■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part88
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 03:46:50 ID:V63QMkTV
 -  そんなに発熱する物なのか…ちょっと怖いな。 
 
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 22:37:29 ID:H3Jva2n5
 -  >>517 
 偉そうに言う前に 
 鯖オチじゃなく自分のところで回線障害起こったときにUCK固まる仕様をどうにかしろ 
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 22:50:53 ID:LrJ3Dr8B
 -  janeは本当に板移転しても自動的に対応してくれるそうだ・・・。 
  
 近々あっちに乗り換えます・・・OTL 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 23:57:17 ID:q0jZe2u5
 -  οτη 
 
- 524 :西安(UCK 3.13.8) ◆CYANlp4LPo  :04/12/22 00:50:58 ID:MSe3e8aK
 -  >>519 
 以前にも書きましたが私の環境では再現しません。 
 再現方法を教えてください・・・。 
  
 >>521 
 こちらは昔は稀に再現しましたが、この二年くらいは固まった記憶がありません。 
 バージョンはいくつですか? 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 03:17:21 ID:tNao0Wxf
 -  >>522 
 漏れは巡回前には一度板更新してるから困らないけどなぁ 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 03:22:04 ID:d+NrdwrM
 -  >>524 
 前から思ってたんだけどUCKのバージョンってさ、 
 最新版は3.13.8なんだけど、実行すると (UCK/3.13.7) と表示されるので紛らわしい。 
 あと、実行ファイルのバージョン情報も 3.13.6.235 ってなってるし。 
 uck.txtは3.13.8になってんだけどさ。 
  
 今回みたいにバージョン聞く時おかしくなるから統一しといた方が良いよ。 
  
 ちなみに、固まるバグは>>519>>521のどちらも自分の環境では再現されず。(2Ksp4) 
 バージョンが古い人はとりあえずバージョンアップしてみるべきでは? 
 古いバージョン使ってたり環境書かずに不具合報告するのはよくないってのは、 
 この手のスレの住人ならお約束。 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 09:39:36 ID:LLIrkXqn
 -  (・∀・)ライーヨー!! 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 18:43:11 ID:UMYY4Moq
 -  ニュー速とか見てて、ソースのリンクへ飛ぼうとした時に 
 必ず「404 NOT FOUND」ってなり、再度クリックすると 
 ちゃんと表示されるって現象が起きてるんだけど、原因わかります? 
  
 かちゅ ver 2.102 + 0.99.1.1116 
 OS:win XP SP2 
 ブラウザ:sleipnir 1.66 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 19:26:54 ID:Ig66DP6C
 -  >>528 
 ブラクラチェッカーとか 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 12:46:38 ID:aHpcwGDt
 -  いろいろ使ったけど結局 
  
 かちゅーしゃ 
  
 におちついたよ 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 19:19:36 ID:w9utKCDZ
 -  でも読み込みの遅さが我慢できない 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 20:28:08 ID:NrUSh0EL
 -  >>532 
 禿同。これはどうしようもないのかな(´・ω・`) 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 21:13:40 ID:Su0ALEfo
 -  532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 20:28:08 ID:NrUSh0EL 
 >>532  
 禿同。これはどうしようもないのかな(´・ω・`) 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 21:16:34 ID:riHdldYb
 -  かちゅ使いでアンカー間違える香具師って何やってるの? 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 22:27:11 ID:TcWn/zRR
 -  かちゅ使いでageてる香具師って何やってるの? 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 22:37:30 ID:riHdldYb
 -  >>535 
 sageたいという積極的な意志がなければ 
 デフォルトではageだよな 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 23:59:38 ID:mbR5jo4c
 -  両者ともおかしい事言ってると思うよ俺は 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 00:45:09 ID:Zeawg7TK
 -  チェックボックス[sage]はデフォルトではオフ 
 
- 539 :519 :04/12/24 02:54:32 ID:F0WvIRii
 -  >>524 
 winXP Pro SP2 
 かちゅ〜しゃ 2.102+0.991.1111(ちょっと古い) 
 IE 6.0 
  
 いろいろ常駐してるからその辺かもしれないけど、別に困ってないからいいよ 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 08:10:05 ID:yfFMh1cZ
 -  >>539 
 …馬鹿? 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 15:12:12 ID:j17ahwhc
 -  >>540 
 見ちゃいけません! 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 16:19:06 ID:Y5iQeYlq
 -  あのー、「かちゅーしゃ」を導入して、「あの荷物、風呂敷」で検索して  
 プロキシを使いたいと思っているものなんですが・・  
 いったいどうしたら?なかなか巧くいかないんですが  
  
 「かちゅーしゃ」でアドレスを入力する場面でのアドレスの入れ方って  
 例  *="d()000.000.00.000:00   
  
 全部入れなければいけないのでしょうか?それとも  
 数字だけ入れればいいんでしょうか?  
  
 それから、「あの荷物、風呂敷」でのproxyの設定場面で  
 選択行をIEのproxyに設定まではできるんですが  
 その後はどうしたらいいか?詳しくお願いします。 
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 18:13:28 ID:j17ahwhc
 -  >>542 
 あの荷物、風呂敷スレで聞いたほうが早いと思う 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 18:23:39 ID:INYk/Wwa
 -  >>542 
 君がまずやるべきこと 
  
 ・配布サイトから差分ファイル落として入れる 
  どういうソフトにしろバージョンアップ情報を確認するのは基本 
  2chに専用スレがあるならそこも見るべき 
  
 後は、 
 ・串とはどういうものかもっと勉強する 
 ・ソフトの使い方を勉強する 
 ・2chは串規制が厳しい事実を知る 
 
- 545 :西安(UCK 3.13.10) ◆CYANlp4LPo  :04/12/24 23:40:55 ID:fOpMMMkS
 -  >>539 
 521にしかバージョンは聞いてないのですが(苦笑) 
 ちなみに私の kage は 0.99.1.1093 なのでもっと古い(^^; 
 
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 00:43:31 ID:V+292SHN
 -  (゚∀゚)常に最新。意味無く最新。 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 02:05:16 ID:3vqd5Hes
 -  いままで改悪がないから信頼しているが、何か? 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 02:06:25 ID:3vqd5Hes
 -  ちなみにM$の暴挙の数々は遠い過去に切り捨てた 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 03:21:05 ID:hchC58lE
 -  漏れはkageの更新が出たら無条件でアップデートしてる。 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 03:53:53 ID:a6pmsV/T
 -  kageに関しては、古いままほっとくと出るアップデート通知が嫌だから更新する。 
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 10:35:29 ID:7FIQVgAr
 -  1.02.1.1123 
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 17:59:38 ID:OZI0xqfv
 -  頻繁に最新になると何かえらい不具合がでてるんじゃないかと 
 心配になってさっさと更新 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 11:58:50 ID:C+tRNszw
 -  かちゅ〜しゃやしぃスキン使っている糞蟲ヲタはうせろ! 
  
  
      ∫     ∬ 
          ∫       λ  ∫ 
   ∬              ノ〈ヽ       ∬ 
      ∫ 〜・   ,,,i.,ξ,}.,./:;;';`;:゙、  ・〜 
 〜∞        /'";゙糞;`;同;;人;`、  ∞〜   ハニャーン♪ 
       ∬  /;#∴;゙;,’虫;゙猫';、;゙;;:';ヽ  ∬ 
    ∫     l';,:..,:;○┌──┐○;:;:i    ∬  ウンチサンと 一日中 ダッコ♪ 
        ∬ ';;;゙#';゚;';;;,.    /;;;#';/ ∫ 
     〜∞   ヽ;゙゚,;';,:';.,;,:';.__,ノ;;:':ノ    ・〜   ウンチサン は ギャクサツチュー じゃ ナインダネ♪ 
   ∫        i,';-─-、 ;:人;:;:;r'''ヽ ∬ 
        ∬   l,;;#;,';,;:;';)(;;;:;;:):〈;:';;':;}   ∞〜   ヨカッタ〜♪ 
   〜・      |;;'::-一'´:(;;:;;;;:;;):ヾ,;;ノ ∫ 
       ∫   ノ;,';,$::;,.;;,';,::;,.;:;:#:;:::;ヽ、,,_,,..-‐-、    デモ ウンチサン を 食ベルト ドージンオンナ さん ガ 
    ,.-‐-、.,,,_/⌒ヽ;,';,#,。,;゙;゚∴;キ;;.;;';;;::#;::;,;';;,';,;;:;:) 
   (;;;゙;;'';;;;';; i ;;0:' ;|,,;;',;',,';.;;;*;。';:.;:。;';';.,,;';;;ノ    ギコくん バッカリ ダッコスル … 
    `゙゙゙`''''‐'゙ヾ;;;ソ‐'''"~'゙`';゚;゙'´`'"゙'"´ ̄~´ 
               ;;"゚∴;、’;;;.;:..,. 
              ;;。';゙;゚;;,,";:..,.;;。';゙;゚;;,,";:..,. 
 
- 554 :521 :04/12/27 13:14:22 ID:Qf75wFAP
 -  >>西安 
 レスが遅くなってすまんが 
 ・かちゅ〜しゃ 2.102 + 0.99.1.1116 
 ・UCK -Update Checker for かちゅ〜しゃ- 3.13.8 (2003/06/19) 
 
- 555 :521 :04/12/27 13:18:32 ID:Qf75wFAP
 -  ああOSが入ってなかったな、XPPro SP2だ 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 14:38:53 ID:gqskMfAa
 -  >>545 
 物凄い勢いで新しいスレを紹介するスレで 
 外部板 jbbs.livedoor.jp のEUC文字化けに対応してください 
 
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 20:01:35 ID:Aegc0Qnl
 -  質問させていただいて宜しいでしょうか? 
 ついさっきまで何の問題もなく動作していたのですが 
 いきなりエラーが出現して書き込みが一切出来なくなってしまいました。 
 ボード一覧の更新をしても同じです。 
 通常ブラウザのIEなら何の問題もなく書き込みも出来るんですが…。 
 
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 20:12:48 ID:JcT6IT8u
 -  環境やエラーの文面、書き込めない板・スレなどを具体的に。 
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 20:31:17 ID:fhUfNEde
 -  >>557 
 どうしてあなたから質問の許可を求めてるのに、許可する前から質問するんですか? 
 非常に不愉快です 
 
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 20:38:16 ID:zve1GWSK
 -  バカ言うなよ 
 自分語りはしているがまだ何も質問はしていない 
  
 まあ、エラーって何 
 
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 20:58:50 ID:Aegc0Qnl
 -  ごめんなさい。焦っていたので・・・。 
  
 >>558>>560 
 書き込みは全ての板が多分無理です。 
 色々なところを試してみましたが、どの板のどのスレでも 
 「エラー 書き込み&クッキー確認 名前:E mail sage内容:云々・・・」 
 と出てしまいます。 
 本当に「エラー」としか書かれておらず、何が原因かさっぱりです。 
 書き込もうとしている最中はサーバに接続してるのですが、エラーが出ると切断されています。 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 21:15:40 ID:qfRZI7a/
 -  >>561 
 エラーでてからもう一回書き込んでみれ 
 
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 21:21:09 ID:Aegc0Qnl
 -  >>562 
 最初の1回は書き込み成功しましたが、今は出来なくなっています。 
 何回書き込もうとしてもやはりエラーが出現してしまい 
 再起動しても同じなんです・・・。 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 21:34:10 ID:FVp0Oq/m
 -  えっと、バージョンと環境と 
 最低限一つはどの板に書き込めないか書いてね。 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 21:47:16 ID:Aegc0Qnl
 -  情報不足、申し訳ないです。何を書いたらいいのか分からなくて・・・ 
  
 バージョンは2.102 
 環境は・・・OSで良いんでしょうか?Windows XP(Pro) 
 通常ブラウザは上にも書きましたがIE6です。 
 板は、とりあえず片っ端から試してみているのですがどれも無理でした。 
 覚えているのは 
 生活板、オカルト板、ラウンジ、音楽板、野球板などです。 
 他にもニュー速なども試みましたが無理でした。 
 
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 22:22:13 ID:yAWC0WbD
 -  それってさ。 
 >「エラー 書き込み&クッキー確認 名前:E mail sage内容:云々・・・」 
 のエラー画面が出た後にそのままもう一度書き込むボタンを押しても書き込まれないってこと? 
 
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 23:20:56 ID:enqI+dkB
 -  ID変わりましたが>>557です 
  
 そういうことなんです。 
 エラーが出た直後に書き込もうとしても再びエラーが出ます。 
 何回やっても同じです 
 
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 23:22:53 ID:gXSPtbxf
 -  >>557 
 kage.exeから立ち上げてる? 
 
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 00:59:15 ID:Fyy34e1s
 -  あとはノートン先生か 
 
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 01:33:09 ID:zK4qCxba
 -  kageから起動してても機能してない症例も有るので、そういう時はkage.dllを削除。 
 
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 01:33:10 ID:xTB41FxI
 -  ファイアーウォールでクッキー止めてるんだろw 初心者だな 
 
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい :04/12/28 06:44:37 ID:e352hWOX
 -  既得数が更新されないんだけど 
 新着数は更新される。 
 
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 06:56:25 ID:Fyy34e1s
 -  既得数はURL踏んだりお気に入りから開いても更新されない。仕様 
 
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 06:57:38 ID:Fyy34e1s
 -  あ、レス数と間違えた 
 だったらフロッピーのアイコン(ry 
 
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 14:38:45 ID:SBs8I9DB
 -  ユーザー設定が消失しています! 
  
 とかでて急に書き込めない板があるんですが、何これ・・・。 
 さっきまで書き込めたんだけど急に書き込めなくなった。 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 15:35:18 ID:4hKhfn4h
 -  >575 
 >2 
  
 
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい :04/12/28 17:26:06 ID:e352hWOX
 -  >574 
 フロッピーのアイコンで更新されたよ。 
 しかし、このアイコン触ったこと無かった。 
 もう一台のパソはスレの色が青になって、新着分だけ既得数も更新されるのに 
 ver1116にしたからかな? 
  
 とりあえず>574ありがと。 
 
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 18:19:28 ID:Z2KbNavQ
 -  今したらば読み込める? 
 
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 18:20:29 ID:d4uNMEp5
 -  あれ?したらばのスレが取得できなくなってない? 
 
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 18:28:02 ID:aZ9j1few
 -  出来ない 
 
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 18:31:26 ID:Z2KbNavQ
 -  お、みんなそうなのか。堀江側の問題かな 
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 18:38:11 ID:NjODVjiq
 -  したらば既得ログからの書き込みは出来るが読み込めない 
 
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 18:45:06 ID:Z+r/RvC5
 -  >>582 
 ホントだ、書き込みは出来る。 
 でも書き込んだ新規ログを取得しないから、誤爆したかと焦った。 
  
 板一覧のレス数はちゃんと増えてるんだけど、 
 スレ開いても読み込まないねえ。 
 
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 18:45:46 ID:npF2WxKh
 -  したらばの新着読み込みが出来なくなって飛んできたんだが 
 これだけいるんならシステムの問題みたいだね。 
 18時頃までは読めてたんだが・・・・ 
 
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 19:19:52 ID:coKbKnWN
 -  したらば、書込に失敗したかと思って山彦やっちゃいました… 
 
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 20:39:25 ID:XzZQl/Vo
 -  したらば読み込めないから 
 自分のだけが故障したかと思ったらみんなそうなのか・・・・ 
 
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 20:40:55 ID:n/Yyr2Py
 -  あらら、やっぱりしたらば側の問題みたいね。 
 新着読めなくて来てみたらナカーマがイパーイ。 
  
 普通のブラウザから見るとちゃんと書き込めてるみたいだが。 
 
- 588 :名無し募集中。。。 :04/12/28 20:43:27 ID:XzZQl/Vo
 -  かちゅ以外の2chブラウザからはどうなんだろ 
 
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 21:00:10 ID:zK4qCxba
 -  わかる範囲では、 
  
 ○ 
 Jane (派生・Doe・IE版関係なくOK?) 
 ギコナビ 
  
 × 
 ホットゾヌ (1も2も?) 
  
 [Mac用] 
 × 
 マカー用。 
 CocoMonar 
 
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 21:08:29 ID:LZmem6lR
 -  ほりえもん何とかしろよ 
 
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 21:22:38 ID:YR9JTpWn
 -  よかった自分だけじゃなかったんだな。 
 つーことで早くどうにかしてくれーヽ(`Д´)ノIEツカイニクイヨ!! 
 
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 22:51:19 ID:zK4qCxba
 -  kage対応版出ましたヽ(´ー`)ノ 
 
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 23:24:07 ID:Z2KbNavQ
 -  中の人乙!いつまでもかちゅ使い続けます!! 
 
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 01:00:17 ID:Jesxbu0A
 -  いつもながらの素早い対応GJ! 
 
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 01:08:24 ID:PJ7OsLX6
 -  また更新したぞ。 
  
 124 名前:kageさく〜しゃ ★ sage 投稿日:2004/12/29(水) 01:04:59 ID:??? 
 0.99.1.1119  
 ・0.99.1.1118のしたらばログ取得が思いっきりバグってたのを修正したつもり。  
 
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 03:10:08 ID:EsTZiaBF
 -  作った人GJ! 
 
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 04:53:11 ID:IklMGaU0
 -  かちゅでROM専用に使いたいのですが、 
 書きこみボタンを押しても起動できなくするように 
 改造とかできないでしょうか。 
  
 
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 05:15:35 ID:VDStkBdj
 -  >>597 
 リソースハッカーで出来ます 
 
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 05:24:00 ID:IklMGaU0
 -  >>598 
 とりあえずぐぐったらそれっぽいの出てきたのでDLしてみて解凍しました 
  
 ・・・・・・恐ろしいほど難しくわけわかめです。・゚・(ノД`)・゚・。 
 解凍したファイル群は、かちゅのフォルダにいれるのですか? 
 いれるとしたら、フォルダごと? 
 
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 09:14:38 ID:PJ7OsLX6
 -  >>599 
 こちらへどうぞー 
  
 【リソース】かちゅ〜しゃをカスタマイズする【ハッカー】 
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1054049558/ 
 
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 14:15:14 ID:hYxE6luU
 -  ROM専用ってどういう用途なんだろう 
 
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 14:36:47 ID:vKmRJT12
 -  書き込み用プロキシにでたらめなアドレス入れとくっていうんじゃダメなのか? 
 
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 20:22:24 ID:svcT/RWt
 -  書き込みをしなきゃいいだけじゃん 
 
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 20:57:25 ID:V+uH6PaI
 -  なんで「書き込み」ていうのかね 「書く」でいいじゃん 
 
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 21:39:43 ID:my5QTFS3
 -  kageのバージョンあがったら重い 
 
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 22:07:00 ID:V6qUAxxA
 -  かちゅってでもいろいろとめんどくさいよな。 
 
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 22:17:03 ID:hTbfuuCe
 -  歴史に残る名車。しかしマニュアル・・・ そんなとこか。 
 
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 22:22:05 ID:V6qUAxxA
 -  >>607 
 あ、いい例えね。そんな感じだ。 
 かちゅは旧車って感じだね。 
 
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 23:03:18 ID:esUvjVJ6
 -  >>604 
 ローカルで書いてもWWWに反映させなきゃならんから、「書き込む」のほうがbetter 
 
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 23:40:55 ID:wGqTLl2U
 -  >>607 
 その感じ方は 
 オートモ限定のもまいが悪い  '`,、('∀` ) '`,、 
 
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 01:21:47 ID:/NJDbwos
 -  ちょっと教えて頂きたいんですが 
 かちゅで今まで取得したデータを新パソにそのまま 
 移植するにはどうしたら良いでしょう? 
 フォルダーをそのまま新パソにコピーして 
 ぶちこめばOK? 
 
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 01:35:32 ID:g0FViMX/
 -  試してみればいいじゃん。 
 
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 01:40:46 ID:/NJDbwos
 -  >>612 
 新パソは「待ち」で現パソは同時に売ってしまうので 
 試せないんだよ。 
 言い換えればどうバックアップを取って移行したらよいのかと。 
 
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 01:53:58 ID:Ezj4mpl1
 -  さすがに611からそれを読み取ることはできないな 
 
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 01:55:24 ID:/NJDbwos
 -  >>614 
 情報小出しにしてしまいましたね。ごめんなさい。 
 
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 01:58:08 ID:KXfZMHBJ
 -  かちゅフォルダ丸ごとバックアップ取ればいいと思うよ。 
 本体はそれで問題なく動作する。 
  
 ただし、UCKやスキンマネージャなどはかちゅ本体のパス設定が必要なので、 
 現在とパスが異なる所に入れるのであれば要再設定。 
 こういった外部ツールを使ってなけりゃ気にしなくていい。 
 
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 04:02:27 ID:k79KSS2n
 -  ログを引越しなんてしてたら死ぬほど重くなるから 
 オレはPCかえたりするときは新しくゼロからやってる。 
 テキストだけのデータなのにギガ単位になってたし。 
 
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 12:04:09 ID:xqLF6Yj1
 -  >>本人 
 4の5の言わねぇで 
 かちゅとかツールとか、フォルダまるごとCDに 
 焼いとけ。一旦安心しておけ。 
  
 そしてニューマシン ドゾー( ´∀`)つ 
 
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 12:40:49 ID:Kmxa+ClV
 -  大したもん読み込んでないくせによう 
 
221KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30