■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part4
- 760 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 02:46
 -  >>756 
 test8のあぼーん機能は便利そうだね。 
 
- 761 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 02:52
 -  標準で新着が全部BOLD表示なのはちょっと・・・ 番号だけにした。 
 あぼーんは即反映されるんだね >>758で早速試したよ 
 他にも板ボタン上でのDnDとか、細かい操作性が向上したね 
 タブ上で右クリックメニューも追加されたし(test-7にもあったっけ?) 
 巡回がすげー嬉しいかも 
  
 
- 762 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 03:00
 -  >>761 
 そうかな? BOLDも結構分かりやすいよ 
 別にログにBOLDのまま保存されるわけじゃないし 
 ま それは好みの問題か。。 
 あと巡回機能がついたのはいいが オフラインモードが付いてないから 
 読むのに不便だな 板への無駄なアクセスも増えちゃうし 
 
- 763 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 03:13
 -  ところで test-8 はバグが見つかって差し替えられたらしい 
 (かちゅ〜しゃ掲示板より) 
  
 > 修正したテスト版-8は、Katjusha.exeの更新日時が2001年3月5日 2:17:58になる(はず)。 
 > 一応、見分け方ということで。 
  
  
 
- 764 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 03:41
 -        ▼\          /▼ 
        \ \      / / 
         \  ~⌒~⌒⌒ \/ 
          (  /∵∴∵∴ 
          ( /∴∵∴∵∴ 
  |\      | |( ∴(・) (・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ \    |从ゝ_●_从 <  ドラちゅー 
   / /    /  \   ー=_ノ    \_____ 
   \ \   /           | 
    \ \|          _) 
     ●●/   \_)    / 
      ●|          / 
         \       ⊃⊃ 
            ―⊃⊃⌒ 
  
  
 
- 765 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 03:45
 -        ▼\          /▼ 
        \ \      / / 
         \  ~⌒~⌒⌒ \/ 
          (  /~⌒⌒⌒ヽ) 
          ( /γノノノノ @ヽ 
  |\      | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ \    |从ゝ_▽_从 <  りかちゅー 
   / /    /  \   ー=_ノ    \_____ 
   \ \   /           | 
    \ \|          _) 
     ●●/   \_)    / 
      ●|          / 
         \       ⊃⊃ 
            ―⊃⊃⌒ 
  
  
  
 
- 766 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 03:49
 -  >>764-765 
 連続あぼーんテストに使わせてもらいました。 
 
- 767 :名無しさん :2001/03/05(月) 04:08
 -  透明あぼ〜んにマンセー! 
 
- 768 :767 :2001/03/05(月) 04:16
 -  確かに「名前:あぼーん 投稿日:あぼーん」のレスも邪魔かもねぇ 
  
 ところでレスを書くウィンドウでTABキーを連続で打つと 
 以前はローテーションしたけどテスト版は駄目みたいですね 
 Win2000で使ってます 
 
- 769 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 04:23
 -  ぼくこんなかんじ。 
  
 ---------->8 headder.htm 8<---------- 
 <html> 
 <style> 
 body { 
 margin: 0; 
 padding: 8px; 
 background: #ccf; 
 } 
 div.Res, div.NewRes { 
 margin: 8px 8px 0 8px; 
 font-family: 'HGPゴシックE'; 
 } 
 div.Res { 
 background: #cfc; 
 } 
 div.NewRes { 
 background: #ffc; 
 } 
 div.Message { 
 margin: 0 8px 16px 8px; 
 padding: 8px; 
 background: #eef 
 } 
 span.Writer { 
 color: #090; 
 } 
 </style> 
 <body><font face="Lucida Suns Unicode"> 
 ---------->8 headder.htm ここまで 8<---------- 
  
 ---------->8 res.htm 8<---------- 
 <div class="Res">&NUMBER 名前:<span class="Writer">&MAILNAME</span> 投稿日:&DATE</div> 
 <div class="Message">&MESSAGE</div> 
 ---------->8 res.htm ここまで 8<---------- 
  
 ---------->8 newres.htm 8<---------- 
 <div class="NewRes">&NUMBER 名前:<span class="Writer">&MAILNAME</span> 投稿日:&DATE</div> 
 <div class="Message">&MESSAGE</div> 
 ---------->8 newres.htm ここまで 8<---------- 
  
 
- 770 :名無しさん :2001/03/05(月) 04:23
 -  同時起動してテスト版を終了したら 
 「"0x77f81b4d"の命令が"0x00000048"のメモリを参照しました。 
 メモリが"read"になることはできませんでした。 
 プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください 」 
 が出て両方が終了した :-) 
  
 やっちゃ駄目だからsage 
 
- 771 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 04:32
 -  >>762 
 「あと巡回機能がついたのはいいが オフラインモードが付いてないから 
 読むのに不便だな 板への無駄なアクセスも増えちゃうし」 
 これってオフラインがないってこと? 
 今回のテスト版使おうかと思ったんだが、この一言が気になる。 
 
- 772 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 04:38
 -  test-8にはオフラインモードは実装されてないですねえ。 
 そのうちされるでしょ。それまで待つよろし。 
  
 
- 773 :762 :2001/03/05(月) 04:54
 -  >>771 
 実装されるまでは回線切って読めばいいね(w 
 
- 774 :1 :2001/03/05(月) 05:18
 -       ______ 
  彡ミ  | |  ∧_∧|__ 
   |ヽ  | | ( ´ー`/  /  テスト版、悲しいことに数字を選択して右クリックで引用が出てこない 
   |ヽ  | | (   ,/_〇 
   ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 
- 775 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 05:19
 -  最新レスn件取得にして透明あぼーんすると全部消えるぞ。 
 
- 776 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 05:24
 -  あぼ〜んを赤色に出来ますか? 
 
- 777 :ななしっ! :2001/03/05(月) 05:44
 -  うおー!!めちゃくちゃ便利だ!! 
 はやく、はやく13を出してくれ!! 
 俺の2ちゃんねるライフをもかえてしまいそうだ!! 
 ありがとう、作者!! 
 そしてフォーエバー。 
 
- 778 :作者 :2001/03/05(月) 06:11
 -  >>777 
 お前だけ有料。 
 
- 779 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 06:18
 -  >>777 
 だからさ、そーいうこと書くから信者ウザイって言われるんだよ。わかる? 
 せめて下げでやれよ。そーいうのは。それでもウザイけどな。 
 早速「これにレス」使ってみたよ。 
 
- 780 :作者 :2001/03/05(月) 06:27
 -  >>779 
 お前も有料。 
 
- 781 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 06:29
 -  >>779 
 だからさ、そーいうこと書くから煽り合いになるんだよ。わかる? 
 せめて他でやれよ。そーいうのは。それでもウザイけどな。 
 早速「透明あぼ〜ん」使ってみたよ。 
  
  
 
- 782 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 07:06
 -  ウインドウの左上の方汚れない?俺だけ? 
 なんかハンドル名とか表示されるときあるんだけど… 
 問題ないから気にしないでおけばいいんだけどね。 
 
- 783 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 07:49
 -  作者さまいつもありがとうです。 
  
 えーと既出だったらすみませんが、 
 レス一覧をShift+クリックして新しく開いたタブでは 
 あぼ〜ん機能が使えないようです。でも便利です。 
 (環境 win98+IE5.01) 
  
 
- 784 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 07:56
 -  >作者さん 
  
 お疲れ様です。 
 透明あぼ〜んをこのスレでもAA等に使ってみました。 
 単独・連続共にとても良いですね。 
  
 うちも>>774-775さん、>>783さんと同じ現象が起きます。 
 (win98SE・IE5.01sp1) 
  
  
 
- 785 :783 :2001/03/05(月) 07:57
 -  すみません今のはtest版8のことです。 
 
- 786 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 07:57
 -  ガイシュツ野郎うざいからFAQ作ってくださいおねがいします。m(_ _)m 
 
- 787 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 07:58
 -  てすと8で書き込み〜 
  
 にちゃんねる標準カラー(β12についてた奴)と同じ機能欲しいです 
 目がいたひ… 
 
- 788 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 08:48
 -  >作者 
 マジで有料にしろ 
 
- 789 :昨者 :2001/03/05(月) 09:26
 -  >>788 
 おまえは有料 
 
- 790 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 09:51
 -  最近やたらと作者サンの偽者が多いから、 
 作者サンキャップ取ったほうがいいのでは? 
  
 
- 791 :名無し~3.EXP :2001/03/05(月) 11:18
 -  巡回ついてから、マジで便利 
 いろいろあるだろうけど作者さんがんばってね! 
 
- 792 :作者 :2001/03/05(月) 13:09
 -  報告ありがとう。 
  
 >>783 
 違うタブのレスが「あぼ〜ん」されちゃってますね。 
 テスト版8での「あぼ〜ん」は止めておいた方が良いかもしれません。 
 
- 793 :作者 :2001/03/05(月) 15:16
 -  いちいち報告すんなよ。 
  
 >>783 
 サポートやめたっつってんだろ。 
 バグごときでうだうだゆってんじゃねーよ。 
 俺はおめーを「あぼーん」してぇよ。 
 
- 794 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 17:08
 -  >>787 
 header.htmをいじれ 
 
- 795 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 17:10
 -  スレタイトルなどの検索をするとき、大文字・小文字を区別しないように 
 できないでしょうか。 
 
- 796 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 19:54
 -  スレッドタイトルの検索が出来るのは分かりましたが、 
 表示中のスレッドからの「文字列の検索」が出来れば便利なんだけど。 
 これは出来ませんよね? 
 
- 797 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 20:00
 -  >>796 
 レスの検索ということならCtrl+F 
 test版はどうだか知らないけどβ12なら 
 
- 798 :796 :2001/03/05(月) 20:04
 -  >>797 
 レスありがとうございます。 
 あっさりと出来ました。 
 これ出来ると出来ないじゃ大違いだったから…(w 
 
- 799 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 21:52
 -  test8を少し使ってみましたが、 
 ・リンクをクリックすると、たとえタブがすでに開いていてもタブを新たに 
 作成しようとしてしまいます。 
 ・タブオーダーがβ12までと違います。 
 
- 800 :787 :2001/03/06(火) 02:50
 -  >>794 
 レスありがとう〜。 
 これで目痛くないです。 
  
 β12から移行しよっと。 
 
- 801 :名無しさん  :2001/03/06(火) 04:27
 -  >>769をそのまま使ってみて感激 :-) 
 
- 802 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 06:27
 -  >>769 
 俺も感激。 
 
- 803 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 06:53
 -  ブラクラ貼んなや…とか思ったスマソ。(^^; 
 
- 804 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 06:55
 -  >>801-802 を見て試してみた。 
  
 うおおお〜〜〜めちゃキレイ! 
 HTML全然分からんからいじったことなかったけんだど、すごいな〜この機能! 
 >>769 ありがと。自分でもいろいろやってみるよ。 
 
- 805 :304 :2001/03/06(火) 06:58
 -  >なかったけんだど 
 うわあ失礼しました。方言じゃないですうち間違いです。うわわ・・・ 
 興奮のあまり・・・ 
 
- 806 :805 :2001/03/06(火) 07:01
 -  >>805の304は804の誤りです・・・透明あぼ〜んものですすみません・・ 
 
- 807 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 07:05
 -  巡回ってどうやって使うんですか? 
 それと移転した板の修正はどこいじればいいんでしょうか? 
 教えて君ですみません 
 
- 808 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 07:06
 -  うわぁぁすいません!下げいれるの忘れてました、ホントすいません 
 
- 809 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 07:08
 -  >>807 
 ベータ版のこと?テスト版のこと? 
  
 
- 810 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 09:04
 -  テスト版8 よさそうだけど、巡回わからん。 
 他のボタンもポップアップないし。 
 2chに接続したとか切断したとか、必要なの? 
  
 でもかちゅ〜しゃ 大ファンっす。 
 
- 811 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 09:09
 -  >>810 
 お気に入りを右クリック 
  
 
- 812 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 09:10
 -  769のやってみたら超見難くなった。 
 
- 813 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 09:21
 -  >>769 
 結構いいと思うよ 
 fusianasan 
 が解るし 
 でも2ch をみてる気がしなくなるなぁ(笑 
 
- 814 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 09:44
 -  >>769のもいいけど、もうちょっとスタイリッシュな見やすいやつ希望。 
 てか、もしかしてみんな好き勝手に書き変えてんの? 
 
- 815 :つくってみちゃった :2001/03/06(火) 12:13
 -  見やすいかどうかは知りません(w 
  
 ---- header.htm ---- 
  
 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"> 
 <html lang="ja"><head><style type="text/css"><!-- 
 body{ background: #e5eee5 } 
 .inf{ color: #888; border-bottom: 1px solid; font-size: 80% } 
 .ninf{ color: #888; border-bottom: 1px solid; font-size: 80%; 
  padding-left: 0.5em; border-left: 5px solid } 
 .dt{ display: inline; float: right; font-size: 80% } 
 .nm{ color: #030; font-size: 125% } 
 .no{ margin-right: 1em } 
 .msg{ margin: 0 0 2em 2em; clear: all } 
 a{ color: #00b; text-decoration: none } 
 a:visited { color: #808 } 
 a:hover   { color: #0aa } 
 --></style></head><body> 
  
 ---- res.htm ---- 
  
 <p class="inf"><span class="no">&NUMBER</span> <span class="nm">&MAILNAME</span> <span class="dt">&DATE</span></p> 
 <p class="msg">&MESSAGE</p> 
  
 ---- newres.htm ---- 
  
 <p class="ninf"><span class="no">&NUMBER</span> <span class="nm">&MAILNAME</span> <span class="dt">&DATE</span></p> 
 <p class="msg">&MESSAGE</p> 
 
- 816 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 12:31
 -  >>815 
 body は 
 body{ background: #e5eee5; font-family: "MS Pゴシック" } 
 の方がよいと思われ。 
 
- 817 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 13:40
 -  レス番号などにカーソルを合わせてツールチップが表示されているときに、 
 マウスカーソルを動かさずAlt+Tabでタスクを切り替えたりするとツール 
 チップが表示されたままになるのですが、これに対処できないでしょうか? 
 
- 818 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 14:23
 -  >>815 
 .ninf{ color: #000; border-bottom: 1px solid; font-size: 80%; 
 にして使わせてもらってます。すっきりしていい感じですね。 
 
- 819 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 23:24
 -  hage 
 
- 820 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 00:22
 -  >>817 
 そこまで分かっているなら、しなきゃいいのでわ? 
 
- 821 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 00:29
 -  >>820 
 >>817の言う通りの方法以外でも再現するよ。 
  
 ってことで、マウスポインタがツールチップの上を通過したら消えるか、 
 クリックできえるようにしてほしい。 
 
- 822 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 00:38
 -  『板ボタンに登録』 にバイク板を登録すると 
 行き先は自転車板なんすけでど…既出ですか??? 
 
- 823 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 00:44
 -  >>821 
 フォーカスを失ったとき、を追加してもいいと思われ。 
 >>822 
 はげしくがいしゅつ。どちらの板名もbikeなのが原因。テスト版では 
 対処済み。 
 
- 824 :822 :2001/03/07(水) 00:47
 -  >>823 
 はげしく了解しましたです…すみません。 
 
- 825 :お前名無しだろ :2001/03/07(水) 03:21
 -  今日初めて使ったんだけど、 
 なぜか、プロレス板だけ見られない。 
 ほかの板(10ヶ所ほど)はちゃんと見られたのに。 
 
- 826 :名無しさん  :2001/03/07(水) 03:35
 -  Win2000&IE5.5です 
 テスト版でハートマーク(♥)が書いてあるレスを参照すると 
 参照先は&#9829;として出てますね 
 
- 827 :名無しさん  :2001/03/07(水) 03:45
 -  書き忘れ 
  
 >>825 
 「ボード一覧の更新」をやってみそ 
 
- 828 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 03:47
 -  >>825 
 俺は見られるよ 
 ボード一覧の更新は関係あるかな? 
 
- 829 :828 :2001/03/07(水) 03:48
 -  かぶったか 
 >>826は(βで)がいしゅつです 
 
- 830 :825 :2001/03/07(水) 04:03
 -  >>827 >>828 
 おかげでつながりました。感謝。 
 
- 831 :U-名無しさん :2001/03/07(水) 04:21
 -  作者のHPに行けないよ。 
 
- 832 :名無しさん  :2001/03/07(水) 04:48
 -  >>769を使うとモナー版がズレル(涙 
 
- 833 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 05:38
 -  bodyに『font-family: "MS Pゴシック" 』を追加すれば 
 いいんではないか 
 
- 834 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 06:12
 -  815のが気に入ったし見やすいんだけど、 
 投稿日をもうちょっと大きくしたい時は何処をいじれば良いの? 
 アホな質問、スマン。 
 
- 835 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 06:27
 -  アホな質問なので教えません。 
 
- 836 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 06:41
 -  header.htm 
  
 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"> 
 <html lang="ja"> 
 <head> 
 <style type="text/css"><!-- 
 body{ background: #efefef; font-family: "MS Pゴシック" } 
 .inf{ border-bottom: 1px solid; font-size: 90%; background-color: #e5eee5} 
 .ninf{ border-bottom: 1px solid; font-size: 105%; 
 padding-left: 0.5em; border-left: 5px solid ; background-color: #FFFFCC; font-weight: bold} 
 .dt{ display: inline; float: right; font-size: 110% } 
 .nm{ color: forestgreen; font-size: 125% } 
 .no{ margin-right: 1em } 
 .msg{ margin: 0 0 2em 2em; clear: all } 
 a{ text-decoration: none } 
 a:visited { } 
 a:hover { text-decoration: underline} 
 --> 
 </style> 
 </head> 
 <body><font face="MS Pゴシック"> 
 <dl></dl></font> 
  
 res.htm 
  
 <p class="inf"><span class="no">&NUMBER</span> <span class="nm">&MAILNAME</span> <span class="dt">&DATE</span></p> 
 <p class="msg">&MESSAGE</p> 
  
 newres.htm 
  
 <p class="ninf"><span class="no">&NUMBER</span> <span class="nm">&MAILNAME</span> <span class="dt">&DATE</span></p> 
 <p class="msg">&MESSAGE</p> 
 
- 837 :名無しさん  :2001/03/07(水) 07:03
 -  >>836 
 なんか変ですね 
 
- 838 :名無しさん  :2001/03/07(水) 07:04
 -  >>833 
 直りました、ありがとう 
 
- 839 :遅すぎ! :2001/03/07(水) 08:13
 -    作者  2001/02/21(Wed) 01:29 
  
 新バージョンリリースは今週中を予定。 
 もちろんズレ込む可能性もあり。 
  
 新バージョンって言っても、あまり期待しないでね。 
 1から作り直してるので、プログラム内部は大幅に変更されてますが、 
 さほど機能的には変わりがないかもしれない。 
 最初のうちはバグてんこ盛りだろうし。 
  
 あまり更新してないと愛想尽かされちゃいそうなので、 
 自分にカツを入れる意味でも、ここで予告しておきます。  
 
- 840 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 08:58
 -  >>839 
 作者マンセー! 
 待ってるよん。 
 
- 841 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 10:02
 -  要望 
  
 たまに1の書き込みを読み返したくなることがある 
 homeを押せばいいんだけど、そうすると今読んでいる位置がわからなくなる。 
 どこかにカーソルを合わせるとチップセットで1の内容をポップアップしてほしい 
 
- 842 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 10:03
 -  >>841 
 うっっ!それ俺も激しく同意。 
 
- 843 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 10:44
 -  TEST版使用者からのイチ要望。 
  
 タイトル一覧の上に、内容表示してるとこみたいに 
 どこの板の一覧を出してるのか表示させて欲しいです。 
  
 例えばWindows板なら [Windows] という具合に。 
  
 縦3分割で使ってるので横幅をなんとか削りたいので 
 どこの板か表示させる項目は非表示にして使ってるので 
 わからなくなってしまうことがあるのです。 
  
 UI的にもこの表示があったほうが洗練された 
 感じがするような気がするので。 
  
 まぁ板名表示させれば済む話なのでどうでもいいので 
 ヒマが余ったら、よろしくお願いします>作者さま 
 
- 844 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 11:43
 -  >>841 
 投稿時間とかの数字の中から1って書いてあるとこだけ反転して右クリックすればいいんでない? 
 
- 845 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 12:19
 -  >>844 
 オレもそ〜してる。 
 やってみ。<841 842 
  
 1 1 1 1 1 1  ←反転用サービスカキコ(藁 
 
- 846 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 13:07
 -  作者様お元気でしょうか? 
 β12なんですが,下記のスレの偽カウンターに引っかかるのですが… 
 かちゅ〜しゃでのとりこみタイトルと,実際のタイトル,レスカウンタを比較下さい。 
 一応過去ログは見たのですが,既出でしたらスミマセン。 
  
 テレビ板より 
 --- 蔵出し2ちゃんねる --- (970) 2 : えへ 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=982382159 
 
- 847 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 13:27
 -  >>844 
 なるほど、今年は2001年だからちょうど良いな(笑) 
 
- 848 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 13:57
 -  >>845 >>847 
 わーい、windows板で初めてほめられた。 
 
- 849 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 14:01
 -  Beta12で最大化しても、DESKTOPの4/1位の大きさにしかならず 
 元のサイズに戻すで、最小化してその後タスクバーから出てこなく 
 なります。(再起動すると直る) 
 どうすればなおるかなー  俺だけか 
 iniファイル捨ててもだめだ。 
 
- 850 :作者 :2001/03/07(水) 14:18
 -  >>431 
 ズラかりました。さようなら。 
 
- 851 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 14:42
 -  >>850 
 (゚Д゚)ハァ? 
 意味不明だよ、ちんかす野郎 
  
 
- 852 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 14:52
 -  >>850 
 偽作者やるのも結構だが、ちゃんと意味がわかる文章書いてね(藁 
 
- 853 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 16:51
 -  http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=takotr&key=950616483&ls=10 
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=youth&key=957323893&ls=10 
 
- 854 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 16:53
 -  作者はもうここには来ない。 
 オフシャルのBBSにしか来ないよ。 
 
- 855 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 17:13
 -  >>854 
 オフシャルってなに? 
 
- 856 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 17:20
 -  >>851 
 わーい、また信者が釣れたぞぉー。 
 カトゥシャ信者ってなんでこんなに簡単につれるんだろうなぁ。 
 あはははははは。 
 
- 857 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 17:23
 -  >>856 
 見苦しいんだよ馬鹿 
 消えろカス、死ねボケ 
 
- 858 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 17:25
 -  Beta12の板一覧で、反転&太字が利かなくなってるぞ。 
  
 
- 859 :名無し~3.EXE :2001/03/07(水) 17:29
 -  >>857 
 うほっ!今日は大漁だぁぁ。 
 また釣れちゃったぞぉ。 
  
 「死ねボケ」だってさ。プププッ。 
 いまどき小学生でも言わないよ、そんなだっさいセリフ。プッ。 
 
210KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30