■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part4
- 646 :名無し~3.EXE :2001/03/01(木) 19:38
 -  >>644 
 負担が掛かるなら、同じ板は同時に巡回しないとか、 
 WebAutoみたいに、休憩タイムをデフォルトで5秒以上とか 
 強制的に設定すれば、ぞんなにサーバーには負担が掛からないのでは? 
 
- 647 :646 :2001/03/01(木) 19:43
 -  >>646 
 http://www.yanasoft.co.jp/webauto.html 
  
 >WebAutoみたいに、休憩タイムをデフォルトで5秒以上 
  
 かちゅーしゃは強制的に?秒以上に設定するという意味。 
 WebAutoは休憩タイムの例で述べただけ。 
 
- 648 :いまどきの常識 :2001/03/01(木) 20:05
 -  2chは「かちゅ〜しゃ」、yahooは「INCM」 
 
- 649 :名無し~3.EXE :2001/03/01(木) 20:11
 -  >0 
 <tab>0 
 を追加して読めていますがどういう風にいじってんの? 
 
- 650 :645 :2001/03/01(木) 21:09
 -  >>649 
 すいません、Beta12です。 
 http://nh.mikage.to/の記述通りに 
  
 (タブ)http://nh.mikage.to/(タブ)nanika(タブ)何か(タブ)0 
  
 を一番下にそのままコピペして上書き保存してました。 
  
 で、おっしゃる通りにBeta12やtest7のBoard.2chに 
 追加してみましたが読めません。 
 とりあえずブラウザで我慢してます。 
 
- 651 :名無し~3.EXE :2001/03/01(木) 21:59
 -  (タブ)と書いてあるところは、 
  
 キーボードの左上、 
 「半角/全角」キーの下に「Tab|←→|」と書いてあるキーがあるから、 
 (タブ)←この文字を消したあと、 
 「Tab」キーを押してできる大きなスペースを変わりに入れてください。 
 
- 652 :名無し~3.EXE :2001/03/01(木) 22:18
 -  >>646 
 休憩があっても良いから付けて欲しいよな。 
 負担回避の為にテレホタイム使えなくするとか 
 すればいいと思う。 
 
- 653 :645 :2001/03/01(木) 23:02
 -  できました! 
 649さん651さんわざわざ有難う御座いました。 
 作者さんも開発頑張って下さいませ。 
 
- 654 :名無しさん :2001/03/01(木) 23:44
 -  一般のブラウザで見てて>>1とかのリンク先にマウスカーソル持ってってる俺って依存症? 
 
- 655 :名無し~3.EXE :2001/03/01(木) 23:55
 -  >>654 
 俺もよくやる 
 
- 656 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 00:10
 -  >>654-655 
 同志よ! 
 
- 657 :名梨さん。 :2001/03/02(金) 00:46
 -  >>654-656 
 激しく同意! 
 
- 658 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 01:12
 -  >>654-657 
 みんな同じことしてるんだね。 
 ポップアップが出ないとダブルクリックなんかしちゃってる俺(藁 
  
 >>作者殿 
 test7最高ですよ。今んとこ問題なしです。 
 完成が待ちきれなくなってきた。 
  
 
- 659 :作者 :2001/03/02(金) 01:28
 -  開発中止だと言っとるだろ。ボケ。 
 
- 660 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 02:05
 -  かちゅしゃ入れたら 
 ブラウザとか、かちゅしゃの記号(▼←こういうやつ)の 
 表示がめちゃくちゃになるってのは、がいしゅつですか? 
  
 当方、β12とテスト7いれてます。 
  
 
- 661 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 02:08
 -  現状ではtestが使いやすいからtest7で回ってるけど 
 Beta12とtest7のログの互換性が無いように 
 Beta13とtest7のログが互換性がなくなるとツライ 
 そういう可能性はありえるのかな? 
 
- 662 :名無しさん :2001/03/02(金) 03:44
 -               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  | 早く巡回機能が 
      ,__     |   付きますように・・・ 
     /  ./\    \_____ 
   /  ./( ・ ).\      o〇        ヾ!;;;::iii|//" 
 /_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧          |;;;;::iii|/゙ 
  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii| 
   || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 
   | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr  
 
- 663 :作者の母 :2001/03/02(金) 08:59
 -  死にました。 
 
- 664 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 10:53
 -  複数の板やスレにフックして自動巡回なんかしたらぶっ殺す! 
 
- 665 :作者の父 :2001/03/02(金) 13:04
 -  息子は先ほど生き返りました。 
 
- 666 :作者の祖母 :2001/03/02(金) 13:35
 -  また死にました。 
 
- 667 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 13:39
 -  面白くないよ君たち 
 作者は海外に逃亡しているのだから 
 
- 668 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 13:48
 -  作者頑張れ。作者頑張れ。作者頑張れ。作者頑張れ。作者頑張れ。 
 作者頑張れ。作者頑張れ。作者頑張れ。作者頑張れ。作者頑張れ。 
 作者頑張れ。作者頑張れ。作者頑張れ。作者頑張れ。作者頑張れ。 
 作者頑張れ。作者頑張れ。作者頑張れ。作者頑張れ。作者頑張れ。 
 
- 669 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 14:46
 -  >>667 
 お前だけツマラン 
 
- 670 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 14:56
 -  要望なんですが、あぼーん機能の応用で 
 特定のコピペを全て、ログから自動であぼーん出来るような機能 
 って無理でしょうか? 
 よろしければお願いします。 
 
- 671 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 15:48
 -  667=671 
 666=669 
 
- 672 :作者の叔父 :2001/03/02(金) 15:49
 -  作者はあぼーんされました。 
 
- 673 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 16:12
 -  >>670 
 ガガガガイシュツです 
 
- 674 :669 :2001/03/02(金) 16:15
 -  >>671 
 はずれぇ〜(ぷぷぷ〜♪ 
 馬〜鹿 
 
- 675 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 16:44
 -  >>674 
 当たったんだね(ぷぷぷ〜♪ 
 
- 676 :670 :2001/03/02(金) 16:47
 -  がががががいしゅつでしたか、すみません。 
 逝ってきます。 
 
- 677 :673 :2001/03/02(金) 16:52
 -  >>676 
 判別がむずかしいそうで。 
 想像してみるとたしかにそうだよね。 
 
- 678 :669 :2001/03/02(金) 16:57
 -  >>675 
 馬鹿は取り敢えず真似するね(プ 
 
- 679 :濡れ衣 :2001/03/02(金) 17:27
 -  お前ら低脳 
 
- 680 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 17:39
 -  せめて低能にしろよ阿呆>>679 
 
- 681 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 17:57
 -  >作者さん 
 マターリ開発してほしいのはやまやまだけど、そろそろ新バージョン 
 出してくれないと、毎日こんな調子だよ。 
 
- 682 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 18:27
 -  新Ver出ても、アンチはアンチ。 
 
- 683 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 18:39
 -  なんか2CHでソフト公開した作者は、ことごとく怒り狂って開発を中止するな(w 
 
- 684 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 19:10
 -  お気に入り以外のログを全部削除する機能がほしいな・・・。 
 
- 685 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 19:47
 -  >>684 
 例の日数指定して削除するやつで0日とか指定してみたら? 
 
- 686 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 20:43
 -  >>682 アンチはアンチだけどさ、新バージョンの話してれば無視できるじゃん。 
 
- 687 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 23:25
 -  文字検索出来るようにしていただきたい。 
 出来ればスレッドのタイトルからも。 
 そうすれば重複スレも減る、かも(w 
 
- 688 :名無し~3.EXE :2001/03/02(金) 23:40
 -  >作者さん 
 test7 
 スレッドを新しいタブで開けないのは仕様ですか? 
 Win95+IE5.5 
 
- 689 :名無し@追い込み :2001/03/02(金) 23:40
 -  http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=981726544&st=488&to=488&nofirst=true 
 おっこんなとこにおるでぇ、待てゴラァ! 
 
- 690 :作者 :2001/03/02(金) 23:48
 -  これは本物です。 
  
 >>660 
 どういうことでしょう? 
  
 >>661 
 ありえます。ログコンバータも結構難しい感じです。 
  
 >>681 
 頑張りますけど、かちゅ〜しゃばかりやってるわけにもいかないので・・・。 
 明日明後日で、進めるつもりではありますが。 
  
 >>688 
 今のところ、Shift+クリックで新規タブです。 
 Beta12までのように今後設定できるようにします。 
 
- 691 :作者 :2001/03/03(土) 00:02
 -  >>661 
 読み違えました。 
 Beta12からテスト版以降へのログ移行は難しいかもしれないが、 
 テスト版でのログは、このまま持っていけるんじゃないかと思う。 
 
- 692 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 01:58
 -  >>660はフォントキャッシュが破損してると思われ 
 
- 693 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 02:29
 -  突然かちゅ〜しゃ終了出来なくなりました。 
 さっきPCを間違えてリセット掛けてしまったので 
 それが原因かもしれないのですけど、どうすれば 
 いいでしょう?困りました。。 
 
- 694 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 02:32
 -  >>693 
 ・環境が書いてない 
 ・状況説明が抽象的 
  
 よって「スキャンディスク・デフラグ・再インストール」くらいしか答えようがない 
 
- 695 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 02:38
 -  >>693 
 レス有難う御座います。 
 Win98 かちゅ〜しゃBeta12です。 
 終了させようとすると「読み込み違反が 
 おきました」とアラートが出てきて 
 終了できません・・・。 
  
 終了させないまま 
 「スキャンディスク・デフラグ・再インストール」 
 を行なって良いのでしょうか? 
  
  
 
- 696 :695 :2001/03/03(土) 02:41
 -  ごめんなさい、自分で自分にレスつけてしまいました。。 
 >>694さんへ、です。。 
 
- 697 :名無しさん :2001/03/03(土) 03:14
 -  >>673 
 >ガガガガイシュツです 
  
 ちょっと気に入った :-) 
 
- 698 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 03:22
 -  過去ログ倉庫の削除はどうするのでしょうか? 
 スレッドではなく名前を決めて作成する方です。 
 過去ログ倉庫と板の名前を一緒にしてしまい、 
 板ボタンで過去ログ倉庫の方が選択されるようになってしまいました。 
 
- 699 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 03:32
 -  699 
 
- 700 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 03:32
 -  700 
 
- 701 :あ :2001/03/03(土) 06:26
 -  >>695 
 私の環境(Win2000SP1、IE5.5、かBeta12)の話ですが。 
 読み込み途中にタブを閉じると時々何とか違反ですとかエラーが出ます。 
 あるいは変なタブ(?)が開いた時、ログが保存できませんとか。 
 そうなるとたまにですが、通常の方法ではかちゅ〜しゃを閉じれなくなります。 
 そんなときは強制終了でかちゅ〜しゃだけを終了させれば問題ないです。 
 問題のログの保存はしてないかもしれませんが。 
  
 
- 702 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 07:40
 -  >>698 
 test版ですよね?過去ログ倉庫じゃなくてログ倉庫。 
 まだ削除の機能は無いみたいです。 
 かちゅ〜しゃのフォルダに 板の名前.idx ってのがあるから、 
 それを削除。 
 ログ自身は削除されないので安心してください 
 
- 703 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 07:45
 -  >>702 
 ありがとうございます。 
 おかげさまで助かりました。 
 
- 704 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 08:49
 -  >>660 
 最小化とかのボタンが化ける問題なら一度セーフモードで立ち上げてからリブートすると直るよ 
 >>687 
 ねたですか? 
 スレタイトル等で検索は初期のβバージョンからできます。 
 
- 705 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 09:43
 -  >>701 
 同じく。タブを閉じるときにエラー出るね。特に連続で閉じたときと、 
 タブをたくさん開いている状態で終了したとき。 
  
 kajtusha.exeでメモリアドレスのどこだかのどうたらと、 
 タブを開いたままで終了したときはログが保存できませんどうたらのエラーが出ます。 
  
 作者さんよろしく。 
 
- 706 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 09:55
 -  Win2k + IE5.01 + かちゅーしゃbeta12です。 
 ガイシュツだったらゴメン。とても全部は読めません。 
 右クリックからタブを閉じようとすると、時々エラーが出ます。 
 たぶん701さんとかと同じ症状です。 
 落ちたりはしないですけど。 
 
- 707 :作者 :2001/03/03(土) 12:08
 -  だからもう開発止めたっていってんだろ。 
 自分でなんとかしやがれ。 
 
- 708 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 13:13
 -            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ∧ ∧    <  結構、本物だったりちて、、、、>707 
   (,,・Д・)     \_____________ 
 〜(___ノ 
 
- 709 :660 :2001/03/03(土) 13:32
 -  >>690(=作者) 
  
 >>704氏が指摘しててくださった症状です。 
 というわけで>>704氏よありがとう。 
 さそーくやってみます。 
 
- 710 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 13:35
 -  これは本物です >>690-691 
 これは偽者です >>633 >>659 >>707 
 
- 711 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 13:55
 -  言わずもがなやんけ 
 
- 712 :660 :2001/03/03(土) 13:58
 -  >>704 
  
 セーフモードからAlt+Ctrl+Delで再起動しましたが 
 症状は改善しませんでした。 
 前の環境であるβ11+のみに戻してみます。(´Д`) 
 
- 713 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 14:31
 -  で、スレッドタイトルの検索や、 
 本文中の文字検索は無理って事ですか?>作者さん 
 
- 714 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 14:36
 -  >>713 
 ふざけ点のか?マジなのか? 
 βverを使えば解ると思いますが、 
 すでに実装されてますよ。 
 恐らくテストだから載ってないだけ。 
 
- 715 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 15:47
 -  レス数が300以上だと新たに見る気が失せるよね? 
 俺だけ? 
 
- 716 :作者 :2001/03/03(土) 16:22
 -  ヵ者まとめて死んでくれや。 
 
- 717 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 16:36
 -  >>716 
 ドキュソは嫌われる 
 
- 718 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 17:10
 -  >>715 
 それをここで言ってどうしろと? 
 
- 719 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 17:44
 -  >>715 
 おい・・300程度で見ないなんて奴は氏んでくれ 
 そんな奴はどうせ10でも20でも見ないし、1に書いてくれてるリンク先も読まないんだろうな 
 
- 720 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 19:30
 -  マターリといこうや 
 
- 721 :名無し~3.EXE :2001/03/03(土) 23:20
 -  マナーとかそういう面で思ったんですが、 
 レス数が800とか900超えたときの警告がかるーくでいいから 
 表示されたらいいんじゃないかなと思いました。 
 
- 722 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 00:01
 -  >レス数が800とか900超えたときの警告がかるーくでいいから 
 >表示されたらいいんじゃないかなと思いました。 
 *.dat のサイズで警告が出たほうがいいと思う。 
  
 
- 723 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 02:16
 -  >>721 
 ちょっと思ってた。 
 あと、すでにDAT落ちしたスレがわかったりとかする機能、 
 入ったりとかしませんか?いちおー既出覚悟。 
 
- 724 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 02:36
 -  激しくがいしゅつだけどdjを自動検出して復帰されるまで書き込めなく 
 する機能もあったほうがいい。 
 
- 725 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 02:44
 -  >>723 
 古いバージョンを使ってる人がdat逝き(過去ログ倉庫逝き?)したスレに 
 書き込んでしまうことが今でもあることは問題だと思う。 
 まぁ悪意は無いんだろうけど 
 
- 726 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 03:20
 -  >>725 
 それはどちらかというと2ch側で対策すべき問題だと思われ 
 方法さえ知っていればかちゅ〜しゃがなくても過去ログ荒らしができる 
 
- 727 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 03:58
 -      ■■■■ 
     ■ - - ■          チ〜ン 
   ~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 http://www.dream-fact.com/lovers/gazou/img-box/img20010302234049.jpg 
  
  
  
 
- 728 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 04:24
 -  はーやくbata13公開してくれないかなぁ。 
  
 シビレ切らして待ってるんだけど。 
 
- 729 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 04:27
 -  開発は作者の義務でも仕事でもないしね。。。 
 出たらラッキーぐらいに思っとく。 
 
- 730 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 04:33
 -  >>729 
 それがどうしたの? 
 
- 731 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 04:42
 -  >>730 
 ん? 
 シビレ切らして催促するようなこともないじゃんてこと。 
 
- 732 :お前名無しだろ :2001/03/04(日) 05:06
 -  http://ngapoko.virtualave.net/ 
 
- 733 :奥さん、名無しです :2001/03/04(日) 05:50
 -  超基礎的なことを聞いて申し訳ないんですが、板の一括取得をして後から読む 
 という事は出来ないんでしょうか? 
 
- 734 :名無しさん :2001/03/04(日) 05:55
 -                || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
               || がいしゅつだよ  | 
        ∧_∧ ||________| 
       ( ´∀`) || 
        [|∪_  )つ 
         ) )\\ 
       ,,(_)  ,\_つ,, 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
- 735 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 07:49
 -  >>733 
 板のスレ一通りということなら、それはそれで別のソフトなかった? 
 
- 736 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 11:05
 -  >>712 
 普通にリブートしろよ、ヴァカ。 
 
- 737 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 14:26
 -       ∧ ∧ コホーコホー 
    l\(,, ゚Д゚)/l 
   ./   , U U、 ヽ 
   |____∀___.l 
   |||(| ∩  ∩|)|   マターリしようよ 
   ノノゝ__ ▽ 从 
   ⊂#~ ∞~~#⊃ 
     /_∞__|~ 
    ( _)/_) 
 
- 738 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 14:44
 -   
     ■■■■ 
     ■ - - ■          チ〜ン 
   ~~~~~~~~~~~~~~~~ 
  
 http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase2666.jpg 
                 
 
- 739 :まみ :2001/03/04(日) 14:53
 -  マウスのホイール機能についての質問です。 
  
 β12を使用しているのですが、 
 現在、掲示板部分、スレッドタイトル部分は動作するのに 
 肝心のテキスト部分だけホイール機能が動作しません。 
 しかたなくスペースキーを使用してますが非常に面倒で困ってます。 
 ちなみにブラウザやメーラー等他のソフトでは問題なく動作しています。 
  
 ドライバの問題かなと思い、最新のものに取り替えてみましたが 
 ダメなようです。 
 かちゅーしゃのテキスト部分がホイールスクロールしないのって 
 実は仕様なの?って思ったんですが、 
 他の方はちゃんと動いているようですし… 
  
 同じ様な症状が出ていて、こうやったら直った、なんていう方 
 いましたら是非、ご指導ヨロシクお願いします。 
 それでは♪ 
 
- 740 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 14:57
 -  過去ログ読めよボケ>>739 
 
- 741 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 14:59
 -  >>740 
      ノハヽヽ  ハァ〜 
      ( ´D`) 
       (   ) 
   ⊂ ̄ (__) __) ̄⊃   
    ⊂____⊃ 
 
- 742 :まみ :2001/03/04(日) 14:59
 -  >>740 
 過去ログは見られる範囲で見ました。 
 でも、質問はあったものの、答えは無かったような… 
 もしあるのなら、教えていただけませんか? 
 
- 743 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 15:01
 -  >>740は、現実世界では女に相手にされてないようだな(w 
  
 
- 744 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 15:09
 -  こらネカマ、いい加減にしろや。な。 
  
 まさか女を装ったらおっちょこちょいな教える君が教えにしゃしゃり出るとでも思ったか? 
 あ? 
  
 
- 745 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 15:10
 -  >>744 
      ノハヽヽ  ハァ〜 
      ( ´D`) 
       (   ) 
   ⊂ ̄ (__) __) ̄⊃  
    ⊂____⊃ 
 
210KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30