■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part88
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 22:15:21 ID:lxplZiXW
 -  >>382 
 鯖の移転が原因かな・・・ 
  
 その場合は 
 [ツール] - [ボード一覧の更新] をした後で、 
 そのスレがある筈の板へ行くと 
 同じ名前の未読スレがありますので 
 そこでパピコしてみるとよいでしょう。 
 
- 385 :382 :04/11/28 22:22:51 ID:7B7jkCf6
 -  >>384 
 ダメでした。一覧の更新をした後このスレにkageで書いても書き込みがされていませんでした。 
 これはIEで書き込んでいます。他に原因はないでしょうか? 
 
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 22:29:24 ID:lxplZiXW
 -  >>385 
 あと、パピコとかした直後、画面左下のステータスバーに 
 エラーメッセージっぽい表示が出てることがあるな 
 
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 23:49:27 ID:EEThgkh8
 -  >>385 
 バグ報告してログ送る 
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 23:50:11 ID:EEThgkh8
 -  あ、スパイウェ(ryかも 
 
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 00:20:29 ID:+L9x8+Dl
 -  >>383 
 このスレをシリア語ブラクラで検索してくれ 
 
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 09:33:15 ID:YnTyxNvE
 -  >>382>>385 
 ・kageのバージョンは? 
 ・串の設定は?(設定→通信) 
 ・キャッシュクリアしたり、kageを入れ直したり(dllも削除)、 
  試しに別フォルダにかちゅ入れなおしたりとかはやってみた? 
 
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 15:57:35 ID:LYtLL/Qf
 -  http://blake.prohosting.com/ 
 がでてきてもう一回クリックしなきゃならんのがやだな 
 
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 16:56:05 ID:iPzWFlP/
 -  (゚Д゚)ハァ?  
 
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 19:59:12 ID:6HMyImEn
 -  (´д`)フゥ 
 
- 394 :382 :04/11/29 21:08:16 ID:w89kJW4b
 -  >>390 
 串の設定をみたら変なのが入っていまして、チェックを外したら書き込めるようになりました。 
 ありがとうございました。 
 
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/30 09:56:48 ID:YYS5u0Kx
 -  どもですー 
 2chwiki BE@2ch掲示板 
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4#katju88 
  
 2chwiki BE2chBrowser 
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE2chBrowser#katju88 
 にkatju88の項目を追加しました。 
  
 他に追加項目がありますか?あれば以下に書き込むか直接手を加えてください。 
 Be@2ch FAQ検討スレッド 
 http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1101050722/ 
 
- 396 :395 :04/11/30 09:59:19 ID:YYS5u0Kx
 -  ぎゃー誤爆しました。ごめんなさい。 
 
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/30 22:00:16 ID:l3GgljKx
 -  許しません。 
 
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 17:51:39 ID:c2Bb3SZF
 -  書き込む際、毎回エラー(初回時の仕様のエラー)がおこるようになったんだが・・・・ 
 
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 18:10:58 ID:y+fFxrn2
 -  ttp://blake.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?http://blake.prohosting.com/ 
 これを経由しなきゃならないからやだ 
 
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 21:16:24 ID:kfd3yluZ
 -  >>399 
 ブラクラの所を消せば? 
 
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 21:44:54 ID:2BTuGUT6
 -  >>399 
 どういう意味? 
 
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 23:53:28 ID:Db9p8E+h
 -  >>399>>401 
 http://49uper.com:8080/html/img-s/26398.png 
 
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:00:40 ID:UCTmIOJ2
 -  そこまでしてやらんでも・・・ 
 
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:03:55 ID:Nu0bm8CK
 -  (・∀・)優しい!! 
 
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:05:57 ID:xx8cd3yk
 -  >>402 
 ブラクラ対策だったんだね・・・ 
 ありがとう 
 
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:45:37 ID:FtLnnoIk
 -  >>402 
 そのHmmXPのWatercolorは自作? 
 
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:38:00 ID:Bq/Rvym0
 -  >>402 
 そのウィンドウのタイトルバーのモザイクみたいなところって 
 どうやって設定汁の? 
 
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:02:09 ID:UCTmIOJ2
 -  視覚スタイルでしょう 
 
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 14:10:15 ID:AtyV7UGU
 -  >>398 
 あれうざいよね 
 
- 410 :401 :04/12/04 21:05:39 ID:/9biC2gw
 -  >>402 
 つーか、ブラクラチェック機能の使い方がわからない。 
 >>399は勝手にこの機能が発動するの? 
 
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 21:09:48 ID:+DAH8HzY
 -  シフト+クリックなんだがシフトキー離してもずっとブラクラチェックが有効なままに 
 なってしまうという昔からの有名なバグ。ブラクラチェックは他の手段でやるのが基本 
 
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 21:13:02 ID:Nu0bm8CK
 -  >>411 
 thx!! 
 
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 00:26:57 ID:wnc/VlPj
 -  掲示板に解析付けてるのに抜けがあると思ったら、かちゅで見てる人でした。 
 取得がindex2.htmlになってるんですね。どうやったらその分もカウントできますか? 
 
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 01:01:41 ID:kjr+syrY
 -  ハァ 
 
- 415 : ◆QK2v4PkJ3w  :04/12/05 01:08:00 ID:NVR9bCx7
 -  リンクの貼り方がわかりません 
  
 こちらの掲示板はオートリンクではないですよね? 
 <A>タグ使うのですか? 
  
  
 
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 01:11:39 ID:mgN+8eLG
 -  >>415 
 どこに貼りたいんだ? アドレス教えてみそ、手取り足取り懇切丁寧に教えてやるから。 
 
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 01:12:05 ID:A4waQTQK
 -  >>415 
 オートリンクですよ 
 
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 23:46:55 ID:Bdt5Uj9o
 -  みんな知恵スキンとか入れてるの? 
 
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 08:09:11 ID:Dve6DLSP
 -  重いから使ってない。 
 自分で改造した奴で満足してる。 
 
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 10:31:42 ID:olYNmWTi
 -  漏れも曜日表示スクリプトに目欄表示させるようにしただけで他はいじってないな。 
 
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 20:22:02 ID:1wAjbC9Y
 -  ほとんどすっぴん。 
 ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up9178.png 
 
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 23:32:01 ID:RMm007OJ
 -  >421 
 !! 
 お気に入り?に登録してるのそんなに多いの!!? 
 自分なんか25スレくらいなのに…。 
 (前は60くらいだったけど) 
 
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 23:34:28 ID:RMm007OJ
 -  ごめん。なんか勘違いしてたかも(笑 
 
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 23:35:22 ID:F384ypOc
 -  >>422 
 (゚∀゚)スレ一覧じゃないの? 
 
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 23:36:01 ID:F384ypOc
 -  あー一歩遅れた 
 
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 01:37:25 ID:akHP/z3P
 -  >>422 
 多い人は3000くらい登録してる人いるらしいが・・・。 
 
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 01:54:55 ID:G3enaEuK
 -  全既得スレなら6500 
 現役スレじゃないしそんな多くもないと思うが 
 
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 05:40:28 ID:d7gGUU50
 -  いらないスレはゴミ箱アイコンを押せば削除できますよ。 
  
 と言ってみたくなるような数だな。 
 保存してるのか削除してないだけなのかは知らんが 
 まず読まないだろそんなもん。 
 
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 10:11:19 ID:gKP3nePt
 -  普通じゃないか? 
 
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 13:05:18 ID:DTzOj3pG
 -  何か動きがもっさりしてきたような気がするので(間違えて全既得スレクリックした日にゃ堪らん)、 
 お気に入り以外を一括で削除してみたら500メガ以上も容量が増えたw 
 
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 14:02:27 ID:RSB2uHWJ
 -  そんな6500も見てたら3時間くらいかかりそうだな・・・。 
 
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 16:17:15 ID:yaJq9cfv
 -  久しぶりに見たら740MBもたまってやんの 
 間違えて全既読スレから検索かけた日にゃ(ry 
 
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 17:10:21 ID:hkN3FbSL
 -  過去ログ開こうとクリックすると 
 IEが立ち上がるようになってしまいました。 
  
 解決方法知りませんか? 
 kage.exe version 0.99.1.1114 です。 
 
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 20:04:27 ID:TCokaNyL
 -  IEといっしょに君も立ち上がれ 
 
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 20:15:26 ID:meci39sz
 -  >>433 
 ボード一覧の更新はしてる? 
 
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 22:08:55 ID:gYjrsmiv
 -  過去ログのURLを貼ってみろ 
 
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 00:23:55 ID:0EVNlFq5
 -  長年かちゅ〜しゃを使いこなして来ましたが、JaneViewに更新チェックが 
 付いたらしいので試しに使ってみたら、もうかちゅ〜しゃには戻れなく 
 なってしまいました。さよ〜なら。 
 
- 438 :433 :04/12/08 00:31:08 ID:sorlqrwQ
 -  新規インストールで直りマスタ。 
 さんくす兄貴たち。 
 
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 11:34:10 ID:tGovezBx
 -  >>421 
 どうやったらそんな感じになるの?スキン? 
 
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 22:41:36 ID:ZcgWGILr
 -  >439 
 ResとかNewResをこんな風にいじれば…。多分。 
 【Res】 
 <dt><span style="background:gainsboro">&NUMBER 名前:<font color="blue">&NAME</font><font color="forestgreen"> 
 <span class="mail"> [&MAIL]</span></b></font> 投稿日:&DATE</span><dd>&MESSAGE<br><br> 
  
 【NewRes】 
 <dt><span style="background:gainsboro"><b>&NUMBER</b> 名前:<font color="blue">&NAME</font><font color="black"> 
 <span class="mail"> [&MAIL]</span></font> 投稿日:&DATE <b><font color="red">New!</font></b></span><dd>&MESSAGE<br><br> 
  
 二段になってるけど改行はしなくていいと思う。 
 
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 21:07:31 ID:RxHe6Gza
 -  >>440 
 激しく初心者でスマソですが、 
 その長い文章を入れるのはResかNewResのどっちかでいいんでしょうか? 
 
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 21:27:05 ID:A/k5fH3u
 -  >441 
 【Res】をResに、【NewRes】をNewResにそっくり入れ替える。 
  
 元に戻すんだったら、別の所に元のタグを保存して置いた方がいいね。 
 
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 02:23:54 ID:Em/n/3qM
 -  スレッドが移転したときに、マイフォルダに登録し直すのが大変なんですが 
 ためしに idxってファイルのアドレスだけ書き換えてみたらログごと消えてしまうし 
 なにかよい方法ってあるんですか? 
 
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 02:39:06 ID:BeUnC/B3
 -  >>443 
 【ログムーバは必需品】 
 ログムーバ 
 板が移転したときにこれがあると便利 
 鯖移転時にログをごっそり移動します。>>等のリンクや、スレッド倉庫(お気に入りも含む)も同時に変換します。 
  
 http://logmover.hp.infoseek.co.jp/ 
 
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 03:43:12 ID:0AiuUq/8
 -  >>442 
 ttp://oneends.at.infoseek.co.jp/ 
 SkinManagerを使えば編集しやすいし、変更前の状態を 
 保存しておけばすぐに元に戻せる。 
  
 
- 446 :443 :04/12/10 04:00:07 ID:Em/n/3qM
 -  >>444 
 すべて移転先に変換されました、有難うございました、本当に助かりました。 
 
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 19:26:40 ID:ukpdNyJ5
 -  >>748 
 かちゅ使いならログムーバは必需品だからな! 
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
   /  ̄\  
  0⌒>   ヽ  
    ⊂ニニニ⊃  
    ( ・∀・)    
    (    )    ttp://logmover.hp.infoseek.co.jp/ 
    | | |        
    (__)_)  
 
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 19:27:32 ID:ukpdNyJ5
 -  誤爆したからな!! 
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
   /  ̄\  
  0⌒>   ヽ  
    ⊂ニニニ⊃  
    ( ;∀;)    
    (    )  ミナサンスミマセン・・・・・ 
    | | |        
    (__)_) 
 
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 20:10:21 ID:EfCwkoBE
 -  >>448 
 ワラタw 
 
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 12:51:04 ID:0D8AuY7e
 -  ログムーバのリンク置換・・・ 
  
 移行した現行スレの場合 
 テンプレなどに書かれてる過去スレまで書き換えられると困るのでオフにしてるが 
 それだとレスアンカーのリンクかわんねぇし・・・ 
  
 どうにかならんかね 
 毎回再取得してるんだが 
 
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 13:46:22 ID:bdfrUKxV
 -  かちゅのdat形式が変わらない限りどうにもならん。 
 
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 14:05:34 ID:qE0yRPc8
 -  書き込みウィンドウを常に表示する方法はどこに書いてありますか? 
 コピー&ペーストしようと思って原文をドラグ&ドロップすると書き込みウィンドウが消えてしまいます・・・。 
 
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 14:50:54 ID:8085AgXA
 -  >>452 
 どこにも無いと思うが。 
 どっかで聞いたの?俺が知らないだけかもしれんからあったらスマソ。 
  
 消えるつーかフォーカスが外れたら邪魔にならないようにタイトルバーのみ表示になっとるんだけどね。 
 (タイトルバークリックor再度書き込みボタンで復帰) 
 まぁこれは誤爆の元になる機能とも言えるが。 
  
 そもそも書き込みウィンドウエリアがD&Dをサポートして無いみたいだから表示させてても無理。 
 コピペしようと思ってるのなら、 
 ドラッグ反転→右クリコピー(Ctrl+Cでも)→右クリ貼り付け(Ctrl+Vでも)でいいんじゃないの? 
 D&Dの方が簡単だろけど、今更そういう改善は望めないから。 
 
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 15:18:59 ID:8a5J/6cE
 -  通常は、書き込みウィンドウは最前面表示でタイトルバーだけ 
 残るはずだから消えないような? 
  
 Janeにあるような誤爆防止機能は欲しいね。 
 アクティブなスレと書き込みウィンドウのスレが違うと警告が出るの。 
 
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 15:49:56 ID:ADcFpiTj
 -  かちゅで誤爆するやつなんかいるのか? 
 書き込み欄のすぐ上にスレタイが書いてあるのに。 
 
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 16:17:47 ID:Kq2ZriYI
 -  タブAで書き込みボタン表示、ウィンドウ出る 
 タブBにフォーカス宛てて、タブBで書き込みボタン表示(一回ウィンドウ消さないと絶対書き込み先は変更されない) 
  
 これでBに書いたつもりでAだった、ってのたまにするな・・・ 
 
- 457 :452 :04/12/12 16:45:51 ID:qE0yRPc8
 -  >453さんありがとうございました! 
 教えてもらった通りにやってみたら、ちゃんとできて無事解決しました。 
 
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 19:15:51 ID:aMyL1cSI
 -  >>455 
 つうか、マジレスすると誤爆するやつが信じられない。 
 毎回思うんだけど、あれって笑いを誘発しようとしてわざと間違えたように書き込んでるんじゃないの? 
 
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 21:06:32 ID:e4Z9YrxM
 -  わざわざ書き込むほどのことではないな 
 
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 21:13:15 ID:koNZElk9
 -  わざわざ書き込むほどのことではないなもかきこむほどのことではないな 
 
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 21:23:37 ID:Kq2ZriYI
 -  わざわざ書き込むほどのことではないなもかきこむほどのことではないなも(ry 
 
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 21:26:02 ID:LhbqfE0W
 -  other.brdっていうファイルが見つからない… 
 
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 21:46:28 ID:8085AgXA
 -  レス誤爆はここ1年ほどやらかした記憶無いけど、スレ立て誤爆をやらかしたよ・・・orz 
  
 >>462 
 なけりゃ作る。 
 
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 21:56:06 ID:aMyL1cSI
 -  >>463 
 はっきり言ってそれはたしかにある。 
 
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 00:04:37 ID:jexLSow9
 -  名前欄を前カキコのままで書き込んでしまう事がしばしば…OTL 
 記憶するかどうかチェックできればいいのにな… 
 
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 00:50:23 ID:H4Pe2ZWH
 -  namelist.txtを読み取り属性に変えるとどうなるんだろう。 
 俺は465みたいな不都合感じてないけどふと思いついた疑問。試すのはメンドイのでやらないけど。 
 
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 01:11:31 ID:dSLIfUTw
 -  前にkakikomi.txtを読取り専用にしたらエラーが出たので 
 namelist.txtでも同じことが起こると思う。 
 
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 01:14:33 ID:qBF0alIa
 -  >>466 
 毎回エラーが出てうっとくなる 
 
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 01:25:30 ID:73wvDQHF
 -  同一スレで前回書き込み時の名前・メール欄が残るのは、 
 ○○list.txtのじゃなくてログのidxに記憶されてる分。 
  
 どっちにしろ記憶させないことは無理だけどね。 
 kage板の要望スレに書いとけば少しは期待は持てるかも・・・ 
 まあ、さく〜しゃから却下レスがあるのは滅多に無いけどスルーは多いから淡い期待だけど。 
 
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 01:28:49 ID:DQhwJp5c
 -  >>465は、名無しとコテハンで自作自演しか出来ない厨房ですか? 
 
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 04:48:56 ID:dSLIfUTw
 -  >>469 
 名前欄だけを一元的に管理してるファイルならともかく、 
 ログのidxをあれこれして記憶しないようにするのは 
 外部からは難しそうだね。 
  
 >>470 
 過去の自分のレス番号を入れることだってあるだろ。 
 その場合は話が済んだら用済みになる。 
 自作自演のために使い分けるならむしろ記憶されてるほうが手間が省けて便利だし。 
 厨房とやらはショボい発想しかできないお前さんのほうだ。 
 
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 08:15:23 ID:Twarttiv
 -  はいはいw 
 
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 14:23:11 ID:Hsk/yPo5
 -  まあとりあえず一番直してほしいのはクッキー確認かな。 
 あんなのなんでわざわざ出る仕様なんだろ・・・。 
 
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 19:11:27 ID:g29q1qlL
 -  夜勤さんの命令だったんですよ 
 
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 22:54:07 ID:LGPgLv6Y
 -  >>445 
 亀レスですが、>>421氏のようなのはスキンを入れてるわけではないのですか? 
 
- 476 :421 :04/12/13 23:32:28 ID:ijEEJa2M
 -  マジレスするとスキンでつよ。↓の166を改造しました。 
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/katjuskin/skin_1.html 
 スキン関係は↓ 
 ttp://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1053447177 
 
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 13:27:30 ID:W6d+QM32
 -  自分が低脳ってことに気づけよ。 
 Styleとか使ってる時点でカナリの低脳だし。 
  
 
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 14:06:59 ID:QySH96St
 -  >>477 
 巡回乙 
 
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 22:31:27 ID:LytrD8qJ
 -  誤爆じゃないか? ここはかちゅスレだし。 
 
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 15:42:17 ID:LQFN1Wbe
 -  【OS・IEのバージョン】 winXP homeSP1 IE6  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1115 
 【問題が発生するURL】 http://jbbs.livedoor.jp/の板 
 (other.brdに外部板登録し、書き込み中のエラー) 
 【障害報告】 改行設定以上のレスを書き込むと、かちゅごと落ちます。 
 今までは「本文長杉」系のエラーが出るだけだったのに、 
 最新のKageを落としてからこうなったような気がします。 
 同じようにブラウザ落ちする方いませんか? 
 
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 20:01:30 ID:X+vxaPuP
 -  改行設定ってどこで確認できるの? 
 
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 22:28:41 ID:T/1p8ouV
 -  2chなら板のSETTING.TXTを見ればわかるけど外部板はどうなってるんだろうねえ。 
 
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 22:31:03 ID:LQFN1Wbe
 -  確認できる…というわけではないのですが、 
 AA収集用のスレにコピペしてたんですね。 
 それで、一定以上の改行数を超えたものだと、即落ちしたんです。 
 (20〜30行程度のものなら、問題なく書き込めました) 
 だから、改行設定を超えたのが原因かと思ったんです。 
 
221KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30