■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
幽霊なんていねーよばーかwww
- 387 :本当にあった怖い名無し :04/08/18 18:25 ID:qgHBdhOR
 -  >>386 
 心の汚れた私には、メルヘン板に行くことはできませんでした…。 
 
- 388 :本当にあった怖い名無し :04/08/18 19:50 ID:wqOLCxzf
 -  メンヘル板ならいけたぞ 
 
- 389 :本当にあった怖い名無し :04/08/18 20:50 ID:nLw27jaR
 -  上がれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 って幽霊が言ってました 
 
- 390 :本当にあった怖い名無し :04/08/19 04:10 ID:dQRWOmEV
 -  オカルトは楽しい。 
 メルヘンも楽しい。 
 それでいいじゃないか。 
 
- 391 :名 :04/08/19 19:05 ID:WC8P/Qi9
 -  げ 
 
- 392 :本当にあった怖い名無し :04/08/20 16:19 ID:zl2W/ocH
 -  test 
 
- 393 :本当にあった怖い名無し :04/08/20 17:35 ID:a9+ND4jd
 -  幽霊は怖い、でもいない、あれはテレビの中の 
 世界だから 
 
- 394 :本当にあった怖い名無し :04/08/20 18:50 ID:v7A3upfp
 -  もしかしたら幽霊いねえかもね。 
 見えると言ってる人はただ統合失調症で病んでるだけなのかもね。 
 しかし否定するならそれなりの説得力ある解説が欲しいね。 
 正直、実際いようがいまいが、全く感じない漏れにはどうでもいい話なんだ。 
 どうせ見れなくても怖い事には変わりないし。 
 
- 395 :本当にあった怖い名無し :04/08/20 19:25 ID:O2tDAqus
 -  幽霊って呼ぶより亡霊の方が怖いよね、 
 死霊や怨霊って呼ぶ方が強そうだよね。 
 ファントムとかゴーストの方がカッコ良いよね。 
 
- 396 :本当にあった怖い名無し :04/08/20 20:08 ID:IveMMjaQ
 -  こわーいオーブを集める勇者達 
 
- 397 :本当にあった怖い名無し :04/08/20 20:10 ID:iqLnxgxd
 -  >>395 
 聖なる光でも当ててみんべ。 
 
- 398 :本当にあった怖い名無し :04/08/20 20:10 ID:THUQ5tSE
 -  霊能力者に失礼だ! 
  
 あんたら憑かれて死ぬよ? 
 
- 399 :本当にあった怖い名無し :04/08/20 20:14 ID:+3x6l4b7
 -  >>394 
 その素朴コメントにハゲドウ 
 
- 400 :本当にあった怖い名無し :04/08/20 20:16 ID:UXUCcmJT
 -  400 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 で、幽霊は存在するのかね? 
 (゚Д゚)y─┛~~ 
 
- 401 :本当にあった怖い名無し :04/08/20 20:38 ID:+3x6l4b7
 -  存在するって証明されたら急に怖くなくなる気がする。 
 そっとしといてやれよ。 
 
- 402 :本当にあった怖い名無し :04/08/20 20:52 ID:kBIx5v3P
 -  言われてみればそんな気もする 
 
- 403 :本当にあった怖い名無し :04/08/20 21:55 ID:uykuxWC+
 -  証明されたらえらいことだ 
  
 夜トイレ逝けねーし 
 おちおちオナニーもできねー 
 
- 404 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o  :04/08/20 22:06 ID:q65rUrBL
 -  いるってのがわかったら、 
 鑑定機械も出るだろうから、 
 幽霊ビジネスはベンチャー企業になるな。 
 
- 405 :本当にあった怖い名無し :04/08/20 22:12 ID:uykuxWC+
 -  でそのうちどっかのバカ人権屋が 
  
 「幽霊にも人権を!」 
  
 とかほざきだすんだろうな 
 
- 406 :リベリオン ◆1sbbp3Vb3o  :04/08/21 00:37 ID:OJi0YceE
 -  お決まりの幽霊愛護とか。 
 幽霊の出る環境保全とか。 
  
 ・・・・うーん、やっぱ表向きは実証されなくていいや。 
 
- 407 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 00:53 ID:pXxgiS5t
 -  幽霊なんて都合の良いものいる訳ないし 
 心霊現象は全て地球外生命体の仕業だって 
 あいつら見つかりそうになると人間みたいな形になるから 
 みんな間違えてるだけ 
 
- 408 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 00:56 ID:pXxgiS5t
 -  心霊スポットにいってる香具師が多いみたいだけど 
 や め て お け 
 あいつらに連れて行かれるぞ 
 
- 409 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 02:08 ID:OEZAjEtz
 -  >>407 
 幽霊だけじゃなくて、地球外生命体の存在も信じられないよ。 
 
- 410 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 05:01 ID:ebVxffIs
 -  ここだけはガチ、って心霊スポットを散策してる時に地球外生命体に遇ったら 
 なんだかムカついてしまいそうだ。ラーメン食いたくてたまらん気分の時に 
 無理矢理パスタを食わされるようなもんだ。 
 
- 411 :ななし :04/08/21 12:08 ID:g3pR+V6G
 -  ここの住人は、幽霊を信じていないのか。 
 まともな人間が、多くて良かったよ。 
  
 
- 412 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 14:11 ID:ig6oAoZk
 -  幽霊全然信じてないのに、何故オカ板にいるの? 
 幽霊信じてない人はまともな人なの? 
 
- 413 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 15:08 ID:pXxgiS5t
 -  >>412 
 幽霊は信じないけど地球外生命体は信じる 
 
- 414 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 15:10 ID:Yi9PrScZ
 -  どっちもどっちだが…。 
 
- 415 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 15:18 ID:pp1JCVQJ
 -  常識的に考えて霊が居ない、というのは 
 単に今持ち合わせている知識からすれば居ないという結果が出るだけ 
  
 証明されてないんだから常識的な知識に無いのはあたりまえ。 
 馬鹿でもそういう結果が導ける。 
 でも、馬鹿だからそこを超えられないんだよな。 
 
- 416 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 16:41 ID:8QD4o+Oe
 -  幽霊って言葉、概念、現象の厳密な定義自体知らねーや・・・馬鹿だから。 
 一括りに信じるつってもどこまで信じるかは細かく分類できるんだろーな。 
  
  
  
 
- 417 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 19:59 ID:ck/ymx05
 -  てか心霊写真だけならいいものを、オーブとかわけわからん 
 ものも幽霊だって言う馬鹿がいるから信じる人が少なくなるんだよ、 
 この前ジェネジャンに出てたやつら!! 
 
- 418 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 20:21 ID:pXxgiS5t
 -  幽霊って死者の魂のこと? 
 それとも残留思念から存在した新たな生命(存在)? 
 
- 419 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 21:12 ID:nzCd+Zip
 -  そもそも、心霊体験や心霊写真の信憑性ってどのぐらいなのだろう。 
 心霊体験については、『証拠は?』と言われてもどうしようも出来ない。 
 でも心霊写真は物理的に『写真』として残っている。 
  
 写真の専門化が言うには、心霊写真の99%は何らかの人為的な加工や 
 通常の物理現象として説明できるそうだが、残りの1%は説明のしようが 
 無いらしい。(ソースキボンとか言われても分かりません) 
  
 不思議な事が少しくらい有った方が世の中楽しいよね。 
 
- 420 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 21:13 ID:Rp93uCjk
 -  >>418 
 >>152 
 
- 421 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 21:13 ID:kxwbpcoA
 -  雨男は? 
 
- 422 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 21:41 ID:pXxgiS5t
 -  笑い男は? 
 
- 423 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 22:13 ID:5FQZj2e+
 -  死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばかわる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる死ねばわかる 
 
- 424 :本当にあった怖い名無し :04/08/21 22:37 ID:RDKfs3RS
 -  寒いこと書くなや 
 
- 425 :本当にあった怖い名無し :04/08/22 01:58 ID:u/Aw2Sjw
 -  死んでまでして分かりたかねぇや 
 
- 426 :本当にあった怖い名無し :04/08/22 02:20 ID:g8LV51+J
 -  少子化でしょうかね、最近、幽霊も少なくなりましたね。 
 
- 427 :本当にあった怖い名無し :04/08/22 02:30 ID:9iqNuXFy
 -  小子化は幽霊の数と関係ないし 
 韓国は幽霊多いらしいよ 
 
- 428 :本当にあった怖い名無し :04/08/22 04:33 ID:jnC4PxC2
 -  韓国の幽霊なんてどうせ全員ヨン様みたいなツラしてしてんだろ 
  
 とか考える俺は韓国をナメきっている嫌な日本人です 
 
- 429 :1 :04/08/22 18:33 ID:BX8dL4G8
 -  昨日模試の結果が悪かったから多摩にある幽霊がでそうなトンネルに 
 行って、ロケット花火とスモークボールをやりまくってきたぜ!! 
 でも幽霊なんてでなかったけどなwww!!!!!!!!!!!!!! 
 ようは気持ちの問題なんだよ、気持ちのwww 
 てかよく考えたら、もし自分が幽霊になったらどうする?? 
 街に遊びに行くでしょ??なのにセンター街とかには幽霊の話なんて 
 まったく無い、つまりはだ、幽霊なんて人が作り上げた偶像に 
 すぎないってことだよ、明智君!!!!!!!!!!!!! 
  
  
 
- 430 :本当にあった怖い名無し :04/08/22 18:37 ID:uJnJb4FI
 -  うんこ花火はしなかったのか? 
 
- 431 :本当にあった怖い名無し :04/08/22 19:10 ID:ubB2Oe+e
 -  >>429 
 意味不明な文章書いてるようじゃ模試も結果が悪かろうて。 
 勉強しろよ、エリートサラリーマン。 
 
- 432 :1 :04/08/22 19:33 ID:jbXI1y9T
 -  すみません。実は僕は幽霊が恐くて恐くて仕方ないのです。中学生なのでママがいないと何も出来ません。ゴメンね 
 
- 433 :本当にあった怖い名無し :04/08/22 20:09 ID:9iqNuXFy
 -  >>429 
 幽霊に自我は無い 
 本能的な行動を繰り返すだけ 
 
- 434 :本当にあった怖い名無し :04/08/22 20:11 ID:cP0iJrQj
 -  うんこ花火でぐぐる俺がいる 
  
  
 ・・・ヘビ花火の事か。なるほど。 
 
- 435 :本当にあった怖い名無し :04/08/22 21:10 ID:rfk4GBzW
 -  いないこと証明するのは不可能なんだから 
 肯定派がいることを証明できないと結局いないことになってしまうんだよwwwwwwwwwww 
 
- 436 :本当にあった怖い名無し :04/08/22 21:36 ID:pb+PcJLb
 -  どうでもいいが>>1よ、そろそろこの点を辻褄合わせしてくれよ。 
  
 >>89 
 >俺の学校は逗子開成だ!!ビビったかアホども!!  
 >>158 
 >超優秀の学校卒でエリートサラリーマンの俺は現実をしっかり見極めてるぜw 
  
 てゆーか逗子開成の生徒のくせに、4階理科室に幽霊が出る話を真っ先に 
 挙げないのはいかにも怪しいな。 
 
- 437 :本当にあった怖い名無し :04/08/22 23:07 ID:HZ1Gnsu8
 -  >>435 
  バカ? 
 宇宙人の証明が出来なかったら居ないって事になるの? 
 
- 438 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 03:14 ID:HoyFNvlv
 -  >>429 
 幽霊もセンター街遊びに行くとすれば、 
 1のような気違いに怯えて、1の前から姿を消しても不思議じゃーない 
 
- 439 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 04:05 ID:AbAK5puH
 -  センター街に心霊話がない??君はセンター街に知り合いもいないのに、そうゆうこと言ってんの? 
 結構ヤバイ話聞くぞ? 
 
- 440 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 15:56 ID:Vi5fflnB
 -  ここが議論スレかどうか知らんので書いていいのかわからんが、幽霊は存在すると思う。 
 で、その正体&根拠は?と聞かれると困る。 
 まず、霊とゆう知識&経験をもたない人間には幽霊は見えないし、有力候補のエネルギー説や霊魂説にも決定的な確信がない。 
 ところが肯定派のほとんどが経験によるものである。しかもその内容が様々で、ただ現われるものから、物を操るポルターガイストみたいなもの。はたまた掴んできたり、傷を負わせるものまでいる。 
 
- 441 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 16:03 ID:Vi5fflnB
 -  またこれが厄介なもので、物体を持たないものが触ったりできるだろうか? 
 しかし、こう考えることで答えに大きく近づくことができる。 
  
 幽霊とゆう生物 
  
 そう、幽霊とは霊魂でもなんでもなくて、そうゆう生物なのだ。我々人類の想像をもはるかに凌駕するこの生物がまさに宇宙人なのである。 
 とかんがえたが否定はできまい? 
 
- 442 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 16:45 ID:nG5vROY1
 -  宇宙人は地球人よりも遥かに高等な生物だと思う。 
 そんな下らないことするかな。 
 
- 443 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 16:47 ID:xZ/FqA76
 -  自分が認識できないものはこの世に存在しないことと同じです。 
 
- 444 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 17:05 ID:QSjRyUaC
 -  大昔の人間は今世の進化形だった説はどうなった?人間よりも遥かに知能が上回ってたって話。宇宙人を指導者に立たせていたor人間の頭が悪くなったのかで議論 
 そこで築き上げられたのが古墳とかピラミットとかその類。ただし今の人間では物質的、知能的に不可能だということまで分かってるとのこと。 
 ここからはスレ違いだけどノストラダムスの予言とか流行ったけど、そのくらいの時代にはダムス以外にも予言が執筆されたものが数多く残されてて、科学者たちは挙って予言ではなく日記=時間が繰り返されてる説に辿り着いたというお話。 
  
 
- 445 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 17:08 ID:nG5vROY1
 -  宇宙人はテレパシーで会話するってよく聞く。 
 それは相手を傷つけようとしたら、相手が感じてる恐怖や絶望もテレパシーで受け取ってしまい 
 自分も同じ恐怖を味わってしまうという事。 
 だからテレパシーを使う宇宙人は地球人を傷つけないと思うんだよ。実際何もされてないし。 
 
- 446 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 18:02 ID:Vi5fflnB
 -  高等な生物だからこそ昔の人類を研究してるかもしれない。恐怖心の研究とかな。 
 テレパシーで話をするのか、口を開く需要がなく口で喋ってないのかは宇宙人に聞いてみないとわからない。 
 ピラミッド云々は間違いない。宇宙人だ。 
 だから昔の人類が今の人類より優れていた説は嘘になるな。 
 
- 447 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 21:22 ID:7GzO3OKA
 -  「いう」を「ゆう」って書くな 
  
 激しく萎える 
  
 「お子様かよ…」ってな 
 
- 448 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 21:23 ID:nl+03eLd
 -  >>447 
 そんなことユウナよ 
 
- 449 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 21:58 ID:5TQP/Uib
 -  幽霊がいないと公言している人は、 
 しとしと雨が降る晩、人気のまったくない郊外の墓地へ、 
 登山用テントと寝袋をもって行き、 
 夜の10時から朝の4時まで一人で過ごしてみてください。 
 それができたら、心意気だけは買ってあげます。 
 
- 450 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 22:01 ID:7GzO3OKA
 -  心意気だけかよ! 
 他にもなんか買ってくれよ! 
 
- 451 :モコchan ◆FRbx/MOCO.  :04/08/23 22:07 ID:fKSRV7Ts
 -  闇が恐いのと幽霊が恐いのとは 
 話が違う気がするくせに書きやがって 
 
- 452 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 22:25 ID:5TQP/Uib
 -  <<450 
 そのとき使った登山用テントと寝袋を一割の値段で買ってあげたい(新品のみ)。 
 <<451 
 闇がイヤなら、石油ランプも持ち込み可にしようか。 
 
- 453 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 22:26 ID:exaybN96
 -  22時から4時までの深夜バイト代払っていただけるならやりますYO 
 そこで死体拾いとか追加もOKです。 
 
- 454 :モコchan ◆FRbx/MOCO.  :04/08/23 22:33 ID:fKSRV7Ts
 -  郊外とか墓地とかにいる「霊じゃないもの」が嫌なんだよね 
 色々あるじゃんゴキブリとかカップルとか 
 
- 455 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 22:37 ID:SBgBzve8
 -  カップルはいいぞ 
 
- 456 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 23:08 ID:ctdns0+r
 -  >>449 
 深夜のファミレスくらいの時給が出て交通費負担してくれるならやってもいいかも知れん。 
 寝袋持っていくってことは寝ていいのか? 
 雨とはいえ一夜外で寝るだけで金もらえれば美味しいんだが。 
 
- 457 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 23:13 ID:5TQP/Uib
 -  >>453 
 すごいじゃん! 
 じゃ、もう今では誰も住んでいない、前に村だった所にある 
 10年前に一家惨殺(家族4人が何者かによって全員殺害) 
 が起こった廃屋へ、しとしと雨が降る晩、寝袋をもって行き、 
 夜の10時から朝の4時まで一人で過ごす。 
 行くまでは石油ランプ使っていいけど、家の中に入ったらランプを消して、 
 何が見えるか、寝袋の中からずっと観察していなければいけない。 
 バイト代2万(交通費別)。 
 これでもできる? 
 
- 458 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 23:19 ID:HJM26w+R
 -  余裕でできますがwwww 
  
 暗闇を怖がるのは動物の本能 
 その恐怖を想像力で具現化したものが幽霊 
  
 よって幽霊など存在しないし 
 幽霊を信じてるやつってのは極めて野性的な下等生物といえます。 
 
- 459 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 23:25 ID:W72dPRgN
 -  結構いい金出すんだな。 
 霊は信じてるけどそれは普通にやる。 
 いや まじで。 
 
- 460 :モコchan ◆FRbx/MOCO.  :04/08/23 23:27 ID:fKSRV7Ts
 -  22時〜04時って普段の活動時間なんだよね 
 
- 461 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 23:27 ID:ctdns0+r
 -  >>457 
 石油ランプなのには何か理由が? 
 しかし交通費別ってのがケチ臭いと言うか、腰が引けてるなあ。 
 
- 462 :モコchan ◆FRbx/MOCO.  :04/08/23 23:29 ID:fKSRV7Ts
 -  >>457 
 メールちょうだい 
 
- 463 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 23:32 ID:43+z8Y70
 -  だっていたんだもん。 
  
 
- 464 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 23:36 ID:exaybN96
 -  >>457 
 それ余裕でやる。 
  
 >>461 
 逆だよ。込みのほうがケチくさいじゃん。 
 交通費は別で支給されるんだよ。 
 
- 465 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 23:36 ID:5TQP/Uib
 -  じゃ、なんで自分の部屋の電気を消して真っ暗にしても怖くないのに、 
 墓地だとか殺人事件の発生した場所に夜、行くと怖いのかな? 
  
 夜行性動物は暗闇なんて怖がっていないよ。コウモリなんて、夜、音波を 
 発して餌を取るんだ。暗闇を怖がる本能なんてないよ。幽霊がいる 
 かもしれないって思いが心のどこかにあって、それが恐怖心を呼ぶんじゃない? 
 
- 466 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 23:38 ID:43+z8Y70
 -  >>465 
 可愛いね君。 
  
 
- 467 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 23:40 ID:nl+03eLd
 -  >>1-446 
 イルボンオタ 
 
- 468 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 23:44 ID:ctdns0+r
 -  >>464 
 あ、そうか、交通費出ないのかと勘違いした。すまん。 
 しかし一家惨殺で今廃村ってどこなんだ? 
 うちからだと交通費だけで結構行きそうだな…。 
 
- 469 :本当にあった怖い名無し :04/08/23 23:58 ID:exaybN96
 -  幽霊がいるかもしれないって思いが心のどこかにあって、 
 それが恐怖心を呼ぶ→そして幻覚を見る 
 と言いたいのか? 
 
- 470 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 00:30 ID:6Ls2ET60
 -  >>469 
 そうだよ。その幻覚は本当の幽霊と違うけれども、 
 暗闇を怖がっている時点で、心のどこかで幽霊がいるかも 
 しれないという考えをもっているんだ。 
  
 幽霊がいるっていう根拠の一つに臨死体験があるよ。 
 一つの例だけ挙げるけれども、病院で心臓停止した女性患者が 
 いたんだ。医者とかが必死に心臓マッサージしている間、その 
 女性の意識は病院の建物の周りをぶらついていて、後で蘇生する 
 と、病室の裏側にあるバルコニーにテニスシューズが吊るしてあった 
 と主張しはじめたんだ。あまりにひつこく言うんで、看護婦が確認しに 
 いったら、たしかにテニスシューズが吊るしてあったんだ。その女性患者 
 は緊急に集中治療室に担ぎ込まれてきた人で、そんな下らない事実を知る 
 可能性は0%だった。この肉体から分離した意識が幽霊と呼ばれている、 
 と僕は考えている。 
  
 科学でわからないことなんか、たくさんあるんだよ。 
 例えば、宇宙はビックバンで発生し、それから急速に膨張し、ある所まで 
 くると収縮にむかうと考えられているのだが、宇宙の外は物質でできているのか、 
 とか何にもわかっていないんだよ。 
  
 霊のことも科学では何にもわかっていない。でも、「霊なんていない」と 
 断言するのは非科学的だよ。霊があるのか、ないのか分からないという 
 立場が科学的だと思う。 
 
- 471 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 00:50 ID:R+g8NO8e
 -  肯定するということはやはり幻覚のことが多いと思っているのかな? 
 実際人伝ではないリアルな怪談話は金縛り時が多い。 
 科学を背負う訳ではないが霊については否定もしない。 
 ただやはり幻覚やうさんくさいものが多いと思っている。 
 その幽霊がいるっていう根拠の一つってのもイマイチ。 
 一つひっかかるのは今まで死んだ人なんて 
 何人いるかも分からない程多い。 
 これからも人は死に続ける。そしてそのうち幽霊だらけに。 
 って考えると存在するってのも微妙な話に・・・ 
 
- 472 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 01:14 ID:6Ls2ET60
 -  >>471 
 普通、人が死んだらあっちの世界にいくんだけど、肉体がなくなったのに、 
 こっちの世界がいいという少数派がいるんだと思う。 
 生きているときも人の嫌がらせばかりして楽しんでいる人、いるでしょ。 
 そういう人は死んでも、こっちの世界が気持ちよくて、存命中のときと 
 同じく、人の嫌がらせして楽しんでいるんだよ。 
 それが「悪霊」じゃないのかなあ? 
 でも、そういう性格の人って周りでも少数派でしょ。 
 幻覚とか光学的な原因で「幽霊を見た」と言い張っている人は多いと思う。 
 それから、悪徳商法している霊能師もたくさんいると思う。 
 でも、霊の存在は否定できないと思う。 
 僕は、機会があったら、墓参りとかする人間だよ。 
 
- 473 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 01:30 ID:R+g8NO8e
 -  少数派とかそんな割合的なことではない。 
 過去に死んだ人から未来に向けて死人は無限に出る。 
 少数でも無限の時間をかければ無限なのだ。 
 まあ人類が滅亡するとか考えない場合ね。 
  
 あくまで否定するわけではないよ。 
 いない証拠もいる証拠もないわけだから、 
 誰にでもわかる範囲の事柄で質問しているわけです。 
  
 墓参りは幽霊云々より自分の為に良い行為だと思う。 
 死者に対する畏敬を忘れてはいけない。 
 
- 474 :モコchan ◆FRbx/MOCO.  :04/08/24 01:59 ID:RtgfrBhc
 -  闇を恐れるのは外敵に命取られる可能性が高いから 
 太古からの本能ね 幽霊は関係ない 
 
- 475 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 02:10 ID:kYd/tZ9+
 -  >>470 
 心臓停止までしながら助かったってことは 
 病院からかなり近いところにすんでいる可能性が高いね 
  
 「無意識に見て知ってた」と簡単に説明できますね〜 
 
- 476 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 02:20 ID:6Ls2ET60
 -  >>473 
 いや、割合的な問題だと思う。転学・転勤になったら、普通、別の場所に行くでしょ。 
 死んでも、別の場所に行くんだと思う。転学・転勤になっても、「おれはここにいる」 
 と主張するバカがたまにいるでしょ。それが悪霊だと思う。 
 >>474 
 夜行性動物の批判になってないじゃない? 石油ランプを持ち出したのは、僕が 
 よく山歩きをするから。仲間といっしょに、夜、山頂付近を歩いても怖くないね。 
 でも、一人で歩いたら怖い。幽霊とか、はっきりいって、考える。 
 
- 477 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 02:20 ID:aQL67qUS
 -  宇宙が誕生して150億年。初めは水素原子から始まった。 
 水素原子は引力により高温高圧縮を繰り返しヘリウムとなった。 
 温度1兆度、圧力50億t/平方センチメートルの世界だ。 
 そして次々と原子が生まれていった。 
  
 今から46億年前地球が誕生した。初めは木星や土星の様にガス惑星だった。 
 それが引力であたりに散らばった隕石や惑星を取り込み大地が出来た。 
 そして最後の大衝突、ジャイアントインパクトにより地球から分裂した大地が宇宙へ吹き飛び 
 やがて互いの引力で月となった。 
 それから10億年、地球の大気は殆ど二酸化炭素が占め何の生物もいない静かな時代がながれた。 
 そして今から約30〜35年前微生物が誕生した。微生物はゆっくりと進化していった。 
 その微生物が陸に上がるまで、植物となって大地に繁栄するまで実に30億年。 
 30億年間は海の中で蠢いているだけだった。 
 それからさらに1億年かけて水棲動物に進化し、今から約3〜4億年前、やっとのことで肺魚となって 
 陸に上がった。さらに1億年かけて哺乳類になった。 
 そして9千500万年かけて、いまから5百万年前に猿になった。 
 人間になったのはついさっき。地球年表で言うところの12月31日午後4時。 
  
 こういう壮大な宇宙、地球、生命の歴史を振り返ると幽霊なんかいねーよという気持ちになる。 
 
- 478 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 02:22 ID:6N07lZFU
 -  猿が人間になるわけない 
 
- 479 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 02:23 ID:L6pzygTD
 -  幽霊なんていないし信じてない。 
 でも怪談話は怖い。 
 
- 480 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 02:27 ID:6Ls2ET60
 -  >>470 
 家からずっと離れていた職場で勤務していたときの、休憩時間に、 
 外に出て、車にぶちあたって、近くの病院(今まで本人が知らなかった) 
 に担ぎ込まれたとしたら、どうする? 
 
- 481 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 02:34 ID:ahr8+AzX
 -  オレよく金縛りにあうけど、科学的に証明されてるから 
 怖くなくなった。今ではある程度自由に金縛りをコントロール 
 出来る。これまじ楽しい。 
 夢の中で「これ夢の中だ」だ気づくことあるでしょ? 
 あれが意識的に出来る感じ。(明晰夢?だっけ) 
 でもその際少しでも、幽霊のことが頭に浮かぶとたちまち出ます、幽霊。 
 でも幽霊、今のところ信じていません。 
 
- 482 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 02:34 ID:L6pzygTD
 -  いるわけないって。 
 幽霊なんて脳内で起きている作用の一種。 
 「霊感の強い人」っつーのは体質的にその作用が起こりやすい人。 
 ちなみに人間の脳は解明されてない部分が多い 
 
- 483 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 03:08 ID:R+g8NO8e
 -  <<476 
 全然分かってないですね・・・ 
 別の場所とか少数派とか関係ないです。 
 はるか昔から死人がいて無限に出続けると言っているのですよ。 
 そんな一時的な話をしているのではありません。 
  
 あと夜行性動物はそういう進化をしたと考えられないのですか? 
 闇を恐れるのは死の危険があるからで、夜行性動物は闇を逆手に取れるのです。 
  
 <<481 
 そのうち体外離脱できそうですね。 
 金縛りをコントロールするより面白いですよ。 
 
- 484 :本当にあった怖い名無し :04/08/24 03:25 ID:wULwRSpR
 -  俺も幽霊とかまったく信じなかっただがある日クラスの女の子が心霊写真を見せてきた。足がなかった!マジびびったね 
 
- 485 :モコchan ◆FRbx/MOCO.  :04/08/24 03:27 ID:RtgfrBhc
 -  夜行性動物の批判って何だ? 
 奴らの進化にも幽霊は関係ないの 
 
- 486 :モコchan ◆FRbx/MOCO.  :04/08/24 03:29 ID:RtgfrBhc
 -  そんなことより早くメールくれ 
 日給2万の話が進まない 
 
268KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30