■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part4
- 1 :Dream  ★ :02/03/27 01:54 ID:???
 -  各専用ツールの巡回・更新チェックによる鯖負荷軽減を目的とした2chの仕様変更  
  について議論するスレです。巡回等に関する批判要望だけでなく、解決策の提案も  
  承っています。  
    
  このスレでは主に技術的な話を中心に議論を進めてください。  
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  
  各ツールの問題についてはツールのスレでお願いします。  
    
  現在の状況:↓  
  -------------------------------------------------------------  
  現在choco鯖、vip鯖、love鯖で夜勤氏がスクリプトを変更中(済み)です。  
  その為かちゅーしゃをお使いの方はkageのバージョンを0.99.1.2に  
  アップデートして下さい。古いバージョンだと不具合(エラー)がでます。  
  詳しいことは↓  
  【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part1  
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016178419/l50  
  【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part2  
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016799543/l50  
  【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part3  
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/l50  
  -------------------------------------------------------------  
    
  関連スレ>>2-10あたり 
 
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 07:57 ID:???
 -  >60のひろゆ子が根本的に間違っているのは、 
 「巡回」と「巡回でないdat読み」が区別できると思っていることだな。 
  
 んなことできたら苦労しねー。 
 
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 08:00 ID:???
 -    ,、|,、 
  (f⌒i 
   U j.| >103 読んできた。 
   UJ 
    : 
   ‐=‐ 
  
 
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 08:04 ID:???
 -  >>104 
 tora3の方で認証済ませたら、認証情報持ち回ってるんでしょ? 
 その情報でいろいろやろうと考え中なんでしょ? 
 
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 08:56 ID:???
 -  なんかツール作者を思い通りに動かせる前提があって話してるみたいだな。 
 
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 09:03 ID:???
 -  >106 それは金を払ったかどうかを区別する方法であって、 
 (1)金を払ってない散発的アクセスと 
 (2)金を払ってない連続的アクセスを区別する方法ではないよ。 
 >60は、(1)を無料に、(2)を有料にしよう、と主張してる。 
  
  
 
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 09:28 ID:???
 -  >分散させる手法 
 手法も何も所詮妄想なんで(汗) 
  
 とりあえず取得したリストの中からランダムに選ばせれば、 
 一応分散させた気分に浸れそう。 
  
 (1)最新件数条件からRANGE指定で 1〜32*設定件数byteを読み込み 
 (2)その中からランダムに一件選んで 
 (3)時間条件を調べて 
 条件満足した→キャッシュサーバーへ実際にログ取得に行く 
 条件満たさない→(2)に戻る 
  
 ...てな具合? 
  
 ●無しは時間条件は 5 分以上、件数条件 50 件以上、 
 ●持ちは時間条件は 30 秒以上、件数条件 20 件以上 
 とかにすれば●の有り無しで差別化を図れなくもない。 
  
 ただ 2ch のアクセス数考えると(祭レベルじゃなくても) 
 普通の PC でキャッシュサーバーになってしまった日には 
 100 台程度の分散じゃ DoS 以外の何者でもなく。 
 かと言って件数 1000 件とかにしたら取得者リストは 8KB。 
 このリストはスレごとだから、転送も負荷も恐い事になりそうで無理。 
  
 IP Address ログられる、ポート開かなならん、 
 ログ貯めるのにディスク食われる、設定面倒(多分)、 
 ナチュラルに DoS 受けそう。 
  
 やっぱダメ過ぎだと思う。 
 
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 09:29 ID:???
 -  >107 
 夜勤さんやひろゆきはそういうつもりはないと思うけど 
 仕切ってる人間がねえ。 
 
- 111 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 09:55 ID:???
 -  >>110 
 そうだね。 
 なんだかなって感じだ。。。 
  
 ageてみるか。 
 
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:10 ID:???
 -  このスレはもう「どうやって規制するか」という話しか 
 していないが、規制の他に手はないのかよ・・・。 
 
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:20 ID:ijvqAAbx
 -  巡回に課金して支払っても、リモホ規制でとばっちりくらって書きこみすらできないことがある現状をなんとかしてほしい。 
 でないと、金払っても意味がない。 
 
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:21 ID:???
 -  >>113 
 規制以外の方法もあるんだけど、夜勤氏の手間が増えるから 
 却下だそうです。 
 
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:29 ID:d60FiNA1
 -  >>107 
  
 88 名前:Dream ★ 投稿日:2002/03/28(木) 03:27 ID:??? 
 >>86が、批判要望の方でまとめられた試案のようですね。 
 なんか、提案文のようになっているのでこれが規定事項とか前提条件とか 
 要求仕様のように見えますが、そうじゃなくて、これはあくまでも、たたき台です。 
  
 て事だから、要は「何一つ決まってない」 
 って言ってるのと同じなんじゃないの? 
  
 ただ、なんにも言わないと、このままで決まっちゃうって話でしょ? 
 
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:32 ID:???
 -  >>113 
 言いたいことがあったら言っておいた方がいいんじゃない?今のうちに。 
 「ちゃんと意見聞いたのになにもいわなかったでしょ?」 
 て事になるよ。たぶん。 
 
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:34 ID:???
 -  >>114 
 つか、それだとなにやっても無意味だよね。 
 なまじ金払ってるだけに、たちわるいや。 
 
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:34 ID:???
 -  >>117 
 いや、技術的に〜〜すればいけるじゃんかよ って話なら 
 何回も出てるんだけど全て却下されてます。 
 議論するのが面倒くさいそうです。 
 
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:37 ID:???
 -  >>108 
 認証情報を持ち回っていないユーザーにはそもそもツールの巡回機能を 
 提供しませんよっていう話だって、どっかでひろゆきが言ってなかった? 
 どこだっけなぁ? 
 
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:40 ID:???
 -  >>119 
 今回の話は、作者サイドからヒアリングして、決まったら 
 それをガイドラインにするって話なんじゃないの? 
 ていうか、けっこう提案されて通ってることも多いし。 
 read.cgiの中身とか。 
 
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:45 ID:???
 -  ツール作者の意見はほとんど無視されてるような・・・・ 
 
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:50 ID:???
 -  >>122 
 なんか提案したら? 
 なんで素案があがっただけでそんなにナーバスになってるのかワケわかんない。 
 
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:56 ID:???
 -  >114 
 ログインすれば規制対象から外れるだろ。 
 むしろそういうヤツこそ金払う意味がある。 
 
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:56 ID:???
 -  >>96 
 なんかやたら決定したような言い回しで混乱させるのやめてくれる? 
 要するになにも決まってないって事でしょ? 
 
- 126 : ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 11:24 ID:???
 -  誰が決めるかという問題があり、結局は2chサイドではないかと、 
 その2chサイドの人間が 
  
  966 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/27 22:37 ID:BbZZ0lbo 
 過去ログを読んでませんが、、、  
 インターバルをツールに実装すると、patchが出まわるので、  
 正直者がバカを見ると、、、ソース公開してるツールもありますしね。  
 んで、サーバで実装するとサーバ負荷が増えるので、  
 そもそも意味がない。  
 ということで、IDがあったら巡回できて、  
 なければ出来ないというのが落としどころになるかと。  
  
 といっているので管理人が翻意すれば別ですが、そうでなければ、 
 これが決定になるかと思うんですが。。。 
 もちろんこれに反して巡回機能を実装したツールを作るのは自由でしょうが 
 そしたら鯖側ではじくんじゃないでしょうか。 
 そうしたらIEを偽装したツールで転送量が増える方法によりアクセスして、 
 結局なんの問題解決にもならだろうから、作者さんの意向をきいて(ダイヤルアップ 
 ユーザへの保護策等)巡回=有料にはならないように議論を進めてきたんですが 
 ね。。。 
 
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 11:27 ID:???
 -  >>126 
 マルチポストウゼエ。リファレンスしてくれ。 
  
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/882-885 
 
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 11:44 ID:???
 -  鯖のチューンアップとかそっちの話、ちょっとスレワケしてくんない?>Dream 
  
 通信技術板とかそっちの方が住民的にもいいし、正直こっち 
 ツール系の話で集中したいし。 
 
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 12:43 ID:???
 -  とりあえず、たたき台はこっちになったそうです。↓ 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/890 
 
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 13:19 ID:???
 -  >120 もう一度書くけどね。あるアクセスが「巡回機能」によるものか、 
 それともそうでないかをサーバサイドで判別する方法は今のところないの。 
  
 dat読みブラウザを100個立ち上げて同時にアクセスするのと、その「巡回」って 
 奴で100個のdatを集中アクセスするのを区別できない。 
  
 なのに、どうやって後者にのみ課金するんか、という話。 
 
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 13:39 ID:???
 -  >>130 
 その通り。だから100%防ぐ方法がない。 
  
 これをやるには、サーバ側でアクセスがある度にアクセスしてきた人が 
 ●持ちかどうかをチェックし、読み込みをコントロールしなければならない。 
 一日1600万のアクセスに対し、いちいち認証していたらそれこそ膨大な負荷になる。 
 どう少なく見積もっても、今の倍の数のサーバが必要になる。 
  
 こんなことできるもんなら苦労しないよ。 
 ていうか、ひろゆきにできるならやって見せろ、って感じ。 
 
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 13:44 ID:???
 -  つうか、そんな心配は無用だろうけど、MSのメッセンジャサーバ以外で 
 60万ユーザもいるようなLDAPの稼働実績って、どっかもってるの? 
 ああ、あるにはあるか。 
 
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 13:44 ID:???
 -  同一IPアドレスによる連続的なアクセスで判断。 
 
- 134 :133 :02/03/28 13:45 ID:???
 -  ああ、それを判断させないためにインターバルを設けてるのか(w 
  
 
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 13:57 ID:???
 -  いずれにしてもあれだな。 
 JOKESIZEは、 
 「事情を察して、管理側がツール作者に、まげてお願いしているのだ」 
 ってことを忘れてもらっちゃ困るな。 
 各作者は、各自がBestと思う方法で、よかれと思って今日まで巡回や更新機能を 
 作ってきたんだからな。 
 強制力でやってもらうんじゃなくて、共存というか、なんとか 
 理想的なところへいけるように協力しあって行きたいんだって 
 姿勢で臨まなければ、納得や理解は得られないって事だよな。 
 
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 14:00 ID:???
 -  >>135 
 誤爆かい? 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/ 
 
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 14:32 ID:???
 -  果たして待ち行列理論を用いて、2chをシミュレートして 
 みたような香具師はいるのだろうか。 
 
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 18:37 ID:???
 -  もう一つのスレは読まないまま、夜勤さんへ提案。 
  
 今、read.cgiの出力したHTMLの圧縮はmod_gzipで行っています。 
 (read.cgi内部に圧縮ルーチンは入っていますが、NN4.x以外には使われていません) 
 これを、mod_gzipを使わないでread.cgi自身で圧縮する様にしてみてください。 
 read2ch.hのCHECK_MOD_GZIPのdefineを外せば、自力で圧縮するようになります。 
 もしかしたら、これによりI/Oの負荷が減るかもしれません。 
  
 ただ、そのままだと圧縮率を最優先しているため、CPUを食います。 
 そこで、(ソース内にマジックナンバーが埋まっていて面倒ですが) 
 read.cの内部で"wb9"の文字を探し、 
 gzdopen(0, "wb9"); となっている部分を gzdopen(0, "wb1"); としてください。 
 標準の圧縮率は"wb6"相当ですが、これを一番圧縮率の低い"wb1"にします。 
 深夜時間に平均的と思われる、30K程度のHTMLでテストした結果 
 圧縮率を最低にすると標準と比較して10-15%程度サイズが増えますが 
 要する時間(CPUのみ)は4割程度で済みました。 
  
 その他、bbs.cgiでのsubject.txtの圧縮も早期に実施するとよいと思います。 
 
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 18:40 ID:???
 -  ↑さんへ、とりあえず上げないと、誰も見ていない罠 
 
- 140 :夜勤 ★ :02/03/28 18:46 ID:???
 -  >>138 
 CHECK_MOD_GZIP はずして 
 wb1 にした ばーじょん 
  
 read.cgi ver5.51p (02/03/28) 
  
 choco と vip にいれますー 
 
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 18:51 ID:???
 -  read.cgiは偉大だなぁ。 
 
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 18:52 ID:???
 -  もうはいってる・・・ 
 
- 143 :夜勤 ★ :02/03/28 19:01 ID:???
 -  game にもいれたよー 
 
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 19:07 ID:???
 -  よくなるかな? 
 よくなるといいね。 
 
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 19:27 ID:???
 -  >インターバルをツールに実装すると、patchが出まわるので、  
 >正直者がバカを見ると、、、ソース公開してるツールもありますしね。  
 >んで、サーバで実装するとサーバ負荷が増えるので、  
 >そもそも意味がない。  
 >ということで、IDがあったら巡回できて、  
 >なければ出来ないというのが落としどころになるかと。  
  
 巡回によるDAT取得と、通常のDAT取得が区別できない以上、IDがあったら巡回できて、 
 なければ出来ないというのも単にパッチが出回るだけかと思うのですが... 
  
 >>92 あたりを見る限りは、その辺りは一切放置で結局紳士協定という考え? 
 
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 19:41 ID:???
 -  ・read.cgiのrawモードは使用しない。 
 ・GETによる差分取得はかならずIf-Modified-Sinceを併用する。 
 ・GET巡回時、HEAD更新チェック時はKeep-Aliveを使うようにする。 
 ・マルチスレッドによる同時複数GET/HEADリクエストはしないようにする(例え別鯖であっても)。 
 ・同一鯖のsubject.txtや、同一スレの.datについては少なくとも5秒程度は再取得できないようにする。 
  
 この程度の自主規制を無料・有料ユーザを問わずに実装して頂けるように 
 ツール作者さんにお願いする、というのはどうでしょうか。 
  
 一部は既に実施されているものもありますし、事実上使い勝手に影響は 
 ほとんど出ないと思うのですが。 
 
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 19:46 ID:???
 -  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/192 
 192 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/03/28 17:24 ID:plexregn 
 制限ってのは、性悪説に基づいてるんだから、  
 サーバじゃなきゃできないですよ。  
 性善説だったら、機能を実装しなくても、「巡回は控えめに」って  
 伝えるだけですみます。  
  
 
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 19:53 ID:???
 -  「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」Part2 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/ 
 こちらのスレの方もご覧になっているとは思いますが、 
  
 管理側は、鯖側で単位時間辺りのdat取得の総量規制を行いたいようです。 
 ●持ちは総量規制が解除されると。 
 
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:07 ID:???
 -  >>148 
 具体的のどの発言がそのように読める? 
 
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:20 ID:???
 -  >>149 
 幾つか貼ろう 
 ---------- 
 145名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/28 16:59 ID:plexregn 
 認証IDがなければ、一定時間内に大量のログ取得ができないという仕様で固めちゃえば、 
 企業の取得は難しくなるですよ。 
 認証IDを使ってログ取得するようになったら制限はもとらくですし。 
  
 150名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/28 17:02 ID:plexregn 
 >でも実際問題としてツールユーザーには制限がかけられたわけですよ。 
 システム側から、「ツールなのか、企業なのか?」って判断は無理っすよ。 
 んだから、一律で制限せざるを得ないとおもうです。 
 んで、ツールだけを特定する手段として認証IDというシステムがでてくるわけですね。 
 んだから、認証IDに関しては巡回制限する必要はないと思ってます。 
  
 156名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/28 17:06 ID:plexregn 
 認証ID経由で、ひたすらアホみたいにログをとってく人がいたら、 
 直接話しもしやすいし、ID止めちゃうのもできるので、 
 そんなに気にならなくなるですよ。 
 
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:21 ID:???
 -  158名前:前スレ903=911 投稿日:02/03/28 17:07 ID:SmNaa90r 
 >>145 
 結局一般ユーザーの巡回には制限をかけます。巡回して欲しい人は●かってちょ! 
 ってこと... 
  
 161名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/28 17:08 ID:plexregn 
 >158さん 
 そういうことですねー。 
  
 160名前:● ◆fcGQQrQE 投稿日:02/03/28 17:08 ID:yVLt+otE 
 >150 
 >認証IDに関しては巡回制限する必要はないと思ってます。 
  それは、認証しない(ツール・企業)ユーザーには制限をかける。 
 と言う事ですよね。 
  
  その上で、どう制限をかければユーザビリティを維持できるか? 
 というのがこのスレの趣旨だと思うのですが。 
  だから「巡回を制限する」基準をツール作者さんやユーザーで 
 落としどころを探していた…と。 
  
  そこに「制限なんてネガティブな発想は意味ない」って言われると・・・・ 
  
 167名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/28 17:10 ID:plexregn 
 >どう制限をかければユーザビリティを維持できるか?  
 話し合う分にはどうぞどうぞなんですが、 
 技術的な落としどころのない話し合いは意味がないとおもうですよ。。 
 「企業だけ制限してユーザーを制限しない仕組みにしよう!」「賛成!」「どうやって?」 
 というループかと、、 
 
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:36 ID:???
 -  >>146 
 ・GETによる差分取得はかならずIf-Modified-Sinceを併用する。  
 ->RangeとともにIf-Modified-Since, またはIf-Rangeすかね? 
  
 ・GET巡回時、HEAD更新チェック時はKeep-Aliveを使うようにする。  
 ->Persistent Connection/Pipelined Requestすよね? 
 でもこれって、対応してる2chビューアあるんすか? 
 もし処理も対応してないのにヘッダにKeep-Aliveなんて不用意にもつけたら 
 逆に使いもしないコネクションが沢山しばらく残る罠、とか。 
 
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:41 ID:???
 -  >152 navi2chは両方やってるかと。 
 
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:45 ID:???
 -  >153 navi2chって巡回機能あるんですか? 
 
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:49 ID:???
 -  >154 そういう名前のはないよ。 
 
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:50 ID:???
 -  ・誰に何もお願いするわけでもない 
 ・何らかの結論を出すわけでもない 
  
 単にこうしたら明らかに負荷を下げられる、みたいなTIPSというか 
 そういう事実を淡々を挙げていったらいいと思う。 
  
 その中で夜勤さんなり、作者さんなりが「なるほど」と思って実装に 
 移すものがあるかもしれない。ないかもしれない。 
  
 このスレの役目はそれでいいんじゃないかと思った。 
 
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 20:51 ID:???
 -  >>153 両方といった2つ目は具体的にどういうケースで使ってるんですか? 
 
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 21:03 ID:???
 -  >157 >152が意図したような用途に。複数のGETを発行することがわかっている時は 
 keep-aliveしてひとつのsessionを再利用する。 
 (setq navi2ch-net-enable-http11 t) 
  
 
- 159 :夜勤 ★ :02/03/28 21:05 ID:???
 -  HotZonu は 書き込み(bbs.cgi コール)時、無限ループを起こすことがあるらしぃ。 
 bbs.cgi をずっと コールしつづけるです。 
 とっても とっても サーバは辛い。。。 
 
- 160 :Dax ◆ZonuDqn.  :02/03/28 21:34 ID:???
 -  >159 
 申し訳ありません、 
 今 会社なんで帰ったら至急、修正してアプします。 
 
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 21:41 ID:???
 -  >152 
 Pipelineしなければ、交互にレスポンスが来るから 
 Content-Length(又はchunk)を見ながら全部受け取ったか確認すれば良い。 
 これだけなら、全然面倒じゃない。 
 Pipelineすると、かなり面倒。しかもproxyを使う時は別途対処が必要。 
 だけど、圧倒的にレスポンスは早くなる(パケットも減るし)。 
  
 また、最後のリクエストにはConnection: closeをつける(HTTP/1.0であっても)。 
 そうすれば、サーバー側から切断してくれるので一番いい。 
 もし、(subject.txtを取った後等)追加のリクエストがあるかわからない場合は、 
 とりあえずKeep-Aliveしておいて、追加GETが無ければすぐに切断する。 
 あまりマナーがいいとは言えないが、 
 ネットワークプログラミングのスレで聞いたら、そうするしかなさそうだった。 
 いきなり切断がマナーに反するといっても、 
 「サーバーから切断されるまで待つ」よりはずっとまし。 
 
- 162 :夜勤 ★ :02/03/28 21:41 ID:???
 -  >>160 
 はいー 
  
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017168937/697 
 ここにも書きましたが、 
  
 あらしづらくするために、規制を設ける 
 ↓ 
 いちいち エラーがうざいので、ツールが吸収する(自動スルー) 
   この段階で、規制を設けた人の意思を踏みにじっている。 
   毎回 bbs.cgi を呼ぶ、それも自動で→サーバ負荷極度に増大 
 ↓ 
 乗り越えられたので、さらに 新しい規制を加える 
   以下繰り返し。 
  
 なんか 泥沼? 
 
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 21:43 ID:???
 -  お、話が動き出した。。。 
 
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 21:43 ID:???
 -  >160 
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part58 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017168937/697 
  
 >HotZonu がクッキーのところで無限ループしている 
  だそうです。 
 
- 165 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/28 21:47 ID:???
 -  >162 
  確かに泥沼なんですが、ツール作者さんには 
 「何を意図してそういう仕様変更をしているか」は 
 見えないわけで。 
  
  その辺が見えないで対処だけしているのが現状かと。 
  もしそれが拙いなら、 
 1.連絡を取り合う 
 2.ツールは全部駄目 
  になるのかなぁ…と。 
 
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 22:06 ID:???
 -  >>165 
 勝手に「忖度」して自粛してるだけです。 
 余り介入すると「余計なお世話です」になるから。 
  
 
- 167 :Dax ◆ZonuDqn.  :02/03/28 22:57 ID:???
 -  >162 
 修正番アプしました。ご迷惑おかけしました。 
 
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:04 ID:k7Lw3m96
 -  こういうスレが立った。 
  
 何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレ 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017324044/l50 
 
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:13 ID:???
 -  >>109 
 普通に考えたら、P2Pじゃない。 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/999431595/ 
 みたいに。 
 
- 170 :Dream  ★ :02/03/28 23:33 ID:???
 -  >>156 
 きっとその通りだと思うんですよ。 
 本来、コンセンサスというか、風潮というか、共通認識というか・・・・ 
 そういうものが何となく求められていて、この際だから話しちゃおう、 
 と思ってるかたがいて、それでよいと思うのですが。 
  
 提言としてまとめようとするかたがいて、その熱意でスレッド動いているわけですけど、 
 強制力があるの?ということになると、きっとそういうものではない、 
 というのが、みなさんの感想だと思っています。 
 
- 171 :Dream  ★ :02/03/28 23:35 ID:???
 -  ただ、螺旋階段のように、歩いている割にはあまり動いていなくても、 
 少しづついい方向に登って行ってればいいように思うんですよね、 
 ここやあっちの話というのは。 
 
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:46 ID:???
 -  >Dream ☆ 
 そーゆー話題は批判要望逝け 
 まだ荒らすつもりか 
 
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:54 ID:???
 -  批判要望板で議論して、結果をガイドライン板に挙げる。 
 それでいいんじゃないの? 
 
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 02:44 ID:???
 -  >http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/192 
 >192 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/03/28 17:24 ID:plexregn 
 >制限ってのは、性悪説に基づいてるんだから、 
 >サーバじゃなきゃできないですよ。 
 >性善説だったら、機能を実装しなくても、「巡回は控えめに」って 
 >伝えるだけですみます。 
  
 って流れで考えれば、実は機能制限なんか「一切」止めて 
 負荷が高そうな機能を使おうとする場合に「自粛のお願い」って 
 説明するポップアップ(下に、以後表示させないのチェックボックス付) 
 を出せばそれでいーんじゃねーの。 
  
 鯖レベル以外の規制が一切無効だってゆーなら、いっそツール側の 
 制約なんて一切考えねーほーがすっきりするですよ(ユーザビリティを 
 一切変更しない限度での負荷軽減策〔色々な変更のほか、巡回しか 
 ついてないソフトについては更新チェックを導入してもらうのも多分 
 軽減策になるんだろーし〕は別途導入するようにお願いするとして)。 
 
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 03:59 ID:???
 -  とりあえず、クラックのことは後回しでいいんじゃないのかな。 
  
 あまりにきつすぎる制限を課さなくて済むならば、やる奴も気にするほど多くはなくなると 
 思うんだけど。 
  
 どうせやる奴は何やってもやるんで、後で対策で十分かと。 
 
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 07:17 ID:???
 -  結局5.51pは効果あったのかな? 
 昨夜はvip落ちてたみたいだけど 
 
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 09:49 ID:???
 -  規制はひろゆきがつけるんだから、ツールの自主規制なんてやめろ。 
 
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 09:51 ID:???
 -  >>175 ひろゆきにいえ。 
 
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 01:12 ID:???
 -  いろいろ自主規制案が出てて、それぞれ実施されているんだけど・・・ 
  
 ふと、自主規制するのはサーバーが忙しい時間帯だけでいいんじゃないの?と思った。 
 22時-03時、または少し広げて21時-03時とかで。 
 bbs.cgiで弾かれるから、時計ずらす奴もいないだろうし。 
 
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 01:22 ID:???
 -  >時計ずらす奴もいないだろうし。  
 ずらされても、ntpできっちりあわせます :-) 
 
- 181 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/30 01:27 ID:???
 -  >179 
 >時間規制 
  私なんかは常時接続だから良いけど。 
  やっぱりまだテレホユーザーは少なくない訳で。制限はねぇ。 
  
  それが負荷の原因でもあるんだけどさ(w 
 
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 01:41 ID:???
 -  テレホの人でも巡回したきゃ早起きすればいいんじゃないかってことなんだけど。 
 
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 02:07 ID:???
 -  巡回はどっちみち●ないとできなくなるわけで・・・。 
 
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 03:58 ID:???
 -  2chの鯖をHTTPd+CGIからスタンドアロンで動くBBSシステムに 
 すれば禿し軽くなるんでないの。 下手に試行錯誤してるより早そ。 
 
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 04:52 ID:???
 -  テレアホユーザーなんてまだ日本に生き残ってるのか? 
 とっくの昔に絶滅したはずだろ? 
 
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 04:58 ID:???
 -  どうぞ。 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015748039/ 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003329488/ 
 
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 05:17 ID:???
 -  >>185 
 お前みたいなヴァカの数とは比べ物にならんぐらい残っておるわ。 
 
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 05:20 ID:???
 -  >>185はテレアホユーザー。 
 
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 05:51 ID:???
 -  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/451 
  
 この手のソフトって、作るの難しいですか? 
 
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 06:11 ID:GW1Vpjgl
 -  PVあての3月版とか、でませんですか? 
 ここ最近のアクセスの動向が知りたいのですが?>夜勤さん 
 
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 08:18 ID:???
 -  >>187 >>188 
 テレアホユーザーですか? 
 ネタにマジレス必死だな(藁 
 
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 11:12 ID:???
 -  >>191 煽りたいだけなら消えてください。以後放置。 
 
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 13:12 ID:???
 -  テレアホって何? 
 
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 13:48 ID:???
 -  つまり総合すると、 
 「サーバが重いのはいや」→なんとかしろ夜勤 
 「ツールに規制入るのはいや」→なんとかしろひろゆき 
  
 てかんじ? 
 ソフトウェア板の名前が泣いているな・・・ 
 
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 13:54 ID:???
 -  ひろゆきがやる気無いんだからしょうがないんじゃないの? 
 夜勤さんは、ここらで心を鬼にしないと、このままズルズルと 
 引き延ばされるだけのような気がする。 
 
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 15:02 ID:???
 -  夜勤★はクソ 
 
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 16:46 ID:???
 -  >>195 それはちょっと思った。 
  一見、それなりに理屈を立ててるようだけど、結局は負うべき責任を回避している 
  だけではないかと。 
  
  本人には自覚がないかもしれないけどね。 
 
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 18:04 ID:???
 -  結局一番迷惑な奴は西なんとか言う奴なんだよな。 
 煽りとかそういうんじゃなくてさ。 
 
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 18:18 ID:???
 -  西村博之ですか? 
 
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 18:19 ID:???
 -  >>198 
 1ちゃんの? 
 
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 18:23 ID:???
 -  >198 
 一瞬1ch.tvの西たんかとオモタ 
 
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 18:24 ID:???
 -  西和彦氏だべ? 
 
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 18:35 ID:???
 -  >>198 
 かちゅーしゃ周辺でがんがっちゃてる奴のことだべ? 
 本人全然自覚ないみたいだからね 
 
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 19:10 ID:???
 -  にしやすかよっ!     ・・・別に迷惑でもなんでもないが。 
 
- 205 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/30 19:14 ID:???
 -  夜勤しにしてみれば2chに負荷かけるツールも荒らしも同列なんでしょ。 
 手間かかると言う点で。 
 
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 19:24 ID:???
 -   
 ( ○ ´ ー ` ○ ) 巡回より、更新チェックの方が一般に負荷が軽くなるはずだべ 。 
            逆ケースの可能性もなくはないが、A Boneでの運用を見る限りで 
            は、そういう人は余り普通ではないらしいべ。 
 
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 21:33 ID:???
 -  >>197 
 鯖代を払わなくていいという現状を継続したがるひろゆき。 
 このままじゃいかん、と思いつつも、2ちゃんねるが好きなため(?) 
 今一歩絶縁状を叩きつけられない夜勤さん。 
 
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 00:34 ID:???
 -  まじめな話、このスレと批判要望板のスレを見ると、断末魔に思えて 
 ならんな。 
 さて、2ちゃんねるが潰れたら、どこに行くか。 
 
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 00:39 ID:???
 -  >>208 
 激しく同意。 
 「ある日突然夜勤さんの堪忍袋の緒が大破する」に100カノッサ。 
 
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 00:55 ID:???
 -  >>209 
 カノッサっていうのは、フランに直すとなんバーツ? 
 
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 00:56 ID:???
 -  >>210 
 20万リラくらい。 
 
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 00:57 ID:???
 -  ( ゚д゚)ポカーン  
 
- 213 :西安(UCK 2.4.4) ◆CYANh33g  :02/03/31 01:16 ID:???
 -  ぺたぺた(しくしく) 
 
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 01:24 ID:???
 -  神じゃないんだから万物に得は与えられるわけないんだ、 
 一部だけでも得させてるんだからがんばれ >>213 
 
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 01:36 ID:???
 -  久しぶりに秀逸な煽りだなぁ。 
  
 …でもその人そんなんじゃ気付かないと思うよ。 
 
- 216 :JOKESIZE  ★ :02/03/31 01:49 ID:???
 -  >>213 
 私もダイヤルアップユーザ対策については粘ったんですけど(煽られつつも)、 
 力及ばず。。。残念ですね。。。期待させてしまったのなら、すみませんでした。 
 これからも頑張って開発続けてください。 
  
 
- 217 :西安(UCK 2.5.0) ◆CYANh33g  :02/03/31 01:55 ID:???
 -  >>216 
 つーか、禿しく勘違いされているようなので(^^; 
 >>213 のしくしくは >>203 に対して冗談で書いたものです。 
  
 私はひろゆきの発言を聞いて納得して受け入れました。 
 (そして、それを書き込んだら、お前は●買えなかったんじゃなかったと 
 その場で突っ込まれましたが(^^;) 
 開発の方はやっと一段落ついて久々にウェブをゆっくり満喫しています。 
 なかなか大変な一週間でしたが、色々考えさせられたこともあり、 
 非常に有意義でした。 
 JOKESIZE さんも、どうもご苦労様でした。 
 
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 02:01 ID:???
 -  まとまったようだしドリームもジョケシゼも、そろそろキャップ返したらどうだい? 
 
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 02:07 ID:???
 -  >>218 
 あ、嫉妬してるや。 
 
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 02:46 ID:???
 -  夜勤祭り終わったか。 
 
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 09:16 ID:???
 -  >>218 
 JOKEはキャップもっててもいいだろ 
 Dreamは荒らしと変わらんからキャップ剥奪 
 
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 12:24 ID:???
 -  一度発給したキャップは基本的にそのまんまですがな。 
  
 特に剥奪したり、なんかの都合で消えちゃったりw 
 しない限り・・・。 
 
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 12:48 ID:???
 -  結局、なにがどうまとまったの? 
 
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 13:56 ID:???
 -  新学期には批判要望がqbに移るのでそれまでの命 
 
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 15:55 ID:???
 -  そういえば、巡回機能の巻Part2のレス番89で、   
  夜勤さんが、一人の名無しさんに   
  「この話を仕切りませんか? キャップ発行するので。・・・までメールください。」   
  っていう流れになって、   
  てっきりDream ★一人にキャップ発行したと思ったら   
  なぜか、もう一人JOKESIZE ★も現れた。   
  そん時あれっ、と思ったんだよな。   
  どさくさにまぎれて、うまくやりやがったな。偽かぼ。  
 
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 20:42 ID:???
 -  かぼ姉妹に失礼じゃないか(w 
 
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 21:21 ID:???
 -  >223 
 そうだね。何かが決まったんだとしたら纏めて書き出してあれば 
 Part4まで続いたこのスレもいい終わり方が出来るかと。 
 今後、関連した質問にたいするテンプレにも使えるだろうし。 
 
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 22:45 ID:???
 -  http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/soft/news2ch/news2ch.htm 
 こういうのはサーバに負荷かかるのでしょうか? 
 
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 00:58 ID:???
 -  新スレの有無を調べる、更新(?)チェッカーだからどうなんだろ? 
  
 ただ常時監視するタイプなんだよね。n分間隔で・・・。 
 
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 23:08 ID:???
 -  DreamとかJOKEとかどこいっちゃったの? 
 結局なにも 決定 はしてないままだよね 
 
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 00:47 ID:???
 -  決定も何も決まったのは、 
 ●有りだけ巡回OKへ、ってのと、 
 ツール側の規制は2ch側は関知しませんってのだけ。 
  
 後は、決定もへったくれもなく、取り合えず負荷が減りそうなことを 
 ひたすら試行錯誤してるだけ。 
 ----------------------------- 
  
 このソフトも2ch掲示板を対象にしている。 
 http://www.airclub.org/ 
 
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 01:41 ID:???
 -  Dreamは結局★だけもらってあっちこっちで駄レス並べてる。 
 あいつの名はダレスマン。 
 
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 01:51 ID:???
 -  >>232 
 子供におもちゃを与えた、夜勤も悪い。 
  
 
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 01:55 ID:???
 -  >>232-233 
 コテハンたたきは最悪板でやってくれよ。 
 よっぽどお前らの方がウザイ。 
 ここでまじめな話したかった奴だっているんだよ。 
  
 お前らみたいなJOKESIZEとDreamにネチネチからみつくような奴が 
 このスレ終わらせたんだよ。 
 
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 02:15 ID:???
 -  >234 
 JOKESIZE ★さんご苦労様です 
 
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 02:19 ID:???
 -  >>235 
 JOKESIZE ★必死だな(藁 
 
- 237 :232 :02/04/02 02:31 ID:???
 -  >>234 
 >ここでまじめな話したかった奴だっているんだよ。  
 それ、おれだ。 
 
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 02:37 ID:???
 -  >>234 
 コテハンを叩こうが、叩くまいが、ひろゆきが巡回規制について 
 方針を決めた時点で、このスレの役割は終わっていると思うが? 
  
 まじめな話をすれば、なにか状況が改善するのか? 
 
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 02:38 ID:???
 -  とりあえず、巡回機能 については結論が出てるんだよな。 
  
 ●持ちは巡回OK、あとは巡回するな、と。 
 で、あくまでも「お願い」レベルのものであり、サーバ側で弾けないから 
 ツール側で自主規制しとけ、と。 
  
 もっと効率のいいサーバ側での高速化、処理軽減処置は  
 夜勤氏がその検討すら嫌がってるから パス、と。 
  
 このくらいスパッとまとめろよな ダレスマンDream&JOKE 
 
- 240 :JOKESIZE  ★ :02/04/02 02:45 ID:???
 -  >>239 
 「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」Part2 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/389 
 で一旦まとめてありますが、、、 
 こっちのスレでのまとめはDream★さん行うと思いますけど。。。 
  
 あと、巡回OKかどうかはツールではなく鯖側で対応するという 
 ことになってます。(管理人の発言から) 
 その他の負荷軽減策については作者さんにお願いすると、、、 
  
  
 
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 02:48 ID:???
 -              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし! 
             \_____________ 
                   ブーン 
            ∴     ・〜 
    ∧ ∧    ∴∴    ↑ 
    ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>240 
    ∪  ⊃自 
   〜|  │  プシュー 
     U U 
 
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 02:52 ID:???
 -  >>240 
 >巡回OKかどうかはツールではなく鯖側で対応する 
 はっはっは。なにいってんの? 無理だっつーの。 
 現状ではツール側での自主規制しか方法ねーだろぼけ。 
  
 ってゆーよーな意見が出て、それに対していちいち切れてるから 
 いけないんだって。 
 とりあえず罵詈雑言はフィルターかけて、「現状じゃ無理」っつー 
 事実のみを抜き出して、そこから話を広げられないようじゃだめっしょ。 
 ソフトウェアっつーか技術(サーバの規制方法とかもそうだ)の話しよーぜ 
 
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 02:59 ID:???
 -  かちゅで巡回が禁止?になってサーバーの負荷はどうなったの? 
 夜勤さーん、説明してよ。 
 
- 244 :JOKESIZE  ★ :02/04/02 03:43 ID:???
 -  >>242 
 鯖側でログインしてない人の巡回をはじくってことになったと思います。 
 ただ、その方法論についてはどうなってるのか知りません。 
 Dream★さんに聞いてください。或いは夜勤さんか。 
  
 >>243 
 半分になったとか? 
 ログに書いてありますよ。 
 
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 04:05 ID:???
 -  >>244 
 いやいや。243ではないがその後についてだろ? 
 それに「夜勤さーん、説明してよ。」って読めるけど。 
  
 JOKEの言葉かりれば「夜勤さーん、説明してよってログに書いてありますよ。」か。 
 
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 04:06 ID:???
 -  JOKESIZE ★、わざわざ自らの無能さを呈すこともなかろうに 
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 05:17 ID:???
 -  ヒトのこと言えるのやら。 
  
 で、お決まりの(以下略)。 
 
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 12:17 ID:???
 -     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ( ´∀`)< オマエモナー 
   (    )  \_____ 
   | | | 
   (__)_) 
 
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 12:52 ID:???
 -  >246-248 
 みんな無能なんだけど、固定で出ると 
 それがばれる、ってだけだよ。 
 
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 14:31 ID:???
 -  叩かれ役を買って出ただけでも、いいんじゃネーノ。 
 
- 251 :で、お決まりの :02/04/02 16:00 ID:???
 -  イジョウ、(・∀・)ジサクジエンデシタ 
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 16:01 ID:???
 -  紙スレみたいになったらおもろかったのに。 
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 16:08 ID:???
 -  >>252 
 ウザコテが切れないと祭りにならないからねえ。 
 
- 254 :  :02/04/02 18:07 ID:???
 -  @ノハ@  
 ( ‘д‘)<◆JOKESIZE @JOKESIZE ★さんの悪口を言っては駄目だボ。 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 18:43 ID:???
 -  >>254 
 @ノハ@ 
 ( ‘д‘)<◆JOKESIZE @JOKESIZE ★さんが言っても説得力ないボ。 
 
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 21:52 ID:???
 -  ところでJOKESIZEは 
 「ジョークサイズ」っていう読み方でいいんですよね? 
 
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 22:00 ID:???
 -  >>256 
 実は意表をついて、「よけしぜ」 
 
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 23:10 ID:???
 -  よよの奇妙な冒険? 
 
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 01:01 ID:???
 -  sage 
 
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 04:00 ID:???
 -  ううう、今日kage.exe入れ換えたら巡回遅くなたー。 
 で、 
 1.巡回チェック専用鯖を用意する 
 2.巡回用CGI(巡回チェックしたいURLリストをPOSTすると、更新スレを教えてくれる) 
 とかいうネタはガイシュツですか? 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 04:05 ID:???
 -  uck使え。 
 
- 262 :260 :02/04/03 04:26 ID:???
 -  >>261 
 らじゃ! 
  
 で、鯖側では、もう手の打ちようがない(uckのような更新チェックでさえ 
 インターバル等の自主規制が必要)って結論でよろしいのでしょうか? 
 しくしく。 
 
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 04:37 ID:???
 -  鯖側では規制が必要なら規制するという結論。 
 どうやって規制するかというあたりはわりと謎だけど。 
 
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 21:43 ID:???
 -  今のkageってまだ巡回できるようになってるよね? 
 遅すぎて話になってないけど。 
 
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 12:37 ID:???
 -  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014572008/881 
  
 新cgiでマァヴもあぼ〜ん(笑) 
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 22:35 ID:???
 -  最近、Dream ★ があちこちで駄レスを付けているのを見てマジ萎え。 
 誇らしげにキャップ付けて駄レスしてんじゃねぇよ、ヴォケ 
 
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 23:00 ID:???
 -  >>266 
 コテハンたたきは最悪板でやるのがマナーだわ。 
 夜勤さんも来なくなっちゃったし、お前ら反省しろよ? 
 
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 23:15 ID:???
 -  だって夜勤タンこんな妄想してるんだもん 
  
 ■ オイスター作戦・・・ ●を店頭販売か? 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017998347/l50 
 
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 23:16 ID:???
 -  >>267 
 とはいえ、このスレを仕切るためにキャップ発行してもらった 
 側面があるから、そのキャップをあちこちで使うのはどーなんだ。 
 叩かれても仕方ないんじゃない。 
  
 結局なんで嫌われてるか考えた方がいいな>Dream★ 
 (なにかと言うと「2ちゃんねるの事を考えろ」は正直ウザかった) 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 23:43 ID:???
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1007715760/201 
  
 たしかに駄レスだな。 
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 23:55 ID:???
 -  >>268 
 まぁ今のカード決済よりは全然売れると思うな。 
 問題は、2ちゃんねるの実入りと、販売代理店やメーカーの実入りが 
 どんなもんだか、ってかんじだな。 
 5000円超えたら、客減るだろうしな。 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 00:03 ID:???
 -  名無しがキャップを叩き続けて3年間、てのが2ちゃんねるの姿だからな。 
 叩かれないキャップはだめってこった。 
 
- 273 :JOKESIZE  ★ :02/04/06 01:45 ID:???
 -  >>272 
 じゃあ、漏れはだめってことか。。。もっと叩かれるようなレスしないとな(反省) 
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 01:51 ID:???
 -  >>273 
 氏ね 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 01:52 ID:???
 -  >>273 
 あなたは論外です。ジョケシゼ 
 
- 276 :JOKESIZE  ★ :02/04/06 02:16 ID:???
 -  >>274-275 
 叩かれたので、ちょっとレベルアップかも、、、昔のFFみたいだな。 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 02:25 ID:???
 -  FF2ですか? 
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 02:27 ID:???
 -  >>276 
 ただ嫌われてるだけかと 
 
- 279 :JOKESIZE  ★ :02/04/06 02:36 ID:???
 -  >>278 
 理由はどうあれ、結果的として、叩かれる=レベルアップということで。 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 02:38 ID:???
 -  ( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン 
 
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 02:48 ID:???
 -  >>279 
 いや、本人がレベルアップするのとは関係なくてさ。 
 いずれ誰も相手にしなくなるってこと。 
 
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 02:50 ID:???
 -  >>279 
 まあ、せいぜい荒らし行為に精を出して、レベルアップに努めて下さい(藁 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 02:55 ID:???
 -  >>282 
 自分を棚に上げるなよ。 
 
- 284 :JOKESIZE  ★ :02/04/06 03:03 ID:???
 -  >>281 
 まぁ、ソフ板にはめったにこないんで。。。もともと、批判要望板住人ですし。 
  
 >>282 
 ごめんさい、あなたほど嵐はうまくないんで、精進します。 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 03:05 ID:???
 -    
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 03:14 ID:???
 -  たたかれてレベルアップにつながればいいけどねぇ・・・ 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 03:16 ID:???
 -  そういう考え方してるから叩かれるんだな・・・ 
 
- 288 :JOKESIZE  ★ :02/04/06 03:28 ID:???
 -  >>286-287 
 コテハンとしてある種の名誉でもある、「アンチスレ」が立つぐらい 
 になるまで頑張ります。皆さん、応援よろしくお願いします。 
 などと書いてみるテスト。 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 03:33 ID:???
 -  これ おもしろいよ。 
  
 つーか夜勤★がヘタレだっただけじゃ・・・。 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012006720/l50 
  
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 04:05 ID:???
 -     
 夜勤の巣 
 http://www.yakin.cc/ 
  
 04/06 vip RAM増設。512M -> 1G : ちょっと止まるかも。oysterに感謝。 
  
 重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い×2 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016614641/738n- 
 738 :ボヤッキー ★ :02/04/06 01:52 ID:??? 
 何気にvipのRAMが増やされるのね。 
  
 http://yakin.cc/ 
  
 739 :夜勤 ★ :02/04/06 02:00 ID:??? 
 効果があると いいんですが、 
  
 740 :心得をよく読みましょう :02/04/06 02:08 ID:fdkqcRKv 
 無かったら2Gにするか。 
  
 741 :夜勤 ★ :02/04/06 02:14 ID:??? 
 512M だと 2ちゃんねるの場合、スワップするようです。 
 で、スワップはじまると極端に忙しくなるようです。 
 1G だと ok のようです。それ以上はいらないみたい、 
  
 あとは 高速HD も負荷軽減にとっても効果があるようです。 
 HD がお腹いっぱいになったサーバは順次 高速HD に換えていこう。 
  
 でも vip の場合、RAM 増設で効果がない場合は、サーバ増設まで 
 このままと思われます。 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 08:33 ID:???
 -  最近はキャップ付きの煽り荒らしがいるんだな。 
 転送量やCPU負荷が減らないわけだよ・・・。 
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 09:26 ID:???
 -  やっかいだね・・・ 
 
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 10:23 ID:???
 -  腐れ30男 ★とか 
  
 ニュー速 のまさとの糞スレはどうにかならんのか? 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014609723/ 
  
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 10:48 ID:???
 -  しぃ ★とか 
 もっと使い物にならない固定だっているんだから 
 そんなに怒るなよ 
 
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 11:03 ID:???
 -  Read.cgiの負荷の話があってかちゅ+kageからA Boneに乗り換えたのだけど、 
 AirH"の帯域だとsubject.txtを取得するのにはけっこう時間がかかる。 
 やっぱり巡回のありがたさが……、というのはともかく、 
 結果的に長い時間コネクションを保たなければならないのは 
 サーバにとって不利にならないのかな。 
 
- 296 :295 :02/04/06 11:04 ID:???
 -  ↑ナローバンドユーザーが接続する場合、という但し書き付きね。 
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 13:39 ID:???
 -  まあ、スレ違いだが最強の★はこいつだろう。 
  
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1013972775/ 
 
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 13:48 ID:???
 -  Dream ★ハッケン 
 既にとりまとめ役のキャップとしてではなく、私物化している。 
  
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017812420/5 
  
 5 :Dream ★ :02/04/03 15:10 
 さんきう〜 
  
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 13:51 ID:???
 -  >>297 
  
 ひろぽん誕生!(27)〜フサフサな2典発売&Denpa!〜 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017288996/l50 
 
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 14:03 ID:???
 -  >>297 
 http://az.ducub.com/meikan_saku_M.html 
  
 たもん君 ◆bdXpni/g 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 14:24 ID:???
 -  >>300 
 なにしろ削馬三兄弟だからな 
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 14:31 ID:???
 -  http://www.i-love-you.gr.jp/test/read.cgi?bbs=kokuhatu&key=999763284 
 2ch的にはNGのようで。 
 
- 303 :Dream  ★ :02/04/06 14:41 ID:???
 -  >>298 
 トオルさんのbbs.cgi変更と夜勤さんのオイスター作戦で 
 様子見なんじゃないでしょかね? 
  
 意見の集約はJOKESIZE★さんのまとめた物がありますし、 
 誰も表だって、ここはこのように検討して欲しい、とか 
 ここはこのような形でやった方がいい結果が出るんじゃないか? 
 ていうようなお話を出していないですし。 
  
 今月中にはトオルさんがbbs.cgiの修整終わらせるでしょうし、 
 そういうのでまたなにかあったら、じゃないですかね? 
 
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 14:57 ID:???
 -  >>295 
 かちゅ〜しゃはread.cgi使ってませんが 
 
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 14:58 ID:???
 -  >>298 >>303 
 ぜんぜん会話になってないね 
 とりまとめ以外で意味もなくキャップ使う馬鹿は逝ってよし 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 15:40 ID:???
 -  >304 
 ちょっと前後で文の関係が混乱してますが、前半は 
 当初の夜勤氏の誤解を鵜呑みにして私個人が乗り換えたって事です。 
 さらにkageにタイマーがかかったのでそのままABoneに居着きました。 
  
 それで、現在のkageがやっているif-modified-since巡回とAboneの 
 更新チェックには負荷に有意の差があるのか、またその関係が 
 ユーザーの帯域と関係あるか、というところに疑問を感じたわけです。 
 どちらも変わらないならナローバンドユーザーには大きなsubject.txtに 
 アクセスしない巡回の方がありがたいですから。 
  
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 16:32 ID:???
 -  >>306 
 比較するならAbone式とゾヌ式(if-modified-sinceによる更新チェック)かと 
 思われ。 
 かちゅ〜しゃの巡回は連続的にレスの取得をするのが 
 問題になってたはず。 
 
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 16:44 ID:???
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018025474/995 
  
 995 名前:Dream ★ 投稿日:2002/04/06 (土) 16:38 
 1000? 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 16:51 ID:???
 -  Dream★神降臨スレ 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1017493692/385 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1017493692/509 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1017493692/543 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1017493692/549 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1017493692/588 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1017493692/991 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018008558/22 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018008558/93 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018008558/186 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018025474/995 
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 16:54 ID:???
 -  必死だな(w 
 
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 16:55 ID:???
 -  >>310 
 Dream★ハケーン(ワラ 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 04:53 ID:???
 -  age 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 04:55 ID:???
 -  >308 
 キャップ持ちが、1000取り合戦に参加とは、めでてーな 
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 05:26 ID:???
 -  >>313 
 切り込み隊長(w 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 05:28 ID:???
 -  Dream★はWebProg板でもバカにされてる。 
 
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 06:04 ID:???
 -  別にいいじゃん 
 かぼちゃ師匠だって最初はキリバン取りだったし 
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 06:33 ID:???
 -  >>316 
 Dream★ハケーン(ワラ  
  
 
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 12:01 ID:???
 -  >>315 
 見てきた。てかあれお前だろ? 
 
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 13:50 ID:???
 -  124 名前:夜勤 ★ 投稿日:2002/04/03(水) 17:50  
 どのサーバも重くてネ (なんにもできないぞー) 
 まずは、サーバ増強がはじまるので、それからっ ですー スンマセン 
  
  
 結局、サーバ増強で話がまとまったのかな? 
 ここまでの話、なんだったんだろう? 
 トオルにしろ夜勤にしろ、なにかぽっと話をするけど 
 報告もしないし。 
 トオルなんかは、cgi変えるときになにもいわないものな。 
 
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 13:53 ID:???
 -  2chの動作報告はここで。−18− 
  
 329 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/04/08(月) 01:33 ID:??? 
 ちょっと subject.txt.gz 消してみたけど、 
 どんなもん? 
  
 334 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/04/08(月) 01:46 ID:??? 
 将来的には 
 subject.txt だけの時代から、 
 subject.txt subject.txt.gz 共存時代を経て 
 subject.txt.gz だけの時代になるような気がする。 
  
 335 名前:かぼ師匠 ◆KABOJOKE 投稿日: 2002/04/08(月) 01:49 ID:+Oe4jtz5 
 夜勤タン 
 @ノハ@ 
 ( ‘д‘)<その辺のことはツール作者さんに言わないと混乱がおきるボ。 
        すでにいくつかのツールスレでパニックになってる人がいたボ。 
  
 337 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/04/08(月) 01:51 ID:??? 
 言ってみたのですけど、 
 私が変えるところじゃないので、わたしが言っても意味なし 
 のような気がしますが、 
  
 348 :夜勤 ★ :02/04/08 02:54 ID:??? 
 >>334 の続きですが、 
  
 現在 新スクリプト(bbs.cgi) のサーバでは 
 subject.txt subject.txt.gz の共存時代に入りました。 
 じきに subject.txt の廃止の時代が来ると思います。 
  
 いつごろかなぁ。。。 ゴールデンウィークの前あたりかなぁ。。。 
 
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 13:54 ID:???
 -  >>320 
 結局夜勤さんとしては、トオルにもっと報告をしっかりして欲しいって事なのかな? 
 
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 22:37 ID:???
 -  >>321 
 トオルはローカルにテスト環境もない状態で開発しているから、 
 常に本番テスト状態なんだよな。 
  
 間違いなく、負荷の原因になってるよ。 
 
- 323 :マジレスくん ◆KIDmbckg  :02/04/08 22:53 ID:???
 -  >>322 
 だから今他に板のないqb鯖でやってるんじゃないん? 
 qbってどこかと同居してたっけ? 
 
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 09:37 ID:???
 -  ★ ★ ★キャップ剥奪要求スレ ★ ★ ★ 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018242056/ 
  
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 12:36 ID:???
 -  >>323 
 あそこはそもそもテストサーバだからね。 
 >>322は勘違いですね。 
 
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 13:18 ID:???
 -  そんなにキャップがいやだったら、管理者以外からはキャップ 
 全部取り上げてもらうか、自分で掲示板作ったらいいんだよ。 
 
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 20:28 ID:???
 -  >322 
 違う。 
 トオルが無いと言ったのはテスト環境じゃなくて開発環境。 
 開発環境ってのは括弧の対応を色分けしたり打ち間違えをチェックしてくれるコードエディタとかデバッガとか。 
 
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 21:06 ID:???
 -  トオルは自分のパソコンにPerlもインストールしてなかったみたいだよ。 
 
- 329 :如何なものか? :02/04/09 23:40 ID:???
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1018303030/1 
 
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 00:23 ID:???
 -  >>329 
 こんなバカに本当にキャップが必要なのかと 
 思うほど、低脳なスレだな。 
 夢★の人格を疑う。 
 
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 01:01 ID:???
 -  >>329 
 ( ゚д゚)ポカーン 
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 01:16 ID:???
 -  バカにこそキャップが必要。 
 
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 01:31 ID:???
 -  Dream★ 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/intro/1018303468/ 
  
 24 :Dream ★ :02/04/10 01:11 
 >>23 
 あと、 
 【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part4 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017161683/l50 
  
 な。 
 正直こんなに粘着されるとは思わなかったよ。 
 なんでだろーなー? 
 
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 01:45 ID:???
 -  なあ、ここいらへんの話って 
 巡回機能とかそういうのと、どう関係あるんだ? 
 コテハン叩きなら最悪板いけよ。 
 コテハン個々の問題だったら、自治スレッドか批判要望でやってくれよ。 
 
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 01:51 ID:???
 -  >>334 
 正論だが、ageる必要が無いに、5000ドラクマ。 
 
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 01:58 ID:???
 -  >>335 
 最後に書き込んだときの設定そのままだった・・・ 
 
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 02:17 ID:???
 -  今後、誰の発言を信じればいいかの判断材料になるんじゃないか。 
 
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 02:28 ID:???
 -  >>337 
 は? 
 批判要望いけよ。 
 
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 02:31 ID:???
 -  >>338 
 放置できないお前みたいなのが居るから困るんだ。 
 
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 02:33 ID:???
 -  >>334 
 巡回機能についての話は過去スレ嫁。 
 で、今回の話の取り纏め役としてキャップを貰ったDream★が 
 あちこちで荒らしているのを見て、 
 このスレの住人は心を痛めてるってこと。 
 
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 02:35 ID:???
 -  >>340 
 このスレの住人?なんだそれ。 
 正直ここに関しては、お前が荒らしにしか見えないんだけど。 
 あと、お前が心を痛める筋合いはないだろ?あるの? 
 お前夜勤? 
 
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 02:36 ID:???
 -  >>339 
 あげ。 
 
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 02:41 ID:???
 -  >>341 
 おまえがレスしなけりゃいいんだよ 
 
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 02:44 ID:???
 -  >>334=336=338=341 
 ムキになるのは何故? 
 もしかしてDream★(w 
 
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 02:46 ID:???
 -  >>344 
 いわれるとおもったよー 
 寝ます。おやすみ〜 
 
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 02:47 ID:???
 -  折れにもそうとしか思えなかった。 
 
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 02:52 ID:???
 -  >345 
 (・∀・)カエレ! 
 
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 03:02 ID:???
 -  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018350803/253 
 
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 03:02 ID:???
 -  ★二人を叩く書き込みがあると他のスレでも同じようなレスが即座に付く。 
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 03:42 ID:???
 -  目印の付いたバカは保護されるべきです。 
 
- 351 :夜勤 ★ :02/04/11 04:16 ID:???
 -  全ては 追いかけっこなだけですよ。 
 善とか悪とかの話じゃなくてネ。 
  
 転送量問題にしろ、サーバの負荷の問題にしろ 
 「今 追っかけているから、少し待っててね」ということかな、 
 この一月(●でいうと三月)から追っかけ始めたばっかりなので 
 先は長いけどサ。 
  
 うまく行って 追いついたら、機能を増やすこともできるかもー 
 
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 04:29 ID:???
 -  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
 
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 08:09 ID:???
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1002820903/529n- 
  
 529 :Dream ★ :02/04/11 01:11 
 >>528 
 具体的にそんなに大変な作業なのかなぁ? 
 もしよかったら、どのくらい大変なのかを教えて下さい。 
  
 530 :デフォルトの名無しさん :02/04/11 01:37 
 だからさ、その程度のことも聞かなきゃわからないようなど素人はすっこんでろっての。 
  
 531 :Dream ★ :02/04/11 01:54 
 >>530さん、答えられるんですか? 
 どぞおこたえ下さい。そしたらすっこみますです。 
 答えられないんだったらあなたがすっこむべきだと思うんです。 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 11:05 ID:???
 -  >Dream ★ 
 一度ちゃんと謝ったらいいんじゃねーの? 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 12:37 ID:???
 -  バカに星がつくと余計にバカが目立つな。 
 >>353の応対を見るに、ますますバカに拍車がかかっているようだ。 
 そのうち逆ギレしてF5攻撃でも始めそうなバカっぷりだ。 
  
 バカがいると2ちゃんねるの運用に支障を来すので、 
 自ら進退を決断すべき。とっととバカは去ね。 
  
 
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 14:26 ID:???
 -  そもそもDream★氏に何かのスキルとか能力があったわけじゃないもんね。 
 ただあの当時最も議論に熱中していたというだけで。 
 
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 14:40 ID:???
 -  Dream★の話題はDream★のスレでお願いします。  
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1018303030/ 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 16:49 ID:???
 -  700 名前:Dream  ★ (sage) 投稿日:02/04/09 13:24 
 700 
  
  
 何でこんな馬鹿にキャップあげちゃったんですか。 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 17:02 ID:???
 -  >>358 
 あの時、夜勤さんは 
 一人でとっても心細かったのだよ 
 
- 360 :358 :02/04/11 17:26 ID:???
 -  >>359 
 むむ、そうだったんですか。自分はその時いなかったので状況はよくわかっていません。 
 ●買ってないから過去ログ読めないし……。 
  
 んなことより、夜勤さんはキャップつけてキリ番取って喜んでる馬鹿をまだ野放しにするおつもりですか? 
 
- 361 :358 :02/04/11 17:27 ID:???
 -  スレ違い申し訳ありませんでした。これ以上は書き込みません。 
 
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 17:34 ID:???
 -  >>358 
 それ、どこの板?てか、どこのスレッド? 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 02:57 ID:???
 -  >328  
 君の読み間違い。 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 03:47 ID:???
 -  ああ、>>328が言ってるのはこれのことだろ。→http://qb.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1017071166/174- 
  
 トオルはプログラム環境が無いと書いてるだけで、テスト環境が無いとは書いてない。 
  
  174 :トオル :02/03/27 04:33 ID:??? 
  ついでにいうと、俺、プログラム環境が全くないんで、  
  エラーが出たら黙視で確認してシコシコ直してたりします。。。  
  使ってるのはワードパッドのみ(笑)  
  
 要は「コードをPerlに渡してエラーが出たら、エラー行に自動でジャンプしてくれる様なコードエディタやマクロがホスィ。誰かくれ。」 
 と言うこと。 
 176以降の人達は激しく勘違いしている。 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 05:50 ID:???
 -  Perlがないと思わせるほどのやばいスクリプトだったのが誤解の原因かと。 
 
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 06:36 ID:???
 -  Dreamタン(★)のイタイ話が集約してるスレはここですか? 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 07:26 ID:???
 -  そんな人いたっけ? 
 
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 14:42 ID:wCKSNBL2
 -  >>364 
 目視で確認して直してるって書いてるから、Perlが無いんでしょ。 
 まぁ、Perlを書くのは他の人に任せた方がいいと思われ。 
  
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 21:19 ID:???
 -  >368 
 Perlが無かったらエラーが出ないだろヴォケ。 
  
 
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 23:22 ID:???
 -  >369 
 >369 
 >369 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/15 00:57 ID:???
 -  >>368 
 >目視で確認して直してるって書いてるから、Perlが無いんでしょ。  
  
 Perlが有ってもワードパッドで目視で確認してシコシコ直すことになるわけだが。 
  
 
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/15 16:47 ID:???
 -  どのマシンにあるperlを使っているかは全く書いていない訳だが。 
 
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/15 22:10 ID:???
 -  何故トオルに聞かないのだろう・・・・ 
 
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 00:04 ID:???
 -  質問ーん  
    
  自分専用の巡回ツールつくってるんだけど、  
  ある板のスレすべて(500個?)を取得する場合  
    
  1、2chmenu.htmlから、板一覧を取得する  
  2、subback.htmlから、スレ一覧を取得する  
  3、個々のスレを /-50 , /-100 , /-150 で取得し、結合する  
    
  でいいよね?  
    
  .datを直接読めた頃がよかったなぁ。  
  (.dat直読みより、/-50で読むほうが、負荷が低いの?リクエスト  
   が増える分、負荷が高くなるような気もするが。。。) 
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 00:13 ID:???
 -  >>374 
 おまえみたいなやつがいるから dat 直読みが規制されるようになったんだよ 
 
- 376 :夜勤 ★ :02/04/17 00:14 ID:???
 -  やめてけれ〜 >>374  
 dat 読め〜。 
 
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 00:57 ID:???
 -  >>375  
  巡回ツールを作るってとこがまずいの?  
  >>376  
  まだ、dat読めるの?  
    
  とりあえず、過去ログみて勉強してくるよ。  
    
  /-50 でGETすると、/-50/index.htmlという固定ファイルがあって、単純に  
  転送してるだけかとおもってたが、まさか、read.cgiが動いてる? 
 
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 01:22 ID:???
 -  >>377 
 板内のログを (dat で) 総ざらえで持ってくやつがいるから、●が 
 導入されて●以外の dat 直読みが規制されるようになった。 
 まして read.cgi で全ログ取得なんざ… (((;゚д゚)))ガクガクブルブル 
  
 というわけで、 dat 直読みしたかったら monazilla に参加して、 
 かつ●を買いなさい。 
 
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 01:23 ID:???
 -  ん、というか開発者として monazilla に参加すれば●は買わなくても 
 dat 読みさせてもらえるのかな? そのへんは monazilla に聞いてね 
 
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 02:18 ID:???
 -  >>378 
 は? 
 ●がなくてもdat読みはできるぞ? 
 dat読みが規制されてるのはモナジラツール以外。 
  
 言い換えると、UAをモナジラにすれば何でもdatは読めるよ。 
 IEでもiriaでも。 
 
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 02:22 ID:???
 -  378はdat2落ちとアクティブなdatを一緒くたにしちゃってるんだろう。 
 
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 18:42 ID:???
 -  >>376 
 んな事いうならUAにMonazilla/1.00入ってないと落とせないという規制をなんとかしる。 
 自分らでdat直読み規制しといて、しょうがないからread.cgiを読んだら、 
 dat読めって・・・。 
 
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 18:49 ID:???
 -  「UAにMonazilla/1.00入ってないと落とせないという規制」を 
 受けないようにすれば良いだけのような気が… 
 あ、正規にね。 
 
- 384 :夜勤 ★ :02/04/17 19:22 ID:???
 -  .>>382 
 ・・・ 
 あれっ どのサーバ? 
 
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 22:23 ID:???
 -  実はdat直読みはすでに規制されてなかったりして。 
 
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 22:31 ID:???
 -  a boneがread.cgiで取得するようになったので、.datに規制がかかったかと  
  思ってたヨ  
  いま、試したら、ブラウザでも、dat読めるよ。  
  規制がかかったのは、dat2落ちのものだけか・・・ 
 
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 23:05 ID:???
 -  春休みは終わったんだけどなあ・・・ 
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 00:22 ID:???
 -  理解してない物同士で話が混乱しまくってる。 
 
- 389 :382 :02/04/18 00:43 ID:???
 -  >>384 
 dat直読みのUA規制はもう外れてたのか? 
 いつ? 
 そういう情報ってどうやって仕入れればいいの? 
 以前まではUAで規制されてたんだから、>>374みたい人が 
 スレ取得にread.cgi経由したり、subject.txt落とせないからsubback使うわけじゃん。 
 もっとグローバルに公開してほしいな、情報を。 
 俺もなんか変わるたびにローカルでプロクシ立ててモナジラツールの通信内容見て 
 対応してるよ。 
 今までUAをkageと偽ってdat落としてたりしてたけど、 
 今は普通に落とせるわけだ。 
 
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 00:50 ID:???
 -  >389 
 このスレ、ちゃんと読んだ? 
 始めから、読みなおしてみい。 
  
 告知が、バラバラなのはオレも不満だが、書き込んでいるスレをちゃんと 
 読まんと質問するのはどーかと思うぞ。 
  
 
- 391 :390 :02/04/18 00:57 ID:???
 -  ついでに言うと、当然、 
 http://www.monazilla.org/ 
 を見て質問してるんだよね? 
  
 仕様に関係するスレが並んでいるように思うが・・・ 
 
- 392 :382 :02/04/18 01:00 ID:???
 -  早速読んでこようと思ったらdat2落ちしてて読めない罠。 
 
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 01:08 ID:???
 -  382=377だよな。 
 
- 394 :382 :02/04/18 01:11 ID:???
 -  いやだから俺はdat直読みだよ。 
 UAをkageにしてdat落とすのを作ってた。 
 
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 01:16 ID:???
 -  (・∀・)クスクス 
 
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 01:18 ID:???
 -  いままで誰も仕様なんて、教えてもらってないんだって、 
 みんな 自分で突き止めたのさ。 
  
 それが出来ないやつは、だめだめなのよ わかる? 
 
- 397 :382 :02/04/18 01:23 ID:???
 -  だから俺は 
 >俺もなんか変わるたびにローカルでプロクシ立ててモナジラツールの通信内容見て  
 >対応してるよ。  
 つってるじゃん。 
 この方法だとUAがmonazillaじゃなくても落とせるようになった情報はわかんなかったと。 
  
 
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 01:23 ID:???
 -  >>397 
 がんばれ 
 
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 01:36 ID:???
 -  2ch側としては結局ツールはありがたいのかありがたくないのか。 
 よくわかんないなぁスタンスが。 
 結論としてはCPU不可と転送料が下がればいいんだろうけど。 
 
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 01:38 ID:???
 -  使い方の問題でしょ 
 某リクルートみたいに毎日datを総ざらいされるのが困るわけで 
 
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 01:45 ID:???
 -  ですね、ツールは善にも悪にもなるでしょ 
 ツールに限らないけど。 
 
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 12:17 ID:???
 -  >399 
 >2ch側 
 って誰のこと言ってんのよ? 
 >結論としてはCPU不可と転送料が下がればいいんだろうけど。 
 夜勤さんとしてはそうだろうな。 
 
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/21 23:33 ID:???
 -  Dreamタンは、まだキャップ持ちなの? 
 
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 00:16 ID:???
 -  パス漏れか荒らし行為でもやらかさない限り、★の剥奪はこれまで例が無いはずです。 
 
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 13:22 ID:???
 -  荒らし行為・・・無意味な糞スレを立て、 
 2chの鯖に不可を与えること 
  
 こう考えると、夢も立派な荒らしだな 
 
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 23:13 ID:???
 -  必要もないのにキャップを使い、煽られると逆ギレする。 
 キャップの使い方も判らないアフォには荷が重いよね。 
  
 つーか、キャップがそんなに欲しいかと思ったり。 
 
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/23 08:11 ID:???
 -  お前ら頼むからDream★の話題はやめてくれ。 
 
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/23 18:54 ID:???
 -  Deeam−★必死だな(藁 
 
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 00:46 ID:+O30Vfrt
 -  ぁ 
 
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 03:19 ID:???
 -  なんとなくage 
 
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 03:31 ID:???
 -  全部試したが総合的に判断して 
 かちゅだけでいい。 
 
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 15:36 ID:???
 -  >411 何が? 
 
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 00:14 ID:pdXChOfE
 -  ということで 
 僕みたいにカードが認証されない人は 
 どうすればいいんですか? 
 
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 01:13 ID:???
 -  >>413 
 ■ オイスター作戦・・・ ●を店頭販売か? 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017998347/l50 
 が発動するのを気長に待つかあるいは。。。 
  
 >>412 
 >>411は蚊厨なのでほっといてあげてください(ワラ 
 
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 00:08 ID:???
 -  JOKESIZE★がキャップ剥奪されたって話聞いたんですが、 
 マジですか? 
 
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 00:24 ID:???
 -  >>415 
 マヂでつ。実験室へ逝ってみて下さい 
 
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 00:57 ID:???
 -  >>416 
 実験室のどこ?見つからないよ・゚・(ノД`)・゚・。ウエーン 
 
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 01:23 ID:???
 -  >>417 
 そのまんまのタイトルでつよ 
 「むやみにキャップを使ってはいけません(素)」 
 の400前後からぶち当たると思うでつよ 
 
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 02:04 ID:???
 -  むやみにキャップを使ってはいけません(素) 
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1021401915/420 以下 
  
 おまえら騙されたの何度目ですか? 
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1017128085/48 以下 
  
 【剥奪発覚スレ】 
 お呼び出しでございます。。 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1020127278/216 
  
  
  
 
- 420 : ◆EfSUPLHg  :02/05/28 13:00 ID:???
 -  自分でかちゅの使い方いろいろみたいので 
 使い方載ってるところ教えていただけないでしょうか 
  
 URL教えてもらいにいてるだけなのでここ全然読んでない失礼なヤツですが 
 教えてもらったら直ちに逝きますので教えてください 
 
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 13:06 ID:???
 -  http://www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html 
 
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 00:38 ID:???
 -    
 
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 07:35 ID:???
 -  JOKESIZE★復活。 
 
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 01:07 ID:???
 -  >>423 
 なんていうか、大事件なんかがあった時、カメラにピースする程度の人間だ、放置しとけ。 
 
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 01:20 ID:???
 -  >>424 
 言い得て妙 
 
- 426 :. :02/06/26 17:19 ID:???
 -    
 
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 18:57 ID:???
 -  記念カキコ 
 
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 18:20 ID:???
 -  まだあったんだこのスレ 
 ●板のアレは、ジョクタンが悪役となり、ジョクタンを叩きたくなった人に 
 ●を買わせてしまうという遠大な作戦とみた(w 
 
- 429 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE  :02/07/08 19:23 ID:???
 -  >>428 
 正解(w 
 
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 19:44 ID:???
 -  うわーねんちゃくぅ 
 
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 19:45 ID:+xy26VYO
 -  はやく429が氏にますように 
 
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 19:46 ID:???
 -  キモ 
 
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 21:05 ID:???
 -  まだ、このスレをブックマークしてる人 
 結構いるんだなあー 
 俺もだけど 
 
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 21:13 ID:???
 -  >428 
 ここに出てきてしまってはその計画も水の泡な罠。 
  
 
- 435 :● :02/07/08 22:18 ID:???
 -  >>429 
 ではココを楽屋裏にするか? 
  
 
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 22:47 ID:???
 -  えー? 
 
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 23:22 ID:???
 -  ジョケシゼは、2chを脅威に思う企業が有料化での運営が成功を失敗させるために雇った、 
 職業荒氏です。 
 
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 13:47 ID:???
 -  >>437 ごめん読めない。 
 
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 22:15 ID:???
 -  縦に? 
 
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 22:18 ID:???
 -  いや日本語として。 
 
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/27 18:29 ID:???
 -  保守 
 
- 442 :modoki  ◆zVn/zRzw  :02/07/28 05:58 ID:???
 -  (゚∀゚)記念パピコ 
  
 ってゆーか、結局みんなどこいっちゃったんだろうね 
 おれも★ほしいなぁ 
 
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 06:00 ID:???
 -  >>442 
 さぶっ 
 
119KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30