■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ch型掲示板
- 525 :39 :2001/07/26(木) 23:42 ID:AcZt5WJQ
 -  >>510-511 
 かちゅーしゃ対応は前に色々試してみたのですが、 
 基本的に文字コードがEUCというのがネックで諦めました… 
  
 SJISは文字化けするから嫌いなんです…(泣) 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/27(金) 08:17 ID:???
 -  >>525 
 マジックワード入れるってのは? 
  
 というか逆をいえばEUCのせいであるとも言えるんだけど。 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/27(金) 11:42 ID:???
 -  2chのbbs.cgi、Cになった? 
 気のせいか? 
 
- 528 :445 :2001/07/27(金) 21:23 ID:???
 -  かちゅ〜しゃで、自分が設置した17さんの掲示板を閲覧するには、どうしたらよいでしょうか? 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/27(金) 21:26 ID:???
 -  おいおい 
 それくらい2channel.brd見ればわかるだろ 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/27(金) 22:57 ID:???
 -  気のせいと思われ 
 
- 531 :a :2001/07/28(土) 05:02 ID:???
 -  gege 
 
- 532 :445 :2001/07/28(土) 19:15 ID:???
 -  >>529 
 し、知ってたよ。うん。 
 そんくらい分かるよね、普通。 
 2channnel.brdね・・・うん、ちょっと聞いてみただけ。アリガトです。 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 21:24 ID:???
 -  17さんのスクリプトで、過去ログ倉庫が表示出来ないんですけど 
 ここまでのレスで全て修正してあります 何でだろ・・・ 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 21:44 ID:???
 -  >>532 
 other.brd のほうが良いと思うけど。 
 ボード更新したらなくなっちゃうよ 
 
- 535 :39 :2001/07/28(土) 21:57 ID:jJx.gXpc
 -  >>526 
 SJISでも保存という事ですか? 
 そうなると容量が… 
  
 今まで出た機能は大体終わったので、ネタ切れしました。 
 何か良い機能、駄目な機能あったら教えてくださいませ。 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 01:19 ID:cGgNK/72
 -  SJISモードとEUCモードを切り替えられるようにしてかちゅ対応キボン 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 03:17 ID:???
 -  >>535 
 いや文字化けの話かと思って。 
 確か 
 charset=Shift_JIS って指定して 
 頭の方に自動判別用にひらがなか何か書いとけばいいんじゃないかと? 
  
 というか、単に変換用のjcode.plがへっぽこだとか、そういう話なのかな? 
  
 余談だけど、RFC 1468 が、仮にもISO 2022(-JP)を名乗るならば、Mule方式の 
 ESC(I  方式のJIS X 0201カナのエンコードをオプションでもいいから採用してればなあ。 
 そうすればネット上のコードは統一出来た筈だと思うんだけどねえ。 
 内部処理は適当に変換してから行なえばいいんだし。 
 まあ処理が簡単でソース記述に向いてるのは確かにEUCだとは思う 
 漢字とascii以外のキャラクタを考えなければだけど。 
  
 ってこんなとこで語ってもしょうがないやね(w 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 03:29 ID:???
 -  そんな毛唐が実装を嫌がるようなコード体系採用されるはずがありませ 
 ん。たまたまasciiのコマンドとパターンが一致するバイト列が現れたら 
 どうなるんだとか。 
 
- 539 :39 :2001/07/29(日) 03:37 ID:R5iV/YSc
 -  >>536 
 文字コードを切り替えですか… 
 内部処理が大幅に変更に…(泣) 
 というか、あんまりSJISで書いた事ないからそこから勉強してみます。 
  
 >>537 
 問題はカチューシャがSJISだけしか対応していないと言うことなんです。 
 で、HTMLから読んでるのではなくて、直接データファイル読んでるはずですので、 
 ファイルの保存形式も全部SJISにしなくては… 
  
 とにかく日本語処理は面倒ですね・・・ 
 どうせなら何かに統一してもらった方がよっぽど楽かも。 
 例えそれがSJISでも…(汗 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 04:56 ID:???
 -  >>538 
 いや、プログラム記述用(サーバーマシンの内部コード)の話じゃなくてね。 
 ♯まあプリプロセッサでフィルタ処理すればいいのかも?。 
  
 というかなぜJISコードがあんな無駄で面倒なのかというと 
 そもそも、昔の毛唐のプログラムがasciiしか考えてなかったのが原因だと思うけど。 
  
 因みにSJISは漢字が決まる前に使われてたJIS8ビットコードとの上位互換性を考えた変則的な拡張で、 
 EUCはそれは無視して新しく決まったJIS漢字コードと米国標準(ascii)コードの併用 
 というかasciiって併用する必要あったんだろうか? 
 いっその事カナだけでなくてasciiもオプションにしてアルファベットはasciiの2バイト固定に統一してれば 
 扱うのは一つのコード系だけで済んで簡単だったのに。(w 
  
 >>539 
 というか、カチューシャ側で対応してもらうべきって気はするけどね。 
 ユーザーが自家串で対応するとか? 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 06:31 ID:???
 -  >>540 
 SMTPでいえばピリオド単体で入ってきて破滅するとか 
 MIMEのヘッダにasciiしか認められてないのは理由のないことじゃない 
  
 >というかなぜJISコードがあんな無駄で面倒なのかというと 
 >そもそも、昔の毛唐のプログラムがasciiしか考えてなかったのが原因だと思うけど。 
  
 すまんが意味不明 
  
 >というかasciiって併用する必要あったんだろうか? 
  
 毛唐のascii前提にしたプログラムを通らないコードではまったく普及しな 
 かったと思われ 
  
 >というか、カチューシャ側で対応してもらうべきって気はするけどね。 
  
 2chブラウザだしそんなマイナーなスクリプトに対応してくれというほうが 
 本末転倒 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 12:12 ID:???
 -  >>541 
 >2chブラウザだしそんなマイナーなスクリプトに対応してくれというほうが 
  
 たしかにね、 
 ふと思ったんだけど、cgiのパス自体をサーバーアドレスにする事で対応できないかな? 
  
 かちゅーしゃのサーバーアドレスの指定を hoge.2ch.net/test/hoge.cgi? 
 とかにしたら、 
 http://hoge.2ch.net/test/hoge.cgi?/php/dat/988816430.dat 
 http://hoge.2ch.net/test/hoge.cgi?/test/read.cgi?bbs=php&key=988816430 
 という事になって何とかならないだろうか? 
  
 以下はなんか、はてしなくスレ違いの様な気も? 
  
 #>SMTPでいえばピリオド単体で入ってきて破滅するとか 
 #なんで単体で入るのさ?(asciiしか考えてない何者かがお節介で変換すれば別。) 
 #MIMEがasciiなのはプロトコル上メタで使えるコードだからでしょ? 
 #他のコードの都合を考えてないから、そもそもあのエンコードが有る訳で。 
  
 #>すまんが意味不明 
 #ISO 2022 準拠の拡張法の事。まあ歴史的に7bit(ascii専用)チャンネルがあったせいでもあるんだけど 
  
 #>毛唐のascii前提にしたプログラムを通らないコードではまったく普及しな 
 #>かったと思われ 
 #前処理で変換すればいいだけじゃん。 
 #日本語コードさえ変換必要なら何故毛唐のコードをスルーにする必要がある? 
 #下手に混在考えるからいけないんであって、アルファベットも2バイトなら処理楽だし。 
 
- 543 :a :2001/07/29(日) 17:42 ID:???
 -  gege 
 
- 544 :wakwak.comを使っているのですが……。 :2001/07/29(日) 18:35 ID:CSBy4bws
 -  17氏のスクリプトはやっぱり、 
 cgi-bin内にhtmlが置けない設定のサーバーじゃ使えないですよね……? 
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 18:38 ID:???
 -  そういうサーバはかちゅ〜しゃ互換にすることがそもそも不可能だから 
 素直に類似スクリプトを使うのが吉 
 
- 546 :名無しさん :2001/07/29(日) 19:37 ID:???
 -  >>545 
 んじゃ2chもダメじゃん 
 >>544 
 testをcgi-binに置き換えられないの? それ。 
 
- 547 :¾ :2001/07/29(日) 19:45 ID:???
 -  >>546 
      ______ 
     /_      | 
     /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   /  /  ― ― | 
   |  /    -  - | 
   ||| (6      > | 
  | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 | | | |     ┃─┃|  < 正直、はじめは意味わからなかったけど「なるほど」と思った。 
 || | | |  \ ┃  ┃/    \________ 
 | || | |    ̄  ̄|  
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 20:07 ID:???
 -  すみません、>>17さんの掲示板で 
 管理室から板一覧の取得ができないんですが 
 これってどこを変更すればいいんでしょうか? 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 01:09 ID:???
 -  17氏の板のID作成の仕組みってどうなっているんですか? 
 
- 550 :548 :2001/07/30(月) 01:57 ID:???
 -  自己解決しました。adminの中にboard.txtが無かったのが原因でした。 
  
 それにしても>>17さんのスクリプト、イイ! 
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 03:26 ID:???
 -  >>549 
 bbs.cgiに書いてあるかと・・・ 
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 07:52 ID:???
 -  # ID 
 $ID = crypt($ENV{'REMOTE_ADDR'},$mon); 
 $ID = crypt($ID,$mday+31); 
 $ID = " ID:" . substr($ID,-8); 
  
 これ? 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 10:25 ID:???
 -  誰かこれを2chそのものが使ってるアルゴリズムと勘違いしてラウンジか 
 どこかにコピペしてたおばかさんがいたな 
 
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 13:47 ID:s4ESutuk
 -  http://hyper2.amuser-net.ne.jp/~auto/b23/usr/%82%8B%82%8F%82%8E/brd1/comdsp.cgi?949 
  
 comdsp.cgi?949 
  
 949の数字を古くしていけばまだよめるよ 
 
- 555 :554 :2001/07/30(月) 13:52 ID:s4ESutuk
 -  すんません。板間違えました・・・ 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:08 ID:CPiv5sWY
 -  17さんの掲示板をf2sで設置したいのですが。 
 パーミッションの設定がわかりません。教えてください。お願いします。 
 
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:11 ID:???
 -  >>556 あほ。 
 
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:13 ID:CPiv5sWY
 -  >>557 
 なんでですか?cgiファイルのパーミッションを775にしてcgiファイル 
 はなんとか動くようになりました。しかしそのあとがわかりません。 
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:32 ID:???
 -  >>558 おまえCGI設置するのに向いてないよ。あきらめれ。 
 
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:33 ID:???
 -  >>559 
 Cgi設置するのにも向いてるとかあるの? 
 
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:34 ID:???
 -  >>560 お前みたいに考えることを放棄してる馬鹿には無理ってこと。 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:38 ID:???
 -  >>561 
 考えたんだけどね、それでわからないから聞いてるの 
 
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:39 ID:???
 -  >>562 
 ルートフォルダを777にしてみそ 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:42 ID:???
 -  >>563 
 ありがとう、やってみる。 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:48 ID:???
 -  >17さんの掲示板をf2sで設置したいのですが。 
 >パーミッションの設定がわかりません。教えてください。お願いします。 
  
 これの何処が考えた上での発言よ。 
 どこをどうやって設置しても動かないっていう状況がひとつも書いてねーじゃねーか。 
  
 一から十まですべて教わる気か?死ねよボケ。 
  
 ----------------------------556はネタなので放置の方向で---------------------------- 
 
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:50 ID:???
 -  >>565 
 検索エンジンをつかったりしてF2sのパーミッションを調べたが 
 わからなかった。以上、無駄なことでレスつけるな。 
 
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:52 ID:???
 -  >>566 何それ?考えてねージャン。いいからとっとと死ねよ。 
 
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:54 ID:???
 -  >>567 
 何をいっても無駄かやれやれ 
 
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:56 ID:???
 -  >>568 無駄なのはお前だろ(藁 
 
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 17:01 ID:???
 -  まあまあ、マターリいこうよ 
 
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 17:03 ID:1.ILqb/I
 -  マターリね 
 
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 17:04 ID:???
 -  夏厨は放置に限る。 
 
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 17:08 ID:???
 -  結局、言い古された「夏厨は・・・」で終わりかい(w 
 
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 17:57 ID:???
 -  556の馬鹿レン鯖板にマルチポストしやがったな。 
  
 全然の反省の気配なし。 
 
- 575 :574 :2001/07/30(月) 17:58 ID:???
 -  うざいから騙された振りして答えておいたけど。 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 18:53 ID:???
 -  17のスクリプトはどこのサーバーにUPして使っていますか? 
 Prohostingを僕はつかってるんですけど。 
 掲示板管理者メニューで設定をして適用とすると 
 Connection reset by peer 
  
 -------------------------------------------------------------------------------- 
 Description: Connection reset by peer 
 とでてくるんですけどなぜですか?教えてください。 
 
- 577 :Prohostingだよ :2001/07/30(月) 19:50 ID:???
 -  Prohostingで正しく設定すれば エラーはでない 
 エラーの出るあなたは厨房 
 
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 19:59 ID:???
 -  そうですか、もう一度やりなおしてみます。 
 でも、広告がつかないf2sのほうにしてみます。 
 
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 20:19 ID:???
 -  http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/ 
 ここに、14とか以外にもファイルが置いてありますが 
 ほかのはどういう意味があるんですか? 
 
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 20:22 ID:???
 -  旧バージョンだよ。 
 分かったら回線切って首吊って氏ね 
 
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 20:23 ID:???
 -  >>580 
 いやそっちじゃなくてtxtのほうのことです。 
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 20:28 ID:???
 -  --------------ネタ決定放置--------------- 
 
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 20:51 ID:???
 -  いやマジでわからないんですけど、上書きすると意味があったりするんですか? 
 
- 584 :  :2001/07/30(月) 20:51 ID:???
 -  マァマァマターソシヨーヨψ(`▽´)ψ 
 てかふと思ったんだけど、チラッと見かけた流失した奴と今のって 
 全然違う気がするんだけど、これ17さんが殆ど書き換えちゃったって 
 事ですよね、凄い、、あらためて感謝です。 
 read.phpとかゼロから起こしてるみたいだし。。 
 昔の奴のスレってどこ行ったかなぁー 
 
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 20:57 ID:???
 -  レンタル鯖板に今もあると思うけど移転でtakoに置き去りにされたかも 
 
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 21:02 ID:???
 -  見つけた。 
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=978059673 
 
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 21:04 ID:???
 -  >>577 
 正しくやったんですけど同じエラーが。僕は14のでやってますけど 
 14でもエラーでませんか? 
 ダウンロードしてアップロードしてパーミッションを設定して。 
 ブラウザで入ってで間違えるとこがないんだけどな〜 
 すべてのフォルダ(3つ)とcgiファイルノパーミッションを755にするであってるはずなのに 
 
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 21:17 ID:???
 -  ちゃんとASCIIでアップロードしてる? 
 
- 589 :584 :2001/07/30(月) 21:27 ID:???
 -  >>585 
 おお〜、ありがとねー、これってVAの時に覗かれて流れたんだ w 
 にしてもphpに出来ないか企み中ψ(`▽´)ψ 
 
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 21:37 ID:???
 -  普通にFFFTPでUPしてるんだけど 
 
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 22:31 ID:???
 -  >>590 
 minibbsでもなんでも、自分で設置した経験ある? 
 
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 22:41 ID:???
 -  >>591 
 うん普通に設置してできるよ。別に17さんの掲示板もちゃんと設置できて 
 掲示板をつくるところまではいけるが、やはり例の適用ってやると 
 あのエラーが・・ 
 
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。  :2001/07/30(月) 23:02 ID:???
 -  例のって何?、あのって何? 何言いたいのかさっぱりワカラソ(´〜`;) 
 
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 23:25 ID:???
 -  >>592 
 ボク何歳? 
 
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 00:05 ID:???
 -  ダメだここの連中はばかだ。。ついてけんマジで中卒の荒らしか。 
 
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 00:13 ID:???
 -  というわけで皆様 
 以降メール欄に「0」を入れている方の書込みは 
 完全放置ということでお願い致します 
 
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 00:13 ID:9wgjrCb.
 -  バージョンアップしたので一応お知らせします。 
 今回の変更点 
  
 dameモードの権限設定追加 
 仕様修正 
 ・ 管理者モードで板全体の管理を行う仕様だったが、設定板のみの管理に変更 
 ・ これにより板別の管理人を設定可能に 
 ・ headline.plの仕様変更 
 バグ・セキュリティー強化 
 ・ スレッド管理者削除機能で他のスレッドを削除できてしまう問題を修正 
 ・ 管理モードで、削除人が他の板のスレッドを削除できてしまう問題を修正 
 ・ 複数人の複数投稿でindexがおかしくなるバグを修正 
  
 になります。 
  
 興味があればドウゾ。 
 http://www.miyagino.com/12ch/ or http://www.miyagino.com/12ch/support/index2.html  
 
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 00:23 ID:???
 -  はい、放置放置 
 
- 599 :39 :2001/07/31(火) 00:29 ID:9wgjrCb.
 -  597=39です。 
 名前入れ忘れました。 
 
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 05:47 ID:???
 -  600 
 
- 601 :17 :2001/07/31(火) 12:09 ID:???
 -  http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/15.zip 
 http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/bbs1.zip 
 bbs1のほうはあまり気にしないでください(笑 
 
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 12:14 ID:???
 -  jbbsスクリプト? 
 
- 603 :17 :2001/07/31(火) 12:30 ID:???
 -  >>602一応ニセモノってことで。 
 
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 12:33 ID:???
 -  >>601 
 本家スクリプトと以下の点で違いがあります。 
 ・今はdatの名前とメールアドレスには空白は付加されません。表示の 
  ときにのみ付加されます。太文字対策にはこれで十分です。 
 ・RIP.CGIではなくRIP.cgiです(小文字でないとCGIとみなされない)。 
 ・BBS_OVERSEA_PROXYの規制に掛かったときのメッセージは 
  「PROXY規制中!」です。 
 
- 605 :17 :2001/07/31(火) 12:43 ID:???
 -  >>604はいよ 
 http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/bbs.txt 
 
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 14:10 ID:???
 -  アップロードありがとうございます。 
 ありがたく使わせてもらいます。 
 
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 14:37 ID:???
 -  今回の変更点って何処ですか? 
 次のバージョンアップでは是非とも削除人機能希望。 
  
 #!/usr/local/bin/perlって・・・ 
 
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 14:38 ID:???
 -  板別ランキングきぼんぬ 
 
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 15:17 ID:???
 -  「全ての板で使えるキャップ」や「ロビーでしか使えないキャップ」みたいに、 
 キャップ管理で細かい設定ができるようにして欲しいのですが。 
 
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 15:22 ID:???
 -  2ch互換でない機能はサポートされないと思われ 
 どうしてもやりたかったら/test/を分けろ 
 
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 15:45 ID:2Ur10P2E
 -  <強迫性人格障害の診断基準> 
 アメリカ精神医学界 DMS-IV 
 秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。 
 以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。 
  
 1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。 
 2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。 
 (例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。) 
 3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。 
 (明白な経済的必要性はない。) 
 4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。 
 5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。 
 6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。 
 7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。 
 8.堅さと頑固さを示す。 
 
- 612 :まんこ :2001/07/31(火) 15:53 ID:OkpWiaxU
 -  氏ね 
 
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 16:31 ID:???
 -  >>17 
 半角カナで書きこむと「SJISで書きこんで下さい」って 
 エラーが出るようになりました。 
 
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 17:51 ID:???
 -  本家の場合、 
 FORM{'submit'}がsjisでないと「sjisで書いてね。。。」が出ます。 
 「文字化けしちゃうよ。。。」は廃止された模様。 
 
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 19:26 ID:???
 -  17さんのスクリプトのC言語版作っていいですか? 
 
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 23:40 ID:???
 -  ヘッドラインきぼー 
 
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 06:54 ID:???
 -  >>615 
 激しく希望  つかソース下さいね  (;´Д`)ペコペコ 
 
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 08:33 ID:???
 -  >>615 
 俺漏れも(;´Д`) 
 
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 16:10 ID:.jIYq5lo
 -  >>617-618 
 クレクレ君かよ 
 
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 16:32 ID:???
 -  >>619 
 プなんですかそのツッコミ 
 
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 16:37 ID:???
 -  >>620 過剰反応君発見。 
 
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。  :2001/08/01(水) 16:38 ID:???
 -  まぁまぁ、折角だから色んなヴァージョン作ってアソボーヨヽ(´ー`)ノ 
 bbs.cgiのphp化やってるっす。 失敗しそうだけどね  (笑 
 
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/02(木) 04:39 ID:???
 -  2ch型掲示板 
 http://www.megabbs.com/program/index.html 
 
- 624 :age :2001/08/02(木) 15:13 ID:???
 -  age 
 
211KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30