■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
2ch閉鎖の危機なんだと(Part3.1)
- 604 :Perler ◆GSi39OA6 :01/08/27 18:07 ID:95LP96f6
- えーと、
>>575
のアプローチで、ミラーリング・スクリプトを書いてみました。
現在ローカルで実験中です。
まだRangeに対応していませんが、いずれ実装します。
Rangeを使った場合のあぼーん問題については、読み込み開始ポイントを、EOFの直前の行の行頭
に設定し、1行余分に読み込んで、ローカルにあるファイルの最終行と同一ならあぼーんされていない、
という判定方法を採ろうと思っています。
- 605 :わけわからん :01/08/27 18:13 ID:uW1JOy2w
- http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=998879125&ls=50
で提案したんですがNTTの光サービスを使って100Mbpsの
回線をバックボーンにしてある人はモナー板をホスティングしたり
という具合に板ごとに分散していく事は不可能でしょうか?
なんせド素人のためにプロの皆様から見ると何言ってるんだと
お思いになる意見かも知れませんがどうぞお許しを。
- 606 :名無したんに接続中・・・ :01/08/27 18:14 ID:xxtDczmQ
- >605
残念だが全くの見当違いだ
ニュース速報で話し合うのもいいが、もう少し知識のある人のいる
批判要望でも話し合ってからにしよう
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 18:17 ID:4zZp9za2
- mod_gzip 入れたら *.html, *.datその他も転送の際、圧縮掛けるんだよね?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 18:20 ID:CSUZ8fsE
- >>607
http/1.1 で accept-encoding が gzip な client 相手には
やるんじゃないかな?
ただ、Range 指定とかちゅ〜しゃでは対応していないことが問題。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 18:27 ID:lxPXtxIw
- >>602
bzip2はブラウザが対応してないんだから仕方ないでしょぅ…
>>607
そのとおり。ただ圧縮率の低い画像なんかは除外指定できるから除外するかも。
ただ、>>608が言うとおり、Range指定に対応してないのが問題。
# Range指定が入ると強制的にgzipがかからなくなります
gzip対応自体はかちゅ〜しゃ側とかでやってくれればなんとか。
dllもあったはずだし。
- 610 :FreePascal :01/08/27 18:27 ID:UuIikJXc
- ミラーで輻輳かかるよりは、
アクセスの多い index2.html / subback.html だけを「配信」するモデルの
方がテストは楽そうに思えるけれど…。
広告料の問題は残るか。
- 611 :名無しさん@Emacs :01/08/27 18:30 ID:Ug0Q2y1U
- 仮に read.cgi 専用のミラーサーバ群を作るとしたら、bbs.cgi は
IPとかキャップとかを処理した後で、dat に書き込むのではなく、
各ミラーに書き込みリクエストを送るようにすればいいんじゃないかな。
ミラーサーバが pull するんじゃなくて、2ch.net 側から push するってことね。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 18:35 ID:tn8mM0LU
- >>604
それ出来たら公開してください。うちでもミラーサーバ動かしますから。
NetNewsでやる方法もつらつら考えてみたんですが。
1, とりあえず、 2ch.* NewsGroupをでっちあげる。
2. 2cn.* は全グループmoderatedにする。
3. moderatorはFrom: ヘッダなどを取り除き匿名化して記事を注入する。
ISC方面にも *:%s@moderators.isc.org の転送をお願いする必要が
あるかな。
4. 草の根配送系に広める。
5. 主要ISPにも広める。
こんな感じかな。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 18:35 ID:0cm50H8s
- >>611
scpでdatファイルコピーとかじゃダメ?
- 614 :Perler ◆GSi39OA6 :01/08/27 18:36 ID:95LP96f6
- >>611
その方法だと、回線ダウン時のレス落ちが問題になってきますね。
NNTPのように、シリアルな番号をレスに割り振って、次回のpush時に補完してやるしかないのかな。
そうすると、ある程度複雑なプロトコルが必要になってきますね。最悪サーバー・クライアントプログラム
の作成からって事になりそうです。
- 615 :FreePascal :01/08/27 18:36 ID:UuIikJXc
- ごめん、610 読み間違ってた…。
データと read.cgi だけを分散するわけね。
オレはダメだ…逝く。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 18:43 ID:tn8mM0LU
- >>614
現実的なのは、.datファイル取得スクリプトをcronで数分おきに走らせる
という感じでしょうか。なるべく頻繁に更新したいので、更新されたファ
イルだけを差分取得して本家の回旋になるべく負荷を与えないようにする
ことですね。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 18:47 ID:QU89c6UE
- http://www.ntt-east.co.jp/ether/ryokin.html
機器の維持に金が掛かるんだな。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 18:53 ID:0cm50H8s
- >>617
料金の安いホスティング/ハウジング業者やデータセンタの情報募集とか
やったらどうかね? とにかく別のサーバの置き場所さえ確保できれば
何とでもできると思う あとはひろゆきがそういうところを使ってくれるか
あるいはその業者が受け入れるか......
- 619 :Perler ◆GSi39OA6 :01/08/27 19:01 ID:95LP96f6
- >>616
もうそれは完成しつつあります。
差分取得はまだまだですが、更新分だけ取得するスクリプトならあと30分くらいでアップロード予定。
- 620 :某スレの1です。 :01/08/27 19:03 ID:ZsOube4Y
- リロードしたら10秒ほど待たされるプログラムとかに出来ないの?
それなら回線早い人間でもリロード控えると思うけど・・・
俺PC初心者だからチンプンカンプンなこといってたらスマソ。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 19:03 ID:IQNtDKP6
- >>602
誰かスライド辞書法→gzipやってみ
- 622 :名無しさん@揚げ足 :01/08/27 19:04 ID:2Ibh3ubo
- >>621
gzipは大まかにLZSS+ハフマンだけど?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 19:06 ID:cn52pBwI
- サーバのP2Pって・・・
本家は書き込みだけにして、ユーザからの閲覧要求は各ミラーサイトだけからにするって感じ?
ミラーの更新がリアルタイムでないと、ユーザ離れそうだし、本家からの読み出しを許可にしていれば、結局ユーザは本家に集中するような気がする。
- 624 :Perler ◆GSi39OA6 :01/08/27 19:06 ID:95LP96f6
- >>620
現在でも、キャッシュとサーバー上のデータが同じなら、リロードされても
何も送らないような仕様になっています。
10秒ごとに新規書き込みされない限り、同じことですので大丈夫だと思います。
もっと値を大きく、1度読み込まれたら5分はリロードできない、という風にすると
劇的に回線負荷は減るかもしれません。
その前に、index2.htmの負荷(キャッシュに対応していない)をなんとかする
必要がありますが。。。
- 625 :375 ◆MsUYMX0E :01/08/27 19:09 ID:k3MsBTsc
- UNIX板の皆様。はじめまして。
プログラム技術板の
「2chのような掲示板システムってP2Pで」において
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=990334284
分散型の P2P のcacheについて検討してきたものです。
http://203.174.72.113/p2pcache/P2Pcache/frame.htm
に今まで議論してきた内容をまとめました
(パワーポイントをhtml化しただけですが)
ご参考になれば幸いです。
- 626 :621 :01/08/27 19:10 ID:IQNtDKP6
- >>622
スマン、言葉が足りなかった。
gzipのそれより長い辞書を作って
そこにかけてみてくれということをいいたかった
そうすればある程度離れたところの長いAAなんかも効率良く出来る
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 19:11 ID:0cm50H8s
- >>623
・ GETリクエストは全部ミラーにリダイレクトさせる
・ 本家サーバ側でカキコがあればdatファイルをscpでミラーへコピーする
ってのどお?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 19:12 ID:dQg1zfU2
- 専用クライアントが速度制限をかけるようにすれば
瞬間最大転送量は低くなるような気がするのですが、
問題の解決にはなりませんか?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 19:12 ID:cn52pBwI
- >>627
トランザクション増大しないかなぁ?
一次ミラーと二次ミラー作れば大丈夫かな?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 19:17 ID:cn52pBwI
- とりあえず、議論が重複するのは無意味なので、
プログラマが2chを救う!?2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=998845501
に引っ越して続きしましょうか。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 19:20 ID:vN9r/JlA
- >>624
以下理由では。
>>490-495
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 19:20 ID:cn52pBwI
- ・・・と思ったら、こっちに誘導されるようです。
新スレたつまでこっちにいますか。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 19:24 ID:Oeqm.zBM
- 今プログラム板で立ち上がっているP2P 構想よりか、
Web-NNTP構想の方がNNTPという実際に運用されている分散システムがある以上、
現実的な解かと私は思います。
あ、でも、速度の問題がありますが・・・
- 634 :Perler ◆GSi39OA6 :01/08/27 19:24 ID:95LP96f6
- >>631
なるほど。
とりあえず、ブラウザが送ってきたIf-Modified-Sinceの値をtime_tに変更して、それに10分足してやり、
それでも*.;datのLast-Modifiedよりも古ければ200 OK送信、という仕様で実現可能ですよね。
この辺の改変は、Apacheのコードを流用すれば
私でなくても出来ると思うのですが、誰かやってもらえる人いらっしゃいますか?
- 635 :Perler ◆GSi39OA6 :01/08/27 19:26 ID:95LP96f6
- >>634
補足。
#ifdefで、新規に追加した機能部分を簡単に切り出せるようにしてもらえると助かります。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 19:28 ID:cn52pBwI
- どっちにしろ、bbs.cgiとwrite.cgiに依存した仕様変更&拡張は、ひろゆきさんの考えが明確でない&漏れ伝わる意向として、誰かに任せるつもりはない、っていう現状では無意味ではないでしょうか?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 19:28 ID:0cm50H8s
- >>629 トラフィックの大部分がROMのもので カキコはそれに比べれば
はるかに少ないということだから とりあえずカキコ時のトランザクション
とかはあまり考えなくていいのでわ?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 19:31 ID:vN9r/JlA
- >>634
10分は長すぎでは?
長くても 1 分くらいの方が良いでしょう。
>>631 のでは 10 秒となってるよ。
- 639 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ :01/08/27 19:31 ID:asPJm1Ug
- 「キャッシュ型負荷分散システム開発スレッド」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998908154
をたてました。"キャッシュ型負荷分散システム"に関する話題だけ
移動をお願いします。
他の開発話題については順次誘導します。
- 640 :旅人プログラマ :01/08/27 19:46 ID:9NZ8NGEE
- >>633
なるほど、これは意外といいかもしれない…
でも、nntpを扱えるエンジニアが揃っているかの問題もありますが…
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 20:03 ID:3kClmrrc
- >>640
Long long ago,,,
2ちゃんねるは JBBS(at+link) を追い出され、
Big-Server へ大移動より前の頃。
ここの住人は、nntp 化も検討していたのだった。
http://piza.2ch.net/log/unix/0008251/957884791.html
12 から。
- 642 :某スレの1です。 :01/08/27 20:13 ID:ZsOube4Y
- >>624
う〜ん、しろ〜との意見としてはなかなかいいのかな・・・
>>631
ガイシュツでしたか・・・
よく分からんがサーバー側でIP記録しなくて、
個人個人のPCの側で、
「リロードボタンは**分たたないと押せない」ようにすればいいのでは?
できるかどうか知らないけど・・・
あれ?既にその話題になってるのかな?
俺には何言ってるのか分からんが重複してたらスマソ。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 20:15 ID:g7cMf.Yg
- テレホになったらindex2.htmlは止めちゃえば?
上位10スレ程度のsubback.htmlを代わりに出す。
混雑時にはさぼることは、Big-serverの広告としてはまずいだろうけどさ。
- 644 :| --) :01/08/27 20:26 ID:NB7BRIbo
- >>634
とりあえず作ってみましたけど...。
*.datの時間を基準にすると場合によってはいつまでたっても最新のレスが出てこないような。
たとえば、13:00:00と13:00:10に書き込みがあって、13:00:05にアクセスした場合とか。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 20:35 ID:0cm50H8s
- >>644 (現在時刻)-(datのmtime)を見て
・ 10秒以内なら if_modified_since += 10
・ 10秒を超えていたら if_modified_since の加算はしない
って感じ?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 20:37 ID:nDMTsrLE
- 過去ログ(html化されたdat)と、書き込み可能なスレとの参照比率は、
どんくらいなのかねぇ?
過去ログは、古いのからジャンジャン CD-R にでも焼いて
2ちゃん "じゃなくて" Big-Server が、キボン者に売っちゃえば?
有志で金出しても良いっつー人は多いんだからさ。
2ちゃん "じゃなくて" Big-Server の利益を考える。(w
ベンチャー板的ネタか。スマソ。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 20:39 ID:vN9r/JlA
- >>644
(現在時刻) <= (if_modified_since + 10)
なら 304 では?
- 648 :| - -) :01/08/27 20:44 ID:NB7BRIbo
- >>647
If-Modified-Since + 10 >= 現在時刻 (リロード対策)
または If-Modified-Since >= Last-Modified (本来の304)
で、304を返すようにする、と。
これでいいかな。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 20:44 ID:lxPXtxIw
- >>646
そんな過去ログへのアクセスを今から急に煽るようなコトを言わないでくれ(w
結構過去ログって有効な資料だったりもするのでその辺微妙。
…むしろ過去ログを別鯖に置くというのも手かもしれず。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 20:47 ID:vN9r/JlA
- >>648
そうですね、それで良さそう。
# ぢつは自分も改造してた…
# でも既に終わってそうなので後は任せた!(w
- 651 :| - -) :01/08/27 20:57 ID:NB7BRIbo
- ftp://210.170.170.131/incoming/2ch-read-current/ 以下に
read14.2.2.c Makefile.14.2.2 r2chhtml.14.2.2.h util_date.c util_date.14.2.2.h
を置きました。
-DCOOKIEとするといままでJavaScriptでやっていたCookieの処理をCGI側で行うというおまけつき。
gzip圧縮後で300バイトくらい削減←少ねー
しかしこういう告知はプロ技版でもやらないといけないのだろうか?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 21:01 ID:vN9r/JlA
- >>651
素晴らしい。
JavaScript 対応していない text browser でも
名前欄デフォルトが入るっすね。
- 653 : ̄ー ̄)ノ :01/08/27 21:03 ID:KeujS.U6
- http://star.endless.ne.jp/users/forcount/contents/scriptmaker/read14.2.2.c
http://star.endless.ne.jp/users/forcount/contents/scriptmaker/Makefile.14.2.2
http://star.endless.ne.jp/users/forcount/contents/scriptmaker/r2chhtml.14.2.2.h
http://star.endless.ne.jp/users/forcount/contents/scriptmaker/util_date.c
http://star.endless.ne.jp/users/forcount/contents/scriptmaker/util_date.14.2.2.h
全て上げておきました
http://star.endless.ne.jp/users/forcount/4countbbs/scriptmaker/index.html
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 21:13 ID:lxPXtxIw
- セコい削りなら…
今metaタグで吐いてるContent-typeは要らないのでは…みたいな。
# そのかわり、レスポンスヘッダ側で"Content-Type: text/html;charset=x-sjis\n" とでも。
# 今のレスポンスにはcharset指定が入ってないです...
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 21:16 ID:vN9r/JlA
- >>645
charset 指定は無くてもどうにかなるかな?
コメントで <!-- xx --> と、xx の部分の sjis でしか存在しない漢字を
記述しておくというので、自動判別が良くなるかも。
- 656 :すんませんが :01/08/27 21:17 ID:Zmfvvr8E
- ----- Original Message -----
From: "Hiroyuki Nishimura" 2ch@2ch.net
To: nanashisan@hotmail.com
Sent: Monday, August 27, 2001 12:34 PM
Subject: 今回の件について
こんばんは、お世話になってます。
2ちゃんねる掲示板の西村です。
この度は、私こと西村博之が運営するインターネット掲示板サイト「2ちゃんねる」の
閉鎖問題に関しましては、まことに勝手ではございますが明日の午後8時をもって
閉鎖させてもらうことにいたしました。
まもなく、HPのほうにも閉鎖についてのことを書いておきます。
長い間ご利用いただきまして本当にありがとうございました。
2ちゃんねる管理人 西村博之
それでは、また会える日まで・・・・。
ひろゆき
2ch@2ch.net
http://www.2ch.net/2ch.h
↑これ本当すか?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 21:18 ID:CbLq.TAQ
- >>656
ネタ
>Sent: Monday, August 27, 2001 12:34 PM
こんな時刻表示ありまっかいな!
- 658 :すんませんが :01/08/27 21:21 ID:Zmfvvr8E
- >>657
そうっすか!
厨房でスマソ。
ありがとーございました!
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 21:24 ID:lxPXtxIw
- >>655
まぁ、でも、一応あった方がイイとは思うので、レスポンスヘッダに含めれば。
それでも数十バイトは減りますから(笑) わざわざコメント入れるよりは効率イイですし。
>>656
> To: nanashisan@hotmail.com
誰ですか。
関係ないけど、Last-ModifiedをCGIで吐くと、
CGI側で304返す処理入れなくても、Apacheが自動的に304返すようになるんですね…
# 明示的にやった方がいいに決まってますが
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 21:24 ID:vN9r/JlA
- >>657-658
ついでに From: も変。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 21:36 ID:3sjEntC2
- >>654
metaタグでcharset指定してないと
ローカルに保存したときに文字化けする可能性はありますね。
まあsjisですしほとんどの環境では問題ないと思います。
- 662 :旅人プログラマ :01/08/27 22:10 ID:9NZ8NGEE
- >>641
さんくす。
当時、nntpとともにDB化も見送られたのですね…
まぁサーバー負荷との兼合いもあるのですが、
差分の出力には楽できると思うのですが
方向性は変わりますが、mtuの最適化はがいしゅつ?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 23:08 ID:rTGBl9WQ
- >633
Big-serverの2chでは、
*.datファイルへの書き込み&*.datファイル→NNTPへの同期、を管理するのみで、
NNTP→HTML変換サーバを各所に作り、現在の2chのように見えるようにする。
って事ですか?
んで、NNTPクライアントアプリケーションで直接見てもよいと。
- 664 :不実SUN :01/08/27 23:12 ID:gI46IMVY
- >>662
mtuの最適化を論じ始めると、
「平均的なmtuってどこでとる?」
というお話になります。
・・・どこですか?
- 665 :音楽侍 ◆NtVkSITE :01/08/27 23:13 ID:92bYvmYA
- NNTPって、経路の途中で、悪意を持てば、投稿消したり出来なかったっけ?
- 666 :nobody@通信技術板 :01/08/27 23:20 ID:DNMdMR.E
- >665
確に、変なコントロール流した馬鹿がいたよな、それもある信念持って。
- 667 :名無しさん :01/08/27 23:30 ID:Odxxujss
- モータの呪いです、きっと
- 668 :七篠権兵衛 :01/08/28 00:09 ID:Idd7osAM
- 突然なんですけど、JavaScriptをつかったdatのHTML化って
苦し紛れのその場しのぎになりませんかね。
datをJavaScriptで扱いデータ形式にして送る。 → JavaScriptでHTML化
ちょっとだけ送信データを少なくできるかも
おととい書き込もうと思ったのですけどどうもそんな雰囲気ではなかったので。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 00:23 ID:BeOVpu1U
- >>668
JavaScriptが無効な環境だと非常に困ったことに。
コレはUser-Agentだけ見ても解りませんし。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 00:44 ID:Aid0VNNU
- >>663
2chとNetNewsの相互乗り入れは結構困難だと思いますよ。
>>612 で僕が言ったみたいに、2chみたいな匿名なカテゴリを
立ち上げるということなら今すぐにでもできるんですが。
それはそれで面白いかもしれないと思うけどなぁ。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 01:46 ID:ZnAsZYyc
- if_modified_since+=10は実況系の板に対してかなり有効な気がする。
ただ有効性を実証するのが(gzip対応と比べると)難しそうだが。。。
+=minの時間間隔は(できれば板毎の)パラメータで変更できた方が
よさそうだけど、今のread.cgiにはそういうパラメータ取得機能はない
みたいなんで仕様含め結構な修正になっちゃうか。言うだけでスマソ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 01:55 ID:BxO2wZdU
- >>671
あー、+=min じゃなくて +=sec です。
今は 10 秒ですが、20 秒くらいにすると速報板の朝生実況とかで
かなり負荷が減るのではないかと思います。
ちなみに http://cocoa.2ch.net/unix/SETTING.TXT とか
各板にあるけど、これはどうなってるんでしょうねぇ。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 02:04 ID:ZnAsZYyc
- >>672
>あー、+=min じゃなくて +=sec です。
書いてすぐ気づいたっす・・・わざわざ訂正するのも恥かしかったんで(汗
SETTING.TXTはbbs.cgiでは使ってると思うんですけどread.cgiでは
それらしきものを使ってるところは見当たらなかったです
というか今は皆さんプログラム板のほうに集結してるみたいですね
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 02:59 ID:VaQ1clLw
- http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=998845501st=529&to=531
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 03:06 ID:57YHoLiM
- >>674
リンクミス。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=998845501&st=529&to=531
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 03:28 ID:I7jIRa.U
- ID強制表示になってから明らかにAA荒しや連続投稿が減ったので
板の健全化の意味でも続けてほしいです。
あとこんな状況ですしgzip不対応ブラウザは弾くくらいは
アリだと思うのですがどうでしょう?
って言うか今更こんな意見無駄?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 03:48 ID:9tJDBxxA
- 有志のCGIが使える鯖に、書き込みされる毎に「最新50レス」「全てのレス」をhtml形式
で作っておいてそっちに飛ばしちゃうと言うのは?
「2チャンネル型掲示板」はCGIの負荷が高くて拒否されてるとこが多いみたいだけど、
これならCGIの負荷は大部分2ch本体で背負う事になる訳で。
- 678 :原住民 :01/08/28 05:56 ID:RUhCQUmc
- すでに出てるかも知れないけど、分散化ってのは社会的な問題が
大きいと思うけどな。
すべてのサーバに同じpolicyでやらせ、かつその間でユーザから見た
透明性を保つ。また mohtaみたいなのがでてくる可能性もあるしな。
もちろん完全にやる必要はないのだけど、ちょっとしたことで
communityの雰囲気は変わるし...
でも変わってもいいって気もするし。よくわからん。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 07:42 ID:BeOVpu1U
- >>676
Macユーザーを見捨てる気ですか?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 07:43 ID:yCOO7A16
- >>679
この際しょうがないと思われ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 07:52 ID:Hx/9lOYg
- >>679
ネスケは大丈夫じゃなかったっけ?
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 08:04 ID:j8nWGmlo
- >>680
ついでに携帯端末も切り捨て…ってこっちはイイか、別に。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 08:21 ID:w54poCSc
- >>633
外圧から完全に自由になると言う意味で、究極2ch向きなのはP2Pなんですけどね。
近々それに類する物が出てくる香りは各所でしていますが・・・
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 09:09 ID:2eseTliQ
- DNSラウンドロビンで表側を複数台に分けたとして、裏側の、実際に記事データをいちいち
ミラーリングする手法だと、各リーフノード間のトラフィック増による時差が馬鹿にならないと
思うんだけど、どうだろう。この時差を許容するなら、NNTP/NNRP を捨てる意味がよくわからない。
(いや、だいぶそのタイムラグは違うのはわかっているのだけど、そのミラーリングに)
これを、各表サーバ1つごとに1台づつマシンを増やしてソフトウェアRAIDなりででかくて速い
記事置き場にしておいてNFSマウントとか、NFSだとトラフィック的に無理があるなら
RAIDコントローラに使えるようなSCSIドライバを書いて直接SCSIで物理的につなげる、
つまり現行のハードウェアRAIDを自作してしまう、ってのはどうかなあ。
# イニシャルでコストが結構かかるけど、月に何百万とか払うよりましな気がする
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 09:11 ID:2eseTliQ
- >684
ああ、なんか日本語になってないな。寝る。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 11:04 ID:qse3iNBo
- 最新のread.cgiおいてあるとこってどこなの?
あちこち乱立しててわけわからん
- 687 :VC++まだ箱のなか厨房(w :01/08/28 12:30 ID:BD3EkxyY
- http://star.endless.ne.jp/users/forcount/4countbbs/scriptmaker/index.html
こちらで、
開発は主にプログラム板の
プログラマが2chを救う!?2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=998845501
で行われています。
概要は
http://www.gedoh.org/aki/2ch/tiki/
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 12:37 ID:qse3iNBo
- おお、これはサンクス.私もがんばってみますか。
- 689 :Perler ◆GSi39OA6 :01/08/28 12:42 ID:0ST40Qqw
- >>684
私としては、現在自体が逼迫しているので、根本的なシステムの改変
というのは、現状打破の解決策としては難しいと思います。
もちろん、現状打破後(その場しのぎ後)の先行きを見通すために
根本的なシステム改変の案を練っていく作業も必要だと思いますが。
とりあえず、現在2ch.netは心臓自体が止まりそうなので、心臓マッサージの
ような応急的延命措置を続ける作業と、
一方で、一命を取り留めた後どういった手術をして事態の再発を
防ぐのかを検討する作業、をはっきりさせた方が良いと思います。
個人的には、
・read.cgiのHTTPによるミラー化
・mod_gzip
・HTMLの削減
などは前者、
・NFSやSCSI、SQLサーバーなどによるデータ共有
・NNTP化
・GnutellaのようなP2Pクライアント作成
などは後者だと思っています。
特に、read.cgiが非効率なのは確かにそうなのですが、現状で
CPUの効率化のコーディングは、現状打破として全くメリットはないわけですし、
現状で変なバグを埋め込んでしまうと致命的になると思われます。
(「1つバグを潰すと新しいのが3つできるの法則」なんてのもありますし)
現在稼動しているものに、CPUの効率化ルーチンを適用するのは
これ以上は止めて、別に作業を進めて2chが安定したのちに適用する
方が良いのではないかと思います。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 13:24 ID:qse3iNBo
- >>689
そうですな。しかし、P2Pクライアントの作成したときのメリットってあるんですかねえ?
NNTPとかならともかく、P2P化しちゃうと、かなり問題が出てきそうなんですが。
- 691 :7$\ :01/08/28 16:58 ID:tLykoEfs
- うに板で対応された方、興味あったらカキコよろしくです。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998984911
- 692 :にはん ◆/gWayilU :01/08/28 19:01 ID:rXhYdVC.
- 684です。(↑バイク板のコテハン)
>>689
これ以上UNIX板では「延命処置」に関してやることはないと思うな。
PG板の人達ががんばってるみたいだし。コーディングに興味のある人が
あっちに出張って参加してる状況なんだよね?
眺める限り、やはりPG板はPGが集まっているのだなあ、と思った。開発の発想や
プロジェクトの進行の感じが。
UNIX板にもし使命があるとするなら(そんな大仰なものは2chのどこにも存在しないかも
しれないし、そう思っている人が大半だろう)、長期的展望のもとに根本的な構成の見直し
とかの選定をすべきなんだと思うな。PG板がPGや「初級SE」なら、UNIX板はマネジリアルSE
やPL、といった感じで。
>>690
俺はデメリットのほうが大きい気がするなあ。技術的な面「以外の」部分で。
今PG板で語られているP2P-cacheの構成は、基本的にユーザの善意に依存してる。
(delegationまで含めた)専用クライアントを配布する形態では、基本的に来るものは拒まず
であるWWWの仕組みとも2chの今までのポリシーとも相反するものだと思う。
2chがここまで大きなコミュニティになったのは「縛りがゆるい」からだ。
たとえば、昔の「パソコン通信」では、アカウント取得が無料で、ユーザ情報は一切記録して
いないような草の根ネットがあっても、そのユーザID取得手続き自体が億劫でなかなか
気軽に覗いたり書いたりはしなかった(した人もいるだろうけど)。
専用クライアントが必要になったら、ID制と同じようなことになると思うな。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 19:10 ID:l7CNGdzg
- んー、PG板とUNIX板、どっちも見てるのは俺だけですか?
>>690
同意。ていうか明らかに初心者とか上級者とか関係なく首を突っ込みにくくなるとおもう。
IRCですら使わない人が多いのに。
# 比較対象として間違ってるかな?
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 19:35 ID:/foo1b.s
- >>692
それは web な frontend を作れば解消するのでは?
>>693
PG 板と UNIX 板とで作業スレがいったり来たりしているだけで、
住人は基本的に同じです。
- 695 :旅人プログラマ :01/08/28 19:59 ID:gfPqQmnc
- >>664
平均的なmtuはって聞かれると、
「私の周りではデフォルトを変えていませんので1500です。」
としか答えられませんが…(汗
周りに影響を与えない様にmtuを大きくすれば、
1アクセスの転送量が多いシステムなので、
tcpヘッダの数が少なくなってと安直に思っていたのですが…
- 696 :にはん ◆/gWayilU :01/08/28 20:07 ID:rXhYdVC.
- >>694
DNSラウンドロビンな(別に下にVLAN切ってあるL4SWでもいいが高いし)キャッシュサーバを
林立させておくということ?
クライアント側が、用意されたP2P-chaceクライアントを使わないことを前提に話しているのだけど。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 21:23 ID:/foo1b.s
- >>696
ん? P2P-cache client の web gateway を用意しておいて、そこに
各 web browser が access すればいいでしょ。P2P じゃなくなるし、
gateway が多数あってうまいこと負荷分散してくれないと辛いけど、
cache の効率は上がるという利点もある。
- 698 :にはん ◆/gWayilU :01/08/28 21:28 ID:rXhYdVC.
- >>697
それだと、既にP2P-cacheでトラフィック減って話じゃなくて、サーバがわでの負荷分散の話に
なってしまってるでしょ。
俺も鯖側での負荷分散にはなんのフリクションもなく移行出来ると思うよ、実現可能な
土壌があるならね。
- 699 :375 ◆MsUYMX0E :01/08/28 21:33 ID:efUShCBo
- P2Pスレの375です。
>698
でもそれでP2P-cache client の web gateway 同士がP2Pで足りないログを
やり取りすれば、サーバへのトラフィックは減ると思うのですが...
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 21:38 ID:/foo1b.s
- >>698
でも、P2P は P2P なんだけどね。極端に大きな peer として
web gateway が出現して、web gateway の負荷分散を考える
必要が出るだけ。んで、その負荷分散はそれほど難しいことじゃ
ないし。
- 701 :にはん ◆/gWayilU :01/08/28 21:39 ID:rXhYdVC.
- >>699
いや、だからさ、俺が言っているのは、技術レイヤの話じゃないんだってば。
「渋滞を解消するためにサイズが今までの1/16の車を作っても、それにみんなが乗らなければ
意味はない」
ということ。それを強要したら2chじゃないし、そもそもそういう専用クライアントを使う人間というのは
常駐する意思のある者だけだ。ふらりと来てふらりといなくなる者が多数いるからこの2ch的カオスは
成り立っているんだと俺は思うのよ。P2P-cacheクライアントを作成してそれを使おう、という発想は、
目先の「トラフィック減だけ」しか考えていないと思う。それによって、エンドユーザの2chへの「敷居」が
高くなるのはポリシーから外れているんじゃないのかな、ってこと。
トラフィックも減りましたがただのよくある掲示板になりました、じゃ意味ないでしょ。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 21:40 ID:avFR.VIU
- [7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
- 703 :にはん ◆/gWayilU :01/08/28 21:44 ID:rXhYdVC.
- >>700
そう、だからそういう方向性としてはいいと思う。
でも今のPG板でのP2P-cacheの話の流れだと、クライアントを作ってエンドユーザ側にキャッシュ
させることでトラフィック減を図ってるでしょ。
そういうのではなくて、もう一つ上の階層でP2Pなcacheingを行う、というのであれば、それは
普通のラウンドロビンなキャッシュサーバによる負荷分散と本質的に何も変わらない。
だったら最初からそういう方向で考えていったほうがいいじゃん。
変に「P2P-cache」という言葉が一人歩きしてると思うのよ。
257KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30