■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
【スレッド】2ch型掲示板 その6【フロート型】
- 542 :nobodyさん :02/10/25 21:29 ID:???
 -  2chのスクリプトはCで書かれてるのはread.cgiだけだよ。他は全部Perl。 
 
- 543 :nobodyさん :02/10/25 21:39 ID:???
 -  >>542 
 まじすか!? 
 ってことは、 
 http://mankomankomanko.virtualave.net/bbs.txt 
 http://mankomankomanko.virtualave.net/config.txt 
 http://mankomankomanko.virtualave.net/make.txt 
 http://mankomankomanko.virtualave.net/pageview.txt 
 http://mankomankomanko.virtualave.net/pass.txt 
 http://mankomankomanko.virtualave.net/read.txt 
 http://mankomankomanko.virtualave.net/remake.txt 
 http://mankomankomanko.virtualave.net/setting.txt 
 (解説ページ:http://love_ayanami.tripod.com/) 
 のログの書き込みの部分の区切りを,から<>にするだけで使えるってこと? 
 
- 544 :nobodyさん :02/10/25 21:49 ID:???
 -  >>540 
 さぼ〜るは金出して他人に以来してるだけだろ 
 
- 545 : ◆uVGz8rdacM  :02/10/26 02:35 ID:???
 -  >>523 
 有り難く利用させていただいてます。 
 今のところ順調です。 
 
- 546 :nobodyさん :02/10/26 03:33 ID:???
 -  久々に覗いてみりゃ・・・ 
 前はPATH_INFO如きと叩かれてたのにな 
 ソースなど見なくとも確実に糞すぎと言えるし見る価値もないが 
 ん〜糞スレとかやんのもいいかげんバカらしくなってきたな 
 もう、ん〜糞スレ一号は来ないから安心してやってくれたまえ 
  
 
- 547 :nobodyさん :02/10/26 09:06 ID:IJWf3bMu
 -  良スレ上げ 
 
- 548 : ◆6j.hq/hAO6  :02/10/26 11:51 ID:???
 -  ちょっとバグがあったりしたので、これから修正する予感。 
 あと、bbs.cgiとかも書き換えて見ようかな。 
  
 それが終わったらまたアップロードする予感。 
 
- 549 : ◆6j.hq/hAO6  :02/10/26 12:10 ID:???
 -  >>546 
 すいません(^^; 
  
 「動けばいいや」的感覚でやらせてもらってます。 
 
- 550 : ◆6j.hq/hAO6  :02/10/26 12:28 ID:???
 -    /|/|  ( )  
   / _、_|  ( )  
 /ゝ,_ノ`|y━・   ほほぅ 
 
- 551 : ◆6j.hq/hAO6  :02/10/26 14:15 ID:???
 -    /|/|  ( )  
   / _、_|  ( )  
 /ゝ,_ノ`|y━・  やっとでけますた 
 http://upload.s21.xrea.com/cgi-bin/upl/file/1035609081.zip 
  
 普通のzipなんで解凍してください。 
 read.cgi、bbs.cgi、subbbs.cgi 
 が入ってます。remake.cgiの改造は自分でやってください。 
 bbs.cgiのソースを見ればわかると思いますんで。 
  
 read.cgi 18行めの  
 $basehref = 'http://hogehoge/test/';  
 は、アンカータグ(<a href)のベースURLです。  
 自分の環境に合わせて変更してください。  
  
 
- 552 : ◆6j.hq/hAO6  :02/10/26 14:19 ID:???
 -  相変わらず糞です。 
 
- 553 :543 :02/10/26 15:25 ID:KXJvI4jR
 -  それはそうと、>>531のスクリプトと同時期のbbs.cgiはないの? 
 スクリプトいじってたけどめんどくなった。 
 
- 554 :nobodyさん :02/10/26 15:54 ID:???
 -  クレクレ君カコワルイ 
 
- 555 :nobodyさん :02/10/26 15:55 ID:???
 -   ◆6j.hq/hAO6 はクレクレ君にとっては神 
 
- 556 :nobodyさん :02/10/26 16:08 ID:???
 -  >>551のread.cgiの 
  
 if ($res =~ /n/) { 
 $FORM{nofirst} = "true"; 
 } else { 
 $FORM{nofirst} = "false"; 
 } 
  
 の部分を 
  
 if($res =~ /n/ || $res =~ /^(\d+)$/){ 
 $FORM{nofirst} = "true"; 
 }else{ 
 $FORM{nofirst} = "false"; 
 } 
  
 に変えれば? 
 
- 557 :nobodyさん :02/10/26 16:17 ID:???
 -  >>556 
 必要性がないと思われ 
 
- 558 :543 :02/10/26 16:30 ID:R2N3dAgl
 -   
   ( ̄)  
    | ヽ / ̄ヽ  
    ヽ / ・∀・|( ̄) < そんなジャガイモな!?  
     / ∴  ∴/ノノ  
   /∴  ∴ /  
  丶___/  
   ││││  
   (_) (_)  
 
- 559 :nobodyさん :02/10/26 17:03 ID:1JeiRHQa
 -  (・∀・)ルールルンルン♪(゜Д゜)ツルノコ!  
 
- 560 :実体参照 :02/10/27 11:02 ID:ae3dHCDh
 -  2chの、実体参照排他処理はどうなっているのでしょうか。 
 &関係で取るものとらんと危なさそうだし。 
 
- 561 :nobodyさん :02/10/27 16:29 ID:???
 -  基本的にそのまま。 
 下手に対応するとAA系の板から抗議が来るからできないんだな。 
 
- 562 :nobodyさん :02/10/27 16:38 ID:O2vDdWi6
 -  http://www.bbs2.jp/bbstable.html  
 2ちゃん型掲示板リンク集(44サイト)  
  
  
 
- 563 :nobodyさん :02/10/28 11:55 ID:???
 -  >>562 
 だいぶ古くてリンク切れが多いと思うのは自分だけ? 
 
- 564 :nobodyさん :02/10/28 12:29 ID:???
 -  客観的事実をあげておいて、「自分だけ?」と聞く理由が知りたい。 
 
- 565 :nobodyさん :02/10/28 15:10 ID:GRnsSkPK
 -  >>551 
 使い方がわかりません。 
 他に何か必要な物があれば教えてください。 
 
- 566 :nobodyさん :02/10/28 16:58 ID:???
 -  >>565 
 ロープがあれば自殺できますので。 
 
- 567 :nobodyさん :02/10/28 17:21 ID:???
 -  ロープを持って飛び降りてみます。 
 
- 568 :nobodyさん :02/10/28 19:39 ID:???
 -  ロープが無かったら回線のコード代用して首つれますよ。 
 
- 569 :nobodyさん :02/10/28 19:48 ID:???
 -  無線なので。。。 
 
- 570 :nobodyさん :02/10/29 08:30 ID:???
 -  うどんで代用してください。 
 
- 571 :nobodyさん :02/10/29 16:50 ID:???
 -  >>570 
 革命的だ 
 
- 572 :nobodyさん :02/10/29 17:09 ID:???
 -  うどん人どん衛 
 
- 573 : ◆6j.hq/hAO6  :02/10/29 17:17 ID:???
 -  >>565 
 インターネットが必要です 
 
- 574 :nobodyさん :02/10/29 19:37 ID:l/ICVDIo
 -  キャップってどうやったら使えるんですか? 
 
- 575 :nobodyさん :02/10/29 20:14 ID:???
 -  糞スレ立てんなヴォケ 
 
- 576 :nobodyさん :02/10/29 20:29 ID:???
 -  >>574 
 ねじったりして外すビンの蓋状のものです。 
 ペットボトルとかでよく見かけますね。 
 
- 577 :nobodyさん :02/10/30 09:47 ID:???
 -  >>551 
 使用させて頂いております 
 特に問題はなく順調ですだ 
 
- 578 :nobodyさん :02/10/30 09:49 ID:???
 -  過去ログ全部読む 
 
- 579 :nobodyさん :02/10/30 11:32 ID:p83AgH44
 -  >>570-571 
  
 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0516/melco.htm 
 
- 580 :nobodyさん :02/10/31 00:04 ID:???
 -  このスレ荒らしてるやしの気分が分かりかけてきた。 
 
- 581 :nobodyさん :02/10/31 05:18 ID:YDMbLtmR
 -  >>580 
 どういう気持ち? 
 
- 582 :nobodyさん :02/10/31 09:07 ID:???
 -  >>574 
 かぶります 
 
- 583 :nobodyさん :02/10/31 17:55 ID:???
 -  >>565-582はチンカス地帯 
 
- 584 :nobodyさん :02/10/31 18:00 ID:???
 -  かちゅで読めないスレッドフロート型掲示板作ったけど需要無いよね・・・ 
 一応機能は アイコン+専アイ+書き込み数記録+ユーザー削除あり+削除人指定可 だったりするんだけど・・・ 
 
- 585 :nobodyさん :02/10/31 18:16 ID:???
 -  >584 需要ないね 
 
- 586 :nobodyさん :02/10/31 18:23 ID:???
 -  >>584 
 全然需要ナシ 
 
- 587 :nobodyさん :02/10/31 18:34 ID:???
 -  スレッド式掲示板でユーザーに削除権与えてもロクな事ないような気がする 
 
- 588 :nobodyさん :02/10/31 19:38 ID:???
 -  かちゅ読み込み出来ない時点でアウト 
 
- 589 :nobodyさん :02/10/31 20:35 ID:???
 -  アイコンもかちゅだと表示できないから不要 
 
- 590 :nobodyさん :02/10/31 22:55 ID:???
 -  >>584 
 とりあえず出してみ 
 
- 591 :nobodyさん :02/11/01 02:58 ID:KAxueq+4
 -  スレッド型掲示板の中で、 
 サーバーがCGIとHTMLを分けないといけないサーバーの場合、 
 そうゆう複雑な環境にも簡単に対応できるスクリプトって 
 どれかありますかねぇ 
 
- 592 :nobodyさん :02/11/01 05:15 ID:???
 -  簡単に 
 とか偉そうに言うなよ 
 どれでも出来るし、おまえには出来ない 
 
- 593 :nobodyさん :02/11/01 08:10 ID:???
 -  >>591 
 とりあえず、ドメインが変わるようなヤツは難しいよ。 
 HTML www.hoge.ne.jp/~591/ 
 CGI   cgi.hoge.ne.jp/~591/ 
 こういうヤツね。 
 
- 594 :nobodyさん :02/11/01 08:31 ID:1Cfjg1Xm
 -  >>593 
 スクリプトで作成したhtmlを表示するだけのcgi組めば簡単だ〜ね。 
 
- 595 :nobodyさん :02/11/01 16:14 ID:XQBSKNym
 -  かちゅ対応ってsubject.txt吐き出せばいいだけ? 
 
- 596 :nobodyさん :02/11/01 16:16 ID:???
 -  >595 
 bbs.cgi 
 subbbs.cgi 
 経由で書き込み 
 
- 597 :595 :02/11/01 16:57 ID:???
 -  >>596 thx 
 
- 598 :けんひこ ◆SEX/mailwM  :02/11/01 21:44 ID:???
 -  >>591 
 うなぎスクリプトが和鳥みたいなcgi別鯖に対応してたはずだよ。 
 それからアハンも大丈夫だったと思う。 
 
- 599 :nobodyさん :02/11/01 22:05 ID:???
 -  ahhanでかちゅ読み出来たら他はどうでもよくなるな。 
 
- 600 :nobodyさん :02/11/03 11:32 ID:???
 -  >>579 
 ネタですか、これ? 
 
- 601 :nobodyさん :02/11/03 11:34 ID:???
 -  フリー配布されてるヤツでは、みちのくスクリプトが今のところ最強? 
 
- 602 :nobodyさん :02/11/03 15:38 ID:???
 -  read.cgiは公開されてbbs.cgiが公開されないのは何故だろう? 
 実  は  ば  っ  ち  り  ア  ク  セ  ス  ロ  グ   
 取  っ  て  て  ロ  グ  取  っ  て  る  の  が  バ  レ  ル 
 の  が  嫌  だ  か  ら  ? 
 
- 603 :nobodyさん :02/11/03 16:17 ID:???
 -  とっくの昔にばれてるだろ。 
 
- 604 :弐ch編者 ◆AO/ykUbYQ2  :02/11/03 16:17 ID:???
 -  >>601 
 http://www.megabbs.com/XP/ 
 
- 605 :nobodyさん :02/11/03 18:25 ID:???
 -  弐編久しぶりだね〜元気してた? 
 
- 606 :nobodyさん :02/11/03 19:06 ID:???
 -  完成度0.03%のクセに。 
 
- 607 :nobodyさん :02/11/03 22:29 ID:IDQSwIa8
 -  >>604  
  微妙な数字が最強 
 
- 608 :nobodyさん :02/11/04 06:02 ID:???
 -  オレは個人的に作るの止めて、ぜろちゃんねるスクリプトにしたよ。 
  
 なにより管理人(作者)がやる気あるのがいい。 
 
- 609 :nobodyさん :02/11/04 08:16 ID:???
 -  おまんこちゃんねるのす栗プト最強 
 
- 610 :nobodyさん :02/11/04 17:58 ID:???
 -  >>608 
 どこで配布されてるの? 
 ぐぐったけどよくわからない。教えてケロ。 
  
  
 
- 611 :nobodyさん :02/11/04 22:21 ID:???
 -  >>610 
 ほれ 
 tp://tolkien.s7.xrea.com/ 
 
- 612 :nobodyさん :02/11/04 23:57 ID:???
 -  サポートスクリプト最強 
 
- 613 :nobodyさん :02/11/05 01:59 ID:???
 -  メガBBSが一番いいと思うんですが 
 
- 614 :nobodyさん :02/11/05 02:03 ID:???
 -  verアップされたアハソがそろそろ見てみたい。 
 
- 615 :nobodyさん :02/11/05 02:09 ID:???
 -  多機能ならさぼーるスクリプト 
 デザイン重視ならアッハンスクリプト 
 普及率ならメガBBSスクリプト 
 軽さ重視ならサポートスクリプト 
 
- 616 :nobodyさん :02/11/05 05:35 ID:???
 -  >>615 
 さぼ〜るスクリプト未だに配布されてないじゃん。 
 
- 617 :nobodyさん :02/11/05 08:44 ID:???
 -  多機能っていうかあれ使い難い。 
 
- 618 :nobodyさん :02/11/05 11:55 ID:???
 -  正確に言えばさぼ〜るスクリプトではないがさぼ〜る向けに作ったCGIらしい 
 配布されてるさぼ〜るスクリプトとはこれのことだと思われ 
 ttp://2ch.eucaly.net/monazilla/bbs/ 
 
- 619 :nobodyさん :02/11/05 12:25 ID:???
 -  何でさぼ〜るのスクリプトはスレッドのkeyの数字が未だに9桁のままなんだろう 
 
- 620 :nobodyさん :02/11/05 13:24 ID:+243Qcrt
 -  実用上問題ないと判断したからだろ 
 
- 621 :nobodyさん :02/11/05 17:26 ID:bXUVzrHb
 -  2chブラウザーに対応してるBBSってどれかな? 
 
- 622 :nobodyさん :02/11/05 18:10 ID:???
 -  http://www.flashcgi.net/  
  ↑ここの2ch型のはどうよ?管理メニューとか分かりやすいと思うのだが. 
 
- 623 :nobodyさん :02/11/05 18:55 ID:???
 -  12chのスクリプトは非常にウンコだと思います。 
 現にタカユキ本人がこれは糞スクリプトであるということを 
 公言している以上、我々もウンコというレッテルを貼ってやることが 
 せめてものタカユキへの恩返しであり、仕返しでもあるという自覚を持ち、 
 今後はライフスペースよろしくなインチキ商法に惑わされない心を育てようというわけだよ。 
 
- 624 :nobodyさん :02/11/05 20:12 ID:???
 -  >>623 
 私怨か何かか? 
 
- 625 :nobodyさん :02/11/06 10:05 ID:???
 -  はぁ 
 
- 626 :nobodyさん :02/11/06 15:01 ID:???
 -  >>622 
 管理メニューは見てないんだがデザインがいいな 
 2chタイプを使いたいが、あんまり2chぽくないのがいい人とかにはよさげ 
 
- 627 :nobodyさん :02/11/06 18:43 ID:x7pDBsGp
 -  Cのread.cgiを参考にbbs.cgiを改造したところ、問題なく走ってだいぶオリジナルの動作に近づいたけど 
 どうも、■掲示板に戻る■のリンクが変なところに行ってしまう。 
  
 このスレッドで言うなら、リンクが 
 http://pc.2ch.net/php/ 
 になって欲しいのが 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/ 
 になってしまう。 
  
 r2chhtml.hをいじればいいんだろうけど、どういう風に解決している? 
 
- 628 :610じゃないけど :02/11/06 23:43 ID:???
 -  >>611 
 さんくすこ 
 
- 629 :nobodyさん :02/11/07 00:50 ID:f8uvc+F8
 -  HTMLのソースはどうなってるのよ 
 
- 630 :むぎ茶       :02/11/07 02:08 ID:???
 -   
 この糞スレまだあったのか(n 
  
 ┐(´ー`)┌  
 
- 631 :nobodyさん :02/11/07 03:39 ID:???
 -  掃除 
 
- 632 :nobodyさん :02/11/07 07:31 ID:???
 -  >>630 
 むぎ茶ってまだ現役だったのか(藁 
 
- 633 :nobodyさん :02/11/07 10:08 ID:???
 -  むぎ茶おひさーヽ(´ー`)ノ 
 
- 634 :nobodyさん :02/11/07 16:12 ID:???
 -  2ちゃんの板作成の方法ってどんなんだろ。 
 ちゃんと作成用CGIがあるのか? 
 それとも手動? 
  
 以下手動の場合の手順の予想 
 板のディレクトリを作る(例:webflog) 
 ↓ 
 その中にdatディレクトリやらsubject.txtなどを作る 
 ↓ 
 その板に復帰をかける 
 ↓ 
 何とかして書き込みフォームがあるindex.htmlを作る 
 ↓ 
 「はじまりです」というスレを立てる 
 ↓ 
 完了キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! 
 
- 635 :nobodyさん :02/11/07 19:26 ID:???
 -  >その板に復帰をかける  
  
 これのどこが手動なんだよ 
 
- 636 :nobodyさん :02/11/07 19:26 ID:???
 -  (´・∀・`)ヘー 
 
- 637 :nobodyさん :02/11/07 20:37 ID:???
 -  >その板に復帰をかける 
 これはいらないと思われ。 
 subject.txtは空のテキストファイルにするだけでいいと思われ。 
 
- 638 :nobodyさん :02/11/07 21:07 ID:???
 -  おまいら、さぼーるのスクリプdがついに一般公開されてるYO! 
  
 http://www.bbs2.jp/test/read.cgi?bbs=eroge&key=025321034 
 
- 639 :nobodyさん :02/11/07 21:11 ID:???
 -  >>638 
 首を洗って待っとれ!! 
 
- 640 :nobodyさん :02/11/07 21:31 ID:???
 -  >>638 
 U  R  L  の  eroge  は  な  ん  で  す  か  ? 
 さぼーるのスクリプdは17スクリプト改造品では無いのか? 
 SETTING.TXTが無いことから。 
 
- 641 :nobodyさん :02/11/07 22:05 ID:u5ueBcu4
 -  win上でソース変更せずにflockでエラーにならないようにできないの? 
 いちいちアップするの面倒だよ。 
 
168KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30