■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ch型掲示板
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 23:03 ID:???
 -  スレを立てる時にタイトルに(10000)を入れるとsageでしか書き込めなくなる機能が欲しい 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 23:41 ID:sBD6JFLU
 -  >>276=17 
 fusianasan太字バグを修正して欲しいです。 
 2ch では対策されたみたいですので。 
  
 fusianasanバグを利用した荒らしについて 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=994248481 
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 07:56 ID:FpX9Ee3w
 -  うぅ。 
 くそ、初心者は使うなってか 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 10:22 ID:???
 -  どーした? 
 
- 288 :むぎ茶 :2001/07/09(月) 10:46 ID:???
 -   
  
 初心者はKENTで充分(n 
  
  
 ┐(´ー`)┌ 
  
  
 ┏━━━━━━━━━┓ 
 ┃('Д')y ─┛~~ ┃ 
 ┃むぎ茶      ┃ 
 ┃mugicha@360.cc  ┃ 
 ┗━━━━━━━━━┛ 
 むぎちゃんねる 
 http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi 
 メイリングリスト 
 http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 11:46 ID:???
 -  prohos以外に置ける外国無料鯖あります? 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 12:30 ID:???
 -  >>276 
 頑張ってください。megabbsよりも多機能で、それでいて使いやすくてバグの無い 
 スクリプトにしてください。 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 12:38 ID:???
 -  >>289 
 hypermart.net virtualave.net 
 詳しくはWeb制作板 
 http://natto.2ch.net/hp/index2.html 
  
 >>290 
 megabbsと比較するならすでにほとんど達成していると思われ。 
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 14:59 ID:???
 -  タイトル一覧のファイルがトンだ時に復帰できるスクリプト作ってください 
 
- 293 :名無しサソ :2001/07/09(月) 15:13 ID:???
 -  17のスクリプトのverUP予定立ててくれない? 
 あくまで予定でいいから だめ? 
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 16:45 ID:???
 -  俺も板が壊れてる時とかに修復するスクリプトが欲しいな。 
 メガビみたいに壊れてる時に誰でも使えるようにしてくれると便利。 
 
- 295 :きつね :2001/07/09(月) 16:46 ID:OLcChOvE
 -  リメイクじゃ駄目なの? 
 
- 296 :17 :2001/07/09(月) 16:58 ID:???
 -  http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/bbs.txt 
 http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/subbbs.txt 
 半角化けの修正バージョン 
 やっぱjcodeは外した方がいいのかな・・? 
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 17:12 ID:???
 -  2chはjcodeを使ってません。 
 takoは使ってますけど文字化けします 
 
- 298 :39 :2001/07/09(月) 17:17 ID:/WznJEPc
 -  ご無沙汰しています。 
 色々バグはありますが、一応バージョンアップしたのでお知らせします。 
 ・管理を一括画面で 
 ・文章編集機能追加 
 ・ログの収集 
  
 f2sがとてつもなく重いため、移転しました。 
 http://www.miyagino.com/12ch/support/index2.html 
  
 ここで実際動作しています。 
 ご参考までに。 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 01:59 ID:???
 -  17さんのスクリプトに禁止ワード機能ってある? 
 なかったら付けてほしい 
 
- 300 :22世紀を目指す名無しさん :2001/07/10(火) 05:40 ID:???
 -  そのくらい自分で組み込めるだろ(藁 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 05:55 ID:???
 -  無理。 
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 11:35 ID:???
 -  基本的に2chにない機能は付かんだろ 
 
- 303 :17 :2001/07/10(火) 13:49 ID:???
 -  http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/bbs.txt 
 http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/subbbs.txt 
 jcodeはずしたのと 
 http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/remake.txt 
 subject.txtから落ちたdatも拾うように(リメイク全部で。 
 
- 304 :17 :2001/07/10(火) 14:23 ID:???
 -  設置サンプルとかね 
 http://www.apc.7777.net/aborn/index2.html 
 あと、あまりこのスクリプトの宣伝はしないように・・ 
 
- 305 :39 :2001/07/10(火) 18:41 ID:???
 -  ヴァージョンアップしたのでご報告までに 
  
 スレッド移動機能追加 
 headlineから項目が消えないバグ修正 
 headlineを単独CGIで実行可能なスクリプトを追加 
 中途半端だけど管理画面から板remakeが出来るように修正 
  
 http://www.miyagino.com/12ch/support/index2.html 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 19:10 ID:???
 -  >>17 
 板間でスレッドの移動やログの移転をできるようにしてほしいです。 
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 19:22 ID:???
 -  一部の機種依存文字はNGワードに引っ掛かって?としか表示されなくなるけどね。 
 ? 
 
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 20:13 ID:???
 -  >>306 
 ゴミ箱移転みたいなやつね 
  
 漏れはヘッドラインを禿しくきぼーん 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 20:44 ID:???
 -  漏れもヘッドラインきぼー 
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 21:03 ID:???
 -  おれも漏れも 
 
- 311 :17 :2001/07/11(水) 14:32 ID:???
 -  やたーread.phpできたよ!! 
 http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/read_php.txt 
 どう?早くなってんのかな?PHPは厨房レベルなんで・・ 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 14:36 ID:1IrNgGV.
 -  あげ 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 14:39 ID:???
 -  read.cgiの「掲示板へ戻る」とかのリンクはtarget=_blankからtarget=self 
 に変わってるにょ 
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 14:51 ID:???
 -  でもblankのほうがいいと思う。 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 14:57 ID:???
 -  blank嫌い 
 
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 18:26 ID:???
 -  数字黒かったのが元に戻ったね 
 
- 317 :22世紀を目指す名無しさん :2001/07/11(水) 19:07 ID:???
 -  http://ichigo.sakura.ne.jp/~mju/mfb.htm 
 にあるような、管理機能や荒らし対策機能が欲しいです。 
 
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 20:40 ID:5mbr0/Pk
 -  >>180-181 
 /cgi-bin/の下なら置けるだろうがアホ。 
 
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 21:41 ID:???
 -  超遅レスですな。 
 あと、弐編は完全放置でお願いします。 
 
- 320 :弐ch編者 :2001/07/11(水) 22:33 ID:???
 -  >>319 
 どうして…?(;;) 
 
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 23:36 ID:???
 -  >>318 
 置けてもかちゅ〜しゃその他のオフラインリーダーがそういうディレクトリ 
 構成に対応してないだろアホ 
 
- 322 :  :2001/07/11(水) 23:54 ID:???
 -  >>318 
 アホですな(藁 
 
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 00:03 ID:8tVX/30I
 -  おまえもなー 
 
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 00:03 ID:???
 -  >>321 
 対応してるよ? 
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 00:04 ID:???
 -  >>321 
 HTMLもcgi-bin以下に置けるならかちゅーしゃ・ギコナビは大丈夫だよ。 
 
- 326 :325 :2001/07/12(木) 00:05 ID:???
 -  微妙に被った 
 
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/12(木) 00:42 ID:???
 -  >>321 
 ワラタ 
 プッ 
 
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/12(木) 00:45 ID:???
 -  >>321 
 かちゅ〜しゃ対応は別にルートに置かなくっても良いんだよ。 
 しらなかったの? 
 
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 01:01 ID:???
 -  >>17さん 
 キャップに登録されたコテハンそのまま名前欄に書いて投稿しても「""」でないよ? 
 
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 01:11 ID:???
 -  というか、実際にARENA鯖に置いてみたが。 
  
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html 
  
 以下余談。 
  
 arena鯖だと 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/i/ 
 では見れなくて、 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/i/index.html 
 にしないと見れないみたいね。 
  
 んなもんでbbs.cgi、pageview.cgi、subbbs.cgiの該当個所を改造。 
 
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/12(木) 01:56 ID:???
 -  >>330 
 それは.htaccessの設定でしょ 
 index.htmlを指定しないと 
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 03:25 ID:???
 -  >>331 
 いや、一応.htaccessは設定してみた。 
  
 DirectoryIndex index.html index.shtml index.htm index.cgi 
  
 こんなのだけど。それでも見えない。 
 
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 03:34 ID:???
 -  >>329 
 それは普通じゃない? 
 ""がつくのは「管理人」と「管直人」と「削除」だけだったと思う。 
 
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/12(木) 04:32 ID:???
 -  >>332 
 じゃサーバの強制設定か。そういう場合はしょうがないね 
 まぁ/を/index.htmlにするだけだからそんなに面倒なことでもないか 
 >>329 
 キャップは★がつくでしょ 
 
- 335 :329 :2001/07/12(木) 04:44 ID:???
 -  >>333 
 >>334 
 そうなんですか。 
 無知でスマソ(汁 
 
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 15:51 ID:???
 -  2chでキャップを使ったことないからキャップの使い方がわからん(藁 
 
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 16:13 ID:???
 -  メール欄に「#キャップパス」だよ 
 
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 20:03 ID:???
 -  このスクリプト2ちゃんのdatをとりこんでsubject.txtを書きかえれば 
 そのまま使えるね。 
 
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/12(木) 23:13 ID:???
 -  >>338 
 *.datを鯖転送してスレッドごと引っ越せるし、 
 スレのバックアプもらくちんですね 
 
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/12(木) 23:21 ID:???
 -  subject.txtも転送して、ディレクトリの名前も同じにしとけば 
 完全ミラーの出来上がり(w 
 
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/12(木) 23:27 ID:???
 -  ってことは、 
 かちゅ〜しゃのログ形式が*.datのままで、subject.txtもダウンロードされてて、 
 保存ディレクトリも同じならPerlいれてこのスクリプト動かして完全にローカルで再現できる? 
 かちゅ〜しゃ3.0のログ形式次第か 
 
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 00:43 ID:???
 -  スレッド型 
 ttp://ryu-sano.pos.to/bbs/history.html 
 
- 343 :弐ch編者 :2001/07/13(金) 01:22 ID:???
 -  megabbsXPを開発中です。期待しててね((≡´∀`≡)) 
 
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 01:36 ID:NVQ.w51Q
 -  ((≡´∀`≡)) 
 
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 01:45 ID:Cx5.sDYI
 -  ((≡´∀`≡))  
 
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 09:00 ID:???
 -  ((≡´∀`≡)) シネヨクソガキガ 
 
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 19:49 ID:???
 -  >>346 ((≡´∀`≡)) 
 
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 20:41 ID:3gY9G5uk
 -  >>17 
 ttp://www3.digitalworkz.com/~carl/ 
 ここの悪戯対策掲示板みたいな強固な荒らし対策きぼんぬ 
 
- 349 :名無しさん :2001/07/13(金) 21:05 ID:???
 -  CGIとして動く以上、限界はどこかにあるんですよね? 
 ちょっと思ったのですが、Perlで組まれたCGIとして動作する掲示板で、外部からの書き込みを完全に排除する方法とかってあるんですか? 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=995023996 
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 21:27 ID:???
 -  書き込みフォーム作らないとか、投稿処理を組み込まないとか、いろいろと(藁 
 
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 21:51 ID:3gY9G5uk
 -  どんなに荒らし対策を施しても荒らす奴は荒らすんだよ 
 
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 21:52 ID:3gY9G5uk
 -  でも、限界ギリギリまで荒らし対策を施せば 
 少なくともスキル無い厨房ぐらいは何とかなるものさ。 
 
- 353 :名無しさん :2001/07/13(金) 21:59 ID:???
 -  >>350 
 投稿処理を行わないに1票。 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 22:00 ID:???
 -  外部からの書き込みを完全に排除したらそれは掲示板じゃないと思いま 
 すが。日本語大丈夫? 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 22:10 ID:???
 -  >>354 
 >>353はネタだろ?それなりにおもしろいじゃねーかYO。 
 
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 22:12 ID:???
 -  >>351 
 >>少なくともスキル無い厨房 
 オマエモナー 
 
- 357 :354 :2001/07/13(金) 22:42 ID:???
 -  >>355 
 あ、354は>>349へのレス。紛らわしかったか。 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/14(土) 00:09 ID:???
 -  >>349 
 何でできてようと、限界はあるぞ。CでもPHPでも同じ。 
  
 設置URL以外からの書き込みってことかい? 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/14(土) 00:14 ID:???
 -  いまの17さんのスクリプトは、かなり制限できるけど。 
 JPドメイン以外はじけるし、 
 スレ立て制限できるし、 
 キャップ機能もあるし、 
 IP表示もあるわけだし、十分かと。 
 今の2chで動いてる一番規制されてる板より不正書き込みは排除できるかと。 
 
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/14(土) 00:30 ID:???
 -  一番規制されてる板ってどこよ? 
 俺の逝ってる板の中ではFFDQ板が一番規制が強いが。 
 
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/14(土) 01:06 ID:???
 -  http://piza.2ch.net/ff/SETTING.TXT 
 ここですか? 
 
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/14(土) 03:40 ID:???
 -  スレ立て規制がちょっと強い程度で、あとはそれほど強烈な規制がある 
 ようには見えないけど。 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/14(土) 14:08 ID:???
 -  アニメ板はだいぶ緩和されたね。連続投稿規制も5/100から5/20になったし。 
 http://salad.2ch.net/anime/SETTING.TXT 
  
 いま割とキツそうなのってこの辺? 
 http://natto.2ch.net/morning/SETTING.TXT 
 http://cheese.2ch.net/ghard/SETTING.TXT 
 
- 364 :名無しサソ :2001/07/14(土) 19:43 ID:???
 -  あげ 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/14(土) 23:53 ID:???
 -  >>363 
 モー娘。(狼)板の 
 BBS_NONAME_NAME=fusianasanさん 
 ってのはなんじゃこりゃ。 
  
 名無しで書き込むとIP晒されるのか?(藁 
 
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 00:01 ID:???
 -  >>365 
 そうだよ 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 00:45 ID:???
 -  通信技術板も前はそうだったよね。 
 
- 368 :名無しサソ :2001/07/15(日) 02:01 ID:???
 -  age 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 04:47 ID:???
 -  >>360 
 スレ立て制限 
 サッカー、日本代表 2048 
 ニュース速報、モ娘(狼)  512 
 ちなみに標準設定が5〜25 高レベルの設定が64-128-256 
  
 連続書きこみ制限 
 サッカー 5/100が最強 
 
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 06:35 ID:???
 -  >>367 
 今もそうだと思うが 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 11:41 ID:???
 -  f2sに置けますか? 
 
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 11:46 ID:???
 -  >>371 
 やってみりゃいいだろ。過度な教えて君は、逝って良し! 
 
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 12:03 ID:???
 -  f2sに置けますか? 
 
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 12:39 ID:???
 -  >>373 
 ネタうざい 
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 12:45 ID:???
 -  f2sに置けますか? 
 
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 13:13 ID:???
 -  でどっちなの? 
 
- 377 :17 :2001/07/15(日) 14:16 ID:???
 -  動いたよ 
 http://www.nissay.f2s.com/perl/index2.html 
 
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 20:14 ID:h104tCBE
 -  こんなのもあるよ 
 http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/gbs/ 
 2ch型とまでは言えないかもしれないけど。 
 
- 379 :名無しサソ :2001/07/16(月) 06:11 ID:???
 -  あげ 
 
- 380 :17 :2001/07/16(月) 15:46 ID:???
 -  http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/14.zip 
 バージョンアップは全ファイルを差し替えるだけ(たぶん 
 今回board.txtの形式が変わってるので、一応差し替える前にバックアップしておいてください。 
 一応、コンバートはやってくれると思いますが・・・ 
 
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/16(月) 17:25 ID:???
 -  できることなら変更点をまとめていただけると有りがたいのですが。 
 
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/16(月) 17:30 ID:vWFes362
 -  >>380 
 トクトクでうごかないのですが、トクトクがタコ? 
 
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/16(月) 17:34 ID:vWFes362
 -  >>382 
 失礼、設定ミスだったみたい 
 
211KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30