■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part93
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 22:18:57 ID:TE43qu7b0
 -  【かちゅスレのお約束とか関連リンクとかFAQとか】 
 http://mewlog.sakura.ne.jp/katjushalog/template.html 
 前スレ: 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part92 
 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1148789915/ 
  
 【Katjusha extender (kage) 配布ページ】 
 http://kage.monazilla.org/ 
 【インストール方法】 
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html 
 ※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※ 
 【新かちゅ〜しゃ板】 
 http://azlucky.s31.xrea.com/katjusha/ 
 【kage板】 
 http://kage.monazilla.org/kage/ 
 
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/28(水) 16:33:01 ID:vuBLokhn0
 -  >>108 
 ログムーバの製作者さんですか? 
 ログムーバって何処からDLするんでしたっけ? 
 何年もDLしてないので忘れました 
 
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/28(水) 16:46:40 ID:gAea3rQ/0
 -  >>110 
 >>45 
  
 
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/28(水) 18:53:52 ID:vuBLokhn0
 -  >>111 
 サンクス 
  
 新しいログムーバを起動すると「板の重複が処理されてません」と表示されます 
 どうしたらいいでしょう? 
 
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/28(水) 19:10:32 ID:vuBLokhn0
 -  こんな表示が出ます 
  
 ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou3588.jpg 
 
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/28(水) 19:54:42 ID:vuBLokhn0
 -  移転できないよ〜 
 だれか〜 
 
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/28(水) 23:11:41 ID:INkLUWBZ0
 -  >>107 
 これを食らった人は結構いると思うんですが、修正プログラムとかは 
 作ってはもらえないんでしょうか。 
 
- 116 : ◆t02OOgDrug  :2007/03/29(木) 04:22:17 ID:Q2yEkS5g0
 -  ログムーバVer3.06 
 ---------- 
 >>115の場合の復旧オプションを追加(「外部鯖のリンクを確認する」) 
 ・但し、元々パスだったのか、かちゅの仕様で'_'に書き換えられたのかまで見ません。 
  ありそうな、なさそうなパターン(一応、Kageでは考慮コードは入っていますが) 
  なので、ちと考えます。 
  
 >>113 
 仕様どおりに動いてますな。ちょっと安心(笑 
 
- 117 :にゃあ :2007/03/29(木) 04:37:46 ID:G8LPmGlr0
 -  >>◆t02OOgDrugさん、乙です 
  
 ダウソページのHTMLソースが「<a href="logmover30.zip">DownLoad</a>」になってます 
 logmover306.zipのファイルそのものは存在してますが。。。 
 
- 118 : ◆t02OOgDrug  :2007/03/29(木) 07:28:35 ID:Q2yEkS5g0
 -  ログムーバVer3.06 
 ---------- 
 >>115の場合のパス変換で「絶対にパスになる場合(’_〜’)」と、「ならない場合 
 (’_.’,’_\0’)」を追加(_リードってどうなんだろ??) 
 副作用で、外部鯖でも手作業でフォルダさえ動かせば(多分)移動する…鴨?? 
 
- 119 : ◆t02OOgDrug  :2007/03/29(木) 07:29:07 ID:Q2yEkS5g0
 -  あ、3.07ですた。 
 
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/29(木) 15:11:18 ID:pRo365MJ0
 -  >>116 
 >仕様どおりに動いてますな 
  
 ちょー 待ってくれ 
 この表示が出たままログムーバが起動しないんです 
 助けてよ 
 
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/29(木) 15:44:42 ID:pYtB/tOX0
 -  お前の板一覧を直せ 
 
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 01:01:51 ID:39EDiLaO0
 -  >>121 
 どゆこと? 
 今までhimajinのボード使って 
 問題なくログ移転できてたんですよ 
 
- 123 :にゃあ :2007/03/30(金) 02:04:40 ID:DaCK2j6O0
 -  >>122 
 原因はごく単純です 
 バージョッアップする際に、logmover.exeを上書きしただけで 
 exclude.lstを上書きしなかったからですね 
 ついでなので、最新版exclude.lstの導入をおすすめします 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/excludelst/ 
 
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 10:41:50 ID:/XLpabhl0
 -  >>123 
 これって自動取得できるようにはできないんでしょうか 
 
- 125 : ◆t02OOgDrug  :2007/03/30(金) 12:19:03 ID:GqNcUmpz0
 -  ログムーバVer3.08 
 ---------- 
 重複鯖は「exclude.lst」にアペンドモードで出力するように変更 
 (鯖リストはある意味「ボランティア」なんで、流石にexclude.lstまで…という 
 気がする。アプリ的にはこの辺が限界かな? 2回目は起動するけど重複除外 
 されるので、その板は「両方とも」移動しなくなります) 
 
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 13:34:24 ID:I0W+RY+g0
 -  年がら年中更新→手動・・・あーマンドクセ 
 
- 127 :124 :2007/03/30(金) 15:03:03 ID:/XLpabhl0
 -  >>125 
 更新乙です 
 了解しましたノシ 
 
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 16:25:04 ID:39EDiLaO0
 -  ログムーバのバージョンアップは 
 今、使ってるログムーバに上書きすれば良いんだよね? 
 
- 129 :にゃあ :2007/03/30(金) 23:47:04 ID:DaCK2j6O0
 -  >>124 
 exclude.lstの自動更新ツールを開発することは技術的に可能です 
 2channelbrd+にその機能を実装させる予定です 
 問題は、exclude.lstの公開垢をどうするか、という点にあります 
 現状のGeocitiesだと、HTTPヘッダにおけるLast-Modifiedの値が現在時刻と同一になってしまうので 
 HEADメソッドによる更新チェックができません 
 HTMLソースのなかに最終更新日時を埋め込むという手もありますが 
 WEBページのフォーマットを変更した場合にツールを書き直す必要があり、煩雑です 
 かと言って、XREAのmew垢やmewlist垢、さくらのmewlog垢やmewdat垢と同居させたくはありません 
 幸いISP契約がみっつあり、そのうちのふたつに無料WEBスペースが付属するので 
 いずれがexclude.lstの公開に適しているか、調べてみます 
 GW頃には、exclude.lst配布ページの移転と2channelbrd+更新版のリリース可能かと思います 
 
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 23:54:57 ID:ChEy+4Gg0
 -  >>129 
 >HTMLソースのなかに最終更新日時を埋め込むという手もありますが 
 これが一番じゃね? 
  
 他に、垢を何個か登録できるようにして 
 1垢目がダメだったら、2垢目以降にトライするとか 
 最新をチェックしたときに「更新しますか?」ダイアログで 
 新旧比較の上で、許可を求めるとか 
  
 -------- 
 >ログムーバさくーしゃ 
 今のバージョンでの不具合が連発するようでしたら 
 安定旧バージョンも1つぐらいリンクしておいて欲しいとです 
 
- 131 :にゃあ :2007/03/31(土) 00:12:03 ID:W2aCzeH80
 -  >>130 
 2垢とも使えればベストですねw 
 ただ前述の通り、HTMLソースのなかに最終更新日時を埋め込むことは考えておりません 
  
 ログムーバについては、漏れが公開させて頂いてるミラーの場合 
 最新版と安定版257の双方をうpしてます 
  
 >>◆t02OOgDrugさん 
 それで構いませんでしょうか? 
 もしどちらかのバージョンを消すべきなら、お申し付けください 
 あるいはミラーの公開そのものを中止すべきなら、即座に削除します 
 
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 00:23:44 ID:0KQy3ysj0
 -  にゃあ死ね 
 
- 133 :にゃあ :2007/03/31(土) 00:24:32 ID:W2aCzeH80
 -  >>131を修正。。。 
  
 HTMLソースのなかに最終更新日時を埋め込むことは埋め込みますが 
 その日時を検出してexclude.lst更新の是非を判定することは考えておりません 
 
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 01:22:15 ID:Z4CLaRmI0
 -  ログムーバ 
 ○は移動しないだよね ×はどういう意味なの? 
  
 xボタン押せないです 3.08 
 
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 01:30:11 ID:XybWB4BAP
 -  また童顔で巨乳な作者こないかな 
 
- 136 : ◆t02OOgDrug  :2007/03/31(土) 10:08:05 ID:CbFQCk/+0
 -  >>131 
 OKです。今のVer.で平気だとは思いますが(3.08は本来の機能ではないし) 
 不具合が出ればFixしますけど、なければ>>129の対応まで多分無いです。 
 (これは利用者の自己責任なんで、対応しないかも知れない) 
  
 >>134 
 「×」はexclude.lstにあって、2channel.brdにない鯖or板です。 
 (exclude.lstへの設定ミスの可能性があるので表示してます) 
 窓の「×」が押せないのは(>>105にも書いてますが)窓が消えるとスレッドが 
 落とされる(書き込み中でも落とされる)ので、押せない(消せない)ように対策 
 してます(アイコン部分で右クリックしても「閉じる」が無いです) 
  
 
- 137 :にゃあ :2007/03/31(土) 23:26:36 ID:W2aCzeH80
 -  >>136 
 どもども 
 了解しました 
  
 ISPのWEBスペースを調べてみました 
 OCNの方は問題がないようです 
 さすがにISPのスペースだけあって広告非表示なので、exclude.lstを非圧縮のままうpしてますw 
 つ http://www17.ocn.ne.jp/~mew/ 
  
 Geocitiesのmewtools垢にて公開中の圧縮版は、そのまま残置することにしました 
 OCNの非圧縮版とGeocitiesの圧縮版は 
 いずれも自作ツールにて生成しており、内容については全く同一です 
 とは言っても、自作ツールの起動自体は従来通り手動にて行うので 
 板移転・鯖退役から最新版exclude.lstの公開までにタイムラグが生じます 
 ご了承ください 
 
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/04(水) 10:45:30 ID:XjAtxhEP0
 -  かちゅーしゃで取得した過去ログを、IEの「名前を付けて保存」のように、html形式でファイル保存することは可能でしょうか? 
 
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/04(水) 10:53:07 ID:7JDeXcPZ0
 -  >>138 
 http://tatsu01.at.infoseek.co.jp/ 
 
- 140 :138 :2007/04/05(木) 09:00:50 ID:Pe4wSttN0
 -  >>139 
 特定のスレッド倉庫のものだけを変換したかったので、 
 板別に格納されているので大変ですが、ログを保存できそうです。 
 ありがとうございました。 
  
  
 
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 00:51:34 ID:Q3vGM/Gi0
 -  >>136 
 kageと自分自身をアップデートする機能つけてよ 
 
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/09(月) 17:25:27 ID:08OI0s2n0
 -  ログムーバ作者さんに質問です 
 DirectSSTPの口調を変えたいのですが 
 変更する方法はありますか? 
 
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/09(月) 20:48:48 ID:D4hSCzY30
 -  ログムーバのオプションのリンクを書き換えというのはアンカーのことですよね? 
 >・リンクを書き換え  ログを移転させた後、同一鯖へのリンクを新鯖へ書き換えます 
  
 例えば今回 book4 -> love6 の移転でアンカーが書き換わったけど 
 以前の book3 -> book4 のとき有効にしなかった分が残ってしまうのは手動でするしかないですか? 
  
 
- 144 :142 :2007/04/09(月) 22:09:13 ID:08OI0s2n0
 -  すみません 
 履歴のヒントを見落としてましたorz 
 無事書き換えできました 
 
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 03:22:53 ID:EBIGZC7w0
 -  検索: Katjusha.exe - アプリケーション エラー 
 "0x78010510" の命令が "0x085ae7c0" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。 
  
  
 が出てokおしたあと 
  
 アプリケーション エラー 
 EAccessViolationがモジュール msvcrt.dll の 00010510 で発生しました。 
 モジュール 'msvcrt.dll' のアドレス 78010510 でアドレス 085AE7C0 に対する読み込み違反がおきました。. 
  
 が出て落ちてしまいました 
  
 win2ksp4 2.102 0.99.1.1190 
 ちえスキン skin30-2 v3.7.1112 
 
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 06:18:27 ID:kE9UUi9B0
 -  何をしたのかくらい教えれ 
 
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 09:22:05 ID:lOf1XwI50
 -  ttp://www.docchi.jp/cms/statics/entry/1176247561827.html  
 さぁwebブラウザの頂上決戦をしようジャマイカ!  
  
 
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 09:44:31 ID:Vh+s0u/J0
 -  死語を使うなw 
 
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 18:01:15 ID:YVmuwL4A0
 -  KATJUSHA2102\log\love6.2ch.net\aasaloon\1160181514.dat は  
 WScript.KakWorm に感染しています 
  
 KATJUSHA2102\log\live24.2ch.net\livebase\1146746857.dat は  
 Bloodhound.Exploit.6 に感染しています。  
  
 KATJUSHA2102\log\life8.2ch.net\model\1130922188.dat は  
 Unix.Penguin に感染しています。 
  
 KATJUSHA2102\log\sports11.2ch.net\offmatrix\1133574945.dat は 
 VBS.Internal に感染しています。  
  
 ↑ 
 オンラインスキャンしたら 
 かちゅからウィルスが沢山見つかった 
 どうしよう 
 
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 18:12:58 ID:V+Dqo1Il0
 -  ソースが書いてあるだけだろ 
 かちゅログは検索対象外にするか無視すればOK 
 
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 18:47:57 ID:bhCRZSi30
 -  最初の書き込みの時の警告が、エラー画面に変わったんだが 
 また仕様が変わったのか? 
 
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 23:43:14 ID:C2SZxZka0
 -  あ、俺もだ 
 
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/11(水) 23:50:50 ID:C2SZxZka0
 -  monazilla Part 5 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1057329161/671 
 もしかして、これかな? 
  
 
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 00:22:53 ID:XQr4Wsat0
 -  2.102+0.99.1.1190なんですけど 
 今までcookie食わせるとき同意するかどうかの長文が出たのですが、 
 昨日から、エラーって出てしまいます 
 設定等何もいじってません>< 
 
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 00:28:32 ID:nodFTNv40
 -  どれ 
 
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 00:29:23 ID:nodFTNv40
 -  >>151 
 警告もエラーも表示されずにカキコでけた 
 
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 00:31:38 ID:VgpvDVKV0
 -  doredore 
 
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 00:33:13 ID:VgpvDVKV0
 -  俺もなんともない 
 同意しますか?→書き込み成功 
 
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 00:34:31 ID:XQr4Wsat0
 -  154ですが、初めてcookie食わせた時に出る警告文がエラーって出てOK押してもう一度書き込むと書くことができます 
  
 ただ単に、同意する警告文がエラーメッセージになるだけで 
 書き込みはできます 
 
- 160 :にゃあ :2007/04/12(木) 01:46:54 ID:ulXJeEoq0
 -  さっき某板にてスレを立てたのですが、同じ症状が出ましたね 
 アラートを消してもう一度「書き込む」ボタンを押すと、正常に投稿できました 
 
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 08:22:32 ID:n0FlCFg40
 -  こっちの進捗状況に注目。 
  
 bbs.cgi再開発プロジェクト6 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1176295715/ 
  
 
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 18:07:25 ID:w5UGc/Qb0
 -  ツールでボード一覧更新しても更新されないんですけど 
 設定とかが間違ってるんでしょうか? 
 何がおかしいんでしょうか? 
 エラーメッセージもでません。 
 お願いします。 
 
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 20:15:23 ID:z+e/eAY90
 -  どこの板よ 
 俺たちはエスパーじゃないんだがな 
 使ってるボードがまだ更新されてないんじゃないの? 
  
 
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 21:29:13 ID:w5UGc/Qb0
 -  すいません、自己解決しました。 
 
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 09:37:25 ID:K6193f0X0
 -  154、159です 
 kageの新しいバージョンを入れたところ、元のように 
 cookie確認 
 はい、いいえが出てきました 
 2.102+0.99.11191 
 
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 15:21:21 ID:FwlZ5BxG0
 -  ついさっきかちゅーしゃを起動したところ、 
 kageを更新してくださいとの指示が出たので、 
 kageを更新してかちゅを終了するところまでは正常にできたのですが、 
 かちゅをスタートメニューを押して再起動しようとしたところ、 
 「〜(kageの置いてあるところのフルパス),kage.exeは有効なwin32アプリケーションではありません」という表示が出て起動できません。 
 インストールフォルダのkage.exeのアイコンの形が四角いウィンドウのような形になってしまっています。 
 対処法を教えてください。 
 他のソフトは正常に動きます(この書き込みはlive2chからです)。 
  
 インストールフォルダのかちゅーしゃのアイコンをWクリックすれば起動はでき動作もするのですが・・・。 
  
 環境 
 バージョン:かちゅーしゃ2.102 
 WinXP HOME SP2 
 
- 167 :166 :2007/04/13(金) 15:28:27 ID:FwlZ5BxG0
 -  手動でkage.exe配布ページからkage.exeをDLして、 
 インストールフォルダに移したところ正常に動くようになりました。 
 スレ汚し失礼しましたm(___)m 
 
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/16(月) 09:03:23 ID:x0nz0W5Z0
 -  2.102 + 0.99.11191 
 しぃスキンを使用してます 
 フラッシュswfって拡張子を専ブラで見ることはできないのでしょうか? 
 
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/16(月) 12:15:50 ID:fCTnCQTU0
 -  スキンのことはスキン作者に 
 
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 14:11:33 ID:G2Wbfvsj0
 -   
 まちBBSなんですが、取得時期によって、左横「ボード一覧」に表示される時と 
 されない時があります。 
 もしかして、かちゅの「更新」の度にまちBの板が更新から外れてたり、含まれてたりって 
 ことはないでしょうか? 
  
 表示される時に取得したスレは「スレッド一覧」のボード名に「例)神奈川」と表示されるし、 
 レス表示した時も「神奈川」とでて、クリックすると神奈川のまちBスレ全部が表示されます。 
 が、 
 表示されない時に、IEで探したまちBのスレは「スレッド一覧」のボード名が空欄(したらばのように) 
 レス表示の時も[ ]になっています。 
  
 同じ現象の方はいらっしゃらないでしょうか?おいらだけ? 
 
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 14:15:48 ID:G2Wbfvsj0
 -  あと、もうひとつ。 
 鯖が変わった時、すれのURLも変わりますよね? 
 (http://pc11.2ch.net/→http://pc12.2ch.net/) 
 その時、お気に入りに入れているスレのURLが自動更新されないんですが・・・ 
 PC入れ替えてからおかしくなった気がするんだけど、やっぱおいらのPCがあかんのだろうかorz 
 
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 15:38:20 ID:6ifbh3960
 -  >>170はわからないけど、>>171はログムーバを入れれば解決するんでないの? 
 
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 16:27:49 ID:RcvyfWZc0
 -  >>170 
 出ない時ってボード一覧の取得先を変えたりとかしてない? 
 公式bbsmenuの対応が遅れてる時に、ゾヌんとこのに変えたりとか。 
 ttp://zonutan.hacca.jp/ 
  
 ゾヌはまちBはメニュー別だから載ってないんだよね。 
 違うならわからんね。 
 
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 07:20:33 ID:Srw4WqPT0
 -  datファイルを共有するP2Pソフト o2on 11dat 
 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175223023/ 
 
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/20(金) 02:20:30 ID:IbeRYqtV0
 -  ・「最近閉じたスレ」の履歴を保存するようにした 
  
 ↑かちゅでもできるようになりませんか。 
 ニュ速にスレ建ってたのでJane Styleとかいうの何年ぶり化に 
 見たけど、すごすぎてびっくりした。 
 
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 10:05:20 ID:ordCtZu80
 -  最近になって、新しいスレが開けません。 
 今まで取得したスレは新規レスが取得できるのに、 
 新しく開いたスレはレスの部分が真っ白。 
 一番下には「新着なし(2007/4/22 10:03) 51KB」などと表示されるだけです。 
 設定をいじくった記憶はないんですが・・・ 
 
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 10:23:45 ID:xe1u9wD50
 -  これ? 
 >■スレが白紙で表示されてしまう  
 >Win98 + IE6の環境にて起きる可能性があります。 
 >そのスレに反転コードが書かれているのが原因。 
 >&rlo; とか &lro;(←全て半角)をNGワードに指定すれば回避できます。  
 
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 11:35:33 ID:mkpShSOB0
 -  スパイウェアじゃね? 
 また最近増えてきたみたい 
 
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 21:40:17 ID:FhhZoqEF0
 -  >>176 
 どこのスレだよwwww 
 
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 23:32:04 ID:Jbn1hn530
 -                  :ハ_ハ:ハ_ハ:. 
                 :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ 月曜日がキタ──!! 
                 :(´`つ⊂´):.. 
                 :と_ ))(_ つ: 
  
 たのしいにちようび 
                 ┼ヽ  -|r‐、. レ | 
                  d⌒) ./| _ノ  __ノ 
                 _______ 
                 企画・製作 NHK 
  
 
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 16:58:40 ID:mkn+QSDF0
 -  アンインストールの仕方がよくわからないので教えてください。 
 
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 17:14:49 ID:xipEwEi+0
 -  かちゅのフォルダをShift押しながらDeleteキー押せ 
 
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 18:46:02 ID:vj0emvnV0
 -  >>181 
 設定はiniファイルに保存するタイプなのでフォルダごと削除でOK。 
 
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 00:24:47 ID:F0uX1BHA0
 -  ●関係だけはレジストリに保存するようになってたような記憶が。 
 (マルチユーザ環境で使うとiniに保存すると問題が出るみたいなので) 
 
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 12:21:50 ID:rlMnjVta0
 -                                  ,.へ 
   ___                             ム  i 
  「 ヒ_i〉                            ゝ 〈 
  ト ノ                           iニ(() 
  i  {         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     |  ヽ 
  i  i        ( 人  ) _______)     i   } 
  |   i       |/.   --◎─◎--  ヽ|     {、  λ 
  ト−┤.    (6|      (_   _)      |6)  ,ノ  ̄ ,! 
  i   ゝ、_     (    ∴) 3 (∴    ) ,. '´ハ   ,! 
 . ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/ 
    \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    / 
        ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. " 
         `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'" 
           |   ◆Style/kK.s     | 
      /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ 
      | |Styleに乗り換えろ。それで世界は救われる. │| 
      \二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
  
           http://janestyle.s11.xrea.com/ 
  
 
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 12:38:02 ID:2PkKM7PI0
 -  ID:rlMnjVta0 
  
 一日に何度も繋ぎ変えて三年間粘着し続けてる低能がご迷惑かけてすみません。 
 
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 14:41:42 ID:NRTJMWoM0
 -  http://azlucky.s25.xrea.com/ 
  
 ↑このボードでタブが開いてるバージョンってないの? 
 
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 21:25:03 ID:ULB/YMKP0
 -   
 934 :通行人さん@無名タレント:2007/05/01(火) 23:56:14 ID:LxlliGjA0  
 専ブラ使ってる人なら分かってると思うけど擁護って一人(ごくたまに二人)  
 しかいないよな ID出るようになって急に減ったし  
  
  
 935 :通行人さん@無名タレント:2007/05/02(水) 00:02:03 ID:UnKG28K8O  
 専ブラって何?  
  
  
 936 :1hyde=156cm:2007/05/02(水) 00:15:08 ID:pgpvj5jd0  
 専用ブラウザっていうので 誰がレスしたかが分かるやつ  
  
  
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
  
 
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 23:31:52 ID:2aWXwPwY0
 -  かちゅじゃわからんけどな。Katfav使わないとID抽出できないし。 
 
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 09:15:00 ID:BGHzATuF0
 -  っ[スキン] 
 
- 191 :にゃあ :2007/05/03(木) 21:13:27 ID:lON3sFx70
 -  お待たせしました 
 2channelbrd+にexclude.lstの自動更新機能を実装しました 
 kageから2channelbrd+を自動実行する場合 
 デフォルトではexclude.lstの更新チェックを行います 
 ユーザー定義カテゴリなんていらねーけどexclude.lstの自動更新はしたいぞー 
 って方のためには、「refleshonly」オプションをご用意してますw 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/2channelbrdplus/ 
 
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 00:25:47 ID:JY2hsmxc0
 -  >>190 
 重くなるからスキンは使わん 
 
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 08:47:47 ID:wvgwudYG0
 -  しらんがな(´・ω・`) 
 
- 194 :にゃあ :2007/05/04(金) 22:00:44 ID:qDMEvNmN0
 -  明らかなバグといくつかの不便な点があったたので 
 2channelbrd+を2.0.1へと更新しました。。。 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/2channelbrdplus/ 
 
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 23:02:30 ID:gXsGAIeK0
 -  乙 
 >>192 
 気にするな 
 あんなものをいちいちチェックしてあげつらってる奴は厨の一員だ 
 
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 00:26:45 ID:6gdvr8bT0
 -  >>194 
 乙 
  
 しかし、長生きだねかちゅは 
 
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 12:40:07 ID:NQKiet5M0
 -  おつおつ 
  
 放っておいて長生きできるものではないんだよな。 
 さく〜しゃを初め皆様のおかげです。 
 
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 23:27:20 ID:Dh9/wgE40
 -  【正義の人】天羽優子@山形大学【ニセ科学】  
 23 :あるケミストさん :2007/05/05(土) 23:00:09  
  
 某プログラマに粘着しまくり、拒否されると2ちゃんねるでクソスレ立てまくって、  
 ねらーも呆れて誰も相手にしない状態になってました。最近はいなくなったみたいです。  
 とうとう本格的に崩壊したかな?  
  
 http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=5107#com5147 
 
- 199 :名無しさん :2007/05/07(月) 19:43:30 ID:wRERa2Hb0
 -  0.99.1.1192ですが、カスペルスキーで警告が出ますね。許可すれば起動するけど、 
 injmethod=0 オプションでも起動できた。injmethod=1,injmethod=2では起動せず。 
  
 
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 22:03:22 ID:00O7dPss0
 -  >>199 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/141104860/709 
 > Kasperskyでまた警告が出るようになっていますが、1188以前と違って 
 > 許可すれば起動するはずです。 
 
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 22:05:59 ID:BF6rDMRj0
 -  とゆーか動作報告ということでないの。 
 
- 202 :名無しさん :2007/05/08(火) 20:13:05 ID:dPgOjUjB0
 -  >>200 
 >>199 をちゃんと読んで下さい。許可すれば、起動するって書きましたよ。 
 オプションの動作についても報告したまでだよ。 
 
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 21:06:42 ID:nmLrNx4K0
 -  >>202 
 単なる動作報告ならkage板でするべきだと思いますがね。 
 
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 21:56:09 ID:EDiS6dTj0
 -  そそ、ここに報告してもしょうがない 
 
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 22:24:04 ID:lgPAq3+L0
 -  injmethod=2で起動しないのはおかしいな 
 デフォルト(オプションなしと同じ)のはずなのに 
 
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 20:59:21 ID:tdyjrwM50
 -  XP IE6で使って支障のなかったかちゅ〜しゃをVista IE7 のパソコンに移動したら 
 既読リンクが未読リンクと同じ色で表示されてしまいます。 
 IE7の色設定はデフォルトのまま触っていませんし、既読リンクもデフォルトの 
 色で表示されるのですが、かちゅ〜しゃは変わらず…… 
 かちゅ〜しゃでも既読リンク色を表示にさせるにはどうしたらいいでしょうか。 
 
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 21:43:22 ID:mwqiING/0
 -  >>206 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/037005742/218 
 FIrefoxのために開発したようだがVistaのIE7でも効果ある模様 
 
- 208 :206 :2007/05/09(水) 22:42:52 ID:tdyjrwM50
 -  >>207 
 ありがとうございます。使ってみます。 
 
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 02:29:41 ID:YLc5lICf0
 -  TEST 
 
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 10:41:43 ID:g3toXdzH0
 -  最近ニュー速+とかスレタイ長すぎて切れるのがほとんどなんだけど、 
 かちゅーしゃではどうにもならないのですか? 
 
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 14:47:56 ID:g8PrJ5kq0
 -  ちえスキンのサイトは場所が変わったのでしょうか? 
 http://chiefan.tripod.co.jp/skin/ 
 繋がらないのですが。。。 
 
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 15:57:12 ID:uQDUJ+Ae0
 -  >>211 
 http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/ 
 
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 23:08:59 ID:YKPyZaYu0
 -  質問させて下さい。 
 とあるスレのコテが目障りでして、あぼーんしたいのですがどうすればいいでしょうか? 
 コテハンを指定してあぼーんって出来ないのですか? 
 現在、IDをNG指定していますがID変わるとまた新たにID指定しないといけないのが面倒です。 
  
 良い方法ありませんか? 
 
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 00:25:37 ID:5qi48yIi0
 -  <b>コテハン名 
 でおk 
 
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 01:49:03 ID:jjeCx/ry0
 -  >>214 
 回答ありがとうございます。 
 きれいに透明あぼーんしてました。 
 このような使い方もヘルプに入れて欲しいですね。 
  
 本当にありがとうございました。 
 
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 08:40:22 ID:VtDWpDH20
 -  >>215 
 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1129380519/9 
 初心者は向こうを見たほうがいい 
 
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 19:35:11 ID:bKFZxYhV0 BE:196459867-2BP(15)
 -  なんかver新しくしたらAAコピペが書き込みに反映されなくなった 
 なんでだろ 
 
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 12:39:02 ID:q4loVYuO0 BE:280190472-2BP(100)
 -  はじめて使ってみました 
 画像ビュアーとかありませんか? 
 
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 16:43:38 ID:cjm2EuYx0
 -  >>218 
 画像プレビュー機能なら「ちえスキン」を使うと良いよ。ただ、動作は重くなるけど。 
  
 
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 23:06:10 ID:VvEf1gYJ0
 -  最近ニュー速+とかスレタイ長すぎて切れるのがほとんどなんだけど、  
 かちゅーしゃではどうにもならないのですか?  
 
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 23:37:41 ID:fVrdKT6N0
 -  かちゅ本体の仕様なので諦めてください 
 
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 11:30:49 ID:f5qLAWs60
 -  よし、スキンでなんとかしてみるか。 
 
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 11:41:10 ID:9cJV9H+20
 -  なんでもかんでも詰め込もうとする馬鹿記者が悪い 
 
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 17:33:30 ID:lyZgp5/60
 -  確か、かちゅ〜しゃ作者がどこかのスレで降臨して、大騒ぎになって 
 さく〜しゃさんと連絡がつけれたと思う。 
 かちゅ本体のバージョンアップはずっと不明のままなのを 
 kageさんが現状に合わせて対応してくれてるんですよね? 
 だからなんとか基礎から新しいかちゅ〜しゃを共同でつくってくれないかな〜と思ったり。 
 ニュー速+とかのスレタイ切れは困ってる。 
  
 違う専ブラ使えってか?orz 
 
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 17:35:43 ID:5b3zacq/0
 -  おれは現状で問題ないけど 
 自分でつくれば? 
 
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 18:11:29 ID:rVv0S9FD0
 -  どこかのスレどころか公式で5年ぶりぐらいにメッセージ出したじゃん。 
 ちょうど一年前だな。もうかちゅ〜しゃに関わる気ないでしょ。 
 
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 18:59:19 ID:4oeqNkuN0
 -  ソースが一切公開されてないのがね。 
 
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 19:31:18 ID:N5+dwEEY0
 -  古いソースでも良いから、公開して暮れとは思った 
 まぁ、いまさら言っても仕方ないか 
 
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 20:51:46 ID:bscANP2R0
 -  kage作者さんやUCKの人やろぐむーばの人やその他かちゅに関わった人達で 
 かちゅのクローンは作れないのかね 
 
- 230 :西安(UCK 3.14.0) ◆CYANlp4LPo  :2007/05/29(火) 00:41:10 ID:GCGFZ2qL0
 -  作れることと作ることは違うので 
 自分の時間を使う気が無い人達はいつも好き放題言うけどさ 
 
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 01:48:32 ID:ManpqAb10
 -  まあネットでは作らない=作れないだから仕方ないな。 
  
 出来上がったものしか評価できん。 
 
- 232 :にゃあ :2007/05/29(火) 02:11:13 ID:dKaMoQ5o0
 -  かちゅのクローンを作ろうって動きは、既にありますよね>katju88 
 ユーザーはごく少なく、開発も滞りがちのようです 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1140337471/ 
 
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 10:43:17 ID:S7rTWfBO0
 -  おちゅ〜しゃをWin移植した方が手っ取り早いかも…… 
 
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 12:40:37 ID:x236JcuF0
 -  かちゅってどれくらいの人数が使ってるんだろ 
 
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 17:14:59 ID:a5NuX34o0
 -  俺とお前だけだよ。ヒヒヒ・・・ 
 
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 19:42:32 ID:HKttGnLZ0
 -  シンプルイズベストだよな! 
 
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 00:24:38 ID:A0spy91t0
 -  急にログインできなくなったんだけど、どうすればいいでしょうか? 
 現象としてはログインしようとすると小さい赤丸に白×のOKボタンしかないダイアログが出て、 
 まったくログインできないのですが…。 
 登録もちゃんとしているのですが、なぜかログインできません…。 
 
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 06:20:41 ID:t8mvsxB+0
 -  >>235 
 おい待てよ、俺を忘れてもらっては困るぜ! 
 
- 239 :● :2007/05/30(水) 07:35:27 ID:A0spy91t0
 -  一晩空けて、今朝ログインできました。 
 いったいなんだったんだろう…。 
 
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 12:36:21 ID:CwD7iQIZ0
 -  みんなJaneStyleに移行したんだよ。>>234-235 
 
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 12:39:58 ID:CwD7iQIZ0
 -  74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/17(木) 07:27:29 ID:.Fd.7vaA 
 kage.exeがマルウェア判定されたのですが、同じ症状出た方はいるでしょうか。  
 ちなみにAVIRA AntiVir PresonalEditionの、最新パッチを当てたら出ました。  
  
 
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 18:58:27 ID:sGTCwOEZ0
 -  かちゅ神が降臨したときのスレの進み具合からすると 
 使ってる人間は少なくないと思うけどなあ 
  
 そういえばかちゅの●の収入ってどれくらいなんでしょ 
 どっかで公開してます? 
 
- 243 : ◆KONAN/fu2I  :2007/05/30(水) 19:57:23 ID:FLZXS4FT0 BE:166387878-2BP(1028)
 -  >>242 
 ヒント:配布先参照 (・∀・)ニヤニヤ 
 
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 20:41:48 ID:dkZeSK9S0
 -  >>240 
 移行してすぐにかちゅに出戻りした俺が来ましたよ。 
 
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 20:55:51 ID:niXjroPM0
 -  >>241 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/037402458/74 
 からの転載かな? 
 77 名前:kageさく〜しゃ ★[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 21:19:37 ID:??? 
 誤検出です。 
 kageがかちゅ〜しゃのプロセスを乗っ取るのに使っている手法は 
 技術的にはマルウェアと区別がつかないので、ヒューリスティック 
 スキャンの基準が厳しいエンジンだと誤検出はどうしようもない 
 感じです。 
 Configure AntiVir > Expert mode > Scanner > Scan > Exception と 
 Configure AntiVir > Expert mode > Guard > Scan > Exception で 
 例外に追加してください。 
 
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 22:11:43 ID:OH1oPAMR0
 -  質問です 
  
 ギコナビからかちゅ〜しゃに専用ブラウザを変えようかなとか 
 悩んでるんですが、悩んでる理由が 
 ギコナビではスレの自動巡回は●を取得してログインしている人でないと 
 できないからなのですが 
 かちゅ〜しゃではスレの自動巡回は●持ちで無くてもできるのでしょうか? 
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 22:21:59 ID:zryRhOUZ0
 -  出来るけど、外部ソフトとの提携とか5分制限とか、かちゅも無制限じゃないぞ 
 というか、ギコって自動巡回に制限あるのか 
 大変だな 
 
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 18:01:46 ID:5WyrRe4w0
 -         _ , ― 、  
       ,−'  `      ̄ヽ_  
      ,'            ヽ  
     (              )  
     (     ノ`ー'ー'ヽ     )  
     (    ノ●  ●(     )  
      (   〉 -――-(      )_  _  
       `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )  
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |  
          ̄| ̄           |  
          /  /7  / ̄ ̄/   /  
          `ー´ `ー ´   `―´ 
 
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 21:39:02 ID:1JmlQArH0
 -  質問です 
 UCKで更新チェックをするとチェックが途中で止まってしまいます 
 そして下のようなエラーメッセージが出ます 
 --------------------------- 
 UCK [5/7] 
 --------------------------- 
 ファイル "E:\katjusha\log\anime2.2ch.net\(板名)\(スレ番号).idx" を作成できません。プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。. 
 --------------------------- 
 OK    
 --------------------------- 
 板やスレ番号は毎回違います 
 OKボタンを押してUCKを終了させ、もう一度実行しなおすとエラーは出ません 
 先週くらいから頻繁に起こるようになりました 
 その前はこのようなことは一度もありませんでした 
 何が原因なんでしょうか 
 UCKは3.14.0でkageは0.99.1.1194です 
 
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 22:02:22 ID:gZrga/EZ0
 -  >>248 
 おまえのそのレスには久しぶりに涙が出たよ 
 
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 09:09:02 ID:qyo6QeQk0
 -  >>249 
 先週何したの? 
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 09:40:13 ID:T1XT7Eo20
 -  おはようございます>>249です 
  
 思い当たることその1・・・idxファイルをメモ帳に関連付けしてまた元に戻した 
 idxファイルを開いたところ、ファイルを開けません云々という画面が出て 
 よくわからないまま一覧からプログラムを選択して関連付けしてしまいましたが 
 すぐに間違いに気づいて関連付けを消しました 
 やったことはIDXの「ファイルの種類の編集」のアクション欄を削除です 
  
 思い当たることその2・・・先週からずっと鯖落ち中のハード・業界板(ex22鯖)のログを大量に抱えてる 
  
 このどちらかが原因でしょうか 
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 12:30:02 ID:4K8nBagb0
 -  かちゅだとエラーが出て書けないんだけどおれだけ? 
 
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 12:54:17 ID:6l0mN/i90
 -  JaneStyleに移行したほうがいいよ 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 13:57:20 ID:rXfV8sik0
 -  試しにex22鯖のログを捨てたらエラーがでなくなりました 
 
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 19:17:04 ID:4K8nBagb0
 -  てす 
 
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 19:18:12 ID:4K8nBagb0
 -  ボード一覧の更新じゃダメだったけど、右クリで移転の検出やったら書けた 
 
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 22:26:04 ID:7+eTBWun0
 -  ■2chブラウザの勢力図が判明■ 
  
 1位 Jane Style 395人 
 2位 OpenJane 299人 
 3位 Live2ch 243人 
 4位 ホットゾヌ2 173人 
 5位 ギコナビ 157人 
 6位 kage 134人★ 
 7位 禁断の壷 118人 
 8位 p2(独自) 116人 
 9位 かちゅーしゃ 95人★ 
 10位 ホットゾヌ 94人 
 11位 p2(公式) 80人 
 12位 Jane View 78人 
 13位 bbs2chreader 75人 
 14位 V2C 22人 
 15位 Castella 22人 
 16位 twintail 17人 
 17位 Jane Nida 9人 
 18位 えまのん 6人 
  
 参考: 
 monazilla.org 913人 
 2ちゃんねる 18389人 
  
 ブックマークの登録人数を表示 
 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20350656,00.htm 
 
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 00:25:40 ID:U9wR02zM0
 -  ? 
 
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/15(金) 21:44:24 ID:7g+uh4Of0
 -  かなり前に登録した板ボタンを解除したいのですが 
 いまその板は名称が変わってしまい、板ボタン自体使えなくなっていて 
 解除もできません 
 具体的には(元)映画一般なんですが、今は映画一般・8mmになっています 
 この映画一般の板ボタンを解除する方法があれば教えてください 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/15(金) 22:13:20 ID:CrsNB4Bv0
 -  その「映画一般」を右クリックしたまま「▽2ちゃんねる」へポイ捨て 
 
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/15(金) 22:34:09 ID:7g+uh4Of0
 -  ありがとうございます! 
 できました 
 
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 10:56:37 ID:bbET1L260
 -  「全既得スレ」の中で、ニュース系などのいくつかのスレが 
 削除したくても消えてくれません。 
 ボードが「220133」とか「212288」とか、変になってるのは全部です。 
 右クリックでも「ログ削除」が選択できなくなってるし、読み込んでから 
 ゴミ箱に入れても、次にかちゅーしゃを立ち上げると復活しています。 
 この消しても消えないゾンビのようなスレを抹殺する方法を教えてください 
 
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 11:11:33 ID:ZpnnVse80
 -  どういう状況なのかよくわからんけど 
 レス表示欄右上のゴミ箱アイコンを押しても削除もできないの? 
 あとはlogフォルダから該当スレのdatとidxを直接削除するとか 
 
- 265 :にゃあ@ロイホでEMOBLE :2007/06/24(日) 12:06:23 ID:B10sPCps0
 -  >>263 
 多分、当該ログのidxファイルが壊れてるのでしょうね 
 >>264さんの仰有る通り、手動にてlog\鯖フォルダ\板フォルダ\スレッドキー.datと.idxを削除するのが吉かと。。。 
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 12:12:53 ID:bbET1L260
 -  logフォルダの該当する板フォルダをまるっと削除したら消えました! 
 いやー、何ヶ月かぶりにすっきりした! 
 >>264>>265さんありがとうございました 
 
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 15:09:13 ID:fg9S00rD0
 -  昼過ぎからブラウザがおかしくなりました 
 ・新規スレッド作成ボタンがグレー 
 ・書き込み画面を出すボタンがグレー 
 ・スレッドタイトルをダブルクリックしても新レスを取りに行かない 
 (巡回ボタンでのみレス取得する) 
  
 バージョンは2.102+0.99.1.1194です 
  
 自分が何か規制されてんのかな・・・ 
 
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 15:13:43 ID:fg9S00rD0
 -  連スマソ 
  
 レス番クリックして「これにレス」は使えて、書き込みもできるけど 
 こちら側には反映されない。 
 右上の「レスを取得」ボタンも無効。 
 
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 16:18:18 ID:85bLiyJq0
 -  雷アイコンを押す 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 21:09:52 ID:fg9S00rD0
 -  トンクス 
 こんな単純なことだったとは・・・ 
 前に出そうとしてうっかりクリックしちゃったんかな 
 雷オフで使ったことなかったから全然わからなかったお 
  
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 21:39:17 ID:gKrGaTDZ0
 -  かちゅのフォルダを覗いたらPOINT SETUP TOOLなる拡張子があって 
 それをダブルクリックしたら突然消えてしまった。 
 しかもお気に入りリストのファイル・・・ 
  
 これはいったい何? 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 07:56:13 ID:3ryovoTl0
 -  拡張子? 
 
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 08:47:49 ID:Qg3U8RJP0
 -  かちゅ〜しゃで、板のスレッド一覧リストを、 
 既得済のスレッドかつ未読がある物だけに 
 絞るか、ソートする方法はあるでしょうか? 
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 14:55:46 ID:0Lk3PELd0
 -  >>273 
 ヘルプの「スレッド倉庫」を参考に倉庫を作り 
 あとはそれを新着でソートすればいいんじゃないかな 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 20:31:14 ID:GiJ20tX80
 -  >>272 
 そう。ファイルの種類が”POINT SETUP TOOL” 
 ってなっている。 
  
 そのファイルのプロパティを見るとプログラムの種類が”settei” 
 ってなっているんだけど、それをダブルクリックしたら突然キレイさっぱり 
 消えてしまった。・・・お気に入りリストが・・・・・・ 
  
  
  
 
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 21:38:23 ID:Y63QzRHn0
 -  で、拡張子は? 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 22:15:54 ID:cq7mQt8b0
 -  質問です 
 ライブ2ちゃんはVISTAでも使えますか? 
 さいきんVISTAにした素人です。 
  
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 23:10:15 ID:8f1B3v+I0
 -  で、拡張子は? 
  
 
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 00:42:46 ID:+owPjuy50
 -  >>277 
 そういうことは専用スレで聞いてね 
 ここはかちゅ〜しゃスレです 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 03:15:51 ID:YOaw1frU0
 -  >>277 
 つーか、氏ね。 
 
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 22:40:27 ID:FQYv+/vN0
 -  (・∀・)vista! 
 
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 23:01:16 ID:7mQcqfHg0
 -  >>276 
 >>278 
 .idxです 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 02:27:25 ID:qfMN3iN30
 -  おおおおおおまえらー 
 突然行間が広くなって読みにくく+AAが間延びしちまったよ〜〜〜 
 一体どうしちまったんだ〜!? 
  
 良くあることなんですか? @@; 
 
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 02:40:08 ID:Klhyn3ve0
 -  シリア語ブラクラ? 
 なつかしいな 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 08:33:24 ID:0UbkE1Ps0
 -  新規利用者増えてるのかな 
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 09:51:14 ID:tS2mJocJ0
 -  &#179 
 &#18 
  
 ↑を半角にしたものをNGワードにすればいいんだっけ? 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 10:13:50 ID:VKK55vqh0
 -  質問です! 
  
 過去ログ倉庫に入れてあった、ある過去ログの取得が996でした。 
 別のソフトの.datで1000までのがあったので 
 かちゅの.datを xxxxxxxx.dat.old とリネームして、別ソフトのdatを入れてみました。 
  
 やはりというか、表示出来なかったので、その.datファイルを削除 
 xxxxxxxx.dat.old を xxxxxxxx.dat と元に戻しました。 
 しかし、表示出来なくなりました。 
  
 .idxファイルを削除しても表示出来ませんでした。 
 どうしたら表示出来るようになるでしょうか? 
  
 宜しく御願い致します。 
 
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 17:35:56 ID:9xW40dy60
 -  かちゅ〜しゃを使ってるんですが、  
 何かいきなり「ログ保存」ボタンを押さないと新たに取得したログが保存できなくなりました。  
 非常に面倒なんですが、どうにかして元通りに直せませんでしょうか?  
  
 つーかこんなカラフルな水色のボタン、今まであったっけ??? 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 19:41:53 ID:a8yM2VHw0
 -  ヘルプを読みましょう 
 ログ保存ボタンはON(水色)がデフォです 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 20:11:58 ID:fMv64eh70 BE:153405735-2BP(111)
 -  >>287 
 つhttp://www.geocities.jp/mewtools/clip2log/ 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 00:23:31 ID:9Xg/7vyU0
 -  >>289 
 いちいちそのログ保存ボタンを押さないと保存できなくなったんです。 
 今までは取得したログは自動的に保存されていました。 
  
 ヘルプを読んだら「ログ保存モード」にすればいいのかな?と思いましたが 
 それをどう切り替えるのか分かりません。 
 どうか教えてください。お願いします。 
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 09:43:37 ID:DCgkD6uW0
 -  ログ保存モードというのはフロッピーディスクのアイコンを押しっぱなしにしておくことです 
  
 
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 09:44:41 ID:DCgkD6uW0
 -  >今までは取得したログは自動的に保存されていました。 
  
 これは勘違いでしょう 
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 10:42:25 ID:wWn/uSef0
 -  >>291 
 上のツールバー見ろ 
 
- 295 :287 :2007/07/04(水) 14:40:41 ID:nC92yVH60
 -  >>290 
 レス有難う御座います。 
 他所の.datをこれで変換しようとしても上手く動作せず・・・orz 
 unDonutがデフォになってるからかなぁ? スレチなんでこれは置いておいて 
  
 元々あった、リネーム.dat(再度リネーム済み) が観れないんです。。。 
 .idxをリネームしてみたら(再度リネーム済み)、スレ表示すらされなくなってしまいました。。。 
  
 uck、ログムーバ等導入しているのが関係しているのでしょうか? 
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 16:34:52 ID:e7l+hCiJ0
 -  てす 
 
- 297 :にゃあ :2007/07/04(水) 22:15:28 ID:WRYkw7cl0
 -  >>290 
 ども 
  
 >>295 
 Jane系やLive2ch等は2ch標準のteri型datをそのまま使ってまつが 
 かちゅ〜しゃのログはteri型datでもなく旧型datでもなく、それらとは似て非なる独自形式です 
 なので、2ch標準datからかちゅ〜しゃ型式へ変換するためのツールclip2logを開発しました 
 clip2logに関するご質問は、下記掲示板のスレッドにて承ります 
 ただしスパム投稿対策のため、NGワードをガチガチにしてますのでご注意くださいw 
  
 つ http://mew.s191.xrea.com/cgi-bin/test/read.cgi/mewbbs/1094965856/l50 
 
- 298 :287 :2007/07/06(金) 14:55:27 ID:ThYJZzx20
 -  >>297 
 誘導有難う御座いました&サポート有難う御座いました。 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/08(日) 07:14:11 ID:MH3D7vAq0
 -  以前「タブ2重起動できないかな?」と思ってて 
 何かのときに偶然2重起動できました。 
 やり方わかる人いませんか? 
 Ver2.102+0.99.1.1194 
 
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 00:29:55 ID:8hCTNn0y0
 -  スレッド一覧を受信してから透明あぼーんしてしまったスレをまた復活させるにはどうしたらいいんでしょ 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 01:27:50 ID:Qt3IMxSe0
 -  ログ削除 → 再取得 
  
 他の専用ブラウザではあぼ〜ん解除できるものも 
 あったと思うけど、かちゅ〜しゃではこれしかない。 
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 01:37:11 ID:8hCTNn0y0
 -  レスどうもです。 
 ただ透明あぼーんしたレスじゃなくて、透明あぼーんしてしまったスレです。 
 
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 01:44:49 ID:8hCTNn0y0
 -  すいません、ちょっとわかりづらかったかも。 
  
 例えばこの板のスレッド一覧受信 
 ↓ 
 このスレッドを透明あぼーん 
 ↓ 
 再度この板のスレッド一覧受信 
  
 この状態で透明あぼーんしたスレは当然見えないわけですが、 
 これを復活させる方法が知りたいです。 
 
- 304 :にゃあ :2007/07/10(火) 01:55:51 ID:ssrdG87B0
 -  >>303 
 かちゅ〜しゃフォルダにあるngthread.txtを開けば、「ボードキー/スレッドキー」っていう行が出来てるはずです 
 で、当該行を削除すればいいかと 
 
- 305 :301 :2007/07/10(火) 02:09:58 ID:Qt3IMxSe0
 -  ごめんちゃい、レスとスレ読み違えた。 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 02:12:46 ID:8hCTNn0y0
 -  >>304 
 ありがとうございます、できました。 
 >>305 
 いえ、こちらの書き方が読み間違えやすかったんです、 
 教えてくださってありがとうございました。 
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 01:40:52 ID:HS00zohr0
 -  デスクトップをMacOS-X風にするソフト「FlyakiteOSX」をインストしたら、 
 今までフツーに使えてたかちゅーしゃ{kage}のアンカー部のみ 
 文字化けするようになってしまいました(>>1 の部分にカーソルを当てたときに 
 表示される部分)。 
 かちゅではフォント指定設定が出来ないようなのですが、どうすれば直りますか> 
  
 
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 02:13:54 ID:2zE5eZso0
 -  ふつうにツールチップのフォント 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 03:09:00 ID:/SOOxxG90
 -  画面のプロパティ → デザイン → ヒント 
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 13:11:10 ID:VhosZX030
 -  タブをたくさん表示すると横一列に表示されて、見えない部分は右側にある←→で表示させるけど 
 見えない部分は下の段に表示させて、多くなるにつれてタブを2段、3段にできないものなのかね。 
 
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 13:37:21 ID:bM7t3n/f0
 -  タブを複数行表示にチェックを入れる 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 13:49:17 ID:VhosZX030
 -  >>311 
 ごめん、ちゃんと調べてなかったね。 
 ありがとう、助かりました。 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 00:54:42 ID:F98JAM7J0
 -  2.102+0.99.1.1194 
 XPSP2なんだけどバリアント配列の範囲が超えていますとかメモリがなんていうのは 
 結局再起動すれば直るんだけど、バリアント配列の範囲ってなに? 
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 02:15:16 ID:dzsyPZOn0
 -  >>313 
 http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms221627.aspx 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 16:10:57 ID:tUZqZh+k0
 -  バリアント、撃てぇー! 
 
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 03:17:24 ID:84SyJn6D0
 -  板ボタンのところに「占い性格診断」というのがあり、これをクリックしてもその板に飛べず 
 板ボタン解除ができません。こういう場合他の方法で板ボタンから消せませんか? 
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 09:28:49 ID:ntdpQmdj0
 -  右クリックして「▽2ちゃんねる」にドラッグ 
 
- 318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 02:59:14 ID:v2UDNmcZ0
 -  >>317 
 >>316です。板ボタンからなくなりました!ありがとうございました。 
 
- 319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 10:03:02 ID:Y37z1W9A0
 -  板ボタンに登録したけど板ボタンってどこ? 
 
- 320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 10:03:25 ID:Y37z1W9A0
 -  解決 
 
- 321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 10:04:58 ID:opY6j9Ke0
 -  はやっw 
 
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/29(日) 21:29:54 ID:iSOy4Jtp0
 -  物質から誘導されてきました 
 かちゅーしゃで書き込もうとしたら 
 ×印が出て何のメッセージも出ず書き込めません 
  
 再インスコするしかないですか? 
  
 
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/29(日) 22:24:20 ID:YvppzrZe0
 -  >>322 
 IEで書き込めますか? 
 
- 324 :322 :2007/07/30(月) 20:11:36 ID:Zgfam4pQ0
 -  IEで書き込んでます 
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/30(月) 20:51:02 ID:ouuQO56l0
 -  >>322 
 Katjusha.exeではなく、kage.exeから起動してください 
 それで書き込みできるはずです 
 
- 326 :322 :2007/07/30(月) 21:24:45 ID:Zgfam4pQ0
 -  書き込みできるようになりました 
 どなたか存じませんが一生忘れません 
 ありがとうございました orz 
 
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/30(月) 21:53:52 ID:cAIHccz40
 -  「一生忘れません」などと簡単に口にする者ほど 
 往々にして忘恩の徒である   ――イブン=ハットゥータ 
 
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/30(月) 22:56:27 ID:QXEg1f6z0
 -  「そんなことは言っていない」 
          イブン=バットゥータ 
  
 
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 07:38:10 ID:vRnNLgvv0
 -  「いや、待て。やっぱり言ってたかも」   ――イブン=ハットゥータ 
  
 
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 14:57:56 ID:YmlYofvx0
 -  「最近物忘れが多くて困った物だ。」 
                   ――イブン=ハットゥータ  
  
 
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 14:58:15 ID:K7oDXfDt0
 -  >>327-329 
 ワロタw 
  
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 20:54:45 ID:CW7SIhzs0
 -  すんません質問です。 
 今日家に帰ってきて何時も通りかちゅ〜しゃでスレ閲覧していたんですけど 
 なんか行間が空いた感じになっていてAAが間延びした感じに見えているのです。 
 何処を弄ったら治りますかね? 
 
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 21:05:18 ID:o4IeAmd70
 -  >>332 
 >>57-58 
 >>283-285 
  
 
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 21:50:19 ID:CW7SIhzs0
 -  >>333 
 ぬおっそんな理由だったのか 
 ありがとうございました 
 
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 02:25:52 ID:Ht5SHJQ30
 -  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185888635/ 
 ここを開くとスレタイが 
 【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】4 
 のはずが 
 【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】4 
 と表示されてしまいます。 
 文字化けか何かでしょうか?対処法などありましたらお願いします。 
 
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 04:23:31 ID:KTngRg0F0
 -  かちゅで見るとメール欄にsageと入れている人の名前欄がすべて紫になってしまいました。 
 今までは青くなっていて、開いた後は紫になっていたのですが 
 なんか開いてもないのにすべて紫です。 
 メル欄に何も文字を入れてない場合は緑になっていて、これは以前のままです。 
 どうしてこうなるんでしょうか? 
 
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 04:45:05 ID:d6WTUAXL0
 -  青い名前欄をクリックしたので、mailto:sage(="sage"宛てにメール作成)が 
 URL履歴に残ってるんだよ。だから紫色(訪問済みURLの色)なの。 
 今後クリックしなければ、履歴の保存期間が過ぎれば青に戻るけど、 
 すぐに戻したいならインターネットオプションで「履歴のクリア」を押せばいい。 
 ただしこれやるとIEで見た他のURL履歴もすべてクリアされるからね。 
 
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 04:49:54 ID:d6WTUAXL0
 -  ちなみにmailto:sageのみを履歴から消したいなら 
 C:\WINDOWS\History\[先週.......今日]\My Computer 
 から「sage」を探して消せばいい。 
 
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 09:24:31 ID:oBGwh7Qr0
 -  2.102+0.99.1.1195 win2ksp4 
 マウスホイールのスクロールを早くやると↓のがよく出ます 
  
 EAccessViolationがモジュール msvcrt.dll の 000104AC で発生しました。 
 モジュール 'msvcrt.dll' のアドレス 780104AC でアドレス 09088810 に対する読み込み違反がおきました。. 
  
  
 
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 10:01:27 ID:0zsp0GcX0
 -  >>339 
 Katjusha.iniがおかしくなったので 
 かちゅ終了してKatjusha.iniを削除する 
 設定は覚えておいて 
 
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 16:18:46 ID:NtMgauA10
 -  >>335 
 【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】4 
  
 になってるな 
 
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 16:19:30 ID:NtMgauA10
 -  ありゃ、書き込むと正常になるな。 
 
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 19:05:33 ID:0zsp0GcX0
 -  >>342 
 これは仕様なのでしようがないです 
  
 かちゅ〜しゃではログファイルの各項の 
 
- 344 :335 :2007/08/01(水) 19:37:03 ID:fcuhWHR/0
 -  >>341 
 何なんでしょうね、これ。 
 たぶん半角の「,」がアットマークなんかの記号に化けてるようですが。 
 >>343の続きが気になります・・・ 
 
- 345 :にゃあ :2007/08/01(水) 21:45:35 ID:SOqUXesN0
 -  >>344 
 んじゃ、勝手に>>343さんの後を引き継がせて頂きますw 
  
 かちゅ〜しゃのdatファイルは、各項目を半角カンマ「,」で区切っています 
 故に、名前欄や本文欄その他に半角カンマが存在すると(゚д゚)マズーなので 
 全角アットマーク+全角クォートに置換しています 
 所謂ひとつのエスケープ処理って香具師ですねw 
 で、名前欄や本文欄に含まれている場合は置換した半角カンマを元に書き戻すわけでつが 
 スレッドタイトル中に含まれている場合は書き戻さないのがかちゅ/kageの仕様です 
 もしもどうしても気になるのであれば、当該ログのidxファイルを編集して 
 スレッドタイトル中の全角アットマーク+全角クォートを半角カンマに置換してくださいな 
 
- 346 :にゃあ :2007/08/01(水) 21:48:08 ID:SOqUXesN0
 -  >>345 
 訂正 
 × で、名前欄や本文欄に含まれている場合は置換した半角カンマを元に書き戻すわけでつが 
 ○ で、名前欄や本文欄に含まれている場合は、置換した半角カンマを表示する際に元に書き戻すわけでつが 
 
- 347 :335 :2007/08/01(水) 22:32:48 ID:4AstPMaU0
 -  なるほど、わかりやすい解説ありがとうございました。 
 たしかに「@」と「`」に置き換えられてます。 
 ただ、お気に入りに登録すると上記のように置き換わる場合と 
 本来の「,」で表示される場合とあるのがいまいち謎ですが・・・。 
 まぁ理由が分かったのですっきりしました。 
 
- 348 :にゃあ :2007/08/01(水) 22:41:54 ID:SOqUXesN0
 -  >>347 
 ええ、それもkageの仕様だったりしますw 
 つまり、スレッドタイトル中に含まれる半角カンマはエスケープされる場合とされない場合があるのですよ 
 例えば次のスレッドはエスケープされません 
  
 「至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v5」 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1176517440/ 
  
 どういう場合にエスケープされて、どういう場合にエスケープされないかってことについては 
 鋭意調査中です 
 
- 349 :にゃあ :2007/08/01(水) 23:14:18 ID:SOqUXesN0
 -  もしやと思って確かめてみたら、案の定単純な原因でしたw 
  
  a. エスケープされない場合 
   板のスレッド一覧を表示させた状態で、当該ログを取得 
  b. エスケープされる場合 
   板のスレッド一覧を表示させない状態で、当該ログを取得 
  
 もう少し詳しく説明すると、次の通りです 
 かちゅ〜しゃ/kageは各スレッドのスレッドタイトルを定義する際 
 当該板のスレッド一覧が表示されている場合とされていない場合とで異なる処理を行います 
 前者では生のsubject.txtからそのままスレッドタイトルを抽出し 
 後者ではkageが各種変換処理を終えた後のdatファイルから抽出します 
 ところで生のsubject.txtにおいては、当然のことながら半角カンマのエスケープが行われていませんし 
 kageが各種変換処理を終えた後のdatファイルにおいては、半角カンマのエスケープが行われています 
  
 というわけでした。。 
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 00:04:13 ID:ihHU1Dbe0
 -  >>337-338 
 ありがとうございました。 
 
- 351 :335 :2007/08/02(木) 00:15:01 ID:sGXTMbWU0
 -  >>349 
 おぉ〜、確かにそのとおり再現されました。 
 わざわざ確認ありがとうございました。 
 
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 00:51:37 ID:k4B8YumD0
 -  なるほど、一度スレ一覧を表示させてから取得しなおせば正常に表示されるのか。 
 
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 13:50:45 ID:PXka1A/s0
 -  スレタイの文字数の設定を変更する方法を以前どこかで見たのですが、どなたかご存じでしょうか。 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 13:02:52 ID:+XcLDogU0
 -  右上のねこを消せますか? 
 別のものに置き換えるとかじゃなく 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 13:20:44 ID:TTL6Gf+B0
 -  >>354 
 リソースいじれば可 
 
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 13:46:18 ID:u68Sao+D0
 -  そんな面倒なことしなくてもanime.aviを消せばいなくなるよ。 
 左上のタイトルバーのはリソースいじらなきゃかもしれんが。 
 
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 17:19:11 ID:+XcLDogU0
 -  ありがとうございました。 
 いなくなりました。 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 20:32:22 ID:OaSpmCu80
 -  そんなに邪魔なのかよw 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 20:46:44 ID:PHlug78e0
 -  これがカワイイのに・・・ 
 
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 22:58:37 ID:WY1XuT+u0
 -  猫カワイソウスw 
 
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 05:00:38 ID:7jf9ndon0
 -  ちえスキンで画像プレビューした場合、もし画像がウイルスだったら 
 プレビューだけでも感染しますか? 
 
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 05:31:36 ID:pIqqQz6M0
 -  そりゃ感染するじゃろ。 
 ダウンロードして開いてることに変わりはないからな。 
 スキンの機能でそれを小さく表示したりモザイクかけてるだけで。 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 13:57:49 ID:YA/XnEcw0
 -  しぃ消してまでかちゅにこだわる理由って… 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 21:21:36 ID:3975vl+z0
 -  過去ログでしぃのためだけにかちゅ使ってる奴がいたな 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 01:46:52 ID:iR5098zb0
 -  かちゅでよくメモリが足りなくて閉じることもできなかったりすることがあるんですが 
 回避するにはどうしたらいいでしょうか? 
 iniに書き込めないって出ます 
 Intel(R) Pentium(R) 4?1024MBで常時立ち上げ、かちゅも朝から晩まで書き込まなくても立ち上げてます 
 スレは常時9〜10スレ開いてます 
 
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 01:50:45 ID:Txy+zB860
 -  職場で使ってると知ってる人に見られたらバレバレなので消して使ってた時期があったな 
 今はJaneをメモ帳にしか見えないようカスタマイズして使ってるけど 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 02:09:19 ID:ttMhVGfo0
 -  >>365 
 考えたらわかりそうなもんだが 
 >メモリが足りなくて閉じることもできなかったりすることがある 
 >かちゅも朝から晩まで書き込まなくても立ち上げてます  
 >スレは常時9〜10スレ開いてます 
 
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 10:06:25 ID:AOF2a8/z0
 -  >>367 
 それはわかっているのよ 
 それ以外でなんとか回避はできないかってことだったのよ 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 12:23:22 ID:2DEo5FqM0
 -  メモリ大食いのかちゅ〜しゃに何を期待してるんだ 
 
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 12:26:29 ID:2DEo5FqM0
 -  ついでにマジレス 
 まずその2ch依存症をなんとかしたほうがいいかもしれないよ 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 14:14:19 ID:yUBtfmPe0
 -  kage.exe version 0.99.1.1195 を落とそうとしたら 
 ウイルスチェッカーが反応してマルウェアかもみたいな警告が出たんだけど 
 大丈夫かな? 
 
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 14:23:24 ID:7WEpBBO10
 -  >>371 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/037402458/74- 
 
- 373 :371 :2007/08/05(日) 14:40:11 ID:yUBtfmPe0
 -  すんません。お騒がせしました 
 
- 374 :にゃあ :2007/08/06(月) 01:10:01 ID:qhMNsR900
 -  >>353 
 ややカメレスですが。。。 
  
 かちゅ〜しゃ/kageの場合、スレッドタイトルの最大文字数は100byte固定であり、変更することは出来ません 
 これを変更するには掲示板の設定そのものを変更する必要があります 
 ちなみに、2ch系スクリプトではSETTING.TXTという管理用のファイルにおいて定義します 
 http://rock.s54.xrea.com/setting2/ 
 ただし、本家2chと互換スクリプトではSETTING.TXTの仕様が異なりますが。。。 
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 22:38:42 ID:5FxTzkXZ0
 -  ieを最新にしたらかちゅ使えなくなった… 
 厳密には安価にカーソル置くとエラーになる 
 他にこんな人いる? 
 
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 01:00:22 ID:z/m+Oth00
 -  どんなエラーか、なんのスキン使ってるか 
 書いた方がレスつくんじゃね? 
  
  
 
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 08:44:48 ID:MXEru1cq0
 -  kakikomi.txtってどのくらいの容量まで基本的にいけるのでしょうか? 
 
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 08:49:43 ID:dZR45JGL0
 -  >>377 
 4GBくらいじゃね? 
 
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 09:44:40 ID:j8RB3p4A0
 -  バッチ作って消してる 
 
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 10:38:12 ID:jl+Q026T0
 -  俺は地道に消してるw 
 
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 10:44:47 ID:z/m+Oth00
 -  >>380 
 kakikomi.txt晒されるの/裸で逆立ちしながら町内一周 
 どっちか選べ 
  
 
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 10:44:42 ID:qD5UDGYW0
 -  >>374 
 ちょくせつバイナリをいじれば 
 
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 16:04:27 ID:BKjSPP6W0
 -  >>381 
 逆立ち歩きができるなら後者を選ぶな俺は。 
 
- 384 :にゃあ :2007/08/08(水) 04:33:43 ID:gD1583V70
 -  >>382 
 >>374は>>353への回答であって、漏れに言われても。。。 
 
- 385 :にゃあ :2007/08/10(金) 00:33:28 ID:7PLKImkI0
 -  >>363-364 
 またしてもカメレスですが。。。 
  
 かちゅのウィンドウ右上のアイコンは「(*゚ー゚)しぃ」ではなく「チビギコ(,,・Д・)」ですw 
 http://mewlog.sakura.ne.jp/test/read.cgi/katjushalog/976975265/30 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=976975265&st=30&to=30&nofirst=true 
 
- 386 :287 :2007/08/10(金) 00:40:05 ID:4CnQ1u1W0
 -  >>385 
 やっぱり? 
 読んでてなんか違和感あると思ったよw 
 
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/10(金) 20:45:39 ID:RaWb6k7x0
 -  ギコとかしぃとか、あまりにも懐かしい世界に逝ってしまったな…… 
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 01:54:57 ID:X1JwYBhm0
 -  かちゅーしゃだし… 
 
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 04:50:52 ID:glU0GdF90
 -  作者は巨乳だし… 
 
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 17:51:14 ID:a9gSqABv0
 -  beで書き込むとかどこかの専ブラみたいにぶっって警告させるのは難しいのですか? 
 
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 19:15:05 ID:HNPoOHUT0
 -  日本語でどぞ 
 
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 22:18:09 ID:YlnG4C3e0
 -  ぶっっ 
 
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 23:13:29 ID:pSfDC1kn0
 -  ぶっっ 
 
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/12(日) 09:41:40 ID:DrsH5Om90
 -  >>390 
 難しいな 
 
- 395 :softbank220041155094.bbtec.net :2007/08/12(日) 11:53:13 ID:+x5jzpwX0
 -  guest 
 
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/12(日) 11:53:56 ID:+x5jzpwX0
 -  ミス、申し訳ない 
 
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/12(日) 12:42:45 ID:hHNf1TpG0
 -  いまだに節穴に引っかかる奴っているんだな・・・ 
 
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/12(日) 22:35:06 ID:PtqxIf7H0
 -  裏2ちゃんねるとか懐かしい 
 
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/14(火) 00:05:01 ID:nbiVUJf90
 -  ビスタに乗り換えたら、なぜかスレの容量が表示されなくなった… 
  
 なぜ? 
  
 今までは画面の下に「新着なし(2007/08/14 00:02:21)○○KB」って表示されてたのに 
 
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/14(火) 00:07:30 ID:jVCrGrOA0
 -  長いこと使ってるがそんなの気にとめたことなかったよ 
 
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/14(火) 09:39:18 ID:Hw5Zu0Pk0
 -  >>399 
 ビスタ関係ないと思われ 
 
- 402 :にゃあ :2007/08/15(水) 23:59:27 ID:6Uze7M9w0
 -  exclude.lstをちょこっと修正しました 
  
 「mentai.2ch.net_mukashi」「piza.2ch.net_log」「piza.2ch.net_log2」 
 「www.2ch.net_kitanet」「www.2ch.net_tako」のような外部板と見なされる鯖を切り捨てて 
 今まで収録から漏れていた「bg3.2ch.net」「sp.2ch.net」の2鯖を加えました 
 それと、対象外とした項目についてexclude.lstのヘッダに記載しています 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/excludelst 
 
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/16(木) 03:04:21 ID:9fiUOPTz0
 -  >>402 
 乙! 
 
- 404 :にゃあ :2007/08/16(木) 23:13:15 ID:EVZ2uCCA0
 -  どもども 
  
 exclude.lstから「invisible.2ch.net」「www.2ch.net」「www3.2ch.net」が抜け落ちてたので、補いました 
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/excludelst/ 
  
 それから、>>349の発見をclip2logに反映させています 
 teri型datの場合はスレッドタイトル中の「,」をエスケープせず 
 旧型datの場合はスレッドタイトル中の「@」「`」を「,」へ書き戻すようにしました 
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/clip2log/ 
 
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/18(土) 20:08:07 ID:DiZ5G/cI0
 -  NGがまともに働かないのは仕様なのか……? 
  
 スキンいじってない 
 kageのバージョンは0.991.1195 
  
 だけど 
 
- 406 :にゃあ :2007/08/18(土) 22:34:26 ID:1eZaAmyY0
 -  かちゅ〜しゃ作者タンが管理してたかちゅ〜しゃ板を 
 Internet Archiveから掘り起こしてteri型datに編集しました 
 0chスクリプトの掲示板形式にして、かちゅからも読めるようにしています 
  
 かちゅ〜しゃ板(megabbsスクリプト)@複刻 
 http://mewlog.sakura.ne.jp/katjusha1/ 
 かちゅ〜しゃ板(2ch流出スクリプト)@複刻 
 http://mewlog.sakura.ne.jp/katjusha2/ 
  
 レスの欠損しているものが多くて少し読みづらいかもしれませんが、ご容赦ください 
 完全な形のログをお持ちの方や上記倉庫に収録されていないログをお持ちの方は 
 是非ともお知らせくださいませ 
 
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/18(土) 22:44:41 ID:lVOOkKBk0
 -  >>405 
 たぶん君の設定ミス 
 
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 02:19:35 ID:g9vQTDxU0
 -  2ちゃんの過去ログdatもらったんだけど読み込まない 
 datをかちゅに読み込ませる方法を教えて 
 
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 08:56:59 ID:jlLMXFNd0
 -  >>408 
 >>52と>>297を参考に 
 
- 410 :408 :2007/08/22(水) 22:40:19 ID:9PST9M1R0
 -  >>409 
 遅くなってすみません 
 d 
  
 
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/31(金) 04:24:17 ID:DaEzQfv20
 -  >>406 
 乙です。 
 
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/31(金) 08:15:33 ID:HoJuXI8R0
 -  明日はリスモタンの大好物のヒマワリの種の収穫日だよ〜 
 
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/01(土) 04:33:13 ID:w2d5FMMJ0
 -  JaneStyleに乗り換えたらサクサク高速で使い心地がいい 
 かちゅは遅くてダメだな 
 
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/01(土) 08:36:45 ID:XyQ3/H4g0
 -  JaneStyleはいらない機能が多すぎて使えない 
 シンプルなのが一番さ 
 
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/01(土) 09:31:56 ID:rWP3zcuF0
 -  特定の文字を含むスレタイを表示させなくする方法はありますか? 
 レスについてはNGワード機能がありますが。 
 
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/01(土) 10:43:40 ID:jv5XOoLg0
 -  ない。 
 
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/02(日) 13:18:03 ID:bf8yTHEQ0
 -  ちょっと思いついた機能を振ってみる。 
 専用ブラウザの話題を扱ってるスレで、そこそこ活気があるならどこでもよかったんだけどさ、 
  
 専用ブラウザの類って、たいていは 
 "to"アンカーのポップアップ表示はあるけど、 
 "from"アンカーのポップアップ表示があっても便利じゃね? 
 そういう機能ついてるビューワないかな。 
  
  
 詳しく言うと、 
  
 本文中のアンカ">>754"とか、名前欄に入れたレス番号にマウスオーバーすると、 
 そのレスがポップアップ表示されるのがよくある機能だけど、 
  
 その逆で、「ある番号のレスをアンカーしているレス」を表示する機能。 
 そうすれば、自分のカキコに対して誰がどんな反応を返しているのかがパッとわかって、探す手間が減る。 
 まあレス番号で検索すればいいんだけどさ。 
  
  
 ちなみに俺の専ブラ歴は浅いです。 
 いまは壷つかってます。 
  
 
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/02(日) 13:57:21 ID:bf8yTHEQ0
 -  あと、 
  
 レスの依存関係を解析して、slashdot形式の階層型ビューとか。 
  
 
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/02(日) 14:10:46 ID:8tdnouBG0
 -  ちえスキンで終了 
 
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/02(日) 15:24:45 ID:ncJHqOV20
 -  おきにいりに入れたスレ以外が 
 かちゅを終了させるとログが消える現象に悩まされ 
 おりあいをつけて数ヶ月すごしてきたのに 
 単に終了時にログを整理する(20M)設定になってただけだったぁぁぁぁ 
 
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/02(日) 17:30:59 ID:qHI6lBLT0
 -  あるあるあるある 
 
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/03(月) 00:07:42 ID:Lfr9PzfB0
 -  >>417 
 Jane系なら実装されてる機能だと思った。 
 かちゅ使ってるからあんまり詳しくないけど。 
 
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/06(木) 23:53:06 ID:p4WJlPeN0
 -  >>422 
  
 あったわ。 
 サンキューつかう 
  
 
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/07(金) 02:31:19 ID:gaF2dcP+0
 -  なぜかちゅスレにきて質問しておいて千絵スキンを使わんのだ 
 
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/07(金) 02:49:01 ID:igqp6WAq0
 -  うんうん。>417も>418もスキンでできるし。 
 
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/07(金) 21:50:29 ID:54MU19FZ0
 -  >専用ブラウザの話題を扱ってるスレで、そこそこ活気があるならどこでもよかったんだけどさ、  
  
 >いまは壷つかってます。  
  
 とある。 
 
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/11(火) 22:32:08 ID:Aw6YaF8Q0
 -  タブ表示されているスレ全部を同時にレス取得することできないのかな。 
 20スレぐらい表示してると1つ1つ取得するの面倒だ。 
 
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 01:23:55 ID:6xdyOQEh0
 -  UCKじゃ駄目なの? 
 
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 10:36:07 ID:QfW8eMKX0
 -  >UCK は各倉庫に入ってるスレの更新チェックをするかちゅ〜しゃ用のツールです。 
 >巡回ではありませんのでサーバに優しい・・・と思われています。 
 >巡回ではないので更新分のデータは取得してくれません、念の為。 
 
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 11:07:40 ID:25mZ2/9m0
 -  まめに見るスレがある程度決まっているなら 
 「高速巡回用」等の名前の倉庫作って登録して 
 巡回を切り替えて対応がオススメ。 
 
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 13:18:05 ID:OizG03tP0
 -  というか、かちゅ〜しゃを使っていて何かを「面倒」と感じるなら 
 さっさと他のブラウザに乗り換えたほうがいいよ。まじで。 
 実用性でいえば他の現在進行形ブラウザは 
 かちゅ〜しゃと比べ物にならないぐらいすごい。 
 
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 13:35:47 ID:J9WIHp4s0
 -  過去ログも移行できる? 
  
 
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 14:37:22 ID:OizG03tP0
 -  かちゅの開発がストップして 
 専ブラが乱立し始めた頃に、ログコンバータのことも 
 ずいぶん話題になったね。 
 俺は今すぐ乗り換えたいって感じでもないから 
 必要ないんで、今でもあるのか知らないけど・・・ 
  
 俺は今かちゅで見てるスレが全部dat落ちしたり 
 1000行ったらかちゅともお別れになると思う。 
 かちゅには思い入れがあって使い続けてきたけど、 
 2chそのものに対する執心が薄れて 
 できるだけ手軽にチェックを済ませたいと思うようになったから。 
 
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 15:54:28 ID:3mFtZm/M0
 -  かちゅ〜しゃ使って面倒だなって感じるような奴は 
 2ちゃん漬けになってるんだろうなあ 
 
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 01:53:37 ID:0rkgty5X0
 -  >>429 
 いや、そうなんだけれども更新の有無を知れるだけでも 
 1つ1つ取得確認する頻度が減るので「面倒」なんて感じなるんじゃないかなと。 
 
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 03:45:34 ID:97inbUXt0
 -  ところで、かちゅに誤爆防止機能とか実装無理だよね? 
  
 
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 08:22:10 ID:z9i6mLFo0
 -  突然質問 
  
 「…」やДなどの記号が化けてただの線になっちまう… 
 どうしたらいいすか? 
 
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 10:59:21 ID:Srvjr1FF0
 -  >>436 
 かちゅで誤爆する香具師ってどんな使い方してるんだか・・・ 
 
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 12:31:25 ID:tXGB+dSk0
 -  >>438 
 書き込みボタン押しても、違うスレですでに書き込みウィンドウがでてると 
 そこへの書き込みのままだから誤爆するんじゃないですか? 
  
 つーかたまにやるよ。 
 本体に書き込みウィンドウが隠されてたりすると気付かないときがある 
  
  
  
  
  
  
 
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 18:22:59 ID:ietl+dcZ0
 -  >>439 
 まさに、それが便利だから、未だにかちゅ使ってるんだけどな 
 
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 19:38:04 ID:zPUefG5l0
 -  便利と不便は紙一重。 
 使う人や使い方次第で便利にもなるし、不便にもなるからね。 
 
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 20:03:50 ID:97inbUXt0
 -  >>440 
 前に試しでjane系のブラウザ使ったら、見てるタブと書き込みウィンドウを 
 開いてるスレが違う時に描き込みボタンを押すと警告が出たのを見て 
 便利だな、と思ったので。 
 
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 21:31:07 ID:niHjUebf0
 -  >>437 
 ヒント:フォントキャッシュ 
 
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 21:35:05 ID:2/bVY/gY0
 -  書き込み制限がある板ではそれができないと逆に不便だと思う 
 
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 06:45:53 ID:Zmu/CxE/0
 -  >>443 
 すまん、フォントキャッシュがどこにあるのかわからないorz 
 
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 08:45:32 ID:6ldwUOub0
 -  XPや2000なら 「fntcache.dat」 
 98やMeなら「ttfCache」 
 ていうファイルらしいぞ。 
 たぶんセーフモードじゃなきゃ削除できんぞよ。 
 
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 16:48:16 ID:t4ZlaJxp0
 -  >>445 
 ググれよ。環境も書いてないのに的確なアドバイスできるわけないやろ。 
 
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 16:49:19 ID:Zmu/CxE/0
 -  >>446 
 検索かけても見つからん、どうしよう。 
 
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 17:11:23 ID:Zmu/CxE/0
 -  >>447 
 ググって自己解決した。すまん 
 
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 17:24:29 ID:6ldwUOub0
 -  ググって答えた俺がアホみたいやん 
 
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 10:58:49 ID:yDxP/SdZ0
 -  clip2logを使ってみたら変換したかちゅ用.datはちゃんと1001までレスを取得してるみたいなのに 
 作られた.idxがなぜかレスと既得を996と認識して996までしか表示してくれない。 
 手動編集する場合は.idxのレスと既得を1001に変えて 
 「datのバイト数」や「表示ラストからのドット数」をそれぞれ100ずつ増やして成功するまで総当り 
 みたいな方法をとるしかありませんかね? 
 
- 452 :にゃあ :2007/09/17(月) 12:20:15 ID:tcridZF60
 -  >>451 
 datファイル中にハイパーリンク過多の行があると正しく変換されないというバグが存在することは確認済みですが 
 datファイルが正常でidxファイルのみが異常、っていうのは解せない症状ですね。。。 
 調査してみますので、変換元のdatをテキトーな場所にうpって頂けますでしょうか? 
  
 idxファイルを手動編集する場合は、レス数と既得数を正しい値に直すだけでおkです 
 datファイル自体に手を加えてないのであれば、受信サイズの項目は変更する必要はありませんし 
 ●によるログインを行わない限り、空白でも何ら問題はありません 
 表示位置については、そのままでも構いませんし、空白にしても構いません 
 ただし、かちゅで当該ログを開き直して表示位置を調整してください 
 
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 12:54:58 ID:yDxP/SdZ0
 -  >>452 
 改めて見たら元になったdatファイルが>>996で止まってたのが原因だったようです。 
 お騒がせして申し訳ありませんでした。 
 
- 454 :にゃあ :2007/09/17(月) 15:00:28 ID:tcridZF60
 -  >>453 
 了解しました 
 解決して何よりです 
 
- 455 :にゃあ :2007/09/17(月) 21:43:05 ID:tcridZF60
 -  >>452で触れたclip2logのバグについてですが、子細に調査したところ 
 datファイル中にハイパーリンク過多の行があると正しく変換されないのではなく 
 問題のあった箇所は、Google検索結果の長大なURLであり 
 直接の原因は日本語コード変換プラグインのjccにあることが判明しました 
 そこでjccの採用を取りやめ、EUC非対応へと仕様を改めてclip2log 5.4をリリースしました 
 また、まちBBSのPATH_INFO形式スレッドURLにも対応しました 
  
 なお、EUC対応版のclip2log 5.3.4は残置していますので 
 旧be系のログを変換する場合はそちらをお使いください 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/clip2log/ 
 
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 22:10:06 ID:rEBm0y/P0
 -  名前欄の履歴を削除したいのですが、 
 namelist.txtが見つかりません。 
 よく考えてみればkakikomi.txtも見たことないです。 
 Katjushaのフォルダの中にある、と聞きますが 
 見当たりません。 
 どこにあるんでしょうか? 
 
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 22:22:40 ID:zDi0A7nM0
 -  >>456 
 ファイル検索ぐらいしてみたらどうなんだ 
 
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 22:26:41 ID:rEBm0y/P0
 -  >>457 
 してみたけど、見つかりませんでした… 
 
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 22:40:07 ID:PcdOy/400
 -  隠しフォルダを表示する設定にしないと検索でも見つからない 
 
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 22:45:10 ID:rEBm0y/P0
 -  >>459 
 表示する設定にして検索してみました。 
 やっぱり見つからなかったです。 
 間違って消しちゃったりしたんでしょうか… 
 
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 23:22:28 ID:Xr9hO+vR0
 -  ネットワーク越しに誰かのPCのHDD上に作られてたりして…… 
 
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 23:36:33 ID:zDi0A7nM0
 -  >>460 
 試しに消してテストスレに書き込んでみたけど、 
 .exeのあるフォルダにkakikomi.txt、namelist.txtともに自動作成されたぞ。 
  
 自動作成されるって事は単に探せてないだけか、ネットワーク越(ry 
 
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 23:39:54 ID:wfwucYIg0
 -  >>456 
 Winnyやってる? 
 
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 23:40:50 ID:rEBm0y/P0
 -  >>461、462 
 ちょ、怖いこと言うのやめて下さい…orz 
 katjushaフォルダにあるのは 
  
 .exe  
 2channel.def 
 anime.avi 
 Katjusha.cnt 
 KATJUSHA.HLP 
 readme.txt 
  
 だけです。本来ここにあるはずなんですよね? 
 
- 465 :にゃあ :2007/09/18(火) 00:00:11 ID:tcridZF60
 -  >>464 
 kage.exeとkage.dllと2channel.はいずこに。。。w 
 
- 466 :にゃあ :2007/09/18(火) 00:00:54 ID:tcridZF60
 -  >>465 
 × 2channel. 
 ○ 2channel.brd 
 
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/18(火) 00:00:59 ID:81SpzBDY0
 -  別フォルダのexeを起動してるに100しぃ 
 
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/18(火) 00:10:03 ID:9VFsO4z/0
 -  456です。 
 もしかして色々問題があるのでしょうか… 
 フォルダの中のKatjusha.exeをクリックすればちゃんと 
 今つかってるかちゅが起動します。 
 そういう問題じゃないですか? 
 
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/18(火) 00:14:35 ID:81SpzBDY0
 -  いやkage.exeなしで書き込みできないっしょ? 
 いま試しに生かちゅかきこみてすとしたけど無理だった。 
  
 >>468 
 こちらへどうぞ 
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/18(火) 00:26:38 ID:9VFsO4z/0
 -  >>469 
 今まさにかちゅで書きこみ中です。 
 検索してみたらkage.exeはちゃんとありました。 
 もう自分の馬鹿さ加減に腹が立ってきました… 
 
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/18(火) 00:29:25 ID:9VFsO4z/0
 -  今、kage.exeの一つ上のフォルダ開いたら探してたのがありました! 
 今まで見てたのは何だったんだろう… 
 びっくりです! 
 お手数おかけして申し訳ありません! 
 
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/18(火) 02:51:12 ID:JFZGqWgl0
 -  かちゅ&kage が展開されたフォルダに「オリジナルのかちゅ」が展開された 
 フォルダがあって、そっちを見ていただけに1票。 
  
 なんかの拍子に katjusha2102.lzh を解凍したんじゃね? 
 
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/18(火) 02:59:44 ID:9Cdshdug0
 -  久しぶりに kakikomi.txt を見て氏にたくなった。 
  
 
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/18(火) 03:45:49 ID:uQ0H9hTC0
 -  まー何にせよ見つかってよかったな 
 
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/18(火) 17:15:27 ID:2S3VvCKe0
 -  >>473 
 見たら鬱になった 
 流出したら人生終るわ 
 
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/18(火) 17:50:48 ID:euMtnnv30
 -  まめに消しとこうぜ。 
 
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/19(水) 02:14:10 ID:vNWVYRYD0
 -  気がついたら、お気に入りのスレリストのレス欄になにも書いてなくて 
 Katfavで見ると-1になってるスレがあるんだけど、これってどういう事? 
  
 
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/19(水) 21:03:31 ID:6zkdD+Ai0
 -  新しいclip2logを使ってみたら「かちゅ用datじゃない」とか出てしまう。 
 一応OSはWindows me 
 
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/19(水) 21:08:56 ID:O4qc/9gv0
 -  ほうほう。 
 
- 480 :にゃあ :2007/09/20(木) 00:21:10 ID:BAAjelXB0
 -  >>478 
 んー、変換中になにかコピペしてませんか? 
 でないとしたら、そのアラートは出るはずがないのですが。。。 
 調査してみますので、変換元のdatをテキトーな場所にうpって頂けますでしょうか 
 
- 481 :478 :2007/09/20(木) 03:45:08 ID:feGDaJbH0
 -  コピペに思い当たる節があったのでやり直してみたら成功しました 
 ご迷惑おかけしました 
 
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/21(金) 02:08:11 ID:vz4r3Ytq0
 -  いまだにME使ってるやつwwwww 
 
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/21(金) 04:12:46 ID:mE1/0Geb0
 -  希少種なんだからいじめてやるなよ 
 
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/21(金) 11:42:32 ID:RPdNrZp+0
 -         _ , ― 、  
       ,−'  `      ̄ヽ_  
      ,'            ヽ  
     (              )  
     (     ノ`ー'ー'ヽ     )  
     (    ノ●  ●(     )  
      (   〉 -――-(      )_  
       `ー'l  ●    (    ノ    ヽ ) ゛  
        、----- _ノ`ー'      |  
          ̄| ̄            |  
          /  /7  / ̄ ̄/   /  
          `ー´ `ー ´   `―´  
 
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/21(金) 11:44:35 ID:RkOsYc090
 -  >>484 
 お前のレスにはがっかりだよ 
 
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/23(日) 05:47:02 ID:1tc49Qwq0
 -  >>484 
 口が違うww 
 
- 487 :にゃあ :2007/09/24(月) 19:38:08 ID:NY1oYKfc0
 -  かちゅのメモ欄にスレ立て日時を記載するツールを作りました 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/date2memo/ 
 
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 07:44:12 ID:3NhN2YVZ0
 -  kageの配布サイトにアクセスできない… 
 単に鯖が落ちてるだけ?? 
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 07:47:49 ID:I58qGACa0
 -  さっきまでアクセス出来なかったし、2ちゃんも殆ど見れなかった 
 不意に直ったな・・・ 
 
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 08:12:30 ID:0qjaHGzr0
 -  なんだ、ウチだけじゃなかったのか。 
 わざわざ再起動までかけちゃったんだZE☆ 
 
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/26(水) 05:35:55 ID:y64gA8XV0
 -  >>487 
 最終書き込み日時を記載できるといいな 
 
- 492 :西安(UCK 3.14.0) ◆CYANlp4LPo  :2007/09/26(水) 06:16:14 ID:ydaIZv9f0
 -  >>489 
 名前が引けなくなってたからねえ 
 
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/26(水) 17:42:49 ID:RNwFS3jg0
 -  そろそろ近代2chブラウザに乗り換えようとJane styleとかいうのを 
 少し触ってみたが微妙にいい感じ。 
  
 だけどログコンバートが面倒くさい&手に染みついた操作感&ログ非保存設定ができないんで 
 また戻ってきたorz 
 
- 494 :にゃあ :2007/09/27(木) 20:47:36 ID:iVJMuaIb0
 -  >>491 
 最終取得日時とか最終レス日時なんかも選択出来るようにしたら、面白そうですね 
 今度の休みにでもうpれるかと思います 
 
- 495 :にゃあ :2007/09/30(日) 00:01:24 ID:yBInwtoB0
 -  で、最終レス日時の記載機能を実装するのは技術的に難しいので 
 「スレッド開始日時」「最終取得日時」「最終投稿日時」の3択っていう仕様にしました 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/date2memo/ 
  
 それから、clip2logをdate2memoに対応させてます 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/clip2log/ 
 
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/03(水) 01:03:02 ID:mt5BiOf+0
 -  ニコ動がそのまま見れるスキンってどこにあったっけ  
 
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/03(水) 02:28:25 ID:nF7VcO+00
 -  ある1001まで到達してdat落ちしたスレを読み込んだら 
 何故か1レス取得して 
 1002 名前:[ここ壊れてます] 投稿日:[ここ壊れてます]  
 [ここ壊れてます]  
 とかでちゃったので、しょうがないからidxの既得レス数を1001に 
 書き換えたら 
 1.「削除かあぼーんでログが詰まったようです」とステータスバーにでる所が 
 2.「削除かあぼーんでログが詰まった可能性がありますです」とでる様になったので 
 ちょっと気持ち悪い。1と2の違いは何? 
 そして手動で表記を2から1に戻すことはできるのでしょうか? 
 
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/03(水) 12:32:50 ID:2yjnPTuJ0
 -  >>497 
 0.kage によるレス 1002番(に限らないはず)追加処理に関しては、知る限り以下のような感じ 
 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart9】 
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1084538162/657-658 (dat 落ち) 
 (行数制限超えそうなのでリンクのみ) 
 で、この処理が何処かのバグ or ver.up で齟齬をきたして、dat 破壊と判定されて 
 最終的にログ詰まり状態になってるのかも。 
  
 1.1と2 の違いは何? 
 kage じゃなくてかちゅ内部での処理なので、古からのかちゅ使いじゃないと分からないかも。 
 もしくは source code が失われ居るので、かちゅ作者も含めて誰もわからないかも。 
  
 2.2から1に戻す〜 
 idx ファイルの既得レス数を 1002 に戻して戻らないなら、dat か idx ファイルのタイム 
 スタンプも(最初の常態に戻す方向へ)弄ってみれば? 
  
 3.っていうか… 
 dat 落ちしたスレを読めるって事は、運用情報系の板か●持ちなんだろうから、一辺その 
 スレを削除して再度取得してみれば?そうすれば kage によるレス 1002 番追加は起こら 
 ないはず。それでも [ここ壊れています] なら、本当に2ch側の dat が壊れている可能性 
 もあるし、その場合の対応は運用情報板へ修理依頼。 
 
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/03(水) 13:11:26 ID:JAz579VT0
 -  >>498 
 些細な疑問にご丁寧に答えていただきありがとうございました 
 
- 500 :にゃあ :2007/10/03(水) 22:07:09 ID:O/4Gv31/0
 -  >>497 
 〜over 1000になった場合におけるkageの仕様〜 
  
 1. 当該スレッドがHTML化された場合 
  
  a. 当該板がdatファイルのgzip圧縮を行う場合 
    (piza鯖・piza/log鯖・piza/log2鯖以外の全ての鯖、および2004年9月頃までのqb5鯖) 
   かちゅにて1001レスまで取得した後に、他スレッドを読み込むかかちゅを再起動させてから 
   当該スレッドを再び読み込むと、読み込んでから数秒経過したときに1002行目として 
   「<b>Katjusha extender</b>,kage,Katjusha extender, 倉庫に落ちました。。。 ,」の行が付加される 
   当該スレッドを三度読み込むと、ステータスバーには 
   「削除かあぼーんでログが詰まった可能性がありますです」と表示される 
  
  b. 当該板がdatファイルのgzip圧縮を行わない場合 
    (piza鯖・piza/log鯖・piza/log2鯖の全ログ、2004年9月頃以降のqb5鯖) 
   かちゅにて1001レスまで取得した後に、再び読み込んでも1002行目が付加されることはない 
   ●によるログインを行わない場合は、ステータスバーに「Error: このスレッドは見つかりませんでした」と表示されるのみ 
  
 2. 当該スレッドがHTML化されていない場合 
   かちゅにて1001レスまで取得した後に、再び読み込んでも1002行目が付加されることはない 
   ●によるログインを行わない場合は、ステータスバーに「Error: このスレッドは見つかりませんでした」と表示されるのみ 
  
 誤解のないように申し上げておきますと、上記はかちゅの仕様ではなくて飽くまでkageの仕様です 
 さて、>>497の症状は上記のいずれにも該当しません 
 故に、当該datファイルが破損しているものと考えられます 
  
 >>498 
 みみずん鯖から落としてきて、読んでみました 
 タイムスタンプ云々の推察はお見事ですが。。。w 
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/04(木) 05:03:29 ID:ZtAhC0XF0
 -  ガイシュツかもしれませんが、検索しても出てこないので。 
  
 IE7に変えてから、スレを読み込むときに「スクリプトエラー」が 
 毎回表示されるのですが、なにか解決方法などあれば教えてください。 
 Kageは最新バージョンです。 
 ちなみにエラーが出ても「続けますか?」の問いに「いいえ」と選択すれば 
 読み込みはできます。 
 
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/04(木) 07:17:09 ID:DKMk4qH70
 -  >>501 
 警告を抑えるだけならインターネットオプションをいじる 
 スキンをデフォルトに戻してみる 
 
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/06(土) 20:10:46 ID:hFXLVjWa0
 -  >>502 
 レス遅れてすみません。 
 警告について、kageのHPで説明書きがありましたのでやってみました。 
 やはりスキンがエラーを起こす原因だったようです。 
 アドバイスありがとうございました。 
 
- 504 :にゃあ :2007/10/06(土) 22:08:34 ID:NnKZG1mi0
 -  日本語コード変換ルーチンを自前で実装し、clip2logのEUC対応版を再リリースしました 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/clip2log/ 
  
 ついでに、jbbs2logとjbbs2datも更新しました 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/jbbs2log/ 
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/log2dat/ 
 
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/07(日) 01:44:06 ID:Z6QkCrxi0
 -  取得してるスレのスレタイ上で右クリックすると一番上に 
 「今のタブで開く」って選択肢が出てきていたと思うんですが、 
 なぜか今は「新しいタブで開く」に変わってしまいました。 
  
 これまではスレタイを(左)クリックするだけでそのスレが開き、 
 別のスレタイをクリックすればどんどんタブが増えていってたんですが、 
 今は単にクリックするだけでは、それまで開いてるタブが閉じられて、 
 新しくクリックしたスレのタブと入れ替わるだけです。 
  
 これを元通りに直す方法はありませんでしょうか? 
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/07(日) 03:10:38 ID:DpG7Mx++0
 -  設定→常に新しいタブで開く 
 
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/07(日) 12:26:54 ID:5QO7Fs+5O
 -  いい歳して携帯電話しか持ってないけど携帯だとブラウザとかいうのに加入できませんか? 
 
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/07(日) 13:01:28 ID:DpG7Mx++0
 -  いい年して検索もできませんか? 
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/07(日) 13:31:41 ID:9wL6kAQo0
 -  >>507 
 508の言うように少しは検索しようね。 
 で、携帯用のブラウザあるけど詳しくは知らない。検索しておくれ。 
 
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 02:04:47 ID:fUsUlnSX0
 -  >>506 
 どうもありがとうございます。 
 単純なミスで非常に恥ずかしいです(/Д\) 
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 11:35:33 ID:ScAtqbC30
 -  ログムーバを初めて使ったのですがGOしてしばらくすると消えてしまいます 
 落ちたのかと思い再度立ち上げようとすると二重起動と怒られます 
 タスクマネージャを見てもなくさっぱりわかりません 
 最新版ですログムーバ Version 3.08  
 
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 16:18:42 ID:enKsdQE30
 -  >>511 
 環境が書かれていないのに、アドバイスできる人もいないと思うけど… 
 ちなみに、ログムーバ作者の板(配布ページからちゃんとリンクがある)に同様の 
 報告があるけど、解決はされてないっぽい。 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/17733/1168446352/9-11 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/09(火) 11:17:45 ID:B+KLPQqE0
 -  鯖移行したらお気に入り入れなおさなきゃいけないのかな? 
 なんか他に方法ある? 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/09(火) 11:59:56 ID:Be4ckbUW0
 -  >>513 
 俺はログムーバを使ってるよ。 
 
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/09(火) 21:48:26 ID:B+KLPQqE0
 -  >>514 
 なるほどそんなものが 
 サンクス 今度から使おう 
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 08:56:42 ID:ZEDMbWhb0
 -  板一覧を更新しても、読み込めない板がまだあるんだけど。 
 反映されるのが遅いとして、自力で何とかするのって、どうやれば良いんでしょう? 
 
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 09:45:31 ID:kQKUHJ9P0
 -  スレ検索でも引っかからない板もあるよね(´・ω・`)  
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 04:37:58 ID:+0n+ToYp0
 -  凄い。まだ蚊厨って絶滅してなかったんだ。 
 化石みたいな奴らだなwww 
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 09:19:22 ID:IB+tgtTN0
 -  否定する要素もないな 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 09:26:10 ID:sVc/vr6/0
 -  かちゅ作者とkage作者のファンなんですー 
 
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 18:18:00 ID:X+suDzxa0
 -  JaneStyleとかちゅを行ったり来たり。 
 Styleはなぜかすぐ飽きる。 
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 01:05:19 ID:ICmgZPyz0
 -  かちゅだいちゅきv 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 02:38:02 ID:QlEEsRum0
 -  ♥ 
 ♥ 
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/14(日) 20:43:10 ID:mT1khmDk0
 -  ライーヨ 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/15(月) 18:08:28 ID:Tb8DYQBx0
 -  シマンテックのオンラインスキャンしたら  
 2ちゃんブラウザのかちゅ〜しゃフォルダからウィルスが大量に見つかりました  
 これは危険なの?  
  
 WScript.KakWorm に感染しています。  
 lt\1147957638.dat は VBS.Freelink.B に感染しています。  
 KATJUSHA2102\log\hobby10.2ch.net\occult\1147957638.dat は VBS.Freelink.B に感染しています。  
 KATJUSHA2102\log\ex23.2ch.net\net\1157208355.dat は VBS.Freelink.B に感染しています。  
 \KATJUSHA2102\log\ex22.2ch.net\net\1157208355.dat は VBS.Freelink.B に感染しています。  
 CATJUSHA2102\log\ex21.2ch.net\ana\1192356882.dat は VBS.Freelink.B に感染しています。  
 127987003.dat は Unix.Penguin に感染しています。  
  
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/15(月) 19:40:14 ID:P6j9KVRv0
 -  ネットゲーム板で既得ログ検索できないのですが私だけでしょうか? 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/15(月) 21:14:49 ID:nHoNJyVe0
 -  感染していますって言うんだから危険なんじゃねーの? 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/15(月) 21:34:20 ID:GP2PDtGF0
 -  >>525 
 ノートントラップじゃねぇの? 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/16(火) 02:16:57 ID:/r6hAbsF0
 -  普通に考えてテキストファイルだからな 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/16(火) 08:36:02 ID:7sacK87o0
 -  ノートン厨ってアホじゃないの 
 自スレ見りゃわかることなのに 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/16(火) 13:46:40 ID:ZHvrDFV/0
 -  全部削除しろ 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/17(水) 15:04:26 ID:cvV7yHO+0
 -  PCがあぼんしたんで再インスコしたので 
 別PCで見ていたかちゅ〜しゃのログを 
 新PCにコピーして使おうと思っています。 
  
 かちゅ〜しゃのどのデータをコピーすれば 
 新PCで再現出来るか、どなたか教えてください 
 お願いします。 
  
 一応かちゅ〜しゃの「log」ファイルを開いたんだが 
 それをコピーしても上手く再現できなかったんだ(´・ω・`) 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/17(水) 15:15:26 ID:Wn0Jxk3d0
 -  フォルダ丸ごとでいいじゃん 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/17(水) 15:24:14 ID:Bb8MrN4B0
 -  >>525 
 該当スレのウィルスコードを透明あぼーんすりゃ出なくなる。 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/17(水) 16:01:14 ID:WWL4AF7p0
 -  オンラインスキャンの結果だけなら無視でいい 
 実際にノートンを使ってるのなら 
 >専用ブラウザのログ保存フォルダを「除外」に設定。 
  
 詳しくはこちら 
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%A5%F3%C6%FE%A4%EC%A4%BF%A4%E9%A3%B2ch%A4%CB%BD%F1%A4%AD%A4%B3%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BF%CD%A4%D8#faq12 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/24(水) 22:19:50 ID:6vtnCGoj0
 -  ダブルクリックでスレを開くようにしてるんだけど 
 Vistaだとスレ一覧のリストビューでクリックするたびに 
 ツンツンって音鳴らない? 
 
- 537 :にゃあ :2007/10/24(水) 22:38:25 ID:sk1HrdmO0
 -       |:l .:::| `、 l.:|       ヽ:. ヽ.: | : : : : :.|: : : : : : : : : :.|l/      ∨  ヽ 
      |:l! :::||ミ、V::|     u ヽ.:!.:.l : : : : : l: : : : : : : : : :/      別  べ | 
      | l!:.::l{ィ;;:ト:!           ヽ:|: : : : : :.l: : : : : l: : :/         に   っ | 
      |: l! ::| ゞソ 〉     ー_──-十: : : : : |: : : : : |: : |     ツ   ア    / 
      |: :l:.::| /////    ヲミt、、 │: : : : : |ミ : : : :|::. :|     ン   ン   / 
      |: :.l:::| ////////  ヾツ:::}`ヾ| : : : : : リ´ヽ: : |:: :.|      ツ  タ  〈 
      |: : :l人  r //////`ヾ _ .j{|: : : : :l/r  }:: :.|:: :.|  な  ン  の  | 
      |: : : !:::ヽ      ///////|: : :l : |::ノ /:::. :|:: :.|  い  し  タ   | 
      |i: : : !::::ilヽ fー、     ////|: : :l ´|ー'´!:: : :j!: : |  か  た  メ   | 
      |:! : : .!::::il:::\┘       ,.ィ:. :.l..::| ::::::!: : ,'|::..:.|  ら  ん  に   | 
      |:l : : : l:::::il:::::l::\ _,. .:≦ ::::|: : :|::::| ::::::!: /::l::::::|  ね  じ      | 
      |:l! : : : l!:::il:斗─‐ャ|     ::::|: : :l::::| ::::::!∧::l..::::l  !  ゃ      / 
      レハ : : : l!:.|ヽ   ミl:     :::|:.i:イ::j ::::::;'/⌒i:::::::\             / 
         | : : : l!| ヽ  ミ|:   /ィ|:.l: :!:.i: ::::;' {  \:::::_::\____/ 
         |:_:_:_: 」   ヽ /j  /  |:.l: :!:i::;:斗‐''ー‐ ゙´      `丶、 
       / ̄ ::::::|   ∨ /   j/|:::l:/                   丶、 
      /     :::::|--─∧ |\      |: /‐-r‐ 、_                 ヽ、 
     /       :::::::::::::/__ソ:::::::ヽ    |/  {:::::::::::::::)       _,,.、、-‐、'''"´| 
    /       ヽヾ/ /_   .:::ヽ  /  ̄└‐、"´ _ .`ゝ‐'' " 
 
- 538 :299 :2007/10/26(金) 01:28:44 ID:ML1AI4eJ0
 -  自己レスですが>>299 
 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/968548573/84のように 
 落ちたスレにそのスレのURLが書いてある場合 
 タブの2重起動できるようですが 
 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1193203716/174のように 
 現行スレの場合はまだ出来無いようです 
 落ちたスレにそのURL書き込むことは不可か・・・ 
  
 Ver2.102+0.99.1.1195 
  
 ●無い人のために 
 http://saki.2ch.net/qa/kako/968/968548573.html 
 いづれ↓のスレは2重起動できると思います。 
 http://saki.2ch.net/qa/kako/968/968548573.htmlで 
 
- 539 :299 :2007/10/26(金) 01:44:38 ID:ML1AI4eJ0
 -  またしても自己レス 
  
 > ●無い人のために  
 > http://saki.2ch.net/qa/kako/968/968548573.html  
  
 じゃなくて 
 ●無い人のためにいづれ↓のスレは2重起動できると思います。  
 http://etc6.2ch.net/qa/kako/****/1193203716.html で 
 2重起動できると思います。 
 ****に入る文字列は1193か119のどちらかで。 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/29(月) 06:48:37 ID:jSoyqz1k0
 -  かちゅで、ビュー部分のカラーを変更できませんか? 
 黒背景ベースに変えたいのですが・・・・。 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/29(月) 10:30:58 ID:lqVZxokH0
 -  かちゅフォルダに入ってるhtmlをいじる。 
 かちゅ〜しゃ SkinManager を使えば楽に編集できる。 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 05:29:12 ID:kA2Az+7t0
 -  かちゅから乗り換えるのならどれがいい? 
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 10:19:18 ID:ZHbtoIRt0
 -  マカエレ 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 13:50:12 ID:KFWC0ZA90
 -  JaneStyleとか? 
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 14:11:04 ID:FBV2S1gb0
 -  Styleは高機能で何でも搭載し過ぎでゴチャゴチャしててとまどう 
 JaneViewの方がまだシンプルでかちゅから遠くない気がする 
 
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 16:50:35 ID:hUMpPEGy0
 -  シンプルさを求めるなら壷でいいじゃないか 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 19:26:24 ID:qAgRc0430
 -  >>417 
 うおい 
 何でギコナビが入ってないんだよ 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 21:47:14 ID:xySrY0wk0
 -  2ちゃんねらってマジで死んだ方がいいと思う。 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 15:22:44 ID:cfrJjCU50
 -  自殺宣言来た 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 20:12:15 ID:HfXbqTQQ0
 -  かちゅでスレッドの容量を見る方法ってあります? 
 やっぱりIEのブラウザじゃないと無理でしょうか 
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 22:16:14 ID:hDC96rOy0
 -  取得したときに一番下に出るよ 
  
 2のレスを受信(2007/10/31 22:13:50) 142KB ←これが容量 
  
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 04:53:13 ID:Q4JELkQs0
 -  シンプルじゃ物足りないだろ 高性能なStyleがいい 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 08:11:01 ID:XY+v2wPD0
 -  厨が多いブラウザだから嫌い 
 他のブラウザに乗り換えたほうがいい 
 
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 12:31:55 ID:i6IaZhG50
 -  まったりかちゅスレで話題にするようなネタでもないけど 
 Vectorで配布されてる時点で厨っぽいよな > Style 
 
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/03(土) 11:37:43 ID:n7PrC0dU0
 -  巡回等で新規でレスを取得した際、 
 読みやすく新着の冒頭部分から表示してくれるときと、 
 取得レスの最終行までスクロールバーが降りてしまうときとがあります 
  
 いちいち上まで戻るのが面倒なので 
 いつの場合も「新着レスの冒頭から表示」にしたいのですが 
 どうすればいいのでしょうか? 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/03(土) 15:51:57 ID:yci6ZO8J0
 -  Janeはメニューからして厨くさいからなあ。 
 要望を端から取り入れたごった煮UIも余計なお世話って感じで。 
 削除ボタンがメニューになってて誤操作防止とか、使いづらいだけだしな。 
  
 ちなみにかちゅのUIに比較的似てるのはTwintailじゃないかと思う。 
 表示ペイン変更ボタンとか削除ボタンとか、 
 Jane系では改悪されたUIが残ってる。 
 
- 557 :にゃあ :2007/11/03(土) 17:08:27 ID:8bn6cqJs0
 -  >>555 
 巡回ボタンを押してログを自動取得した場合と 
 スレッドをひとつひとつ開いてログを手動取得した場合の差です 
 前者では表示位置が最終レスにスクロールしてしまうので 
 仰有るように巻き戻し作業が必要となります 
 つまり、巻き戻し作業をせずに済ませるためには 
 UCKやuckclone等で更新チェックを済ませた後 
 ログを手動で取得するしか術はない、ということです。。。 
 
- 558 :555 :2007/11/03(土) 20:31:59 ID:n7PrC0dU0
 -  >557 
 そうなんですか 
 残念、何か手があると思ってたんですが 
  
 でも、自分のような利用の仕方及び頻度だとかちゅが一番なので、 
 このまま使い続けます 
 レス、ありがとうでした! 
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 18:52:48 ID:GSyA5+Q80
 -  dat2idxでスレッドのidxを作成したんですが、 
 レスが、通常の差分取得ではなく 
 常に重ねて全取得になってしまいます。 
 (1001まで行くとそこからまた同じものを取得して 
 1002〜2800…というレス数に増えてしまう) 
  
 通常の1000までの差分取得に戻したいのですが、 
 調べてみてもわからなかったので 
 教えていただけないでしょうか。 
 
- 560 :にゃあ :2007/11/05(月) 21:07:00 ID:hpSf8GsY0
 -  >>559 
 スレッドidxファイルにおける受信サイズを「0」として定義するのがdat2idxの仕様です 
 仰有るような症状が起きる場合、次のような状況が想定されます 
  
 (1) 当該スレッドが現役である 
 (2) 当該スレッドがdat落ちしており、なおかつかちゅ側で●によるログインを行っている 
  
 いずれの場合でも一旦ログを削除し、かちゅにて再取得すれば正常な状態に戻ります 
 逆に言えば、上記のような状況ではdat2idxを使用すべきではないということです 
 もしも上記2ケースに該当しないのであれば調査してみますので 
 当該スレッドのURL情報を添えて変換元のdatをテキトーな場所にうpって頂けますでしょうか 
  
 ちなみにどんな理由でdat2idxを使用されたのでしょうか 
 dat2idxは、ペアとなるスレッドidxファイルの存在しないdatファイルから 
 スレッドidxファイルを生成するために設計しています 
 idxファイルの内容から投稿日時や投稿者名の情報を消去したい、といった用途には不向きです 
 idxファイルの内容を改変したい場合、個人的には未公開のidxエディターを使ってますが 
 あれはマニュアルを書くのが面倒で。。。w 
 
- 561 :にゃあ :2007/11/05(月) 22:06:13 ID:hpSf8GsY0
 -  (1)(2)に加えて、3番目の状況が考えられますね 
  
 (3) 当該スレッドがdat落ちしており、なおかつHTML化されている 
  
 (1)〜(3)のいずれであっても、解決策は>>560に書いた通りです 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 23:53:47 ID:GSyA5+Q80
 -  >>560 
 多分(1)と(3)が混じった状況だと判断しました。 
 dat落ちした過去ログのdatを拾ってきて、 
 かちゅで読めるようにしようと思い、dat2idxを使用しました。 
 logの当該スレッド板フォルダに、お気に入りの現役スレッドも混じっており、 
 まとめてidx作成してしまったのがいけなかったようです。 
  
 ご指摘のとおりにログを捨てて再取得したら正常になりました。 
 どうもありがとうございました! 
 
- 563 :にゃあ :2007/11/06(火) 00:04:36 ID:21z3isbZ0
 -  >>562 
 なるほど、そういう事情だったのですか。。。 
 dat2katjudat+dat2idxの組み合わせではなく 
 clip2logをお使い頂いていれば、トラブルはなかったのですが。。。 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/07(水) 13:42:21 ID:hWqhCn0S0
 -  最近ν速のスレでよくスクリプトエラーを起こすのですが、 
 原因はhttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194406966/59のような 
 レスに反応しているようです。 
 スキンが反応しているのかはよくわかりませんが、今はSkin30-2k使用しています。 
 NG登録もできずに困っていますが、何か良い解決方法があれば教えてください。 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/08(木) 08:56:12 ID:EYtSlhf40
 -  ログムーバで移動させたログって消せないのでしょうか? 
 ログムーバで今まで取得したdatを全部移行しようとしていたので途中で気づき止めました 
 いくつかの板に移動しなくていいログが移動してしまい困っています 
 最終的に移転元と移転先を手動で選ぶタイプのもので移動させたい板だけ移動させましたがそれ以外は不要です 
 ログムーバでの設定は元を残すで移動させてます 
 現在、この板だとpc11ですが、pc11のログに古いログpc5のログも存在しています 
 このpc5のログを削除したいのですが右クリで削除できませんでした 
 仕方なく一度受信して右クリで削除するのですが、再度板を読み込みすると古いpc5のログが出てきます 
 ログファイルから消すしかないのでしょうか? 
 はじめからmatryoshkaを使っていればよかったのですが。。。 
 Katjusha Log Mover Ver 3.08 
 2.102+0.99.11195 
 
- 566 :にゃあ :2007/11/08(木) 22:34:14 ID:5wEqgsBI0
 -  >>565 
 もしかして、お気に入りに登録してませんか? 
 まずはそこんところを調べて、お気に入りへの登録を解除してください 
 それからlogmoverのセテーイは「dat落ちスレッドは動かさない」にチェックが入ってますか? 
 入ってなかったらチェックを入れてください 
 以上の作業で、ご希望通りの動作になるはずですよ 
 
- 567 :にゃあ :2007/11/08(木) 22:36:50 ID:5wEqgsBI0
 -  あとexclude.lstの更新もお忘れなくw 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/excludelst/ 
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/2channelbrdplus/ 
 
- 568 :にゃあ :2007/11/11(日) 15:38:58 ID:gTtGSGOy0
 -  というわけで、かちゅのidxファイルエディターを公開しましたw 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/lionel/ 
 
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/13(火) 00:47:44 ID:xhwBAcKY0
 -  運営系の板に書き込みすると 
 中々、反映されないんだけど原因はかちゅ? 
 
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/13(火) 07:52:43 ID:uIzHe2eO0
 -  IEでも遅いからかちゅだけの問題じゃないと思うけど? 
 
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 07:03:28 ID:7GHjmZUq0
 -  専ブラ使った事ないのですが 
 IPとか専ブラだと丸見えなんでしょうか? 
  
 そもそも標準的なブラウザでカキコしてる時点で 
 分かる人には簡単に分かってしまう物なんですか? 
  
 構いませんので試しに私のIPを提示できる場合 
 示してもらえますか? 
 
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 08:10:44 ID:/6NC0fV90
 -  かちゅに関係ないし… 
 その手の質問なら http://pc11.2ch.net/pcqa/ か http://etc6.2ch.net/qa/ あたりが 
 適当だろうけど。 
  
 で、答えは↓を隅から隅まで熟読すれば書いてある。 
 IPと規制にまつわるFAQ 
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?IP%A4%C8%B5%AC%C0%A9%A4%CB%A4%DE%A4%C4%A4%EF%A4%EBFAQ 
  
 #インターネットプロトコル(IP)が丸見えになっても、うれしくも何ともない。 
 #見たければ RFC 見りゃ書いてあるし:-p 
 
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 08:22:43 ID:j9ozMj2o0
 -  >>571 
 omanchinのような変なURL踏まなきゃだいじょうぶだよ 
 
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 17:49:40 ID:G3Zg13co0
 -  subject_list.txtの書き方を教えてください 
 たとえばニュー速+(http://news22.2ch.net/newsplus/)の場合 
 どう記述すればいいでしょうか 
 
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 17:57:29 ID:7GHjmZUq0
 -  >>572-573 
  
 確かにスレ違いな質問に答えていただき 
 有り難うございます 
  
 ちょっと不安になってしまったもので・・ 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 18:48:30 ID:/6NC0fV90
 -  UCK の Q&A のドキュメント qa.html の一番最後に書いてあるやん。 
 
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 18:53:22 ID:G3Zg13co0
 -  >>576 
 具体的な記述は書いてないのですが 
 
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 18:55:58 ID:qan1uzbG0
 -  パソコンショップ最強なリンク集ならここ!!!!!  
 ttp://want●-pc.com  
 ●はとってね  
 
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 18:58:02 ID:G3Zg13co0
 -  ちなみに 
 http://news22.2ch.net/newsplus/ 
 と書いてみましたが駄目でした 
 
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 19:27:31 ID:G3Zg13co0
 -  >3.3.1 (2002/04/08) 
 >ban.txt を ban_list.txt に変更したつもり。 
 >subject_list.txt を新設したつもり。 
 >倉庫状況に関わりなく取りにいく subject.txt の URL を記入してください。 
 >(ban_list.txt の設定の方が優先されます) 
  
 何度もすみません 
 uck.txtに書き方が載ってました。ごめんなさい 
 しかしnews22.2ch.net_newsplus.txtと書いてもうまくいきません 
  
 news22.2ch.net%2Fnewsplus.txt(フォルダにあるファイル名そのままで) 
 news22.2ch.net/newsplus.txt(%2Fを変換してみました) 
 なども試してみましたが、うまくいきませんでした 
 
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 19:46:53 ID:G3Zg13co0
 -  いい加減にしろと怒られそうですが 
 http://news22.2ch.net/newsplus/subject.txt 
 でいけました 
 >>580はban_list.txtの書き方とごっちゃになってたようです 
  
 お騒がせしてすみませんでした 
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/21(水) 16:13:41 ID:e9RckKNg0
 -  すいません 
 かちゅってスレッド印刷機能ありますか? 
 
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/21(水) 16:45:54 ID:UezDJZON0
 -  >>582 
 右クリックに「印刷」ってあるよ 
 
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/21(水) 18:36:32 ID:e9RckKNg0
 -  ありがとう 
 
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/24(土) 13:13:54 ID:FhX65nUe0
 -  かちゅーしゃでスレに貼ってあるURLのリンクをふんでもなにも反応がないのはなぜですか? 
 
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/24(土) 15:21:59 ID:96Uk+WTM0
 -  メインブラウザを変えたとか 
 
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/29(木) 09:42:13 ID:hiFH82pN0
 -  踏んでも何も反応がないです>< 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1172927937/ 
 
- 588 :たくみ ◆TAKUMIrCnA  :2007/11/29(木) 11:23:21 ID:jJBpyBGi0
 -  >>587 
 ツールのブラウザの所の設定はどうなってますか? 
  
 あとは下記の方法で設定してみてください↓ 
  
 他のブラウザを入れて標準で使うブラウザの設定がおかしくなってるとか。 
  
 身に覚えがあるなら、そのブラウザで再度標準ブラウザの設定しなおして解除。 
 その後インターネットオプションのプログラムの所で設定。 
  
 または、かちゅのツール→設定→ブラウザで指定することで対応可能。 
 
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/29(木) 23:02:07 ID:eWoWZKbJ0
 -  「このスレで」 >>587 の URL を踏んで反応がある方がおかしいだろ… 
 
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/29(木) 23:48:49 ID:sLiy6Ulz0
 -  >>589 
 これを踏んでこのスレをリロードする仕様だったら 
 スキンも結構幅が広がったんだけどね 
 
- 591 :たくみ ◆TAKUMIrCnA  :2007/12/01(土) 07:31:55 ID:0zqldbHz0
 -  >>589 
 たしかに反応ある方がおかしいですねw 
 >>585=>>587と思って書き込んだんですが、 
 アンカーミス状態ですね。 
 >>588のアンカーを>>585に変更ということで・・・。 
 
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/01(土) 08:19:27 ID:Nlo6cn2R0
 -  >>585=>>587じゃないの? 
 
- 593 :たくみ ◆TAKUMIrCnA  :2007/12/01(土) 08:31:21 ID:0zqldbHz0
 -  >>592 
 多分そうだとは思うんですが・・・。 
 
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/02(日) 16:05:12 ID:CuTXWULl0
 -  タブのサイズってどこで変えるんですか? 
 
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/02(日) 16:17:25 ID:l8ochwA80
 -  リソースハッカー 
 
- 596 :たくみ ◆TAKUMIrCnA  :2007/12/04(火) 07:37:04 ID:g4cZActj0
 -  >>594 
 参考URL↓ 
 ttp://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1054049558/1-100 
 
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/04(火) 22:18:34 ID:78yeNQnn0
 -  テスト 
 
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/04(火) 22:20:23 ID:78yeNQnn0
 -  OSを98SEからXPに変えたら、 
 かちゅーしゃで書き込みできなくなりました。(IEではできる。) 
 前のバージョン不明だけど、 
 新しくVersion2.102を落としてkageで更新したら書き込めた 
 と自己解決。 
 
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/05(水) 11:41:22 ID:1ecFB9n80
 -  バックアップしたメディアから新PCに移すときに 
 読み取り専用のチェックを外してなかったに1000かちゅ 
 
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/05(水) 11:58:10 ID:KlyzJifs0
 -  >>597-598 
 書き込みのテストなら、適当なスレのテストスレでやればいい。その後の報告(?)も 
 情報量に乏しいし… 
  
 ちなみに、Win98SE から XP へのアップグレードは、その件と多分無関係だと思う。 
 (このタイミングなら)板移転にともなう問題、既得スレが logmover 等によるログの 
 移動がされてなくて書き込みできないパターン、ってのが一番可能性が大きいと推測。 
 このパターンなら、「ボード一覧の更新」もしくは「移転の検出」 with logmover で 
 問題解決。 
  
 あ… DLL には詳しくないんやけど、kage.exe が生成する kage.dll が Win98SE(95系?)と 
 WinXP との DLL の構造(?)の違いで(んなのがあるのかどうか知らんけど)で、問題を 
 起こすという可能性もあるか…? 
 このパターンなら、kage.dll を削除してから kage 起動で問題解決。 
 たまにある(らしい)けど、kage がおかしくなったときの解決法その1、いやその0ぐらいか? 
 
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/06(木) 07:24:23 ID:lWEAPBvf0
 -  XPからvistaに乗り換えたものです 
 設定メニューから「常に新しいタブで開く」のチェックを外し 
 「タブを複数行表示」にチェックを入れていますが 
 どのスレをクリックしても「常に新しいタブで開く」状態になってしまいます。 
 設定変更後再起動済みです。 
 よろしくお願いいたします。 
 
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/06(木) 08:11:55 ID:lWEAPBvf0
 -  すみません大変な思い違いでした。 
 失礼いたしました。上記の質問はなかったことに… 
 
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/06(木) 23:55:13 ID:owqwnUp00
 -  な なんだってー! 
 ΩΩ Ω 
 
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 10:40:07 ID:ydWVGYWt0
 -  すみません、質問です。 
 鯖移転があった時に自動的にURLが変わらないのは仕様なんでしょうか? 
 毎回手動で手直ししてるんですが・・・ 
 
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 10:50:20 ID:/EFqbfjg0
 -  お前は何を言っているんだ 
 
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 10:59:28 ID:kDdfc15Q0
 -  ぼーどいちらんのこうしん 
 
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 11:28:09 ID:Cey1SHXs0
 -  ついでに 
 ログムーバを導入すると幸せになれます 
 
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 12:22:33 ID:ydWVGYWt0
 -  >>606 
 ボード一覧の更新をしても更新されるのは板のURLだけで 
 スレのURLの 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1172927937/が 
 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1172927937/に 
 自動的にかわらないんです。 
 昔使ってた時は自動的に変わってたような・・・・ 
  
 >>607 
 ググってみました。これはかちゅのフォルダーに入れればいいんでしょうか? 
 
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 12:34:03 ID:Cey1SHXs0
 -  >>608 
 そだよー 
 
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 12:38:45 ID:ydWVGYWt0
 -  >>609 
 ありがとうございますです! 
 
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 12:54:05 ID:ydWVGYWt0
 -  おおおお!素晴らしい!感激です! 
 
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 19:00:08 ID:61TGQOeR0
 -  ログムーバーで鯖移動あったスレが 
 リスト上の見た目ではお気に入りのままなのに 
 データ的にお気に入りのチェックが外れる問題が解決しない。 
  
 正確には外れるチェックはお気に入りではなく 
 巡回ボタンに対応させているスレッド倉庫な事までは 
 確認できたが、手間が少ない対応策が見つからない・・・ 
 
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 21:43:53 ID:oFtiziwu0
 -  ログムーバ操作するとdat落ちの黒丸が解除されてしまうけど 
 設定ある?黒丸のままにしておいて 
 win2ksp4 3.08 
 
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 23:05:39 ID:gTOaGn1d0
 -  お気に入りの再構築 
 
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/08(土) 04:20:40 ID:Bn8yZNfo0
 -  http://mewlog.sakura.ne.jp/test/read.cgi/katjushalog/1077379475/28-30 
 今更ですけど↑の28へTaskTrayPlusの設定で1クリックで起動できました。 
 
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 08:47:30 ID:IfqoTy4C0
 -  sssp://img.2ch.net/ico/****.gif 
 ってのが表示されません 
  
 表示されるためにはどうしたらいいでしょう? 
 2.102+0.99.11195 
 ひろゆきがなんかいじっていてν速で見つけました 
 beのアイコンなんですけどね 
  
 
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 10:12:56 ID:4185nl9/0
 -  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197381042/ 
  
 テスト中の機能だろ 
 無茶いうな 
 
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 23:35:17 ID:eJEioypB0
 -  >>613 
 黒い丸がなくなったと思ったらそれだったのか 
 
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/15(土) 14:44:51 ID:HBmfBaDo0
 -  かちゅでレスをポップアップしたときの色とフォントを変更したいのですがどこをいじればできますか? 
 WindowsXPのヒントって部分でしょうか?それともかちゅ本体ですか? 
 
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/15(土) 14:47:35 ID:HBmfBaDo0
 -  619ですが解決しました 
 ヒント(tooltip)でした 
 すみません 
 
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 16:55:53 ID:71iWlRD4O
 -  突然、 
 ログが詰まったかあぼーんの可能性があります 
 って出てしまいます 
 携帯からだとそのスレは新しい書き込み見れます 
 なんでですか? 
 
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 22:20:38 ID:f/IjshhY0
 -  >>621 
 かちゅ〜しゃヘルプ → その他 → よくある質問 
 
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/18(火) 03:14:54 ID:rMiuGH6e0
 -  スレのどこかの書き込みが削除されたってこと。 
 そのスレのログをゴミ箱ボタンで削除してから矢印を押して再取得。 
 
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/19(水) 11:09:29 ID:hMAoGToV0
 -  >>621じゃないけど、俺だけなのかと思ってたw 
  
 
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/23(日) 06:37:25 ID:xRYNcC5+0
 -  >>621>>624 
 2chで?まちBBSなら「全部」取得で見れたことあるけど。 
  
 
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 18:05:42 ID:cU2I3jPs0
 -  質問です。かちゅの過去ログをCD-Rなどに保管して、 
 あとから見たくなったらかちゅで見ることは可能でしょうか? 
 2003年からの過去ログの容量が72MBくらいになっていて、 
 ノートパソコンが重くて仕方ないので、ログ消さずに保存しておきたいのですが。 
 
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 19:37:36 ID:Zg+12BMs0
 -  どう重くなるの? 
 今見たらlogフォルダ5GBあった 
 
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 19:57:47 ID:cU2I3jPs0
 -  …もしかしてそんなに多くないログ量なんでしょうか? 
 年賀状ソフトを動かしたら表示や切り替えが遅いし 
 作業するのに違和感を感じたので、移動できるものは他へ移動しようかと。 
  
 もしCD-Rや外付けHDDにログ保存する場合は、ログフォルダをコピーして移動させて 
 また見たい時にパソに戻せば過去ログ見れるのかが知りたいのですが…。 
 
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 20:24:16 ID:N6pgr0bb0
 -  もちろん可能だよ。 
 どうせ実行ファイル含めてもたいした容量じゃないから 
 フォルダごとバックアップとってるよ。 
 
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 21:09:23 ID:cU2I3jPs0
 -  レスthxです。早速、実行してみたいと思います。 
 
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/27(木) 02:27:34 ID:dIA22hd00
 -  ログって取ってあるけど結局見たりしないなぁ 
 そんでクラッシュとかするとまた見たくなるの 
 
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 13:35:27 ID:7WinPCl60
 -  ログの保存場所って変更できるっけ 
 
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/30(日) 16:07:02 ID:7An4RqV+0
 -  foxit reader入れたらいきなりスレ検索と書き込みウインドウが文字化け 
 どこいじれば直るのでしょうか 
 
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/30(日) 16:14:44 ID:7An4RqV+0
 -  ttfcacheの削除で直った 
 あっさり 
 
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/31(月) 22:20:59 ID:ge1WvQ2C0
 -  「…」などの記号の文字化けなどは、どう対処すればいいんでしたっけ? 
 普通のwiki系サイトも「□□□」な感じで文字化けするんですが。 
 あと、NGワードの設定は、どうやればいいんですか? 
  
 98SE使用・かちゅ〜しゃ暦そろそろ6ヶ月です。 
 
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/31(月) 22:57:25 ID:VWq6ZhhS0
 -  フォントじゃね? 
 
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/01(火) 01:24:54 ID:MdyagyhL0
 -  ギギギ.net関連の話題が出ないのはかちゅ及び有名所のスキンは 
 無問題て事でおk? 
 
- 638 :635 :2008/01/01(火) 01:51:03 ID:8TkGoI7O0
 -  NGワードが未解答ですが、フォントを変更したら直りました。 
  
 「wiki系サイト」だけ… 
 かちゅ〜しゃ自体が直ってない…orz 
 
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/01(火) 04:30:45 ID:UB+OfPWu0
 -  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1195366546/ 
  
 ↑のスレが数日前から「Error:10058Can't send after socket shutdown」のエラーが出て開けません。 
 お気に入りに入れて巡回中に●ログイン窓が毎回出るのでキャンセルしていたのですが、DAT落ちはしていないようです。 
 一度ログを削除して再取得してみようともしたのですがやはり同じエラーです。 
 プロ野球板の他のスレは普通に開けるのですが、何か対処法がありましたら教えてください。 
  
 
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/01(火) 10:33:44 ID:Biz5ukp/0
 -  再起動して巡回する前に開いてみろ 
 
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/01(火) 10:38:57 ID:qXvxDAS+0
 -  NGワードは編集用ツールがあるからそれを使うが良い良い良い(残響音 
 ttp://www.h4.dion.ne.jp/~mas-i/mysoft/kagengwd/ 
 
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/01(火) 16:58:35 ID:2rRAFtXm0
 -  地球に工具マークがついてるボタンクリックすれば「NGワードの編集」って出るよ 
  
 >>641 
 こんなツールがあったのか 
 
- 643 : 【吉】  【402円】  株価【52】  :2008/01/01(火) 22:38:56 ID:0y/Hu55T0
 -  てすと 
 
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/02(水) 00:40:44 ID:0EtY3cjc0
 -  >>640 
 ありがとうございます。 
 この方法だとエラー無しで読み込むようです。 
 スレッド倉庫を作ってそっちに入れてお気に入りとは別にしようと思います。 
 
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 15:21:37 ID:DZidtPEW0
 -  魔が差してVista導入しました。 
  
 >>536でも触れられているんですが、Vistaでkageを使うと、 
 スレや板を選ぶたびにいちいち警告音(ding.wavが鳴る一般の警告音)が鳴ってしまいます。 
 サウンドの設定で音を出さないようにするとビープ音がなりますw 
  
 これって、回避方法はないのでしょうか。 
 さく〜しゃに要望したほうがよいですかね? 
 
- 646 :536 :2008/01/05(土) 16:31:04 ID:G/h4Ph8d0
 -  >>645 
 それかちゅとかじゃなくてVistaのバグっぽ 
  
 http://133.70.173.98/~nao/index.php?vista#j827bdda 
 http://support.microsoft.com/kb/944150/ja 
  
 おれも半年悩んでた 
 
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 16:43:43 ID:pD97r9gt0
 -  つか、かちゅじゃなくても鳴ってたのに気づかなかっただけか 
 
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 18:10:10 ID:DZidtPEW0
 -  >>646 
 ありがとうございます! 
 つまり、古い(というかVista対応していない)インターフェースのアプリ全般に起こりうる症状って 
 ことだったんですね。助かりました。 
 
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 20:44:45 ID:pD97r9gt0
 -  かちゅはVista対応してるが 
 
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 01:13:49 ID:m+1nkADs0
 -  >>649 
 もうその話は終わったよ 
 
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 03:26:37 ID:nVQR0iCr0
 -  KBに解決方法出てるんだからいいじゃん 
 
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 10:00:58 ID:q7jPHNWJ0
 -  >>645がアホだったってことか 
 
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 16:39:00 ID:Tr1I/3qe0
 -  最近突然ログの更新の記録?がされなくなったのですがどうやったら直りますかね? 
 OSはXPでボードの更新等もきちんとしています。 
  
 
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 16:58:22 ID:q7jPHNWJ0
 -  左上にあるフロッピーアイコンを押す 
 
- 655 :653 :2008/01/06(日) 18:58:07 ID:Tr1I/3qe0
 -  おおおー 
 こんな簡単なことだったのか・・・。 
 ありがとう〜 
 
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/09(水) 01:51:13 ID:Ko6oK+VN0
 -  あれオフになってることに気づかないと悲惨 
 自分の誤操作なんだけど 
 
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/09(水) 20:23:42 ID:Dm7+BBd70
 -  XPでバージョン0.99.1.1195です 
 ポップアップ機能が突然使えなくなりました 
 kageの更新もしましたし再起動してもだめでした 
 
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/09(水) 22:09:57 ID:Dm7+BBd70
 -  自己解決しました 
 スレ汚しすんません 
 
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/10(木) 11:16:11 ID:FCDzBYlw0
 -  専用ブラウザってのは一回一回更新押さなくてもレスを表示してくれるって 
 聞いたんでかちゅのVersion2.102を導入したんだが、自動で表示してくれないんだが… 
 もしかしてかちゅにはその機能ないの? 
 
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/10(木) 12:04:10 ID:l+RiTEP20
 -  かちゅの半分は2ch鯖への優しさでできています 
 
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/10(木) 14:43:07 ID:dajbTBIB0
 -  >>659 
 「uck」で更新チェックができるので導入してみては? 
 あと鯖移転で大活躍する「ログムーバ」も必須です 
 
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 02:27:22 ID:NWEU/rYv0
 -  >>659 
 新規なら素直にJane使ったほうがいいかもよ。 
 
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 17:43:47 ID:VsvKJ+Ll0
 -  まちBBSで透明あぼーん以降のレスが全く読めなくなるのは直らないの? 
 
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 20:26:24 ID:xx1kGvRA0
 -  全レス取得すれば見れるよ 
 それすらめんどくさい? 
 
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/12(土) 21:34:40 ID:n+R7XvpJ0
 -  教えてください。 
  
 取得スレであぼーんがあったようでログが詰まったので、一旦ログ削除 
 をしてからレスの取得をしました。 
 そうしたら、いつもは既得とレス数が同数出てくるのですが、レス数だけ 
 はあるのですが、既得はなにもなく、新着も何もない状態です。画面も真っ白。 
 ビックリしてIEで見ると、ちゃんと全て表示されています。 
 そこでテストでカキコをしたら、レス数は1追加の数字となりましたが、既得は1。 
 他のスレで削除、取得をやってみましたが、別段変わった状態は起こりません。 
 どうやれば、いままでのように既得スレを全部表示できるようになるのでしょうか? 
  
 OS:WinXP 
 かちゅ&KageのVersion 2.1.02+0.99.1.1195です。 
 ログムーバだけで、スキンは使っていません。 
  
 よろしくお願いします。 
  
  
 
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/12(土) 21:48:16 ID:+oGMw7Xr0
 -  特定スレだけならそのスレのURL載せれ。 
 
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/12(土) 21:53:06 ID:n+R7XvpJ0
 -  >>666 
 あの〜、2ちゃん外のBBSでURLを載せるのはちょっと・・・。 
 直す方法ないでしょうか? 
 
- 668 :にゃあ :2008/01/13(日) 00:31:08 ID:XkMCEHjM0
 -  >>665 
 フロッピーアイコンがオフになってるわけでもなさ気ですね。。。 
 とりあえず、問題のスレッドをサクージョしてから一旦かちゅを終了させ 
 再びかちゅを起動してスレッドを取得してみてください 
  
 それから、ログの取得に関してトラブルに遭遇した場合 
 当該スレッドのURLを晒すのは理の当然ですよ 
 回答者は症状が再現出来るか否か検証する必要がありますからね 
 URLを晒したくないっていう気持ちもわからなくはありませんが 
 適切な回答も返ってこないものと覚悟してください 
 
- 669 :665 :2008/01/13(日) 02:16:14 ID:VGA5HFcU0
 -  >>668 
 レスありがとうございました。 
 書かれてあるように、問題スレを一度削除してかちゅを終了して再取得 
 して見ましたがダメでした。 
 フロッピーアイコンはオンになっています。 
  
 ログのURLはやっぱり・・・ 
 理由はよくわかります。そのBBSの他のかちゅ使いに尋ねてみます。 
 どうもありがとうございました。 
  
 
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/13(日) 03:59:30 ID:kuATXcy00
 -  かちゅスレで問題解決できないものが 
 どこぞのBBS住人に解決できるのか? 
 
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/13(日) 09:27:43 ID:9FaJzTnn0
 -  >>670 
 当該スレ特有の問題であれば、 
 ここで解決できなくとも、当該スレでは解決できる可能性はある。 
 
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/13(日) 12:38:43 ID:cLtnCXU90
 -  情報出さない奴は無視でいいのに 
 
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/13(日) 21:17:59 ID:/uZzKkve0
 -  晒したくないらしいからしょうがないな。このスレ住人には検証できようもない。 
 
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/13(日) 21:23:41 ID:U+srVmF90
 -  該当スレで「かちゅスレで訊いて来い」って言われたりして。 
 
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/13(日) 23:56:38 ID:zmbajG0m0
 -  まちがってレスをあぼーんしてしまいました。 
 元に戻すにはどうしたらいいんでしょうか? 
 
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/14(月) 00:34:49 ID:8654qhLg0
 -  該当スレのログを削除→ログを取得 
 
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/17(木) 13:56:17 ID:k2pqvnBJ0
 -  スレ内のリンクをクリックするとFirefoxが立ち上がるのですが、 
 いつも http://brake.prohosting〜http://〜と表示され、 
 前半部分をいちいち削除してからページを表示させています。 
  
 スムーズに表示される方法はありませんか? 
 
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/17(木) 14:04:21 ID:XKuveIpH0
 -  ブラクラチェック 
 
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/18(金) 14:32:48 ID:z/28dyLe0
 -  このブラウザは 
 自動更新は出来ないのでしょうか? 
 
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/18(金) 15:25:32 ID:IcEFX0Cv0
 -  >>679 
 テンプレ嫁 
 http://mewlog.sakura.ne.jp/katjushalog/template.html 
 
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 20:23:11 ID:fCdCyY9P0
 -  すいません。教えてください。 
 顔文字板の鯖移転中に、お気に入りに登録してある顔文字板のスレを巡回したらDAT落ち 
 と表示されてしまいました。 
 鯖移転おわった後ボード一覧の更新しましたがDAT落ちはなおらず。(あたりまえかもしれませんが) 
 ただレスの取得はできないんですが書き込みはできるんです。 
 実際にDAT落ちはしていないんですがかちゅの方でおとされてしまっているようで。 
 一回お気に入りからそのスレをはずして再取得してもDATのままなんです。 
 「実際にはDAT落ちしていないスレを再取得する方法」ってありますか? 
 へたくそなせつめいで申し訳ありませんがどなたか解決策のようなものを教えてください。 
 よろしくおねがいします。 
  
 
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 20:28:29 ID:orB6ynvF0
 -  ログムーバ 
 
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 20:29:05 ID:orB6ynvF0
 -  でダメなら>>666 
  
 
- 684 :681 :2008/01/21(月) 20:50:43 ID:fCdCyY9P0
 -  早速のレスありがとうございます。ログムーバーDLしました。 
 ×64と×68という二つのフォルダがあるんですが、どちらのexeファイルをつかえばいいんでしょうか? 
  
 
- 685 :681 :2008/01/21(月) 23:57:41 ID:fCdCyY9P0
 -  無事直りました。 
 ありがとうございました。 
 
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 09:17:41 ID:VUJGalv20
 -  かちゅ最高! 
 もう何年も使ってるんだけど、次スレ候補表示が無いのが唯一の不満。 
 かちゅに限りなく似てる専ブラで次スレ候補検索できる素敵なもの教えてください。 
 
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 09:48:12 ID:J7fM8cm60
 -  Jane Styleに乗り換えたけど 
 すぐ慣れたよ 
 
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 11:46:23 ID:6nLtelQl0
 -  >>686 
 ない 
 
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 21:35:33 ID:bHY23KbO0
 -  >>686 
 スキンで作れ 
 
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 00:17:50 ID:xIGd8ufD0
 -  JaneViewとかシンプルな見た目は似てるかもしれない 
 
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 07:22:19 ID:zMLjlcaf0
 -  ちょっと教えてほしいんですけど。 
 下のスレが正常にお気に入りに登録出来ないんですけど、解決策ありますか。 
  
 【映画】「グラビア界の黒船」リア・ディゾンもうっとり?ジェイ・チョウの超絶バスケテク・「功夫灌籃(カンフーダンク)」 
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200641300/ 
  
 
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 07:24:07 ID:zMLjlcaf0
 -  あれ?今やったら正常に出来ました。どうも失礼しました。 
 
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 12:53:35 ID:94nOR6DH0
 -  ジェーンからかちゅ〜しゃに乗り換えようと思います。 
 なにか忠告とか禿げましをお願いします 
  
 >686次スレ候補表示は無いんですかね? 
 
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 13:38:24 ID:27NfsvgT0
 -  Janeは見た目似てるけどいちいち更新ボタン押さないと再描画されないのは苦痛すぎる 
 現行開発で機能豊富なのはいいけどね 
 
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 13:43:12 ID:fqjYIMZW0
 -  >>691>>692 
 遅ればせながらお気に入りに登録してみたら 
 最終取得が「空欄」 
 最終書き込みのとこに「芸スポ速報+」 
 ボードに「17517」になっとる。 
  
 
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 13:45:53 ID:fqjYIMZW0
 -  ところで、今ふと思い出した事ですが 
 OS再インスコする前は右クリでグーグルの検索ができました。 
 今できなくなってますが、なんででしょう? 
 かちゅは入れたまんまでNGワード以外、どこもいじったりしてません。 
 
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 13:46:25 ID:ybsqvisS0
 -  IEだろ 
 
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/24(木) 05:03:24 ID:QwuWC+q+0
 -  >>693 
 kageから起動するのは当然として、ログムーバーも必須。 
 katfavがあるとお気に入りの並び順が変えられる。 
  
 res.htmとnewres.htmを編集して &name の後ろ辺りに &mail という文字列を 
 追加してメール欄を表示させると便利。 
  
 多重ポップアップが欲しければちえスキンを使うと良いけど重くなる。 
  
 
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 20:47:04 ID:82ZFHs990
 -  >>693 
 千絵スキン(skin30-2・skin30-3) 
 ttp://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/ 
 
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 23:11:56 ID:eoLaiaOt0
 -  jpgとかの画像プレビューが欲しくてjaneお試し中だけど、板ボタン(janeではリンク)を開いたとき板一覧が連動してくれないのが不満。 
 この部分、かちゅ〜しゃのいいところだよね。 
 やっぱ、速度は遅くとも見た目(ぬこアイコンとか)まったりのかちゅ〜しゃがいいなあ。 
 かちゅ〜しゃで画像プレビューができれば一番いいんだけど。 
 
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 23:19:07 ID:nxbEfohu0
 -  >>700 
 千絵スキン(skin30-2・skin30-3) 
 ttp://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/ 
 
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 23:59:01 ID:/9eXNwtn0
 -  かちゅ〜しゃの、スレ内の抽出ってどうやるんですか? 
 スレを抽出することはできるんですが、レスの抽出ができません(>_<) 
  
 
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 00:42:42 ID:OZnmCKtQ0
 -  ヘルプぐらい読もうぜ。 
 ヘルプボタン − その他 − よくある質問 − ページ内(スレ内)検索をする方法はありませんか? 
 
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 01:59:23 ID:XMqaNFe70
 -  立ち上げるたびに、同じ更新を要求してくるんですけど皆さんはどうですか? 
  
 現在の最新バージョンは0.99.1.1195です 
 が何回ダウンロード+保存してもでてきます。 
 
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 02:01:10 ID:MAJs9EzG0
 -  時計がおかしいのかな? 
 
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 03:23:56 ID:OZnmCKtQ0
 -  >>704 
 「kageの更新チェック」じゃなくて 
  
 「現在の最新バージョンは %d.%d.%d.%dです。 
  今すぐダウンロードしますか?」 
  
 のダイアログが毎回出てくるってこと? 
  
 kage.dll がおかしいっぽいから、kage.dll を削除してから kage.exe 起動かな。 
 それでも直らないようなら、ちょっとわからんな。プロクシ、キャッシュが腐ってる 
 可能性もあるけど… 
  
 kage の source code 的には、ハードコーディングしてあるバージョン番号と、 
 http://kage.monazilla.org/version.txt を比較して更新があれば、ダウンロードを 
 促すって流れになってるから、kage.dll がおかしいか version.txt がちゃんと読めて 
 ないかどっちかやと思うけど。 
 
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 17:05:58 ID:OZnmCKtQ0
 -  あ… まさか、ダウンロードしてきて適当なフォルダに保存してるだけで、かちゅフォルダの 
 kage.exe を上書きしてないとか、kage.dll の再構築をしてないとかいうオチじゃないよね。 
 今起動しているかちゅ + kage のバージョンは、ウインドウの上端を見れば出ている。 
  
 念のため、kage.exe/dll のアップデート法を簡単な順番に3種類ほど 
  
 A.かちゅ(+kage)を起動したまま、DLしてきた kage.exe を実行 
  勝手にかちゅフォルダを探して、kage.exe 上書き、kage.dll の再構築をしてくれる。 
  その後、DLしてきた kage.exe は不要。 
  
 B.DLしてきた kage.exe を単独で実行 
  かちゅフォルダを指定するダイアログが出てくるので、それに従う。 
  その後、DLしてきた kage.exe は不要。 
  
 C.DLしてきた kage.exe を自分でかちゅフォルダに上書き 
 
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/28(月) 18:02:19 ID:XZJAjrDh0
 -  なんかできたd 
 
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 20:23:55 ID:+J9Sqvnl0
 -  すみません、●のログインが出来なくなりました。 
 「IDかパスワードが違います」と言われます。 
 KATJUSHA.iniのメアドも間違っていませんし、パスワードも新しく 
 入れなおしましたが、やはりログインできません。 
 
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 20:31:31 ID:bb2mx2MV0
 -  んなもん、●買ったところへ問い合わせしかないやん。 
 kage のうpだてしたら●ログインできなくなった、とかならともかくその文面から 
 かちゅ、kage に関係あるようには見えない。 
 
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 20:34:54 ID:f01vlCTa0
 -  ●の期限切れたってオチはなしにしてくれよ 
 
- 712 :709 :2008/01/29(火) 20:42:25 ID:+J9Sqvnl0
 -  >>710-711 
 すみません。 
 自動更新じゃなかったんですね。 
 (一年前、規約を読んだ時は自動更新だったような…) 
 
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 21:16:18 ID:IecELn360
 -  >>712 
 2ちゃんねるビューア 自動更新停止のお知らせ 
  > 現在お預かりしているカードの有効期限が終了しています。 
  
 じゃないの? 
  
 > 自動更新について、よくあるご質問をこちらのページに 
 > まとめていますので、その他ご不明な点がございましたら 
 > ぜひ、ご参考ください。 
 > http://2ch.tora3.net/renew.html 
  
 
- 714 :709 :2008/01/30(水) 21:20:28 ID:Ic6siIaw0
 -  >>713 
 そうかもしれません。再度登録してみます。 
 ありがとうございました。 
 
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/01(金) 01:29:19 ID:CLcqqWmv0
 -  JaneStyleみたいなIDにマウス置いたらそのID全部ポップアップするスキンないですか? 
 
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/01(金) 07:40:07 ID:NSgzkXuI0
 -  >>715 
 >>701 
  
 
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/01(金) 15:17:57 ID:yVmjZRZt0
 -  >>701をDLしても何もおこらない(´・ω・`) 
 かちゅフォルダーの中に解凍するの? 
  
 
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/01(金) 16:17:29 ID:p/L3twMt0
 -  >>717 
 これ使え 
 http://oneends.at.infoseek.co.jp/ 
 
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 11:36:00 ID:HieAAbux0
 -  2ちゃんねるビューア 自動更新のご連絡 
  
 2ちゃんねるビューアをご利用頂きまして、ありがとうございます。 
 契約更新の時期が近づいて参りましたのでご連絡させて頂きます。 
  
 お客様のIDは 有効期限が近づいていますが、 
 特にご連絡がない限り、契約は自動更新となっております。 
 自動更新にあたり、期限になりましたら順次 
 N.T.Technology より $33.00 の引き落としがあります。 
  
 自動更新の完了後、IDの期限は自動的に1年間の延長となります。 
  
 自動更新を希望されない場合は、お手数ですが 
 お客様のIDと退会の旨をお書き添えのうえ 
 期限の2週間前までに auto@2chv.tora3.net へご連絡ください。 
 (IDがご不明な場合は登録時のメールアドレスをお書き添えください) 
  
 引き落としができなかった場合は----------------------- 
  
 自動更新の際に引き落としができなかった場合は 
 自動更新停止の扱いとなり、お申し込みの1年後に 
 IDが自動的に停止いたします。 
  
 ってメールが俺んとこにはこの前きたけど? 
 引き落としができなかったんじゃね? 
 
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 16:21:51 ID:r1QzFpTQ0
 -  もう一回最初からよく読んでみようね。 
 
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 21:05:53 ID:SX3oO7gY0
 -  かちゅから書き込みができない 
 書きこみボタンを押すと、クッキー確認で長い規約みたいなのが出る 
 で、おk押すとまた同じ画面が出る 
  
 原因はなんでしょう? 
 どうすれば書きこめるようになりますか? 
 
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 21:36:28 ID:0znU2rDg0
 -  つ[kage] 
 
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 22:03:31 ID:SX3oO7gY0
 -  kageからなのに書き込めなかったんだ 
 けど再起動したら書き込めるようになったんだ 
 あれは何だったんだろう・・・ 
  
 とりあえず解決しました 
 ありがと 
 
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 09:35:30 ID:D3yzm/KA0
 -  「全取得スレ」→「最終書き込み」にすると 
 なんか表示がバグってるスレが5個ぐらい一番上に来て 
 「ログを削除」しても消せないんだけどどうやったら消えるの 
 「ボード」のとこに4桁の数字が表示されてる 
 
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 10:03:24 ID:eknIvLc60
 -  ログの .idx ファイルが壊れてるか、ファイルシステムがおかしいかどっちかじゃね? 
 該当する .idx ファイルは URL を見れば手繰れるべ。 
 
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 10:11:26 ID:D3yzm/KA0
 -  原因はよくわからなかったけど 
 とりあえずそのやり方で全部削除できました 
 ありがとう 
 
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 02:05:54 ID:Sq6GxszH0
 -  OS買い換えを機に他のブラウザを試してみたんだが、 
 やはりかちゅが一番使いやすいから戻ってきてしまった・・・ 
 
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 03:41:10 ID:uFHQ/pQk0
 -  2ch落ちてた? 
 
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 05:14:59 ID:gK0hJm0O0
 -  お気に入りが表示されない・・・ 
 板に行くとちゃんとスレにはお気に入りのマークがついてるのに 
 
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 11:15:27 ID:TH8PVLkB0
 -  かちゅーしゃを使っているんだが、 
 最近リンク先をクリックするとすぐに反応しなくて、 
 15秒ぐらいしてからやっと読み込み始める事がある。 
 必ずしも毎回じゃなくて起動して使い始めの頃はよくなる。 
 全体的には半々ぐらい。 
 その時にかちゅーしゃは動かないんだが他のソフトは普通に動く。 
 IEでのリンクではそんな症状はでない。 
 他の2ちゃんブラウザ試したことないから 
 かちゅーしゃのせいかどうかわからないけど、 
 よろしければ原因や解決法を教えてください。 
 ちなみにWINのXPで機械のスペック不足はないと思います。 
 
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 14:05:55 ID:lS1jdAQh0
 -  詳しいスペックや情報も出さずにどうしろと 
 私達はエスパーではありません 
 
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 17:23:19 ID:5rLUd+J70
 -  ieコンポーネント使ってないJane Styleあたりで動作の違いを確かめてみたらどうかな? 
 fwによってはkageと相性悪いのあるしね 
 
- 733 :730 :2008/02/10(日) 01:31:29 ID:fS+2Sg8m0
 -  ご返答ありがとうございます。 
 ためしにJane Styleインストールしてみました。 
 リンクの反応は問題ないです。 
 とりあえず、かちゅーしゃの代わりにこれを使ってみたら、 
 という事ですかね? 
 よく分からなくて申し訳ありませんが、fwって転送の意味で 
 リンク先をIEで読み込む事ぐらいの意味ですかね。 
 なんか知識なくてすみません。 
 ちなみにXPHomeEdition ServicePack2です 
 
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/10(日) 10:27:36 ID:J7ctvfpr0
 -  >>733 
 fw=ファイアーウォールだと思う 
 
- 735 :730 :2008/02/10(日) 18:25:08 ID:fS+2Sg8m0
 -  >>734 
 なるほど、ありがとうございます。 
 
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/11(月) 02:55:39 ID:bgeVz+cJ0
 -  >>730 
 ていうかさ、その「リンク」ってのがスレのリンクのことなんか、ウェブサイトのリンクの 
 ことかどっちなん?で、その「半々」って表現も何をさしているのか判然としないけど、 
 例えば「かちゅ起動直後の最初のリンククリックに対して半々」とか。「最近」ってのも 
 もちっと具体的に。 
  
 で >>731 でも出てるけど、初心者板のとか kage 板、新・かちゅ板の質問スレに 
 あるようなテンプレに沿った詳しい情報がないと、情報確認→再質問と無駄が生じる。 
 今回の場合だと、追加情報としてスレのリンクだと鯖、板に対する傾向の有り無し、 
 ウェブサイトなら使っているブラウザ、ブラクラ対策設定の内容とか。 
  
 でさ、ウェブサイトの場合だったとしたら、かちゅ・kage 以外の原因で単にブラウザの 
 起動が遅くなってるだけって可能性は? 
 
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 18:25:22 ID:a3sZuNM40
 -  その可能性もなくはなかったが 
 >>733の状態なら違うみたいだな。 
 
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 00:16:27 ID:4arUaEPQ0
 -  後ある可能性としては、かちゅのブラウザ指定の問題の可能性もあるか? 
 
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 07:48:03 ID:d806xXEm0
 -  ログムーバが動かないのですー。  
 取得スレのは idxが開けませんでした と出るし  
 BBSPINKは移転表示すらなかったつД`)  
 なぜー 
 
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 07:59:35 ID:d806xXEm0
 -  自己解決です。 
 ログムーバを2.57に替えて、exclude.lstを削除してみたところうまく移動してくれたようです。 
 初めて使ったのでいまいちよくわかってないのですが、exclude.lstで除外されている鯖を移動させると何か問題があるのでしょうか? 
 お気に入りは主にBBSPINK辺りが多かったのですがー。 
 
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 10:21:27 ID:4V+Dpf8N0
 -  かちゅでもID赤くできるって聞いたんだけどほんと? 
 
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 16:13:40 ID:WDHJaQfc0
 -  千絵スキン 
 
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 04:54:35 ID:lKJxC1vS0
 -  ポップアップ機能だけが強化できるようなスキンって無いでしょうか。 
 表示自体はデフォルトの簡素なのが気に入っているので。 
 具体的にやりたいことは 
 ・名前欄が番号の時ポップアップ 
 ・多段ポップアップ 
 ・そのレスに対しての書き込みをポップアップ 
 の3つなのですが(特に上2つ)。 
 
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 17:38:04 ID:jeT9/O5H0
 -  だからちえスキンだって・・・ 
 
- 745 :743 :2008/02/14(木) 18:04:14 ID:eoDFUeuU0
 -  >>744 
 ちえスキンだとそれ以外の機能が多く、重くなってしまったので 
 もっと簡略化された軽いものがないかと思ったのです。 
 個々に機能を外したりということは私にはできなかったので…。 
 
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 18:20:12 ID:dsOa1+BF0
 -  じゃあ諦めろ 
  
 
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 18:34:22 ID:dpmokk6v0
 -  できないんじゃなくて 
 やらないだけだろ。 
 メモ帳さえあればできるのに。 
 
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 20:41:25 ID:oPvJm8HA0
 -  >>743の機能を組み込むだけでも十分重いと思うけどな 
 軽さを重視したいなら>>743を諦めるか 
 他の専ブラを使ったほうがいいと思う 
 
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 22:34:20 ID:w0FhpdRC0
 -  ちえスキンで一番重たいのは、レスの参照関係を調べること。つまり743の3番目。 
 次に重そうなのがIDやレス番号の着色。 
  
 使わない機能であってもスクリプトは読み込まれるから、 
 タブを何十枚も開く使い方だとメモリを食いそうだけど、 
 そもそも重さを気にする人は、タブを1枚で使ってるだろうし。 
 
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/15(金) 07:00:30 ID:JoRXx8nA0
 -  >>743 の機能について一つだけ、名前欄(ここに限らず、数字なら何でもだけど)が 
 数字の場合のポップアップは、ドラッグ(選択状態)してその上で右クリックすると 
 ポップアップする。749 (←この数字とか)のレス中にある数字で試してみ。 
 名前欄の場合は、メーラーが誤爆起動したり、2回右クリック(ダブルクリックに非ず) 
 しないとポップアップしたりしないけど。 
  
 それと、重くなる事情については >>749 でも説明されているけど、処理の都合上 
 JavaScript で全レスをオブジェクト(配列みたいなもん)にする必要があって、 
 必然的にメモリを食う&重くなる(専ブラ側で内部的に処理・解析するならそれほど 
 でもないはずだけど)。 
  
 一見簡単そうな、ID関係(かちゅ的には日付欄(&DATE)を丸ごと)を処理するスキン 
 (JavaScript)でも、実にもっさりしたものしかできなかったりする。 
  
 ま、もし興味があるなら(ちえスキンはデカイから置いておくとして)もっと単純な 
 スキンの解読・改造からやってみればいいんじゃないかと。 
 
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/16(土) 05:17:56 ID:Wa+oXm7k0
 -  >>749 
 千絵スキンのchie_search.jsに着色するしないの設定がある 
 どのくらい軽くなるか判らないけど試してみれば 
  
  
 //==========レス番号、日付文字列の着色設定 
 coloring=1;               // 着色する:1 着色しない:0 
 
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 03:19:49 ID:DJArMvye0
 -  ちえスキンて重かったのか 
 確かに入れる前よりは重いのかも知れないが、家のPCでは殆ど気にならなかったな・・・ 
 
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 12:11:12 ID:oS4R7DUK0
 -  PC のスペック次第&基本的に表示する前に各種処理をするから、そのタイムラグが 
 気にならなければ気づかない。一部インターバルタイマで処理されるものもあるけど。 
 
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 17:20:07 ID:iKIE689d0
 -  教えてください。 
  
 表示したくないスレッドがあるので右クリックして 
 「透明あぼーん」をクリックしても何も変わらないのですが 
 どうすれば、スレッドごとあぼーんできますか? 
 
- 755 :754 :2008/02/17(日) 20:37:33 ID:iKIE689d0
 -  すいませんでした、自己解決しました。 
  
 
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 02:13:49 ID:wU9+4dvF0
 -  書き込むときの過去の名前の一覧が勝手に全部消えてたんですが、 
 これってしばらく使わずにいると消えるものなの? 
 
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 05:38:26 ID:FBmaDQwj0
 -  ニコでリアルに動物虐待中!!今うp主は就寝中のため  
 削除作業は行われませんので今祭りの準備中です!  
 特定も急ぎ行いますので御暇な方は罵りコメでも入れて頂けると幸いです。  
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2386790  
 
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 05:46:38 ID:RguRFNZX0
 -  >>756 
 消えない。 
 かちゅフォルダの namelist.txt を消したか、何かの拍子に消えたか壊れたんじゃね? 
 
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:12:27 ID:wU9+4dvF0
 -  >>758 
 ありがとうございます。 
 namelist.txt をいじった覚えはないので、 
 かちゅが固まって強制終了した時かなんかに消えたんじゃないかと思います。 
 
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 09:34:30 ID:aNN5Lz0BO
 -  自分で借りてるしたらばの板を登録して、今まで問題無く使えてました。 
 ところが先日、あるスレに業者が書き込んでいたのをレス削除してからおかしくなりました。 
 そのスレのログを一旦削除し、再取得しようとしたところ読み込めず、 
 かちゅが強制終了してしまうのです。 
 何度繰り返しても同じです。 
 2chの板も、他のしたらばの板も、その板の他のスレも何の問題もありません。 
 また、IEで書き込むことも出来ます。 
 ただそのスレだけが読み込めないのです。 
  
 誰か対処法を教えて下さいお願いします 
 
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 11:47:45 ID:+5QjHQLL0
 -  >>760 
 >>666 
 
- 762 :760 :2008/03/01(土) 17:58:19 ID:Fv6p0kX+0
 -  >>761 
 今、別のノーパソから見てるのですが、これだと正常に表示されるのでスレの問題ではないようなのですが。 
 
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 21:42:02 ID:+5QjHQLL0
 -  >>762 
 >>672 
 >>673 
 
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 03:12:29 ID:9HQE6yoE0
 -  >>760 と >>762 が同一人物だとして >>762 の記述からすると、他人には検証不可能で 
 あることは確定。が… 
 この流れからすると、可能性の高い答えが頭に浮かんでいる住人は多いと思う。 
 どっちみち他人には基本的に検証不可能だから、自分で再度同じことをやってみて 
 原因を探ってみれば? 
  
 したらば掲示板を持っている人ならともかく、わざわざこの検証の為にレンタルして 
 確かめる人は、まぁいないと思う。 
  
 #念のため。なんでわざわざ「こんな書き方」をしているかと言えば… 最近見たな、 
 #>>731 とか >>736 の2段目。何のために、ああ言う質問用のテンプレートがある 
 #のか… 
 
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 16:09:34 ID:nOoGhUrL0
 -  >>764 
 ところで可能性の高い答えって何? 
 一応オレもエスパー自認してたんだけど 
 今回ので才能の無さを思い知った 
 
- 766 :にゃあ :2008/03/02(日) 23:26:24 ID:QXzrAiyW0
 -  >>764 
 computer/351とcomputer/21000の管理権限を持ってまつけど 
 「可能性の高い答え」については想像もつきません。。。 
 
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 02:11:14 ID:mGmQFzBu0
 -  >>764 
 そろそろ種明かしキボン 
 
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 18:15:56 ID:aCHvMtyo0
 -  >>746 が人気者になってるな 
 
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 20:42:58 ID:6fjGJc8B0
 -  とりあえずあてずっぽで、idx ファイルが壊れてるだけとか? 
 
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 23:01:13 ID:vm6SBLgP0
 -  > かちゅが強制終了 
 > 別のノーパソから見てるのですが、これだと正常に表示されるので 
  
 スキンが 原因かな? 
 
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 15:45:57 ID:+PJcRp390
 -  >>760 
 まだ見てるかな 
 とりあえずこのテンプレを全部埋めて質問すれば解決方法が見つかるかもしれんよ 
  
 【OS・IEのバージョン】 例えば、Windows98、IE5.5とかXP、IE6.0など  
 【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 かちゅ〜しゃを起動したとき左上に表示される「かちゅ〜しゃ Version 〜」の数字の事です。  
 【利用プロクシ・FW】 使用しているプロクシ、FW。ウイルス対策ソフトのFWに注意。  
 【利用スキン・カスタマイズしている点】使用しているスキン名、もしくは Header.htm、Res.htm、NewRes.htm の変更点。  
 【更新したボード一覧のURL】 katjusha.ini の bbsmenu= のURL。設定してなければなし。  
 【問題が発生する板やスレのURL】 問題を確認するのに必要です。確実に問題解決が早まります。  
 【質問内容】 質問の他、自分が試してみたことも書いてね。 
 
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/05(水) 16:26:46 ID:PvwnVOhM0
 -  ニュー速+のスレッド一覧を見るとスレタイが途中で切れてしまっています 
 スレタイを全部表示させるには設定のどこをいじればいいんでしょうか? 
  
 
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/05(水) 17:30:46 ID:akDoM7tM0
 -  >>772 
 かちゅ&kage の仕様で、あきらめるしかない。 
 リソースハッカー使っても弄れない部分のはず。 
  
 スレタイの長さ制限 
 かちゅ本体: 100byte 
 kage: 98byte 
  2byte文字の1byte目で切れるのを防ぐために、さらに1文字(2byte)分削ってる 
  
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/096557335/370-371 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/096557335/520-521 
 あと、もう一つ kageさく〜しゃ ★さん自身のレスで「kage で対応しようとしたけど 
 できなかった」ってのがあったはずだけど見つからんかった(kage 板の雑談スレ 
 だっけかな?)。 
  
 kage の方でも制限を加えているから、かちゅ本体を逆アセンブリィ、コンパイルとか 
 して、ハードコーディングしてある数値を弄っても無理。 
 
- 774 :772 :2008/03/06(木) 20:03:17 ID:awMepj12O
 -  >>773 
 ありがとうございます 
  
  
 
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/07(金) 04:44:09 ID:T7AoTJY40
 -  こんな化石みたいなブラウザ使ってるやつらってw 
 
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/08(土) 00:41:13 ID:Mrc4C34B0
 -  乗り換えも考えてるけどスキンが気に入ってるので未定 
 普通に見る分には困ってないしな 
 
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/08(土) 01:21:36 ID:WeoKVT900
 -  >>775 
 何しに来たの? 
 
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/08(土) 02:35:16 ID:XepX6UfB0
 -  シンプルで使いやすい 
 
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/08(土) 12:51:56 ID:icwKFNO00
 -  千絵スキンなしで使ってるけど 
 不便だとおもったのはタイトルの文字制限くらいだ 
 
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/08(土) 19:46:15 ID:XepX6UfB0
 -  スキンいじったのはメール欄表示と、名前クリックしてもメーラーが 
 起動しないようにリンク切っただけだな。 
 htmlの色はIEで開いたときの2chデフォルトと同じ色。 
 
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 02:28:00 ID:vI9M5XEy0
 -  画像スキン使ってる 
 綺麗で気に入ってる 
 
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 19:07:21 ID:5I4byBU90
 -  modokiスキンで何年も使ってるけど 
 困ったこととか不満とかないな〜 
  
 サムネールの圧縮画像に 
 白いブロックノイズが入るのが弱点だったりするんだが 
 modokiのせいって訳でもないしな 
 
- 783 :xDHaLpgnggmsEi :2008/03/09(日) 19:07:44 ID:BfaRVoxi0
 -  jRpNXQ  <a href="http://twpbaurhnbfa.com/">twpbaurhnbfa</a>, [url=http://rkhgvaaerdbw.com/]rkhgvaaerdbw[/url], [link=http://uhmulydognlt.com/]uhmulydognlt[/link], http://gfnpmgdxleed.com/ 
 
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 19:45:05 ID:RxB/Tp/N0
 -  >>782 
 (゜∀゜)すまんね。あれはわざとだ。 
 なつかしのモーターサイクルとか、サムネでも怖いじゃん。 
 だからサムネのときは白いボカシも追加してんのよ。 
 
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 21:05:09 ID:5I4byBU90
 -  >>784 
 わざとだったのかいwww 
 
- 786 :西安(UCK 3.14.0) ◆CYANlp4LPo  :2008/03/09(日) 22:23:14 ID:R1gSKjE30
 -  www 
 
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 00:00:06 ID:D/l9HU150
 -  >>786 
 Σ(゚Д゚) 
 
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/11(火) 00:42:32 ID:DX/UQ0OL0
 -  仕様変更か何かで、まちBBSが上手く読み込めないね 
 
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/11(火) 02:04:25 ID:jSLraUvB0
 -  >>788 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/096557335/757- 
 
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 08:00:05 ID:0BP330K+0
 -  version 0.99.1.1196 
 AntiVirが反応するね 
 除外しようかとも思ったけど、まちBBSなんて見ないので 
 前バージョンに戻した 
 
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 08:48:05 ID:aIVQJHLE0
 -  ウイルスバスタが隔離しちゃうけど、どういう仕様にしたんだ 
 
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 10:40:31 ID:Q+SVsrSo0
 -  そうなの? 
 バスター使ってるから様子見しとこ 
 
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 13:41:03 ID:bhxx4Bck0
 -  AntiVirに引っかかるwwwwww 
 
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 14:59:23 ID:5ehe52A10
 -  VB2008 使ってるけど、別に誤検出・隔離なんて起こらんけど? 
 
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 19:08:14 ID:NqJRVFoz0
 -  カスペも無問題 
 
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 20:59:15 ID:YBG3NhXL0
 -  家の場合 AntiVirには、version 0.99.1.1195でも引っ掛かっていたんだけど。 
 AntiVirで フォルダーごと除外指定した。 
 
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 21:27:08 ID:5ehe52A10
 -  まぁ、kage 板でもさく〜しゃさんが何度か言っているとおり、ヒューリスティックな検知方法では 
 kage.dll の動作の都合上、乗っ取りタイプのウイルスと判定されてもしょうがないし。 
  
 気に入らんって人は 
 ・除外指定 
 ・ベンダーに誤検出として検体提供 
 のいずれかだわな。 
  
 で、ついでに今回のまちB問題2つに対応した 1197 がリリース。 
 
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/13(木) 07:38:43 ID:sUVuW5zc0
 -  kakikomi.txtを読み取り専用にすると書き込めなくなるんだな。 
 やっぱ定期的に手動削除するしかないのか… 
 
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/13(木) 10:45:59 ID:V+pidFTl0
 -  Windows起動時に自動削除する設定が最強。 
 
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/13(木) 11:56:52 ID:+8fbOUDH0
 -  メモ帳に下の1行を書き込んで保存し拡張子をbatに変える 
 あとはスタートアップに放り込んどけばおk 
  
 del "かちゅフォルダの場所を指定"\kakikomi.txt 
  
 例 
 del "C:\katjusha"\kakikomi.txt 
 
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/13(木) 23:38:20 ID:/yJiWulv0
 -  たまに眺めて鬱になってから中身消してる。 
 
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/14(金) 02:38:42 ID:MCczD8GK0
 -    (  ) 
   (  ) kakikomi.txtヲ… 
   | | 
  
  
  ヽ('A`)ノ 
   (  )  トキハナツ!! 
   ノω| 
  
  
  __[警] 
   (  ) ('A`) 
   (  )Vノ ) 
    | |  | | 
  
 
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/14(金) 22:37:52 ID:Jqu3c8ff0
 -  >>802 
 どんな書き込みをしていたんだ… 
 
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/15(土) 04:50:57 ID:1HkXtEJO0
 -  >>800 
 Autoexec.batに入れたほうが良くない? 
 WIn上でバッチファイルを起動するといちいちDOS窓が開くし。 
  
 PROGRAM FILESに入れているならば↓になる。 
  
 del C:\PROGRA~1\katjusha\kakikomi.txt 
 
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/15(土) 04:52:57 ID:1HkXtEJO0
 -  「Win」と書こうとして「WIn」になった('A`) 
 
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/15(土) 05:00:24 ID:9p87nfXV0
 -  かちゅを閉じたら kakikomi.txt を空にするっていう設定があってもいいと思うんだ。 
 
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/15(土) 06:26:28 ID:S8ITZMwY0
 -  >>804 
 こんなに短いレスに 
 突っ込みどころが3箇所も。 
 相当の釣り達人だな。 
 
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/15(土) 21:58:31 ID:nD8WhyBG0
 -  >>804 
 kageとかuck(使ってれば)の実行をbatファイルで行うようにして、 
 かちゅを立ち上げるたびにkakikomi.txtを削除させればより手堅いかも 
 
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 00:00:58 ID:A83yz54w0
 -  >kageとかuck(使ってれば)の実行をbatファイルで行うようにして、 
 これはmodokiでやるのがお奨めだな 
 kakikomiは>800でおk 
 別にdos窓開かんよ 
  
 
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 01:11:12 ID:9b0VbT+U0
 -  いや、dos窓は開くみたいだ 
 一瞬で閉じるから気にならんけどね 
 
- 811 :にゃあ :2008/03/16(日) 02:26:57 ID:IxobtV0Q0
 -  んじゃ、DOS窓の開かないkakikomi.txtサクージョ専用アプリをつくりませうか? 
 
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 02:58:41 ID:gNE2Ff720
 -  >>811 
 (゚∀゚)UWSCでもwshでもなんでも使えばいいんじゃね? 
 いちいち作るのは楽しいけど無駄だよ 
  
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2647277 
 
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 09:00:08 ID:Pg7z/ZXS0
 -  ウィルスでkakikomi.txtが流出なんて事件もあるから恐いよな。 
 
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 10:30:15 ID:L4l1xnig0
 -  ていうかさ、かちゅ(kage.exe)終了後に kakikomi.txt を消したいってのなら、 
 多少工夫が必要だけど、Win 起動時にってならバッチファイルとかじゃなくて、 
 スタートアップに直接ショートカットとして 
  
 del かちゅのフォルダ\kakikomi.txt 
  
 を突っ込めばいけるんじゃね? 
 
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 11:01:15 ID:IXtWlbSB0
 -  あれこれ考えることを出来たり楽しめてる人とは別だと考えると 
  
 Acronis PrivacyExpert Personal等の削除系ソフトを 
 サックと使ってしまうのも有りだと思う 
  
 起動時や終了時等で指定したファイルが削除出来たりするし 
 kakikomi.txt以外にも半永久的に消し去りたい事も有るのなら特に 
 
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 12:41:14 ID:L4l1xnig0
 -  すまん、おまいさんに他意はないんだが、(ググって)ソースネクストってだけで 
 拒否反応を示す俺がいるw 
 
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 13:03:33 ID:5g4OqoHX0
 -  >>816 
 お前は俺か(w 
 
- 818 :にゃあ :2008/03/16(日) 13:40:14 ID:IxobtV0Q0
 -  >>814が何を言いたいのかいまいち不明ですが。。。 
  
 (1) 「del かちゅのフォルダ\kakikomi.txt」という内容のショートカットを作成することは不可能 
 (2) 「del かちゅのフォルダ\kakikomi.txt」という内容のバッチファイルをスタートアップフォルダに突っ込むのなら 
  >>800と全く同じ趣旨の発言 
 
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 14:22:44 ID:L4l1xnig0
 -  あれ?del、eraase って command.com の内部コマンドだからショートカットとして 
 登録不可だったか。すまん。 
 
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 14:28:17 ID:USFlJehy0
 -  他のマトモなメーカーが売ってたのをソースネクストが買い取って安売りし始めたってだけだよ 
 
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 15:31:29 ID:g845y0ll0
 -  以下、"C:\Program Files\katjusha\"にかちゅがインストールされているとして 
  
  
 ※「Windows起動時にkakikomi.txtを削除したい。」 
 スタートアップに 
 NT系:cmd /c del "C:\Program Files\katjusha\kakikomi.txt" 
 9x系:command /c del "C:\Program Files\katjusha\kakikomi.txt" 
 というショートカットを作る。 
 DOS窓を開きたくないなら、ショートカットのプロパティ→「実行時の大きさ」に「最小化」を指定。 
  
  
 ※「かちゅ(kage.exe)終了後に kakikomi.txt を消したい」 
  
 var WshShell = new ActiveXObject("WScript.Shell"); 
 WshShell.Run("\"C:\\Program Files\\katjusha\\kage.exe\"", 1, true); 
 var fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject"); 
 fso.DeleteFile("C:\\Program Files\\katjusha\\kakikomi.txt"); 
  
 これを"kage.js"として保存。 
 かちゅ〜しゃを、このスクリプトから起動すると、 
 かちゅ終了時にkakikomi.txtが自動的に削除される。 
 
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 17:06:04 ID:DTd2THbA0
 -  >>820 
 その元のソフトがビックリするくらい古いやつだったりするけどな 
 
- 823 :815 :2008/03/16(日) 18:46:04 ID:IXtWlbSB0
 -  >>816-817 
 思った通りの反応でわろた 
 フルに商品名を書いた価値があったってもんだw 
  
 >>822 
 枯れてそれなりに安定してるとも言えるだろ 
 フリーでもっと良いものがありそうだが 
  
 
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 22:22:21 ID:L4l1xnig0
 -  以下、長文すまん(行数制限いっぱいになったw)。 
 >>821 
 > ※「Windows起動時にkakikomi.txtを削除したい。」 
  
 あ〜、そだそだ。command.com の内部コマンドでも何とかする方法があるはずだと 
 思ってたけど、それでいけるか。 
 スレチ気味だけど、command.com の /c オプションって、昔の DOS 時代からあったっけ? 
 素の DOS を弄繰り回してたのって、遥に昔だから記憶が… 
 で本題、 
  
 > ※「かちゅ(kage.exe)終了後に kakikomi.txt を消したい」 
  
 Windows Script を利用するってのはいいアイディアだと思うけど、(特に)かちゅ&kage の 
 場合はチトまずいね(実際に試してみて検証済み、事情はバッチファイルでも同じだけど)。 
 他の専ブラならこんな問題は起きないけど、かちゅ&kage の場合 
  
 1.(kage.exe が kage.dll を生成) 
 2.kage.exe が kage.dll を使用して katjusha.exe 起動、そして kage.exe 終了 
 3.ユーザーが使い終わったら katjusha.exe 終了 
  
 なんで、実質的に「(kage.exe 終了後)かちゅ起動前に kakikomi.txt 削除」にっちゃう。 
  
 >>814 で「多少工夫が必要」と書いたのはその辺で、本格的にかちゅ&kage でやろうと 
 したら、常駐タイプで katjusha.exe のプロセスを監視するモノを作らないといけなくなる。 
  
 もしかしたら、汎用モノで探せば似たようなものがあるかもしれないけど、かちゅ&kage の 
 場合は、「起動するプログラム」、「監視するプロセス」、「終了時に実行するプログラム」の 
 3つを指定できるものじゃないといけない。 
  
 結局、かちゅ終了時に kakikomi.txt をなるべくお手軽に消したいなら、comand.com /c 系の 
 ショートカット、バッチファイル、何らかのスクリプトを適当なフォルダに突っ込んで、 
 それを手動でクリックかも知れない。 
 
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 22:24:38 ID:L4l1xnig0
 -  >>824 ちょいと不正確な表現を訂正 
 誤 2.kage.exe が kage.dll を使用して katjusha.exe 起動、そして kage.exe 終了 
 正 2.kage.exe が kage.dll を使用するようにして katjusha.exe 起動、そして kage.exe 終了 
 
- 826 :にゃあ :2008/03/16(日) 23:25:43 ID:IxobtV0Q0
 -  ちなみにcommand.comは9x系で、NT系はcmd.exeだったりします 
 
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 23:46:26 ID:L4l1xnig0
 -  >>821 に書いてあるがな、おまいさん一々人の揚げ足とらんと気が済まんのか? 
 それとも、>>821 に書いてあることを適当に流した上で、ワシが command.com だけ 
 しかないと思ってると、勝手に思い込んでるわけ? 
  
 前々から、何べんも言われてるとは思うけど、オマイさん他人を下に見た物言いしか 
 できんのか? 
 
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/16(日) 23:55:17 ID:LOh8knvo0
 -  >>826-827 
 うざい。 
 よそでやれ。 
 
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 03:00:05 ID:tkxCHA2+0
 -    
 
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 07:16:15 ID:d0L2OWSK0
 -  今どき「おまい」とか書き込んでるキモいのは放置でいいだろ 
 
- 831 :・ :2008/03/17(月) 19:25:16 ID:U4Lk3tJF0
 -  そろそろwin板に帰って来いよ  
 
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 23:44:11 ID:ll/wDbrq0
 -  なんでこっち来たんだっけ? 
 
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/18(火) 20:10:38 ID:BJ5zN1JF0
 -  Part58から こっちに来たんだ。 
 「ソフトの話題は、ソフ板でやれ」ってぐだぐだしてた時に キャップ持ちが間違えて ソフ板に立てたのが由来。 
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part57 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1017034701/ 
 ↑の920あたりから 
 
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/18(火) 22:42:18 ID:U0LmQkeM0
 -  別に、ソフ板でもWin板でもいいけど、ソフ板のLR違反ってわけでもないし 
 (Win板のLR違反でもないけど…)、他の専ブラでこの板にあるのもあるし、 
 強いて理由がない限りこのままでもいいんじゃない? 
  
 find.2ch.net で「かちゅ」って検索かけたらすぐたどり着けるし。 
 
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/22(土) 08:33:39 ID:TBOcOxjU0
 -  0.99.1.1199 
 ・AntiVirにウイルス扱いされるので実行ファイルのupx圧縮をやめた。 
 
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/22(土) 23:18:37 ID:9Ofpct2U0
 -  さっきから急にエラーが出まくるようになった。なんですかねこれは。 
 ttp://para-site.net/up/data/19468.png 
 
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/22(土) 23:39:10 ID:wQ2eadM30
 -  kage.dll 消してみれば? 
 エラーダイアログ見ただけで、原因が分かる人はちょっと居ないと思うぞ… 
 
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 16:36:03 ID:lhpId9c90
 -  ちょっと教えてください。あるPCからかちゅーしゃのフォルダーごとネットワークを 
 経由して別のPCにコピーして起動したら(もちろんkage導入済) 
 コピーしたほうは書き込みのポップアップ画面がひらかなくなってしまいました。 
 これってどうしてですかね?改善方法はありますか? 
 
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 20:25:03 ID:4MQfKkRx0
 -  各ファイル、フォルダの読み取り専用属性。Katjusha.ini のドライブ名、フォルダ名等々をチェック。 
 
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 23:25:33 ID:Ks5vtCaT0
 -  すみません。今現在0.99.1.1199を使っていますが、まちBBSのレスが途中までしか受信できません。 
 ログを削除しても、ボード一覧を更新しても駄目です。 
 IEで確認した所、そのスレのレスは、300位までありますが、かちゅだと 
 110位しか受信できません。 
 どうすれば直りますでしょうか? 
 
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/30(日) 00:20:09 ID:uvU64Ggh0
 -  >>840 
 具体的な URL が分かれば、ピンポイントで仕様かバグかのアドバイスができるけど… 
 仕様の方である前提で説明。 
  
 まちBBS、したらば等のようにでいわゆる「透明あぼーん(レス削除)」したときに、 
 レス番が前にずれずに、削除したレス番が欠番になるタイプの掲示板での、かちゅの 
 仕様。 
 (最初は)途中までしかスレが取得されていないように見えるけど、実際には正しく 
 取得されている。 
  
 正常に表示させるには、 
 ・一旦そのスレのタブを閉じて、再度スレを開く 
 ・レス表示欄で Ctrl + Alt + A(レスの全表示) を行う 
 のどちらか。 
 
- 842 :840 :2008/03/31(月) 02:47:39 ID:ifhv/ogQ0
 -  >>841 
 レスありがとうございます。 
 Ctrl + Alt + Aで表示できました。 
 タブを閉じて〜では、解決出来ませんでした。 
 仰るとおり、そのスレにはあぼーんがありました。 
 どうもありがとうございました。 
 
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/03(木) 00:46:06 ID:vIF29LxK0
 -  チラ裏なんだが・・・。 
 今日さ、ID抽出の出来ない古さに嫌気がさしてかちゅから他の専ブラに 
 乗り換えようと思ってたんだわ。 
 なんだけど探してたらちえスキンとか言うの見つけてさ。 
 それで導入したら感動したので作者も見てる気がしたのでお礼をしにきました。 
 これでまだまだかちゅを使えますよ。 
 
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/03(木) 07:25:21 ID:7D9NqeHZ0
 -  >>838 
 インターネットオプション-詳細設定-URLの簡易表示を確認しろ 
 
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/03(木) 08:34:23 ID:lB2l0rwk0
 -  >>844 
 >>838 が言っているのは(恐らく)書き込み時のウィンドウのことであって、レスポップじゃないぞ。 
 
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/03(木) 15:56:03 ID:+dknS9ni0
 -  ちえスキン試してみようとしたけどどうもうまくいかない(´・ω・`) 
 
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/03(木) 19:50:53 ID:vEqHJ4NO0
 -  >>846 
 なして?(´・ω・`) 
 
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/03(木) 21:52:47 ID:lB2l0rwk0
 -  skinマネージャを使わずに手動で入れようとして、各ファイルの参照が上手くいって 
 いないに15かちゅ。 
 
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/05(土) 11:41:54 ID:GtIId4Jx0
 -  このスキンまだ持ってる人いない?も一度使いたいんだ・・・。 
  
 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/09 05:12 ID:i5gUk6K/ 
 おいらが使ってるかちゅスキン スペシャル仕様です。  
 検索文字ハイライト表示+画像サムネイル+マウスジェスチャー+長いポップアップを短くする機能+名前欄表示  
 スペシャル仕様なので重いかもしれません。m( _ _ )m  
  
 ■検索文字ハイライト表示  
 ■画像サムネイル(画像クリックすると原寸大で表示)  
 ■マウスジェスチャー(新着レス取得機能付)  
 ■長いポップアップを短くする機能  
 ■名前欄表示  
  
 マウスジェスチャーでの新着レス取得機能がすごい役に立ちますよ!  
  
 http://sunkist.netfirms.com/source/up_0044.zip  
  
 
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/05(土) 12:55:33 ID:i/9g93D50
 -  (゚∀゚) の人が出てくると予想 
 
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/05(土) 14:00:21 ID:OQDBZ40A0
 -  (゚∀゚) 
 
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/05(土) 14:29:01 ID:8rNMFsPt0
 -  >>849 
 (゚∀゚)URI忘れたからgoogleで検索したよ 
 ttp://www.geocities.jp/modoki23/katjusha/skin/ 
  
 ハイパーゴールドラグジュアリー のあとなんだっけ 
 
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/05(土) 18:41:03 ID:i/9g93D50
 -  >>852 
 をぃw 
  
 > ハイパー〜 
 何だろうと思ってググってみたら、ロマサガ3? 2しかやったことないや。 
 
- 854 :849 :2008/04/10(木) 00:14:24 ID:Lf9yWH2v0
 -  >>852 
 やっとできた。 
 ありがとう!ありがとう! 思い出した。懐かしい、その顔文字。 
  
 今まで使ってたスキンの背景色や投稿者情報(メールとか日時)の色取りを移したいんだけど、 
 元のスキンファイルと新しくしたスキンファイルとにらめっこでなんとかできるかな? 
 投稿者情報のところを背景色とは別の色で色づけされてないと目が疲れて・・・。 
 
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/13(日) 01:41:30 ID:qFzl9y790
 -  datをUTF8にするのはどうだろうスレッド 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1207973589/ 
 
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 08:58:20 ID:RCjSrDY10
 -  ログムーバの最新バージョンって3.08ですか?  
 鯖移転で久々にログムーバ使ったんだけど  
 なぜか削除したログが復活してました。  
 なぜ?  
  
  
 
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 12:03:47 ID:0TCIXEvI0
 -  削除したと思ってたけど実はしてなかったとか 
 
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 23:56:33 ID:RCjSrDY10
 -  >>857 
 いや削除しました 
 そのログが復活したので 
 過去スレで、似たような質問があったんだけど 
 そのスレが見つからない 
 
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 07:47:49 ID:F+o0tAeP0
 -  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1172927937/565-567 
 たぶんこれだな? 
 
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 07:49:19 ID:F+o0tAeP0
 -  余計なものまでくっつけちゃったw 
 >>565-567ね 
 
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 17:26:35 ID:GXv1aPyx0
 -  お気に入りからスレッド倉庫へスレのログを移した時、そのスレより上に表示されていた 
 スレのログがお気に入りからごっそり消えたよ…orz 
 これで何回目なんだよ! 
 貴重な過去ログまでごっそり消えて、涙目どころじゃねえぞ!! 
 いい加減にこの不安定さというか不具合は治らないものなのか? 
 
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 21:07:22 ID:sCJlurOo0
 -  お気に入りの再構築で戻せない? 
 
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 23:02:08 ID:GXv1aPyx0
 -  >>862 
 再構築ってどうやるんですか? 
 
- 864 :にゃあ :2008/04/18(金) 23:52:49 ID:NOW/4dX40
 -  >>863 
 ログムーバを起動 
 設定 
 お気に入り再構築にチェック 
 おK 
 でどぞー 
  
 っていうか、お気に入り再構築専用のツールを作った方がいいのでしょうかね。。。 
 
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/19(土) 00:02:45 ID:Crq7yXD10
 -  >>864 
 できました! 
 ありがとうございました!! 
 
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/19(土) 00:13:25 ID:Crq7yXD10
 -  …と思ったが、良く見たら消されたものはやっぱり残ってなかった…orz 
 あとスレの表示される順番が変わって、激しく見にくくなった 
 やっぱこれ、かちゅの完全なバグだよな 
 失われた俺の貴重な過去ログを返してくれよぉ〜!! 
 
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/19(土) 03:27:55 ID:P1ilgigf0
 -  >>866 
 そこまで大事な物ならば●を購入すれば過去ログは見られるじゃないか。 
 
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/19(土) 16:06:43 ID:wba4FZq40
 -  >>861 
 自動ログ整理にチェック入ってるとか・・・ 
 
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/19(土) 21:27:07 ID:EvytUcNm0
 -  まきこ 
 
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/22(火) 23:21:41 ID:JcT9oB2Q0
 -  ログムーバを使う前に 
 ↓をDLしてから使うんだっけ? 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/excludelst/  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/2channelbrdplus/  
  
 
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/29(火) 14:08:23 ID:vhF60ILZ0
 -  保守 
 
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/29(火) 22:22:21 ID:QIUDYtF80
 -  >>802 
  
 
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/01(木) 11:24:36 ID:MWzQ0HyM0
 -  かちゅVer2.102+0.99.1.1199をXPSP2で使用中です。l 
 先週末頃から取得スレの表示がおかしくなりました。 
  
 お気に入りに入れたスレを開くと(巡回・手動共に) 
 表示部分がスレ冒頭(どれだけスレが伸びていても1付近)になり 
 前回表示してあった部分も新着として表示されてしまいます。 
 表示後にスレ最後尾にして他スレを開き、再度開いても1に戻っています。 
 例としてあげると4/30の23時に最終表示させたスレが 
 その時点で新着部分が450から480までだったとします。 
 それを5/1の10時に開くと表示は1付近になっており 
 最後尾までスクロールさせると450から500までが 
 新着部分(レス番が濃く)として表示されてしまいます。 
 一度タブを閉じて再度表示させたり、ログを削除して再取得しても同じでした。 
 お気に入りのいくつかのスレで同じ症状が出るのですが、そのうちの1つが下記スレです。 
  
 ネタバレ全般総合スレ・二十ニ冊目 
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206425151/ 
  
 何か原因などわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 
 どうぞよろしくお願いいたします。 
  
 
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/01(木) 11:57:23 ID:l6USz+sB0
 -  間違えてログ保存モード切り替えをOFFにしちゃったのかなーと予想 
 左上にある青いフロッピーアイコンを押してみて 
 
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/01(木) 11:58:48 ID:l6USz+sB0
 -  あ、OFFの状態だとアイコンの色は灰色なんで押して青にしてみて 
 
- 876 :873 :2008/05/01(木) 16:38:06 ID:MWzQ0HyM0
 -  >>874-875 
 直りました!まさにその通りでした。 
 ありがとうございます。感動です。 
 そういえば何となく上部の何かが変わっている気がしたのですが 
 脳の老化が始まっているせいか、どこがどう変わったのかわからず・・・ 
 (中央右側にフロッピーマークが出てるのも「いつもと違うような?」ですませてました) 
 多分、子にいじくられて切り替わってしまったものと思われます。 
 書いた症状から的確なアドバイスいただけて本当に感動しています。 
 どうもありがとうございました。 
 
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/01(木) 23:36:15 ID:8hx6+rrx0
 -  すみません私も>>873と似たような症状なんですが 
 フロッピーは青になってます。私の場合1ではなく 
 何故か開いたレス番号の数レス前のページが表示されて 
 しまうようになりました。 
 一度スレを閉じると閉じた場所で開く仕様だったはずなのにorz 
 他に原因は何があるのでしょうか? 
 
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/02(金) 01:08:16 ID:b1Mk+ZAR0
 -  >>877 
 下じゃねーよ上の方のフロッピーだよ 
 
- 879 :877 :2008/05/02(金) 01:27:23 ID:jpGaMrTh0
 -  >>878 
 ?左上のフロッピーですよね?そこは青になってます 
 
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/02(金) 01:51:38 ID:U3YWpED90
 -  取得レスの表示数が「全部」になってないとか 
 
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/02(金) 08:28:44 ID:K1zWOkJh0
 -  もしちえskinをつかってるなら、これとか 
  
 >Q:新着レスがあると、以前読んでいた場所を記憶していたのが無視されるんだけど。 
  
 >A:かちゅ、OpenJane、twintailで新着レスにジャンプしたくない場合には、chie_event.jsの最初のほうにあるnewResJumpの値を1から0に変えてください。 
 >なお、デフォルト(newResJump=1)では、前回一番下までスクロールされていれば新着ジャンプするようになっています。 
 
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/07(水) 06:56:54 ID:lMNWpmSv0
 -  Ver.2.102+0.991.1199 + WinXP/SP2 +IE7 で、いつの間にかに 
 レス表示からCtrl+Fで検索ダイアログが開かなくなっちゃったんだけど、 
 直す方法あるかな? 
  
 ちなみにCtrl+Fを押すと かちゅからフォーカスは外れます。 
  
 
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/07(水) 07:45:06 ID:LUGfWCjI0
 -  IEを使う 
 
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/07(水) 17:24:52 ID:wMk95+1+0
 -  なんか IE7 の設定を変えた(変わった)か、妙なもの貰ってきたんじゃ? 
 
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/07(水) 20:11:01 ID:1x3d9+Ax0
 -  IE7を窓から投げ捨ててIE6を再インスコ 
 
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/07(水) 21:37:17 ID:lMNWpmSv0
 -  >>883 
 その手があったか! 
  
 >>884 
 最初そうだと思って見たんだけど特に変な部分はないし、設定を色々弄ってもみたけど変化なし。 
 妙なものも調べては見たけど該当しそうなものはなかったんよ。 
  
 ちなみにIE7ではちゃんと検索ダイアログ開くんだよね・・・・ 
  
 >>885 
 IE7を使い慣れるとIE6には戻れなかったりするんだなこれが。 
 
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/07(水) 22:19:11 ID:wMk95+1+0
 -  う〜ん、「妙なもの」のニュアンスが伝わってないかな? 
 スパイウェアの類は大丈夫?と言いたかったんだが。とりあえず、この手のものが 
 疑われる(に限らないけど)ときの常套手段。 
  
 1.ウイルス対策ソフト(オンラインものでも)でスキャン 
 2.スパイウェア対策ソフトでスキャン 
 3.システムの復元で、正常だった時点までさかのぼる 
 4.異常な状態になったときまでにインストールしたものを外す、 
  システム周りの変更を戻す 
  
 あと、かちゅ以外の IE コンポーネントもの(専ブラでも普通のブラウザでも)で、 
 どうなるか確認。 
  
 かちゅ+kage でそういう症状って聞いた記憶がないから、すぐに思い浮かぶのは 
 どっちかというとスパイウェア関係とか Windows のシステム・レジストリ廻り。 
 kage.dll の再構成は… 多分望み薄。 
 
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/07(水) 23:34:53 ID:UoU0NC820
 -  >>882 
 千絵スキンの検索機能を使う 
 
- 889 :877 :2008/05/08(木) 23:59:28 ID:C9JRRM9r0
 -  すみませんやはり未だ解決してませんorz 
 >>880 
 既得レス表示数は全部になってます 
 >>881 
 skin等は使ってません。 
 自動ログ整理で20Mに収まるようログを削除するに設定をして 
 変になったようが気がするんですが、よく分かりません。 
 ページを開いていったん閉じてまた開くと何故か違うページが表示されます。 
 かちゅは最新です。 
  
 
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 00:47:05 ID:c9WvWunK0
 -  とりあえず別フォルダにもう1個かちゅをインスコしてどうなるか検証してみたらどう? 
 IE7の設定をいじったこtがあるなら一度標準に戻してみるとか 
 
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 16:48:13 ID:qBiKnRn10
 -  >>882 
 ie7Pro使っていない? 
 ie7Proを使っているPCだけが、Ctrl+Fが効かないね。 
 たぶんie7Proの「インライン検索」が関係しているんだと思う。 
 かちゅ〜しゃは、ちえの検索機能使っているし。 
 MDIBrowserは、内検索使っているから、問題ないんだけどね。 
 
- 892 :877 :2008/05/09(金) 18:43:03 ID:EwcRUCAj0
 -  すみませんインスコして解決することが出来ました。 
 ありがとうございました。 
 
- 893 :882 :2008/05/09(金) 23:08:38 ID:ZUyQOTha0
 -  みなさん、アドバイスありがとー。 
  
 で、検索ダイアログが出ない原因の一部が判明したんだけど 
 あまりにもバカらしいことだったので・・・orz 
  
 デュアルディスプレイにしてるんだけど、メインに表示したかちゅからCtrl+Fを押すと、 
 たまたま電源入れてたサブ側の真ん中に検索ダイアログが表示されてるのを発見。 
 サブ側はPCで再生したDVDやらaviの動画を見るときしか電源を入れないし、IEでは 
 普通にウィンドウの上に表示されるもんだから全然気が付かなかった。 
 ケーブル引っこ抜いてシングルモニターにしたら問題なくダイアログが表示。 
  
 何でそうなるかは今のところ判明していないので本当の原因は不明だけど、かちゅに 
 限らず、IEコンポーネント使ってるもの全てに関係しそうなので他を当たってみます。 
  
 ・・・と言う訳、でお騒がせしました〜 _(_^_)_ 
  
 >>887 
 それらについては真っ先に潰しこんだ項目です。 
 ちなみに他の専用ブラウザでも同じ現象が発生することも確認しました。 
 
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 04:26:00 ID:Br3PQJ4s0
 -  うぉっ!すごいオチだな。 
 IEコンポーネント物が全滅なら、IEコンポーネント側かディスレプレイドライバ側か 
 どっちかのバグっぽいな。 
 
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 11:05:29 ID:+0NjXiyN0
 -  【OS・IEのバージョン】 XPSP2、IE6.0 → Vista32bit版SP1、IE7に移行予定 
 【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1199 
 【利用プロクシ・FW】 ウィルスバスター2008 
 【利用スキン・カスタマイズしている点】  変更なし 
 【更新したボード一覧のURL】 変更なし 
  
 いままで使ってたPCが壊れたため、Vistaを購入することになりました 
 それでいくつか質問があります 
  
 1.USBフラッシュメモリにかちゅフォルダを丸ごとバックアップしてますが 
 Vistaに移すときはそのままコピーでいいんでしょうか 
  
 2.UCKやログムーバなどのツールはVistaでもそのまま使えますか? 
  
 3.特に注意しておくべきことがあればおしえてください 
  
 よろしくお願いします 
  
  
  
 
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 14:20:04 ID:Br3PQJ4s0
 -  >>895 
 1.ドライブレターまで含めて Vista で同じフォルダにコピーするなら、そのままでOk 
  場所が変わるなら、各 .ini ファイル、スキンで参照しているファイル・フォルダの 
  記述を変更する必要あり。 
  
 2.いけるはずだけど、インストールしする(していた)フォルダによっては UAC が 
  文句を言ってくるかも。 
  
 3.特に Vista へ移行で問題発生というのは聞かない。 
  
 んが… 今の kage(かちゅ) インストーラって、Vista 対策でインストールされる 
 フォルダが変わっているらしいから、Vista 対応前インストーラでインストールしたなら、 
 改めて Vista へインストールしてから、各 .ini ファイル、log フォルダ、UCK のフォルダ 
 だけをコピーしたほうがいいかも知れない。 
 
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 14:26:07 ID:Br3PQJ4s0
 -  Vista 対応 kage(かちゅ)インストーラ変更はこれか。 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/141104860/295 
 従来は 
  \Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\katjusha\ 
 だったのが 
  \Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\katjusha\ 
 になった。 
 
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 15:04:31 ID:q7nVYtty0
 -  インストール先の変更はたまたまVista対応と同時に行われただけで、 
 Vista対応と直接は関係ない。 
 Vista対応で変更したのは、インストーラが自動的に管理者権限を要求しないようにした点 
 (かちゅのインストールに管理者権限は必要ないしインストールしたフォルダにlogなどを 
 書き込める必要があるのでProgram Filesにインストールするわけにはいかない) 
 
- 899 :895 :2008/05/10(土) 17:20:29 ID:H0zamaTV0
 -  ありがとうございます 
 895の状況を少し補足します 
  
 C:\Tool\katjusha 
 XPではレジストリをいじらないようなアプリばかりを集め 
 Toolフォルダに入れてました 
  
 Vistaでも同じようにToolフォルダを作り 
 そこへかちゅフォルダを移そうと思ってます 
 これはだいじょうぶでしょうか 
 
- 900 :895 :2008/05/10(土) 17:25:03 ID:H0zamaTV0
 -  書き忘れ 
 かちゅはkageやインストーラができる前から使っていて 
 kageが更新されるたび手動で上書きしてました 
  
 
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 17:30:22 ID:q7nVYtty0
 -  >>897はインストーラの修正だからインストーラを使わない人 
 (すでにインストール済みでアップデートは手動で上書きしている人)にはまるで関係ない 
 よって何の問題もない。 
 
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 15:00:55 ID:GZK0dD0R0
 -  OS・IEのバージョン  窓VISTA IE7 
 かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン 2.102+0.99.1.1199  
  
 すいませんお聞きします。 
  
 なぜか「あぼ〜ん」が透明あぼ〜んしたときと変わらないんですけど…。 
 以前はあぼ〜んをすると、名前欄と本文があぼ〜んと表示されていました。 
 それが現在はあぼ〜んするとレス番ごと全消去されてしまい、 
 透明あぼ〜んと効果がかわりません。これは仕様でしょうか?回答よろしくおねがいします。 
  
  
  
  
  
 
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 15:03:57 ID:GZK0dD0R0
 -   
 OS・IEのバージョン  窓VISTA IE7 
 かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン 2.102+0.99.1.1199  
  
 すいませんお聞きします。 
  
 なぜか「あぼ〜ん」が透明あぼ〜んしたときと変わらないんですけど…。 
 以前はあぼ〜んをすると、名前欄と本文があぼ〜んと表示されていました。 
 それが現在はあぼ〜んするとレス番ごと全消去されてしまい、 
 透明あぼ〜んと効果がかわりません。これは仕様でしょうか?回答よろしくおねがいします。 
 
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 15:07:54 ID:GZK0dD0R0
 -  2重投稿すいません。 
 なぜか>>901以降のレスがかちゅで受信できていません。現在もです。ボード一覧も更新しましたが変わりません。 
 >>902の回答よろしくお願いします。出来ればこのレスもお願いします。 
  
 
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 15:26:27 ID:1Cfo1hIi0
 -  またフロッピーディスク馬鹿か 
 
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 15:51:29 ID:dJSUjY5Q0
 -  ボード更新したあととか 
 板んとこカテゴリ全部とじるのって 
 ひとつひとつやってかないとだめ? 
 
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 17:48:43 ID:nOdgk/390
 -  再起動でなおる思う 
 
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 19:25:15 ID:saOqCcER0
 -  >>906 
 どれかひとつのカテゴリーを閉じて、また開くと 
 他のカテゴリーが全部閉じるよ 
 
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 23:09:16 ID:EMqz6VT70
 -  設定で 
 「ボード一覧のカテゴリは1つしか開かない」 
 にしてる場合はそうだね。 
 
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 20:50:13 ID:eOttgGTG0
 -  アホな質問してよかですか? 
 かちゅ〜しゃってIDでその人のレス全部抽出したり出来ないのかな? 
 
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 21:01:20 ID:upezPl2K0
 -  >>910 
 それはスキンで可能 
 
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 21:23:56 ID:YGlpbblN0
 -  >>910 
 それはスキンで否認 
 
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 01:32:53 ID:8L9GIOCk0
 -  >>911 
 それはCtrl+Fの事なのかな? 
 質問ばかりですいません・・・ 
 
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 04:28:16 ID:xNUg+MGn0
 -  >>910 
 Katfavでもできる 
 
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 08:27:10 ID:sH5LSiIf0
 -  「かちゅ スキン」とかをキーワードにググれば、おのずと答えも見えてこよう。 
 
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/21(水) 06:56:24 ID:mqcU6Fel0
 -  板移転したのを探そうとしたら 
 socket error 10060ってなったんだけど、これって何? 
 
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/21(水) 08:01:14 ID:Kps7Nw+i0
 -  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%8B%E3%81%A1%E3%82%85%EF%BD%9E%E3%81%97%E3%82%83%E3%80%80socket+error+10060&lr=lang_ja 
 
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/22(木) 13:05:27 ID:qRhC/fVK0
 -  作者は小柄な女医って話はどうなったの? 
 
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/22(木) 14:31:49 ID:P6RiZ8C70
 -  ロリで巨乳じゃなかったっけw 
 
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/22(木) 15:34:19 ID:F30uRX6P0
 -  マウスを胸に挟んでクリックするわけだな。 
 
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 11:25:40 ID:9fAxyvbK0
 -  おまえらw 
 
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 14:54:56 ID:59pPE0w60
 -  ジョイスティックを握る女医 
 
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 09:44:32 ID:cak13zkX0
 -  joystick 
 【名】 
 2.〈俗〉=penis 
 ですね。わかります 
 
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 19:58:13 ID:EoOhkpL10
 -  vistaで使ってる人、どこのディレクトりにインストールしてるんですか? 
 なんか最初program filesにしてインストール自体は成功したのだが 
 スレタイ一覧をクリックしてログをダウンロードするとき 
 いちいちビービー(システムのエラーメッセージみたいな)音が鳴ります。 
 じゃあ、と思ってCやDドライブのルートにインストールしても 
 状況がかわりません。 
 かちゅーしゃのせいかと思い、かちゅスタイルの別ブラウザを 
 インストールしたが、これまた状況がかわりません。 
 
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 20:54:07 ID:DisvdIdJ0
 -  >>924 
 >>645-648 
  
 
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 21:59:52 ID:EoOhkpL10
 -  >>925 
 ありがとうございます 
 該当レジストリキーを削除しました 
 
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 02:46:36 ID:09uRiPRv0
 -  かちゃ〜しゃ起動中に 
 光栄のWinning Post 7 MAXIMUM2008っていうゲームを起動中または 
 起動終了後にかちゅーしゃでレス受信しようとすると10秒くらい固まる 
 かちゅーしゃ再起動させれば直る 
 他のゲームやアプリではこのような現象は出ない 
 プログラムの相性かもしれないしうちだけかも知れない 
 
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 09:56:08 ID:928uZxBi0
 -  他のアプリに支障がないなら 
 そのWinning Post 7 MAXIMUM2008ってのが原因だな 
 かちゅ関係ないんでは 
 
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 02:55:08 ID:vVjgZiWE0
 -  かちゅ〜しゃから書き込めなくなったんだけど、俺だけ? 
 
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 03:07:09 ID:89CwEIdG0
 -  自分もかちゅ+kageで書けない 
 エラーダイアログが出てokボタン押して終りになってしまう 
 
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 03:17:48 ID:fqDsaRpx0
 -  同じくエラーで書けない 
 
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 03:19:47 ID:pqRRQ9BN0
 -  かちゅから 
 
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 03:21:15 ID:LLEKavcC0
 -  まじですか 
 
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 03:34:00 ID:fqDsaRpx0
 -  >>932 
 kageのverは? 
 
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 03:43:57 ID:pqRRQ9BN0
 -  ココは、いつから、 
 エラーだと言ってる方が環境を隠したまま 
 正常に書き込めてる方に環境の提示を求めるようになったんだ? 
 
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 03:56:04 ID:szqDwQ230
 -  >>935 
 昔からだろ 
 エスパーじゃないヤツは帰れよ・・・ 
 
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 04:04:29 ID:pqRRQ9BN0
 -  じゃぁ帰るよ 
 
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 04:07:24 ID:WnNWrYrM0
 -  普通に書けるけどな。 
  
 2.102 + 0.99.1.1199 
 
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 11:27:08 ID:w9Hv7xfd0
 -  >>936 
 初心者はこっちで聞いたほうがいいよ 
  
 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart13】 
 http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/qa/1202175619/ 
 
- 940 :929 :2008/06/02(月) 11:35:20 ID:vVjgZiWE0
 -  2.102+0.99.1.1199 
 何でかなぁorz 
 
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 11:37:14 ID:vmlf2MVQP
 -  俺も書き込めなくなったorz 
 正確には、 
 さっきクリーニングのついでにkatjushaフォルダのcookiesとkakikomiをクリアしてからエラー出るようになったorz 
 環境はWinXP3+>>938氏に同じ。 
 ついさっきまで正常に書き込み出来てたのにorz 
 
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 11:39:49 ID:4wZVy50I0
 -  おいらは>>938と同じバージョン 
  
 邦楽グループ板 ● 
 4コマ漫画板 ○ 
 プロ野球板 ○ 
 製菓製パン板 ○ 
 2ch運用情報板 ○ 
 ラジオ番組板 ○ 
 レンタル鯖板 ○ 
 アニソン等板 ○ 
 邦楽サロン板 ● 
 音楽一般板 ● 
  
  
 music8だけが書き込めないって状況か? 
  
 みんなはどうよ? 
 
- 943 :941 :2008/06/02(月) 11:50:35 ID:vmlf2MVQP
 -  どこも書き込めないorz 
 閲覧オンリー… 
 cookiesが怪しいなあ。 
  
 つか…これ明らかに挙動おかしいわ。 
 読み込んでもcookiesが全く記録されてない! 
 
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 13:04:29 ID:kyD2I40k0
 -  >>930 
 俺と同じ症状だな・・・ 
  
 バージョンは>>938と同じく2.102 + 0.99.1.1199。 
 さっきhobby鯖で書き込もうとしたら書けなくて、 
 他の板で書き込んだらちゃんと書けて・・・orz 
 
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 13:24:42 ID:y75vHraR0
 -  運用情報臨時板にしか書き込めない… 
 
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 13:25:52 ID:L7lyC5xX0
 -  test 
 
- 947 :944 :2008/06/02(月) 14:10:52 ID:kyD2I40k0
 -  アニメ系の板も書き込めなかった・・・ 
 
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 14:25:54 ID:LLEKavcC0
 -  なにがちがうんだろね 
 
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 14:25:58 ID:AbQ0iMgP0
 -  >>941 
 それかも 
 それやってから書き込めなくなった 
 
- 950 :944 :2008/06/02(月) 14:29:58 ID:kyD2I40k0
 -  >>949 
 俺の場合はkakikomiをクリアしただけなんだが・・・ 
  
 昨日まではkakikomiをクリアしても正常に書き込めたのに・・・ 
 鯖との相性なのかな? 
 
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 16:42:54 ID:WkjXqYmd0
 -  クッキー取得がおかしいな 
 仕様変わったんじゃね? 
 
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 17:56:59 ID:SuQN9h3Y0
 -  こんな古臭いブラウザ捨てて他に乗りかえる時期じゃないの 
 
- 953 :942 :2008/06/02(月) 18:03:28 ID:4wZVy50I0
 -  ゾイド ● 
 ニュース速報+ ○ 
 国際情勢 ○ 
 ラウンジ ○ 
 夢・独り言 ● 
 AAサロン ○ 
 少年犯罪 ○ 
  
  
 >>941みたいに、何らかの作業をしたわけじゃないんだけどなあ。 
 
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 18:29:31 ID:oN9f/cTW0
 -  >>952 
 かちゅ作者が消えた頃からそう思ってるんだが、 
 乗り換えてもいまいちシックリいかなくてなぁ。 
 また戻って来ちゃう。 
 
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 19:03:42 ID:mLL/9JC30
 -  「書き込む」ボタン押すと、初めての板の時に出る警告文が出なくて 
 赤バッテンマークのOKボタンだけがあるウィンドウが表示される。 
 OK押したあと、再度「書き込む」ボタン押すと書き込める。 
 警告文のフォーマットが変わって、うまく取得できてないのかな。 
 かちゅ〜しゃ2.102+0.99.1.1199 
 
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 19:40:38 ID:PyROOCD90
 -  てす 
 
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 19:42:33 ID:PyROOCD90
 -  cookies.txtに記述があれば書き込めるね 
 クッキーまわりかもね 
 
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 19:50:09 ID:lEP1ohc40
 -  例の「hana=mogera」廻りが変わった? 
 それとも、iMode ID 関連の余波? 
 
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 20:01:44 ID:lEP1ohc40
 -  いま、qb5 の運用情報でテストしてみた。 
 確かに、cookies.txt に既にエントリがあれば書ける、無いと書けないね。 
 cookies.txt をリネームしてエントリがない状況を擬似的に作り出して書いてみると、 
 cookies.txt には「hana=mogera」が無いクッキーのエントリが保存されている。 
  
 書けないって人は、その鯖のクッキーの一番最後に「; hana=mogera」を追加して 
 みると、書けるかも知れない。 
  
 iMode ID がらみか、許諾の文面が変わったか、そこいら周りの2ch側の挙動が 
 変わったか? 
 
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 20:10:56 ID:PyROOCD90
 -  うちはcookies.txtをリネームすると新たなcookies.txtは作られないわ 
 赤バッテンマークウィンドウが出て書き込みできない 
 OK→再度「書き込む」でもこの繰り返し 
 
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 20:13:13 ID:hrhntGB80
 -  kageの修正で対応出来るのかな? 
 
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 20:20:39 ID:vVjgZiWE0
 -  てすと 
 
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 20:25:22 ID:vVjgZiWE0
 -  とりあえず書き込んでエラーを出す 
 かちゅーしゃを終了する 
 ここでcookies.txtが作成されるから、開くと 
  
 pc11.2ch.net=PON=nullpo7743.yourprovider.ne.jp; HAP=1234567 
  
 みたいなのが書いてある。これがcookieらしい。 
 で、こいつの末尾に 
 ; hana=mogera 
 を追加して 
 pc11.2ch.net=PON=nullpo7743.yourprovider.ne.jp; HAP=1234567; hana=mogera 
 って変えて保存 
  
 そうすると書けるようになるよ。 
  
 
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 20:28:56 ID:hZwCbmgT0
 -  >>963 
 書けてたら神 
 
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 20:30:51 ID:hZwCbmgT0
 -  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 20:31:40 ID:vVjgZiWE0
 -  俺じゃなくて>>959が神って事でw 
 
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 20:33:24 ID:lEP1ohc40
 -  >>960 
 念のために言っておくと、cookies.txt を弄るのはかちゅ終了後 or 起動前ね。 
 かちゅ起動中に弄っても、終了時にかちゅが cookies.txt を上書きするから。 
 
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 20:50:17 ID:/qveLj1I0
 -  仕様変わったんだな 
 
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 21:06:42 ID:PyROOCD90
 -  てすてす 
 
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 21:07:37 ID:PyROOCD90
 -  >>959>>967 
 でけたでけた 
 
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 21:08:58 ID:AbQ0iMgP0
 -  描けるかな? 
 
- 972 :941 :2008/06/02(月) 21:25:01 ID:vmlf2MVQP
 -  >>963 
 書き込めたよ! 
 ありがとう通りすがりの神様! 
 
- 973 : ◆KAGESsh/NQ  :2008/06/02(月) 21:58:59 ID:lEP1ohc40
 -  よかった、みんないけてるみたいね。 
  
 … あ、リ・ジェネシス3始まる 
 
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 23:03:54 ID:tXC2CbdD0
 -  てすと 
 
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 23:41:45 ID:nv94FSJH0
 -  >>959 
 神! 
  
 kage修正版まだー 
 
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 23:57:28 ID:lEP1ohc40
 -  今日(の0時から?)起きた問題では、不具合報告・条件・現象が出ていても、 
 なんぼ何でもんなに速攻では出ないだろ。 
  
 あ… カウボーイb 
 
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 00:00:30 ID:c90l095b0
 -  っと、それから追加情報? 
  
 書き込み時に例の空エラーダイアログが出て書けない。かちゅ終了して cookies.txt を 
 みるとちゃんと「; hana=mogera」が付いている。ってパターンもあるみたい。その場合は 
 もう一度書き込みするとちゃんと書ける。 
 終了せずにもう一度書いてみて、書けるかどうかは試していない。 
 
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 00:09:46 ID:ft/cU66E0
 -  kageの更新待ち 
 
- 979 :にゃあ :2008/06/03(火) 01:17:42 ID:nwK08CMQ0
 -  ということらしいでつ。。。 
  
   ∧∧  
 .  (*T-゚)つ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1204187195/496-497n 
  
 
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 04:04:46 ID:1FdqNbKo0
 -  書けてたらキター 
 
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 11:06:58 ID:rHzJOJBQ0
 -  >>977 
 >963の方法で一応書けたけど、一度「; hana=mogera」を追加したら、すぐに全ての 
 板に書けるってわけじゃないんだな。 
 その都度「終了」→「; hana=mogera」の追加を繰り返さなければいけない、と。 
  
 あと「終了せずにもう一度書いてみて、書けるか」だけど、「; hana=mogera」を 
 加えたスレひとつに限ってなら、連続投稿も可能。一旦終了しても、そのスレだけ 
 ならば書き込みが出来た。 
 ただし、そこの書き込みをやめて、他のスレに書き込もうとするなら、やはり 
 その都度その都度で「エラーを出す→『終了』→『; hana=mogera』の追加」の 
 ムーブが必要みたい。 
 
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 13:02:36 ID:XsqlZiYl0
 -  test 
 
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 13:07:02 ID:XsqlZiYl0
 -  面倒なヤツは↓のヤツをcookies.txtと差し替えて保存 
 書き込んで(×)のエラーが出たら、ok押してもう1回書き込めばおk 
 headline.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 news24.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 live24.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 live23.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 money6.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 etc7.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 hobby11.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 epg.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 mamono.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 namidame.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 music8.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 anime3.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 pc11.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 bubble6.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 tmp7.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 society6.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 13:08:01 ID:XsqlZiYl0
 -  sports2.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 love6.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 qb5.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 life9.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 human7.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 sports11.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 science6.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 school7.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 tv11.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 academy6.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 live27.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 food8.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 ex25.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 game14.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 ex24.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 yutori.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
 game13.2ch.net=PON=; hana=mogera; hap=  
  
 
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 14:02:00 ID:rCMVbvT20
 -  最近software caused errorがよく出る・・・ 
 出た後にスレ確認すると書きこめてることが多いんだが 
 ちょっと困るぞ 
 
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 14:09:32 ID:3pbG3/SN0
 -  kageの更新なかったら変えるべ 
 
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 14:32:39 ID:L6Mj4tsc0
 -  いきなり書き込めなくなって焦って、初めてこのスレ来ました。 
 >>983-984 
 d 
 
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 14:59:50 ID:4KQK4mxF0
 -  仕方なくIEで書いてるけどね 
 検索といちいちsage書くのがめんどくせぇけど 
 
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 15:53:43 ID:1JALuV1O0
 -  >983 
 わざわざ差し替えなくても、エラーダイアログをokしたあと、 
 再度書き込みボタンを押せばいけるんじゃないの? 
 
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 16:11:35 ID:L6Mj4tsc0
 -  cookieが残ってればな 
 cookies.txtの中身を全部消しちゃうと何度エラーダイアログをokしても書き込めない 
 
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 16:32:40 ID:28Msn4OA0
 -  >983-984は助かりますわ 
 kakikomi.txtとついでにバッチなどでDelしちゃってる人とか 
 結構いるんじゃないかなぁ 
 
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 17:01:22 ID:1JALuV1O0
 -  >990 
 再起動した瞬間意味がわかったw 
  
 >983すまない、そしてありがとう 
 
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 17:18:20 ID:1AEY8AwL0
 -  やっぱりなんか変だったんだ。 
 別の専ブラDLしてきて使ってたけど、やっぱり使い慣れてるかちゅがいい。 
 
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 19:37:00 ID:nT3CYWiE0
 -  やっぱ書き込めるところと書き込めないところがあるね 
 
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 19:45:56 ID:ZXRite+c0
 -  umeZZZZZZZzx 
  
 
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 19:46:43 ID:ZXRite+c0
 -  umezzzzzzzzzzzzzz 
  
 
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 19:47:29 ID:ZXRite+c0
 -  ume 
 
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 19:47:49 ID:ZXRite+c0
 -  ume 
 
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 19:48:09 ID:ZXRite+c0
 -  ume 
 
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 19:48:29 ID:ZXRite+c0
 -  1000ならG線上の魔王FD明日発売 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
258KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30