■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
- 308 :root▲ ★ :2006/08/16(水) 21:42:07 ID:???0 BE:1368735-PLT(15700)
- >>307
なるほど。
ちと、明日以降別途検討するです。
- 309 :root▲ ★ :2006/08/17(木) 22:46:00 ID:???0 BE:4925096-PLT(15700)
- とりあえず be.js は、read.html 有効のときのみにしてみた。
bbsd では、bbsd のスイッチでオン・オフができるとよさげかも。
- 310 :root▲ ★ :2006/08/17(木) 22:49:15 ID:???0 BE:1459744-PLT(15700)
- >>309 は、bbs.cgi での話です。 < BEステータス表示をかっちょよくするか
なんか将来的には、SETTING.TXT にするのがいい気もしますね。
- 311 : 株価【700】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/08/18(金) 02:37:18 ID:Anld0eAg0
- >>309-310
>とりあえず be.js は、read.html 有効のときのみにしてみた。
に合わせて,read.html が置いてあれば be.js を取り込むようにしますた<bbsd
>なんか将来的には、SETTING.TXT にするのがいい気もしますね。
それがいいかも知れませんね.
- 312 : 株価【700】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/08/18(金) 02:39:29 ID:Anld0eAg0
- あ,あとその be.js も更新したのを dso に入れてあるので,www2 のも更新おながいします.
- 313 :root▲ ★ :2006/08/18(金) 11:27:11 ID:???0 BE:3192375-PLT(15700)
- >>311
なるほど、read.html の存在をチェックするですか。
途中で置いたら、bbsd の再起動とかHUPが必要なのかな。
>>311 >>312 とも、更新は今日寝るまであたりに。
- 314 : 株価【800】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/08/18(金) 16:44:37 ID:Anld0eAg0
- >>313
>途中で置いたら、bbsd の再起動とかHUPが必要なのかな。
これは不要ってことになってます.
SETTING.TXT の項目追加は,bbs.cgi だけじゃなく設定呪文とかにも影響するのかな......
- 315 :root▲ ★ :2006/08/18(金) 16:44:56 ID:???0 BE:912252-PLT(15700)
- <チラシの裏>
rbldnsd の話:
質問・雑談スレ235@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1155822977/203
</チラシの裏>
- 316 :root▲ ★ :2006/08/18(金) 16:46:59 ID:???0 BE:1368353-PLT(15700)
- >>314
> これは不要ってことになってます.
了解です。
> SETTING.TXT の項目追加は,bbs.cgi だけじゃなく設定呪文とかにも影響するのかな......
純粋に項目追加であれば、影響は少ないと思います。
これまでも、BBS_VIP931 とか追加されてきているわけで。
- 317 :root▲ ★ :2006/08/18(金) 17:26:27 ID:???0 BE:1915373-PLT(15700)
- もうひとつ。
質問・雑談スレ235@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1155822977/213-214
- 318 :root▲ ★ :2006/08/18(金) 17:27:44 ID:???0 BE:547823-PLT(15700)
- ただ、>>317 のためには、いくつかの段階を踏まないといけないですね。
BBQ の全データをとれるようにするしくみとか、
2ch.net じゃないところに名前空間をむぎゅっと動かすとか。
- 319 :root▲ ★ :2006/08/21(月) 15:31:13 ID:???0 BE:2189838-PLT(15700)
- http://asiabsdcon.org/
AsiaBSDCon、正式アナウンス出ました。
> Tokyo University, Tokyo, Japan
> Thursday, March 8th to Sunday, March 11th, 2007
来年の3月8日〜3月11日 @ 東大ですか。
スケジュールはこんなかんじ。
何か出し物がある場合、11月1日までに宣言しろと。はてさてふむー。
> Author Schedule
>
> 18 August 2006
> Extended abstracts for papers and presentations acceptance begins.
> 1 November 2006
> Extended abstracts for papers and presentations acceptance ends.
> 1 December 2006
> Authors and presenters notified by the program committee.
> 31 January 2007
> Final papers and presentations due.
- 320 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/21(月) 16:05:18 ID:iN1+HzJo0
- FreeBSDベースによる世界最大級掲示板システムの運用。
雪だるまもあるでよ。
The worldwide biggest bulletin board system with the FreeBSD.
There is also a snowman project.
- 321 :root▲ ★ :2006/08/21(月) 16:19:29 ID:???0 BE:3192757-PLT(15700)
- >>320
それ、やるですか、、、。
集客力ありますかね。
そういえば某コミッターさんに「いろんな虫がね、、、」って言ったら
「それわお前がちゃんと send-pr しないのが悪いんじゃー。ちゃんとしれー」って、
しかられた経験ありだったりして。(´・ω・`)ショボーン
- 322 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/21(月) 19:55:24 ID:uzDM4jYf0
- >321
SMP/amd64な穴踏んでいる数少ない大規模サイトの一つなんだからsend-pr欲しい!
……と#FreeBSD@reichaで話題になることあるよ。
- 323 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/08/21(月) 20:37:35 ID:lyL2vj+i0
- >>321
>集客力ありますかね。
ねらーが大勢・・・
- 324 : 株価【840】 ◆cZfSunOs.U :2006/08/21(月) 21:30:48 ID:UT8xgvwq0
- まぁ,リアルタイムに観察できないと難しい面もあるのかと.
いろいろな重しが取れて,リアルタイムに観察できる時間もできて,
カミングアウトする上での障害もなくなれば,いろいろできることでしょう......
- 325 :最強!金町死ね死ね団 :2006/08/21(月) 21:40:29 ID:l+T253RC0
- >>322
うざいですね
- 326 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/21(月) 21:44:12 ID:bI89dMmN0
- rootさん見たさにねらー集結
- 327 :最強!金町死ね死ね団 :2006/08/21(月) 21:48:10 ID:l+T253RC0
- 葛飾区在住の倉田(21)は実は万引き常習犯だった
- 328 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/08/21(月) 22:00:05 ID:lyL2vj+i0
- まじめな話、2chの掲示板システムってどうなっているのか気になっている人は
多いような気がする。
>>320を題材にプレゼンをしたとして、それを聞いていた人が何人か
ここの議論に参加してくる状況になると、それはそれで面白いかもしれない。
- 329 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/21(月) 22:09:56 ID:iN1+HzJo0
- >>323,324,326
衝立とボイスチェンジャーで乗り切ってもらいましょうw
send-prがしがし書きまっせという人が釣れたらすごいんではないかなと。
- 330 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/22(火) 21:50:39 ID:6kJndQ0R0
- ZFSのporting開始。pjdがやっているから期待大。
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=227886+0+current/freebsd-current
- 331 :root▲ ★ :2006/08/22(火) 23:28:55 ID:???0 BE:4104195-PLT(15700)
- >>330
うわー、すげー。
↓わくわくてかてかのAA
- 332 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/22(火) 23:30:19 ID:iRthdMRK0
- + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ + ttp://lovelycat.jp/image/cat0592.jpg
と__)__) +
- 333 : 株価【750】 ◆cZfSunOs.U :2006/08/22(火) 23:59:56 ID:OG147ChH0
- 膨張し続ける過去ログには朗報かもですね.
[参考]
http://opensolaris.org/os/community/zfs/porting/
- 334 :root▲ ★ :2006/08/23(水) 02:53:30 ID:???0 BE:2189164-PLT(15700)
- EuroBSDCon でこの話聞けるのかな。
わくわく。
- 335 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/23(水) 07:25:01 ID:sUTvvsMp0
- EroBSDCon と読んでしまった
- 336 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/23(水) 09:55:01 ID:pleKOt99P
- ErrorBSECow
- 337 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/23(水) 17:38:30 ID:KWbhDQ/00
- この年になるまでbuilt-in board systemだと思ってたorz
- 338 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 00:09:05 ID:iOPqpwj6O
- いままで
BIG-SERVER
Breaking in
Simulator
かと
- 339 :◇E3TcE5PMli :2006/08/24(木) 10:47:33 ID:cZYf0BpL0
- いつもお世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。
本日の午前中にサーバ追加作業を行うので、IPの変更・追加をお願いします
サーバ 旧IP 新IP
br1019 210.166.211.31 → 59.106.23.169
br1032 210.166.211.24 → 59.106.23.170
br1033 210.166.211.26 → 59.106.23.171
br1034 210.166.211.27 → 59.106.23.172
br1035 210.166.211.28 → 59.106.23.173
br1037 210.166.211.30 → 59.106.23.174
CIDR形式では、以下の通りとなります。
59.106.23.169/32
59.106.23.170/31
59.106.23.172/30
IP一覧も更新致しました。
http://br.jig.jp/ip_br.html
宜しくお願い致します。
- 340 :root▲ ★ :2006/08/24(木) 11:27:13 ID:???0 BE:2188883-PLT(15700)
- >>339
菊池様:
ごぶさたしております。
すみませんが、前回までと同じトリップで記載いただけますと
作業上、大変助かります。
また、もし仮に従来のトリップを失念されてしまった等の理由により、
上記が不可能である場合、必要であればこの作業(2ch にお知らせいただく際の
本人確認目的)のためのキャップを、私のほうで発行させていただきますので、
お手数をおかけいたしますが jig.jp なアドレスから私まで、
その旨のメールをいただけますと助かります。
mumumu at newsplus.jp
確認ができた時点で、「株式会社jig.jp ★」のキャップを発行させていただきます。
なお、上記作業はセキュリティ上の理由により、
1) 前回までと同じトリップで再度情報を記載いただく
2) 上記作業後、該当キャップにて再度情報を記載いただく
まで、いったん保留とさせていただきます。
以上、よろしくお願いいたします。
- 341 :root▲ ★ :2006/08/24(木) 11:30:54 ID:???0 BE:4925669-PLT(15700)
- >>340 補足:
私の環境(PC から Sleipnir)では、上記リンクは正しく開けないようです。
以前菊池様にお教えいただいた、
http://br.jig.jp/pc/ip_br.html
を更新いただけますと、大変助かります。
以上、よろしくお願いいたします。
- 342 :外野ァァン :2006/08/24(木) 11:37:27 ID:6JVdu94v0
- キャップを渡すのはどうなのかなぁ
宣伝書き込みと同等になってしまうような
2chがjigと提携しているかのような印象を与えかねないし
- 343 :root▲ ★ :2006/08/24(木) 11:41:43 ID:???0 BE:1641492-PLT(15700)
- >>342
なるほど。もっともですね。
「キャップを発行する」の部分は、いったん保留にします。
これは管理人の判断を仰いだほうがよさそうですね。
ということですみませんが、前回までと同じトリップで記載いただくか、
あるいはそれが不可能な場合、その理由をお書きいただきますと助かります。
よろしくお願いいたします。
- 344 :root▲ ★ :2006/08/24(木) 11:45:59 ID:???0 BE:1824645-PLT(15700)
- 2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part21
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1145/11451/1145114275.html
によると、前回までのトリップはこれですね。
◆XejmK2zG7E
以上、よろしくお願いいたします。
- 345 :◇XejmK2zG7E :2006/08/24(木) 12:20:28 ID:cZYf0BpL0
- ROOT様
株式会社jig.jp菊池です。
トリップの件失礼致しました。
また、ご指定のURLの更新も致しました。
下記前回の記述と同じ内容になりますが、再度書き込み致します。
(URLの部分は変更してあります)
本日の午前中にサーバ追加作業を行うので、IPの変更・追加をお願いします
サーバ 旧IP 新IP
br1019 210.166.211.31 → 59.106.23.169
br1032 210.166.211.24 → 59.106.23.170
br1033 210.166.211.26 → 59.106.23.171
br1034 210.166.211.27 → 59.106.23.172
br1035 210.166.211.28 → 59.106.23.173
br1037 210.166.211.30 → 59.106.23.174
CIDR形式では、以下の通りとなります。
59.106.23.169/32
59.106.23.170/31
59.106.23.172/30
IP一覧も更新致しました。
http://br.jig.jp/pc/ip_br.html
宜しくお願い致します。
- 346 : 株価【830】 ◆cZfSunOs.U :2006/08/24(木) 12:23:00 ID:Y+EGPfiv0
- っていうか >>339 のはパs(ryそのものをk(ry......なんで,
一応本人確認になってないことはないかと......
でもまぁ,先方が差し支えないなら fusianasan でカキコしてもらうことにすれば
それでもいいのかも......?
- 347 : ◆03zjMGGMKk :2006/08/24(木) 12:27:37 ID:KXRV8Rit0
- ???
- 348 :root▲ ★ :2006/08/24(木) 12:29:03 ID:???0 BE:1459744-PLT(15700)
- >>346
まじですか、、、。< パ○そのもの
IP アドレス一覧が更新されているのを確認いたしましたので、
作業そのものはさせていただきます。
しかしこれでこのトリップは「漏れた」ことになってしまいましたので、
ID が変わらないうちに、今後使用されるトリップで、
こちらのスレッドにお書きいただけますでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
- 349 : ◆XejmK2zG7E @root▲ ★ :2006/08/24(木) 12:30:44 ID:???0 BE:821333-PLT(15700)
- まじだ、、、。
#E3TcE5PMli => ◆XejmK2zG7E
- 350 :root▲ ★ :2006/08/24(木) 12:31:32 ID:???0 BE:6567089-PLT(15700)
- で、これから食事なので、
作業は食後になりますです。すんません。
そんなわけで。
- 351 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 12:35:18 ID:JAnnO/HV0
- >>339
>>345
菊池さんドンマイ!
- 352 :▲ ◆SANUKI/VII :2006/08/24(木) 12:42:24 ID:XM4A+J0zP BE:6342072-PLT(11113)
- 激しくワロタ
- 353 :偽者 ◆XejmK2zG7E :2006/08/24(木) 12:44:47 ID:KXRV8Rit0
- たのし。
- 354 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 13:04:29 ID:RuWsFQBQ0
- (・ω・) ジョー
ノ(ヘωヘ⌒∵
- 355 : ◆XejmK2zG7E :2006/08/24(木) 13:06:12 ID:0GQ/wxTZ0
- 菊池さんかわいいよ菊池さん
- 356 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 13:26:42 ID:/np6rknA0
- ナニヤッテンダヨー
- 357 : ◆TWARamEjuA :2006/08/24(木) 13:50:46 ID:q7ObsDaz0 BE:1633853-BRZ(5556)
- >>菊池さん
つ ▲
- 358 :root▲ ★ :2006/08/24(木) 14:17:22 ID:???0 BE:4104195-PLT(15700)
- >>345
BBS.CGI - 2006/08/24
にて対応しました。
新 IP アドレスブロックを追加しています。
すみませんが旧 IP アドレスでの使用を廃止された場合、
その旨お知らせいただけますと助かります(アドレスブロックを削除します)。
よろしくお願いします。
- 359 :外野ァァン :2006/08/24(木) 15:47:14 ID:6JVdu94v0
- 実は中の人は菊池さんじゃない、とか
- 360 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 15:59:02 ID:uVDI/x8n0
- 菊池さんの中の人に新しいトリップをあげよう
つ#GS430
- 361 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 16:10:03 ID:526b4X18P
- それ付けると毎日すすきのに通いたくなる呪いが…
- 362 : ◆lnqOpp/WWk :2006/08/24(木) 16:16:49 ID:KXRV8Rit0
- ふらふら
- 363 : ◆w0gEWSRfYU :2006/08/24(木) 16:30:52 ID:cZYf0BpL0
- >>348
株式会社jig.jpの菊池です。
度々の誤り失礼致します。
今後このトリップで書込みさせていただきます。
宜しくお願い致します。
- 364 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 16:58:54 ID:RuWsFQBQ0
- (*´Д`)ハァハァ
- 365 :root▲ ★ :2006/08/24(木) 18:43:08 ID:???0 BE:729942-PLT(15700)
- >>363
了解です。
# #tripkey
# とするところをつい、
# ◆tripkey
# としてしまったと。
- 366 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 20:57:58 ID:Wf6+j6F40
- >>343
泰幸★があるんだからjig★があってもいいと思うんだけどなぁ
- 367 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 21:04:33 ID:4mOT7hSa0
- >>366
その理屈なら菊池★だな
- 368 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 21:11:23 ID:zTiTRNYo0 BE:2196645-2BP(203)
- 彼はなぁ・・・
管理人が日頃使用している「Sleipnirの開発者」ということでのコテキャップ(推測)だし
同列扱いしていいかは疑問
- 369 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 21:44:06 ID:WH/rAdJKQ
- jig.jpの社長とひろゆきは雑誌の企画で対談してるので
知り合いだと思うけど・・・
[デジタルコンテンツグランプリ特別対談]jigブラウザ 福野泰介&電車男 西村博之
http://www.zassi.net/hh/bin/Image.asp?ID=7143
こんなところで一緒になったり
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/03/news110.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8274.html
- 370 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 23:23:38 ID:lhBbkUOz0
- >>349
あの…
鳥キーって半角8文字じゃないのですか?
どうでもいいけど
- 371 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 23:35:40 ID:KS3P3Foc0
- どうでもいいのでスルーします
- 372 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/24(木) 23:58:31 ID:NOqPrxp50
- ごめんなさい。
僕の鳥キーは全角ひらがなです。
- 373 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/25(金) 00:00:57 桜 ID:E6fHTiREP
- >>370
8文字目からはなにを入力しても一緒と思われ
- 374 :● ◆ANGLERlqvM :2006/08/25(金) 03:58:54 ID:ci1C1YW+0 BE:6042896-BRZ(4445)
- SAきましたね。
ttp://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-06:18.ppp.asc
- 375 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/25(金) 11:19:13 ID:msjQRsnkO
- 菊池さんの携帯からカキコしてその個体番号には自動的にキャツプ付けられればいいのになぁ。
- 376 :root▲ ★ :2006/08/25(金) 13:10:37 ID:???0 BE:1459744-PLT(15700)
- >>375
面白いアイディアですね。
そのままではないですが、ちょっといただこうかと。
- 377 : ◆TWARamEjuA :2006/08/25(金) 13:20:11 ID:lmlD7XJw0 BE:2941439-BRZ(5556)
- BBC?
BBMと同じ仕組みにしちゃったりとか♪
- 378 :▲ ◆SANUKI/VII :2006/08/25(金) 13:51:29 ID:pdtzwo12P BE:7249128-PLT(11113)
- >>377
★を焼いちゃ駄目れす><
- 379 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/25(金) 13:56:56 ID:TCRAwPTM0
- 話はずれるけど
キャップ漏れ時の緊急対策用に
キャップ焼きがあってもいいかも
- 380 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/25(金) 15:06:40 ID:RJYwiM5u0
- >>375
名無しで書き込みたいときに迷惑じゃね?
- 381 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/25(金) 16:23:15 ID:msjQRsnkO
- 特定の板だけでいいんじゃない?
運営だけとか。
- 382 :root▲ ★ :2006/08/25(金) 16:33:33 ID:???0 BE:365322-PLT(15700)
- >>374
ppp ですか。あとでちと。
<チラシの裏>
質問・雑談スレ236@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1156322956/295-299
</チラシの裏>
- 383 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/26(土) 10:36:22 ID:N2AADi86O
- そういえばデータセンタって醸しちゃいけないんだよね普通。
別にそんな大事なデータないからいいのかな?
- 384 :root▲ ★ :2006/08/26(土) 13:44:16 ID:???0 BE:4925669-PLT(15701)
- >>382
ex16 以外 done.
タイムアウトにつき、ex16 はあとで。
- 385 :root▲ ★ :2006/08/26(土) 13:45:25 ID:???0 BE:1276872-PLT(15701)
- なお ex16 は「人大杉」状態だったはずなので、
更新はしても、read.cgi は無効のままということで。
しばらくオフライン。
- 386 :root▲ ★ :2006/08/27(日) 04:16:49 ID:???0 BE:3648858-PLT(15701)
- ex16 もコンパイル & 動作確認終了。
再度人大杉に。
- 387 :● ◆ANGLERlqvM :2006/08/27(日) 04:58:17 ID:Qi6C/5kq0 BE:2350073-BRZ(4445)
- お疲れ様です。
- 388 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/08/27(日) 08:39:38 ID:NLlcKVdKO
- jigって官公庁って感じ
商売っ気ないし、対応がアレだし…
普通さ、使用期限切れる前に継続更新のメールくらいよこすよな…
スレ違いスマソm(_ _)m
- 389 : ◆BFzK/mtqM2 :2006/08/28(月) 21:36:22 ID:U2xVeTBt0
- errtaも来ましたね。
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/ERRATA/notices/FreeBSD-EN-06:02.net.asc
- 390 :root▲ ★ :2006/08/28(月) 23:58:45 ID:???0 BE:2553874-PLT(15702)
- >>389
これ、amd64 だとアレになるっていうのに当たってるのかしら。
ip_output.c のやつとか。
- 391 : ◆BFzK/mtqM2 :2006/08/29(火) 00:00:51 ID:U2xVeTBt0
- >>390
どうなんでしょう?
とりあえず、カーネルバージョンアップしてみた。
- 392 :● ◆ANGLERlqvM :2006/08/30(水) 04:44:55 ID:W2p3vx4S0 BE:9064499-BRZ(4445)
- 私の自宅鯖はi386ですけど、UPDATEされた分は以下のもよう。
Edit src/UPDATING
Add delta 1.416.2.22.2.7 2006.08.28.07.31.09 cperciva
Edit src/sys/conf/newvers.sh
Add delta 1.69.2.11.2.7 2006.08.28.07.31.10 cperciva
Edit src/sys/netinet/ip_output.c
Add delta 1.242.2.8.2.1 2006.08.28.07.31.10 cperciva
Edit src/sys/netinet6/in6.c
Add delta 1.51.2.8.2.1 2006.08.28.07.31.10 cperciva
Edit src/sys/netinet6/nd6.c
Add delta 1.48.2.12.2.1 2006.08.28.07.31.10 cperciva
Edit src/sys/vm/uma_core.c
Add delta 1.119.2.15.2.1 2006.08.28.07.31.11 cperciva
- 393 :root▲ ★ :2006/08/30(水) 10:58:46 ID:???0 BE:1368353-PLT(15702)
- >>392
基本的には -RELEASE というタグがついた後は、
security officer (今はcperciva)の管理下に置かれるので、
当然、彼が CVS commit することになるですね。
コードを実際に書いた(虫を取った)のは、rwatson と jinmei さんみたい。
- 394 :root▲ ★ :2006/08/30(水) 13:23:23 ID:???0 BE:729942-PLT(15702)
- ちらしのうら。
N速Beポイント実装を話し合うスレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153705624/859
- 395 :root▲ ★ :2006/08/30(水) 15:06:53 ID:???0 BE:1276872-PLT(15702)
- ちらしのうら、もうひとつ。
雪だるま作戦のスレを待ち続けるスレ Part18
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1155778880/906-909
- 396 :root▲ ★ :2006/08/30(水) 16:05:16 ID:???0 BE:2554447-PLT(15702)
- >>395 はいったん「また今度」。
- 397 :root▲ ★ :2006/08/31(木) 14:42:17 ID:???0 BE:3648858-PLT(15755)
- 【焼酎】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part39
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156950721/59-68
・chirasi.u.la のセットアップ(same.u.laと同一構成)
・何らかの形で(最初はDNSラウンドロビンあたりか)、same.u.la の負荷分散
- 398 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/02(土) 00:19:14 ID:jCQmAa7v0
- >rootさま
味ぽんセンターのハズレIPは
なんとかなりませんか?
携帯→2ch運用情報スレッド32
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1154619455/514
- 399 :root▲ ★ :2006/09/02(土) 00:31:32 ID:???0 BE:1277827-PLT(15755)
- >>398
prin って、DSBL 解除申請してもだめなんでしたっけ。
- 400 :root▲ ★ :2006/09/02(土) 00:33:16 ID:???0 BE:2189838-PLT(15755)
- DNS追加登録申請します。
(追加登録)
+same1.u.la:206.223.157.12
+same2.u.la:206.223.157.17
【焼酎】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part39
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156950721/204
- 401 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/02(土) 05:39:43 ID:a22HIrcN0
- >>399
センターでハズレを引く=端末単体で接続、なのでその環境であそこでの申請はかなり困難かと
- 402 :ピロリ :2006/09/02(土) 15:12:45 ID:RyfiBmJg0
- >>400
done
- 403 :root▲ ★ :2006/09/05(火) 15:49:51 ID:???0 BE:4104195-PLT(15755)
- read.cgi 2006―JavaScriptはCGIの夢を見るか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153819270/781-783
このへんかしら。
とりあえず。
Lustreファイルシステムの概要
http://mikilab.doshisha.ac.jp/dia/research/report/2004/0803/002/report20040803002.html
- 404 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/05(火) 16:19:31 ID:A26lyGck0
- やっぱ、世界ナンバーワン掲示板なんだなあと。
スケールがでかい。
- 405 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/05(火) 16:34:22 ID:m79LBEZT0 BE:9383982-BRZ(1009)
- >>403
過去ログだけMySQLとか使えれば面白そうなんですけどねぇ
いろいろ作り直しが必要でめんどそうですけど……
- 406 : [―{}@{}@{}-] ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/09/05(火) 22:48:02 ID:???0 BE:176674-DIA(33401)
- わりと枯れてるっぽいので、
無尽蔵にログが増えてくとすれば、
こういったクラスタリングFSのほうが、
楽になるかなぁと。。
- 407 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/05(火) 22:49:52 ID:l7QuSeiv0
- [―{}@{}@{}-]
285KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30