■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part88
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 00:50:23 ID:H4Pe2ZWH
 -  namelist.txtを読み取り属性に変えるとどうなるんだろう。 
 俺は465みたいな不都合感じてないけどふと思いついた疑問。試すのはメンドイのでやらないけど。 
 
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 01:11:31 ID:dSLIfUTw
 -  前にkakikomi.txtを読取り専用にしたらエラーが出たので 
 namelist.txtでも同じことが起こると思う。 
 
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 01:14:33 ID:qBF0alIa
 -  >>466 
 毎回エラーが出てうっとくなる 
 
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 01:25:30 ID:73wvDQHF
 -  同一スレで前回書き込み時の名前・メール欄が残るのは、 
 ○○list.txtのじゃなくてログのidxに記憶されてる分。 
  
 どっちにしろ記憶させないことは無理だけどね。 
 kage板の要望スレに書いとけば少しは期待は持てるかも・・・ 
 まあ、さく〜しゃから却下レスがあるのは滅多に無いけどスルーは多いから淡い期待だけど。 
 
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 01:28:49 ID:DQhwJp5c
 -  >>465は、名無しとコテハンで自作自演しか出来ない厨房ですか? 
 
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 04:48:56 ID:dSLIfUTw
 -  >>469 
 名前欄だけを一元的に管理してるファイルならともかく、 
 ログのidxをあれこれして記憶しないようにするのは 
 外部からは難しそうだね。 
  
 >>470 
 過去の自分のレス番号を入れることだってあるだろ。 
 その場合は話が済んだら用済みになる。 
 自作自演のために使い分けるならむしろ記憶されてるほうが手間が省けて便利だし。 
 厨房とやらはショボい発想しかできないお前さんのほうだ。 
 
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 08:15:23 ID:Twarttiv
 -  はいはいw 
 
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 14:23:11 ID:Hsk/yPo5
 -  まあとりあえず一番直してほしいのはクッキー確認かな。 
 あんなのなんでわざわざ出る仕様なんだろ・・・。 
 
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 19:11:27 ID:g29q1qlL
 -  夜勤さんの命令だったんですよ 
 
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 22:54:07 ID:LGPgLv6Y
 -  >>445 
 亀レスですが、>>421氏のようなのはスキンを入れてるわけではないのですか? 
 
- 476 :421 :04/12/13 23:32:28 ID:ijEEJa2M
 -  マジレスするとスキンでつよ。↓の166を改造しました。 
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/katjuskin/skin_1.html 
 スキン関係は↓ 
 ttp://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1053447177 
 
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 13:27:30 ID:W6d+QM32
 -  自分が低脳ってことに気づけよ。 
 Styleとか使ってる時点でカナリの低脳だし。 
  
 
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 14:06:59 ID:QySH96St
 -  >>477 
 巡回乙 
 
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 22:31:27 ID:LytrD8qJ
 -  誤爆じゃないか? ここはかちゅスレだし。 
 
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 15:42:17 ID:LQFN1Wbe
 -  【OS・IEのバージョン】 winXP homeSP1 IE6  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1115 
 【問題が発生するURL】 http://jbbs.livedoor.jp/の板 
 (other.brdに外部板登録し、書き込み中のエラー) 
 【障害報告】 改行設定以上のレスを書き込むと、かちゅごと落ちます。 
 今までは「本文長杉」系のエラーが出るだけだったのに、 
 最新のKageを落としてからこうなったような気がします。 
 同じようにブラウザ落ちする方いませんか? 
 
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 20:01:30 ID:X+vxaPuP
 -  改行設定ってどこで確認できるの? 
 
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 22:28:41 ID:T/1p8ouV
 -  2chなら板のSETTING.TXTを見ればわかるけど外部板はどうなってるんだろうねえ。 
 
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 22:31:03 ID:LQFN1Wbe
 -  確認できる…というわけではないのですが、 
 AA収集用のスレにコピペしてたんですね。 
 それで、一定以上の改行数を超えたものだと、即落ちしたんです。 
 (20〜30行程度のものなら、問題なく書き込めました) 
 だから、改行設定を超えたのが原因かと思ったんです。 
 
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 23:12:00 ID:skFtcVUd
 -  急に表示する文字の大きさが小さくなってません? 
 
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 23:16:12 ID:HyVsQEqo
 -  >>484 
 IEの文字サイズ 
 
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 23:27:57 ID:skFtcVUd
 -  >>485 
 ありがとうございます m(_ _)m 
 
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 03:57:06 ID:TLl7/5q0
 -  >>483 
 落ちたAA他の場所には貼れる? って実際ここに貼られても迷惑だけど 
 
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 20:44:15 ID:LB13Av8B
 -  >>476 
 その166をどうやって改造したんですか? 
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 20:47:17 ID:HBQv2hOu
 -  >>488 
 diffれ 
 
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 02:04:58 ID:gCZClvgq
 -  >>487 
 自分でもしたらば借りてるんで、試しに貼ってみました。 
 (板カテゴリは違うところだけど) 
 うちのしたらばは30行設定にしてあるんですが、 
 やっぱりそれ越えると、エラー表示もなくかちゅ即落ちします。 
 
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 02:49:11 ID:Fn3kqvyq
 -  >>490 
 必ず起こるのか環境依存なのかわからんけど、 
 とりあえずログ取ってkageさく〜しゃさんに見てもらったら? 
  
 自分はしたらば借りてないし、 
 設定がわからない他人の板で試すのも迷惑だから確認のしようがない。 
 試すためだけに借りるのもアレだし。 
  
 実を言うと、さっきほぼ放置されてるような板のテストスレで300行ぐらいで試してみたら、 
 普通に書き込まれてしまった。。。改行無制限って設定もあるのか_| ̄|○ 
 もう怖くて試せないよママン。 
 
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 03:56:43 ID:CTuGSE6d
 -  >>490は>>480 >>483か? 
 
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 04:20:08 ID:CTuGSE6d
 -  したらばでの、行数による書き込み自体の制限はない。 
 >1〜30の範囲内で設定してください。 
  
 AAで30行超えるようなものだったら、 
 文字数制限のほうに引っかかってるんだろう。 
  
  
 ところで、実際にかちゅで文字数オーバーの書き込みをしてみたら、 
 エラーメッセージが文字化けしてるんだが、 
 したらばのエラー画面て、前からShift-JISだったっけ? 
 
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 17:43:31 ID:Mte0totw
 -  これログ削除したりするとわざわざ一番上に戻るよね。戻らなくていいのにね。 
 
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 20:46:38 ID:qbKBLTgw
 -  したらばの文字数オーバー落ちとエラー文字化け対応版出てるね。 
  
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/101531544/86-87 
 
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 15:14:56 ID:1zM6D5rG
 -  Jane Styleに移行しようとしたけど、 
 どうしてもちえスキンが使えなくて戻ってきた_| ̄|○ 
 
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 18:12:19 ID:GqCLE3Lv
 -  >>496 
 おかえりなさい 
 
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 18:25:33 ID:QHLwf4tS
 -  Janeのスキンは対応してないかもね 
 
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 18:25:53 ID:QHLwf4tS
 -  Janeのスキンは対応してないかもね 
 
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 19:22:36 ID:z6apXD/a
 -  >>496 
 OpenJaneのIE版は標準スキンに対応してなかったっけ? 
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 21:49:54 ID:6886iup/
 -  でも正直、janeが一番2ちゃんやることに関しては最強だったはず。 
 クッキー確認も出ないし、あれ板移転しても自動的に対応してくれるんじゃなかったっけ? 
 
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 22:45:18 ID:+sNfhfUZ
 -  クッキー確認は2ch管理サイドの依頼でああなったと聞いてるが。 
 
- 503 :497 :04/12/19 22:56:34 ID:v1bbPJpE
 -  >>501 
 私へのレスかな? 
 だと思いこみつつちえスキンにJane用があって使用してみたけど、 
 レスアンカーにポインター合わせただけでスクリプトエラー出たり、 
 スレ内のAAとか文章をコピペしようとしてできなかったりで困り果てた。 
 どこかをいじればいいんでしょうが、私にはそんな脳がないし… 
 JaneStyleは巡回速いし外部板も見られるし良かったんだけどな(´・ω・`) 
 
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 00:04:34 ID:mnxHAOXE
 -  ちえスキンじゃなくてもデフォルトや2chスキンでもいいんじゃない? 
 こだわってるなら別だけど。 
 
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 00:44:45 ID:ENgVFUmg
 -  恐らく・・Doeを使用したんでしょう・・ 
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 01:29:15 ID:EBCKM3zE
 -  >>503 
 設定>機能>スレッドの、「IDポップアップを使用する」のチェックをはずせば 
 ちえスキンを使用できるはず。 
 あと「被参照レスをマウスオーバーでポップアップする」も外しといたほうがいいかも。 
 
- 507 :skin30-2作者 :04/12/20 03:49:37 ID:QxaZ6xIN
 -  >>503 
 jane styleはテストしてないんで試してみましたが、スクリプトエラーは出なかったです。 
 出るとすれば、IEのバージョンが5.xなのかと思いますよ。 
 その辺りは配布サイトのトップにありますんで、ご参考にどうぞ。 
  
 ただ、IDポップアップで、無駄にボタンが挿入されたり(対策可能)、 
 ツリー化アウトライン化でエラーが出て使えなかったり(対策不能)という問題はありますが。 
 
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 08:04:58 ID:eZ8o2Ik+
 -  ここはかちゅ〜しゃスレッドです。 
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 08:53:14 ID:W6gSBl5G
 -  かちゅ使ったほうがいいという結論 
 
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 11:54:16 ID:AccJHDZs
 -  >>503 
 やっぱり2ちゃんやる限りじゃjaneがよさげですか? 
 
- 511 :496 :04/12/20 11:55:29 ID:zqrOL8Rq
 -  オマイラと作者殿ありがとうございます。 
 あとレス番間違えててごめんなさい_| ̄|○ 
 ちえスキンの見やすさと機能が重宝しているので、離れられないんです。 
 ということでかちゅからも離れられない身体になりました。 
 今後ともよろしくお願いします。 
 
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 17:45:55 ID:p2o96nwH
 -  PC買い換えてかちゅインストールの悪戦苦闘中。ちなみにXPsp2。 
 Katjusha extenderからインストーラDL、無事インストール。 
 続いてkageもDL。しかしその後なんにもならん… 
 で、今前使ってたPCからなんだけどkageはかちゅインストーラとじゃなく 
 かちゅのプログラムファイルと一緒のフォルダにP子指定すればいいんですか? 
  
 あと、今まで98SEだったんですがXPでの不具合とかあります? 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 18:53:48 ID:8tkWZ5jw
 -  >>512 
 ファイアウォールの設定を見るべし。 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 19:08:23 ID:W6gSBl5G
 -  SP2入れるやしは負け組 
 
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 20:42:38 ID:LXAkV16i
 -  test 
 
- 516 :512 :04/12/20 20:43:46 ID:LXAkV16i
 -  どうやら書き込めるようになったみたい。 
 XP風になったかちゅもなかなかいいな。 
  
 >>514 
 しょうがない。プレインストールですから。 
 
- 517 :西安(UCK 3.13.8) ◆CYANlp4LPo  :04/12/20 23:39:34 ID:JxW52DXO
 -  むしろSP2入れるぐらいでおたおたするやつが負け組み。 
 新機能なんてバグ以外は全部OFFにできるんだからちゃんと制御しれ。 
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 00:32:09 ID:9C9Ka9ql
 -  ジャイアンだ! 
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 01:34:15 ID:C3ArTR5J
 -  >>517 
 UCK(3.13.1)起動してるとPCがシャットダウンしないのよ。前も言ったけど。 
 もっとも、最近は暖房代わりにPC使ってるから構わないんだけどね。 
  
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 03:46:50 ID:V63QMkTV
 -  そんなに発熱する物なのか…ちょっと怖いな。 
 
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 22:37:29 ID:H3Jva2n5
 -  >>517 
 偉そうに言う前に 
 鯖オチじゃなく自分のところで回線障害起こったときにUCK固まる仕様をどうにかしろ 
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 22:50:53 ID:LrJ3Dr8B
 -  janeは本当に板移転しても自動的に対応してくれるそうだ・・・。 
  
 近々あっちに乗り換えます・・・OTL 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 23:57:17 ID:q0jZe2u5
 -  οτη 
 
- 524 :西安(UCK 3.13.8) ◆CYANlp4LPo  :04/12/22 00:50:58 ID:MSe3e8aK
 -  >>519 
 以前にも書きましたが私の環境では再現しません。 
 再現方法を教えてください・・・。 
  
 >>521 
 こちらは昔は稀に再現しましたが、この二年くらいは固まった記憶がありません。 
 バージョンはいくつですか? 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 03:17:21 ID:tNao0Wxf
 -  >>522 
 漏れは巡回前には一度板更新してるから困らないけどなぁ 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 03:22:04 ID:d+NrdwrM
 -  >>524 
 前から思ってたんだけどUCKのバージョンってさ、 
 最新版は3.13.8なんだけど、実行すると (UCK/3.13.7) と表示されるので紛らわしい。 
 あと、実行ファイルのバージョン情報も 3.13.6.235 ってなってるし。 
 uck.txtは3.13.8になってんだけどさ。 
  
 今回みたいにバージョン聞く時おかしくなるから統一しといた方が良いよ。 
  
 ちなみに、固まるバグは>>519>>521のどちらも自分の環境では再現されず。(2Ksp4) 
 バージョンが古い人はとりあえずバージョンアップしてみるべきでは? 
 古いバージョン使ってたり環境書かずに不具合報告するのはよくないってのは、 
 この手のスレの住人ならお約束。 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 09:39:36 ID:LLIrkXqn
 -  (・∀・)ライーヨー!! 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 18:43:11 ID:UMYY4Moq
 -  ニュー速とか見てて、ソースのリンクへ飛ぼうとした時に 
 必ず「404 NOT FOUND」ってなり、再度クリックすると 
 ちゃんと表示されるって現象が起きてるんだけど、原因わかります? 
  
 かちゅ ver 2.102 + 0.99.1.1116 
 OS:win XP SP2 
 ブラウザ:sleipnir 1.66 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 19:26:54 ID:Ig66DP6C
 -  >>528 
 ブラクラチェッカーとか 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 12:46:38 ID:aHpcwGDt
 -  いろいろ使ったけど結局 
  
 かちゅーしゃ 
  
 におちついたよ 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 19:19:36 ID:w9utKCDZ
 -  でも読み込みの遅さが我慢できない 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 20:28:08 ID:NrUSh0EL
 -  >>532 
 禿同。これはどうしようもないのかな(´・ω・`) 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 21:13:40 ID:Su0ALEfo
 -  532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/23 20:28:08 ID:NrUSh0EL 
 >>532  
 禿同。これはどうしようもないのかな(´・ω・`) 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 21:16:34 ID:riHdldYb
 -  かちゅ使いでアンカー間違える香具師って何やってるの? 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 22:27:11 ID:TcWn/zRR
 -  かちゅ使いでageてる香具師って何やってるの? 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 22:37:30 ID:riHdldYb
 -  >>535 
 sageたいという積極的な意志がなければ 
 デフォルトではageだよな 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 23:59:38 ID:mbR5jo4c
 -  両者ともおかしい事言ってると思うよ俺は 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 00:45:09 ID:Zeawg7TK
 -  チェックボックス[sage]はデフォルトではオフ 
 
- 539 :519 :04/12/24 02:54:32 ID:F0WvIRii
 -  >>524 
 winXP Pro SP2 
 かちゅ〜しゃ 2.102+0.991.1111(ちょっと古い) 
 IE 6.0 
  
 いろいろ常駐してるからその辺かもしれないけど、別に困ってないからいいよ 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 08:10:05 ID:yfFMh1cZ
 -  >>539 
 …馬鹿? 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 15:12:12 ID:j17ahwhc
 -  >>540 
 見ちゃいけません! 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 16:19:06 ID:Y5iQeYlq
 -  あのー、「かちゅーしゃ」を導入して、「あの荷物、風呂敷」で検索して  
 プロキシを使いたいと思っているものなんですが・・  
 いったいどうしたら?なかなか巧くいかないんですが  
  
 「かちゅーしゃ」でアドレスを入力する場面でのアドレスの入れ方って  
 例  *="d()000.000.00.000:00   
  
 全部入れなければいけないのでしょうか?それとも  
 数字だけ入れればいいんでしょうか?  
  
 それから、「あの荷物、風呂敷」でのproxyの設定場面で  
 選択行をIEのproxyに設定まではできるんですが  
 その後はどうしたらいいか?詳しくお願いします。 
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 18:13:28 ID:j17ahwhc
 -  >>542 
 あの荷物、風呂敷スレで聞いたほうが早いと思う 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 18:23:39 ID:INYk/Wwa
 -  >>542 
 君がまずやるべきこと 
  
 ・配布サイトから差分ファイル落として入れる 
  どういうソフトにしろバージョンアップ情報を確認するのは基本 
  2chに専用スレがあるならそこも見るべき 
  
 後は、 
 ・串とはどういうものかもっと勉強する 
 ・ソフトの使い方を勉強する 
 ・2chは串規制が厳しい事実を知る 
 
- 545 :西安(UCK 3.13.10) ◆CYANlp4LPo  :04/12/24 23:40:55 ID:fOpMMMkS
 -  >>539 
 521にしかバージョンは聞いてないのですが(苦笑) 
 ちなみに私の kage は 0.99.1.1093 なのでもっと古い(^^; 
 
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 00:43:31 ID:V+292SHN
 -  (゚∀゚)常に最新。意味無く最新。 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 02:05:16 ID:3vqd5Hes
 -  いままで改悪がないから信頼しているが、何か? 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 02:06:25 ID:3vqd5Hes
 -  ちなみにM$の暴挙の数々は遠い過去に切り捨てた 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 03:21:05 ID:hchC58lE
 -  漏れはkageの更新が出たら無条件でアップデートしてる。 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 03:53:53 ID:a6pmsV/T
 -  kageに関しては、古いままほっとくと出るアップデート通知が嫌だから更新する。 
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 10:35:29 ID:7FIQVgAr
 -  1.02.1.1123 
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 17:59:38 ID:OZI0xqfv
 -  頻繁に最新になると何かえらい不具合がでてるんじゃないかと 
 心配になってさっさと更新 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 11:58:50 ID:C+tRNszw
 -  かちゅ〜しゃやしぃスキン使っている糞蟲ヲタはうせろ! 
  
  
      ∫     ∬ 
          ∫       λ  ∫ 
   ∬              ノ〈ヽ       ∬ 
      ∫ 〜・   ,,,i.,ξ,}.,./:;;';`;:゙、  ・〜 
 〜∞        /'";゙糞;`;同;;人;`、  ∞〜   ハニャーン♪ 
       ∬  /;#∴;゙;,’虫;゙猫';、;゙;;:';ヽ  ∬ 
    ∫     l';,:..,:;○┌──┐○;:;:i    ∬  ウンチサンと 一日中 ダッコ♪ 
        ∬ ';;;゙#';゚;';;;,.    /;;;#';/ ∫ 
     〜∞   ヽ;゙゚,;';,:';.,;,:';.__,ノ;;:':ノ    ・〜   ウンチサン は ギャクサツチュー じゃ ナインダネ♪ 
   ∫        i,';-─-、 ;:人;:;:;r'''ヽ ∬ 
        ∬   l,;;#;,';,;:;';)(;;;:;;:):〈;:';;':;}   ∞〜   ヨカッタ〜♪ 
   〜・      |;;'::-一'´:(;;:;;;;:;;):ヾ,;;ノ ∫ 
       ∫   ノ;,';,$::;,.;;,';,::;,.;:;:#:;:::;ヽ、,,_,,..-‐-、    デモ ウンチサン を 食ベルト ドージンオンナ さん ガ 
    ,.-‐-、.,,,_/⌒ヽ;,';,#,。,;゙;゚∴;キ;;.;;';;;::#;::;,;';;,';,;;:;:) 
   (;;;゙;;'';;;;';; i ;;0:' ;|,,;;',;',,';.;;;*;。';:.;:。;';';.,,;';;;ノ    ギコくん バッカリ ダッコスル … 
    `゙゙゙`''''‐'゙ヾ;;;ソ‐'''"~'゙`';゚;゙'´`'"゙'"´ ̄~´ 
               ;;"゚∴;、’;;;.;:..,. 
              ;;。';゙;゚;;,,";:..,.;;。';゙;゚;;,,";:..,. 
 
- 554 :521 :04/12/27 13:14:22 ID:Qf75wFAP
 -  >>西安 
 レスが遅くなってすまんが 
 ・かちゅ〜しゃ 2.102 + 0.99.1.1116 
 ・UCK -Update Checker for かちゅ〜しゃ- 3.13.8 (2003/06/19) 
 
- 555 :521 :04/12/27 13:18:32 ID:Qf75wFAP
 -  ああOSが入ってなかったな、XPPro SP2だ 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 14:38:53 ID:gqskMfAa
 -  >>545 
 物凄い勢いで新しいスレを紹介するスレで 
 外部板 jbbs.livedoor.jp のEUC文字化けに対応してください 
 
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 20:01:35 ID:Aegc0Qnl
 -  質問させていただいて宜しいでしょうか? 
 ついさっきまで何の問題もなく動作していたのですが 
 いきなりエラーが出現して書き込みが一切出来なくなってしまいました。 
 ボード一覧の更新をしても同じです。 
 通常ブラウザのIEなら何の問題もなく書き込みも出来るんですが…。 
 
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 20:12:48 ID:JcT6IT8u
 -  環境やエラーの文面、書き込めない板・スレなどを具体的に。 
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 20:31:17 ID:fhUfNEde
 -  >>557 
 どうしてあなたから質問の許可を求めてるのに、許可する前から質問するんですか? 
 非常に不愉快です 
 
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 20:38:16 ID:zve1GWSK
 -  バカ言うなよ 
 自分語りはしているがまだ何も質問はしていない 
  
 まあ、エラーって何 
 
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 20:58:50 ID:Aegc0Qnl
 -  ごめんなさい。焦っていたので・・・。 
  
 >>558>>560 
 書き込みは全ての板が多分無理です。 
 色々なところを試してみましたが、どの板のどのスレでも 
 「エラー 書き込み&クッキー確認 名前:E mail sage内容:云々・・・」 
 と出てしまいます。 
 本当に「エラー」としか書かれておらず、何が原因かさっぱりです。 
 書き込もうとしている最中はサーバに接続してるのですが、エラーが出ると切断されています。 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 21:15:40 ID:qfRZI7a/
 -  >>561 
 エラーでてからもう一回書き込んでみれ 
 
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 21:21:09 ID:Aegc0Qnl
 -  >>562 
 最初の1回は書き込み成功しましたが、今は出来なくなっています。 
 何回書き込もうとしてもやはりエラーが出現してしまい 
 再起動しても同じなんです・・・。 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 21:34:10 ID:FVp0Oq/m
 -  えっと、バージョンと環境と 
 最低限一つはどの板に書き込めないか書いてね。 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 21:47:16 ID:Aegc0Qnl
 -  情報不足、申し訳ないです。何を書いたらいいのか分からなくて・・・ 
  
 バージョンは2.102 
 環境は・・・OSで良いんでしょうか?Windows XP(Pro) 
 通常ブラウザは上にも書きましたがIE6です。 
 板は、とりあえず片っ端から試してみているのですがどれも無理でした。 
 覚えているのは 
 生活板、オカルト板、ラウンジ、音楽板、野球板などです。 
 他にもニュー速なども試みましたが無理でした。 
 
221KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30