■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
挨拶も出来ないの?!
- 383 :名無しさん :2000/05/24(水) 18:45
 - むむ。謎は全部解けた!1は生理のあがった更年期障害のババアだ!
 
- 384 :>381 :2000/05/24(水) 18:51
 - >みんなからレスもらえて羨ましい 
 彼女の人徳によるものです。
 
- 385 :名無しさん :2000/05/24(水) 18:53
 - 383=削除依頼板から流れてきたバカ発見
 
- 386 :名無しさん :2000/05/24(水) 18:55
 - 目的? 
 それは・・・ 
 「そうよね〜。うちのマンションも挨拶してもしてくれない人 
 多いよ。なんか気分悪いよね。人間として何か欠けてるよね〜。」 
 というレスの一つや二つもらうことだったんじゃないの? 
 同じ板の「隣近所の人と挨拶します?」みたいなスレッドの 
 立て方でさえあったなら、1が『私は大家(地主)なのに皆が 
 挨拶にこないのはおかしいわ!』という空気を匂わさなければ 
 こんなことにならなかったのに。
 
- 387 :名無しさん :2000/05/24(水) 18:57
 - 結局、同調して欲しかっただけなんだろ。 
 自分に都合の良い「意見」だけを聞きたかったんじゃない?
 
- 388 :>387 :2000/05/24(水) 18:59
 - もっともです。
 
- 389 :名無しさん :2000/05/24(水) 19:18
 - 削除依頼板ではちゃんとルールに沿った依頼になってる(前回はめちゃくちゃ)。 
 トピもスレに変わってるし。やればできるじゃん。もう一歩すすんでこのスレの 
 煽りが流せるようになったら立派な2ちゃんねらー(笑。 
 
 
- 390 :名無しさん :2000/05/24(水) 19:26
 - あれって、向うがあぼーんまみれになったから誰かが立て直した 
 んじゃないの? 
 もし本人なら・・・面白すぎです。真紀子さん(仮名) 
 
 
- 391 :>390 :2000/05/24(水) 19:29
 - あぼーんまみれでも立てなおす必要は無いだろ?。
 
- 392 :390>391 :2000/05/24(水) 20:00
 - たしかに必要はない(笑) 
 
 
- 393 :名無しさん :2000/05/24(水) 20:06
 - >もう一歩すすんでこのスレの 
 >煽りが流せるようになったら立派な2ちゃんねらー(笑。 
  
 では、このスレの目的は、真紀子さん(仮名)をどこに出しても 
 恥ずかしくない2ちゃんねらーに育て上げること、と理解してよ 
 ろしいでしょうか? 
  
 ・・・プリメ?
 
- 394 :名無しさん :2000/05/24(水) 20:06
 - 39です。 
  
 「相続」という言葉を辞書通りの意味で受け取った私は「1さんのお母様は 
 お亡くなりになったのだ。」と解釈しました。 
 さぞかしショックな出来事だろうと思い、あのような文面になったのです。 
 どうやら1さんに不快な思いをさせてしまったようですので、誤ります。 
 今まで私は「相続」という言葉は慣用的に「贈与」の場合も使われるという事を 
 知りませんでしたので、どうぞ失言をお許し下さい。 
 なお、今後このような辞書に載っていない慣用的表現をお使いになる場合は、 
 注釈を付けて頂けると有り難いと思います。 
 ご指摘の通り小学校低学年レベルの低俗な者ですので、行間を読んだり、 
 慣用的表現の事までは分からないのです。 
 宜しくお願いいたします。
 
- 395 :>394 :2000/05/24(水) 20:25
 - 行間を読むだけでは不充分です。 
 正しく理解するためには、彼女の脳内まで読んであげる必要が 
 あります。 
 
 
- 396 :1さん、冷静に読んでネ :2000/05/24(水) 20:26
 - 毎日楽しみです。笑えるのはときどき1の姿が見え隠れするってところ。 
 完全に放置すれば自然に冷めるものを、削除依頼してみたり、 
 巧妙に自分を擁護するための他人を装ったレスを入れてみたりと、 
 いまだ興奮冷め遣らぬようですね。 
 だんなさんが外で働いてる昼間は暇なんでしょうね。 
  
 気持ちはわかりますよ。あなたの人生で、こんなに自分に反論する人なんていなかったでしょう。 
 たいがい思い通りだったんじゃないでしょうか? 
 だから、今回も387さんの言うとおり、賛成と同情、アドバイスを経て 
 馴れ合っていくスレッドにしたかったんでしょうね。 
  
 それがこんなことになり、たしかに真紀子真紀子と言われることに 
 不快感を覚えてらっしゃるでしょうが、それは愛嬌のようなものでしょう。 
 このスレッドは、何もしてない人に勝手に名前をつけて中傷するのが目的ではなく、 
 そもそも1さんの認識のなかに間違いがあったため、 
 その方面に詳しい人達がまず正しい「等価交換」等の意味を教え、 
 また、住人の立場として同じことがあった場合、こう思うよという、 
 実に親切なスレッドだったはずです。 
 その最初の意見すら聞かず、自分の誤った認識を押し通し、 
 つまらない揚げ足(母は死んでませんとか)で最後まで反論の気持ちしか持ってないでしょう。 
 あなたは最初から最後まで、全く人の意見を受け止めず、 
 思い通りのコメントだけを待ちつづけてるんです。 
 ここまでこのスレッドを成長させたのも、1さんの態度のせいです。 
 1の間違いを正した人は悪意ではなく、むしろ善意で書き込んだんだと思いますよ。 
 それを馬鹿にされた、中傷されたといって大騒ぎして、 
 今までよく社会人やってこられましたね。それともずっと家事手伝いですか? 
 だんな様もさぞかし大変でしょう。 
  
 もう少し、人の話を冷静に聞いてに客観的に自分の今までの態度を考えてみてください。 
 それでも何も気付かないなら、、あなたは・・・・逝ってよし!!! 
 
 
- 397 :396 :2000/05/24(水) 20:29
 - 我ながら長すぎたわ。 
 失礼しました。 
 
 
- 398 :>396 :2000/05/24(水) 20:31
 - あんたのも長すぎ。
 
- 399 :名無しさん :2000/05/24(水) 20:38
 - >396 
 途中から人柄が微妙に変わっとるがな(笑。
 
- 400 :賃貸住人 :2000/05/24(水) 21:23
 - 不動産版の紹介で来ましたが殿堂入り決定。 
  
 お母様云々や相続・贈与はさておき、現在1さんが 
 所有している6Fの一部を賃貸している住人が大家 
 である自分に挨拶しないのは世も末だ。・・かな? 
  
 まず分譲部の住人にとては「他人」の関係。 
 賃貸住人とは対価を払っているのだから対等。 
 逆に「入居して頂きありがとうございます」と挨拶 
 するぐらいが常識(←私の)・・かな。 
 
 
- 401 :賃貸住人 :2000/05/24(水) 21:25
 - ヤッター400GET! 
  
 すんません。 
 
 
- 402 :分析 :2000/05/24(水) 21:48
 - 1は、まず、母のものだったのが自分のものになった、のが素直に 
 うれしかったわけですな。「私なんかまだ20代なのに、そのへんの 
 人間とは違う資産家である」てことを、あからさまに自慢するのは 
 いくらなんでもはばかられるので、「ご挨拶」という手段を考えて、 
 「店子」たちの召集におよんだ。そこで、一人も来なかったわけだが、 
 自分は正しいのだが自分以外の何かの間違いだという正当化の 
 作用が働き、今度は、歩いている人に挨拶をして、なんとか自分の 
 欲望を満たそうとした。2chに最初に書いた時点では、ご近所で 
 果たせなかったことへの不満もあっただろうが、2chに来てる人々 
 (どうせネットのむこうの知らない人だけど)には自分の資産家ぶり 
 を知ってほしかったという動機も、少しはあるはず、「1」のあの内容 
 はね。 
  
 ただ、まあ、「大家」とか「地主」とかという立場を抜きにしても、 
 初対面の人に挨拶をして無視されたからといって「なめられてる」な 
 んてことを思うのは、この人間関係の希薄な現代社会において、 
 貴重な存在であることは確かですね。 
 
 
- 403 :マルサ :2000/05/24(水) 22:01
 - しばらくROMっていましたが、どうしても気になる事があるのでレスします。 
  
 1さんはお母様よりマンションのワンフロアを贈与(1さんの言うところの 
 「相続」ですね)されたようですが、贈与税の事はご存知ですか? 
 前出の「等価交換」に関する記述を見る限り、失礼ながら1さんは贈与税に 
 ついても御存じないかも知れないと思いましたので、差し手がましいかも 
 知れませんが簡単に述べさせて頂きます。 
  
 1さんのように、一定以上の財産を貰った人は、贈与税の申告・納税の義務が 
 あります。 
 贈与税の申告と納税は、財産をもらった年の翌年の2月1日から3月15日 
 までにすることとなっています。 
 申告書の提出先は申告をする人の所在地を管轄する税務署です。税金は金融 
 機関や郵便局の窓口でも納付できます。 
 3月15日の申告期限までに申告しなかった場合や実際にもらった額より 
 少ない額で申告した場合には、本来の税金以外に加算税がかかります。 
 また、納税が期限に遅れた場合は、その遅れた税額に対して利息に当たる 
 延滞税がかかります。 
  
 1さんが贈与された(1さんの言うところの「相続」ですね)マンションの 
 額はどの位なのか分かりませんが、御参考までに下記の額でしたら、この 
 位の贈与税がかかります。 
 納税(税金を納める事ですね)の義務があるのは財産をもらった1さん自身です。 
  
 例: 
 1億円の贈与を受けた場合…納税額58,710,000円 
 2億円の贈与を受けた場合…納税額128,680,000円 
 3億円の贈与を受けた場合…納税額198,680,000円 
  
 以上の様に、贈与には高率の贈与税が課せられます。 
 ご自分で良くお分かりにならなければ、早い機会に税理士に御相談なさる 
 事をお勧めいたします。
 
- 404 :マルサ :2000/05/24(水) 22:03
 - ↑上記の長文、失礼しました。
 
- 405 :名無しだ :2000/05/24(水) 22:18
 - 396も403も、長文はやめよーよぉ 
 つらいよぉ 
 真紀子のおつむに、はいりきらないよぉ
 
- 406 :名無しさん :2000/05/24(水) 22:29
 - たしか名義を変更したのは2月ということだから、 
 申告は来年2−3月だね。 
 間に合ってよかったね真紀子さん。 
 物納にするの?
 
- 407 :>405 :2000/05/24(水) 22:38
 - すでにパンクしてます。
 
- 408 :名無しさん :2000/05/24(水) 22:45
 - 六階と言うことは上は屋上。 
 平成1年ということは築12年、もう何年かしたら屋上の防水をやり直さないと雨漏りがしてきます。 
 その時、管理組合の総会で無視されてしまうことでしょう。 
 家主だなんて張り紙したりした人に同情の意見が出てくるとは思えません。 
 ということは緊急なら自前で工事。 
 雨漏りしたら六階の店子から苦情殺到、空き室がでても貸せないことになります。 
 もう一つ、六階専用エレヴェ−タがあるようですが毎月の定期点検がみんなの管理費からでているのではないですか。 
 その様なことがみんなに知れたら問題になります。 
 その直通エレヴェ−タ−も20年もすぎたら換える時期が来ます。 
 その時絶対お金は皆の修繕維持費からはでないでしょう。 
  
 軽率な言動の代償は高い物につきそうです。
 
- 409 :名無しさん :2000/05/24(水) 22:49
 - 1は騙りとみた。 
 もしくは自分のことではなく知っている人の話を自分のことのように書いたとか。
 
- 410 :名無しさん :2000/05/24(水) 22:55
 - >409 
 いやいや 
 知ってる人のことならあんなに怒った書き込みはできないし、 
 二度も削除依頼出しませんてば。
 
- 411 :>403 :2000/05/24(水) 23:13
 - そんなに高いんですか? 
  
 いや、真紀子(仮)ではないんですけど、ちょっとビックリしてしましました。
 
- 412 :名無しさん :2000/05/24(水) 23:14
 - あまりに面白すぎて、何度も最初から読んでしまう。 
 (全然暇じゃないんだよ) 
 一番の疑問は家主(本当は家主でも、地主でもないけど)が変わったからといって召集の張り紙を出す。 
 その発想が??? 
 そんなことをした家主の話を聞いたことがあってやったの? 
 とてもそんな先例があるとは思えないんだけど。 
 夫婦で合意してのことなの? 
 どちらか疑問はでなかったの? 
 1様、それが解決しないと落ち着きません。
 
- 413 :名無しさん :2000/05/24(水) 23:32
 - わたしも疑問を一つ。 
 6Fって直通専用エレべーターなんだよね。 
 よくオーナーが最上階に住んでるビルってあるけど、そういうとき、 
 最上階はぶち抜きでオーナーの家になっているところが多い。 
 やはり真紀子さん(仮名)は、5F以下を自分が賃貸している家だと 
 思っていたんじゃないだろうか? 
 そこんとこ教えてプリーズ
 
- 414 :名無しさん :2000/05/24(水) 23:46
 - みんなを集めて「お披露目」したかったんですね。 
 誰も来なきゃ悔しいよね。 
 わかる。 
  
 でも、誰か来てたら後で恥をかくところだったんだから、 
 良しとしませんか。>1
 
- 415 :名無しさん :2000/05/24(水) 23:48
 - 真紀子(仮)さんこと1さん。まだ見てますよね。 
 こんな形で私信をするのはルール違反なのはわかっているのですが、他に 
 方法もないので失礼させてください。>ALL 
 このスレッドの 
 1 新米大家さん 
 22 新米大家さん  改め 新米地主さん 
 47 名前: 名無しさん 
 57 名前: 名無しさん 
 164 名前: 名無しさん 
 の書きこみをプリントアウトしてエントランスの掲示板に貼ったのは私で 
 はありませんよ。私がインターネットを使って在宅で仕事をしているなん 
 てどなたから聞かれたのか知りませんが、今時インターネットの掲示板を 
 見ている人なんて珍しくありません。特に2ちゃんねるはゴールデンウイ 
 ーク以降は有名で、あなただって知っているじゃありませんか。 
 あなたがエントランスの掲示板にどんな張り紙をしたのか、住人の身元調 
 査を始めたときのことから、電話番号調べのことまで住人だったら全員知 
 っているんですから、住民の誰でもおかしくないんですよ。 
 大体、私が四六時中インターネットを利用していることをあなたが知って 
 いるということは、通常ではない手段で個人情報を収集していると自ら宣 
 言しているようなものですよ。
 
- 416 :おろちょん :2000/05/24(水) 23:49
 - >408 
 分譲マンションの場合だと区分所有権の問題等で 
 住民の合意を取る必要がありますが 
 賃貸マンションについては居住部分についての貸し借りですから 
 メンテナンスは基本的にオーナーの実費です。 
 大抵は収支計算の中で修繕積立金として確保できるように 
 家賃設定はしてあるはずです。 
 >412 
 あまりそう聞いたことはないですね 
 ただこれからもオーナーとしてやって行かれるのでいたら 
 長い目で住民さんとおつき合いされたらどうですか。 
 みんながみんないい人ではないでしょうが... 
 今は借りて優位の市場ですが、出来れば退去後の入居審査なども 
 オーナが一言口を出すというのもいいかもしれんません。 
 偉そうに言いましたm(__)m 
  
 
 
- 417 :>415 :2000/05/25(木) 00:00
 - 怖い。怖すぎる
 
- 418 :名無しさん :2000/05/25(木) 00:08
 - やや、新たな展開か・・・
 
- 419 :1 vs 415 :2000/05/25(木) 00:09
 - これから先の修羅場は現地でご確認くださいってか? 
 どこなんだろう。 
 ウチの窓から6階建てのマンションを探してみよう。
 
- 420 :>415 :2000/05/25(木) 00:10
 - 本物? 本物かなあ。違うのかなあ。気になって眠れない……
 
- 421 :>415 :2000/05/25(木) 00:14
 - これこそ生活だわっ!
 
- 422 :>おろちょん さん :2000/05/25(木) 00:16
 - オーナーじゃないんですってば…… 
 
 
- 423 :名無しさん :2000/05/25(木) 00:17
 - ここも415さんの登場で新たな展開が期待できそうですね。 
 こんなに育つなんて・・・・
 
- 424 :408 :2000/05/25(木) 00:23
 - >おろちょんさん。 
 1さんの言い分だけ読むと賃貸マンションのオ−ナ−。 
 実は等価交換で六階部分だけの所有権、その部分を貸しているだけなのです。 
 賃貸マンションではなく、分譲マンションの一部なのです。 
 それが段々分かってきたので延々続いているんです。
 
- 425 :名無しさん :2000/05/25(木) 00:25
 - はじめまして。すみません教えて下さい。長くて・・・ 
 1で「6階以外は賃貸にしている」と言っていたのに、 
 実は「分譲だった」に変ったのは、どこの発言ですか? 
 
 
- 426 :名無しさん :2000/05/25(木) 00:34
 - 415まじなら、削除の可能性有りかな。
 
- 427 :名無しさん :2000/05/25(木) 00:39
 - 実際にマンション内で事件になってるとは驚いた。 
 
 
- 428 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:00
 - >403 
 今まで誰も触れてなかったけど、確かに贈与税…真紀子(仮名)払える 
 のかなあ? うーん、心配になってきた。 
 税務署で「だから〜、あの土地は先祖代々…」ってやっちゃったらどうし 
 よう。 
  
 >406 
 >たしか名義を変更したのは2月ということだから、 
 あれれ? 2月に名義変更したってどっかに書いてあったっけ? 
 見落としちゃった。 
  
 >411 
 横レス、失礼。 
 一般に"贈与税"というのは"相続税"よりも更に税率が高いのです。 
 金額が高くなるとなおさらです。 
 良く、高収入を得てる人が「いやぁ、半分は税金で持って行かれ 
 ちゃいますから〜。」なんて言ってるでしょ。 
 贈与税も同じ。 
  
  
 
 
- 429 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:00
 - 自業自得でしょう。 
 でもまあ、マジネタなら張った人は名誉毀損にはなるのかな。 
 立件出来ればね・・・ 
 
 
- 430 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:08
 - せめて都道府県だけでも・・・
 
- 431 :>426 :2000/05/25(木) 01:09
 - えーなんでー? 
 なんで、415がまじなら削除されなくちゃいけないの?
 
- 432 :415 :2000/05/25(木) 01:13
 - 早速のレスありがとうございます。でも、私は2ちゃんねるの掲示板に書 
 いたのですから、お返事は掲示板上で頂けるものと思っていたのですが、 
 直接お越し頂けるとは思いませんでした。光栄ですが、私の住居兼仕事場 
 は、私が、お金を出して購入したものですので、真夜中に突然のご来訪は 
 あまり歓迎できません。もっとも私が偶然玄関先に居ようとは夢にも思わ 
 れなかったご様子ですので、さぞ驚かれたのでしょうね。 
 駐車場の件ですが、貴方のお宅は2台分のスペースをお持ちなのですから、 
 他人のスペースの無断使用は勿論、駐車場で無差別に大声で「お友達が来 
 るので、3台分どなたか貸してください」という要請もご遠慮下さい。ま 
 た、お友達に通路に駐車するように指示することもご遠慮下さい。お急ぎ 
 の場合でも必ずご自分の駐車スペースをご利用下さい。「雨が降っている 
 から」とか「とても疲れているので」というのは他人の駐車場に駐車する 
 理由にはなりません。 
 駐車場で洗車されるのはご自由ですが、清掃用の水道料金は共益費より払 
 われています。清掃担当の方から無理に鍵を奪い取ろうとなさらないで下 
 さい。 
 本日、富士川電設様よりお問い合わせがございましたが、マンションの共 
 用電源から貴方のバルコニーの照明に給電することはお断りいたします。 
 「共用電源」の意味をお考え下さい。 
 エレベーターの2号機ですが、来週以降も各階に停止しつづけます。最上 
 階専用機なるものは存在いたしませんので、ご注意下さい。 
 ご理解のほどよろしくお願いいたします、ここでは真紀子(仮)さんでし 
 たか。
 
- 433 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:13
 - >431 
 大丈夫だよ。何にも削除されるような事は書いてない 
 
 
- 434 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:18
 - 本当にこんな事が起きてるの? 
 こわいよ〜。 
 でも、上の方でも書いてた人いるけど、高いお金出して何十年ローン 
 とか組んでやっとの思いで買った"分譲マンション"なのに、「私が大家 
 です。」なんて言われたら脱力するよね、きっと。
 
- 435 :>432 :2000/05/25(木) 01:19
 - すごーいすごすぎる。 
 ついに具体名がでてきたぞ
 
- 436 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:22
 - 415って本物かなぁ? 
  
 1みたいな世間知らずが、 
 >大体、私が四六時中インターネットを利用していることをあなたが知って 
 >いるということは、通常ではない手段で個人情報を収集している 
 なんて技術を持っているとは思えないんですけど。 
  
 それに1が事実なら 
 >私がインターネットを使って在宅で仕事をしているなんてどなたから聞か 
 >れたのか知りませんが 
 と言う情報をわざわざ 
 >住人の身元調査を始めたときのことから、電話番号調べのことまで住人だっ 
 たら全員知 っているんですから 
 と言う状況で教える人も居ないと思うのですが。 
 
 
- 437 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:29
 - しまった。415さんの登場でね・ねむれない・・・・
 
- 438 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:30
 - 富士川電設てやっぱり静岡かなあ
 
- 439 :静岡県民 :2000/05/25(木) 01:30
 - あぁ!あのマンションだったのね。 
 駐車場で鍵がどうしたとか、 
 デカイ声だしてヘンな人がいるなぁと思ってたけど。 
 
 
- 440 :>436 :2000/05/25(木) 01:31
 - お母さんが知ってたんじゃ無いの? 
 真紀子(仮)さんの1の発言では、お母さんはそれなりに好かれそうな元地主みたいだし。 
 
 
- 441 :438 :2000/05/25(木) 01:35
 - Bingo! 
 それにしても面白すぎる
 
- 442 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:35
 - http://www.ric-shizuoka.or.jp/2.htm 
  
 真紀子(仮)はここの11066-2に無理難題を言ったんだね、きっと。
 
- 443 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:36
 - 結局、母親の君江(仮名・65歳)も地主面してでかい態度をとっていたのだろう。 
 それで他の住人は君江を変人扱いしていた。 
 当然、他の住人同士は挨拶していたが、君江に対しては適当にかわしていた。 
 ある日、大家が代わるので全員集合しろとの張り紙がしてあった。 
 住人の間でまた君江が訳の分からん事を言っていると話題に。 
 みんなでシカトすることに決定した。 
 集合日の翌日、「自分は大家だ」と訳の分からん事をいう女に遭遇。 
 「これが噂の自称新しい大家の真紀子か!」とすぐ気が付いた。 
 気分悪いので適当にお茶を濁して立ち去った。 
 すぐに他の住人に「君江も変だが娘夫婦も○○みたいだ。気を付けや」と噂に。 
 それで真紀子は下等住人どもは挨拶もできないのかと勘違い。 
 こんな所だろう。
 
- 444 :436 :2000/05/25(木) 01:38
 - なんか、話の流れ速すぎてタイミングを逸しちゃいました(^^;。 
 
 
- 445 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:38
 - 1て、ネタじゃなかったのか・・・・・・
 
- 446 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:44
 - うーん、眠れないじゃないか・・・ 
 夢に見たりして
 
- 447 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:45
 - でも、あそこの6階丸々持ってるのか。 
 わかったら、何だか急に羨ましくなってきたぞ。 
 はぁ、勘違い地主にも、マンション購入者にもなれない貧乏人は、寝ます。
 
- 448 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:48
 - 415さん、嘘でこんなのかけるなら来年あたり推理小説の賞、総なめ。 
 迫力あります。 
 しかし本当なら、要注意物件のマンションということになっているでしょう。 
 家を買う人は、ほとんどが近くの人。 
 ただでさえ平成1年頃の物件なら半値以下になっているのに、その上これじゃ救われない。 
 1さん、自分のやったことの意味、気がつくときあるのかな〜。
 
- 449 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:50
 - 藤川電設工業(株)     011-823-4911  札幌市白石区菊水八条4− 
                                           2−40 
 藤川電設工業(株)  (代)0166-26-1993  旭川市東七条10 
 
 
- 450 :>443 :2000/05/25(木) 01:51
 - 思いっきり話がそれますが、角栄氏の奥方って君江(仮名・65歳)さんなんですか? 
 いえ、娘さんは有名ですが、奥様の名前は知らなかったもので。 
  
 真紀子さんの命名はそこからだと思ってたんですが、もしかして、別の方?
 
- 451 :名無しさん :2000/05/25(木) 01:53
 - もし、もしですよ、1と415(=432)が同一人物による創作だとしたら、 
 たいした企画力および洞察力ですな。
 
- 452 :>451 :2000/05/25(木) 01:58
 - 深読みのしすぎだよ。 
 もっと人間てやつを信じてもいいんじゃないかなあ
 
- 453 :ひろゆき@管理者 :2000/05/25(木) 02:00
 - 面白い展開になって来たです。。。 
 
 
- 454 :名無しさん :2000/05/25(木) 02:01
 - GW明けに自称大家になったばかりなのに、住人との間で駐車場や 
 エレベータの事でギクシャクするとも思えん。 
 やはり君江(仮名・65歳)の時から奇怪な行動が目立っていたんだろう
 
- 455 :名無しさん :2000/05/25(木) 02:05
 - >454 
 のっけから1が張り紙したんだろ。 
 引っ越してすぐ、張り切って張り紙してる姿が目に浮びそうだぜ。 
 
 
- 456 :真紀子ファン :2000/05/25(木) 02:06
 - ちょっと目を離した隙に話が急展開。うーむ本当なんだろうか? 
 >436 
 > 1みたいな世間知らずが、 
 >>大体、私が四六時中インターネットを利用していることをあなたが知って 
 >>いるということは、通常ではない手段で個人情報を収集している 
 >なんて技術を持っているとは思えないんですけど。 
  
 興信所・私立探偵の類を使って調べた……のではないかな。 
 真紀子さんには、それくらいのことをやってのける行動力と 
 根性がおありです。
 
- 457 :名無しさん :2000/05/25(木) 02:07
 - お母さまの事をどうこう言うのはやめようよ。 
 憶測にすぎないんだからさ。密度うすくなっちゃうし 
 焦点ぼやけちゃうよ。
 
- 458 :455 :2000/05/25(木) 02:07
 - うわ。 
 ×張り紙 ○貼り紙 
 
 
- 459 :名無しさん :2000/05/25(木) 02:09
 - 443に賛成! 
 47: 
 >とにかく、ここの土地は先祖代々母の家が所有していた土地で、私 
 >が子供の頃は駐車場でしたが、その前は貸家が何軒も建っていたこ 
 >ともちゃんと覚えてるんです。 
  
 貸家の住人を追い払った後、駐車場にして、また皆追い払って 
 マンション建てた地主だろ! 
 地付きの不動産屋とつるんで金儲けする事しか頭に無いんじゃないの?
 
- 460 :名無しさん :2000/05/25(木) 02:11
 - >454 
 この勘違いっぷりなら、一事が万事この調子で、 
 住人と接触がある部分は全てあり得ると思うけどなぁ。 
 君江(仮)は清掃用の水道で花壇に水をやる程度だったが、 
 真紀子(仮)は洗車用にいきなり占有しようとしたとか。 
 引っ越し記念にホームパーティをぶち上げて、 
 友人が大挙して車で押し寄せたとか。
 
- 461 :>415 :2000/05/25(木) 02:12
 - ぜひ続きを〜
 
- 462 :名無しさん :2000/05/25(木) 02:14
 - ネタっぽくなってきましたね 
 落とし所が楽しみです
 
- 463 :マジかよ、時間を返せ!! :2000/05/25(木) 02:22
 - 疲れました。三日間の私のマジレスを返してください。 
 グリ森、ネカマコップ、ドグソルスレ系のネタスレ決定です。 
 
 
- 464 :真紀子ファン :2000/05/25(木) 02:28
 - 私も真紀子さんには3日間お付き合いしてきたので、もう 
 あとには引けません。ネタでないことを信じております。 
 ちなみに「あのマンション」ってのは、そんなに豪勢な 
 ところなんでしょうか? 
 ご存知の方いましたら、教えてくださいな。
 
- 465 :削除依頼3 :2000/05/25(木) 02:35
 - そろそろ来る頃ではないかと思いました。 
  
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=959189293 
 
 
- 466 :名無しさん :2000/05/25(木) 02:37
 - クレヨンしんちゃんが出てきてくれたらうまくお裁きしてくれたのにネ。 
  
 「ウン〜もう、お姉さんたら冗談きついヨン〜」
 
- 467 :マジかよ、時間を返せ!! :2000/05/25(木) 02:39
 - >464 
 このネタを提供しているのは複数人(グループ?)です。 
 静岡がどうのこうのと、ちょっとだけ現実見を与えるのも彼らの手口です。 
 はっきりいって美味すぎます。ご馳走様でした、そしてさようなら。
 
- 468 :名無しさん :2000/05/25(木) 02:39
 - 少なくとも1はネタじゃないと思うね。 
 
 
- 469 :>465(削除依頼) :2000/05/25(木) 02:43
 - これは間違いでした。お騒がせしました。 
 でも、本物もそろそろ来るかな? だって住所TELが449に……
 
- 470 :マジかよ、時間を返せ!! :2000/05/25(木) 02:49
 - ごめんネタじゃないわ。 
 3ヶ月前に改装してるもん、このマンション。
 
- 471 :名無しさん :2000/05/25(木) 02:50
 - 今回は奇麗なオチを期待しています
 
- 472 :名無しさん :2000/05/25(木) 02:50
 - >465 
 あれ? 
 このリンクで行くと、主婦版の「だんなより体格がどんどん巨大化していく 」 
 スレに行っちゃうな。 
 そこの62って言うと、 
  
 >62 名前: >47 投稿日: 2000/05/25(木) 02:34 
  
 >自分でデブ言うな。旦那が太ってしまった貴女でも抱くのは、愛しているからでしょ? 
 >きっと、貴女は体型がどうであれ魅力的な人間なんだよ。 
  
 という、何やら愛情溢れる書き込みだな。
 
- 473 :名無しさん :2000/05/25(木) 02:52
 - >469 
 472です。 
 タイミングすれてゴメン!
 
- 474 :疑心暗鬼の真紀子ファン :2000/05/25(木) 02:58
 - >470 
 >3ヶ月前に改装してるもん 
 そんな現実味のあることいっちゃって……あなたも 
 まさかネタ提供者グループの一味なんじゃないでしょうね?
 
- 475 :名無しさん :2000/05/25(木) 03:04
 - これをネタだと思いたい人って、どうしてなんだろう。 
 何か得があるのだろうか? 
 新参者にはよくわからないなあ。
 
- 476 :名無しさん :2000/05/25(木) 03:07
 - 449の住所は間違いでしょ? 
 現場は静岡県。 
 それに「藤川」じゃなくて「富士川」
 
- 477 :名無しさん :2000/05/25(木) 03:08
 - >グリ森、ネカマコップ 
  
 このスレッドを、上の素晴らしいネタと比べるな。 
 ここは415のようなうそ臭いのばっかりじゃねーか。
 
- 478 :>477 :2000/05/25(木) 03:15
 - ここは2chですよ。
 
- 479 :名無しさん :2000/05/25(木) 03:35
 - あのう、今更むしかえすようなんだけど、 
 425と同じ疑問を抱えてるんだよね。 
 真紀子の文章がややこしくて分かりづらいんだけど、 
 1を読む限りでは6階フロア全体が真紀子(過去は君江)の所有であり、 
 5階以下は賃貸にしていると理解するんだけど、 
 いつのまにか5階以下は分譲、6階は1の部屋以外賃貸というような話に 
 なっている。スレッドが長くて分かりづらいんだけど。 
  
 まーどっちにしても、6階フロアブチ抜きで真紀子の家だったとしたら 
 なおさら5階以下の住人とは関係ない、大家なんてとんでもないという話なんだけど。 
 6階に元地主が住んでるってだけのことなのに、 
 大家面されて集合かけられたらたまらんわね、住人は。 
 
 
- 480 :>415 :2000/05/25(木) 03:38
 - おぉ 
 ここもそろそろLog保存か… 
 
 
- 481 :>479 :2000/05/25(木) 03:51
 - 23 名前: 新米大家さん  改め 新米地主さん の発言より 
 >マンションという 
 >かその建物は不動産会社が自分達で売ったので、マンションの所有者はデヴェロ 
 >ッバーではなくて買った人達です。母が所有しているのは6階の全てで、 
  
 ということは、5階以下のフロアは、はじめから母君さまの 
 所有物ではなかったのでしょう。そして、不動産会社・1〜5階 
 入居者間で売買行為があったようなことを真紀子さんは書いて 
 いるので、賃貸でなく分譲マンションであると思われます。 
 
 
- 482 :名無しさん :2000/05/25(木) 03:52
 - 1
 
316KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30