■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part75
- 176 :172 :02/12/12 19:50 ID:VwL3ZtEf
 -  >>173-174 
 出来た!! ありがとう、大好き。 
  
 
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 19:57 ID:/52/6FXA
 -  >>175 
 katfavで出来る。開きたいスレを複数選択してから右クリック、かちゅ〜しゃで開くでOK。 
 
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 20:39 ID:YMIcWbKR
 -  >>161 
 で、話題になってるので便乗質問を。 
  
 ホイールクリックでタブを閉じるのとか、レス表示部分で 
 ホイールをクリックして上下にスクロールするのができなく 
 なってしまったんですが、どこか設定がおかしくなってしまったのでしょうか? 
 どこかいじれば直るならどうにかしたいのですが。 
 
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 20:54 ID:ss4haCoR
 -  >>178 
 PC再起動しても直らないのなら、マウスドライバを入れなおす。できれば最新版に。 
 
- 180 :||∀゚)アヒャ ◆lnWmmDoCR.  :02/12/12 21:15 ID:p+3BmH/2
 -  ||∀゚)もどき・・・ 
 
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 21:18 ID:q+n/UZsV
 -  右上の×を押しても終了できないことがあるのは仕様? 
 「(タブを)全て閉じる」を選ぶと、全部消えた後に「○番目のタブを閉じるのに失敗しました」 
 とか出て、終了できるんだけれど。 
 
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 21:19 ID:YMIcWbKR
 -  早速のレスありがとうございます。 
 もう数ヶ月そのままなのでPC再起動ではどうにも 
 なりませんが、マウスドライバを入れなおすはやってみようと思います。 
  
 ただ、かちゅ〜しゃ以外の物には普通に使用できているので 
 不思議に思い質問してました。 
 
- 183 :182 :02/12/12 21:20 ID:YMIcWbKR
 -  × 質問してました。 
 ○ 質問してみました。 
 
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 22:21 ID:Isca+gJu
 -  スキンの色を初めて白から紺に変えてみた。 
 だいぶ目が楽になった気がする。 
 
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 22:38 ID:0NXDd2S0
 -  スキンの色を黒にしたら、彼女が狂ったように(ry 
 
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 00:05 ID:cuU8gLLV
 -  リソースハッカーでスレッド表示欄の色は変えられたが、 
 レス表示欄の色はどこをいじったらいいのかわかりません 
 分かる方いますか? 
 
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 01:18 ID:cuU8gLLV
 -  >>186 
 スイマセン 
 なんとか自己解決しました 
 
- 188 :161は神 :02/12/13 02:57 ID:FvQNa6SQ
 -  >>161 
 すげ−よ! 
 こんな機能知らなかった〜。 
 ヘルプに書いてるっつっても全部読むのもつらいしさぁー。 
 こんな風にちょっとした便利な機能あるよって教えてくれる人が 
 もう少し増えてもいいんでないか? 
 なんでもかんでもヘルプ読めとか言わなくてもいいやん。 
  
 161さん、あんたは神 
 
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 03:00 ID:sz6TqAve
 -  >>188 
 漏れ161だけど、漏れが神じゃないって・・かちゅ板に書いてあったのを 
 こっちにコピペしただけだから・・漏れも知らなかったもん。 
 
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 03:40 ID:MAiCbkD2
 -  かちゅ使用で家庭用ゲーム板のスレに書きこもうとしたのですが、 
 『書きこみ&クッキー確認』というエラーが出てしまいます。 
 ブラウザではOKでしたし、他の板ではきちんと書きこめます。 
 (セキュリティも「低」に設定してます) 
  
 何度やってもダメみたいで、一体どうしたら良いのでしょうか? 
 さっぱりわからなくて途方に暮れています……。 
 (ちなみにココでもエラーが出てしまい、ブラウザで書きこみました) 
 
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 03:42 ID:sz6TqAve
 -  >>190 
 もう一回書き込むクリックしてみたら、多分みんななってると思う。 
 
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 03:58 ID:MAiCbkD2
 -  >>191 
 いえ、それが何回やってもダメなんですよ。 
 何が悪いんでしょうか……。 
  
 
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 04:27 ID:eYcuxM2+
 -  >>192 
 書き込みウィンドウを閉じずに再度書き込みボタンを押してるんだよね? 
 ブラウザならOKってことはクッキーをオフにしてるわけでもなさそうだし・・・ 
 
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 05:34 ID:MAiCbkD2
 -  >>193 
 >書き込みウィンドウを閉じずに再度書き込みボタンを押してる 
 そうです。 
 
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 05:54 ID:JjkeLsM5
 -  >>190 
 kage使ってる? 
 1読んだ? 
 
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 07:07 ID:npp96ibr
 -  >>195 
 kageは使用してます(verは0.99.1.1017) 
 1も一応出来る限り読みました。 
  
 …ホントにどうしちゃったんだろう… 
 
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 07:18 ID:JjkeLsM5
 -  うーん。。 
 他に考えられることとしては 
  
 かちゅ〜しゃのプロクシ設定 
 ウイルスチェックとかファイアウォール 
  
 ここらあたりとか。 
 
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 07:20 ID:npp96ibr
 -  すみません、ついさっき解決しました。 
 どうもkageが古かったみたいです。 
 ついさっきver0.99.1.1017にうpした後、セキュリティレベルを下げてから 
 カキコしたらすんなりできました。 
  
 アドバイスしてくださった方々、どうもありがとうございました。 
 そしてお騒がせして申し訳有りませんでした…。 
 
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 07:28 ID:WOlng6kv
 -         _ , ― 、  
       ,−'  `      ̄ヽ_  
      ,'            ヽ  
     (              )  
     (     ノ`ー'ー'ヽ     )  
     (    ノ●  ●(     )  
      (   〉 -――-(      )_  
       `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )  
  
 
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 07:34 ID:Btw2zu7a
 -  蛍光マークする時、範囲選択してそのままボタン押すと一発です。 
 けっこうよさげ(゚ー゚*) 
 
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 07:47 ID:iASlwJxg
 -  うんうん よさげ 
 
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 08:43 ID:XLjfCnoR
 -  (゚∀゚)よし!とりあえず解析完了。ツールバー組み込み式ランチャーできた! 
  
 http://fanel7.ath.cx/cgi-bin/upbbs/img-box/img20021213084211.jpg 
 
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 09:35 ID:PPPUhj0x
 -  ふ〜ん 
 
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 10:03 ID:65laF/vW
 -  メール欄にアホって書いてあるのは、踏むヤツはアホってこと? 
  
 >>202 
 
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 13:35 ID:AgIZnLxv
 -  >>202 
 すげー! やり方教えて! 
 
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 15:15 ID:q1EwoAqv
 -  新規スレを読み込んだときの表示速度が他のブラウザ並になったら、 
 俺は永遠にかちゅを使い続けると思う。 
 でもこれってkageじゃ対応できないんだろうね。 
  
 
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 15:16 ID:q1EwoAqv
 -  >>205 
 リソースハッカーでボタンを追加するんだと思う。 
 ボタンのオブジェクト定義がズラズラ並んでるところがあるので、 
 他のボタンの書き方をまねて追加、スクリプトをコンパイル、保存でOK 
  
 ・・・のはず。 
 
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 15:34 ID:C9iTvQE9
 -  なんで今頃になって初心者らしき人々がこんなにも増えているのだろう 
 
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 15:39 ID:q1EwoAqv
 -  速度さえ我慢すればいちばん使いやすいから。 
 そして、2ちゃんにそんなに入り浸ってないなら速度もかちゅで十分だから。 
 
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 15:54 ID:QjL4cYDH
 -  上の方の雷(オンライン/オフライン切り替え)とか 
 フロッピー(ログ保存モード切替)とかのアイコン変えられないっすかねぇ… 
  
 たぶんリソースハッカーじゃ無理です。 
 
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 16:14 ID:AgIZnLxv
 -  >>207 
 ランチャー機能の部分を教えて。 
  
 あと、ビットマップをどうやって入れ替えたのか教えて 
 まさかあのビットマップの配列を普通にコピペ? 
 
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 16:20 ID:iI3yzqNZ
 -  >>204 
 (゚∀゚)失礼な!オイラ、ブラクラなんて貼らないよ。ageって書こうとしたらタイプミスした 
     だけだよ 
 
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 16:21 ID:Wtv8pJeh
 -  >>212 
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   ( ´_ゝ`)< ふーん  
   (    )  \_____  
   | | |  
   (__)_)  
 
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 16:42 ID:iI3yzqNZ
 -  (゚∀゚)クッ!ヤラレタ 
 
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 16:44 ID:3IbLiaCE
 -  >>202 
 a->a 正解 
 g->h お隣 
 e->o おやおや・・・ 
 
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 16:51 ID:PG1mn6zB
 -  >>215 
 メール欄に(゚д゚)シメジ!!!って書いてあるのは、すき焼きにはやっぱり(゚д゚)シメジ!!!ってこと? 
 
- 217 :204 :02/12/13 16:55 ID:bEryV2CG
 -  >>212 
 そうか、すまんかった。それにしても凄いタイプミスだな。w 
 
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 17:07 ID:94GKdWta
 -  >>217 
 (゚∀゚)クッ!ヤラレタ! 
 >>211 
 (゚∀゚)教えてあげたいけどまだバグがでたりするからチョット無理ぽ 
     試行錯誤の最中です 
 
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 17:11 ID:q1EwoAqv
 -  >>210-211 
 リソースハッカーでは抽出できないビットマップを抜き出したり、 
 他のビットマップと置き換えたりするツールがVectorに落ちてる。 
 でもシェアウェアで、肝心の置き換え機能が金払わないと使えない。 
 (´・ω・`)ショボーン 
  
 でもアドレスがわかれば自分でバイナリエディタで無理矢理置換できるかもね。 
  
 
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 17:16 ID:C9iTvQE9
 -  にしやすのトリップがカイエンなことに気付いた今日この頃 
 
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 17:22 ID:3IbLiaCE
 -  >>216 
 (゚∀゚)クッ!ヤラレタ 
 
- 222 :219 :02/12/13 17:41 ID:q1EwoAqv
 -  >>219のツールは、BMP Replaceってやつ。 
 バージョンが3.42と2.20ってのがあるけど、2.20じゃないとダメ。 
 ダウンロード先はVectorの画像のところ。 
  
 ビットマップを抽出するとそのアドレスも教えてくれるので、 
 かちゅと加工済みビットマップをバイナリエディタで開いて、 
 該当アドレスにコピペすればできあがり。 
  
 意外と簡単だった。 
  
 
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 19:41 ID:QjL4cYDH
 -  >>222 
 BMP Replace見つかんないです… 
 
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 20:23 ID:AgIZnLxv
 -  >>222 
 ありがとう! 
  
 あとはランチャー機能か・・・ 本当に出来るのかな。  
 kageみたくフックしないと出来ないと思ってたから。 
 >>202氏の報告に期待大です。 
 
- 225 :222 :02/12/13 20:53 ID:q1EwoAqv
 -  >>223 
 ttp://www.vector.co.jp/soft/win31/art/se013763.html 
 
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 20:55 ID:QjL4cYDH
 -  >>225 
 どーも!ちょっといじくってみます。 
 
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 21:03 ID:3IbLiaCE
 -  >>225 
 いちおシェアなのね 
 
- 228 :223 :02/12/13 21:17 ID:QjL4cYDH
 -  おおおアイコン変えられた!どーもです!! 
 
- 229 :西安(UCK 3.13.0) ◆CYANlp4LPo  :02/12/13 23:50 ID:aOApMXDw
 -  >>220 
 カイエンって何? 
 
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 00:08 ID:BVqLDJr3
 -  modokiタン、>>202のかちゅのanime.avi見たことないんでうpしてくんない? 
 
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 00:27 ID:sGI657tb
 -  >ZAIAN 
 風邪薬 
 
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 02:20 ID:MtK24+OT
 -  >>230 
 ギコナビのだべ 
 
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 14:02 ID:7fssd2ZJ
 -  >>200 
 蛍光マークってどういうのでしょう・・・? 
  
 >>161 
 すごいっ。まさに青天の霹靂。161さんを神に認定させて下さい 
 
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 15:06 ID:USMRLJEM
 -  >>233 
 文字に色つけるやつですよ(゚ー゚*) 
 れす表示欄の一番上にある奴です。 
 スキンによってはないのかな。 
 
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 15:11 ID:7FpGVlXk
 -  >>233 
 文字検索してレスに蛍光マークを付ける機能です。>>26のスキンです。 
 マークを付けたらAlt+fで順番に移動も出来ますね。 
 うん、なかなか便利です。 
 
- 236 :233 :02/12/14 15:46 ID:kn+svG/P
 -  >>234-235 
 それってCtrl+Fで検索したい言葉が網掛けになる機能のこと? 
 それだったらskinや2ちゃんに限らずOS全般の普通の機能 
 なはずじゃ・・・? 
 
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 16:05 ID:USMRLJEM
 -  >>235 
 alt+F しらなかった。サンクスです。 
 すごい便利だ(゚ー゚*) 
 >>236 
 その機能ももちろん使えるけど、別にあるのね。 
 文字の後ろが緑になって見やすいし、複数マークできるので 
 標準のctrl+Fよりべんりとおもうです(゚ー゚*) 
 
- 238 :233 :02/12/14 16:14 ID:kn+svG/P
 -  >>237 
 あ、そうなんだー。 
 使ってみたいな。 
 どっかにあります? 
 
- 239 :233 :02/12/14 16:20 ID:kn+svG/P
 -  あ、>>26のだね。失礼。 
  
 ZIPを保存して解凍してREADME見てるんだけど 
 インストール手順のコマンドファイルってのがどのことを 
 指してるのがチト分からない・・・。 
 
- 240 :233 :02/12/14 16:25 ID:kn+svG/P
 -  >basedir変数を コマンド(ReadMoreClick.vbsファイル)を置いたところの 
 >ディレクトリに書き換える 
  
 このbasedir変数ってのはどこにあるんでしょうか・・・? 
 
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 16:34 ID:CpBdOyWs
 -  >>233 
 >83 
 これ見れ 
 新着レス取得でスクリプトのDLになるんなら 
 >156ね。 
  
 漏れはこれじゃ無理だったけどな(´・ω・`)ショボーン  
 
- 242 :233 :02/12/14 16:37 ID:kn+svG/P
 -  >>241 
 ありがと。でも↓の意味が分からなくて・・・。変数ってどのファイル? 
  
 >basedir変数を コマンド(ReadMoreClick.vbsファイル)を置いたところ  
 ><かちゅのフォルダがイイと思う!>のディレクトリに書き換える  
  
 
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 16:38 ID:CpBdOyWs
 -  vbsの中だよ。 
 ちょっとは自分で考えてからにしろよな。 
 
- 244 :233 :02/12/14 16:41 ID:kn+svG/P
 -  >>243 
 うーん・・・スマソとしか言えない。正直限界で・・・。 
 vbsの中だとは思わなかった。でもvbs開こうとしても開けないんだけど。 
 
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 16:44 ID:CpBdOyWs
 -  正直これが最後だからな。 
 次からは初心者板逝け。 
 開かないんだったら関連付けの問題、ドラッグするなり関連付けるなりして 
 後はエディタで編集! 
 もう二度と房質問しにクンナ 
  
 
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 17:04 ID:USMRLJEM
 -  まあまあマターリしましょ。 
 よく読めば全部わかるから、ゆっくりな(゚ー゚*) 
 とりあえず新着機能つかわんでもこまらんし。便利だけどね。 
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 17:43 ID:NVTI/DkD
 -  >>229 
 FF6のカイエンを英語で表記するとCyanになるんです。 
 
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 17:52 ID:P8BHXjwh
 -  >>230 
 (゚∀゚)オレも見たこと無いし。 
 全ては>>202氏待ちなんだが・・・ 
 
- 249 :||∀゚)アヒャ ◆lnWmmDoCR.  :02/12/14 18:26 ID:8y9f4BMC
 -  >>248 
 ||∀゚)もどきたんハケーン!! 
 
- 250 :西安(UCK 3.13.0) ◆CYANlp4LPo  :02/12/14 19:42 ID:STMwuuDR
 -  >>247 
 わかりますた 
 ありがとう 
 
- 251 :202 :02/12/14 22:12 ID:cRIhqYh+
 -  >>248 
 (゚∀゚)悪いがオイラ明日から一週間台湾旅行に行くから解析作業は一時中断するよ。 
     つーわけでmodokiさん後はよろしく 
  
  
  ε= ε= ε= ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙ア゛ーーー!!! 
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 22:16 ID:2CK66dst
 -       (   〉 -――-(      )_  
       `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )  
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |  
          ̄| ̄           |  
          /  /7  / ̄ ̄/   /  
          `ー´ `ー ´   `―´  
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 22:28 ID:/xqyQHQa
 -  >>252 
 っかりだよ。 
 
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 22:36 ID:gOhUTj3g
 -  わざわざかちゅにボタン追加してまで起動させたいアプリってなに? 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 22:39 ID:2n9mfFfU
 -  >>254 
 UCKとかスキンマネージャとかkatfavとか 
  
 
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 22:54 ID:gOhUTj3g
 -  >>255 
 リソースハッカーでボタン定義見てみたけど、ボタン追加するだけなら簡単そうだね。 
 でも、イベント内容まで記述するには、ディスアセンブルしてソースいじらないと 
 無理じゃないかなと思いました。 
  
 
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 22:58 ID:2n9mfFfU
 -  >>256 
 そうなんだよ 
 問題は>>202がそこをどうクリアしたのか 
 興味はその1点に尽きる 
  
 1.実は外部アプリを呼び出す方法がある 
 2.kageのようにフックするソフトを書いた 
 3.ネタ。 コラ絵。 
  
 どれかな 
 
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 23:04 ID:eKhH9UzJ
 -  >>241 
 >>156って新着レス取得の時にvbsが開く現象の事について言ってるの? 
 チェックいれたり消したりしても変わらないんだけど・・・ 
 
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 23:06 ID:OJ1wJ1wa
 -  つか、202はmodokiじゃなかったのかよ・・ 
  
 ここでは、(゚∀゚)使用禁止!! 
 
- 260 :||∀゚)アヒャ ◆lnWmmDoCR.  :02/12/15 00:09 ID:HLGjLsBL
 -  >>259 
 ||∀゚)アヒャもダメでつか? 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 00:10 ID:48voCmiw
 -  スキンでメール欄が空白・age・sageの場合は名前の色が変わらず 
 それ以外の文字が入っていた場合は色が変わる、という仕様は 
 ソースのどこを見たら分かりますか? 
 
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 02:57 ID:0llD226n
 -  >>261 
 どのスキンのこと? 
 
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 05:28 ID:6gdvU5cG
 -  てすと 
 
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 05:44 ID:J9xOJOme
 -           /  /7  / ̄ ̄/   /  
          `ー´ `ー ´   `―´  
 
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 05:46 ID:QY7WpiQm
 -  (゚∀゚)NGワード対応! 
  
 でもそれと入れ違いにかちゅで書き込み不可に・・・ 
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 06:03 ID:76LQDYfu
 -  現在書き込めないのはかちゅの問題なんですよね 
 
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 06:34 ID:+f2peJ4B
 -  …まいった、何度やっても「書き込み&クッキー確認」とか出ちゃって… 
  
 
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 06:43 ID:0OK9QIC4
 -  …kage更新しても駄目かぁ…鬱だ… 
 
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 06:52 ID:MI2CUo61
 -  かなーり欝 かきてえええええええええええ 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 06:54 ID:OikvwulH
 -  kage Ver.0.99.1.1020てすとかきこみ。 
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 06:55 ID:yTDOk8Gb
 -  0.99.1.1020に更新したら書けるぞ 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 06:59 ID:ArmxVglI
 -  hontoda 
 
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 07:00 ID:6oNd+Kq0
 -  作者さんついさっき更新したんだね、感謝 
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 07:02 ID:QY7WpiQm
 -  (゚∀゚)パピコ 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 07:03 ID:5eVNkl90
 -  ありがとーです>作者さん 
 
209KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30