■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

夏目房之介さんスレッドver.3

445 :夏目房之介 :2000/10/13(金) 02:58
僕もごめん。443 の、
>422 長文御免太郎
に「さん」付け忘れた。
あと、木阿弥光悦の色紙をちりばめた屏風絵、
「桜山吹図屏風」には少女マンガのコマの原形をみる気がするね。
余談。


446 :どわ@反省中 :2000/10/13(金) 03:12
>>443
>西洋にも聖画のリボン状の吹き出しがあったと、
リボン状かぁ。
東洋の煙とはまた違う意味合いがあるのかな。
そのようなことに詳しい本って、ありませんか?

447 :魁!名無しさん :2000/10/13(金) 04:44
以前、卒論のために「コマの起源」を調べたはずだと思い返して、
えらい久々に卒論を読み返してみたら…

「吹き出しの使用はコマとほぼ同時期の大正後期」
「コマと吹き出しが同時に出現した背景には、情報量や登場人
物などがふえ、それらを整理する必要が出てきたからであろうと
考えられる。コマ、吹き出し登場直前のマンガ画面は、雑多に
書き込まれる文字情報と人物とで込み合い読みにくい場合が多かった。」
とのことです。当時の俺調べより。

あんまり厳密には調べていなかったようです(笑)
ちなみに、資料は大学の図書館の蔵書からなので手元にはないです。
清水勲氏の著書でした(1冊だけじゃないけど)。

448 :ああっ名津めさまっ :2000/10/13(金) 10:50
>>422
>東洋美術には、夢の内容を、煙で表現する、という方法があるのです。
>これは、絵画や彫刻、また仏典の中にも見られます。

これは、お香をたいてトリップすると、煙の中にマボロシが見えた、なんてのが
そもそもなんですかね。

具体例知らないですけど。スマソ

449 :ああっ名津めさまっ :2000/10/13(金) 10:55
エジプト人がヒエログリフ云々の話で思い出したんだけど、
イスラム圏ってのは偶像崇拝が禁止されてたから、絵画が発達しなくて、
その代わりパターン的な装飾が発達したらしいですね。

現代ではどうなってるんでしょう。
イスラム圏ではマンガってあまりないのでしょうか? アニメは?

450 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 11:20
ちょっと目を離してた隙に、おいてかれたけど、
書(描?)き下ろしマンガについて。

今のマンガって、連載>単行本と、基本的に二度儲けられるようになってる。
さらに アニメ化、グッズ化、ゲーム化などで儲けたり、
長い目で見れば文庫化とか愛蔵本化なんて可能性も。
書き下ろしだと、この儲けのチャンスが激減するだろうから、
書き下ろしはうまみがないんじゃないかな。
連載に加え、単行本を売らないと収支がとれないなんて状況もあるのかもしれないけど、それなら余計に。
出版者的には、宣伝も難しいだろうし。

書い手の立場からすると、書店のビニールの話もあったけど、中が見れないので判断に困る。
マンガは書評とかもそう目にするわけじゃないし。

インターネットでさわりだけ読めるとかいう方法もあるかもしれないけど、
現時点では通信速度がね。あと紙じゃないと見え方違うからなあ。

451 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 11:25
で、書き下ろしマンガの内容的な話。

読者からのフィードバックの問題もそうだけど、
アドリブ型(悪く言えば行き当たりばったり)の連載漫画って、
一度載せたら(発表したら)基本的にそれはもうなかったことにできない。
書き下ろしの場合は、ラストシーンを描いた後、最初をやっぱり変えようと思えばいくらでも変えられる。
というか順番に描いていく必要すらない。

連載は、1話ごとに見せ場が必要とかいうのももちろんだけど、
こういう、作品全体において作者がその瞬間に自由に出来る量っていうのが
ぜんぜん違うんだよね。
書き下ろしは当然全て、なんだけど、
連載の場合、全何話ってのも決まってないことが多いから、分母すら不明。

この辺、毎週連続のテレビドラマ(全何話って決まってるけど)と、
2時間がすべての映画(と、2時間ドラマもか?)の違いとだいたい同じかな。

というわけで、必然的に内容も変わってくるだろうから、書き下ろしマンガも読んでみたいんだよね。

あと、一読者の立場からすれば、
書き下ろしは出るまで待たされるし、一回しかはじめて読む感じを味わえないから、
連載で毎週ちょっとずつ楽しめる方がいいな。
単行本だけで読んでる人には関係ないんだろうけど。


452 :>418 :2000/10/13(金) 11:47
>確か、ジョン・カーウァイとかいう監督では、、

「天使の涙」「恋する惑星」の監督は、ウォン・カーウァイです。

453 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 12:05
>>451
でも、最近の作品ではコミックにまとめるときに手が入る作品も多いやね。
上条敦士なんかが特に顕著ですな。
まぁ。上条の場合は連載時に絵を書くので手が一杯でストーリーまで手が回らない
ってだけだろうけど

漫画の場合小説と違ってきちんとした長編作品を書こうとすると
単行本1冊や2冊じゃきかないから、実績のない人間の作品は採用できない
そこが問題だよねぇ

454 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 12:32
房の介ちゃん、いつまでもいい子ちゃんぶってないで煽りに乗っちゃいなよ。

455 :長文御免太郎 :2000/10/13(金) 13:05
>438 以後40年代に英「パンチ」やドイツなどで創刊。
 ああ、これです!私が見たのは。確か「パンチ」など風刺に関する資料があって。
 夏目さんありがとうです。感謝感謝。
 イギリスはもともと上位者に対する風刺の気質があるし(それだけ身分制度の
 締めつけが厳しかったということでしょうか)、もともと物語を内包していた
 一枚絵が、画面を割る、フキダシという手法で分割され、動き出したということ
 なのかしらん。(以上妄想です。典拠・資料なし。御免。)

 あと、さんづけはいらんっす!発言の引用なんだから気にしてないっす!
 それより、私以前の書き込みで堂々と夏目さんの名前を間違えてました。
 この場を借りてごめんなさいです。

 × 夏目房之助
 ○ 夏目房之介

 よりによって、ご本人がいらっしゃるところで、こんな初歩的なミスをしてしまい
 申し訳ありませんでした。

456 :長文御免太郎 :2000/10/13(金) 13:44
では、宿題の提出です。
あらためて、自分のノートを見てみると、勘違いして書き込みしていることが
多くて、恥ずかしいかぎり。きちんと調べないと大変なことになるということが
よく分かりました。
文献のありどころはきちんと提示する。何かを論じるときの基本姿勢ですね。


では、「」:作品名/作者名/作品成立年代/所蔵場所/作品の解説 という順番
であげさせていただきます。いくつか割愛するつもりですが、長くなると思います。
興味のない、他の話題を論じる方は、どうかとばしてお読み下さい。

「仙遊蓬莱」/富岡鉄斎/1921(大正10年)/清荒神清澄寺
 仙人が住むという蓬莱山。そこに遊ぶ仙人の姿を、描いたもの。
 手前に人物が座っており、奥にある岩山の背後から、もくもくと煙があがって
 いる。煙の中には、人物が見ている夢の内容が描かれている。

「程氏墨苑」/程君房/1606(万歴34年)/不明
 中国の明代に作られた、墨です。墨をつくる時に、あらかじめ反転させた絵を
 彫った型をつくっておき、それを半生状態の墨にぎぎゅっと押し込むのです。
 これは、美術的な価値があると見なされ、収集されています。
 問題の図柄は、小川が画面左上から流れてきている野原。その中心に荘子が
 おり、なにやら物思いにふけっています。彼の頭上には、細く煙のような
 一筋のもやが立ち上り、その中には、ちょうちょがひらひらと舞っています。

 ●上の2点が、荘子の夢(「荘生化蝶」というモチーフ)に関する作品で
  ございます。富岡鉄斎は、明治26年にも、「昆崙仙遊図」という作品で
  仙人と煙、というモチーフを描いています。墨に関しては、上野の国立博物館
  の東洋館で、展示をしていたような気がします。興味のある方は、どうか
  博物館にお問い合わせのうえ、お出かけください。

457 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 14:16



                       ___   ||
                ||   _―     ― | |
                || / |        | | \
                | | /  | |       | |   |
                |  ||  |  |    ― ̄ _|    |
                \ \|   |― ̄ _―    |
                  \|    |_―       |
                  |  |   /            |
                 |_‐\/―__        |
                 | | ―__―― 7\       \ 落とすぞ
                / |\//\\_/  \      \
               /   | ̄/  ――― ̄w|       \
               ̄――‐| ヽ        / |        \
                    | ー―     /  | _――― ̄
                   _|      /   / ̄ ̄―――――___
         _― ̄/ ̄ ̄ ̄   ―― ´    /         /      |
        /―― ̄       || |_∈≡ __/           ̄ ̄―――|
       ///////|        || |__―          /     | | | | | | |
      /       |       |  |             /           /
    /         |     /   \          /           /
     /

458 :長文御免太郎 :2000/10/13(金) 14:18
では、続きます。

法華経の見返し絵/栗棘庵/不明/不明
 見返し絵とは、経文の最初に、お坊さんが信者たちに対し、仏の教えを説明
 するためにつくられたもの。内容の視覚化。
 この見返し絵の原点は、南宋時代に発達した。歴史物語、恋物語を市場で人に
 聞かせる時に、講釈師が使用した台本にある。
 各地で百以上の作品が確認されている。物語のシナリオが先にあって、あとで
 挿し絵がついた。

 この絵では、画面の右端で、釈迦が説法している。その上方から煙。
 煙の中には、釈迦と人々との出会いや、地獄絵が描かれている。

 ●これが、前のレスに書いたおまけの絵の実像です。


 あとは、長くなりそうなので、データのみを列挙します。

【中国の作品】
 「全相平話五種」(小説の挿し絵・全ページに絵あり)/不明/不明/不明

 「状元図考」(これも挿し絵。状元=科挙のトップ合格者。試験前に良い夢を
  見ると合格できるというジンクスがあった。)/不明/不明/不明

【日本の作品】
 「太公望図」(太公望の背後にある金箔が煙のようなかたちをしている)
  /尾形光琳/不明/京都国立博物館

 「今様邯鄲」(「邯鄲の夢」:中国の故事。夢でお金持ちのお嬢様と結婚し、
  贅沢をしていた男が、目覚めると極貧の生活に−という故事をコマ割りの
  ような細長い枠をもうけて画面右上に描き、その左に、玉の輿を夢見る
  大名家の女中達を描く。むろん、彼女たちの夢は煙の中に描かれる。
  彼女たちの夢はしょせん夢、というシニカルな作品。)
  /喜多川歌麿/不明/不明

 「蜃気楼」(九谷焼の大皿。大きい蛤の夢を煙に描く。ちなみに蜃は蛤を指し、
  図像全体ではかなさを表現)/不明/出光美術館

459 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 14:25
うむ、少し長すぎるな
レポートは簡潔を旨とせよ

460 :長文御免太郎 :2000/10/13(金) 14:31
最後になりますが、私がここに挙げた作品名およびデータは、実は
「夢のかたち」という授業のノートに基づくものです。夢と煙の表現
について、一年間の講義の中からほんの一部を挙げました。ですから、
不明としたところも、きちんと調べれば埋められるはずです。
また、所蔵場所については、2年前のデータですので、鵜呑みにせず、
ご自分で調査されることをおすすめします。
もっと詳しく正確なデータをご存じの方のフォローを求めます。

補足。文中の「煙」という言葉は、不定形で、もやもやしていて、
その中に、人物あるいは生き物の「夢」を具現化している物体を、仮に
「煙」という名前で呼んでいるだけで、実際の表現は、長細かったり、
横に広かったり、色も形も様々なのです。興味のある方は、このような
あいまいな情報に踊らされず、ご自分でもっとよい文献をお探しに
なられることをおすすめします。

では、私は普段棲息している板に戻ります。あとは知人である
門前の小僧に任せます。どうも長々と失礼いたしました。
夏目さん、今日はこのあたりでご勘弁ください。

461 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 14:47
>>453
>でも、最近の作品ではコミックにまとめるときに手が入る作品も多いやね。
>上条敦士なんかが特に顕著ですな。

手塚治虫がすごすぎです。
夏目さんの手塚治虫に関する本を読むと、
ジャングル大帝のバージョン違いが具体的に比較されてます。

読者からクレームが来るたびに直してたって話は聞いてたけど、
手直し程度だと思ってた私は衝撃。
少なくとも、該当箇所は全面的に描き直しされてます。
同じシーンなのに、演出がそれぞれ違う。


462 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 16:05


    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /     ヽ、、、ヽ
 |  /   ー   ー | |
 |  |    ・   ・ | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |   ●  ¬ ●| | <  房ノ介萌え〜
 ゝ‐イ\       /ノ  \________
       ̄ ̄ ̄ ̄   
              


463 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 16:11

                           ________
        l\      /l     / ̄ ̄ ̄ ̄
         |  `-――-´ 、|     |
        /   ゚ Д ゚  ヽ   | 今の時代マンガは教養です。
        l_________l  <    マンガを読んでない人間はダメ人間です。
       , レlノlノハ从|从ハノヘノリ   |    そうだよな、房ちゃんとその周りのバカ?
      / | | ○     ○ | | \  \____________
     / /(| l   ┌┐   l |)、 ヽ
    / /   | | 、  j--l   , | | \\
   / /    '、| ` ー 、―, ‐ ´ |ノ   ヽ.ヽ
  ,' /   __(二)´ ̄  ,,, ̄ ‐- ,    \ヽ
  i/  /´  ヽ l        l´ \    ヽl
    ヽ_,-'_ 二)       l  ヽ
        |          |  /

464 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 16:14

                           ________
        l\      /l     / ̄ ̄ ̄ ̄
         |  `-――-´ 、|     |
        /   ゚ Д ゚  ヽ   | お天道様を拝めるのも
        l_________l  <    これまでだ。
       , レlノlノハ从|从ハノヘノリ   |
      / | | ○     ○ | | \  \____________
     / /(| l   ┌┐   l |)、 ヽ
    / /   | | 、  j--l   , | | \\
   / /    '、| ` ー 、―, ‐ ´ |ノ   ヽ.ヽ
  ,' /   __(二)´ ̄  ,,, ̄ ‐- ,    \ヽ
  i/  /´  ヽ l        l´ \    ヽl
    ヽ_,-'_ 二)       l  ヽ
        |          |  /

465 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/13(金) 16:18
漫画夜話はいいね〜

466 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 16:18

                       ___   ||
                ||   _―     ― | |
                || / |        | | \
                | | /  | |       | |   |
                |  ||  |  |    ― ̄ _|    |
                \ \|   |― ̄ _―    |
                  \|    |_―       |
                  |  |   /            |
                 |_‐\/―__        |
                 | | ―__―― 7\       \ ガンダムがアニメ、マンガ、ゲーム
                / |\//\\_/  \      \  オタクに与えた影響は計り知れない。
               /   | ̄/  ――― ̄w|       \ 今でいうメディアミックスの魁だ。
               ̄――‐| ヽ        / |        \
                    | ー―     /  | _――― ̄
                   _|      /   / ̄ ̄―――――___
         _― ̄/ ̄ ̄ ̄   ―― ´    /         /      |
        /―― ̄       || |_∈≡ __/           ̄ ̄―――|
       ///////|        || |__―          /     | | | | | | |
      /       |       |  |             /           /
    /         |     /   \          /           /
     

467 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 16:20

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /     ヽ、、、ヽ
 |  /   ー   ー | |
 |  |    ・   ・ | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |   ●  ¬ ●| | <  房ノ介ちゃん、うちと一晩200円でどう?
 ゝ‐イ\       /ノ  \________
       ̄ ̄ ̄ ̄  
             




468 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 16:44
お祖父さんは夏目さんのところでも喋りますか?

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=960203264

469 :魁!名無しさん :2000/10/13(金) 17:09
きちがいさんいらっしゃ〜い

470 :デクエアル事務総長 :2000/10/13(金) 17:45
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  < おっ荒れてるな!!
         (゚Д゚ )__ \_________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`;)_// ┌─────────────────
 || ̄(     つ ||/  < だからどうしたって感じなんだけどね
 || (_○___)  ||    └─────────────────


471 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 18:06
びみょーに頭の悪げな長文とAA
いい勝負だ
夏見さんはどっちが好みなんじゃろか

472 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 18:18
>>471
君の疑問に先生は反応しないに1000ペリカ!

473 :夏見房之介 :2000/10/13(金) 18:28
    ――-、――--、
  /          ヽ
  /   / / /゛゛゛"ヽ  ヽ
 |__/_/_/_/_/\  /Ll_|l_|
<∂|_/   <・> < ・> |
 ヽ|     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  <  どっちも好みじゃないぞなもし
   /ヽ       /\   \______________


474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 20:04
>473
あはは、妙に若いな。

475 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 21:16
荒らしが多いから良質な書き込みが減ったのか
書き込みのレベルが下がったことで荒らしが入る隙が生まれたのか

そろそろ寿命か?

476 : :2000/10/13(金) 21:34
この道をゆけば どうなるものか

危ぶむなかれ 危ぶめば道は無し

踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる

迷わずゆけよ ゆけばわかる



477 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/13(金) 21:49
ゆけばわかるさ ね



478 :AAA :2000/10/13(金) 22:09
これより、このスレはAAAの管理下に置かれます。
非常事態宣言です!

ちなみに、AAAとは「Act Against the Arashi」
の略称です。


479 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 23:00
>478
商標登録もされてるんだよね。(藁

480 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 23:04
「Act Against the Arashi」、、、って。
いいネーミング。(笑)

481 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 23:05
「Act Against the Arashi」、、、って。
いいネーミング。(笑)

482 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 23:50
2chではどんなに優良なスレも荒しの台頭によって荒廃し、
末期へと至り、そして消滅する宿命にあります。
そして、そのやるせなさ、不燃焼性、儚さが新たな優良スレの誕生への肥やし
となるのです。
これが2chの摂理であります。

483 :夏目房之介 :2000/10/14(土) 00:07
長文御免太郎さん。
他の方には長くて迷惑かもしれませんが、
僕にとっては非常に有益で、助かる情報です。
ほんとにありがとう。

では、みなさん、
僕は月曜日からドイツです。
しばらくこられないかもしれませんので、
あとはよろしく。
書き込みがあまり多いと、
あとで読むの大変だから、
なくなんない程度に自習ね。


484 :どわ :2000/10/14(土) 00:10
>長文御免太郎さん
煙の話、面白かったですよ。
今度図書館で、夏目さんの著作を探しながら、資料を見てきます。

485 :夏目房之介 :2000/10/14(土) 00:11
長文御免太郎さん。
他の方には長くて迷惑かもしれませんが、
僕にとっては非常に有益で、助かる情報です。
ほんとにありがとう。

では、みなさん、
僕は月曜日からドイツです。
しばらくこられないかもしれませんので、
あとはよろしく。
書き込みがあまり多いと、
あとで読むの大変だから、
なくなんない程度に自習ね。


486 :惚れてから10年 :2000/10/14(土) 00:25
夏目さん
風邪なぞひかれぬよう(前に誰かも言ってたっけ)
充実した旅であるよう祈ってます。

487 :門前の小僧 :2000/10/14(土) 00:39
>夏目さん、どわさん
 今日、長文に会ったら、「夏目さんに宿題出されちゃった〜」と浮かれており
 ました。ありがとうの語源は「有り難し」。めったにないから、感謝する気持ち
 が生まれてくる、ということらしい。
 こちらこそ、ありがとうと言わせてください。・・・と長文がおりましたら
 言うところなので、代弁いたします。
 あれだけの長文に一言のつっこみも入れず、我慢してくださった方たちにも
 感謝です。

 ああ・・・1週間の自習かあ・・・。とりあえず、このスレで出た本でも
 読んで、力を蓄えようかなっと。
 では、夏目さん、行ってらっしゃ〜い。

488 :夏目房之介 :2000/10/14(土) 01:05
いってきまぁす。
で、二重書き込みすみません。
AAAかぁ。
エルサレムみたいにならないでね。
帰ったら爆撃の跡でありませんように。
せめてIMFかWTOで。
Good luck!

489 :資料 :2000/10/14(土) 01:14
いってらっしゃい、ってところでこちらも皆さん忘れちゃいけねえ。
***********メルマガから************************
そして、今月末は「秋の夜長」にぴったりの4作品を取りそろえての放送です。
いや、マジで、まだまだネタはつきません。
>> ■■■「日程」と「取り上げる作品」■■■
10月30日(月) 深夜 24:00〜25:00(10月31日(火)午前0:00〜1:00)
「聖闘士 星矢(セイントセイヤ)」/ 車田正美 (週刊少年ジャンプ 集英社)
10月31日(火) 深夜 24:00〜25:00(11月01日(水)午前0:00〜1:00)
「正しい恋愛のススメ」/ 一条ゆかり (コーラス 集英社)
11月01日(水) 深夜 24:00〜25:00(11月02日(木)午前0:00〜1:00)
「ホモホモ7」/ みなもと太郎 (週刊少年マガジン 講談社)
11月02日(木) 深夜 24:00〜25:00(11月03日(金)午前0:00〜1:00)
「みどりのマキバオー」/ つの丸 (週刊少年ジャンプ 集英社)

今年の春にとりあげて大盛り上がりだった「アストロ球団」を受けて、車田正美作品の登場です。ファックスで送るイラスト、待ってます!。
「BSマンガ夜話」の準レギュラー出演者でもある、一条ゆかりさんの作品もついに取り上げます。いったいどうなることやら。
そして、「ホモホモ7」。まだ、読んだことのない若い世代のみなさん。ぜひ、一回読んで予習しておいて下さい。事前必読です。
「マキバオー」も、以前から何度も候補作品にあがりながら、組み合わせの問題で遅れていましたが、やっと取り上げることが出来ます。

また、恒例の「あなたのマンガ夜話」コーナーでの「インターネット投稿」も
募集も開始しました。こちらの方にもどしどし参加して下さい。
http://www.nhk.or.jp/manga/
>> ■■■速報!活字版「マンガ夜話」のお知らせ■■■
・活字版「マンガ夜話」(キネマ旬報社)の弟9巻が出ています。作品は「陰陽師」「ガラスの仮面」の2大作品。番組の全ての発言が
くまなく活字になって大好評です。
ゲスト:「陰陽師」萩尾望都・夢枕獏ガラスの仮面」荻野目慶子・呉智英・清水ミチコ     
・月末には弟10巻も出ます。
「編集王」「ちびまる子ちゃん」の2作品です。これも、必見ですね。
ゲスト:「編集王」大槻ケンヂ「ちびまる子ちゃん」東ちづる・清水ミチコ・堀井憲一郎     


490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 01:27
絵物語からナレーションとフキダシが分離した
経緯を考えてたんだけど。
夢見のフキダシって音声とか思考じゃなくてキャラが
夢を「見ている」から視覚化できるビジュアル情報だよね。
夢の絵って現在の言語情報と違って、劇中劇というか
マルチウィンドウな意味じゃないかと思う。
だから絵の中の絵であって今のフキダシとはかなり意味が違う
ような気がするんですよ。
ナレーション+セリフをワクにいれて絵物語に入れるのは
そう難しい発想じゃないと思うんだ。
でもフキダシに言葉を収めるというのは新しい起源の
新しい発想だったんじゃないだろうか。

491 :ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 04:33
突然スイマセン。
夏目氏の漫画が載ってる週刊漫画TIMES、今でも持ってます。
結構(と言うかかなり)のファンです。
当時としては私のツボにはまる絵柄でしたが、線がちょっと太いかな?
それとも筆圧が強いのかな?って漢字でした。
ペンネームだと思ってましたが(いや漱石の本名知ってたんで、マジに。
近藤房之介って人もいたし)、まさか本名でしかもお孫さんだったとは…。

492 :491 :2000/10/14(土) 04:35
漢字→感じ

493 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/14(土) 04:42
最初、本名と思わない人、多いですよね。
夏目龍之介とかいう漫画家さんもいるし。

494 :491 :2000/10/14(土) 05:08
あんまり関係ないけど、ななつめなつめって4コマ漫画家もいましたね。

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/14(土) 09:51
門前の小僧の下手な皮肉に萌えー
どーだ知的な言い回しだろ?ってかんじですか?ププ

496 :ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 12:22
ここも寂れてきたね・・・
まあ誰とは言わないがやたらコムズカシイところに話を持っていきたがる奴らのおかげで、
参加しにくくなったからな。
そういう奴らは「夏目さんが面白がってくれるからいいじゃないか」とか言うんだろうね。
「笑わせてくれる発言が少なくなった」とはその夏目さんの言葉だけど、なんで少なくなった
のか、自覚ないんだろうな。
マンガ夜話の頃には、前みたいに気軽な雰囲気に戻ってるといいんだが。

497 :どわ :2000/10/14(土) 15:32
先生が教室を離れている間に、気軽に雑談するのも良いんでない?

ところで、BSマンガ夜話、山岸涼子「日出処の天子」の回って本になったっけ?
小学校低学年の頃に、初めて読まされた漫画なんで思い入れも強いんだけど、
初期のマンガ夜話は見逃してたんだよね。
どんな話題で盛り上がってたのか、知っている方、よかったら教えてくださいな。

498 :どわ :2000/10/14(土) 15:53
>>490
同意。
小説の挿し絵と漫画は違う物。そりゃ、マンガ的な挿し絵はあるけれど、例外ってことで。
絵の中のキャラクターに、フキダシを使うことで喋らせるってのは、絵に時間の幅を
持たせるって事じゃないかな。つまり絵が動くってこと。
そういった意味で、夏目さんは映画的な物語性って言葉を使ったんだろう。たぶん。
それにしても、19世紀末から今世紀初頭といったら、映画が誕生した時期と重なるね。
(参照 >>438 )

499 :ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 20:22
>>497
私もマンガ夜話スレに書いたんだけど、同じく「日出処の天子」の回について知りたい。
まだムックにもなっていないようです。見た方、どうぞ教えてください。

500 :門前の小僧 :2000/10/14(土) 23:11
わ〜い。2chに来て初めて名指しで煽られた〜。
その通り。ちょっと気取って書いちゃえ〜って、自分だけで盛り上がってました。
こういう、普段は隠したいところに鋭いつっこみがあるのが、2chの醍醐味
ですね〜。495さんありがと〜。

と、ふざけるのもここまでにして。
何度も長文書き込みをしてしまい、失礼しました。
私はもともとスレが活性化するまでの前座。495、496さんも、他の方々も
どうかどんどん書き込みをなさって下さい。では。

501 :どわ :2000/10/14(土) 23:23
「Nature Net」ttp://www.nature-n.com/
に掲載されている夏目さんのエッセイ「マンガの散歩」。
し、渋い。渋すぎるラインナップだ。でも、雰囲気がすごく良い!
まだ見たことがない方。おすすめです。

502 :ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 23:33
>500
前座が場を冷やしちゃダメだろ。

503 :ハイしつもんでーす :2000/10/15(日) 01:39
>460 長文御免太郎さん
>「夢のかたち」という授業のノートに基づくものです。夢と煙の表現
>について、一年間の講義の中からほんの一部を挙げました。
いやはや稀少な情報!感謝。と私もお礼をば、、ところで、
夢と煙の表現を学ぶってぇと、いったい何の学問or講義で?(既出ならゴメン)



504 :ああっ名無しさまっ :2000/10/15(日) 02:20
絵とフキダシの関係っつったら、アスキーアートも考えに入るのかな?
なして荒しの人はAAキャラのセリフで荒し言葉をしゃべらせるのかとか?
(荒し、煽りの人が一番嫌う「小難しい議論」に振ってみました)

505 :ああっ名無しさまっ :2000/10/15(日) 02:54
下がりすぎ(^^;

506 :名無しさん :2000/10/15(日) 08:34
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。
夏目って何様のつもりだ?

507 :名無しさん :2000/10/15(日) 08:38
夏目ってタケカワユキヒデがゲストの時に
タケカワ氏が夏目の批評に疑問をていしたら
夏目が「はあぁ?」とか失礼な言い方で
タケカワ氏を睨んだでしょう。
あの時コイツは駄目だなと思った。

508 :名無しさん :2000/10/15(日) 08:40
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。


509 :名無しさん :2000/10/15(日) 08:40
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。
2


510 :名無しさん :2000/10/15(日) 08:41
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。
2


3

511 :名無しさん :2000/10/15(日) 08:41
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。 22
2


3

512 :名無しさん :2000/10/15(日) 08:42
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。 22
2


3


777

513 :名無しさん :2000/10/15(日) 08:42
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。 22
2


3


999

514 :名無しさん :2000/10/15(日) 08:42
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。 22
2


3


333

515 :名無しさん :2000/10/15(日) 08:44
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。 22
2


3

このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。
このスレもういい加減終わって欲しい。
夏目もたいした事言うわけじゃないし。
そろそろ夏目本人がうざくなってきた。 22
2


3


9


516 :夏目房之介 :2000/10/15(日) 08:48
荒らしたのは私です。
みなさんごめんなさい。

517 :どわ :2000/10/15(日) 12:06
>>507
いや、レギュラー全員に、「何言ってんの?」って目で見られてたのは
タケカワヒデユキさんの方ではなかったか?

518 :どわ :2000/10/15(日) 12:14
>>517
いや、僕は夏目さんの信者ってわけでもないけどさ、(←信者の常套句?)
テーマがなんだったか失念したけど、タケカワヒデユキさんが出演された回は、
ほかのレギュラー陣とかみ合ってないなって印象が残ってる。
いしかわさんや、岡田さんから結構つっこみが入ってなかったっけ?

519 :名無しさん :2000/10/15(日) 12:49
先生がドイツから戻ってくるまでこのスレの自浄作用がもつかどうか、、

520 :(* :2000/10/15(日) 12:52
http://kame.tadaima.com/2ch/

521 :ああっ名無しさまっ :2000/10/15(日) 13:03
当分、下げ進行でしょうな。
何やっても気にくわない奴はいるわけだから。

522 :ねたふり(転載の転載) :2000/10/15(日) 13:15
朝日新聞9月19日付朝刊に、このような全面広告がありました。
http://redrival.com/tamami/st_asahi.htm

この広告について、みなさんの感想や情報をお待ちしています。
・この広告を見たかどうか。(掲載された地域が不明のため)
・この広告の漫画を見て、キャンディ・キャンディだと思うかどうか。
・この広告の漫画が、キャンディ・キャンディの原作者に無断で使われたことについて、どう思うか。

この話題はいがらし板のみですべき、と考える人もいると思いますが、
いがらし板の存在を知っている人や、漫画に関心のある人だけでなく、
朝日新聞やマスコミ全般に関心を持っている人や、
広告に関心のある人の意見も聞きたいのです。

参考スレッドinいがらし板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=iga&key=969309340


523 :ねたふり(転載の転載) :2000/10/15(日) 13:18
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=969987764

ここから

524 : :2000/10/15(日) 14:29
そうそう、ウォン・カーワイでしたでした。
個人的にはブエノスアイレスは最低の出来だったんですけどね。
ところで、小説や映画の場合は、
何もプロットを決めなくても、作品を完成させることが出来ますが、
マンガの場合は「コマ割り」という作業があるので、
完全に即興で作っていくのは難しいのではないでしょうか?
それとも、小説における「文章」という単位が、「コマ」に当たるのかな?
マンガにとって、「コマ」ってのはどういう存在なんでしょう?

525 :ああっ名無しさまっ :2000/10/15(日) 14:53
>>523,>>522
ここにもあるよ。
ちくり裏事情板「◆◇◆エステー化学のムシューダに未来は?◆◇◆」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=970106663

526 :ああっ名無しさまっ :2000/10/15(日) 16:33
いがらしの話題はいがらし板でやれ。
http://mentai.2ch.net/iga/index2.html
いがらしキティ信者が来たらどうすんだ。

527 :ああっ名無しさまっ :2000/10/15(日) 18:27
吹き出しは絵本から発展した。というのは単純すぎて無しか?

528 :>524 :2000/10/15(日) 20:08
往時の田河水泡や花輪和一は行き当たりばったりで漫画を描いていたらしい。
映画も、スタッフ、キャストの息が合っていれば可能だろうが、
動かす人や物の量を考えると、漫画よりも即興は難しいのではないかと思う。

529 :>▽< :2000/10/15(日) 20:17
映画の場合、王家衛、北野武、ジョン・カサヴェテスなど、即興を積極的に取り入れる監督も多いが、
その分、編集に時間をかけている。マンガの場合、ネームの段階で自由奔放にやっている人は、結構いるのでは。

530 :門前の小僧 :2000/10/15(日) 20:47
こんばんは〜。ひさしぶりに来たので、少し横レスしやす。
>502 そうかもしれない・・・前座失格・・・(泣)。
>503 ハイおこたえしまーす。「東洋文化史」という授業です。
     煙が見られる美術品を見て、はていったいこの煙は何ぞね、ということ
     を考えていく授業でした。夏目さんが知りたがっていたのは作品名
     だったので、講義名は挙げてないです。ガイシュツにあらず。

531 :門前の小僧@長文注意報!! :2000/10/15(日) 21:14
脱線失礼しました。おもしろそうな話題ですね。>コマの役割

>524 マンガにとって、「コマ」ってのはどういう存在なんでしょう?

 映画における「カメラワーク」と似ている気がします。
 ○映画・・・現実の風景を切り取って、その切り取られた長短さまざまの絵を
  つなぎ、物語に仕上げる作業。役者(及び彼らが着る衣装や小道具)・効果
 (照明・音楽)・演出など大勢のスタッフの力が集まって形になる。
  カメラは、作り手の意志そのもの。作り手が観客に見せたいものを切り取り、
  見せなくてもいいものを拒絶する力がある。撮った絵を、さらに凝縮し、一
  つの物語に仕立て上げるのが、編集作業。

 ●漫画・・・作者の中で創られた物語を、さまざまな視点から切り取って、
  それを平面上に再現する。
  ここで作者の意志を代弁するのがコマ。作者の意図を効果的に表現するため
  にあるのがコマ割りという方法。
  作者は、映画と同じ作業を一人でこなし、その上、紙(2次元)に絵を書く
  ことで物語を立体(3次元)的に浮かび上がらせ、読者を楽しませる、と
  いう大変な作業を強いられる。

同じ題材を描くにしても、打ち上げ花火を前からみるか、横から見るかという
視点の違いによって、違ってくると思うのです。
簡単な例を挙げると、「人物の表情を見せたい」という作者の意志を表現する
ためには、映画では「アップ」、漫画では「大コマ」という方法が使われる、
というところです。

では、長文失礼いたしました。。。


532 :ヒロ :2000/10/16(月) 00:24
「コマ」には、意志の代弁という意味の他に
作者による恣意的な時間線のコントロールという面もあると思う。
これも、「意志」なのかも知れ無いけど、
恣意的な時間経過の変化によって生まれる「リズム感」が
マンガのグルーブ感を作ると思うので、
物語と、乗りという面をになう「コマ割り」は、
この二つの面から見てゆくのが良いのでは。


533 :ああっ名無しさまっ :2000/10/16(月) 01:16
コマっていうのは、もともとは瞬間の切り抜き。
瞬間と瞬間を連続させて動的に見えるように配置したのがコマ割り。
っていうのが、時間軸の視点から見た「コマ」でしょうか。
これにコマの大きさによってメリハリをつけたのがヒロさんの言う
マンガのグルーブ感でしょうか。

534 :ああっ名無しさまっ :2000/10/16(月) 01:26
>>531
> 映画では「アップ」、漫画では「大コマ」という方法が使われる、

マンガには「アップ」も同時に存在するので、その意味では
マンガの方がより表現豊っていうことになりますか。

それと、
> 打ち上げ花火を前からみるか、横から見るか

打ち上げ花火は球形なので、横から見ても同じなのでは?

っと、つまらない茶々でした。
失礼しました〜(^^;)

535 :ヒロ :2000/10/16(月) 02:56
<533さん
コマの大きさの大小は、確かに視覚的なグルーブ感を生むと思います。

でも「恣意的な時間」は、コマの間で省略される時間の量
のつもりで書きました。
あるシーンを描いてゆく時、時間軸に支配されるメディアは、
リアルな時間の制限を受けるのに対して
時間の本来存在しないマンガは、時間の制約を抜け出して
より作者の個人的な時間線にそう物語展開を可能にする
のでは無いかと思うのです。

なので、コマ間の時間経過が生み出すリズム感が
マンガ独自のグルーブ感を産むのではないかと思います。



536 :どわ :2000/10/16(月) 03:20
>535
「マトリックス」って映画では、時間が加速したり逆に減速したりして、
マンガみたいだ!って思った。
「甲殻機動隊」に影響されたって話は有名ですね。

537 :どわ :2000/10/16(月) 03:22
いや、影響されたのは、銃撃で柱が飛び散るシーン。
しかも、アニメの「甲殻機動隊」だった。
関係なかったね(汗)

538 :ヒロ :2000/10/16(月) 04:11
>どわさん/536
「マトリックス」って映画では、時間が加速したり逆に減速したりして、
マンガみたいだ!って思った。

そう、そんな感じって漫画的ですよね。

その感覚を通して、どんな物語であっても
現実の時間から展開を解放する辺りに、漫画表現の独自性が
あるのではないかと愚考するのです。
もちろん、時間との関係でいえば小説の方が自由度は高いと思うのですが。
漫画は「コマ間」という目に見えるブランクがある分だけ
より「省略された時間」が重要になるのではないかと思うのです。

そして、何を省略して、何を省略しなかったかが
目に見える形で表現されるのは漫画くらいなんじゃないかと思うのです。

539 :533 :2000/10/16(月) 04:58
>ヒロさん/535,538
なるほど。
休拍をヴィジュアル化することによって省略された時間を意識させ、
見せたい瞬間を抜き出しつつ、連続した時間を表現する。
このリズム感がヒロさんの言うところのマンガ独自のグルーブ感でしょうか?

作者の持ってる時間感覚を読者にわかりやすく共有させられる。
これがいわゆる「ノリ」でしょうか。

「マトリックス」は私も漫画的だと思いました。
マンガの良いところが映画に入ってきたと思いましたね。

540 :503です :2000/10/16(月) 06:46
>530
どもども、レスありがとうございます。ふむふむガイシュツにアラズ、ですか。
しかし長文さんと門前さん同一人物とは。なかなかすみにおけない門前さんっ(^v^)

541 :ああっ名無しさまっ :2000/10/16(月) 11:52
つーか、一人で長文書いてるわかって萎え。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 12:45
パトレイバーに現れえる押井の人生観っていうのはなかなか興味深い、
人生的には負けに入るかもしれないg。

543 :ああっ名無しさまっ :2000/10/16(月) 13:39
aaaaaaaaaaaaaaaaaaa

544 :ああっ名無しさまっ :2000/10/16(月) 16:53
本格的にイランスレになってきたな
夏目房之助独り言スレッドでもやってほしいところ

334KB
新着レスの表示

スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2004-10-30