■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
マックって存在価値があるの?
- 801 :名称未設定 :2008/08/16(土) 15:41:12 ID:WxhDhveC0
 -  >>799 
 何億回吠えても、状況が変わらない事は君も分かってるだろうに。 
 無駄な事に熱を上げる梅さん、人生まで無駄にせぬようにな。 
  
 
- 802 :社会人一年生 :2008/08/16(土) 15:45:59 ID:eAypRVRS0
 -  ぷっ 
  
 25%だってさw 
  
 なんかやばい薬きめてるんじゃねぇのw 
 
- 803 :名称未設定 :2008/08/16(土) 15:57:07 ID:WxhDhveC0
 -  可哀想に、自分を見つめ直して見なさい 
 
- 804 :名称未設定 :2008/08/16(土) 15:58:39 ID:jvy84wT30
 -  今まで契約しているメーカーの水着が最高と思っていたら  
 スピード社の水着で記録更新しまくり。  
 いったい今までの水着はなんだったんだろうと。  
   
 これって今までWindowsしか知らないユーザーが  
 Macにスイッチした時の心境と同じだよね。 
 
- 805 :名称未設定 :2008/08/16(土) 16:05:12 ID:WxhDhveC0
 -  >>802 
 君の頭の中で色々妄想を繰り返して煮えくり返ってるものがあるのかもしれんが、 
 そんな妄想はこの広い世界の中でどこも通用しないし、微塵も影響を与える事はできない。 
  
 何万回、何億回と繰り返しても結局は君の頭の中で回ってる事に過ぎず 
 この世の中への影響力はゼロだ。 
 今まで繰り返して来た全てが、君の頭の中で完結しており、全てが無駄である。 
 
- 806 :名称未設定 :2008/08/16(土) 16:08:27 ID:r3edjSvb0
 -  彼は無能だから吠えてるんだよ、ほっとけ 
 
- 807 :名称未設定 :2008/08/16(土) 16:36:28 ID:B9Bozz1nO
 -  >>802  25%だったら大麻とかか?別にやばくはないだろ 
 お前の学習能力が一般人の25%ぐらいなんじゃないの? 
 
- 808 :名称未設定 :2008/08/16(土) 16:50:07 ID:toaNwul70
 -  25%いったらウイルスの標的にされてしまうからやめてくれ 
  
 シェアは2%位で十分 
 
- 809 :名称未設定 :2008/08/16(土) 17:06:07 ID:l9ZRwfPK0
 -  >>801 
 チワワは吠えなくなったら番犬として役に立たないから、食用犬にされちゃう 
 ぞって叩きこまれてるんだってさw 
 
- 810 :名称未設定 :2008/08/16(土) 17:19:01 ID:pbHIIfqJ0
 -  ウィンドウズと同じビジネスモデルになる必要はない。 
 25%はハードウェア製作の面でギリギリすぎると思うし、だいたい多くなっても 
 20%くらいで落ち着くんじゃないのかな。 
 
- 811 :名称未設定 :2008/08/16(土) 17:27:43 ID:SfduHuqdO
 -  そういえば昔macオタという人がいたな 
 
- 812 :名称未設定 :2008/08/17(日) 00:20:46 ID:9WdbX45g0
 -  >>795 
 ageるな 
 
- 813 :名称未設定 :2008/08/17(日) 03:09:07 ID:rYGkGICz0
 -  This is MAKA 
  
 http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg 
 
- 814 :名称未設定 :2008/08/17(日) 23:32:02 ID:bHETLidP0
 -  >>811 
 うん、ことごとくMac・PCの近未来をはずしてた詭弁の無知マカーだったな。 
 あいつ自分で自分を殺したんじゃまいか? 
 
- 815 :名称未設定 :2008/08/17(日) 23:56:46 ID:eTXq2Bk90
 -  梅夫は躁鬱病だけじゃないな。更年期か? 
 
- 816 :名称未設定 :2008/08/18(月) 03:13:06 ID:ICN2DU3X0
 -  一般企業は軒並みWindowsを使ってますね。 
 それもまぁ 日本の大手リース会社が Windowsしか扱ってないとか、データの互換性がドータラコータラ、 
 というつまらない理由でしょう。 
  
 同じ汎ノイマン型マシンなんだからやれる事は本質的には同じ。 
 日本のエレクトロニクス系企業が Windowsの開発にちょっと携わったから、とかいう理由があるんだろ。 
 であるからしてMacが音楽や映像等のアーティスティックな分野に向いてるってのは、ただの押しつけ。 
  
 黙ってMacを使いましょう >>1 
 
- 817 :名称未設定 :2008/08/18(月) 03:21:18 ID:ICN2DU3X0
 -  キチガイドザは 
 一緒にWindowsでエロゲーやりながら、互いにケツ毛剃りあったりカマ掘りあったりして 親睦を深めるそうですよ? >>1 
  
 こういう閉鎖性とキモさと頭の悪さが、Mac板における”組織的”マカー潰しを推進してるわけですな。かなりキモい(笑)。 
  
 結局どのOSを使うかなんていうのは枝葉の問題だ。何も気にしないでMacを使いなさい。 
  
 
- 818 :社会人一年生 :2008/08/18(月) 08:03:05 ID:oPDh8qeV0
 -  僕は梅夫とかいう人じゃないと何度言ったら解ってもらえるかな。 
 マック使いのお爺ちゃんたちそろそろアルツ入ってきてるんじゃないの。 
 
- 819 :社会人一年生 :2008/08/18(月) 08:04:48 ID:oPDh8qeV0
 -  マック使いがお爺ちゃんなのは統計的なデータが物語っているからね。 
 言い逃れは無理。 
 
- 820 :社会人一年生 :2008/08/18(月) 08:07:34 ID:oPDh8qeV0
 -  マックユーザーの強がりは、銭湯で熱い湯に入って「江戸っ子だから 
 な」とか言ってるお爺ちゃんにそっくりですね。 
 無理しても何もいいことありませんよ。 
 もう無理せずに、世界標準OSのWindowsに乗り換えたら。 
 
- 821 :社会人一年生 :2008/08/18(月) 08:10:32 ID:oPDh8qeV0
 -  ああ、それから他人のこと「キチガイ」とか言うのは止めたほうが 
 いいのでわ? 
 第三者がみても気分の良いものじゃないですよ。 
 息子より年の若い、僕なんぞに意見されても素直に聞く気分じゃない 
 ですか。。。。。 
 まあ、その頑固さがあるから、マックという檻から出ることができな 
 いんでしょうけどね。 
 
- 822 :社会人一年生 :2008/08/18(月) 08:12:33 ID:oPDh8qeV0
 -  僕のような若輩ものでも10分の1くらいの確率で、ためになることを 
 言ってるかもしれないですよ。 
 ためしにマック捨ててWindowsオンリーに切り替えてみたら。 
 いままでの自分の頑迷さが馬鹿みたいに感じるかもね。 
 
- 823 :名称未設定 :2008/08/18(月) 08:25:17 ID:dnULW2/R0
 -  彼は無能だから吠えているのです。 
 
- 824 :名称未設定 :2008/08/18(月) 11:46:37 ID:s0FL1YvK0
 -  だいたい社会人1年生にしては 
 暇過ぎだよな。 
 お前どんだけネットに来てんだ。働けよチワワ 
 
- 825 :社会犬一年生 :2008/08/18(月) 14:34:41 ID:eKWPoCkd0
 -  図星wwwwwwwwww 
 
- 826 :名称未設定 :2008/08/18(月) 17:46:33 ID:oPDh8qeV0
 -  ギャハーーーッ 
 
- 827 :名称未設定 :2008/08/18(月) 17:48:58 ID:jdL+f0Bf0
 -  どんなにめんどくさくても、給料明細を見た時の喜びは大きい 
 この基地外にはその楽しみってものがないんだろうな 
 
- 828 :社会人一年生 :2008/08/18(月) 17:50:57 ID:oPDh8qeV0
 -  まあなんせ電話只掛け機で創業した会社だからな→APPLE 
  
 そのユーザのレベルも知れたもんでしょw 
  
 親方のやってる泥棒行為を必死になって弁明してるからなw 
  
 メーカもメーカならユーザーもユーザーですよね、どちらも下衆な存在 
 ですよwwwww 
 
- 829 :名称未設定 :2008/08/18(月) 17:52:31 ID:jdL+f0Bf0
 -  三角州(笑 に取り残されて吠える事しかできない 
 哀れね 
 
- 830 :社会人一年生 :2008/08/18(月) 17:54:24 ID:oPDh8qeV0
 -  BSDベースの着せ替え人形OS使ってる癖に偉そうなこと言うのは止めようよw 
  
 IT障害者のマカ珍さんはそれ満足でも、僕たちITエリートたちには 
 物足りないんだよなw 
  
 分かって貰えますかねwwwwwww 
 
- 831 :名称未設定 :2008/08/18(月) 17:56:37 ID:jdL+f0Bf0
 -  >BSDベースの着せ替え人形OS使ってる癖に偉そうなこと言うのは止めようよw 
  
 >IT障害者のマカ珍さんはそれ満足でも、僕たちITエリートたちには 
 >物足りないんだよなw 
  
 >分かって貰えますかねwwwwwww 
  
 ギャハー 
 
- 832 :社会人一年生 :2008/08/18(月) 17:57:44 ID:oPDh8qeV0
 -  何でもOS任せの養護老人用OSだからな→マックOS 
  
 細かい設定も自由自在のWinに若者の人気が集中するのはあたりまえの 
 ことなんですよw 
 
- 833 :名称未設定 :2008/08/18(月) 17:59:43 ID:jdL+f0Bf0
 -  >何でもOS任せの養護老人用OSだからな→マックOS 
  
 >細かい設定も自由自在のWinに若者の人気が集中するのはあたりまえの 
 >ことなんですよw 
  
 俺のVistaの個人設定のコンパネが開かなくなってガラスの色変えられないんだけどどうすればいい 
 
- 834 :社会犬一年生 :2008/08/18(月) 17:59:52 ID:ELf70oRv0
 -  クリティカルヒットwwwwwwwwww 
 
- 835 :社会人一年生 :2008/08/18(月) 17:59:57 ID:oPDh8qeV0
 -  だいいち、虚弱シェアの癖に、Windowsより優れているって・・・・ 
  
 無理がありすぎるんですよw 
  
 嘘を突くならもう少し現実味のあることを言えばいいのにねwwww 
 
- 836 :社会犬一年生 :2008/08/18(月) 18:01:44 ID:ELf70oRv0
 -  鬱るんですwwwww 
 
- 837 :社会人一年生 :2008/08/18(月) 18:03:34 ID:oPDh8qeV0
 -  悔しかったら、客観的にマックOSの優れている事項を上げてみなよw 
  
 「マウスの動きがスムーズだから」とか感覚的なこと言ってんじゃねぇ 
 ぞ、馬鹿w 
  
 出来ないなら、一生黙ってろwwwwwwwwwww 
 
- 838 :名称未設定 :2008/08/18(月) 18:06:04 ID:jdL+f0Bf0
 -  >>837 
 Winみたいに傷ついたDVD入れたらOSが帰ってこなくなるなんて事はない 
 満足? 
 
- 839 :名称未設定 :2008/08/18(月) 18:06:20 ID:aUd0KFmU0
 -  で  >社会人一年生 はボーナスは出たのか? 
  
 そして、>社会人一年生 は夏休みは無いのか? 
  
  
 
- 840 :名称未設定 :2008/08/18(月) 18:06:50 ID:WF6aBq/P0
 -  三角州に取り残されたITえりーとw 
 
- 841 :名称未設定 :2008/08/18(月) 18:09:15 ID:jdL+f0Bf0
 -  あとはWinみたいに分け判らんコンパネのカテゴライズがない 
 なんでプログラムを削除するページにいくのにリンクが3つとかあるんじゃ 
 マウスとプリンタが同じ場所にあるのも分け判らん 
 
- 842 :名称未設定 :2008/08/18(月) 18:47:42 ID:Yp7atFgu0
 -  >>835 
 シェアが少ないからと言って、それを利用する者の精神が弱いわけではない。 
 むしろ君より皆の方がずっと精神は強いよ。 
  
 君は毎日に満足していないからここに来てわざわざ嫉妬をぶちまけに来ている。 
 君の嫉妬心は痛々しいほどむき出しだ。 
 
- 843 :社会人一年生 :2008/08/18(月) 18:51:23 ID:oPDh8qeV0
 -  客観的に見てうなづけるものは一つもないですねw 
  
 今度は精神力とか言い出しちゃったよwwww 
  
 IT弱者だから、虚弱OS使ってるんでしょwww 
  
 マカ珍にはマックOSがお似合いwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
- 844 :名称未設定 :2008/08/18(月) 18:52:46 ID:Yp7atFgu0
 -  ?何でそんなに嫉妬してるの? 
 
- 845 :名称未設定 :2008/08/18(月) 18:56:31 ID:ZDpwe10s0
 -  >>830 
 自分でも下品で非常識な文章だと分かってるのに、他人とコミュニケーションを 
 取りたいがためにわざとやってるんだよね? 
 可哀想に。 
 わざわざそんな苦しい思いをしなくても、自分の趣味に合う板で普通に語り合えば 
 楽しめるよ。 
 今の貴方みたいに下品な文章を書いて苦しい思いをしてる人なんて周りには 
 居ないよね? 
  
 >>821より 
 >第三者がみても気分の良いものじゃないですよ。 
 
- 846 :名称未設定 :2008/08/18(月) 18:58:21 ID:Yp7atFgu0
 -  >>843 
 IT業界もお客と切り離されてるわけじゃない 
 お客が遠からず関わってるからには、君もいずれはMac用のものも手がける事もあるだろう。 
 好き嫌いに関わらず、色々チャレンジしてみたらどうなんだ? 
 世の中はどんどん変化してるぞ。 
 自分の中だけで完結するような狭い了見に閉じこもっていては世の中渡って行けないよ。 
  
 
- 847 :名称未設定 :2008/08/18(月) 18:59:13 ID:ZDpwe10s0
 -  >>843 
 >>821より 
 >第三者がみても気分の良いものじゃないですよ。 
  
 自分でも下品で非常識な文章なのは分かってるよね? 
 そんな苦しい思いをしなくても、普通のレスをすれば楽しめるのに… 
 
- 848 :社会人一年生 :2008/08/18(月) 19:00:42 ID:oPDh8qeV0
 -  狭い了見=弱小シェア=マックOSですかwwww 
  
 ギャハーーーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
- 849 :名称未設定 :2008/08/18(月) 19:08:03 ID:Yp7atFgu0
 -  >>721,729 
 >僕は梅夫という人じゃないと何度いったらわかってもらえます。 
 >ぎゃはーーーっwwwwwwww 
  
 >>818, 826,843 
 >僕は梅夫とかいう人じゃないと何度言ったら解ってもらえるかな。 
 >ギャハーーーッ 
 >マカ珍にはマックOSがお似合いwwwwwwwwwwwwwwwwww 
  
 >>779 
 ttp://www.geocities.jp/mewmirror7/1108818458.html 
 多分これが正解 
  
 弁解しても自分で率先して暴露してりゃ世話ないな 
  
 
- 850 :社会犬一年生 :2008/08/18(月) 19:09:10 ID:zqSzCvcP0
 -  やべえ、梅さん一週間分の抗鬱剤飲んじゃったよ(´・ω・`) 
 
- 851 :名称未設定 :2008/08/18(月) 19:09:12 ID:Yp7atFgu0
 -  >>848 
 使ってる人数が少ない≠了見の広さ 
 OK? 
 
- 852 :名称未設定 :2008/08/18(月) 19:11:09 ID:Tk35+4DH0
 -  PCとしての価値はあるがOSの価値は微妙だろうな 
 個人的に使うだけならどうでも良い事だろうけどね 
 
- 853 :名称未設定 :2008/08/18(月) 19:14:21 ID:eIa6wu070
 -  戻ってきたら、また障害認定一年目が暴れてたか 
 時間かけて必死に考えた結果それとか、変態 
 
- 854 :名称未設定 :2008/08/18(月) 19:15:38 ID:eIa6wu070
 -  下品。卑劣。生きる価値なし 
 生きたゴミ、病原体、蛆虫 
 
- 855 :名称未設定 :2008/08/18(月) 19:16:43 ID:eIa6wu070
 -  最低。最低ね 
 
- 856 :名称未設定 :2008/08/18(月) 19:19:38 ID:Yp7atFgu0
 -  >>853-855 
 そこまで書かなくても、彼自身が自爆してるし 
 
- 857 :社会犬一年生 :2008/08/18(月) 19:22:25 ID:L0nUuxxE0
 -  >>853-855 
 みなさん、梅さんを激励してくれて、ぬりがとう(・∀・) 
 
- 858 :名称未設定 :2008/08/18(月) 19:36:07 ID:eIa6wu070
 -  おやおや?w 
  
 一年生が静かになったぞww 
  
 今頃お薬でも飲んでるのかな?wwwww 
  
 ギャハーーーーーー 
 
- 859 :社会犬一年生 :2008/08/18(月) 20:58:04 ID:dNErWIBF0
 -  胃洗浄が終わって、ぐったりしてますけれど、これから念のため浣腸をするそうですよ。 
 浣腸やったら、なんかまたハイになりそうで(ry 
 
- 860 :超高層タワーマンションin梅夫 :2008/08/19(火) 00:00:08 ID:NvNpzWU00
 -  ひさびさにMac板来たら、荒らしのレベルが下がっていて吹いたw 
 
- 861 :名称未設定 :2008/08/19(火) 03:52:19 ID:clxqa+/i0
 -  キチガイドザ連続投稿乙 
 
- 862 :849 :2008/08/19(火) 07:20:03 ID:XClQetRg0
 -  さぁ今日もどんな言い訳が出るか楽しみだ 
 
- 863 :名称未設定 :2008/08/19(火) 09:19:25 ID:26/aVASr0
 -  >>830 
 BSDをベースに使ってるとなにか悪いことあるの? 
 BSDベースだからこそネットワーク関連も強いとか互換性の部分で 
 BSDの利点もあるし独自の部分に力を入れれる訳じゃん 
 だいたいwindowsだって最初っから独自で開発した訳じゃないし、 
 子供みたいにオープンソースにもしない。全部自分でする。 
 って言い張ってその結果大量の脆弱性やらが出てきてる訳でしょ 
  
 Darwinは独自です。 
  
 >>832 
 >細かい設定も自由自在のWinに若者の人気が集中するのはあたりまえの 
 ことなんですよw 
 それなりに変えられるけどなぁ。。 
 ターミナルが使いきる人ならかなり細かいとこまでせっていできずぞ 
  
 >>835 
 LinuxとかのOSも十分windowsより優れてると思うがシェアはひくい 
 LinuxもMacもwindowsよりUIもネットワークも互換性も優れてると思う 
 windowsはフリーソフトの数とユーザ数だけなんじゃないか? 
 あと、エロゲとかそのレベルだろうな 
 windowsの場合OSが優れてるかとかを気にしない時代に 
 IBMとかの大きい会社と手を組んだからシェアを伸ばしただけで、 
 OSのことを気にする時代になってもほとんどの量販店ではwindowsがうられていて、 
 会社でもどこでもwindowsだからwindowsしか使えない人が出てきてとかそんな感じでしょ 
 そんななか、少しづつでもシェアをのばしてるMacやLinuxなんかはwindowsよりよっぽど優れてると思う 
 結局はOSが優秀かとかいう問題ではなく経営戦略 
  
 >>843 
 Macの虚弱な面をあげてみよ。 
 
- 864 :名称未設定 :2008/08/19(火) 09:21:28 ID:26/aVASr0
 -  窓遣いは Mac OS X をどう見るか【第38ラウンド】 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1217119710/l50 
 こっちのと比べるとここはレベルが低い 
 社会人1年生にはOS9とOSXの違いやObject-Cとか分かるのかな。。 
 
- 865 :名称未設定 :2008/08/19(火) 10:23:10 ID:/Y4Q/x1D0
 -  >>864 
 >>1は何も考えていないただのオナニーレスだよ。 
 奴に常識なんて言葉は似合わない。 
 
- 866 :社会人一年生 :2008/08/19(火) 12:27:34 ID:5bDyEHUK0
 -  罰として上げておくからなw 
 
- 867 :名称未設定 :2008/08/19(火) 15:25:51 ID:m+6FEEB90
 -  マックの存在価値が無い? 
 馬鹿げているな、ちょっと小腹がすいたからってお世話になる奴も多いと思うな 
  
 ちなみに俺はモス派だ 
 
- 868 :名称未設定 :2008/08/19(火) 15:53:11 ID:sJhYvW4d0
 -  >>867 
 そっちのマックの方がよほど世に貢献しているし 
 世界を変えている(笑)と思うよ 
 
- 869 :名称未設定 :2008/08/19(火) 15:55:34 ID:Ta0oLQs20
 -  >>868 
 ドザ乙 
 
- 870 :名称未設定 :2008/08/19(火) 17:02:34 ID:+oM79Yv90
 -  ドザが社会に寄生だけしていて、貢献には無縁の存在だってことはガチだwwwww 
 
- 871 :名称未設定 :2008/08/19(火) 17:58:38 ID:WPxpAFPF0
 -  まあ、ドザにはもう何年も良いニュースが無いんだから、相当ストレス溜まってんだよなww 
 
- 872 :名称未設定 :2008/08/19(火) 18:57:08 ID:exVvnoZV0
 -  多感な青春を男子校のパソコン部で過ごし、アニメやエロゲーにハマり 
 卒業後社会に出るも、特にお洒落の人たちと出会うこともなくそのまま家に閉じ籠る日々。 
  
 そんな中、ネットやテレビでやたらとクールなパソコンがあることを知り、 
 いろいろと調べるも、使っている人は自分とは縁のないクリエイターの世界の人達ばかり。 
 エロゲーがないと日々の楽しみが奪われてしまう身には、なんの価値もない。 
  
 やっぱ社会人一年生にはMacに存在価値を見い出すのは無理じゃないかな。 
  
 まだWindowsでエロゲーも沢山遊びたいだろうて。 
 
- 873 :名称未設定 :2008/08/19(火) 19:20:59 ID:J2WQlpcZ0
 -  周りが何を使ってるかより、自分が何をできるのかの方が重要だ。 
 
- 874 :名称未設定 :2008/08/19(火) 20:24:24 ID:Myz1On4D0
 -  社会人一年生にはその判断が出来ないからしょうがないよ。 
 
- 875 :名称未設定 :2008/08/19(火) 21:10:06 ID:+76pOBjF0
 -  アップルの高い顧客満足度はライバルのおかげ--米調査 
 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20378920,00.htm?ref=rss 
 2008年の米国顧客満足度指数(ACSI)でAppleが5年連続でトップに立った。 
 
- 876 :名称未設定 :2008/08/19(火) 23:43:37 ID:dgScy3KS0
 -  あんまりいじめてやるな・・・ 
 
- 877 :名称未設定 :2008/08/20(水) 00:29:48 ID:gabzph/70
 -  もうキャラ設定gdgdになってんのな。 
 相変わらずこらえ性のない負け犬ですこと。 
 
- 878 :名称未設定 :2008/08/20(水) 04:08:59 ID:bqyK/11j0
 -  2001年から2ちゃんを見る様になって旧mac板で楽しく雑談してたら 
 突然、梅夫さんがやって来て大暴れしてた事を未だに覚えてます。 
 それから、7年。スレタイだけで梅夫スレってわかる様になりました。 
 見る度に何の根拠も無く不特定多数のMacユーザーをマカ珍と呼び、見るに耐えない誹謗中傷。 
 とても不愉快です。2ちゃんで同じMacを使ってる人達と楽しく雑談や情報交換しようと 
 してるだけなのに、梅夫さんや手動化さんのスレがいつも上の方に沢山あがっていて嫌になります。 
 自分の好きな物を扱ってる板に来て、いきなり悪口ばかりのスレで溢れているいると 
 本当に嫌な気持ちになります。精神的苦痛も限界です。 
 ですので、梅夫さんと手動化さんの事を訴えたいんですが、民事で勝てますか? 
 
- 879 :社会人一年生 :2008/08/20(水) 08:06:28 ID:fol5PHg/0
 -  最近、僕を騙っている人がいるようですね。 
 その人が、梅夫という人じゃないですか。 
 僕は、あんなに下品なことは言わないし。 
 語尾に「w」とかつけないですよ。 
 
- 880 :849 :2008/08/20(水) 08:09:46 ID:1dGhgZq40
 -  真にそう主張したいのならトリップつけなさい。 
 
- 881 :社会人一年生 :2008/08/20(水) 08:11:28 ID:fol5PHg/0
 -  昨日は都の外郭機関のホームページ政策コンペの説明会に行ってきました。 
 説明が終わったあと職員さんに質問するのですが、 
 「ホームページはマックで見れなくていいのですか?」 
 と質問したら、 
 「シェアが少ないので見れなくても問題ないですよ」 
 と言われました。 
 これが現実のマックの扱いなんですよ。 
 いい加減に目を覚ましてくださいね。 
 
- 882 :名称未設定 :2008/08/20(水) 08:13:21 ID:ObLS3KhV0
 -  幅の狭い切り口しかせず、視野の狭い対応しかしない所よりも 
 色んな切り口を手元に用意して、視野の広い対応をする方がよい。 
  
 
- 883 :社会犬一年生 :2008/08/20(水) 10:13:57 ID:wHbbzhfo0
 -  梅さん一週間分の抗鬱剤飲んで焦ったよ。胃洗浄と浣腸で持ち直し 
 たようで安心したよ。昨日は都の外郭団体の病院でうなされてたけ 
 ど、良い夢見れたのかな(´・ω・`) 
 
- 884 :名称未設定 :2008/08/20(水) 10:27:14 ID:VGeUxIX70
 -  心の弱い人間は、大勢の人のいる方に属すると途端に強気になる。 
 例えば駅構内などで一方的な人の流れに逆らって(隅などを)歩くと、 
 普段なら譲り合う場面でも、大勢の同じ方向を目指す人達の中にいる安心感のせいか、 
 全く避けずに我が物顔でぶつかってくる人が少なくない。 
  
 このように大衆心理に影響される心の弱い人間はパソコン論争などでもよく見られ、 
 大多数のWindowsに属する>>1などは、普段の気弱さとは反対に特に攻撃的になる 
 典型的な例だと言えよう。 
 
- 885 :社会人一年生 :2008/08/20(水) 10:55:50 ID:fol5PHg/0
 -  勝手に話を作らないでくださいよ。 
 僕は仕事で忙しいから、こんなところで暴れてる暇など無いんですよ。 
 
- 886 :名称未設定 :2008/08/20(水) 12:12:56 ID:Vr9l14km0
 -  win+IEに依存しすぎる体制は危険ではないかと。 
  
 お隣の韓国ではMacはおろかFireFoxなどのシェアもものすごく低いですが、それは官公庁のサイトなどがActiveXバリバリなためとか。電子申請もwin+IEでなければならず、電子立国の基盤がMSによって握られている状況のようです。 
  
 
- 887 :名称未設定 :2008/08/20(水) 12:25:01 ID:0X3LbO7u0
 -  今日は山の手線でリアルキチガイも見ちゃったし、 
 ネットキチガイの>>1も頑張ってるね。 
  
 この手のキチガイって脳内に浮かんだ言葉をそのまま口から垂れ流すんから 
 (しかも本人は気付いていない)周りの人からキチガイ扱いされるんだよね。 
  
 >>1もきっと楽しいんだろうね。 
 
- 888 :名称未設定 :2008/08/20(水) 13:33:49 ID:NnXf7/Hx0
 -  >>881 
 パソコンなんて所詮道具w 
 それが判っている奴に、Macユーザーは多いよ。 
  
 簡単に言えば、Macを仕事を使っている連中が多い。 
 DTP業界や、DTV業界などは、お金を生むためにMacを使っているw 
 Winでも仕事をしようと思えば出来ないことはないけど、こうした分野では、 
 Macの方がインフラが整備されている上に、Macの使い勝手の良さが生きるんだよね。 
  
 まあ、遊びの分野では、Winの方がソフトの数が多いというアドバンテージがあるから、 
 Macよりはインフラ面で勝っているけどね。 
 iPodユーザーなどはまた違った意見もあるだろうけど・・・ 
  
 要は、パソコンを使う人が自分にあったパソコンを使えばいいだけの話。 
 世界でそれなりにシェアを取っているパソコン環境というのは、それぞれに強みがあるから、 
 生き残っているわけで、必要のない環境というのは、自然淘汰されるわけだけど、 
 Macがそうならないのは、上記に示したような利点がかなりあるということ。 
 
- 889 :名称未設定 :2008/08/20(水) 13:35:49 ID:NnXf7/Hx0
 -  誤    簡単に言えば、Macを仕事を使っている連中が多い。 
 正    簡単に言えば、Macを仕事で使っている連中が多い。 
 
- 890 :名称未設定 :2008/08/20(水) 13:37:56 ID:ft9+eECM0
 -  >パソコンなんて所詮道具w 
 >それが判っている奴に、Macユーザーは多いよ。 
 こういうスレで半狂乱になってがんばってる連中はそれがわかってないんだよね 
 
- 891 :名称未設定 :2008/08/20(水) 15:50:02 ID:oNOTGGW30
 -  >>886 
 韓国ってそんなですか。電子立国ならぬ電子属国ですな。 
 
- 892 :名称未設定 :2008/08/20(水) 16:03:07 ID:Iw6kg2Pk0
 -  確かに韓国じゃMacの存在価値なんてないわな。 
 なるほど、>>1は韓国の社会人一年生というオチかよ。 
 
- 893 :ネ士会人一年生 :2008/08/20(水) 16:18:28 ID:v2wrj92/0
 -  ということで糸冬了 
 ぎゃはーwwwwwwwwww 
 
- 894 :名称未設定 :2008/08/20(水) 17:00:03 ID:C2q/P5ZO0
 -  >>892 
 キレさせると怖いぞ。兵役あるから銃の扱いくらい知ってるだろうし。 
 
- 895 :社会人一年生 :2008/08/20(水) 17:53:21 ID:fol5PHg/0
 -  そういえば、「ホームページはマックで見れなくていいのですか?」 と質問 
 したときに、会場からクスクス笑う声が聞こえたんですよ。 
 後で先輩に聞いたら、Webからマックが排除されていることは常識らしくって、 
 要するに自分の無知を披露したことになったのですね。 
 
- 896 :社会人一年生 :2008/08/20(水) 17:56:42 ID:fol5PHg/0
 -  ここにいるマックユーザもマックは非常識であることくらい知っておいて 
 くださいね。 
 
- 897 :名称未設定 :2008/08/20(水) 18:09:27 ID:qKV24YeM0
 -  ↑くたくたうっせーよゲリグソジジイ 
 キチガイはとっととと死ねやゲリグソが 
 
- 898 :社会人一年生 :2008/08/20(水) 18:15:21 ID:fol5PHg/0
 -  今度は人種差別発言ですか。 
 本当に救われないですねマックユーザは。 
  
 
- 899 :社会人一年生 :2008/08/20(水) 18:16:16 ID:fol5PHg/0
 -  懺悔の価値もないですね。 
 
- 900 :名称未設定 :2008/08/20(水) 18:16:56 ID:AEZhcT/J0
 -  safariもまーまーなシェアなのに論外は使いとは、webの業界も危ういですな。。 
 http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=0 
 http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=8 
  
 それにしてもAdobe Dreamweaverはデフォルトでsafariがブラウザチェックリストにはいってるのは何故だろう? 
 WebデザイナーでMac経験者の求人が多かったり、MacでデザインしてるとこがホトンドなのにMacでみれなくていいなんて何故だろう? 
  
 てか、Macでみれないサイトって昔のGyaoぐらいしか思い当たらないんだけど、 
 あとはオンラインゲームとかActiveX使ってたりとかそういうのだけしか思い当たらない 
 最近はAjaxとかがけっこー流行ってるし 
 >>895 はきっと時代遅れなデザイナーのところにいったんだょ 
 きっと 
  
 
225KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30