■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part75
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:11 ID:2R2D6bXJ
 -  ↑なお、kageは最新版である事が前提です。 
  (0.99.1.1021) 
 
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:17 ID:RLk0z7w/
 -  なになに?チョトテストっと・・ 
 
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:21 ID:ijbZjvFX
 -  横から書き込みテスト 
 
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:21 ID:kNyi4Q22
 -  test 
 
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:25 ID:AAvv3Ml8
 -  テスト 
 
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:27 ID:XkSshTCJ
 -  テストします 
 
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:33 ID:vJBeMFf1
 -  テストさせていただきます 
 
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:33 ID:xmDzzi0M
 -  kageは最新版だったけど元のかちゅexeを起動してました 
 ありがとうございました 書き込めるようです 
 
- 467 :  :02/12/16 00:35 ID:iseWczri
 -  テスト 
 
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:36 ID:RLk0z7w/
 -  >>466 
   (    ノ●  ●(     )  
  
 
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:38 ID:2R2D6bXJ
 -  【クッキー】2ちゃんブラウザから書き込めない【規制】  
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039897747/  
 
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:38 ID:sQhmUxNm
 -  テストするよ。 
 
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:39 ID:2R2D6bXJ
 -  【クッキー】2ちゃんブラウザから書き込めない【規制】  
  
 1 :心得をよく読みましょう :02/12/15 05:29 ID:1oR1SF8m 
 2ちゃんブラウザから書き込めない、という方 
  
 苦情はこちらで・・・ 
  
  
 2 :心得をよく読みましょう :02/12/15 05:30 ID:fv70UCPl 
 てすと 
  
  
  
 3 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :02/12/15 05:31 ID:Dbiwniak 
 cookieを保存して吐くようにしてもらえると、、 
  
  
  
 【クッキー】2ちゃんブラウザから書き込めない【規制】  
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039897747/  
 
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:42 ID:MAeiwRBK
 -  てすち 
 
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:44 ID:2R2D6bXJ
 -  ◆ 書ける2chブラウザ  
  
 かちゅ〜しゃ v 2.102 + kage 0.99.1.1020  
 OpenJane 0.1.5.0 ( 書けないとの報告もあり )  
 OpenJaneDoe α0.1.5.0saby0.3.0.6  
 ホットゾヌ  
 ホットゾヌ2  
 A Bone  
 Fuuun070PR2a(Classic)  
  
 ◇ 書けない2chブラウザ  
  
 かちゅ〜しゃ v 2.102 + kage 0.99.1.1019 以前  
 OpenJaneDoe の旧バージョン(?)  
 Live2ch  
 JaneSyrupDoe  
 マカー用。エレメンツ Ver.0.99991  
 MacMoeJIRO Version2  
  
 
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:50 ID:r//avn/Y
 -  てすてす。 
 
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:52 ID:2R2D6bXJ
 -  kageはいけるんだけどなあ  
 やっぱOpenJane1.5.0はだめぽ・・・(´・ω・`)  
 704 :名前:サクラ sage 投稿日:2002/12/15(日) 07:45 ID:ushfzrsN [New!]  
 open jane doe 0.1.5.0  
 再起動 モデム電源入れ直し  
 ダメホ  
  
 705 :名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/12/15(日) 07:45 ID:bpWS5doh [New!]  
 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!  
 書き込め・・タ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!  
  
 やーっと書き込めた!ほんとうざかった!しかしカチュの素晴らしさに再認識。最高!  
 706 :名前:心得をよく読みましょう sage 投稿日:2002/12/15(日) 07:45 ID:YQtmiLuD [New!]  
 IEからテスト  
 707 :名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/12/15(日) 07:45 ID:TeJNmJxi [New!]  
 test  
 708 :名前:心得をよく読みましょう sage 投稿日:2002/12/15(日) 07:45 ID:Dkq5N7lW [New!]  
 Doeはあきらめ  
 709 :名前:心得をよく読みましょう sage 投稿日:2002/12/15(日) 07:45 ID:KqU2n5fN [New!]  
 訂正  
 OpenJane0.1.5.0-View(1206)  
 >>703  
 同じくOpenJane1.5.0はだめぽ…(´・ω・`)y━ ・゚。○ シャボーン  
  
 
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:53 ID:2R2D6bXJ
 -  かちゅかちゅ  
 718 :名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/12/15(日) 07:46 ID:gyzkAzkS [New!]  
 なんとか書き込めた〜♪  
 自動更新起動しなかった。。。  
 720 :名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/12/15(日) 07:46 ID:OI1QrTX1 [New!]  
 まとめるよ。  
 駄目な奴は何やってもダメ。かちゅでも使ってなさいって事だ。  
 721 :名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/12/15(日) 07:47 ID:l8kTIpO+ [New!]  
 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ほよー。。  
 723 :名前:心得をよく読みましょう sage 投稿日:2002/12/15(日) 07:47 ID:7w9M4FOt [New!]  
 久しぶりにかちゅ使うかな  
 DLLたんすげーな  
 前のいろいろ変更があったときもすごい勢いで更新してたしな  
 724 :名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/12/15(日) 07:48 ID:rJfTyrPj [New!]  
 OpenJaneはDoeも非Doeも書き込める人と書けない人がいる、と。  
 漏れはOpenJane(非Doe)0.1.5.0でクッキー確認が2回出て無理。(ちなみにOSはMe)  
 あとタブブラウザのSleipnirからも書き込めない。  
 ERROR:ブラウザ変ですよん。(referer1)  
 ↑とのこと。(現在IE)  
 この2つを主に使ってる漏れはどうすればいいんだ…。・゚・(ノД`)・゚・。  
 726 :名前:心得をよく読みましょう sage 投稿日:2002/12/15(日) 07:48 ID:Dkq5N7lW [New!]  
 ソフトウェアにでもいってkage職人にお礼でもしてこようっと  
 727 :名前:サクラ sage 投稿日:2002/12/15(日) 07:48 ID:ushfzrsN [New!]  
 なんかハゲシクめんどくさくなったので  
 今日はこれで良しとします。  
 728 :名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/12/15(日) 07:48 ID:RPqWF/1g [New!]  
 かちゅーしゃ未使用者です  
 かちゅーしゃスレ教えてけろ  
 729 :名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/12/15(日) 07:48 ID:m87kn6lu [New!]  
 こうやってみると、まだ かちゅ〜しゃのシェアは  
 半数以上ありそうだな。。。  
 
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 00:53 ID:2R2D6bXJ
 -  【クッキー】2ちゃんブラウザから書き込めない【規制】  
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039897747/  
  
 
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 01:04 ID:DRtwWT95
 -  何してんの? 
 
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 01:28 ID:+W3iqawK
 -  >>478 
 test 
 
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 01:34 ID:D2LvJWU3
 -  てすぽ 
 
- 481 :ん? :02/12/16 01:48 ID:dtCjQvwk
 -  >>458 
 ハァ?なにわけわかんないこと言ってんの? 
 名前入れても書き込めるやん 
 
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 01:50 ID:Yf73rkob
 -  TEST 
 
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 01:57 ID:uhmN/3sa
 -  >>481 
 板・鯖によってはそういうところもあるんじゃないのかな、と思った。 
 
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 02:18 ID:F0m+J1KH
 -  てす 
 
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 02:20 ID:9fud9JcK
 -  tes 
 
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 02:22 ID:ykasBkS2
 -  test 
 
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 02:22 ID:m6iwA76G
 -  てすと 
 
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 02:25 ID:ykasBkS2
 -  書けた 
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 02:33 ID:0a8lgo7M
 -  てすと 
 
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 02:34 ID:hwPBNUq7
 -  >>1 
 >【かちゅスレのお約束】 
 > (中略) 
 > ・練習やテスト書き込みは初心者板等のテストスレを使ってね。 
  
 呪われまくりですな 
 
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 03:16 ID:2R2D6bXJ
 -  >>458 
  
 >>483の言うとおり 鯖、板によっての事です。 
 <ニュー速などでは書けないとの報告が多です。> 
 この板では、ほとんどの人が書き込めているようですね。 
 
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 03:17 ID:2R2D6bXJ
 -  ↑ >>481へのレスです。ごめん458 
 
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 03:19 ID:2R2D6bXJ
 -  ・NGワード対応 ( kage v0.99.1.1018 から )  
  
 ngword.txtに書いた文字列を含むレスが非表示になります。  
 ログには一切手をつけないのでNortonの誤検出対策にはなりません。  
 ngword.txtの変更は今のところかちゅ〜しゃを再起動するまで反映されません。  
  
 Q. ngwordってどこにあるんでしょうか?  
 A. かちゅフォルダ内に自作しる。  
  
 Q. ngword.txtに書かれた文字列は、本文・名前欄・メール欄の全てに反応するんでしょうか?  
  
 Q. ご使用のスキンに依存しますが、デフォルトスキンの場合 メール欄なら「<a href="mailto:消したいメール」  
 IDなら「消したいID<dd」 トリップなら「</b>消したいトリップ」 をNGワードとして  
 登録すれば誤爆はしないと思います。  
  
 逆に本文中の < > を含む文字列をNGワードにしたい場合は < & gt; にする必要があります。  
 
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 03:31 ID:l87l/YqS
 -  テスト 
 
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 04:01 ID:7LIFOuCq
 -  >>493 
 だから、「Q」に対して「Q」とはどういうことかとあれほど…… 
  
 と言ってみるテスト 
 
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 04:24 ID:2R2D6bXJ
 -  あ、ほんとだ… 
 
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 05:22 ID:V1n+ukm0
 -  >>495 
 答えるのにQQとしているということでは? 
  
  
 
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 05:33 ID:uhmN/3sa
 -  (´・ω・`) 
 
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 05:44 ID:sIgv28W9
 -  あ・の・ね・Q太郎はね〜 
 頭に毛が3本しかないんだYO〜 
 
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 06:05 ID:3Io0VSjM
 -  >>497 
 ( ゚д゚)ノ◇ ザブトン1マイ 
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 08:14 ID:Z/H/csnC
 -  てすぽ 
  
 
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 08:36 ID:k+aFPO/R
 -  ERROR: もうちょっと落ち着いて書き込みしてください 
  
 と出るんだけど、何故に?もう一回落ち着いて書き込むとOKなんだけど、 
 一回で書き込めない。 
 
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 08:52 ID:bPF57JVm
 -  うちだけかなぁ?0.99.1.1021にしたんですけど、書き込みとかは問題ないのですが、 
 アンカーポイント(>>1とかの)のポップアップ表示がこれまでのバージョンでは出て 
 からそのままにしておけば表示したままだったのが、1021にしてから出てすぐに消 
 えてしまいます。 
 どーしたもんでしょ? 
 
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 08:55 ID:U3woZx96
 -  もうだめぽ 
 
- 505 :503 :02/12/16 09:08 ID:bPF57JVm
 -  あれ?今度試したら普通に表示されっぱなしになってる? 
 ………とりあえず様子見ます。失礼しますた 
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 09:46 ID:ftj0qiJf
 -  NGワードにjaneを入れたらすっきりした 
 
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 10:02 ID:qcnum2MP
 -  ERROR: もうちょっと落ち着いて書き込みしてください  
  
 困った・・・ 
 
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 10:13 ID:O2qvYnvO
 -   
  
  
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 10:23 ID:R79DO2Qf
 -  >>506 
 ワラタ 
 
- 510 :名無し募集中。。。 :02/12/16 10:57 ID:5XRVdsVH
 -  >>507 
 俺も出る。ただ、ブラウザで書き込むと何回かOKを押すと書き込めるんだよな。 
 やっぱ大手プロバイダを使ってるから? 
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 11:08 ID:uhmN/3sa
 -  >>510  
 いや関係ない。  
 詳しくは批判要望板の該当スレを覗いてみれ。  
 本来は15秒規制のはずが専用ブラウザだと数十分待たないとダメになってるもよう。  
 ・・・って、さっきカキコしたばかりなのでIEから投稿・・・(´・ω・`)ショボーン 
 
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 11:38 ID:2jCPP+oz
 -  専用ブラウザ=広告を見ない=規制強くしなきゃ 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 12:17 ID:uMaSRSd5
 -  test 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 12:38 ID:miFtqWeq
 -  2chの広告表示してもいいよ。Opera風に。 
 それで2chの運営が少しでも楽になるのなら。 
 そして夜勤さんから2chブラウザに圧力がかからないのなら。 
 
- 515 :名無し募集中。。。 :02/12/16 12:55 ID:KhQvAorv
 -  >>514 
 となると2chブラウザ製作者に負担がかかる罠。 
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 12:59 ID:UJkXvXd+
 -  >>515 
 お金がもらえるならそれで問題ないと思う 
 
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 13:10 ID:PYFKmqHb
 -  てすと 
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 13:17 ID:YtJbEVCS
 -  test 
  
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 13:35 ID:RQwXBF8K
 -  test 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい :02/12/16 13:48 ID:KpSayiuq
 -  初心者板より 
 518 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/12/16 13:08 
 連続投稿できなかったのはパソの時計が進んでいたためだということが判明  
  
 連続投稿規制きびしめです。 Part2  
 >214 心得をよく読みましょう: sage: 02/12/16 12:47 ID:uRY7wjPJ  
 >なんとなくわかってきた  
 >いつかトオルが入れた「フォーム情報が不正です」と同じだ  
 >時計が進んでいる人はツールだといつまでたっても  
 >書き込めない  
  
 >252 ひろゆき ◆3SHRUNYAXA : : 02/12/16 12:57 ID:+TKMBpCV: new!  
 >うわ、、、フォームの情報じゃなくて、  
 >内部時計で変数を生成してるのかぁ、 
 
- 521 :北條透 ◆U0HOMOLOLI  :02/12/16 14:34 ID:7EZnvqUM
 -  犬 
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 15:02 ID:9e+HWx9j
 -  レス表示欄の背景に色をつける事はできたんですが 
 スレッド一覧の背景はリソースハッカー使えばできるらしいですが 
 他に手はないでしょうか?(レス表示欄のときみたいに簡単に) 
  
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 15:34 ID:2R2D6bXJ
 -  >>522 
 無理 
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 16:28 ID:7Z8HUJH0
 -  どーなってるの 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 17:27 ID:UJkXvXd+
 -  規制なんてあってもなくてもいいと思ってるんだけど 
 つけるにしてもサーバ毎にウェイト時間や待ち行列を 
 設けないと意味が無いというか 
 Aサーバへの複数同時アクセスはよくないけど 
 AサーバとBサーバへの同時アクセスは別にどうでも 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 17:31 ID:fPI6f73/
 -  てつと 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 17:41 ID:Di1K2UAg
 -  EreadErrorがモジュールKATJUSH.,EXEkの00015B87で発生しました。 
 ReadThreadMax.Items.Stringsの読み込み中のエラー:Win32API呼び出しに失敗しました 
  
 って出て起動できない・・ってkageを0.99.1020に戻したら起動できたけど。 
 0.99.1021を「保存」でなく「開く」で実行しなかったから? 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 17:44 ID:2R2D6bXJ
 -   
 katju88なんか調子悪い? エラー出る… 
  
 katju88のスレってドコ? 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 17:45 ID:UJkXvXd+
 -  >>528 
 すぐ下だよ 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 17:48 ID:QovpuHMt
 -  88のほうは、テスト担当として一緒に開発に参加しているくらいのつもりで使いましょう。 
 マターリとね。 
  
 すれ違いスマソ。 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 17:48 ID:2R2D6bXJ
 -  >>529 
 ありがと! 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 18:08 ID:759VoU9t
 -  かちゅから乗り換えるんだったら88かなぁ? 
 もう少し様子見てから 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 18:09 ID:pJWPrAC1
 -  >>527 
 壊れてるんじゃないの 
 DLしなおしたら 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 18:12 ID:QovpuHMt
 -  >>532 
 俺も88の完成度が上がるのを待ってるところ。 
 かちゅがダウンロードと表示を同時にやってくれるようになれば 
 ずっとかちゅを使うんだけど、ソースも発見されないんじゃなあ・・・。 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 18:16 ID:UJkXvXd+
 -  ダウンロードの息継ぎ時間設定って 
 [kage] 
 のどのパラメータだっけ? 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 18:16 ID:DRtwWT95
 -  かちゅはDLと表示を同時にやってるよ。 
 ていうかそのせいで重い。 
 同時にやってないと思った理由は、 
 表示する速度が遅すぎてフリーズ状態になったからだと思う。 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 18:17 ID:UJkXvXd+
 -  >>536 
 逆かと 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 18:18 ID:QovpuHMt
 -  むむむ、そうだったのか。 
 で、>>535はそれを修正して神になるヨカン? 
 
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 18:18 ID:UJkXvXd+
 -  >>536 
 ごめん。あってた 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 18:21 ID:QovpuHMt
 -  ということは、マシンスペックがよければ表示速度もストレスなく使えてたりするのかな? 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 18:23 ID:DRtwWT95
 -  うむ。 
 IEのレンダリング速度が、レスを受信する速度より早くなれば、超快適になるはず。 
 逆にナローバンドで 
 IEのレンダリング速度が遅くても、レスの受信する速度がそれよりも遅くなれば、 
 固まらないから快適。 
  
 要するに、 
 IEのレンダリング速度>レスの受信速度 
 だと固まらない。 
 IEのレンダリング速度<レスの受信速度 
 だと固まる。 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 18:25 ID:pJWPrAC1
 -  >>535 
 recvintervalだっけ? 
 
- 543 :北條透 ◆U0HOMOLOLI  :02/12/16 18:27 ID:NCB20eQl
 -  ゆ 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 18:28 ID:QovpuHMt
 -  わかりやすい説明サンクス。 
  
 ちなみにうちは5年前のPenIIノートPCにADSL・・・ 
 ヽ(`Д´)ノウワァァン 
 
- 545 :  :02/12/16 18:37 ID:Me2sDMAq
 -  test 
 
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 19:04 ID:5PGVvHUo
 -  なんだかな。 
 
- 547 :しむら :02/12/16 19:15 ID:9fud9JcK
 -  なんでもねーよ 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 19:18 ID:HPPsucse
 -  ∧_∧     
 ( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。  
 ( つ旦O     
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦  
  
 
- 549 :北條透 ◆U0HOMOLOLI  :02/12/16 19:30 ID:knlQzoC4
 -     ∧ ∧    ヾ焼  
    ( ゚Д゚)   ( ´・ω・)  
    /つ つ====ミ_ノ  
 〜/  /      炎  
   U U      炎炎  
  
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 19:30 ID:5yzX9IyM
 -  test 
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 19:46 ID:2pys3/pE
 -  ∧_∧  
 ( ´・ω・) 旦 ねぇ、お茶が入りましたよ・・・ 
 (つ   つ  
 と_)_)  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
 ∧_∧  
 ( ´・ω・) 旦             シーン... 
 (つ   つ  
 と_)_)  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
 ∧_∧  
 ( `・ω・)  ねぇってば!! 
 (つ と )彡      /⌒\  从//  
 と_)_)  \从/     |Щ  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
 ∧_∧ 
 ( ´・ω・) 
 (つ と)  
 と_)_)            |Щ__  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 19:56 ID:jKGY6mRz
 -  てすてす 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 19:57 ID:GRgpDo4u
 -  brd更新したら書けるようになりました。 
 あんがと。 
 
- 554 :553 :02/12/16 20:10 ID:GRgpDo4u
 -  ただ最初にエラーが出るのは変わらない。 
 続けて「書き込む」をクリックすると書き込める。 
 仕方ないのかなあ、これって。 
 
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 20:11 ID:svBeSo63
 -  >>554 
 仕方ない 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 20:19 ID:sYl+l8X0
 -  test 
 
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 20:19 ID:sYl+l8X0
 -  test2 
 
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 20:23 ID:jXetq+nW
 -  tr 
 
209KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30