■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part4
- 20 :Dream  ★ :02/03/27 03:41 ID:???
 -  3 経済コスト削減 
 3−1 資金投下や労力の投下はもういっぱいいっぱいです 
 3−2 ●で受益者負担、とか出来ませんか? 
 3−3 広告料とか携帯対応とかでなんとかかんとか・・・ 
 3−4 技術的に出来る努力で圧縮してみましょうか? 
 
- 21 :Dream  ★ :02/03/27 03:44 ID:???
 -  4 ツールでの対応と、対応状況 
 4−1 2ちゃんツールユーザ増加していますよ 
 4−2 更新チェックと巡回機能を定義しましょう 
 4−3 巡回機能はきびしいっす 
 4−4 更新チェックでセッション数減らせませんでしょうか? 
 4−5 どっちの機能にも、再使用に制限時間設けましょうか? 
 
- 22 :Dream  ★ :02/03/27 03:47 ID:???
 -  5 負荷軽減実験 
 5−1 vipとかchocoとかlove鯖とかに、負荷軽減対策してみましょ 
 5−2 内容は、htaccessで特定のバージョンのソフト弾いたり、とか 
 5−3 cgi負荷低減のため、rawモードや書き込み弾いたり、とか 
 5−4 load avaragesとってチェックしてみましょう、とか 
 5−5 game鯖にも入れました 
 5−6 効果はあったようだけど、もっと減らしたいです。 
 
- 23 :Dream  ★ :02/03/27 03:49 ID:???
 -  6 荒らし対策 
 6−1 負荷かかっている荒らしをどうやって弾きましょう? 
 6−2 認証使って振り分けしましょうか? 
 6−3 sybject.txtやdat隠しちゃいましょうか? 
 6−4 隠さない方法でなにか良い案ありますか? 
 6−5 荒らしツールどうやって追い出しましょうか? 
 6−6 datクロールしている業者とかどうやって追放しましょうか、とか 
 
- 24 :Dream  ★ :02/03/27 03:51 ID:???
 -  >>18-23 
 ここまでで、こんな話がでてるって感じでいいでしょうか? 
 こっちのスレッドと、批判要望のスレッド、ごちゃ混ぜになってますけど。 
  
 で、たとえば、このテーマはこっちの板で持っていって、話進めた方が、とか、 
 そういうの、ご意見お願いします。 
 
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 04:00 ID:???
 -             問題 
           問題問題 
         問題問題問題 
       問題問題問題問題 
      問題問題問題問題問題         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     問題問題問題問題問題問題       | 問題が山積みだぁ! 
    問題問題問題問題問題問題問題      \ 
   問題問題問題問題問題問題問題問題      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  問題問題問題問題問題問題問題問題問題 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     <O> Σ! 
 |      2 ち ゃ ん ね る         |       )   
 |___________________|      _/\_ 
  
 
- 26 :西安(UCK 1.5.0) ◆CYANh33g  :02/03/27 04:00 ID:???
 -  >>25 
 くすくす 
 
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 04:03 ID:???
 -  >>26 
 (・∀・)ニシヤス,ハケーン!!! 
 
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 04:04 ID:???
 -             問題 
           問題問題 
         問題問題問題 
       問題問題問題問題      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      問題問題問題問題問題    | ちょっとこの変の問題を・・・・ 
     問題問題問題問題問題問題  \ 
    問題問題問題問題問題問題問題   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   問題問題問題問題問題問題問題問題ー‐O、__ノ~ 
  問題問題問題問題問題問題問題問題問題_/  └‐、 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 |      2 ち ゃ ん ね る         | 
 |___________________| 
  
 
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 04:04 ID:???
 -          問題問題問題 
       問題問題問題問題 
      問題問題問題問題問題            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     問題問題問題問題問題問題          | うわぁっ!くずれた! 
    問題問題問題問題問題問題問題        \ 
   問題問題問題問題問題問題問題問題         ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  問題問題問題問題問題問題問題問題問題 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄問題問題問題        <O> Σ!   
 |      2 ち ゃ ん ね る    問題問問題         )        
 |________________問題問問題問問   _/\_       
  
 
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 04:06 ID:???
 -  >>25>>28-29 
 (・∀・)オモシロイ!! 
 
- 31 :西安(UCK 1.5.0) ◆CYANh33g  :02/03/27 04:06 ID:???
 -  >>28-29 
 くすくすくすくす。 
 とっても面白いですわ。 
 
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 04:10 ID:???
 -  禿敷く和良太 
 
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 05:27 ID:???
 -  笑っちゃいけないけど、笑っちゃった。 
  
 ちょっと心配なことが一つ。 
 夜勤氏は実稼働中だから別にして、他の★持ちのみなさんだけで、早急に話を進めて 
 ツール作者さんを欠席裁判にしていませんか? 
 ツール作者のみんながみんな常設でソフト板に常駐しているわけでもなく、 
 日常の余力時間を割いてる訳ですから。 
 内心どう思ってらっしゃるか分かりませんよ。 
  
 時間がないのは分かりますが、もう少し煮詰めた方がいいような気がします。 
 技術用語は余り分かりませんが、それが心配です。 
 ちょっと強引すぎと言う感じ。 
 心配なのは、この強引な流れに抗議する意味でクラックパッチを作る輩が 
 出ないかということ。 
 
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 05:50 ID:???
 -  抗議もなにもないよ。 
 クラックされないためには 
 ・クラックを難しくする 
 ・クラックしなくても使い勝手がいい 
 の2つの道しかないんだから。 
 
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 08:09 ID:???
 -  オープンソースソフトウエアにクラックは無い、 
 とかいってみるテスト。 
 
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 08:10 ID:???
 -  >>35 
 BINDは? 
 
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 08:16 ID:???
 -  この文脈では、「クラック」は「クラックパッチ」であり、 
 セキュリティホールをつついて云々、という話ではないのは 
 容易に判断できると思ったんだが。 
 
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 08:23 ID:???
 -  >>37 
 ぁぅ 
 
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 09:05 ID:h0yo29pn
 -  向こうが950越えたのでage 
 
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 11:40 ID:???
 -  お金の掛からないお金の稼ぎ方を教えてください。 
 
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 13:26 ID:???
 -  かちゅで書き込みができない板があるんです。  
 クッキーが期限切れとかで。  
 
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 13:33 ID:???
 -  >41 
  マルチポスト止めれ。 
 
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 18:20 ID:???
 -  ひろゆき、vojta作者にお願いして、vojta使わせてもらへ。 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1014650252/ 
 http://vojtaproject.tripod.co.jp/ 
 
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 18:49 ID:???
 -  過去ログは google 経由で読ませればいいんじゃネーノ? 
 ツールも最初に google キャッシュを参照する。 
 
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 18:57 ID:kA0qFcf6
 -  あげとけ。 
 
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 19:59 ID:???
 -  Dreamが一番技術的ではない話ばっかりしてるだろ 
 さっさと批判要望にカエレ!! 
 
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 20:13 ID:???
 -  >>46 
 コテハンたたき?根拠は? 
 なんかこんなテーマのスレッドでもこういう奴いるのな。 
 
- 48 :Dream  ★ :02/03/27 21:23 ID:???
 -  こんばんわ。 
  
 で、とりあえずここのスレッドは、タイトル通り 
 「ツールの巡回機能ってどういう風になった方がいいのよ?」 
 てかんじにしたらいいんですかね? 
  
 夜勤さんの鯖データ報告に使いつつ・・・・て感じで。 
 一応話題の分類してみましたが、●とかの話は批判要望板、 
 bbs.cgiはトオルさんの実験室、read.cgiとかあっちのは 
 プログラム板のスレがまだ生きてますね。 
 で、サーバ系の話は、WebProgか通信技術かUnix板だと思いますが、 
 そうやって分野ごとに割らないと、混線してしまいますね。 
  
 #前スレで、原因の半分はお前だよという風に怒られてたっけ。 
  
 よろしくです。 
 
- 49 :Dream  ★ :02/03/27 21:34 ID:???
 -  で、ツール利用者の立場として、いろいろ難しいこと抜きにして、 
 巡回機能と更新チェックってのはどうなんでしょうね? 
  
 別スレ立ててそっちでやった方がいいのかな? 
 
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 21:43 ID:???
 -  >47 
 >33をめちゃめちゃ感情的に簡略化すると 
 >46になるのかと。 
  
 Dreamさーん。もう少しペース落とした方がいいですよ。 
 夜勤さんがちょくちょく顔出してくれるのをよりどころにぶっ飛ばしているだけに 
 見えちゃってます。 
 だから、有意義な話が煮詰まることなく、ループしちゃうという。 
 あんまり好ましくない状態になっちゃう。 
 
- 51 :Dream  ★ :02/03/27 21:48 ID:???
 -  >>50 
 んじゃ一晩様子見します。 
 有意義な話が煮詰まらずにループしちゃう・・・ということなら、 
 そのあたりを別スレや、最適な板に持っていって、別途やったらどうかな、とか 
 思うんですけどねぇ・・・ 
 具体的に、どの辺をどうしたいということなんですか? 
 俺が黙ればそれでいいって感じですか? 
 
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 21:56 ID:???
 -  >50です。 
 3rdスレッドにもありましたが、 
 「コテハン使用時には事実をまとめることに専念して欲しい」 
 これでよろしいかと。 
 数時間もしくは特定レス番経過ごとに集約してもらう、と言う感じです 
 Dreamコテハン全てを否定しているわけではありませんよ、念のため。 
 それから、漏れの意見が全てでもありません。 
  
 せっかくの★ハンドルですから、使いようです。 
 
- 53 :Dream  ★ :02/03/27 22:03 ID:???
 -  >>52 
 ああ、いやDreamをどうしろってことよりむしろ、 
 有益な話題はどの辺で、これはもっと深く話すべきだよとか 
 別スレでみんなで話すと絶対有益な話になるよ、とか 
 そっちの方ですよね。 
 >>52さんのいうように、俺が障害になっちゃしょうがないから(笑) 
 そのはなしはおいといて、ね。 
 
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 22:07 ID:???
 -  >>51 
 分割もあまり気乗りしないな…整合性がとれなくなりそうだし。 
 ひとつひとつクリアでいいんじゃないだろか… 
  
 現状はデータ待ち、もしくはそれを基に方向性を決める段階なのかな? 
  
 
- 55 :Dream  ★ :02/03/27 22:07 ID:???
 -  いちおう、>>1-23あたりに、まとめとしてここまでの話をリストアップしておきました。 
 ではでは。 
 
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 22:23 ID:???
 -  以下のソフトのコピーセットを販売します。 
 価格はすべてセットで1万¥均一です。もちろん 
 どこにお住まいだろうと(国内)送料は込みで1万¥です。 
 セット内容↓ 
 AdobePhotShop6日本語版、Adobeイラストレーター10日本語版、AdobePremier6.0日本語版、AdobeAfterEffects5.0日本語版 
 NorotnSystemWorks2002日本語版、LightWave3D7.0日本語版、WindowsXp,、Office2000、Windows2000Pro日本語版 
 Windows2000Server日本語版、VisualC++6.0日本語版、VisualBeasic6.0日本語版、VisualJ++6.0日本語版 
 Maya4.0日本語版、SoftImageXSI1.5,、RenderMan v3.9、PowerDVDXP日本語版、ShadeR5Pro日本語版、免許を取ろう!DX 
 ソルジャーオブフォーチュン、大戦略6、SWAT3エリートエデション 
 定価にしますと300万を超えます。ですので1万はコピーでも格安でしょう。 
 予約販売です。4月1日午前0時までにメールをくれた方のみに販売します。発送は4月5日から早期申込者から 
 順に10日までの期間です。支払い方法はゆうパック代引きです。セット用意数は10セットです。 
 なくなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。まずはメールの題名に「申し込み希望」 
 とお書きの上ご一報ください。なお質問ばかりの方、疑わしい方には販売しません。 
 ymada_doritos@hotmail.com 
  
 こんなのありました. 
  
 
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 22:41 ID:???
 -  >>54 
 >現状はデータ待ち、もしくはそれを基に方向性を決める段階なのかな?  
  
 そんな感じだと思う。 
  
 ちょっと話の流れが早い気がするな。。。 
 
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 22:43 ID:???
 -  >>56 
 「通報しますた」のガイドライン 
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1013699938/ 
  
 
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 22:59 ID:???
 -  穴、穴、言う奴多いが、その穴をつく奴がどのくらいいるのかが問題なんで・・・。 
  
 一部の穴ばかり気にして一般論を穴対策に歪める方が問題と思うんだけどな。 
  
 この際、●なしの規制に、完全主義は不要じゃないかと。 
  
 総体として負荷が減ればいいんだろ。 
 
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 23:09 ID:???
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/966 
  
 966 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:2002/03/27(水) 22:37 ID:BbZZ0lbo 
 過去ログを読んでませんが、、、 
 インターバルをツールに実装すると、patchが出まわるので、 
 正直者がバカを見ると、、、ソース公開してるツールもありますしね。 
 んで、サーバで実装するとサーバ負荷が増えるので、 
 そもそも意味がない。 
 ということで、IDがあったら巡回できて、 
 なければ出来ないというのが落としどころになるかと。 
  
 
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 23:15 ID:???
 -  Basic認証を各サーバで使うのはまー無理だろうね。負荷かかるし。 
 負荷に見合った効果もわからないし。 
 となれば、●のID持ちだけに巡回を認めるって方向で差別化する 
 ことになるんだろうね。思惑通り。 
  
 結局、そっち方面の対応は、細かいところをブラッシュアップして、 
 作者と2ちゃんねる運営者との仕様決めで落ち着くと思う。 
  
 それ以外のツールは、結果としてはじき出される事になるんじゃないかね? 
 そうしないと、負荷減らないし。 
 
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 23:19 ID:???
 -  巡回機能の有無については、この板の各ツール比較スレッドでまとまってきているし、 
 やがてmonazilla.orgにも掲載されるだろうし。 
 基本的に、このスレッドは当初の目的は達しているわけだよな。 
  
 で、負荷実験や実験結果を書いていくスレッドに変わったわけで。 
  
 Dreamがどんなに頑張ってなにしたところで、大して求められている情報でも 
 ないって事かな? 
 何か目新しい技術や課題でもあれば別だけどね。なさそー。 
 
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 00:37 ID:???
 -  370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 00:32 ID:??? 
 http://choco.2ch.net/news/index.html 
  
 はhead.txt、head.html、option.txt、putad.txt、headad.txtを 
 includeしてるのか… 
 これを中止(あらかじめindex.htmlに書き込む+SSI中止)すればかなり負荷が 
 減りそうな物だが。 
 
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 00:48 ID:???
 -  やっぱり金出さない奴は巡回禁止。 
 何処まで逝っても結論はそれだってば。 
 何度でも言うけど。 
 
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 00:54 ID:???
 -  金出したくても出せない奴はたくさんいる。 
 
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:05 ID:???
 -  ていうかパッチという話なら●持ちのみ巡回という規制だって 
 スルーするパッチ作るやつが出てくるかもしれないじゃん。 
 
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:07 ID:???
 -  >65 
 だからそういう人は我慢。 
 不便になるだけなんだし。 
 
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:12 ID:???
 -  金払いたくない→帰る→人減る→人の減った2ch 
 →魅力なくなる→そんなのに金払いたくない→(゚д゚)マズー! 
  
 上図はどうなるか分からないし、これは置いても 
 ただひたすら「金払え」とくりかえす人とは正直話し合ってもしょうがない 
 
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:13 ID:???
 -  >>68 
 ひろゆきがひたすら「金払え」と繰り返す人になっていると思いまーす 
 
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:14 ID:???
 -  金払いたくない→帰る→人減る 
  
 ↑この段階で課金やめれば残った人で(゚д゚)ウマーな気も。 
 
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:14 ID:???
 -  自分の立場(●が買える/●が買えない)しか考えない奴ばかりだな 
 
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:15 ID:???
 -  >68 
 金払えって言ってんじゃないのよ。 
 我慢すりゃいいべって言ってんの。 
 どうしても我慢出来なきゃ回避する方法もあるってな話し。 
 
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:20 ID:???
 -  金が惜しいとかじゃないんだよね。 
 ●持ちの増加により、過度の馴れ合いが進行しないか心配。 
 そうなってしまった2chは、何の魅力も感じない。 
 
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:21 ID:???
 -  ヘビーユーザーの使い勝手を制限しているのがなあ。 
 転送量的には当然なのかもしれないけど、簡単にスレを立てる、 
 アフォの方をなんとかして欲しかったりするんだけどなあ 
 
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:21 ID:???
 -  >68 
 ってか寧ろただひたすら「巡回させろ」ってくりかえしてるように聞こえる。 
 巡回できることを当たり前と考えすぎ。 
 まず巡回を特別な機能と考えたうえでどうしても巡回したけりゃ「金払え」 
 なのよ。 
 
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:30 ID:???
 -  >>75 
 両者とも>>71 
  
 でも結局管理人の鶴の一声で(ほぼ話し合う前と同じような所に) 
 決まったのか? 
 頑張ってPart4まで来たのに(w 
  
 結局ここはひろゆきのものだったと再確認させられた 
 
- 77 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:57 ID:???
 -  あれ? なに? やっとログ読んで追いついたと思ったら終了ですか? 
  
  
 まー決まったんなら今更なんだけど、ひとこと言わせてよ。 
 挙がってる数字の根拠ってなんなの? 
  
 現状のsubject.txtへのアクセスが分間平均どのくらいで 
 datへのアクセスがどのくらいで、これを〜〜にしてほしいから 
 インターバルを〜秒とってほしい 
  
 くらいの説得力があれば納得だけど、いきなりポンじゃなぁ。 
 
- 79 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 80 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 02:07 ID:???
 -  ●なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。 
 
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 02:07 ID:???
 -  >75 
 「特別」というのはちょっと違うかもしれんが。 
 一括ダウンロードしてオフライン読みというのはパソコン通信時代には電話代節約のための常識だった。 
 つーか元々はofflaw.cgiってそのための物だろ。 
 しかしユーザが便利な分だけサーバにしわ寄せが来るので会員制も仕方ない。 
  
 使わんからどーでもいいけどなー。 
 
- 83 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 02:12 ID:???
 -  どんなことをしても人が増え続ければいずれパンクする。 
 何をやったところで人が減らなきゃ意味無いんだよな〜。 
 
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 02:40 ID:???
 -  ひろゆきっつーか夜勤に何言っても無駄って方が近いかもな・・・ 
  
 ひろゆきはこう言ってるけど俺はこう思うとか何度も繰り返してそっちに誘導しようとして 
 る辺りとか。 
  
 もちろん、ちゃんと仕事してるんだろうから、それに関してだけは敬意を表したいが。 
  
  
 とりあえず、更新チェック+更新のあったとこだけ巡回させてくれれば余り文句はないです。 
 んで、時間制限は出来たら巡回の後に、まとめで。 そこまでしょっちゅう全体の更新チェ 
 ックは要らない人が多いような気がするし。(じぶんはそう) 
  
 ただ、更新/巡回1スレごとのインターバルは、かなーり苦痛を感じるので、出来れば2〜3秒 
 くらいまでの方が嬉しいかなぁ。 
 
- 86 : ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 02:46 ID:???
 -  >>85 
  792 名前:●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE ★ 本日の投稿:02/03/28 00:58 ID:??? 
 それでですね、ユーザ(有料・無料)、作者さん、2ch側(夜勤さん、管理人、削除  
 忍さん)の意見もある程度出揃ったようですし、↓でほぼ決定という流れかと、、、  
 --------------------------------------------------------  
 2ch側よりの話:  
 ◆書き込みについてはこれ以上●もち優遇はしない。  
   「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」  
   http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/732  
 ◆巡回は●もちのみにする。  
   【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part3  
   http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/966  
  
 よって、以下のようになると、、、  
 1.巡回:If-Modified-Since無しの差分取得巡回((旧かちゅ方式)  
 2.巡回:If-Modified-Since 付きの巡回  
 3.更新チェックC:そぬ方式(dat)  
 4.更新チェックD:abone方式(subject.txt)  
  
 1.有料・無料ユーザとも:禁止  
 2-A.有料ユーザ:制限無し  
  -B.無料ユーザ:禁止  
 3-A.有料ユーザ:制限無し  
  -B.無料ユーザ:スレ数×4秒のインターバル  
 4-A.有料ユーザ:制限無し  
  -B.無料ユーザ:板数×20秒のインターバル  
 (3-B.と4-B.の無料ユーザの制限にについては1スレ(板)毎か、  
 あとでまとめて行うかはは作者さんにお任せする。)  
  
 あと、決済方法の多様化については要望として2ch側にお願いすると。  
 ---------------------------------------------------------  
  
 3.4.の数値については異論があれば書いてください。  
  
 どうでしょうか?>>皆さん  
  
 という訳で、あなたの要求は2.に該当しますので、現状の流れでは 
 無料ユーザであれば巡回できないかと。。。 
 詳しくは批判要望のスレをご覧下さい&このような意見はそちらで 
 お書きください。お願いします。 
 
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 03:18 ID:???
 -  あの流れだと、黙殺されるのが見え見えだからもうどうでも良いや・・・ 
 
- 88 :Dream  ★ :02/03/28 03:27 ID:???
 -  >>86が、批判要望の方でまとめられた試案のようですね。 
 なんか、提案文のようになっているのでこれが規定事項とか前提条件とか 
 要求仕様のように見えますが、そうじゃなくて、これはあくまでも、たたき台です。 
  
 たとえば、今後このスレッドで、 
 1はおかしい、こうするべきだ、 
 とか、 
 この部分はこのような仕組みにした方がサーバに負荷がかからないはずなので、 
 こういう仕様にするべきだ 
  
 という要求の検討にはいる、という風にお考え下さい。 
  
 >>87さん、そういうことなのです 
 
- 89 :Dream  ★ :02/03/28 03:31 ID:???
 -  >>86のこの部分は、言葉が足りないか、なにか誤解があるようです。 
  
 >792 名前:●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE ★ 本日の投稿:02/03/28 00:58 ID:??? 
 >それでですね、ユーザ(有料・無料)、作者さん、2ch側(夜勤さん、管理人、削除 
 >忍さん)の意見もある程度出揃ったようですし、↓でほぼ決定という流れかと、、、 
  
 これをたたき台に、作者さんやしよ〜しゃさんに意見をお聞きして、 
 最終的な仕様を決める、というのが目的ですので、一つよろしくです。 
  
 あと、今後は、政治的だろうが技術的だろうが、 
 こちらのスレッドで議論を一元して進めて構わないかと思います。 
 あっちいったりこっちいったりだと煩わしいですし。 
 
- 90 :Dream  ★ :02/03/28 03:34 ID:???
 -  あげます。 
 
- 91 : ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 03:41 ID:???
 -  >>89 
 決定→試案として皆さんに示すもので議論のたたき台としては決定 
  
 と読み替えてください。 
 
- 92 :Dream  ★ :02/03/28 03:50 ID:???
 -  批判要望板の方でまとめられた素案です。 
  
 1.巡回:If-Modified-Since無しの差分取得巡回((旧かちゅ方式) 
 2.巡回:If-Modified-Since 付きの巡回 
 3.更新チェックC:そぬ方式(dat) 
 4.更新チェックD:abone方式(subject.txt) 
  
 1.有料・無料ユーザとも:禁止 
 2-A.有料ユーザ:制限無し 
  -B.無料ユーザ:禁止 
 3-A.有料ユーザ:制限無し 
  -B.無料ユーザ:スレ数×4秒のインターバル 
 4-A.有料ユーザ:制限無し 
  -B.無料ユーザ:板数×20秒のインターバル 
 (3-B.と4-B.の無料ユーザの制限にについては1スレ(板)毎か、 
 あとでまとめて行うかはは作者さんにお任せする。) 
  
 あと、決済方法の多様化については要望として2ch側にお願いする 
 
- 93 :Dream  ★ :02/03/28 03:55 ID:???
 -  まず、このスレッドでの検討については 
 1)サーバの負荷低減 
 2)転送量の圧縮 
 といった従来からのスタンスに則り、 
  
 a)上記の要求通りでよいのか? 
 b)変更を要求するなら、代替案はどうなるのか 
 c)具体的な改善方法として、さらに効果的な技術があるのか 
  
 といった見地から進めていただければ、と思います。 
 くれぐれも、ですが、>>92は決定事項ではなく、素案の段階ですので 
 その点、ご了承下さい。 
 また、内容についての精査は、内容の如何に関わらず、こちらのスレッドで進め、 
 一通りまとまったところであちらに返す形でよろしいかと思います。 
 
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 04:28 ID:???
 -  無料ユーザー:禁止 について。 
 自営業他でカードが作れない人、カードはあるけど認証されない人、が沢山いて 
 「銀行振込なら払うのに」という人も多い現状で「無条件禁止」はあまりに厳しい。 
 他の支払方法が確立されるまでの間は「強い制限」に留めておくべきだと思うけど。 
 最大20スレまでとか、30分おきとか。 
  
 もう一つ、「ダイヤルアップユーザーは一切考慮しない」という 
 結論らしきものが出ていたけど、元々サーバーのリソースを 
 食いまくっているのはブロードバンドの常時接続ユーザーであって 
 ダイヤルアップの人がいくら巡回しようと負荷は微々たるもののはず。 
 もし、確実にダイヤルアップかを判別する事が(俺は知らないが 
 RASAPIやWinsock2等で)できるようならその時の接続状態によって 
 制限を緩めることも考えていいはず。(区別不可能ならごめん) 
  
 それに加えて、最大限に負荷を減らす努力をする。 
 ・read.cgiは絶対使わない。bbs.cgiも出来るだけ減らす。 
 ・同じサーバーへの接続は同時に一つだけ。 
 ・接続している時間は極力短くする。 
 ・無駄なリクエストはしない。 
  
 それと、これもインターバル同様あたかも既成事実のように言われているけど、 
 本当に、「subject.txtによる更新チェック」は負荷が低いのか? 
 少なくとも、subject.txtが(mod_gzipによって)毎回圧縮されている現状では 
 10個程度までだったら 
 GET subjext.txt (Accept-Encoding: gzip)より、 
 HEAD /xx/dat/xxxx.dat × 10 (with pipeline) 
 の方が負荷が低いように思うのだけど。もちろん、リクエスト数によって 
 .htaccess探し等が入るから一概には言えないけど 
 頻繁に更新されるのでほぼ必ずI/O+圧縮+転送の負荷が入るsubject.txtの取得よりも 
 stat×n回で済むHEADの方が軽くなるnはそんなに低くない。 
 もし、前スレで言われていた様に、 
 mod_gzipが必ず作業ファイルを作るのなら、なおさらだろう。 
 もちろん、「必ず取得する」ならば 
 HEADよりもGET with If-Modified-Since なのは当たり前だけど。 
 
- 95 :西安(UCK 1.7.1) ◆CYANh33g  :02/03/28 04:35 ID:???
 -  >>94 
 subject.txt を gzip で取らないという選択肢もあるような。 
 つーか、へたれなので私は実装できてません。 
 それ以前の問題山積みなので。 
 
- 96 : ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 04:53 ID:???
 -  >>94 
 他の決済手法が出来るまで鯖が持ちそうにない→規制 
 クラックパッチが出回るから→有料ユーザのみ(管理人曰く) 
 そのけっか、ダイヤルアップユーザに限らず●なしは禁止 
 って言う流れでした(いまのところ) 
 そういうわけで、また明日! 
 
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 05:32 ID:???
 -  たたき台と言いながら、さも決定事項のように言わないで欲しいな、いい加減。 
 
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 05:35 ID:???
 -  そのけっか、ダイヤルアップユーザに限らず●なしは禁止 
 →クラックパッチが出回る 
  
 目に見えてるよ 
 
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 06:07 ID:???
 -  ダイヤルアップユーザを縊り殺すスレはここですか? 
  
 ・・・洒落にならん 
 
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 07:27 ID:???
 -  >94 subject.txtはbbs.cgiがgzipしている。 
 
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 07:35 ID:???
 -  すいません、朝早くから妄想です。 
  
 限られたリソースの分配に頭を悩ますよりも、リソースを増やしてしまう。 
 つまりツール使ってる人にキャッシュサーバーになってもらう。 
 ツール起動と同時に PC の特定ポート開かせて。 
  
 2ch 鯖側では各スレ毎にログ取得者の IP Address と取得時間を 
 最新100件((4byte+4byte)*100 = 約 0.8Kb)記述したバイナリを用意。 
 ツールで読む場合はそっちをまずそっちを取得&参照。 
 その中からあらかじめツール側で設定した「最新何件以内、最新何分以内」の 
 条件を満たす人に接続してログを取得。 
 条件(時間、件数、あるいは相手が切断等で)を満たせなかった場合、 
 改めて 2ch 鯖から取得しつつ、(それ用に追加した)CGI 経由で取得者リストを更新。 
  
 ツール終了時には取得者リストから自分の名前を削除。 
  
 [普通のブラウザ経由の場合] 
 読み書きとも今まで通り。 
  
 [ツール経由の場合] 
 更新チェック→ログ取得者のチェック→負荷はやや増。 
 一般的な読み→負荷減少。 
 巡回→ある意味キャッシュサーバー構築作業→むしろ推奨→負荷減少。 
 書き込み→今まで通り。 
  
 結局→IP Address が漏れてて誰も使わない罠→妄想でちた。 
 
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 07:37 ID:???
 -  >>101 
 おもしろーい。でも、アクセスをそういう人に分散させる手法はどうするの? 
 
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 07:52 ID:???
 -  >>100 
 してねーっての。前スレの夜勤氏の発言くらいちゃんと読め。 
 
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 07:57 ID:???
 -  >60のひろゆ子が根本的に間違っているのは、 
 「巡回」と「巡回でないdat読み」が区別できると思っていることだな。 
  
 んなことできたら苦労しねー。 
 
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 08:00 ID:???
 -    ,、|,、 
  (f⌒i 
   U j.| >103 読んできた。 
   UJ 
    : 
   ‐=‐ 
  
 
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 08:04 ID:???
 -  >>104 
 tora3の方で認証済ませたら、認証情報持ち回ってるんでしょ? 
 その情報でいろいろやろうと考え中なんでしょ? 
 
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 08:56 ID:???
 -  なんかツール作者を思い通りに動かせる前提があって話してるみたいだな。 
 
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 09:03 ID:???
 -  >106 それは金を払ったかどうかを区別する方法であって、 
 (1)金を払ってない散発的アクセスと 
 (2)金を払ってない連続的アクセスを区別する方法ではないよ。 
 >60は、(1)を無料に、(2)を有料にしよう、と主張してる。 
  
  
 
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 09:28 ID:???
 -  >分散させる手法 
 手法も何も所詮妄想なんで(汗) 
  
 とりあえず取得したリストの中からランダムに選ばせれば、 
 一応分散させた気分に浸れそう。 
  
 (1)最新件数条件からRANGE指定で 1〜32*設定件数byteを読み込み 
 (2)その中からランダムに一件選んで 
 (3)時間条件を調べて 
 条件満足した→キャッシュサーバーへ実際にログ取得に行く 
 条件満たさない→(2)に戻る 
  
 ...てな具合? 
  
 ●無しは時間条件は 5 分以上、件数条件 50 件以上、 
 ●持ちは時間条件は 30 秒以上、件数条件 20 件以上 
 とかにすれば●の有り無しで差別化を図れなくもない。 
  
 ただ 2ch のアクセス数考えると(祭レベルじゃなくても) 
 普通の PC でキャッシュサーバーになってしまった日には 
 100 台程度の分散じゃ DoS 以外の何者でもなく。 
 かと言って件数 1000 件とかにしたら取得者リストは 8KB。 
 このリストはスレごとだから、転送も負荷も恐い事になりそうで無理。 
  
 IP Address ログられる、ポート開かなならん、 
 ログ貯めるのにディスク食われる、設定面倒(多分)、 
 ナチュラルに DoS 受けそう。 
  
 やっぱダメ過ぎだと思う。 
 
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 09:29 ID:???
 -  >107 
 夜勤さんやひろゆきはそういうつもりはないと思うけど 
 仕切ってる人間がねえ。 
 
- 111 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 09:55 ID:???
 -  >>110 
 そうだね。 
 なんだかなって感じだ。。。 
  
 ageてみるか。 
 
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:10 ID:???
 -  このスレはもう「どうやって規制するか」という話しか 
 していないが、規制の他に手はないのかよ・・・。 
 
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:20 ID:ijvqAAbx
 -  巡回に課金して支払っても、リモホ規制でとばっちりくらって書きこみすらできないことがある現状をなんとかしてほしい。 
 でないと、金払っても意味がない。 
 
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:21 ID:???
 -  >>113 
 規制以外の方法もあるんだけど、夜勤氏の手間が増えるから 
 却下だそうです。 
 
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:29 ID:d60FiNA1
 -  >>107 
  
 88 名前:Dream ★ 投稿日:2002/03/28(木) 03:27 ID:??? 
 >>86が、批判要望の方でまとめられた試案のようですね。 
 なんか、提案文のようになっているのでこれが規定事項とか前提条件とか 
 要求仕様のように見えますが、そうじゃなくて、これはあくまでも、たたき台です。 
  
 て事だから、要は「何一つ決まってない」 
 って言ってるのと同じなんじゃないの? 
  
 ただ、なんにも言わないと、このままで決まっちゃうって話でしょ? 
 
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:32 ID:???
 -  >>113 
 言いたいことがあったら言っておいた方がいいんじゃない?今のうちに。 
 「ちゃんと意見聞いたのになにもいわなかったでしょ?」 
 て事になるよ。たぶん。 
 
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:34 ID:???
 -  >>114 
 つか、それだとなにやっても無意味だよね。 
 なまじ金払ってるだけに、たちわるいや。 
 
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:34 ID:???
 -  >>117 
 いや、技術的に〜〜すればいけるじゃんかよ って話なら 
 何回も出てるんだけど全て却下されてます。 
 議論するのが面倒くさいそうです。 
 
119KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30