■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
夏目房之介さんスレッドver.4
- 44 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 06:17
 - >>42 
 ヴァイスクロイツ・・・ってなにさって感じですが、同感。 
  
 リンかけでジャンプシステムの嚆矢となり、星矢でジャニーズとなる 
 車田正美ってなかなかゴイスーな人ですな 
 編集者が偉いのかも知れんけど 
 
 
- 45 :夏目房之介 :2000/10/27(金) 08:02
 - >>37 悪気はなかったんだぁ〜、怒らないで 
 あ、あれれ? 
 別に怒ってないってば。 
 悪気ないのわかるから笑ったんだってば。 
 なんか、「毒吐いてる」とか、 
 そんなにいつもと違うかな。 
 僕の文よく読んでる人にはわかると思うけど、 
 こんなもんよ、いつも。 
 それにふつう話すと「俺ぁ、知らねぇよ、冗談じゃねぇよ」 
 って感じだからさ。 
  
 ところで、今度のホモホモの回には、 
 ちょっと変な格好で出るけど、 
 引かないように。 
 ヒントは東京新聞・中日新聞の 
 「これから」64回。
 
- 46 :メダ絵師α :2000/10/27(金) 08:04
 - 夏目先生おかえりなさい。 
 私も、さっき読み返しましたが凄い量になってますね。 
  
 さっき大体、読み直したんだけど、なんか無理に夏目さんに質問つくってる感じがしますね。 
 質問しなきゃ勿体ないというか(^^)。 
 この辺が、なんか日本人ぽい。
 
- 47 :メダ絵師α :2000/10/27(金) 08:06
 - あ、文章がヘンだ。マヌケ。 
  
 >ちょっと変な格好で出るけど 
 コスプレでしょーか? 
 
 
- 48 :夏目房之介 :2000/10/27(金) 08:14
 - さっきvol.3で変なのめっけた。 
 >>858 ザ・テレビジョンにマンガ夜話の各回(ホモホモ7除く)の 
 紹介文が載っていたけど、これって生放送じゃないの? 
  
 夏目氏は「この作品から男が少女漫画を読めるようになった」 
 (正しい恋愛のススメ)と評し〜 
  
 これ知らない。むろん生だし(でなきゃあんな番組NHKでできるか)、 
 コメントもしてない。 
 僕が「これで男も云々」と評したのは、 
 一条の「デザイナー」についてで、 
 「正しい恋愛」の話ではない。 
 しかも、ずいぶん前の夜話か、 
 「あの頃マンガは思春期」の中のはず。 
 コメントとしてのったとすれば問題だが、 
 まぁありえない。 
 チェックしてみよう。 
  
 そいからコスプレではない(と思う)。
 
- 49 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 10:03
 - >>48 
 大変、とか言いつつちゃんと読んでる・・・(爆 
  
 コスプレでなければいったいなんなんだろ。 
 もう漱石ネタは坊っちゃんのコスプレでやったしねぇ。 
 何にせよサービス精神の旺盛なお人ですなあ。
 
- 50 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 51 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 52 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 53 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 54 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 55 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 56 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 57 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 58 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 59 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 60 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 61 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 62 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 63 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 64 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 65 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 66 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 10:42
 - >30 
 聖闘士星矢の聖衣変形図解って 
 アニメ化=おもちゃ化まで考えてやってたんじゃないの? 
 オレはジャンプの戦略なのかと思ってたんだけど。 
 それかキャラの描き分けが難しくなるのを見越して 
 記号として聖衣をデザインしたのかじゃないかな。 
  
 「夜話について話したい時は夜話のスレ、 
  夜話について夏目氏と話したいときはこのスレ」とかでいいのか?
 
- 67 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 68 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 69 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 70 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 71 :名無しさん :2000/10/27(金) 11:03
 - うざかったら、何?>70
 
- 72 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 73 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 74 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 75 :名無しさん :2000/10/27(金) 11:37
 - お互い暇ですねえ(笑>74他
 
- 76 :名無しさん :2000/10/27(金) 11:38
 - 999ってのが謎ですな
 
- 77 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 12:20
 - 荒らすのって暇じゃないとできないね。 
 ごくろうさん。 
  
 ところで夜話のゲストが発表されてないけど、 
 ついに出てくれる物好きな著名人はいなくなったのかなあ。
 
- 78 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 12:34
 - >>32 
 >他のレギュラーのように、とにかく当日までに読めばいいって身分じゃないのよね。 
  
 (笑) 夏目の本音か〜。 
 「先生」は大変ですね。 
  
  
 次回の夜話のテーマとかはもう決まったのかなあ。 
 今回ジャンプ系が2つもあるので、次回はサンデー系希望。 
 うしおととらとかGS美神とか。
 
- 79 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 12:37
 - >ところで夜話のゲストが発表されてないけど、 
 >ついに出てくれる物好きな著名人はいなくなったのかなあ。 
  
 浮く話しかできない有名人は出なくて良し。 
  
 ああ、でも『陰陽師』のときの少女マンガの大御所(名前忘れた)が 
 ただのミーハーなファンと化してたのは面白かったのでそれは良し。
 
- 80 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 12:44
 - >ところで、今度のホモホモの回には、 
 >ちょっと変な格好で出るけど、 
 >引かないように。 
 >ヒントは東京新聞・中日新聞の 
 >「これから」64回。 
  
 夏目氏イロモノ化計画? 
 私ンとこは中日新聞エリアなので、ヒントも何も放送後なので、 
 <小声>誰かまたリーク求む。</小声> 
  
 それとも64回ってバックナンバーなのかな? 後で確認してみよう。
 
- 81 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 12:44
 - bakahakatarihayamero
 
- 82 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 83 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 84 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 85 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 86 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 13:04
 - またこの手合いか、しょーがないねえ。 
 「夏目氏の気を引きたいだけ」とアンチスレで痛いところ突かれていただろうに。 
 私はあれに感心したのと同時に、 
 「じゃあみーんな、ふさふさラブ(はあと)かい!」 
 と連想して爆笑もしたよ。恋する乙女だね。 
 私はフツウに書き込む恋する乙女としてこのスレを見守りたい。 
 大部分の人はアンチスレの反動で肩の力が抜けているんだから、 
 柔らかいムードのスレになってくれることを希望。 
 ちょっと硬かったときは読んでて辛かったです。
 
- 87 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 13:06
 - どうせずれるんだろうなと思いつつ。 
 >>79 萩尾望都せんせーやね。(私は萩尾さん好きなんで;^_^ 
 岡田さんから「漫研部長のノリだ!」って何度もつっこまれていて 
 おかしかった。 
 でも、漫画家のああいう素の部分って、めったなことでは見れないから 
 貴重なフィルムかも。 
 作品がけっこう難しいから、あんなにはしゃぐ人とは思わんかった。 
 まぁ、男性陣の中であれだけがんばれれば、女性ゲストの中では、奮闘した 
 方ではないかい。
 
- 88 :…しつこく :2000/10/27(金) 13:12
 - 夏目の目で聖闘士星矢、このあたりとりあげる? その2 
  
 フキダシです、感情の起伏や語感に応じて形態も変化するフキダシですが、 
 この漫画ではさらに自己主張が激しい。 
 必殺技の名称が入るフキダシだとスミベタに文字が白、形状も独特です。 
 これは登場キャラクターがコスモ(気のようなもの)を爆発(極限まで高めて)させて 
 必殺技をくりだすという設定に対応してるんですが 
 目に見えないコスモの爆発という変化を、 
 フキダシで形喩することで読者に表現しているわけです。
 
- 89 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 90 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 91 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 92 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 93 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/27(金) 15:20
 - >夏目う5ざい 
 5ってなに?
 
- 94 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 95 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 96 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 97 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 98 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 99 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 100 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 101 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 102 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 103 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 104 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 19:03
 - 手動というのが笑える。ガンバレ!!
 
- 105 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 106 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 107 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 19:12
 - ぽっくんさびしかぶぁい。 
  
 コピペでみんなの注目をあびるぶぁい。 
 
 
- 108 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 109 :正統派の海賊 :2000/10/27(金) 19:14
 - まぁ、参加人数が増えればこう成り易くなる。 
 夏目さん、まぁ人気があるスレだから、と受け止めて下さい。 
  
                  〜コブラ〜
 
- 110 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 20:00
 - 一日たたずにレスが100越えた、ver.5までいっちゃうじゃないか
 
- 111 :>▽< :2000/10/27(金) 20:39
 - 「聖闘士星矢」の回は、「少年ジャンプ」の方法論について語られるのでしょうね。 
 「幽遊白書」の回でも少しく触れていましたが。 
  
 それとアニメ版との関係について、岡田氏にレクチャーしてほしいんですが、 
 テレビアニメ観てないかもしれないなあ。
 
- 112 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 21:13
 - どーも記憶が定かでないんだが 
 星矢の表紙でのクロス図解ってアニメより先だっけ?後だっけ? 
 それによって意味合いが違ってくると思うんだけど
 
- 113 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 114 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 115 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 116 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 117 :黒@雀 :2000/10/27(金) 22:10
 - あぼーんって「a bone」でしたっけ?
 
- 118 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 22:23
 - 夏目房之介さんスレッドはもうそろそろ閉鎖した方がいいね 
 これ以上続けても意味ないでしょ
 
- 119 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 22:39
 - >>113 
 なかなか意味深 
 他のは消してもこれは残してもいいかも
 
- 120 :118 :2000/10/27(金) 22:40
 - 荒らし○ 決まり手:コピペ ×夏目スレ
 
- 121 :120 :2000/10/27(金) 22:42
 -  118× 
 >118○
 
- 122 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 123 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 124 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 125 :そういえば :2000/10/27(金) 23:32
 - 今日の毎日新聞夕刊の「漫画の居場所」を読めば 
 夏目が「モンスター」をビッグコミックスペリオール 
 に連載していると思いこんでいることがわかる。 
  
 夏目って実は漫画読んでねーんじゃねえか?
 
- 126 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 23:36
 - 馬脚をあらわすアルツハイマー夏目萌え萌え
 
- 127 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 23:43
 - 本人は最近単行本でしか読んでないって言ってたような・・。
 
- 128 :ああっ名無しさまっ :2000/10/28(土) 00:03
 - 正確なデータがあっても、それを分析する力がなければ評論はつまんない。 
 ただ知識を詰め込むだけなら誰にだってできるけど、「夏目の目」は 
 夏目さんの視点でしかできないことがある。 
 夏目さんに文句つけてる人らは、それ以上の仕事ができるんだろうね。 
 はやく世に出てきて、そのすばらしさを見せつけてほしいものだ。 
 
 
- 129 :どわ :2000/10/28(土) 00:09
 - >>112 
 聖矢の放送はテレビ朝日系列で 1986/10/11〜1989/04/01 
 聖衣の変形図解はコミックスの巻末おまけなはずだから、発行日を見ればいいんだけど、 
 放送開始前に、アニメ化の話はあるだろうから、正確なとこはわかんない。
 
- 130 :ああっ名無しさまっ :2000/10/28(土) 00:11
 - >129 
 連載の時は扉のページに載ってたよ。クロスの図解。 
 アニメになる前からやってた筈。
 
- 131 :ああっ名無しさまっ :2000/10/28(土) 00:17
 - 夜話のゲスト、初日セイヤは厨房二人と勘違い黒女の3人だよ・・・ 
 いくら少年漫画とはいえ・・・無慈悲だな・・・
 
- 132 :どわ :2000/10/28(土) 00:19
 - グレートチキンパワーズは… 
 ドラえもんの回では、噛みまくりだったな。作品紹介で。
 
- 133 :ああっ名無しさまっ :2000/10/28(土) 00:22
 - >>128 
 んじゃお前ら取り巻き信者は何が出来るんだよ
 
- 134 :ああっ名無しさまっ :2000/10/28(土) 00:31
 - 寄生虫に寄生して生きてるんだね プッ
 
- 135 :ああっ名無しさまっ :2000/10/28(土) 00:35
 - あのう、お客様。 
 よろしかったらこういったスレッドが同じ板にございますので、 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=972533263&ls=50 
 こちらで存分にお話になってはいかがでしょうか。 
 お客様のお好みに合う会話ができることをお約束いたします。 
  
 見ての通り、こちらには取り巻くのが仕事の信者の集まりに過ぎませんので、 
 お客様のご期待には添えないものと存じます。
 
- 136 :名無しさん :2000/10/28(土) 00:41
 - 夜話スタッフは何を考えてるんだ・・・グレチキ・・・幽遊では邪魔でしょうがなかった 
  
 >ドラえもんの回では、噛みまくりだったな。作品紹介で。 
 そりゃ千原兄弟
 
- 137 :ああっ名無しさまっ :2000/10/28(土) 00:43
 - >>48 
 夏目様へ 
 ver.3に書いた者です。 
 やはり今回も生放送なのですね。楽しみにしています。 
  
 あの文章は週間ザテレビジョンNo.44の77ページに書いてあったものです。 
 (関西版です) 
 やはり何かの手違いのようですね。 
  
 一瞬、夏目さんは「恋愛のススメ」までの少女漫画は男が読めないと 
 思ってたんだ・・と思ってしまいました。(そんなはずないけど) 
 小さいスペースの記事だけど間違ったまま掲載してしまうというのも困りますね。 
 
 
- 138 :ああっ名無しさまっ :2000/10/28(土) 00:45
 - >>137 
 そうやって世間からは「えらそうなこと言ってる」って誤解されるん 
 だろね。 
 本性は好奇心が強いだけの愉快なオジサマなのに。 
 イメージってオソロシイ。
 
- 139 :ああっ名無しさまっ :2000/10/28(土) 00:47
 - どわは相変わらず勘違いが多い能。気をつけんとまた足元すくわれるぞな。
 
- 140 :どわ :2000/10/28(土) 00:54
 - うーん、自己嫌悪。 
 気をつけます。
 
- 141 :ああっ名無しさまっ :2000/10/28(土) 00:55
 - >>138 
 マンガ夜話を見ている限りは全くえらそうには感じられないですよね。 
 とても丁寧で親切なイメージです。 
 あの枯れた感じがとても好きです。 
 それと、いしかわじゅんさんとの会話がいつも楽しみ。 
  
 あっ137の週間は週刊です。すみません。
 
- 142 :ああっ名無しさまっ :2000/10/28(土) 00:56
 - 書きこむときはsageですね。度々、申し訳ない。
 
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/28(土) 03:36
 - 夏目さんに愚痴ってもしょうがないが、 
 愚レチキは俺の心の中の歴代最悪ゲスト。 
  
 いったいどこのどいつが、コイツらをもう一度呼ぼう!と 
 決定したのか不思議でしょーがないわ。
 
297KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30