■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
【スレッド】2ch型掲示板 その6【フロート型】
- 695 : ◆FruitsMIpE  :02/11/19 22:50 ID:???
 -  >>689 
 うーん… 
 じゃあやっぱり暗号化はいれといたほうがいいかな? 
 そんなに負荷かかるわけでもないし 
 
- 696 :nobodyさん :02/11/20 00:36 ID:???
 -  >>695 
 だからいらねーって 
 独り言は書かなくて良いよ 
 
- 697 :nobodyさん :02/11/20 02:06 ID:???
 -  696さんは御自分の作例をお示し頂きたいのですが。 
 
- 698 :nobodyさん :02/11/20 03:36 ID:???
 -  >>696は文盲 
 
- 699 :nobodyさん :02/11/20 06:26 ID:???
 -  >>◆FruitsMIpE 
 ハッキリ言って誰も期待して無いとオモワレ 
 
- 700 :はしのえみお :02/11/20 06:40 ID:???
 -  キリ番取るぞゴルァ 
 
- 701 :nobodyさん :02/11/20 08:44 ID:???
 -  >>689 
 合併前のiswebが丸見えでしたね。 
 
- 702 :nobodyさん :02/11/20 11:27 ID:hZGHkZAc
 -  read.cgi 7.00 互換でmod_perlで動くのない? 
 
- 703 :nobodyさん :02/11/20 11:49 ID:???
 -  >>702 
 ない 
 
- 704 :nobodyさん :02/11/20 14:32 ID:???
 -  舐めてぇん 
 
- 705 :nobodyさん :02/11/20 20:17 ID:???
 -  自分の書いた(改造した)スクリプトが最強だと思ってるやつって本当にいるんだね 
 
- 706 :nobodyさん :02/11/20 21:19 ID:???
 -  2chと同じIDを出すためのコードないですかね。 
 トリップのコードは、よく見ますが。 
 
- 707 :nobodyさん :02/11/20 21:34 ID:???
 -  前に批判要望のどっかのスレで公表されてたよ 
 
- 708 :nobodyさん :02/11/20 23:01 ID:???
 -  >>706  
  同じって……板ごとに違うぞ 
 
- 709 :nobodyさん :02/11/20 23:11 ID:???
 -  鯖毎じゃなかったけ? 
 
- 710 :nobodyさん :02/11/20 23:16 ID:???
 -  >>705 
 ♪とか 
 
- 711 :nobodyさん :02/11/20 23:20 ID:???
 -  誰かcでVer7.00pと同じような動作するの作ってよ。 
 
- 712 :nobodyさん :02/11/21 00:36 ID:???
 -  >>706 
 MD5 
 
- 713 : ◆6j.hq/hAO6  :02/11/21 10:02 ID:???
 -  それより、ワインが解禁だぞ。 
 
- 714 :706 :02/11/21 16:09 ID:???
 -  批判要望板で検索したのですが、見つかりませんでした。 
 一番重要な検索ワード(ID)が全レスに付いてるので、困難です。w 
 
- 715 :nobodyさん :02/11/21 16:42 ID:???
 -  諦めろ 
 
- 716 :nobodyさん :02/11/21 20:08 ID:???
 -  { 
 #IDを生成する 
 use Digest::MD5; 
 my $md5 = Digest::MD5->new; 
  
 use Digest::MD5 qw(md5_hex); 
 my $idnum = md5_hex($ENV{'REMOTE_ADDR'}); 
 $idnum = substr($idnum,-4); 
 これだけ教えたる 
 
- 717 :nobodyさん :02/11/21 20:32 ID:???
 -  http://pc.2ch.net/php/md5.cgi 
 ↑/dev/randomの内容を書き出た外部からは読みとれない独自のデータを 
 元にIDを割り出しているので、2chと同じIDは、もう作れない。 
 
- 718 :nobodyさん :02/11/22 02:03 ID:???
 -  >>717 
 /dev/random 使ったら毎回 ID かわっちゃうぞ。 
 それとも1日に1回生成してるのかな? 
 
- 719 :nobodyさん :02/11/22 22:13 ID:???
 -  やっと板ごとに違うIDを生成出来るようになったよ、ママン。 
 CじゃなくPerlだけどナー。 
 
- 720 :nobodyさん :02/11/24 02:24 ID:???
 -  ID偽装ってできるんだな 
 どうやるんだろ? 
 
- 721 :nobodyさん :02/11/24 02:32 ID:DDSdv1W7
 -  >>721 
 IP買えれば変わりますが。 
 
- 722 :nobodyさん :02/11/24 02:46 ID:???
 -  >>721 
 アボネユザーか?(w 
  
 じゃなくて、意図したIDに偽装できるってこと。 
 
- 723 :nobodyさん :02/11/24 05:50 ID:???
 -  2ch型掲示板を、HDMLかWML(EZウェブ用)に対応させたいんですが、 
 そのために、 
 ●ソースを公開している 
 ●改変可能 
 ●改変すると、みんなからのフィードバックが多そう(つまり、あまりマニアックじゃない) 
 ●質がいい 
  
 なものを探してます。 
 どれがいいと思います? 
 
- 724 :nobodyさん :02/11/24 05:58 ID:???
 -  まずスレを頭から読め。 
 
- 725 :nobodyさん :02/11/24 06:11 ID:???
 -  >>724 
 Part1から読むのもきつそーなので・・・ 
 どのへんから読むと、よさげですか? 
  
 あるいは、個人的意見をおながいします。 
 
- 726 :nobodyさん :02/11/24 07:33 ID:???
 -  アハンでいいじゃないか。 
 
- 727 :nobodyさん :02/11/24 13:27 ID:DDSdv1W7
 -  >>722 
 やってみてよ。 
  
 >>723 
 HDMLもうすぐやめるんじゃなかったけ?>>au 
 それはそうと 
 > ●改変すると、みんなからのフィードバックが多そう(つまり、あまりマニアックじゃない)  
 ってのがわからないね、元がどうであれ、(最終的な)出来が良ければみんな使うし、悪ければ使わない。 
 まぁこんなところでそんなこと聞いてるおまえのような奴のは誰も使わないってのが真相。 
 
- 728 :nobodyさん :02/11/24 14:34 ID:???
 -  携帯ユーザーは厨が多いから携帯に対応するのは 
 あまり良いとは思えん。某掲示板群を見てるとよくわかるよ。 
 
- 729 :nobodyさん :02/11/24 15:29 ID:???
 -  http://php.s3.to/bbs/fstyle/ 
 これは? 
 
- 730 :nobodyさん :02/11/24 16:02 ID:???
 -  >>727 
 なに焚きついてんの?(藁 
 
- 731 :nobodyさん :02/11/24 16:53 ID:???
 -  >>725 
  
 >>1 
 >クレクレ厨と教えて君とDQNは書き込まないでください。  
 >書き込んだのを発見しても他の方は無視してください。 
  
 みなさん、こんな馬鹿を無視しなくてまじでごめんなさい。 
 
- 732 :725 :02/11/24 18:54 ID:???
 -  >>727 
 >HDMLもうすぐやめるんじゃなかったけ?>>au 
 んー、すぐなのかな? 
 すると、下位互換も考えなきゃいけないから、 
 HDMLとXHTMLの両方に対応しなきゃ、あかんのか。。。 
 とりあえずWMLでつくっとけば、XHTMLへの移行もラクかな。 
  
 >元がどうであれ、(最終的な)出来が良ければみんな使うし、悪ければ使わない。 
 同意だけど、 
 >まぁこんなところでそんなこと聞いてるおまえのような奴のは誰も使わないってのが真相。 
 なら、こんなところでそんなレスするなと。 
  
 >>728 
 同意かもしれない。。。 
  
 >>729 
 それ、初めて知りました。ありがとうございます。これからじっくり見てみます。 
  
 ま、とりあえず、1から見てみるわ。ありがとさん。 
 
- 733 :nobodyさん :02/11/24 20:56 ID:???
 -  >>729 
 それ使ってます。 
 結構お気に入り☆ 
 
- 734 :nobodyさん :02/11/26 11:51 ID:???
 -  >>723 
 http://210.189.77.114/~ezgate/?url= 
 や 
 http://www.sjk.co.jp/ 
  
 を経由させる・・・というのはこの板的には反則技だよな(w 
 
- 735 :nobodyさん :02/11/26 13:02 ID:???
 -  >>734 
 あるものは使う。 
 これぞオブジェクト指向?w 
 
- 736 :nobodyさん :02/11/27 16:37 ID:???
 -  http://2ch.baila6.jp  
  ここはどのスクリプトを使っているのだらう? 
 
- 737 :nobodyさん :02/11/27 17:47 ID:???
 -  >>736 
 17スクの改造かな?1から作ったのかな? 
 
- 738 :nobodyさん :02/11/27 19:23 ID:???
 -  ス連ってほとんどが活動停止してないか? 
 生きてるスレッド式掲示板がないように見えるんだけど 
 最終書き込みが夏とか 
 
- 739 :nobodyさん :02/11/27 19:48 ID:???
 -  >>738 
 過疎板集めただけだろ? 
 どうせなら、スクリプト別にわけておいて、 
 ゾヌなどで読み込める形の設定ファイルもおいてくれれば 
 いいんだけど 
 
- 740 :nobodyさん :02/11/28 16:22 ID:???
 -  過疎板好きにはたまりません。 
 
- 741 :nobodyさん :02/11/28 22:47 ID:???
 -  ( ´_ゝ`)フーン 
 
- 742 :nobodyさん :02/11/28 22:47 ID:???
 -  ( ´_ゝ`)フーン      
 
- 743 :nobodyさん :02/11/28 22:47 ID:???
 -  ( ´_ゝ`)フーン 
 . 
 
- 744 :nobodyさん :02/11/28 22:48 ID:???
 -  ( ´_ゝ`)フーン 
 
- 745 :nobodyさん :02/11/28 22:48 ID:???
 -  ( ´_ゝ`)フーン      
 
- 746 :nobodyさん :02/11/28 22:48 ID:???
 -  ( ´_ゝ`)フーン. 
 
- 747 :nobodyさん :02/11/28 22:48 ID:???
 -  ( ´_ゝ`)フーン 
   . 
 
- 748 :nobodyさん :02/11/28 22:49 ID:???
 -  ( ´_ゝ`)フーン。 
 
- 749 : ◆NK6ZsRNs2w  :02/11/29 03:47 ID:???
 -  test 
 
- 750 : ◆pt1aJzUZJM  :02/11/29 03:48 ID:???
 -  test 
  
 
- 751 :nobodyさん :02/11/29 14:07 ID:pnw7T/xi
 -  スンスンスーン 
 
- 752 :nobodyさん :02/11/29 15:44 ID:1Qv5H+Uy
 -  cとmod_perlのread.cgiで、負荷は何倍違うのでしょうか。 
 
- 753 :nobodyさん :02/11/29 17:44 ID:hq3k6yhz
 -  trip8桁のアルゴリズムはcryptだよね  
  10桁もそんな変わってないの? 
 
- 754 :nobodyさん :02/11/29 17:46 ID:???
 -  >>753 
 単に下から8桁切るか10桁切るかの違いだけ。なんにも変わってないよ 
 
- 755 :nobodyさん :02/11/29 20:11 ID:I1ECfjSv
 -  >>752 
 ベンチマークとって見れ。 
 
- 756 :nobodyさん :02/11/29 22:33 ID:???
 -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 。 
 
- 757 :nobodyさん :02/11/30 01:25 ID:???
 -  掃除 
 
- 758 :nobodyさん :02/11/30 04:35 ID:???
 -  >>414 
 こんなレスに亀レスすることもないと思うが、 
 2chのスクリプトの基礎はひろゆき、 
 それを1から書き直したのがドルバッキー氏(17氏スクリプトの原型) 
 JBBSもドルバッキー氏。 
  
 余談だが、弐ch編者氏はメガビスクのほかにしたらばも作っているとか。 
 
- 759 :nobodyさん :02/11/30 09:15 ID:???
 -  弐ch編者なんてわざわざ氏なんて付けないで 
 にへんって呼び捨てしときゃいいんだよ。 
 
- 760 :nobodyさん :02/11/30 13:54 ID:???
 -  したらばがMegaBBSスクリプトをパクったんじゃなかったっけ。 
 
- 761 :nobodyさん :02/11/30 15:54 ID:???
 -  したらばのはmegabbsのスクリプトを改造した物と聞いたことがあるな。 
 
- 762 :nobodyさん :02/11/30 18:04 ID:???
 -  メガBBSってまだあったの? 
 
- 763 :nobodyさん :02/11/30 22:43 ID:???
 -  そういえばしたらばって2chベースでありながら挙動がアッハンくさいよな。 
 
- 764 :nobodyさん :02/12/01 02:21 ID:???
 -  いいかげん躍らされてるってことに気付け、間抜けめ。 
 
- 765 :nobodyさん :02/12/01 13:37 ID:???
 -  一番間抜けな764にはいわれたくない 
 
- 766 :nobodyさん :02/12/01 14:02 ID:???
 -  うるちぇー 
 
- 767 :nobodyさん :02/12/02 00:52 ID:???
 -  インド 
 
- 768 :nobodyさん :02/12/03 00:26 ID:???
 -  淫度 
 
- 769 :nobodyさん :02/12/03 00:28 ID:???
 -  イラク 
 
- 770 :nobodyさん :02/12/03 10:42 ID:Me2hDpub
 -  2ちゃん掲示板の運営の初心者向けサイトとかないの? 
 
- 771 :nobodyさん :02/12/03 12:37 ID:Jxe8579I
 -  >>770  
  JBBSじゃだめなのか? 
 
- 772 :nobodyさん :02/12/03 13:48 ID:???
 -  >>770 
 作るほど複雑か? 
 
- 773 :nobodyさん :02/12/03 14:11 ID:???
 -  したらばラジオで「したらばスクは弐編」とかいってたらしいぞ。 
 それが改造したという意味なのか、一から弐編が作ったのかはわからんが、 
 エラーの画面が一緒なのを見ると改造か? 
 
- 774 :nobodyさん :02/12/03 14:13 ID:???
 -  >>770 
 運営の方法なのか、 
 それとも掲示板の設置なのか。 
  
 設置はくれくれ厨防止のためにあったらいいかもしれん。 
 運営はそれぞれ人によって違うからなんとも言えないが、 
 配布しているページの紹介、 
 17氏スクは自分で探せ、こういうバグがある、 
 とかそういう情報をまとめたページがあったらいいかもね。 
 
- 775 :nobodyさん :02/12/03 14:17 ID:???
 -  >>770 
 作ってもいい気がしてきたので、ちょっとがんばってやってみる。 
 飽きたら誰か引継ぎ頼む。 
 
- 776 :nobodyさん :02/12/03 16:53 ID:???
 -  >>775 ガンガレ 
  
  
 
- 777 :nobodyさん :02/12/03 19:52 ID:???
 -  Harvard Berkman Centerがソースコードを公開してる、 
 「有意義な議論を行なうための掲示板ツール」だそうなんですが 
 これはスレ違いでしょうか 
  
 ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1203/hbc.htm 
  
 サンプルページがうまく開けん… 
 ソース落としても実行できる環境ないんで、誰か使った感じの報告もらえないかな 
 
- 778 :nobodyさん :02/12/04 00:49 ID:???
 -  >>771 
 JBBSだとIDが表示できないじゃん。 
 
- 779 :771 :02/12/04 01:25 ID:S1dTWnVQ
 -  >>778 
 ID表示させたいの? 
 だったらID表示するスクリプト使えばいいだけかと。 
 んなもん腐るほどのスクリプトの数が出まわってるのからさ。 
 
- 780 :nobodyさん :02/12/04 02:08 ID:???
 -  >>778 
 普通に設置すればほとんどがそのまま運営できるものばかりだと思うが。 
 お前が初心者だとして、何がわからないのかさっぱりわからん。 
 まさかFTPやパーミッションから教えてもらわないとできないわけでもないだろうに。 
 
- 781 :nobodyさん :02/12/04 03:46 ID:xIUvNBqJ
 -  2ch攻撃ツール手に入れたんだけど、 
 何が起こっているのかよくわかりません。 
  
 アドレス変えて自分をアタックしたいんだけど、 
 変えられません。 
 変えられるツール持っている人、場所きぼ。 
 
- 782 :nobodyさん :02/12/04 11:11 ID:???
 -  read.cgi の7.0xp互換のやつ誰かCで書いてくれない? 
 
- 783 :nobodyさん :02/12/04 11:42 ID:???
 -  v5.26に●にime.nuが追加されただけ。 
 夜勤は広告書き換えるだけでバージョン上げるなんてバカなことやってるからこうなるんだ 
  
 
- 784 :nobodyさん :02/12/04 16:45 ID:???
 -  html化待ちdatの位置もバージョンによって微妙に変わってるぽい 
 
- 785 :nobodyさん :02/12/04 19:02 ID:???
 -  >>783 
 ●って何よ? 
 
- 786 :nobodyさん :02/12/05 00:12 ID:???
 -  >>785 
 おいすたー。 
 
- 787 :nobodyさん :02/12/05 14:11 ID:???
 -  read.cgiには●の機能はついてないよ 
 ついてるのはofflaw.cgi 
 
- 788 :nobodyさん :02/12/06 02:35 ID:???
 -  >>778 
 JBBSでもID表示できますよん。。 
 
- 789 :nobodyさん :02/12/06 10:36 ID:eehXM/N6
 -  http://www.kanri-web.com/test/read.cgi  
  read.cgi ver7.04 (02/11/28)  
    
  って出るんだけど どこかで配ってるの?  
   
 
- 790 :nobodyさん :02/12/06 12:22 ID:???
 -  >>789 
 外見を合わせて勝手に名乗ってるだけでしょ。 
 リンクがime.nuじゃないし 
 
- 791 :nobodyさん :02/12/06 14:32 ID:???
 -  17スクリプトから改造しまくっててver15.8とか名乗ってるサイトもたまにあるよ。 
 
- 792 :nobodyさん :02/12/06 20:39 ID:???
 -  >>789 
 kageやhane機能がある事からおんぷちゃんねるスクリプトの改造版ではないか? 
 
- 793 :nobodyさん :02/12/07 20:43 ID:???
 -  datに逝ってHTML化待ちのログを読めるCGIを作ってみた。 
 内容は17スクのread.cgiをちょっと改造しただけ。 
  
 2ちゃんの「クキーが無いか(略」はどうなってるんだろうね。SPIDの仕組みはどうなってるんだろうね。 
 ホストを暗号化したもの? 
 
- 794 :nobodyさん :02/12/07 20:55 ID:JpfDriYS
 -  >>793 
 ●がなきゃ読めないんじゃないの? 
 
168KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30