■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part88
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 07:43:09 ID:QhGptzu/
 -  kageの最新バージョンは0.99.1.1134。 
 念のためバージョンアップしておいたほうがいいですよー 
 
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 08:51:14 ID:vfuoAW58
 -  >771ってどこでみれるんれすか? 
 
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 09:10:07 ID:QhGptzu/
 -  >>783 
 kageさく〜しゃが降臨するのはここ。 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/101531544/ 
  
 更新内容をチェックしておきたいならこっちのまとめスレが便利。 
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1053212225/ 
 
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 09:21:11 ID:ssLTZTYj
 -  >>776 
 着色機能が重くしてる要因だと思うので、 
 chie_search.jsの2行目coloringの値を0にしてみるといいかも。 
 旧バージョンは配布サイトにありそうでないね・・・以前のバージョン開くと302エラーだし。 
 作者サンが対応してくれるのが一番いいんだが。(ここやかちゅ板のカスタマイズスレは見てるようだし) 
  
 >>783 
 もしkage板と新かちゅ板がボードに無いならother.brdに追加しとくべし。 
 http://kage.monazilla.org/kage/ 
 http://azlucky.s31.xrea.com/katjusha/ 
 
- 786 :776 :05/01/14 11:21:47 ID:+SxPJJ5E
 -  >>785 
 ご指摘通りやってみたら軽くなりました! 
 どうも有難うございました! 
 
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 11:41:38 ID:vfuoAW58
 -  ポマエラさんくす 
 
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 12:45:59 ID:JKEayalR
 -  >>777 
 本文が特定のタグで終わってても対象は本文の途中にあるから意味無いです 
 
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 13:13:47 ID:6Nu2y1aF
 -  て、正規表現ってあの暗号みたいなのか 
 
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 13:36:25 ID:6Nu2y1aF
 -  だめだ、わかんねー 
 消えたかどうかで毎回対象の文字列見るから冷静に説明読めない 
 
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 14:03:43 ID:kBXvAnFn
 -  >>788 
 その為の正規表現なんだが… 
 
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 14:27:31 ID:/PiPwOKN
 -  やっと消えた 
 
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 16:48:00 ID:UeJonhvx
 -  version2.102+0.99.1.1134にしてから 
 ニュース速報だけ見れなくなったんだけど同じ症状の人いる? 
 
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:40:40 ID:/jzj/0NN
 -  あれ?オレのは自作PCが見れないす 
 
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:44:03 ID:HcA+2F2G
 -  サーバダウン(鯖落ち)情報 Part58 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105300405/ 
 
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:45:02 ID:HcA+2F2G
 -  調子が悪いときはまず鯖を疑え 
 
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:01:32 ID:xJxQ4iry
 -  なんか閲覧出来ない板も出てきたな・・・('A`)  
 鯖落ちかと思ってブラウザで見たら平気だし。 
 かちゅから乗り換える気なんて今のところ無いが、 
 閲覧不可状態じゃな・・・ 
 kage作者様の対応待ちか・・・(´・ω・`) 
 
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:14:46 ID:ssLTZTYj
 -  自作PC、新Mac、オークションなら移転だが。 
 それ以外なら、具体的なアドレスや症状を書かないとここの人もkage作者も対応できん。 
 
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:24:39 ID:xJxQ4iry
 -  最新版使って、オク板は普通に見れてる。 
 自作板だけなぜか見れない。 
 一番よく見る板なのに。('A`)  
 
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:35:06 ID:ssLTZTYj
 -  >>799 
 オク板は自動追尾できるけど、他の2板はできない。鯖のほうの設定が悪いんだろう。 
 こういう時は手動で2channel.brdを修正(&ログムーバ手動)するか、ボード取得先が更新されるのを待つ。 
 
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:36:21 ID:Ux6F/2w4
 -  変な宣伝みたいなのが残ってて追尾しないな 
 
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:54:26 ID:NY7ALkiw
 -  自作板変更で久しぶりに自分で書き換えた 
 まぁ5を7に変えただけだけど 
 
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 19:40:47 ID:ngp20kFV
 -  自作PC板は移転なのね。 
 かちゅ(+kage)から書き込み出来ないから、0.99.1.1134になったせいかと思った。 
 まあ、急いで書かなくちゃいけない訳ではないから、ボード取得先が 
 更新されるまで気長に待つかな。 
 
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 20:04:37 ID:czDabvfB
 -  >>802 
 おお、できた 
  
 ありがとう 
 
- 805 :765 :05/01/15 01:26:03 ID:B/IPJzFE
 -  >>782 
 どうもありがとうございます 
 バージョンアップしてみます 
 
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 17:58:23 ID:Nai5Ka6F
 -  かちゅにお勧めにスキンとかないですか? 
 流石に4年も使ってると画面に飽きてきたので大幅に変えたいのですが・・・ 
 
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 18:24:12 ID:Z493pkQA
 -  かちゅ〜しゃ Version 2.102 + 0.99.1.1134 で長いスレを新規に 
 取り込むと、途中でスキンのJavascriptエラーがたまに出るように 
 なったとです。原因はきちんとdataを取り込めていない部分が 
 あり、そこでスクリプトエラーになっているとです。 
 
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 21:14:40 ID:lq6fwDCn
 -  >>807 
 (゚∀゚)何のスキン使ってるのか 
 
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 21:16:55 ID:FFmnZsER
 -  >>806 
 『スキン』 かちゅ〜しゃをカスタマイズする 
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1053447177 
 
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 22:58:12 ID:OvXndpO8
 -  ある板だけスレ一覧を取得できなくなりました。 
 既得ログ、もしくは他の板の一覧は見れます 
 どうすれば直るでしょうか? 
 
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 23:26:14 ID:3ZHoKCgK
 -  なんでその「ある板」のURLを書かないの。 
 確かめようがないだろ、それを書いてくれないと。 
 まぁ、恐らく移転だろうけど。 
 
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:07:54 ID:OvXndpO8
 -  >811 
 板はPC自作板です http://pc7.2ch.net/jisaku/ 
 ボード一覧更新、kage最新版などやってみたけどだめでした 
  
 
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:27:31 ID:i4IDUtNa
 -  0.99.1.1134使ってるけど、普通に見れるなぁ 
 
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:29:05 ID:CvVaRC76
 -  >>812 
 一覧が取得できなくなってるというのは具体的にどういう状態になってるんだ? 
 そのURLは間違ってないが、それを踏むとどういう動作になる? 
 ボード一覧から「自作PC」を選んだ時、アドレスバーに表示されてる内容はそれと同じ? 
 2channel.brdの中身は自作PCの部分はpc7になってる? 
  
 あと、ボード取得先がどこかも気になる。himajin氏のボード拡充版はまだ更新されてないから。 
 
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:37:34 ID:S/V/CXle
 -  >>807 
 BEのIDが入ってるんじゃないの。 
 つーか>>811も言ってるけどなんでエラーの出るスレッドのURLを書かないの。 
 どいつもこいつも。 
 
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:53:44 ID:rX3n5fiM
 -  >814 
 BIGサーバーのスレ(2Get禁止)と、既得ログのスレだけが表示されます。 
 ステータスバーには0件のスレッドを受信とでて待っても反応ないです。 
 アドレスバーも同じ、brdも異常なし 
  
 良く分からんのでかちゅ本体を再インスコしたら直ったっぽいです。 
 なんだったんだろう。お手数おかけしました。 
 
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:58:10 ID:S/V/CXle
 -  移転できてない。 
 http://pc5.2ch.net/jisaku/subject.txt 
 に残ってる残骸が見えたんでしょ。 
 ほんとーにアドレスバーもpc5じゃなくてpc7だったんなら 
 今後同じ症状が出てる人はログ見てもらったほうがいいかも 
 
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 01:08:07 ID:rX3n5fiM
 -  かちゅのアドレスバーからググル検索欄にコピペしてああ間違ってないな 
 と確認したんでたぶん合ってたぽい 
  
 ググルがその辺を補完する機能があるなら間違いかもしれませんが。 
 
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 01:08:40 ID:CvVaRC76
 -  以前似たような症例としては、 
 movedbrd.txtに間違った記述が残ってしまい、 
 それが原因で正しいアドレスに飛ばないっていうのがあったが・・・これとは違うだろうし。 
 
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 01:13:04 ID:S/V/CXle
 -  pc5には機能移転したばかりだからGoogleの更新がまだでも別に不思議はないだろ。 
 実際今「http://pc5.2ch.net/jisaku/」をぐぐっても「自作PC@2ch掲示板」って 
 出てくるし 
 なんでそういう意味不明な調べ方するかな 
 
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 01:15:23 ID:S/V/CXle
 -  >>819 
 その場合表示されるのは旧URLになるから違うはずだけど 
 > かちゅ本体を再インスコしたら直ったっぽい 
 ってことはそうなのかも。結局ログ送ってみないと分からない悪寒 
 
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 01:20:02 ID:CvVaRC76
 -  直ってしまってる状態では、もう原因は探れませんですからどうにもならんですのう。 
 まあ、今度また同じ現象が出たら細かい所を見落とさない(思い込まない)ということで。 
 
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 04:53:36 ID:tp31ssor
 -  自分も自作版のスレが取れなくなったよ。 
 1.1134 
 全く同じ症状みたい。 
 ブラウザでhttp://pc5.2ch.net/jisaku/にアクセスしたら 
 http://pc7.2ch.net/jisaku/に飛ばされたので 
 ボードとログを自分でpc7.2chに書き換えたよ。 
  
  
 
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 08:56:53 ID:vWkCzjMI
 -  dat周りの修正のあとはしばらく様子見 
 
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 09:37:31 ID:9f6AQbeP
 -  もまいら>810に釣られすぎですよ 
  
 >797-803を嫁 
 
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 09:46:11 ID:CvVaRC76
 -  >>823 
 それのどこが同じ症状なのか問い詰めたいのだが。 
  
 >>825 
 わかってますがな。 
 ボード更新をしてもダメというから、なにか他の原因かもと思って状況を聞いてたわけで。 
 
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 09:59:31 ID:Rj4R/NEn
 -  >>808 
 簡単な自作スキンです。 
 &DATE がたまにおかしくなっていて、日付のあとに 
 <a href="http://be.2ch.net/test/p.php?i=45072858&u=d:">?</a> 
 なんていうスレのURLが混入されている。 
 &DATEをJavascriptで加工して曜日を入れているんだが、 
 この混入データのせいでスクリプトエラーになっています。 
  
 &DATEへのURL混入が、長いスレの場合にたまに起こる 
 ということです。 
 
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 10:02:37 ID:Rj4R/NEn
 -  >>827 
 ちなみに何回かデータ削除再読み込みで直るので、2ch側の 
 問題ではないと思います。バッファが溢れておかしくなっている 
 感じでしょうか。 
 
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 10:46:44 ID:CvVaRC76
 -  >>827-828 
 それはBe対応によるものであり、ソース見た時にURLが混入してるのはおかしな動作ではありません。 
 また、&DATEに混入してるわけではなく表示の際にそういう風に加工されているのです。 
 (2ch側のdatにjavascript込みで含まれてた時期もありましたが) 
  
 Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。Part2 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104823895/ 
 bbs.cgi再開発プロジェクト5 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103495887/ 
 kage機能追加等要望スレッド Part2 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/102178821/ 
  
 スクリプトエラーに関しては、そちらのスキンか環境に問題がある可能性が高いような気が。 
 うちも曜日表示スクリプト入れてますが、kageがBe対応した後にエラー出た事無いので。 
 ログ再取得で直るってのがわかりませんけど、 
 日付とIDの後に「?#」みたいなリンクで表示されるのが正しい動作です。 
 
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 11:08:41 ID:Y5OeSimL
 -  一時期、ひろゆきがテスト無しで、datの上にjavascriptが書き込んでたことがあったわけ。 
 で、そこには、シングルクオートとダブルクオートの両方が使われていたので、 
 &DATEを引数で渡して加工するタイプのスキンをすべて撃墜したのですよ。 
  
 つまり、エラーが出るレスをあぼ〜んするとかして、スルーする以外に回避方法はないのです。 
 
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 12:43:24 ID:FKFdYkIX
 -  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/4127/1094564372/ 
 の3が正常に取得できないのですがなんででしょうか? 
 
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 14:29:35 ID:ZyaqzTJs
 -  もーB対応ちゅうし汁  o(`ω´*)oムキー 
 
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 16:02:48 ID:XyVU8owA
 -  >>829 
 ありがとです。 
 Be対応ていうの知りませんでした w 
 スキンで <script>a("&DATE")</script>として曜日を入れて 
 いたのですが<script>a('&DATE')</script>とダブルクォート 
 からシングルに変えるだけでOKです。ようはURL内の”が 
 スクリプトエラーの原因でしたから、シングルでくくっておけば 
 よかったです。 
  
 読み直してだいじょぶだったというのは勘違いのようです。 
 
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 00:29:45 ID:xyM7IKbQ
 -  >>831 
 どういう風になる? 
 こっちではおかしくないけど。 
  
 >>832 
 今更無理でしょうな・・・ひ(ryが止めない限り。 
  
 >>833 
 なるほど。 
 かちゅ板のカスタマイズスレでは昔から結構出てた話題なのに忘れてた。 
 
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 01:34:33 ID:nZqGTfFX
 -  【OS・IEのバージョン】 winXP IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1134 
 【障害報告】  
 デスクトップテーマを変えたらレスポップアップが文字化けしてしまい 
 読めなくなりました 
 デスクトップテーマはその後元に戻したのですが 
 相変わらずレスポップアップは文字化けしたままです 
 どの設定をいじれば元に戻せるでしょうか 
  
 
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 02:01:44 ID:xyM7IKbQ
 -  >>835 
 スレを開きなおしたりかちゅ再起動することで元に戻らない? 
  
 だめなら画面のプロパティ→デザイン→ヒントの設定 
 を確認。 
 2k使いなのでxpやテーマとか使わないため間違ってるかもしれません。 
 
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 02:06:26 ID:Uw7g7SWV
 -  【OS・IEのバージョン】 windows98 IE5.5SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1134  
 【障害報告】  
 >>833を見よう見真似で、全然わからないながらも 
 [Res.htm・NewRes.htm用(&DATEと置き換える)] 
 の部分を書き換えてみたのですが、やはりJavaScriptエラーが出ます。 
 [Header.htmに挿入]もどこか変えないといけないのですか? 
 
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 02:15:16 ID:nZqGTfFX
 -  >836 
 ありがとうございました 
 画面のプロパティで設定後再起動したら直りました 
  
 レスポップアップが使えない専ブラは不便で困っていたので 
 助かりました! 
  
 
- 839 :837 :05/01/17 02:35:49 ID:Uw7g7SWV
 -  >>838でもエラー出ました。 
 あまりに頻発して使い物にならないのでスキン外します… 
 曜日だけわかればいいのですが何とかならないでしょうか 
 
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 02:42:22 ID:xyM7IKbQ
 -  >>837>>839 
 それをデフォのスキンに入れてもスクリプトエラーは出ないけど。(今それ入れて書いてる) 
 Be関連の板やスレをちょっと巡ってみたけど異常ない。 
 他の原因じゃないのかな・・・ 
 とりあえずkageを0.99.1.1135にバージョンアップしてみたらどうか。 
  
 あと、そこの曜日表示スクリプトは秒数表示に対応していないのでこっちを。 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2908/youbi/ 
 
- 841 :837 :05/01/17 17:40:08 ID:Uw7g7SWV
 -  >>840 
 ありがとうございました! 
 バージョンアップ&秒数表示対応版、いただきました。 
  
 >それをデフォのスキンに入れてもスクリプトエラーは出ないけど。 
  
 昔入れたのと見比べてみて 
 違ってそうな部分("&DATE")を書き換えただけだったので 
 うまくいかなかったようです。 
 お手数かけてすみませんでした。 
 
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 22:03:18 ID:GM9EwHUS
 -  kage0.99.1.1136キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!! 
 
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:05:05 ID:M4vrSfW1
 -  かちゅーしゃでキーワードによる特定レスの抽出を 
 することが出来るんでしょうか? 
 もしできるなら方法教えてください、おねがいします。 
 
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:30:11 ID:cushEw+e
 -  >>843 
 Ctrl+F 
 
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:38:29 ID:xyM7IKbQ
 -  抽出というイメージを求めるならスキンで 
 
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 11:02:27 ID:PnPW+QLP
 -  >>831 
 漏れもそのスレ正しく取得できない。 
 レス3と10で、ホスト名の直後から本文すべてがdatに記録されない。 
 再取得しても同様。 
  
 どうやら、したらばでホスト表示する設定の板で頻発する模様。 
 漏れや>>831の環境のせいかね? 
  
 98se IE6 SP1 
 2.102 + 0.99 1.1136 
 
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 16:53:14 ID:fJH5pOIV
 -  折れも<font size=1>[ p62ae53.sndiac00.ap.so-net.ne.jpで切れてる 
 環境まったく同じ 
 
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 16:58:40 ID:jlRUIOdD
 -  1135 98SEなんだけど 
 なぜか今日の自分の書き込み、最終書き込み欄の表示が1980年1月3日になるw 
  
 
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 17:04:40 ID:oATvcDKH
 -  OSは古いし時刻も合わせてないし そんなヘボPC捨てちゃえば 
 
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 17:39:19 ID:ZJKoYqui
 -  XP Home SP1 
 IE6 SP1 
 2.102 + 0.99 1.1136 
 確かに、そこの>>3の本文が表示されないですね。 
 IEだと見られるんですけど。 
  
 
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 18:01:54 ID:we45sRui
 -  I/Oエラー23ってのが出て1つだけスレ取得できるものの閉じるとI/Oエラー23 
 新規にスレ取得しようとするとI/Oエラー 
 再起動して直るときと直らないときがある 
 ちなみに最新の36 
  
 I/Oエラー23ってどんな意味があるの? 
  
 
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 18:39:26 ID:c7pxUQFO
 -  http://members.at.infoseek.co.jp/katjuskin/change_skin.html 
 画像を使用しているスキンは、必ずHeader.htmを編集しなければいけません。 
 baseタグのhref要素を画像があるフォルダの絶対パスに書き換えましょう。 
  
  例: <base href="C:\katjusha2102\KSkinMan\skin\Aqua_ver2.2\img\"> 
  
 画像フォルダの後ろには、必ず\をつけなくてはならないので注意しましょう。 
 --------------------------------------------- 
 画像スキンを使いたいのですが、 
 Header.htmのbaseを編集と書いてあります。 
 しかし、その中にbaseという文字は見あたらないのですが・・・ 
  
 このパスは新規に追加するのでしょうか? 
 その場合、何処に追加すればいいのでしょうか? 
  
 宜しくお願い致します。 
 
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 19:01:43 ID:6PRYpG40
 -  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/2095/1026896648/371 
 
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 20:18:47 ID:DQW+Jfwx
 -  kage0.99.1.1137きてます 
 
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 20:40:30 ID:7CsjMO1U
 -  >>853 
 kage0.99.1.1137更新した後>>853のリンク踏んでみたら泣きたくなりました 
 
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 20:56:31 ID:UGj42Q2/
 -  >>851 
 ディスクに異常がありファイルの読み書きに失敗してる。 
  
 >>852 
 どの画像スキンをダウンロードした? 
 そこに置いてある5種類の画像スキン全てにbaseはあるが。 
 もしかして、そのスキンを入れる前のHeader.htmを見てるとか・・・それじゃ無くても不思議じゃない。 
  
 >>855 
 うむ・・・すぐ修正版出そう。 
 
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 21:01:34 ID:DQW+Jfwx
 -  kage0.99.1.1138きますた 
 
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 21:05:57 ID:DQW+Jfwx
 -  >>831のスレもちゃんと見れるようになりますた 
 
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 23:10:01 ID:Oc+ox4dC
 -  何か気配が・・・ 
 
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 01:14:03 ID:xjFJLrxR
 -  (゚∀゚)ログムーバが不正終了!? 
 
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 01:33:30 ID:7sD9cdOF
 -  >>860 
 ウチでもなった。 
 だけどもう一度ログムーバ落としてきて入れたら直ったみたい。 
 
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 10:42:39 ID:4brSPiGF
 -  BEにログインしていないのに勝手にログインしてる状態になるのはどうして? 
 
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 11:43:40 ID:+hDIGL6g
 -  設定のBEログインにチェックが入ってるとか… 
 
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 12:00:53 ID:sMswvYxf
 -  BEってそもそもなに? 
 
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 12:06:59 ID:F2YksUL0
 -  >>864 
 Be板っていうログイン機能付き掲示板のことでしょ? 
 
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 12:42:53 ID:/RR3iiXB
 -  ここ最近2回くらいのアップデートでωとかДが太字で表示されるのですが、みなさんどうですか? 
 
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 12:57:35 ID:65rmDQRr
 -  てすと 
 
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 12:58:07 ID:uq8vOTNH
 -  >>866 
 別に 
 
- 869 : ◆t02OOgDrug  :05/01/19 13:20:13 ID:3J6NWESf
 -  >>860-861 
 原因不明ですが念のため、idxファイル破損時のチェックを厳密にして更新してます。 
 (idxファイル構造が変わったかとオモて、kageのソースを見てみたけど…変更無し) 
 
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 16:50:51 ID:7LXxF2iD
 -  かちゅでVIPって見れるの? 
 
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 19:48:48 ID:xvDfB61G
 -  「リストのインデックスが範囲を超えてます(-1)」って何なの? 
 PC起動直後の処理が重いときほぼ毎回出るんだけど 
 
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 21:07:43 ID:tv0S5jWv
 -  お気に入りの順番を変えたい場合、 
 一端お気に入りから外す→またお気に入りにして一番上に持っていく 
 って言うのを何回も繰り返して変えているのですが、 
 これを単純にドラッグしただけでお気に入りの順番を変えるようには出来ませんか? 
 
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 21:28:05 ID:/J88Geja
 -  >>872 
 お気に入り管理Katfav 
 http://katfav.sourceforge.jp/ 
 
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 21:28:43 ID:T2azg88R
 -  >>866 
 フォントの設定を見直せ 
 
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 21:39:05 ID:l3nnduOh
 -  >>871 
 2channel.brdが壊れてるのかも。 
 
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 23:14:50 ID:l3nnduOh
 -  kage0.99.1.1139キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!! 
 
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 13:51:17 ID:rqJLKZjY
 -  最近、更新多すぎてウザイんですが 
 やるならキチンと更新してから鯖に挙げろや、中途半端うざい 
 
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 14:02:53 ID:VmhxMYTB
 -  >>877 
 使うのやめたら? 
 別に君が使ってくれなくても誰も困らないからw 
 
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 14:17:32 ID:rqJLKZjY
 -  なんかつまらない煽りだねぇ・・・ 
 このスレの奴らは、作ってくれる奴は神だから何が何でも文句言わないってか 
 なら俺もそうしよう 
 
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 15:09:05 ID:kc/4kY6o
 -  >>874 
 どうもです。なんか知らないけど直りますた。 
 特にしたことはないけど、溜まってたエロ動画捨てたくらいです 
  
 
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 16:17:50 ID:UhsWYio0
 -  >>866と同じ症状が出たぜ… 
 昨夜は大丈夫だったんだが原因わかんね 
 フォントの設定ってどこでやるんだよorz 
 
221KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30