■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
マックって存在価値があるの?
- 401 :名称未設定 :2008/07/31(木) 19:58:53 ID:MS93Axc+0
 -  >>398 
 2ちゃん情報の思い込みというか、実際MACを持ってたんだよ 
 人生の汚点だが 
 自分はゲームを一切しない 
  
 そしてアポーの製品がまた壊れたようです 
 これだから嫌だ 
  
 iPhone 16GB ホワイトでヒビ割れ多発。高い不良品買ってくれてありがとさん 
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217497953/ 
 
- 402 :名称未設定 :2008/07/31(木) 20:19:09 ID:ykkdbxuS0
 -  なんだかんだ言ってアンチが一番人の目を気にしてる事がよくわかる。 
 
- 403 :名称未設定 :2008/07/31(木) 21:10:05 ID:u2KUt23q0
 -  大文字の「MAC」はレス乞食的な釣りなんだろうね 
  
 >>402 
 禿同w 
 
- 404 :名称未設定 :2008/07/31(木) 22:16:00 ID:tRylyolL0
 -  sage 
 
- 405 :にゃあ :2008/07/31(木) 23:57:35 ID:MIiJH+cv0
 -  ここが梅夫くんの新スレでつか 
 最近、梨タンが構ってくれないので、ストレスがたまってるんでつかね? 
 仕方がないのでクロール対象に加えますにゃあw 
 
- 406 :名称未設定 :2008/08/01(金) 00:14:20 ID:+FK+R+EW0
 -  つついてやると意気込んで来て、毎回毎回体中の穴という穴をほじくり回されて帰る事になるとは 
 マゾにもほどがある 
  
 
- 407 :名称未設定 :2008/08/01(金) 03:16:23 ID:YWchLNW00
 -  鬱の苦しみに心地よさを感じるようになったらしいからなw 
 
- 408 :社会人一年生 :2008/08/01(金) 08:07:47 ID:T3mUwMcr0
 -  だから僕は梅夫という人じゃないと何度言ったら解るのかなw 
  
 今年4月に某一流IT会社に入社したフレッシュマンですよw 
  
 身も心もフレッシュで腐りきったマカ珍さんとは違うのですよw 
  
 当然、ちんこもきれいなピンク色ですがねwwwww 
 
- 409 :名称未設定 :2008/08/01(金) 08:11:59 ID:3gm42Y6w0
 -  最初から腐り切った状況で出て来てどうするんだ 
 
- 410 :名称未設定 :2008/08/01(金) 08:42:13 ID:nLZqGmfl0
 -  秋田よチワワ 
 
- 411 :名称未設定 :2008/08/01(金) 09:27:25 ID:UOYjUXV20
 -  デザイナーですらMac高いからってwin使わせる会社あるし、(音楽も) 
 仕事でwin使ってるのは事務職と金のないクリエーターってイメージしかないな。 
 
- 412 :名称未設定 :2008/08/01(金) 14:30:41 ID:rkBztrbTi
 -  音楽はwinじゃなきゃだめな時もあるからなあ。 
 VSTiなんか特に。 
 
- 413 :名称未設定 :2008/08/01(金) 15:19:45 ID:U62yaADg0
 -  >>412 
 パソコンにごときに左右されるなら音楽なんかやるなボケ 
 
- 414 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:11:48 ID:rGKLQjgj0
 -  販売のお仕事したことあるんだけど、ここだけの話、正直Macユーザーは、  
 頭おかしい人ばかりだったw ハッキングできるとか言って2台並んでいるMacPCを一台のPCで操作して、  
 俺に力説してたなw 言ってることが意味不明で、他の店員にお前何話しかけてるんだよって睨まれたよw  
 Macユーザー、もしくは買おうとしている人は、ほとんどが最初からキレ気味だし、言っていることもいちいちトゲトゲしいというか、  
 自分勝手だしw 店員に対してすげえ偉そうで態度悪いしw Macのこれだけのサービスの悪さがわかれば、納得いくねw  
 そりゃそうなるわw サポート悪いから店員にしつこく聞いてんのw ここは物売るとこなんだよw  
  
 販売員でもおかしな奴がいたんだけど、Macユーザーだったw あとはみんなWindowsユーザーw  
 かなり自己中で、離婚してて、人生終わってる人だったw  
  
 だいたいソフト数少ないしなw 少ないってもんじゃねーよなw それとなんでボタン一個なの?w   
 そうそう 今思い出したけど、Macユーザーって偉そうに芸能人気取りなんだよねw テンションがw  
 他の店員も、Macに興味あるお客さんを接客するの嫌がっていたw 俺も嫌だったなw  
 素直にメーカーのWindows買えよw 電話サポート無料だぜ それか自作PC これできると最強だぜ もちろんwindowsで 
 
- 415 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:12:51 ID:rGKLQjgj0
 -  今、何気にチェックしたら、PCゲーム Macに対応してねー(笑)  
 パソコンの3Dゲームできないじゃんw  
  
 しかもエミュレーターもできねー マジ使えねーMacintosh(苦笑)  
  
 そりゃWindowsにはかないませんってw 
 
- 416 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:16:03 ID:rGKLQjgj0
 -  http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/mac_pro?mco=MTE4MTQ  
 ↑  
 このPC 俺の自作ほど性能よくないけど、  
 買って3Dゲームやりまくろうって思っても、な〜んにもPCゲームできないんだね(笑)  
  
 何のためのスペックなの?  
 ATI Radeon HD 2600 XTグラフィックカード(256MBビデオメモリ搭載)  
 ↑  
 なにこのグラフィックカード 意味ないじゃん(笑)  
 
- 417 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:16:33 ID:rGKLQjgj0
 -  ヨドバシやビックのサイトで、PCゲーム見てみると、  
 対応OS Windows(笑)  
 Macintoshって何なの?誰か教えて  
 349,800円払って何があるの?送料無料が赤字で強調されてるんだけどw  
 そりゃ無料に決まってるだろ(笑)  
  
 http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/mac_pro?mco=MTE4MTQ  
 ↑  
 意味ないマシン こんなのに34万も払って買っちゃえば、店員にやつあたりするしかないよねw  
  
 基本システム構成:  
 2.8GHz クアッドコアIntel Xeon "Harpertown"プロセッサ × 2  
 2GBメモリ(800MHz DDR2 FB-DIMM、ECC機能付き)  
 ATI Radeon HD 2600 XTグラフィックカード(256MBビデオメモリ搭載)  
 320GB シリアルATA ハードディスクドライブ(3Gbps、7200rpm)1  
 2層記録式16倍速SuperDrive  
 ※PCゲームは対応しておりません(笑) 
 
- 418 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:16:54 ID:+lcV0kRj0
 -  Winを使うと句読点の代わりにwがつくんだな 
 
- 419 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:20:52 ID:nNHShjkn0
 -  Windows使ってるやつって、こんなのばっか 
 
- 420 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:26:17 ID:rGKLQjgj0
 -  泣くなよw 
  
 コピペして炎上するかどうか見てるだけだからw 
  
 で 早く良さを教えてくれよ 
 
- 421 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:28:06 ID:rGKLQjgj0
 -  あ iphoneじゃコピペできないねw ニコニコ動画も見れないねw 
 
- 422 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:28:55 ID:rGKLQjgj0
 -  ヤフー動画も見れないってかw 
 
- 423 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:33:40 ID:ieqtzhXmi
 -  俺の携帯もニコニコもヤフーも見れないんだが… 
  
  
 
- 424 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:34:51 ID:6bVKmYQX0
 -  くたくたうっせーよゲリグソ人間 
 
- 425 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:35:23 ID:rGKLQjgj0
 -  Gyaoも見れないな 
 
- 426 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:38:56 ID:95eXhlK40
 -  >>417 
 PCゲームできなきゃパソコン意味ないとかオタ丸出しじゃねーか。 
 しかもブートキャンプあるからPCゲームできる。 
 てかmacPRO使ってるヤツは大半が仕事で使ってんだよ。PCゲームなんてやんねーよ。 
 
- 427 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:46:35 ID:rGKLQjgj0
 -  >>426 
 ゲームする人がオタ 
 ↑ 
 あなたの偏見です。PSP、NDSとかどうせ買ってプレイしちゃってるんでしょ? 
  
 ブートキャンプあるからPCゲームできる。 
 ↑ 
 Windows使っちゃってるじゃん 何開き直ってるの?(笑) 
  
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Boot_Camp 
 Boot Camp(ブートキャンプ)は、アップルにより開発・配布されているソフトウェア。Intel Macにおいて、Windows XP、Windows Vistaの利用を可能とする。 
  
  
  
  
  
  
 
- 428 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:48:39 ID:rGKLQjgj0
 -  それとwindows使ってる奴も大半が仕事で使ってるんだよって言ってみる。 
 
- 429 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:52:19 ID:+lcV0kRj0
 -  俺も学生の頃はPCなんてゲームするためのものだと思ってたなぁ 
 
- 430 :名称未設定 :2008/08/02(土) 00:59:23 ID:okwzr7/30
 -  sage 
 
- 431 :名称未設定 :2008/08/02(土) 01:09:24 ID:ZtCCgS8d0
 -  >>413 
 これは音楽に無関係な人の言葉ですね、わかります 
 
- 432 :名称未設定 :2008/08/02(土) 01:14:35 ID:v8s+HgXO0
 -  夏休みっていつまで? 
 
- 433 :名称未設定 :2008/08/02(土) 01:31:18 ID:bQ8S2Efk0
 -  Windowsがバリバリ動くMac 
  
 なのにMacを買わない心理が判りませんw 
  
 しかもMac使うと 
  
 Winがいかに糞か判るのに 
 
- 434 :sage :2008/08/02(土) 01:44:50 ID:1jmqdz7I0
 -  Macは理想。Winは現実。ただそれだけのことです。 
 
- 435 :名称未設定 :2008/08/02(土) 02:00:26 ID:rGKLQjgj0
 -  >>433 
 要するにお笑いでいうと、 
 先輩芸人が、後輩の面白いネタを糞だの使えないだの散々ボロクソ言っておきながら、 
 本番で、そのネタをバリバリ使いまくって、観客にうけまくって笑いの神様が舞い降りてきたってことだね。 
 その現場を後輩から見られて恥ずかしくないんでしょうか?w 
 そしてさらにそのネタを糞だったとw 
 
- 436 :名称未設定 :2008/08/02(土) 02:16:01 ID:QEiRGOmX0
 -  いつもの鬱期突入直前のパターンだなwww 
 
- 437 :名称未設定 :2008/08/02(土) 02:21:58 ID:rGKLQjgj0
 -  Windowsの壁を越えられず、パクってしまったMac(笑) 
  
 Windowsがバリバリ動くMac  
 なのにMacを買わない心理が判りませんw  
 ↑ 
 macの良さは、Windowsがバリバリ使えるところですw 
 最初からWindows買えよw 
 Windowsはブートキャンプを開発してコピーするほど素晴らしいってことは 
 わかったから、早く他にMacの良いところを具体的に教えてくれよw 
  
 
- 438 :名称未設定 :2008/08/02(土) 02:27:21 ID:rGKLQjgj0
 -  まだかなぁ 
  
 あとさぁ Boot Campのおかげで、Macの売り上げがどのくらい伸びたかも教えてほしいなぁw 
 
- 439 :名称未設定 :2008/08/02(土) 02:32:55 ID:rGKLQjgj0
 -  こないだ マック買っちゃったんだよね 
  
 http://megamac.jp/ 
 
- 440 :名称未設定 :2008/08/02(土) 04:02:38 ID:YWjjnGEe0
 -  >>439 
  
 Macとかwindowsとかそんなの人それぞれ好みや求めるものは違うからお前にとやかく言われることじゃねーよ。 
  
  
 Macのいいところはilifeとかのクリエイティブなアプリが最初から入ってる事とか操作が直感的なとことかシンプルで綺麗なデザインとかじゃねーかな。 
 デザイン系事務所とか美大とか行くとだいたい7割くらいはマック使ってるね。まぁ他でマックはあんま見ないけどな。 
 そこらへんにWinユーザーとのニーズの違いが垣間見えるんじゃねーか? 
  
 まぁMacの特徴がいいと思わんなら買わなきゃいい話。ただ少なくともお前よりは存在価値はある。これが結論。 
  
 この議論終了。 
  
  
 はぁ…なにマジレスしてんだ俺。 
 
- 441 :名称未設定 :2008/08/02(土) 06:14:23 ID:W5FNm+Kc0
 -  >>439  
 この程度で煽ってるつもりなのが笑えるな、もっと勉強してこいよ。 
 お前の先輩はもっと凄かったぞ、こんなヘタレで恥ずかしくないのか。 
 
- 442 :名称未設定 :2008/08/02(土) 08:22:19 ID:okwzr7/30
 -  sage 
 
- 443 :名称未設定 :2008/08/02(土) 11:03:06 ID:8t0anBJJ0
 -  >>414 
 >俺に力説してたなw 言ってることが意味不明で、他の店員にお前何話しかけてるんだよって睨まれたよw 
 何か意味不明な事を力説して、「何話しかけてるんだよ」って 
 にらまれてるのが、そいつだ!と何か思い違いをしてないか? 
  
 そいつと、君はそっくりだ。 
 
- 444 :名称未設定 :2008/08/02(土) 12:18:14 ID:V9V0Yi0+0
 -  >>440 
 業界がMacで塗り固まってたら 
 Winみたいにわざわざ普及優先して使いづらい仕様のものを 
 我慢して使う必要ないからね 
 
- 445 :名称未設定 :2008/08/02(土) 13:10:51 ID:okwzr7/30
 -  sage 
 
- 446 :名称未設定 :2008/08/02(土) 15:16:30 ID:pt9yGK6K0
 -  最近見かけなかった統合失調症患者が、久しぶりに帰って来たか。 
 
- 447 :名称未設定 :2008/08/02(土) 16:23:42 ID:jKA1qK8U0
 -  図星! 
 
- 448 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:09:50 ID:rGKLQjgj0
 -  誰もいいところが言えていない事実に乾杯w 
 キチガイが逆ギレしているだけじゃんw 
  
 Macのいいところはilifeとかのクリエイティブなアプリが最初から入ってる事とか操作が直感的なとことかシンプルで綺麗なデザイン 
 ↑ 
 もしかしていいところってこれ?w 冗談だよね そーいうことにしておいてあげるからw 
  
 デザイン系事務所とか美大とか行くとだいたい7割くらいはマック使ってるね。 
 ↑ 
 どんな事務所なの?w美大卒でもないのに何語っちゃってるの?w 
 
- 449 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:12:16 ID:rGKLQjgj0
 -  ブートキャンプを開発した時点でMacの負け(笑) 
  
 Windowsもブートチャンプなるもの作って、MacのしょうもないOSをパクるだろうか?w 
 
- 450 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:14:32 ID:738JCHrt0
 -  レス乞食乙 
 せいぜい自分の存在価値について語っていてね 
 
- 451 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:15:42 ID:rGKLQjgj0
 -  何を言っているのか意味不明だなw 
  
 俺が聞いているのは、Macのいいところです。 
 
- 452 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:17:51 ID:voh7HK2e0
 -  マックにはメニューバーがあるからダメなんだよ 
 
- 453 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:18:16 ID:rGKLQjgj0
 -  Macのいいところはilifeとかのクリエイティブなアプリが最初から入ってる事とか操作が直感的なとことかシンプルで綺麗なデザイン 
 ↑ 
 そういえば、客にMacのいいところってどういうところなんですか?って聞かれて 
 気を遣ってこういうこと言ってあげたら、いや基本知識としてそういうことは知っているのですけど具体的にどうところがいいんですか?って 
 キレられたんだけどw その客も間違いなくMacユーザーw 
  
 つまりいいところがないw 
 
- 454 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:22:18 ID:rGKLQjgj0
 -  Macがなくなって誰か困る人いるのかな な〜んの経済損失もねーしな 
 ほんといらねw ブートキャンプでWindowsがどこまで安定してソフトとの互換性があるかしらないが、 
 Window入れなきゃ意味ないねw 
 
- 455 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:25:18 ID:voh7HK2e0
 -  鼠先輩はマカー 
 
- 456 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:25:38 ID:fwjjkGmrO
 -  Macの良いところは、>>451が使ってない所。 
 
- 457 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:27:27 ID:rGKLQjgj0
 -  そーいえばさ、Macってエクセルとワードもインストールされていないよねw 
 別売りだよねw 
 一番使うソフトが別売りって意味ないじゃんw 
  
 クリエイティブなアプリケーションソフトが最初から入っていて、 
 肝心なエクセル・ワードが入っていないMac 
  
 そーいえば最初から客にそれを説明しておかないと、クレームになるんだっけかw 
 怖いのう Macユーザーのキチガイっぷりはw 
 
- 458 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:29:29 ID:rGKLQjgj0
 -  >>455 
 鼠先輩はマカー 
 ↑ 
 あーなんかわかるw 気持ち悪いし、キチガイっぽいねw 
 見てて恥ずかしいw 歌詞にちんぽちんぽ言ってて、見送りされた人ねw 
 
- 459 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:30:04 ID:voh7HK2e0
 -  そういえばMacには筆ぐるめもインストールされてなかったっけ 
 
- 460 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:31:11 ID:LngWe25c0
 -  >>454 
 対抗馬がいる事でWindowsの開発モチベーションが高まっていて 
 結局はウィンドウズ使いに還元されているという発想もないのか。 
 
- 461 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:33:49 ID:rGKLQjgj0
 -  >>460 
 そう来ると思っていたが、対抗馬じゃないと思うよw 
 
- 462 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:34:32 ID:738JCHrt0
 -  >>451 
 実際にMacを使ってる人達が集う板で存在価値を否定するのはナンセンス。 
  
 言えない事=事実なら、誰にも共感してもらえない粘着アンチ行為に 
 どれだけの存在価値があるのか存分に語ってね。 
 その後も、毎日荒らし行為に費やす時間に存在価値があるのかとか、 
 普通の人はアンチ行為なんかしなくても楽しんでるのになぜわざわざ 
 住人に白い目で見られてまで粘着アンチ行為に走るのかとか、 
 社会人一年生のキャラが崩壊したとたんに名無しの粘着アンチが現れた 
 のは不自然な事とかについても語ってもらうよ。 
 どうやら言えない事=事実らしいから、語れなかったらアウトだよw 
 
- 463 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:36:02 ID:LngWe25c0
 -  >>414 
 >正直Macユーザーは、頭おかしい人ばかりだったw 
 人の頭のおかしさを気にするくせに、自分の頭のおかしさには全く無頓着なのはどういう事なんだ。 
 
- 464 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:36:42 ID:rGKLQjgj0
 -  鼠先輩はマカー 
 ↑ 
 こいつ 頭おかしいだろww 
 
- 465 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:37:49 ID:LngWe25c0
 -  >>464 
 君に加担しようと乗り込んで来たアンチの仲間なのに彼を罵倒するなんて、 
 騒ぎたいだけで何の意図もないのかな。 
 ttp://hissi.org/read.php/mac/20080802/ckdLTFFqZ2ow.html 
 
- 466 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:39:25 ID:rGKLQjgj0
 -  >>465 
 ん?読解力ある? ちんぽちんぽ歌詞に入れて、芸能界から追放されそうになってる 
 鼠先輩にのっかったんだよw いちいちギャグの説明させないでねw 寒いだけだからw 
 
- 467 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:40:05 ID:LngWe25c0
 -  もうただのキチガイだな 
 
- 468 :まんが屋 :2008/08/02(土) 21:41:34 ID:SMQgS+eP0
 -  一番使うのはPhotoshopとPainterで、エクセルもワードもパソコンいじりだして 
 このかた一度たりとも起動した事の無い人間がここにいますよ。 
 Bootcampのパーティションに入っているんだっけ? 
 
- 469 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:42:40 ID:UeiKg78o0
 -  >>466 
  
 実際問題、MacとかWindowsとかほんとはどうでも良くて 
 自分の躁鬱のウズウズを何とかしたいだけなんだろ? 
 じゃあ落ち着いて自分をよく観察し、社会のためにどうしたら自分が 
 価値を出せるのかを見つめ直すのが一番だよ 
 
- 470 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:43:30 ID:Pu1SsApK0
 -  >>468 
 PainterはMac版の方が圧倒的に安定してるよ。 
 
- 471 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:44:53 ID:rGKLQjgj0
 -  と空想で物事を語ってしまうのがMacユーザー 
 
- 472 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:46:51 ID:738JCHrt0
 -  >>466 
 >>462,463には何も言い返せないの? 
 >>448で言えなかったら事実だと宣言してるよね? 
 それとも>>448もその他のレスも非常識だと分かっていながらレスして 
 しまったのかな? 
 
- 473 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:46:54 ID:voh7HK2e0
 -  >>470 
 IntelよりPowerPCの方が「圧倒的に」速かったはずだったよな… 
 
- 474 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:47:00 ID:uMiiHZe10
 -  君の意見は空想じゃないと言うの?へぇ〜(・▼・) 
 
- 475 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:49:00 ID:738JCHrt0
 -  >>471 
 非常識なレスのせいで白い目で見られても、レスを貰えたらそれで嬉しいのかな? 
 もしそうならお役に立てたけど。 
  
 
- 476 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:49:54 ID:rGKLQjgj0
 -  いいところが一個もねーな 
 
- 477 :まんが屋 :2008/08/02(土) 21:50:25 ID:SMQgS+eP0
 -  >470 
 当然Macユーザーですんでご安心を。 
 パソコン初期に9801VM21とTowns使ったっきりですから。 
 
- 478 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:50:49 ID:F2SSFoVX0
 -  君らは何故、馬鹿にかまうのか。 
 
- 479 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:51:29 ID:uMiiHZe10
 -  >>473 
 話がポンポンと飛ぶ所を見ると、自閉症の性格がにじみ出ているな。 
 身近な人の中で、誰か本当に信頼できる人を築き上げれば、 
 きっと君は君の中の特別な能力を引き出して世の役に立つ可能性はある。 
 内向きになって、違う価値観の否定ばかりに走っているうちは君の中の 
 良い部分も君自身が踏みつぶしてしまう。 
  
 君自身の良い所が良い所として働くためには、君の破壊的な部分を抑えねばならんだろう 
 
- 480 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:54:04 ID:rGKLQjgj0
 -  >>473のID:voh7HK2e0さん 
  
 >>479の自称医者が、そうおっしゃってるぜ 応援してるぜw 
 
- 481 :名称未設定 :2008/08/02(土) 21:55:17 ID:uMiiHZe10
 -  すまねぇ、タゲ間違えたわ。 
 >>480 
  
 
- 482 :名称未設定 :2008/08/02(土) 22:07:25 ID:vfgn4VJX0
 -  少なくともこの板に『クリエイティブなMACユーザー』というのはいないと思う 
 『クリエイティブなMACユーザー』に憧れ 
 MACを持っているだけのユーザーは五万といるだろうが 
 
- 483 :名称未設定 :2008/08/02(土) 22:08:15 ID:Pu1SsApK0
 -  >>482 
 >MAC 
 
- 484 :名称未設定 :2008/08/02(土) 22:12:00 ID:31Li7y/f0
 -  >>482 
 釣り針に対して餌があまりに小さい。 
 
- 485 :名称未設定 :2008/08/02(土) 22:41:22 ID:9+kbRzVy0
 -  おい梅夫、元気そうじゃないか!蝋燭の燃え尽きる前みたいにw 
 ところで、鬱夫に改名するって話はほんとか? 
 
- 486 :名称未設定 :2008/08/02(土) 22:42:23 ID:qqxIAWYkO
 -  >471 
 お前みたいな子を持った親は可哀想だ。ゴミを生んでしまったんだからな。 
  
 Macの存在価値とか語ってる場合じゃねーぞ(笑) 
  
 
- 487 :名称未設定 :2008/08/02(土) 22:49:27 ID:0SPWszUg0
 -  いや、自分の仲の良さを親の命令かなにかで押しつぶさねばならないといった 
 彼なりの事情みたいなのはあるのかもしれん。親に直接文句を言えないから 
 何となく「自分よりきっと弱い」と勝手に思い込んでいるマックユーザに 
 鬱憤をぶちまけているようではあるが…。 
  
 当然、マックユーザが彼より精神状態が弱いと言う事はあり得ず、 
 彼の躁鬱が空回りしてさらに悪化するという悪循環が。 
 
- 488 :名称未設定 :2008/08/02(土) 23:02:19 ID:vfgn4VJX0
 -  >>486 
 さすがに、こういうのはやりすぎだな 
 
- 489 :名称未設定 :2008/08/02(土) 23:20:19 ID:am/Gsx6P0
 -  みんな、なかなか根は優しいのね 
 
- 490 :名称未設定 :2008/08/03(日) 00:14:47 ID:qjoRGgXj0
 -  煽っているわけではない。 
 自分から壊れちゃったものは仕方がない。 
 
- 491 :名称未設定 :2008/08/03(日) 00:42:13 ID:1ubXBUGU0
 -  414 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 00:11:48 ID: rGKLQjgj0 
 415 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 00:12:51 ID: rGKLQjgj0  
 416 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 00:16:03 ID: rGKLQjgj0  
 417 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 00:16:33 ID: rGKLQjgj0  
 420 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 00:26:17 ID: rGKLQjgj0  
 421 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 00:28:06 ID: rGKLQjgj0  
 422 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 00:28:55 ID: rGKLQjgj0  
 425 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 00:35:23 ID: rGKLQjgj0  
 427 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 00:46:35 ID: rGKLQjgj0  
 428 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 00:48:39 ID: rGKLQjgj0  
 435 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 02:00:26 ID: rGKLQjgj0  
 437 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 02:21:58 ID: rGKLQjgj0  
 438 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 02:27:21 ID: rGKLQjgj0  
 
- 492 :名称未設定 :2008/08/03(日) 00:43:36 ID:1ubXBUGU0
 -  439 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 02:32:55 ID: rGKLQjgj0  
 448 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 21:09:50 ID: rGKLQjgj0  
 449 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 21:12:16 ID: rGKLQjgj0  
 451 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 21:15:42 ID: rGKLQjgj0  
 453 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 21:18:16 ID: rGKLQjgj0  
 454 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 21:22:18 ID: rGKLQjgj0  
 457 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 21:27:27 ID: rGKLQjgj0  
 458 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 21:29:29 ID: rGKLQjgj0  
 461 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 21:33:49 ID: rGKLQjgj0  
 464 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 21:36:42 ID: rGKLQjgj0  
 466 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 21:39:25 ID: rGKLQjgj0  
 471 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 21:44:53 ID: rGKLQjgj0  
 476 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 21:49:54 ID: rGKLQjgj0  
 480 名前: 名称未設定  Mail:  投稿日: 2008/08/02(土) 21:54:04 ID: rGKLQjgj0  
  
 面白いねこいつ。今日はID変わるからまたコテでもつけて愉快な踊りを 
 踊ってくれよ(笑) 
 しかし病的だねえ。 
 
- 493 :名称未設定 :2008/08/03(日) 00:57:05 ID:8rmL63p80
 -  >>492 
 >しかし病的だねえ。 
 君にはかなわないとおもうけどね 
 
- 494 :名称未設定 :2008/08/03(日) 01:33:12 ID:X6hv5MJ20
 -  ↑くたくたうっせーよゲリグソジジイ 
 
- 495 :名称未設定 :2008/08/03(日) 01:37:05 ID:hR8ArsZo0
 -  >>296,424,494 
 なんぞコレ 
 
- 496 :名称未設定 :2008/08/03(日) 11:25:22 ID:wC3wnt7W0
 -  Macの狂信者をゲリグソと呼ぶ運動があったんよ 
 何かの頭文字を集めて無理やりこじつけてさ 
 流行ってないから無視してやればいいさ 
 
- 497 :名称未設定 :2008/08/03(日) 13:03:12 ID:1ubXBUGU0
 -  >>493 
 抽出なんて簡単なんだけど。 
 
- 498 :名称未設定 :2008/08/03(日) 17:53:09 ID:dhQEDAsg0
 -  ↑だからしつけーんだよゲリグソジジイ 
 しつこく絡んでくんなや 
 
- 499 :名称未設定 :2008/08/03(日) 17:59:34 ID:1ubXBUGU0
 -  といって上げる。構って欲しいんだか 
 欲しくないんだか… 
  
  
  
 注目集めて構って欲しいんだろうなやっぱw 
 
- 500 :名称未設定 :2008/08/03(日) 18:00:21 ID:J5ziKHw00
 -  >>498 
 ゲリクソ君に絡んでるわけじゃないんだが、身内の方? 
 
225KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30