 南無阿弥陀〜南無阿弥陀〜チゲロンペッ! 
 
- 137 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 21:59 ID:wVtnVLZt
 -  霊的エネルギーってなんだよ! 
 噂で聞く幽霊って動いたりしゃべったりするでしょ? 
 その際のエネルギーってどこから吸収してんの? 
 
- 138 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 22:13 ID:5xBYPWXd
 -  >>117 
 正確には、サーキット上で死んだ人間が出た翌日のレースで、マシンの周回数をチェックしている 
 4人の人間(多分レースの公式審判みたいな人たち)が、4人全員とも実際に走っているマシンの数より 
 一台多くカウントしていた。 
  
 という話。つまり彼らには、一台多くバイクが「見えて」いたということ。 
  
 この話が本当だとして、レースの順位とかはどういう扱いになったのか、そっちの方が気になった。 
 公式レースならポイントに関係するし、公式審判全員が間違いをしたレースは成立するのか、とか。 
 
- 139 :本当にあった怖い名無し :04/08/08 14:37 ID:1HCt7JuF
 -  鳴門競艇場の幽霊ボートみたいに、いないはずのマシンが走っていたら 
 そりゃガクブルだけど、数だけじゃネタっぽい 
 
- 140 :本当にあった怖い名無し :04/08/08 16:06 ID:X0jN3J2l
 -  ヤブ 
 
- 141 :本当にあった怖い名無し :04/08/08 19:18 ID:TT2IKxky
 -  幽霊いるって言ってる人はさ、たぶん不安なんだよ、 
 人間は解明できないものを見ると不安だから、どうに 
 かして不安を消したいためそのものに名前をつけて、 
 こうゆう物だってことを定義するんだってさ、だから 
 幽霊なんて微妙なものが出来たんだよ 
 
- 142 :本当にあった怖い名無し :04/08/08 19:31 ID:sHojgsxC
 -  と幽霊がおっしゃってまう 
 
- 143 :本当にあった怖い名無し :04/08/08 19:57 ID:6TkQm9EP
 -  まず、幽霊がいるとかいないとかは答えようが無い。 
 幽霊とは何かという定義が無いから、科学としてはいるとかいないとか以前の問題。 
 
- 144 :本当にあった怖い名無し :04/08/08 20:18 ID:qtAzaFhY
 -  まあ見たことがある人間からしても、実際に何かがいたのか、それとも幻覚なのか、確認してねーもんな。 
 ただ、見るのが嫌で通らなくなった道はいくつもある。 
 それと、「www」はファビョンメーターと見て良いのかな? 
 
- 145 :本当にあった怖い名無し :04/08/09 23:22 ID:Z1LhxbxU
 -  ところで>1はどこ行った。 
 
- 146 :本当にあった怖い名無し :04/08/09 23:26 ID:gx29oQoS
 -  >>1のジサクジエンが見れるスレはここですか? 
 
- 147 :トンデ@ppm :04/08/09 23:28 ID:9lRHRIuu
 -  >>1 
 松尾さん?  
 
- 148 :本当にあった怖い名無し :04/08/09 23:28 ID:gx29oQoS
 -  http://www.ishiyasan.co.jp/okiku.htm  
 >生前の菊子を思い出しながら朝に夕に回向しているうちにいつともな  
 >髪の毛がのびだし、家族は「菊子の霊が乗り移った」と信じ大切にお祭りをするようになった。  
 http://www.hotclick.tv/mystage/index.php?ri=22665&iid=2494  
 >北海道空知郡・萬念寺。ここには以前、命などないのに髪が伸びると  
 >、日本中を震撼させたお菊人形が保管されている。  
  
 
- 149 :本当にあった怖い名無し :04/08/09 23:30 ID:hwhIrPnS
 -  ちょっとぐらい、いるんじゃないかな 
 
- 150 :本当にあった怖い名無し :04/08/09 23:53 ID:f/HPgVXX
 -  あんまり居ないんじゃないかな 
 
- 151 :本当にあった怖い名無し :04/08/09 23:56 ID:X5AtFy0B
 -  いても別にいいなっ♪ 
 
268KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30