■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part4
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 18:40 ID:???
 -  ↑さんへ、とりあえず上げないと、誰も見ていない罠 
 
- 140 :夜勤 ★ :02/03/28 18:46 ID:???
 -  >>138 
 CHECK_MOD_GZIP はずして 
 wb1 にした ばーじょん 
  
 read.cgi ver5.51p (02/03/28) 
  
 choco と vip にいれますー 
 
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 18:51 ID:???
 -  read.cgiは偉大だなぁ。 
 
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 18:52 ID:???
 -  もうはいってる・・・ 
 
- 143 :夜勤 ★ :02/03/28 19:01 ID:???
 -  game にもいれたよー 
 
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 19:07 ID:???
 -  よくなるかな? 
 よくなるといいね。 
 
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 19:27 ID:???
 -  >インターバルをツールに実装すると、patchが出まわるので、  
 >正直者がバカを見ると、、、ソース公開してるツールもありますしね。  
 >んで、サーバで実装するとサーバ負荷が増えるので、  
 >そもそも意味がない。  
 >ということで、IDがあったら巡回できて、  
 >なければ出来ないというのが落としどころになるかと。  
  
 巡回によるDAT取得と、通常のDAT取得が区別できない以上、IDがあったら巡回できて、 
 なければ出来ないというのも単にパッチが出回るだけかと思うのですが... 
  
 >>92 あたりを見る限りは、その辺りは一切放置で結局紳士協定という考え? 
 
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 19:41 ID:???
 -  ・read.cgiのrawモードは使用しない。 
 ・GETによる差分取得はかならずIf-Modified-Sinceを併用する。 
 ・GET巡回時、HEAD更新チェック時はKeep-Aliveを使うようにする。 
 ・マルチスレッドによる同時複数GET/HEADリクエストはしないようにする(例え別鯖であっても)。 
 ・同一鯖のsubject.txtや、同一スレの.datについては少なくとも5秒程度は再取得できないようにする。 
  
 この程度の自主規制を無料・有料ユーザを問わずに実装して頂けるように 
 ツール作者さんにお願いする、というのはどうでしょうか。 
  
 一部は既に実施されているものもありますし、事実上使い勝手に影響は 
 ほとんど出ないと思うのですが。 
 
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 19:46 ID:???
 -  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/192 
 192 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/03/28 17:24 ID:plexregn 
 制限ってのは、性悪説に基づいてるんだから、  
 サーバじゃなきゃできないですよ。  
 性善説だったら、機能を実装しなくても、「巡回は控えめに」って  
 伝えるだけですみます。  
  
 
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 19:53 ID:???
 -  「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」Part2 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/ 
 こちらのスレの方もご覧になっているとは思いますが、 
  
 管理側は、鯖側で単位時間辺りのdat取得の総量規制を行いたいようです。 
 ●持ちは総量規制が解除されると。 
 
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:07 ID:???
 -  >>148 
 具体的のどの発言がそのように読める? 
 
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:20 ID:???
 -  >>149 
 幾つか貼ろう 
 ---------- 
 145名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/28 16:59 ID:plexregn 
 認証IDがなければ、一定時間内に大量のログ取得ができないという仕様で固めちゃえば、 
 企業の取得は難しくなるですよ。 
 認証IDを使ってログ取得するようになったら制限はもとらくですし。 
  
 150名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/28 17:02 ID:plexregn 
 >でも実際問題としてツールユーザーには制限がかけられたわけですよ。 
 システム側から、「ツールなのか、企業なのか?」って判断は無理っすよ。 
 んだから、一律で制限せざるを得ないとおもうです。 
 んで、ツールだけを特定する手段として認証IDというシステムがでてくるわけですね。 
 んだから、認証IDに関しては巡回制限する必要はないと思ってます。 
  
 156名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/28 17:06 ID:plexregn 
 認証ID経由で、ひたすらアホみたいにログをとってく人がいたら、 
 直接話しもしやすいし、ID止めちゃうのもできるので、 
 そんなに気にならなくなるですよ。 
 
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:21 ID:???
 -  158名前:前スレ903=911 投稿日:02/03/28 17:07 ID:SmNaa90r 
 >>145 
 結局一般ユーザーの巡回には制限をかけます。巡回して欲しい人は●かってちょ! 
 ってこと... 
  
 161名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/28 17:08 ID:plexregn 
 >158さん 
 そういうことですねー。 
  
 160名前:● ◆fcGQQrQE 投稿日:02/03/28 17:08 ID:yVLt+otE 
 >150 
 >認証IDに関しては巡回制限する必要はないと思ってます。 
  それは、認証しない(ツール・企業)ユーザーには制限をかける。 
 と言う事ですよね。 
  
  その上で、どう制限をかければユーザビリティを維持できるか? 
 というのがこのスレの趣旨だと思うのですが。 
  だから「巡回を制限する」基準をツール作者さんやユーザーで 
 落としどころを探していた…と。 
  
  そこに「制限なんてネガティブな発想は意味ない」って言われると・・・・ 
  
 167名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/28 17:10 ID:plexregn 
 >どう制限をかければユーザビリティを維持できるか?  
 話し合う分にはどうぞどうぞなんですが、 
 技術的な落としどころのない話し合いは意味がないとおもうですよ。。 
 「企業だけ制限してユーザーを制限しない仕組みにしよう!」「賛成!」「どうやって?」 
 というループかと、、 
 
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:36 ID:???
 -  >>146 
 ・GETによる差分取得はかならずIf-Modified-Sinceを併用する。  
 ->RangeとともにIf-Modified-Since, またはIf-Rangeすかね? 
  
 ・GET巡回時、HEAD更新チェック時はKeep-Aliveを使うようにする。  
 ->Persistent Connection/Pipelined Requestすよね? 
 でもこれって、対応してる2chビューアあるんすか? 
 もし処理も対応してないのにヘッダにKeep-Aliveなんて不用意にもつけたら 
 逆に使いもしないコネクションが沢山しばらく残る罠、とか。 
 
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:41 ID:???
 -  >152 navi2chは両方やってるかと。 
 
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:45 ID:???
 -  >153 navi2chって巡回機能あるんですか? 
 
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:49 ID:???
 -  >154 そういう名前のはないよ。 
 
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:50 ID:???
 -  ・誰に何もお願いするわけでもない 
 ・何らかの結論を出すわけでもない 
  
 単にこうしたら明らかに負荷を下げられる、みたいなTIPSというか 
 そういう事実を淡々を挙げていったらいいと思う。 
  
 その中で夜勤さんなり、作者さんなりが「なるほど」と思って実装に 
 移すものがあるかもしれない。ないかもしれない。 
  
 このスレの役目はそれでいいんじゃないかと思った。 
 
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:51 ID:???
 -  >>153 両方といった2つ目は具体的にどういうケースで使ってるんですか? 
 
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 21:03 ID:???
 -  >157 >152が意図したような用途に。複数のGETを発行することがわかっている時は 
 keep-aliveしてひとつのsessionを再利用する。 
 (setq navi2ch-net-enable-http11 t) 
  
 
- 159 :夜勤 ★ :02/03/28 21:05 ID:???
 -  HotZonu は 書き込み(bbs.cgi コール)時、無限ループを起こすことがあるらしぃ。 
 bbs.cgi をずっと コールしつづけるです。 
 とっても とっても サーバは辛い。。。 
 
- 160 :Dax ◆ZonuDqn.  :02/03/28 21:34 ID:???
 -  >159 
 申し訳ありません、 
 今 会社なんで帰ったら至急、修正してアプします。 
 
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 21:41 ID:???
 -  >152 
 Pipelineしなければ、交互にレスポンスが来るから 
 Content-Length(又はchunk)を見ながら全部受け取ったか確認すれば良い。 
 これだけなら、全然面倒じゃない。 
 Pipelineすると、かなり面倒。しかもproxyを使う時は別途対処が必要。 
 だけど、圧倒的にレスポンスは早くなる(パケットも減るし)。 
  
 また、最後のリクエストにはConnection: closeをつける(HTTP/1.0であっても)。 
 そうすれば、サーバー側から切断してくれるので一番いい。 
 もし、(subject.txtを取った後等)追加のリクエストがあるかわからない場合は、 
 とりあえずKeep-Aliveしておいて、追加GETが無ければすぐに切断する。 
 あまりマナーがいいとは言えないが、 
 ネットワークプログラミングのスレで聞いたら、そうするしかなさそうだった。 
 いきなり切断がマナーに反するといっても、 
 「サーバーから切断されるまで待つ」よりはずっとまし。 
 
- 162 :夜勤 ★ :02/03/28 21:41 ID:???
 -  >>160 
 はいー 
  
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017168937/697 
 ここにも書きましたが、 
  
 あらしづらくするために、規制を設ける 
 ↓ 
 いちいち エラーがうざいので、ツールが吸収する(自動スルー) 
   この段階で、規制を設けた人の意思を踏みにじっている。 
   毎回 bbs.cgi を呼ぶ、それも自動で→サーバ負荷極度に増大 
 ↓ 
 乗り越えられたので、さらに 新しい規制を加える 
   以下繰り返し。 
  
 なんか 泥沼? 
 
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 21:43 ID:???
 -  お、話が動き出した。。。 
 
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 21:43 ID:???
 -  >160 
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part58 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017168937/697 
  
 >HotZonu がクッキーのところで無限ループしている 
  だそうです。 
 
- 165 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/28 21:47 ID:???
 -  >162 
  確かに泥沼なんですが、ツール作者さんには 
 「何を意図してそういう仕様変更をしているか」は 
 見えないわけで。 
  
  その辺が見えないで対処だけしているのが現状かと。 
  もしそれが拙いなら、 
 1.連絡を取り合う 
 2.ツールは全部駄目 
  になるのかなぁ…と。 
 
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 22:06 ID:???
 -  >>165 
 勝手に「忖度」して自粛してるだけです。 
 余り介入すると「余計なお世話です」になるから。 
  
 
- 167 :Dax ◆ZonuDqn.  :02/03/28 22:57 ID:???
 -  >162 
 修正番アプしました。ご迷惑おかけしました。 
 
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:04 ID:k7Lw3m96
 -  こういうスレが立った。 
  
 何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレ 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017324044/l50 
 
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:13 ID:???
 -  >>109 
 普通に考えたら、P2Pじゃない。 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/999431595/ 
 みたいに。 
 
- 170 :Dream  ★ :02/03/28 23:33 ID:???
 -  >>156 
 きっとその通りだと思うんですよ。 
 本来、コンセンサスというか、風潮というか、共通認識というか・・・・ 
 そういうものが何となく求められていて、この際だから話しちゃおう、 
 と思ってるかたがいて、それでよいと思うのですが。 
  
 提言としてまとめようとするかたがいて、その熱意でスレッド動いているわけですけど、 
 強制力があるの?ということになると、きっとそういうものではない、 
 というのが、みなさんの感想だと思っています。 
 
- 171 :Dream  ★ :02/03/28 23:35 ID:???
 -  ただ、螺旋階段のように、歩いている割にはあまり動いていなくても、 
 少しづついい方向に登って行ってればいいように思うんですよね、 
 ここやあっちの話というのは。 
 
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:46 ID:???
 -  >Dream ☆ 
 そーゆー話題は批判要望逝け 
 まだ荒らすつもりか 
 
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:54 ID:???
 -  批判要望板で議論して、結果をガイドライン板に挙げる。 
 それでいいんじゃないの? 
 
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 02:44 ID:???
 -  >http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/192 
 >192 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/03/28 17:24 ID:plexregn 
 >制限ってのは、性悪説に基づいてるんだから、 
 >サーバじゃなきゃできないですよ。 
 >性善説だったら、機能を実装しなくても、「巡回は控えめに」って 
 >伝えるだけですみます。 
  
 って流れで考えれば、実は機能制限なんか「一切」止めて 
 負荷が高そうな機能を使おうとする場合に「自粛のお願い」って 
 説明するポップアップ(下に、以後表示させないのチェックボックス付) 
 を出せばそれでいーんじゃねーの。 
  
 鯖レベル以外の規制が一切無効だってゆーなら、いっそツール側の 
 制約なんて一切考えねーほーがすっきりするですよ(ユーザビリティを 
 一切変更しない限度での負荷軽減策〔色々な変更のほか、巡回しか 
 ついてないソフトについては更新チェックを導入してもらうのも多分 
 軽減策になるんだろーし〕は別途導入するようにお願いするとして)。 
 
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 03:59 ID:???
 -  とりあえず、クラックのことは後回しでいいんじゃないのかな。 
  
 あまりにきつすぎる制限を課さなくて済むならば、やる奴も気にするほど多くはなくなると 
 思うんだけど。 
  
 どうせやる奴は何やってもやるんで、後で対策で十分かと。 
 
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 07:17 ID:???
 -  結局5.51pは効果あったのかな? 
 昨夜はvip落ちてたみたいだけど 
 
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 09:49 ID:???
 -  規制はひろゆきがつけるんだから、ツールの自主規制なんてやめろ。 
 
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 09:51 ID:???
 -  >>175 ひろゆきにいえ。 
 
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 01:12 ID:???
 -  いろいろ自主規制案が出てて、それぞれ実施されているんだけど・・・ 
  
 ふと、自主規制するのはサーバーが忙しい時間帯だけでいいんじゃないの?と思った。 
 22時-03時、または少し広げて21時-03時とかで。 
 bbs.cgiで弾かれるから、時計ずらす奴もいないだろうし。 
 
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 01:22 ID:???
 -  >時計ずらす奴もいないだろうし。  
 ずらされても、ntpできっちりあわせます :-) 
 
- 181 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/30 01:27 ID:???
 -  >179 
 >時間規制 
  私なんかは常時接続だから良いけど。 
  やっぱりまだテレホユーザーは少なくない訳で。制限はねぇ。 
  
  それが負荷の原因でもあるんだけどさ(w 
 
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 01:41 ID:???
 -  テレホの人でも巡回したきゃ早起きすればいいんじゃないかってことなんだけど。 
 
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 02:07 ID:???
 -  巡回はどっちみち●ないとできなくなるわけで・・・。 
 
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 03:58 ID:???
 -  2chの鯖をHTTPd+CGIからスタンドアロンで動くBBSシステムに 
 すれば禿し軽くなるんでないの。 下手に試行錯誤してるより早そ。 
 
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 04:52 ID:???
 -  テレアホユーザーなんてまだ日本に生き残ってるのか? 
 とっくの昔に絶滅したはずだろ? 
 
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 04:58 ID:???
 -  どうぞ。 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015748039/ 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003329488/ 
 
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 05:17 ID:???
 -  >>185 
 お前みたいなヴァカの数とは比べ物にならんぐらい残っておるわ。 
 
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 05:20 ID:???
 -  >>185はテレアホユーザー。 
 
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 05:51 ID:???
 -  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/451 
  
 この手のソフトって、作るの難しいですか? 
 
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 06:11 ID:GW1Vpjgl
 -  PVあての3月版とか、でませんですか? 
 ここ最近のアクセスの動向が知りたいのですが?>夜勤さん 
 
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 08:18 ID:???
 -  >>187 >>188 
 テレアホユーザーですか? 
 ネタにマジレス必死だな(藁 
 
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 11:12 ID:???
 -  >>191 煽りたいだけなら消えてください。以後放置。 
 
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 13:12 ID:???
 -  テレアホって何? 
 
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 13:48 ID:???
 -  つまり総合すると、 
 「サーバが重いのはいや」→なんとかしろ夜勤 
 「ツールに規制入るのはいや」→なんとかしろひろゆき 
  
 てかんじ? 
 ソフトウェア板の名前が泣いているな・・・ 
 
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 13:54 ID:???
 -  ひろゆきがやる気無いんだからしょうがないんじゃないの? 
 夜勤さんは、ここらで心を鬼にしないと、このままズルズルと 
 引き延ばされるだけのような気がする。 
 
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 15:02 ID:???
 -  夜勤★はクソ 
 
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 16:46 ID:???
 -  >>195 それはちょっと思った。 
  一見、それなりに理屈を立ててるようだけど、結局は負うべき責任を回避している 
  だけではないかと。 
  
  本人には自覚がないかもしれないけどね。 
 
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 18:04 ID:???
 -  結局一番迷惑な奴は西なんとか言う奴なんだよな。 
 煽りとかそういうんじゃなくてさ。 
 
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 18:18 ID:???
 -  西村博之ですか? 
 
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 18:19 ID:???
 -  >>198 
 1ちゃんの? 
 
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 18:23 ID:???
 -  >198 
 一瞬1ch.tvの西たんかとオモタ 
 
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 18:24 ID:???
 -  西和彦氏だべ? 
 
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 18:35 ID:???
 -  >>198 
 かちゅーしゃ周辺でがんがっちゃてる奴のことだべ? 
 本人全然自覚ないみたいだからね 
 
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 19:10 ID:???
 -  にしやすかよっ!     ・・・別に迷惑でもなんでもないが。 
 
- 205 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/30 19:14 ID:???
 -  夜勤しにしてみれば2chに負荷かけるツールも荒らしも同列なんでしょ。 
 手間かかると言う点で。 
 
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 19:24 ID:???
 -   
 ( ○ ´ ー ` ○ ) 巡回より、更新チェックの方が一般に負荷が軽くなるはずだべ 。 
            逆ケースの可能性もなくはないが、A Boneでの運用を見る限りで 
            は、そういう人は余り普通ではないらしいべ。 
 
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 21:33 ID:???
 -  >>197 
 鯖代を払わなくていいという現状を継続したがるひろゆき。 
 このままじゃいかん、と思いつつも、2ちゃんねるが好きなため(?) 
 今一歩絶縁状を叩きつけられない夜勤さん。 
 
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 00:34 ID:???
 -  まじめな話、このスレと批判要望板のスレを見ると、断末魔に思えて 
 ならんな。 
 さて、2ちゃんねるが潰れたら、どこに行くか。 
 
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 00:39 ID:???
 -  >>208 
 激しく同意。 
 「ある日突然夜勤さんの堪忍袋の緒が大破する」に100カノッサ。 
 
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 00:55 ID:???
 -  >>209 
 カノッサっていうのは、フランに直すとなんバーツ? 
 
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 00:56 ID:???
 -  >>210 
 20万リラくらい。 
 
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 00:57 ID:???
 -  ( ゚д゚)ポカーン  
 
- 213 :西安(UCK 2.4.4) ◆CYANh33g  :02/03/31 01:16 ID:???
 -  ぺたぺた(しくしく) 
 
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 01:24 ID:???
 -  神じゃないんだから万物に得は与えられるわけないんだ、 
 一部だけでも得させてるんだからがんばれ >>213 
 
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 01:36 ID:???
 -  久しぶりに秀逸な煽りだなぁ。 
  
 …でもその人そんなんじゃ気付かないと思うよ。 
 
- 216 :JOKESIZE  ★ :02/03/31 01:49 ID:???
 -  >>213 
 私もダイヤルアップユーザ対策については粘ったんですけど(煽られつつも)、 
 力及ばず。。。残念ですね。。。期待させてしまったのなら、すみませんでした。 
 これからも頑張って開発続けてください。 
  
 
- 217 :西安(UCK 2.5.0) ◆CYANh33g  :02/03/31 01:55 ID:???
 -  >>216 
 つーか、禿しく勘違いされているようなので(^^; 
 >>213 のしくしくは >>203 に対して冗談で書いたものです。 
  
 私はひろゆきの発言を聞いて納得して受け入れました。 
 (そして、それを書き込んだら、お前は●買えなかったんじゃなかったと 
 その場で突っ込まれましたが(^^;) 
 開発の方はやっと一段落ついて久々にウェブをゆっくり満喫しています。 
 なかなか大変な一週間でしたが、色々考えさせられたこともあり、 
 非常に有意義でした。 
 JOKESIZE さんも、どうもご苦労様でした。 
 
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 02:01 ID:???
 -  まとまったようだしドリームもジョケシゼも、そろそろキャップ返したらどうだい? 
 
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 02:07 ID:???
 -  >>218 
 あ、嫉妬してるや。 
 
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 02:46 ID:???
 -  夜勤祭り終わったか。 
 
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 09:16 ID:???
 -  >>218 
 JOKEはキャップもっててもいいだろ 
 Dreamは荒らしと変わらんからキャップ剥奪 
 
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 12:24 ID:???
 -  一度発給したキャップは基本的にそのまんまですがな。 
  
 特に剥奪したり、なんかの都合で消えちゃったりw 
 しない限り・・・。 
 
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 12:48 ID:???
 -  結局、なにがどうまとまったの? 
 
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 13:56 ID:???
 -  新学期には批判要望がqbに移るのでそれまでの命 
 
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 15:55 ID:???
 -  そういえば、巡回機能の巻Part2のレス番89で、   
  夜勤さんが、一人の名無しさんに   
  「この話を仕切りませんか? キャップ発行するので。・・・までメールください。」   
  っていう流れになって、   
  てっきりDream ★一人にキャップ発行したと思ったら   
  なぜか、もう一人JOKESIZE ★も現れた。   
  そん時あれっ、と思ったんだよな。   
  どさくさにまぎれて、うまくやりやがったな。偽かぼ。  
 
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 20:42 ID:???
 -  かぼ姉妹に失礼じゃないか(w 
 
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 21:21 ID:???
 -  >223 
 そうだね。何かが決まったんだとしたら纏めて書き出してあれば 
 Part4まで続いたこのスレもいい終わり方が出来るかと。 
 今後、関連した質問にたいするテンプレにも使えるだろうし。 
 
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 22:45 ID:???
 -  http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/soft/news2ch/news2ch.htm 
 こういうのはサーバに負荷かかるのでしょうか? 
 
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 00:58 ID:???
 -  新スレの有無を調べる、更新(?)チェッカーだからどうなんだろ? 
  
 ただ常時監視するタイプなんだよね。n分間隔で・・・。 
 
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 23:08 ID:???
 -  DreamとかJOKEとかどこいっちゃったの? 
 結局なにも 決定 はしてないままだよね 
 
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 00:47 ID:???
 -  決定も何も決まったのは、 
 ●有りだけ巡回OKへ、ってのと、 
 ツール側の規制は2ch側は関知しませんってのだけ。 
  
 後は、決定もへったくれもなく、取り合えず負荷が減りそうなことを 
 ひたすら試行錯誤してるだけ。 
 ----------------------------- 
  
 このソフトも2ch掲示板を対象にしている。 
 http://www.airclub.org/ 
 
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 01:41 ID:???
 -  Dreamは結局★だけもらってあっちこっちで駄レス並べてる。 
 あいつの名はダレスマン。 
 
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 01:51 ID:???
 -  >>232 
 子供におもちゃを与えた、夜勤も悪い。 
  
 
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 01:55 ID:???
 -  >>232-233 
 コテハンたたきは最悪板でやってくれよ。 
 よっぽどお前らの方がウザイ。 
 ここでまじめな話したかった奴だっているんだよ。 
  
 お前らみたいなJOKESIZEとDreamにネチネチからみつくような奴が 
 このスレ終わらせたんだよ。 
 
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 02:15 ID:???
 -  >234 
 JOKESIZE ★さんご苦労様です 
 
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 02:19 ID:???
 -  >>235 
 JOKESIZE ★必死だな(藁 
 
- 237 :232 :02/04/02 02:31 ID:???
 -  >>234 
 >ここでまじめな話したかった奴だっているんだよ。  
 それ、おれだ。 
 
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 02:37 ID:???
 -  >>234 
 コテハンを叩こうが、叩くまいが、ひろゆきが巡回規制について 
 方針を決めた時点で、このスレの役割は終わっていると思うが? 
  
 まじめな話をすれば、なにか状況が改善するのか? 
 
119KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30