■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part75
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 09:19 ID:O41U6Ggn
 -  >>89 
 >>(゚∀゚)無理  
  
 (゚∀゚)チネ! 
 
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 09:53 ID:SBywBFt2
 -  >>97 
 どうもです 
 
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 10:29 ID:tw5szSVl
 -  >>83 
 それはわかっているんですが、、、 
 >>78のようにダルンロードになってしまいます〜。当方もXP。 
 
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 11:45 ID:7PKKGVt1
 -  スレッド倉庫っていくつ作れますか? 
 お気に入りと全取得抜かして 
 12個作ったら、次作ろうとしても 
 同じ名前の倉庫があるっていわれて作れません 
 (同じ名前の倉庫はないんですが 
 
- 105 :↑ :02/12/10 11:46 ID:7PKKGVt1
 -  間違えた(なかったことに 
 
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 12:14 ID:cxbc2aVa
 -  >>26 
 サイトは持たないんですか? 
 便利に使わせてもらってまつ。 
 
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 13:01 ID:opcpIuzk
 -  >>101 
 (゚∀゚)無理じゃなさそうな気がしてきたよ 
 vbsを駆使することになると思うけど 
 
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 13:50 ID:Wj03onB/
 -  >>106 
 ヤシはmodokiなんだが。。。おまえ知らないのか? 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4470/katjusha/skin/ 
  
 
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 14:12 ID:opcpIuzk
 -  >>108 
 (゚∀゚)>>26はオレじゃないよ 
 だってアレ古いのベースにしてるじゃん 
 
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 14:18 ID:Wj03onB/
 -  な〜んだ。漏れはてっきりmodokiが自分のスキソに検索文字ハイライト 
 を付け足したのかと思ったよ。だってreadmeとかほとんど一緒だから。 
 >>26はmodkiの改良版ということか。 
 
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 15:16 ID:nhjogUIV
 -  >>94 
 他のブラウザでは読めるのか? 
 以前に似たような症状の報告があって 
 かちゅ、あぼんでは読めなかったがゾヌでは読めたとか 
 
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 15:45 ID:tzHSJplZ
 -  >>107 
 (゚∀゚)コレヤルカラガンバレ! 
 http://www.komei.or.jp/lounge/download.htm 
 
- 113 :  :02/12/10 21:11 ID:HCqLLFT2
 -  >>26の、新着レス取得だけ機能しないんだけど 
 ReadMoreClick.vbsが見つからないって 
 他は大丈夫なんだけどね 
 
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 21:54 ID:/XFeUVJD
 -  >>113 
 >>83をよく見て設定シル! 
  
  
 
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 22:03 ID:/XFeUVJD
 -    >>  テキストエディタで開き  
   >>  // ☆ コマンドベースディレクトリ  
   >>  var basedir="C:\\Program Files\\katjusha\\";  
             ↑注:\は2個入れる事を忘れずに(最後にも) 
  
 ReadMoreClick.vbsを置いた場所に書き換える。 
 ココ間違えてない?  
 
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 22:05 ID:tw5szSVl
 -  >>114 
 既出だけど設定してもだめな人が2〜3人(w いるんだよ! 
  
 
- 117 :113 :02/12/10 22:19 ID:HCqLLFT2
 -  var basedir="C:\\Program Files\\KSkinMan\\skin\\Pura-SP仕様\\"; 
 になってたよ。正しくは 
 var basedir="D:\\Program Files\\KSkinMan\\skin\\Pura-SP仕様\\"; 
 だったよ 
 自分のPCのドライブ指定忘れてたね。ありがとうございました。 
 
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 22:22 ID:NJEupBNj
 -  漏れは>>26の新着レス取得機能を使おうとすると、 
 何故だかIEが開いて、ローカルのコマンドファイルを読み込もうとするんでつが… 
 
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 22:25 ID:opcpIuzk
 -  >>118 
 (゚∀゚)セキュリティの設定に問題があるみたい。 
 俺も困ってるから今全力で調べてる。  
 
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 23:11 ID:9bdvEeIR
 -  キーワード指定して、合致した物は全て勝手にあぼ〜んするって設定はできませんか? 
 
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 23:20 ID:hFmOwyRN
 -  いまさらIEを4から5.5にUPしたんだけど、顔文字が崩れてダサく見えるようになりました。 
 IEのフォント設定いじってもなおりません。なにか方法ないでしょうか? 
 
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 23:24 ID:ymfvBvAp
 -  >>121 
 http://www45.tok2.com/home/theta/mushroom/zurenai.html 
 
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 23:24 ID:g6NVMGdy
 -  >>121 
 http://www45.tok2.com/home/theta/mushroom/zurenai.html 
  
 ↑ここに行くと(・∀・)イイ!!よ。 
 
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 23:40 ID:xmD7Z8x5
 -  みんないつのまにかやさしくなっちまったのね 
 
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 23:47 ID:eJmjjSn0
 -  かちゅ〜しゃはユーザーをひきとめたいからスレの住人もやさしくなり、 
 OpenJaneはユーザーが増えてるという自負(驕り?)があるからスレの住人も厨臭くなる。 
  
 なんて決めつけすぎ? 
 
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 23:53 ID:wzr9WoHG
 -  気の急いた、気性の激しい人たちが、 
 こぞってOpenJaneへ移動して、 
 かちゅ住人は、マターリマターリ。 
 
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 00:12 ID:cGNSio66
 -  いまかちゅ使ってる人たちは、今ので慣れてるとか、換えるのが面倒とか、しぃちゃんかわいいとか、 
 そういうのんびり体質な人が(多分)多いからマターリしやすいのかもね。 
 
- 128 :94 :02/12/11 00:13 ID:8VvKN+Gk
 -  >>100&>>111 
 レス感謝です。原因はプロバイダの串ですた。 
 外したら読み込めるようになりました。 
 かちゅ以外の2ちゃんブラウザは使ったことがないんで 
 他のだとどうかはわかりませんが。 
  
 #今見ると、因果なレス番だなぁ>漏れ 
  
 
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 00:16 ID:SameH2g+
 -  >>127 
 俺は機能的にも自分にとって必要十分で気に入ってるんだが… 
 
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 00:17 ID:g1vHBR73
 -  >>122-123 
 ケコーンおめでとうございます。そしてありがとうございます。 
  
 ・・・ですが自分のかちゅでは何故かうまく表示されませんでした・・・ 
 IE使ってAAみると普通に表示されるので、自分のパソコンがおかしいのかも 
 しれません。今でもよくアイコン表示とかおかしくなるので。 
 どうもありがとうございました。 
 
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 00:17 ID:j1U1p8gm
 -  >>121 
  
 インターネットオプションのフォント設定でキリル文字とギリシャ語にMS PGothicが選択されているか、 
 ブラウザの文字サイズは中(12ポイント)になっているかそれぞれ確認しましょう。 
  
 ココですね。 オレもココ直したら ズレ無くなったよ! 
 
- 132 :71 :02/12/11 00:26 ID:kMwT8pyw
 -  >>73の方法で一応見れるようになるんですがかちゅを一度切ってまた起動させると同じエラーが・・・ 
 >>86のもやってみたんだけどダメでした。 
 いちいち消さないとダメな状況になってます… 
  
 
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 01:59 ID:KsYP4DuJ
 -  >>132 
 IEの修復やってみるとか。 
 あと、インターネットオプションの初期化も。 
  ・インターネット一時ファイルの削除 
  ・プログラム→Web設定のリセット 
  ・詳細設定→既定値に戻す 
 んで、PC再起動。 
 
- 134 :かちゅビギナーの疑問その1 :02/12/11 02:51 ID:jmvJCbcj
 -  「ログ保存モード切替」のボタンってなんの意味があるの? 
 オフラインでも見れますよってこと? 
 でも、ネットに接続してない時でも既得レスは読めるんだけど・・・。 
 
- 135 :かちゅビギナーの疑問その2 :02/12/11 02:54 ID:jmvJCbcj
 -  設定の「ログイン抑止」、「起動時のログイン」ってのもよく分からず・・・。 
 ログイン抑止→赤い矢印クリックしても反応しませんよってこと? 
 起動時のログイン→かちゅを起動した途端赤い矢印が作動してお気に入りの 
 巡回しちゃうよってこと? 
 
- 136 :かちゅビギナーの疑問その3 :02/12/11 02:55 ID:jmvJCbcj
 -  「オンライン/オフライン切替」ボタンも理解できず・・・ 
  
 オフラインに切り替えるとオンラインに比べメリットはあるのだろうか? 
 
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 03:05 ID:R96hJC2V
 -  >>134 
 >>136 
 ヘルプ読め。 
 >>135 
 ログインすれば、DAT落ちのスレが読めるなどの特典がある。 
 http://2ch.tora3.net/ 読め 
 
- 138 :134-136 :02/12/11 03:13 ID:jmvJCbcj
 -  >>137 
 ケチッ!いいよ、もう!ヘルプ読むからー! 
  
 >ログインすれば、DAT落ちのスレが読めるなどの特典がある。  
 なるほど。 
  
 
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 03:18 ID:uByPRs0d
 -  >>138 
 疑問その1は漏れも分かる・・一度も使ったことないし・・ 
  
 疑問その3はまだADSLとかが普及する前の名残だろうね。 
 つなっぎぱじゃない人がオフラインブラウズする時、いちいち 
 読み込まないためだと思います。漏れは未だにダイアルアップ 
 なので、重宝しております・・。・゚・(ノД`)・゚・。 
 
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 03:19 ID:teiWd0kf
 -  >>134 
 板全体からおもしろそうなスレを開いて覗く 
 といった使い方をする場合、ログ保存モードOFFにしておけば 
 開いてみてクソスレだった時にログを削除する手間が省ける。 
 お気に入りスレの巡回のみという使い方がメインだと意味ない機能かもな。 
  
 >>136 
 オンライン状態では、ログを保存したスレでも、 
 それをタブで開くためにクリックすると同時にレスを取得しに行ってしまう。 
 オフライン状態では、スレをクリックしたら単にそのスレが開くだけ。 
 ダイアルアップ接続が主流だった頃はこの切り替え機能は重宝した。 
 
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 03:47 ID:VLKfLnYl
 -  ログインってどうやるんですか? 
 過去ログとか見ようとすると出るんですが・・・ 
 IDとかパスワードを設定した記憶がありません。 
 
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 03:48 ID:fsOVzjnN
 -  >>141 
 設定メニューの ログイン抑止 をチェックするといいよ 
 
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 03:56 ID:VLKfLnYl
 -  >>142 
 どうもです。 
 
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 04:00 ID:uByPRs0d
 -  全レス取得の表示100レスつー設定にしているのだが、タブを開いた 
 まま巡回等で新着があると100レス超えても延々と表示され続けて 
 いるみたいだが、これ新着があると上の方が削れ、常に表示数を 
 キープ・・みたいなことはできるのですか? 
 
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 04:05 ID:NYhrmG56
 -  正直1-10は表示されててあとは最新50レス 
 みたいな感じだといいなー 
 
- 146 :134-136 :02/12/11 04:07 ID:jmvJCbcj
 -  >>139-140 
 なるほどー。 
 ヘルプと照らせ合わせてなんとなく分かりかけてきました。 
 こんな我侭なオレにご親切にありがとう。 
  
  
  
 ところでまた疑問が・・・。 
 「倉庫」ってのをやっとこさ理解したつもりで 
 マイフォルダ右クリ→倉庫名作成→お気に入りに入ってたスレを 
 整理するためその作成した倉庫に登録したんですが・・・ 
 巡回ボタン押しても反応しない!しかもお気に入りの欄からそのスレ 
 が削除されない(お気に入りと倉庫に同じスレが重複している)・・・ 
  
 
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 04:18 ID:loD7tzd9
 -  >>146 
 へるぷ嫁 
 
- 148 :134-136 :02/12/11 04:22 ID:jmvJCbcj
 -  >>147 
 なんだよー!ケチー!いいよ、もう、ヘルプ読むからー! 
 
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 04:26 ID:j1U1p8gm
 -  >>146は、呪われたな…>>1の1行目よく見れ! 
 
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 04:33 ID:loD7tzd9
 -  >>148 
 芸のないことやってんじゃねーよ 
 タコが 
 
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 05:13 ID:wV0w3tyx
 -  >>148 
 タコにタコ呼ばわりされたぞ。 
 可哀想に・・・・ 
 
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 05:29 ID:bsNdYFcu
 -  SUCKA━━━━━━щ(Д゚∬━━━━━━ !!!!! 
 
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 06:31 ID:ijOsNz/b
 -   
 other.brd によく逝く板を登録してるんだけど、 
 2channel.brd から自動的にupdateするソフトって 
 無いの? なければ自分で作ろうかなーと思って 
 るんですが。 
  
  
 
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 06:52 ID:KsYP4DuJ
 -  >>153 
 updateって鯖移転時の時のか? 
 基本的にother.brdは2channel.brdに無い板を登録する目的だからな・・・無いと思うよ。 
 つーか、よく逝く板(カテゴリも)は普通板ボタンに登録するでしょ。 
 
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 07:45 ID:ijOsNz/b
 -  >>154 
 板ボタンは沢山登録すると、うまく表示できなくなるので。 
  
  
 
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 13:44 ID:OeCAWkqs
 -  vbsでファイルのダウンロードうんぬんだけど、 
 設定の標準ブラウザを使うのチェックをつけたり消したりしたらOKになったよ。 
 おためしあれ(゚ー゚*) 
 
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 13:45 ID:OeCAWkqs
 -  環境はXPです。 
  
 
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 15:38 ID:lXWM2g9T
 -  >>156 
 (゚∀゚)できた! あんたすばらしいです。 最高です。 
 
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 19:16 ID:AzsZQKRh
 -  ところでしぃスキンver6だっけなぁ 
 あれ重くない? 
  
 
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 19:36 ID:lXWM2g9T
 -  >>159 
 いいんだよ。アレは教科書だから。 
 
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 23:21 ID:9WLPfYPN
 -  かちゅ板で、↓見付けたんだけど・・ 
  
 [86]  なな〜しゃさん [sage] 2002/12/11(水) 06:32 ID:OgK6Trbs 
 かちゅーしゃのタブの上にポインタを乗せて、マウスのホイールボタンを押すと、 
 タブが閉じるんですけどこれは仕様なのでしょうか? 
  
 [88]  ◆AzLuckyc [sage] 2002/12/11(水) 09:37 ID:hX/oVAZk 
 >>86 
 仕様です。便利です。 
 他の2chビューワやタブブラウザ等でも同様(ユーザ側で変えられるものも)のことが多いです。 
  
 これもよいこのかちゅ講座に入れてもイイんじゃない?(知らなかったの漏れだけ?) 
  
  
 
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 23:29 ID:3u2qDgiz
 -  >>161 
 だろうね。ヘルプに書いてあるし。 
 
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 23:31 ID:9WLPfYPN
 -  >>162 
 Σ(゚д゚lll)ガーン ヘルプを10回音読して出直してきます・・ 
  
  
 |彡 サッ 
 
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 23:46 ID:AzsZQKRh
 -  >>159 
 しぃスキン確かに重いな・・・ 
 mskin006に変えたらいっきに動作よくなったよ 
 
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 23:49 ID:5KVi3V0o
 -  しぃスキンかわいいから重くてもイイ! 
 
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 00:06 ID:kKDpEr0j
 -  >>161 
 初めて知ったsage 
 まだ知らない機能があったとは・・・。 
 
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 09:49 ID:Ax2BXk7B
 -  既出かもしれませんが・・・ 
 レス表示欄のとこの左に出るスレッド[板名]のとこクリックしてみて。 
 その板のスレッド一覧が出ます。 
 結構便利(゚ー゚*) 
 
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 09:50 ID:Ax2BXk7B
 -  さ、下げたほうがよかったかな。 
 スマソ(゚ー゚*) 
 
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 12:57 ID:viPtzWro
 -  >>167 
 ほんとだ!今まで知らんかった…  (・∀・)イイ!! 
 
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 13:04 ID:C4xR3H2y
 -  katjusha.iniのReadThreadMax=* 
 に数字を入れると板ボタンを押したときのスレッド表示数を好きな数字に出来る。 
 標準の設定だと50,100,300,全てしか選べないが,これだと75とか150とか 
 に出来るよ。 
 
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 16:05 ID:0NXDd2S0
 -  >170 
 あぁ、これ知りたかったのよ。 
 サンクス!! 
 
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 19:16 ID:VwL3ZtEf
 -  最近のスキンはメール欄表示がデフォルトですか? 
 画像サムネイル有でメール欄表示無しのスキンが(,,゚д゚)ホスィのです。 
 改造出来ればいいんだけど、どこをいじればいいのか分からない……… 
 
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 19:25 ID:QeLZb3tA
 -  スキンの&MAILを消してみ 
 
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 19:28 ID:ss4haCoR
 -  >>172 
 &MAILNAME → メールリンク付き名前 
 &NAME → 名前 
 &MAIL → メール 
  
 これをふまえて弄るべし。 
 
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 19:30 ID:eytFxB6E
 -  「お気に入り」に登録してるスレを、一気に開くことって出来る? 
 手動で一個ずつ開くの面倒くさいんで。 
 
- 176 :172 :02/12/12 19:50 ID:VwL3ZtEf
 -  >>173-174 
 出来た!! ありがとう、大好き。 
  
 
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 19:57 ID:/52/6FXA
 -  >>175 
 katfavで出来る。開きたいスレを複数選択してから右クリック、かちゅ〜しゃで開くでOK。 
 
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 20:39 ID:YMIcWbKR
 -  >>161 
 で、話題になってるので便乗質問を。 
  
 ホイールクリックでタブを閉じるのとか、レス表示部分で 
 ホイールをクリックして上下にスクロールするのができなく 
 なってしまったんですが、どこか設定がおかしくなってしまったのでしょうか? 
 どこかいじれば直るならどうにかしたいのですが。 
 
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 20:54 ID:ss4haCoR
 -  >>178 
 PC再起動しても直らないのなら、マウスドライバを入れなおす。できれば最新版に。 
 
- 180 :||∀゚)アヒャ ◆lnWmmDoCR.  :02/12/12 21:15 ID:p+3BmH/2
 -  ||∀゚)もどき・・・ 
 
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 21:18 ID:q+n/UZsV
 -  右上の×を押しても終了できないことがあるのは仕様? 
 「(タブを)全て閉じる」を選ぶと、全部消えた後に「○番目のタブを閉じるのに失敗しました」 
 とか出て、終了できるんだけれど。 
 
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 21:19 ID:YMIcWbKR
 -  早速のレスありがとうございます。 
 もう数ヶ月そのままなのでPC再起動ではどうにも 
 なりませんが、マウスドライバを入れなおすはやってみようと思います。 
  
 ただ、かちゅ〜しゃ以外の物には普通に使用できているので 
 不思議に思い質問してました。 
 
- 183 :182 :02/12/12 21:20 ID:YMIcWbKR
 -  × 質問してました。 
 ○ 質問してみました。 
 
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 22:21 ID:Isca+gJu
 -  スキンの色を初めて白から紺に変えてみた。 
 だいぶ目が楽になった気がする。 
 
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 22:38 ID:0NXDd2S0
 -  スキンの色を黒にしたら、彼女が狂ったように(ry 
 
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 00:05 ID:cuU8gLLV
 -  リソースハッカーでスレッド表示欄の色は変えられたが、 
 レス表示欄の色はどこをいじったらいいのかわかりません 
 分かる方いますか? 
 
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 01:18 ID:cuU8gLLV
 -  >>186 
 スイマセン 
 なんとか自己解決しました 
 
- 188 :161は神 :02/12/13 02:57 ID:FvQNa6SQ
 -  >>161 
 すげ−よ! 
 こんな機能知らなかった〜。 
 ヘルプに書いてるっつっても全部読むのもつらいしさぁー。 
 こんな風にちょっとした便利な機能あるよって教えてくれる人が 
 もう少し増えてもいいんでないか? 
 なんでもかんでもヘルプ読めとか言わなくてもいいやん。 
  
 161さん、あんたは神 
 
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 03:00 ID:sz6TqAve
 -  >>188 
 漏れ161だけど、漏れが神じゃないって・・かちゅ板に書いてあったのを 
 こっちにコピペしただけだから・・漏れも知らなかったもん。 
 
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 03:40 ID:MAiCbkD2
 -  かちゅ使用で家庭用ゲーム板のスレに書きこもうとしたのですが、 
 『書きこみ&クッキー確認』というエラーが出てしまいます。 
 ブラウザではOKでしたし、他の板ではきちんと書きこめます。 
 (セキュリティも「低」に設定してます) 
  
 何度やってもダメみたいで、一体どうしたら良いのでしょうか? 
 さっぱりわからなくて途方に暮れています……。 
 (ちなみにココでもエラーが出てしまい、ブラウザで書きこみました) 
 
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 03:42 ID:sz6TqAve
 -  >>190 
 もう一回書き込むクリックしてみたら、多分みんななってると思う。 
 
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 03:58 ID:MAiCbkD2
 -  >>191 
 いえ、それが何回やってもダメなんですよ。 
 何が悪いんでしょうか……。 
  
 
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 04:27 ID:eYcuxM2+
 -  >>192 
 書き込みウィンドウを閉じずに再度書き込みボタンを押してるんだよね? 
 ブラウザならOKってことはクッキーをオフにしてるわけでもなさそうだし・・・ 
 
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 05:34 ID:MAiCbkD2
 -  >>193 
 >書き込みウィンドウを閉じずに再度書き込みボタンを押してる 
 そうです。 
 
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 05:54 ID:JjkeLsM5
 -  >>190 
 kage使ってる? 
 1読んだ? 
 
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 07:07 ID:npp96ibr
 -  >>195 
 kageは使用してます(verは0.99.1.1017) 
 1も一応出来る限り読みました。 
  
 …ホントにどうしちゃったんだろう… 
 
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 07:18 ID:JjkeLsM5
 -  うーん。。 
 他に考えられることとしては 
  
 かちゅ〜しゃのプロクシ設定 
 ウイルスチェックとかファイアウォール 
  
 ここらあたりとか。 
 
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 07:20 ID:npp96ibr
 -  すみません、ついさっき解決しました。 
 どうもkageが古かったみたいです。 
 ついさっきver0.99.1.1017にうpした後、セキュリティレベルを下げてから 
 カキコしたらすんなりできました。 
  
 アドバイスしてくださった方々、どうもありがとうございました。 
 そしてお騒がせして申し訳有りませんでした…。 
 
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 07:28 ID:WOlng6kv
 -         _ , ― 、  
       ,−'  `      ̄ヽ_  
      ,'            ヽ  
     (              )  
     (     ノ`ー'ー'ヽ     )  
     (    ノ●  ●(     )  
      (   〉 -――-(      )_  
       `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )  
  
 
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 07:34 ID:Btw2zu7a
 -  蛍光マークする時、範囲選択してそのままボタン押すと一発です。 
 けっこうよさげ(゚ー゚*) 
 
209KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30