■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part4
- 701 :あ :2001/03/03(土) 06:26
 -  >>695 
 私の環境(Win2000SP1、IE5.5、かBeta12)の話ですが。 
 読み込み途中にタブを閉じると時々何とか違反ですとかエラーが出ます。 
 あるいは変なタブ(?)が開いた時、ログが保存できませんとか。 
 そうなるとたまにですが、通常の方法ではかちゅ〜しゃを閉じれなくなります。 
 そんなときは強制終了でかちゅ〜しゃだけを終了させれば問題ないです。 
 問題のログの保存はしてないかもしれませんが。 
  
 
- 702 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 07:40
 -  >>698 
 test版ですよね?過去ログ倉庫じゃなくてログ倉庫。 
 まだ削除の機能は無いみたいです。 
 かちゅ〜しゃのフォルダに 板の名前.idx ってのがあるから、 
 それを削除。 
 ログ自身は削除されないので安心してください 
 
- 703 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 07:45
 -  >>702 
 ありがとうございます。 
 おかげさまで助かりました。 
 
- 704 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 08:49
 -  >>660 
 最小化とかのボタンが化ける問題なら一度セーフモードで立ち上げてからリブートすると直るよ 
 >>687 
 ねたですか? 
 スレタイトル等で検索は初期のβバージョンからできます。 
 
- 705 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 09:43
 -  >>701 
 同じく。タブを閉じるときにエラー出るね。特に連続で閉じたときと、 
 タブをたくさん開いている状態で終了したとき。 
  
 kajtusha.exeでメモリアドレスのどこだかのどうたらと、 
 タブを開いたままで終了したときはログが保存できませんどうたらのエラーが出ます。 
  
 作者さんよろしく。 
 
- 706 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 09:55
 -  Win2k + IE5.01 + かちゅーしゃbeta12です。 
 ガイシュツだったらゴメン。とても全部は読めません。 
 右クリックからタブを閉じようとすると、時々エラーが出ます。 
 たぶん701さんとかと同じ症状です。 
 落ちたりはしないですけど。 
 
- 707 :作者 :2001/03/03(土) 12:08
 -  だからもう開発止めたっていってんだろ。 
 自分でなんとかしやがれ。 
 
- 708 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 13:13
 -            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ∧ ∧    <  結構、本物だったりちて、、、、>707 
   (,,・Д・)     \_____________ 
 〜(___ノ 
 
- 709 :660 :2001/03/03(土) 13:32
 -  >>690(=作者) 
  
 >>704氏が指摘しててくださった症状です。 
 というわけで>>704氏よありがとう。 
 さそーくやってみます。 
 
- 710 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 13:35
 -  これは本物です >>690-691 
 これは偽者です >>633 >>659 >>707 
 
- 711 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 13:55
 -  言わずもがなやんけ 
 
- 712 :660 :2001/03/03(土) 13:58
 -  >>704 
  
 セーフモードからAlt+Ctrl+Delで再起動しましたが 
 症状は改善しませんでした。 
 前の環境であるβ11+のみに戻してみます。(´Д`) 
 
- 713 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 14:31
 -  で、スレッドタイトルの検索や、 
 本文中の文字検索は無理って事ですか?>作者さん 
 
- 714 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 14:36
 -  >>713 
 ふざけ点のか?マジなのか? 
 βverを使えば解ると思いますが、 
 すでに実装されてますよ。 
 恐らくテストだから載ってないだけ。 
 
- 715 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 15:47
 -  レス数が300以上だと新たに見る気が失せるよね? 
 俺だけ? 
 
- 716 :作者 :2001/03/03(土) 16:22
 -  ヵ者まとめて死んでくれや。 
 
- 717 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 16:36
 -  >>716 
 ドキュソは嫌われる 
 
- 718 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 17:10
 -  >>715 
 それをここで言ってどうしろと? 
 
- 719 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 17:44
 -  >>715 
 おい・・300程度で見ないなんて奴は氏んでくれ 
 そんな奴はどうせ10でも20でも見ないし、1に書いてくれてるリンク先も読まないんだろうな 
 
- 720 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 19:30
 -  マターリといこうや 
 
- 721 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 23:20
 -  マナーとかそういう面で思ったんですが、 
 レス数が800とか900超えたときの警告がかるーくでいいから 
 表示されたらいいんじゃないかなと思いました。 
 
- 722 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 00:01
 -  >レス数が800とか900超えたときの警告がかるーくでいいから 
 >表示されたらいいんじゃないかなと思いました。 
 *.dat のサイズで警告が出たほうがいいと思う。 
  
 
- 723 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 02:16
 -  >>721 
 ちょっと思ってた。 
 あと、すでにDAT落ちしたスレがわかったりとかする機能、 
 入ったりとかしませんか?いちおー既出覚悟。 
 
- 724 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 02:36
 -  激しくがいしゅつだけどdjを自動検出して復帰されるまで書き込めなく 
 する機能もあったほうがいい。 
 
- 725 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 02:44
 -  >>723 
 古いバージョンを使ってる人がdat逝き(過去ログ倉庫逝き?)したスレに 
 書き込んでしまうことが今でもあることは問題だと思う。 
 まぁ悪意は無いんだろうけど 
 
- 726 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 03:20
 -  >>725 
 それはどちらかというと2ch側で対策すべき問題だと思われ 
 方法さえ知っていればかちゅ〜しゃがなくても過去ログ荒らしができる 
 
- 727 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 03:58
 -      ■■■■ 
     ■ - - ■          チ〜ン 
   ~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 http://www.dream-fact.com/lovers/gazou/img-box/img20010302234049.jpg 
  
  
  
 
- 728 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 04:24
 -  はーやくbata13公開してくれないかなぁ。 
  
 シビレ切らして待ってるんだけど。 
 
- 729 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 04:27
 -  開発は作者の義務でも仕事でもないしね。。。 
 出たらラッキーぐらいに思っとく。 
 
- 730 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 04:33
 -  >>729 
 それがどうしたの? 
 
- 731 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 04:42
 -  >>730 
 ん? 
 シビレ切らして催促するようなこともないじゃんてこと。 
 
- 732 :お前名無しだろ :2001/03/04(日) 05:06
 -  http://ngapoko.virtualave.net/ 
 
- 733 :奥さん、名無しです :2001/03/04(日) 05:50
 -  超基礎的なことを聞いて申し訳ないんですが、板の一括取得をして後から読む 
 という事は出来ないんでしょうか? 
 
- 734 :名無しさん :2001/03/04(日) 05:55
 -                || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
               || がいしゅつだよ  | 
        ∧_∧ ||________| 
       ( ´∀`) || 
        [|∪_  )つ 
         ) )\\ 
       ,,(_)  ,\_つ,, 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
- 735 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 07:49
 -  >>733 
 板のスレ一通りということなら、それはそれで別のソフトなかった? 
 
- 736 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 11:05
 -  >>712 
 普通にリブートしろよ、ヴァカ。 
 
- 737 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 14:26
 -       ∧ ∧ コホーコホー 
    l\(,, ゚Д゚)/l 
   ./   , U U、 ヽ 
   |____∀___.l 
   |||(| ∩  ∩|)|   マターリしようよ 
   ノノゝ__ ▽ 从 
   ⊂#~ ∞~~#⊃ 
     /_∞__|~ 
    ( _)/_) 
 
- 738 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 14:44
 -   
     ■■■■ 
     ■ - - ■          チ〜ン 
   ~~~~~~~~~~~~~~~~ 
  
 http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase2666.jpg 
                 
 
- 739 :まみ :2001/03/04(日) 14:53
 -  マウスのホイール機能についての質問です。 
  
 β12を使用しているのですが、 
 現在、掲示板部分、スレッドタイトル部分は動作するのに 
 肝心のテキスト部分だけホイール機能が動作しません。 
 しかたなくスペースキーを使用してますが非常に面倒で困ってます。 
 ちなみにブラウザやメーラー等他のソフトでは問題なく動作しています。 
  
 ドライバの問題かなと思い、最新のものに取り替えてみましたが 
 ダメなようです。 
 かちゅーしゃのテキスト部分がホイールスクロールしないのって 
 実は仕様なの?って思ったんですが、 
 他の方はちゃんと動いているようですし… 
  
 同じ様な症状が出ていて、こうやったら直った、なんていう方 
 いましたら是非、ご指導ヨロシクお願いします。 
 それでは♪ 
 
- 740 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 14:57
 -  過去ログ読めよボケ>>739 
 
- 741 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 14:59
 -  >>740 
      ノハヽヽ  ハァ〜 
      ( ´D`) 
       (   ) 
   ⊂ ̄ (__) __) ̄⊃   
    ⊂____⊃ 
 
- 742 :まみ :2001/03/04(日) 14:59
 -  >>740 
 過去ログは見られる範囲で見ました。 
 でも、質問はあったものの、答えは無かったような… 
 もしあるのなら、教えていただけませんか? 
 
- 743 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 15:01
 -  >>740は、現実世界では女に相手にされてないようだな(w 
  
 
- 744 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 15:09
 -  こらネカマ、いい加減にしろや。な。 
  
 まさか女を装ったらおっちょこちょいな教える君が教えにしゃしゃり出るとでも思ったか? 
 あ? 
  
 
- 745 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 15:10
 -  >>744 
      ノハヽヽ  ハァ〜 
      ( ´D`) 
       (   ) 
   ⊂ ̄ (__) __) ̄⊃  
    ⊂____⊃ 
 
- 746 :まみ :2001/03/04(日) 15:27
 -  ほんとは別のスレッドで質問してたんですけど 
 そこの方に、このスレッドで聞いた方がいいかもしれないと 
 言われたのでカキコしました。 
 怒らせちゃったみたいでごめんなさい。 
 
- 747 :まみ :2001/03/04(日) 15:29
 -  ばれた? 
 
- 748 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 15:41
 -  マルチでネ釜逝って良し! 
 
- 749 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 15:56
 -  >>748 
      ノハヽヽ  ハァ〜 
      ( ´D`) 
       (   ) 
   ⊂ ̄ (__) __) ̄⊃ 
    ⊂____⊃ 
 
- 750 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 16:24
 -  http://anti-freedom.virtualave.net/realtime/index.html 
 ↑ここをかちゅ〜しゃで見れるように設定出来ますか? 
 board.2chってのに書きたしてみて、 
 スレッドに表示されるまではいくのですが、取得は出来ませんでした。 
 
- 751 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 16:38
 -  内部データ的に2ch互換でないと無理っしょ 
 
- 752 :750 :2001/03/04(日) 16:43
 -  >>751 
 やはり無理ですか。 
 他のBBSに対応させるのは難しいんでしょうね。 
 
- 753 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 17:29
 -  重いから新スレ立てようか? 
 
- 754 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 17:49
 -  part3が上がってるんでageます。 
 
- 755 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 18:22
 -  【かちゅ〜しゃ】でグーグル検索したら318件引っ掛かります。 
                                         
 以上。 
 
- 756 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 02:12
 -  test版-8あげ 
 
- 757 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 02:29
 -  >> 
 教えてくれてありがd 
 さっそく使用中 
 
- 758 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 02:37
 -  愛のインタ〜ネ〜ット〜〜♪ 
 フフフその名は・・・・・♪ 
 http://newtown.hi-ho.ne.jp/raibo/raidersei/r_agency/cm_net.html 
 
- 759 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 02:37
 -  愛のインタ〜ネ〜ット〜〜♪ 
 フフフその名は・・・・・♪ 
 http://newtown.hi-ho.ne.jp/raibo/raidersei/r_agency/cm_net.html 
 
- 760 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 02:46
 -  >>756 
 test8のあぼーん機能は便利そうだね。 
 
- 761 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 02:52
 -  標準で新着が全部BOLD表示なのはちょっと・・・ 番号だけにした。 
 あぼーんは即反映されるんだね >>758で早速試したよ 
 他にも板ボタン上でのDnDとか、細かい操作性が向上したね 
 タブ上で右クリックメニューも追加されたし(test-7にもあったっけ?) 
 巡回がすげー嬉しいかも 
  
 
- 762 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 03:00
 -  >>761 
 そうかな? BOLDも結構分かりやすいよ 
 別にログにBOLDのまま保存されるわけじゃないし 
 ま それは好みの問題か。。 
 あと巡回機能がついたのはいいが オフラインモードが付いてないから 
 読むのに不便だな 板への無駄なアクセスも増えちゃうし 
 
- 763 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 03:13
 -  ところで test-8 はバグが見つかって差し替えられたらしい 
 (かちゅ〜しゃ掲示板より) 
  
 > 修正したテスト版-8は、Katjusha.exeの更新日時が2001年3月5日 2:17:58になる(はず)。 
 > 一応、見分け方ということで。 
  
  
 
- 764 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 03:41
 -        ▼\          /▼ 
        \ \      / / 
         \  ~⌒~⌒⌒ \/ 
          (  /∵∴∵∴ 
          ( /∴∵∴∵∴ 
  |\      | |( ∴(・) (・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ \    |从ゝ_●_从 <  ドラちゅー 
   / /    /  \   ー=_ノ    \_____ 
   \ \   /           | 
    \ \|          _) 
     ●●/   \_)    / 
      ●|          / 
         \       ⊃⊃ 
            ―⊃⊃⌒ 
  
  
 
- 765 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 03:45
 -        ▼\          /▼ 
        \ \      / / 
         \  ~⌒~⌒⌒ \/ 
          (  /~⌒⌒⌒ヽ) 
          ( /γノノノノ @ヽ 
  |\      | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ \    |从ゝ_▽_从 <  りかちゅー 
   / /    /  \   ー=_ノ    \_____ 
   \ \   /           | 
    \ \|          _) 
     ●●/   \_)    / 
      ●|          / 
         \       ⊃⊃ 
            ―⊃⊃⌒ 
  
  
  
 
- 766 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 03:49
 -  >>764-765 
 連続あぼーんテストに使わせてもらいました。 
 
- 767 :名無しさん :2001/03/05(月) 04:08
 -  透明あぼ〜んにマンセー! 
 
- 768 :767 :2001/03/05(月) 04:16
 -  確かに「名前:あぼーん 投稿日:あぼーん」のレスも邪魔かもねぇ 
  
 ところでレスを書くウィンドウでTABキーを連続で打つと 
 以前はローテーションしたけどテスト版は駄目みたいですね 
 Win2000で使ってます 
 
- 769 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 04:23
 -  ぼくこんなかんじ。 
  
 ---------->8 headder.htm 8<---------- 
 <html> 
 <style> 
 body { 
 margin: 0; 
 padding: 8px; 
 background: #ccf; 
 } 
 div.Res, div.NewRes { 
 margin: 8px 8px 0 8px; 
 font-family: 'HGPゴシックE'; 
 } 
 div.Res { 
 background: #cfc; 
 } 
 div.NewRes { 
 background: #ffc; 
 } 
 div.Message { 
 margin: 0 8px 16px 8px; 
 padding: 8px; 
 background: #eef 
 } 
 span.Writer { 
 color: #090; 
 } 
 </style> 
 <body><font face="Lucida Suns Unicode"> 
 ---------->8 headder.htm ここまで 8<---------- 
  
 ---------->8 res.htm 8<---------- 
 <div class="Res">&NUMBER 名前:<span class="Writer">&MAILNAME</span> 投稿日:&DATE</div> 
 <div class="Message">&MESSAGE</div> 
 ---------->8 res.htm ここまで 8<---------- 
  
 ---------->8 newres.htm 8<---------- 
 <div class="NewRes">&NUMBER 名前:<span class="Writer">&MAILNAME</span> 投稿日:&DATE</div> 
 <div class="Message">&MESSAGE</div> 
 ---------->8 newres.htm ここまで 8<---------- 
  
 
- 770 :名無しさん :2001/03/05(月) 04:23
 -  同時起動してテスト版を終了したら 
 「"0x77f81b4d"の命令が"0x00000048"のメモリを参照しました。 
 メモリが"read"になることはできませんでした。 
 プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください 」 
 が出て両方が終了した :-) 
  
 やっちゃ駄目だからsage 
 
- 771 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 04:32
 -  >>762 
 「あと巡回機能がついたのはいいが オフラインモードが付いてないから 
 読むのに不便だな 板への無駄なアクセスも増えちゃうし」 
 これってオフラインがないってこと? 
 今回のテスト版使おうかと思ったんだが、この一言が気になる。 
 
- 772 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 04:38
 -  test-8にはオフラインモードは実装されてないですねえ。 
 そのうちされるでしょ。それまで待つよろし。 
  
 
- 773 :762 :2001/03/05(月) 04:54
 -  >>771 
 実装されるまでは回線切って読めばいいね(w 
 
- 774 :1 :2001/03/05(月) 05:18
 -       ______ 
  彡ミ  | |  ∧_∧|__ 
   |ヽ  | | ( ´ー`/  /  テスト版、悲しいことに数字を選択して右クリックで引用が出てこない 
   |ヽ  | | (   ,/_〇 
   ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 
- 775 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 05:19
 -  最新レスn件取得にして透明あぼーんすると全部消えるぞ。 
 
- 776 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 05:24
 -  あぼ〜んを赤色に出来ますか? 
 
- 777 :ななしっ! :2001/03/05(月) 05:44
 -  うおー!!めちゃくちゃ便利だ!! 
 はやく、はやく13を出してくれ!! 
 俺の2ちゃんねるライフをもかえてしまいそうだ!! 
 ありがとう、作者!! 
 そしてフォーエバー。 
 
- 778 :作者 :2001/03/05(月) 06:11
 -  >>777 
 お前だけ有料。 
 
- 779 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 06:18
 -  >>777 
 だからさ、そーいうこと書くから信者ウザイって言われるんだよ。わかる? 
 せめて下げでやれよ。そーいうのは。それでもウザイけどな。 
 早速「これにレス」使ってみたよ。 
 
- 780 :作者 :2001/03/05(月) 06:27
 -  >>779 
 お前も有料。 
 
- 781 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 06:29
 -  >>779 
 だからさ、そーいうこと書くから煽り合いになるんだよ。わかる? 
 せめて他でやれよ。そーいうのは。それでもウザイけどな。 
 早速「透明あぼ〜ん」使ってみたよ。 
  
  
 
- 782 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 07:06
 -  ウインドウの左上の方汚れない?俺だけ? 
 なんかハンドル名とか表示されるときあるんだけど… 
 問題ないから気にしないでおけばいいんだけどね。 
 
- 783 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 07:49
 -  作者さまいつもありがとうです。 
  
 えーと既出だったらすみませんが、 
 レス一覧をShift+クリックして新しく開いたタブでは 
 あぼ〜ん機能が使えないようです。でも便利です。 
 (環境 win98+IE5.01) 
  
 
- 784 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 07:56
 -  >作者さん 
  
 お疲れ様です。 
 透明あぼ〜んをこのスレでもAA等に使ってみました。 
 単独・連続共にとても良いですね。 
  
 うちも>>774-775さん、>>783さんと同じ現象が起きます。 
 (win98SE・IE5.01sp1) 
  
  
 
- 785 :783 :2001/03/05(月) 07:57
 -  すみません今のはtest版8のことです。 
 
- 786 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 07:57
 -  ガイシュツ野郎うざいからFAQ作ってくださいおねがいします。m(_ _)m 
 
- 787 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 07:58
 -  てすと8で書き込み〜 
  
 にちゃんねる標準カラー(β12についてた奴)と同じ機能欲しいです 
 目がいたひ… 
 
- 788 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 08:48
 -  >作者 
 マジで有料にしろ 
 
- 789 :昨者 :2001/03/05(月) 09:26
 -  >>788 
 おまえは有料 
 
- 790 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 09:51
 -  最近やたらと作者サンの偽者が多いから、 
 作者サンキャップ取ったほうがいいのでは? 
  
 
- 791 :名無し~3.EXP :2001/03/05(月) 11:18
 -  巡回ついてから、マジで便利 
 いろいろあるだろうけど作者さんがんばってね! 
 
- 792 :作者 :2001/03/05(月) 13:09
 -  報告ありがとう。 
  
 >>783 
 違うタブのレスが「あぼ〜ん」されちゃってますね。 
 テスト版8での「あぼ〜ん」は止めておいた方が良いかもしれません。 
 
- 793 :作者 :2001/03/05(月) 15:16
 -  いちいち報告すんなよ。 
  
 >>783 
 サポートやめたっつってんだろ。 
 バグごときでうだうだゆってんじゃねーよ。 
 俺はおめーを「あぼーん」してぇよ。 
 
- 794 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 17:08
 -  >>787 
 header.htmをいじれ 
 
- 795 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 17:10
 -  スレタイトルなどの検索をするとき、大文字・小文字を区別しないように 
 できないでしょうか。 
 
- 796 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 19:54
 -  スレッドタイトルの検索が出来るのは分かりましたが、 
 表示中のスレッドからの「文字列の検索」が出来れば便利なんだけど。 
 これは出来ませんよね? 
 
- 797 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 20:00
 -  >>796 
 レスの検索ということならCtrl+F 
 test版はどうだか知らないけどβ12なら 
 
- 798 :796 :2001/03/05(月) 20:04
 -  >>797 
 レスありがとうございます。 
 あっさりと出来ました。 
 これ出来ると出来ないじゃ大違いだったから…(w 
 
- 799 :名無し~3.EXE :2001/03/05(月) 21:52
 -  test8を少し使ってみましたが、 
 ・リンクをクリックすると、たとえタブがすでに開いていてもタブを新たに 
 作成しようとしてしまいます。 
 ・タブオーダーがβ12までと違います。 
 
- 800 :787 :2001/03/06(火) 02:50
 -  >>794 
 レスありがとう〜。 
 これで目痛くないです。 
  
 β12から移行しよっと。 
 
210KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30