■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ch型掲示板
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/30(土) 22:53 ID:???
 -  17さんのスクリプトでログをダウンロードできるようにして欲しいです 
 
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/01(日) 01:53 ID:???
 -  新規制が追加された模様 
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gline&key=993900276&ls=100 
 
- 218 :' :2001/07/01(日) 09:24 ID:???
 -  ' 
 
- 219 :17 :2001/07/01(日) 14:39 ID:???
 -  いやーん 
 http:/teri.2ch.net/test/jcode.pl 
 
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/01(日) 15:41 ID:RGyFjvA6
 -  l 
 
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/01(日) 17:46 ID:???
 -  >>219 
 それって何なんすか? 
 何にも知らなくてスマソ 
 
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/01(日) 19:30 ID:n8uZvlf2
 -  http:の後ろが"/"なのに自動リンクされている? 
 ここまでコンパチにすべきか、17氏はお悩み中? 
 
- 223 :  :2001/07/01(日) 21:28 ID:???
 -  串規制強化したいのですが 
 何処いじれば良いのでしょう 
 
- 224 :  :2001/07/02(月) 01:08 ID:???
 -  >>223 
 板ごとに設定しようとしたらちょっとだけ面倒くさいけど 
 全板で規制するなら、サブルーチンで組み込めば簡単に規制できる。 
 
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/02(月) 11:30 ID:???
 -  read.cgiだと>>219はリンクされないね 
 
- 226 :17 :2001/07/02(月) 12:15 ID:???
 -  http://teri.2ch.net/test/dat/ 
 http://teri.2ch.net/test/bbs.cgi 
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=990380481 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=993974693 
 
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/02(月) 13:58 ID:0ZJXgeRM
 -  みなさんはどのスクリプトがお好みですか? 
 
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 09:21 ID:GRQA6qB.
 -  17さんのスクリプト好きだな。 
 
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 19:01 ID:XnG7ht1k
 -  17さんのに1票 
 
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 20:03 ID:???
 -  http://www.geocities.com/seven0100/ 
 なんだ、デリられてないじゃん 
 
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 20:18 ID:q3DQOrEw
 -  17さんのスクリプトのほうが 
 弐編スクリプトよりもずっとイイね。 
 
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 20:51 ID:???
 -  17さんのスクリプトでお願いなんですが、 
 キャップを発行する時にそのキャップで書き込める板を制限できるようにして欲しいです。 
 あと管理用パスワードを入力しないとkanri.cgiに入れないようにして欲しいのです。 
 
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 21:26 ID:q3DQOrEw
 -  17さんのスクリプトに削除人システムが欲しいですな。 
 
- 234 :名無しさん :2001/07/03(火) 21:44 ID:???
 -  >>232 
 kanri.cgiは普通の認証でいいのでは? 
 
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 22:02 ID:GJ.lLI4.
 -  17さんのに1票 
 
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 22:10 ID:???
 -  いや、やっぱMegaBBSだろ!! 
 
- 237 :きつね :2001/07/03(火) 22:15 ID:MIJ7fKUc
 -  17さんに一票 メガビもいいんだけど 
 設置のしやすさで17さんの勝ち 
 携帯電話関連の不具合修正も早かったので(・∀・)イイ! 
 
- 238 :名無しさん :2001/07/03(火) 22:34 ID:???
 -  >>232-233が言ってる機能に加えて、板別&書き込みランキング 
 が付けばメガビから17さんのスクリプトに乗り換えたいな 
 
- 239 :238 :2001/07/03(火) 22:39 ID:???
 -  あとできれば最新20件みたいなのも  
 
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/04(水) 01:36 ID:???
 -  17さんのbbs(・∀・)イイ!! 
 かちゅ〜しゃと連携できて、管理も容易だし。 
  
 >>239 
 それはスレの最新100件表示のprint行をコピーして20に置き換えたら言いだけじゃないの? 
 それともヘッドラインきぼんってことかな。 
 
- 241 :239 :2001/07/04(水) 02:19 ID:???
 -  最新20件っていうのはmegabbsスクリプトの機能みたいなやつです。 
 よく考えたらヘッドラインもあったほうが便利ですね。 
 
- 242 :  :2001/07/04(水) 06:37 ID:???
 -  機能はメガビのほうが上だな。 
 削除人システムとか>>232の機能が付けば乗り換え 
 
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 07:36 ID:BTNiXAQY
 -  megabbs欲しいんだけど配布中止してまんがな。 
 誰かどこかにあぷしてください。 
 
- 244 :名無し :2001/07/04(水) 08:00 ID:???
 -  17さんのスクリプトに追加して欲しい機能をまとめると 
  
 ・キャップの詳細設定 
 ・管理用パスワード 
 ・削除人管理 
 ・板別ランキング 
 ・書き込みランキング 
 ・最新20件 
 ・ヘッドライン 
  
 こんなところかな?ランキングは付けるなら 
 総合ランクの他に今日のランキングも見られるようにしてくれると嬉しいけど。 
 
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 08:33 ID:NOYJzbNg
 -  17さんのbbsが、あめぞう型掲示板No,1になりそうな予感 
 
- 246 :  :2001/07/04(水) 10:02 ID:???
 -  >>243 
 配布しとるぞ 
  
 http://www.megabbs.com/megabbs/index.html 
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 10:39 ID:wiMDTzaA
 -  >>246 
  
 Not Found 
 The requested URL /MegaBBS1_69_b1.zip was not found on this server. 
  
 Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request. 
  
 Apache/1.3.19 Server at www.nihen.com Port 80 
  
 なのです。 
 セキュリティーホールが見つかりました。要バージョンアップ 
 とのこと。 
  
 セキュリティーはどうでもいいんで、とりあえずインストールしてみたいんです。 
 
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 11:49 ID:WVigXp3Y
 -  管理人にパスワードが無いってのはナンボなんでも、 
 問題ある。kanri.cgiのファイル名変えても動く? 
 
- 249 :きつね :2001/07/04(水) 13:22 ID:.MvjUras
 -  >>244 
 携帯電話関連の 機能強化も入れてほしいです 
 多重カキコする方が結構居るのと表示出来ない人も 
 居るみたいなので 
 
- 250 :名無しさん :2001/07/04(水) 13:57 ID:9miEx1Kk
 -  >>17 
 その掲示板スクリプトの配布専用のHP作ったほうがよくない? 
 
- 251 :17@163.134.104.203.livedoor.com :2001/07/04(水) 15:30 ID:SDaTPtbA
 -  批判要望板でIP保存の証拠を突きつけてきました。まぁ、いいか 
 >>249 
 携帯端末用の処理よく分かってないです 
 ま、1からつくればEzWebにも対応できるんですが 
 誰か詳細きぼーん 
 >>250 
 今のところ予定は無いです。2chのhtmlそのままパクってるし 
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 15:52 ID:???
 -     λ_λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ( `ー´)< 2chのデザインのほうが慣れてるからパクリでいいんじゃネーノ? 
    /    つ\______ 
   (人_つ_つ 
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 17:00 ID:???
 -  これ17さんだったの? 
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=988727833&st=4&to=4&nofirst=true 
 
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 17:25 ID:???
 -  http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=994043809 
 トオルくんが消したって書いたのは12:30だったから>>226は見えなかったのか 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 22:26 ID:wiMDTzaA
 -  掲示板管理者メニューで、 
 YellowCardと、ユーザー設定が異常です!という項目がありますが 
 これってどこに反映されるのですか? 
 
- 256 :きつね :2001/07/05(木) 11:20 ID:IXlebRHs
 -  >>255 
 ふしあなさんで自分のリモホを表示させて 
 そのリモホをコピペしてみそ 
 
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 17:06 ID:???
 -  ERROR:メール欄に不正な文字列があります。 
  
 ってどういう時にでるの? 
 「-」入れたらダメ? 
 
- 258 :1 :2001/07/05(木) 17:20 ID:???
 -  あげ 
 
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 17:39 ID:???
 -  スレたて規制きびしーーー 
 
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 21:37 ID:???
 -  たった5だぞ。 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/06(金) 13:16 ID:???
 -  17さんのスクリプトに過去ログ検索機能付けて欲しい。 
 
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/06(金) 18:14 ID:L4SX7XGw
 -    
 
- 263 :弐ch編者 :2001/07/06(金) 20:23 ID:???
 -  氏ね。糞野郎ども 
 
- 264 :弐ch編者 :2001/07/06(金) 20:34 ID:???
 -  sage 
 
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/06(金) 22:37 ID:???
 -  数字がリンクからはずれた 
 チカチカして見づらい 
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/07(土) 15:32 ID:twDJP2QQ
 -  >>263-264 
 いくらmegabbsよりも17のスクリプトのほうが人気だからって 
 荒らすなよ(w 
 
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/07(土) 18:11 ID:???
 -  荒らしてないだろ……。 
 
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 01:14 ID:DA4BLCNY
 -  http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=988816430のようなスレのみの表示にしたときに、 
 名前とEmailを書く欄が表示されないのですが、 
 どのようにすれば直るでしょうか。 
 
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/08(日) 01:16 ID:???
 -  >>268 
 スレのみ表示は関係ないだろ? 
 Javaスクリプトをオンにしろ。 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 01:43 ID:DA4BLCNY
 -    <td> 名前: 
 <SCRIPT Language="JavaScript"> 
 <!-- 
 **document.write("<INPUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19 VALUE="); 
 document.write(Name, ">"); 
 // --> 
 </SCRIPT> 
 <NOSCRIPT> 
 <INPUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19> 
 </NOSCRIPT> 
 E-mail<font size="1">(省略可)</font>: 
 <SCRIPT Language="JavaScript"> 
 <!-- 
 **document.write("<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19 VALUE="); 
 document.write(Mail, ">"); 
 // --> 
 </SCRIPT> 
  
 read.cgiにあるはずの**の行がソースで消えているようなんです。 
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 01:59 ID:DA4BLCNY
 -  多分 
 ("< 
 のあたりがサーバーの逆鱗に触れたような気がしますが、 
 回避方法はあるのでしょうか。 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/08(日) 03:25 ID:???
 -  >>271 
 サーバーの設定でJavaScript削られちゃうんじゃどうにもならないんじゃ・・・ 
 素直に 
 <INPUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19> 
 E-mail<font size="1">(省略可)</font>: 
 <INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19 VALUE=""> 
 だけにしたらいいと思うけど。 
  
 クッキー読み込まなくなるから毎回入力しなきゃだけどね。 
 名無しで書き込まれる方が多い場合はクッキーに入ってても意味ないし。 
 コテハン使う人はオートコンプリで我慢してもらうか、かちゅ〜しゃでも使ってもらうことにすればどう? 
 
- 273 :ねたろ :2001/07/08(日) 07:46 ID:???
 -  >>272 
 document.forms.* 使ったら? 
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 07:52 ID:???
 -  初歩的な質問ですみませんが、 
 データファイルって、読み込みの時にもロックした方がいいですか? 
  
 それから、レスを多次元配列に入れてから書き出したいのですが、 
 配列全体のサイズが100KBとかになっても問題ないですか? 
 
- 275 :sage@本物 :2001/07/08(日) 11:58 ID:???
 -  17氏の設置したけど 容易にできた。 
 やはり管理系toolが少ないからそちらを 
 強くしてもらいたい。 
  
 39氏のは設置してないが こちらもなかなかヨサゲだね。 
 ちょっと見づらいのでそこをどうにか。。 
 
- 276 :17 :2001/07/08(日) 13:29 ID:Y47lvpfQ
 -  http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/13.zip 
 久しぶりのバージョンアップですが 
 ・管理室のパスワード 
 ・文字化け対策にjcodeを通してみる 
 その他の機能は作ってます(多分 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 14:23 ID:VWSz16js
 -  >>276 
 ご苦労様です。さっそく落としました 
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 14:27 ID:W1QiUJtk
 -  >>276 
  
 ありがとうございます。 
 わたしもDLしました。 
  
 がんばっください。応援してます。 
 
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 16:48 ID:???
 -  >>276 
 投稿に半角カナがたくさん使われてると文字化けします。 
 2ch系の顔文字がたくさん使われる場合は無視できないくらいの確率。 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 16:56 ID:???
 -  そのままアップすればバージョンアップになるんですか? 
 
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 18:22 ID:???
 -  >>17 
 >>244の機能に加えて、 
 名無し専用、ディスカッションモード等の機能も搭載してくれると便利です。 
 あと、kanri.cgiの板自体を削除するボタンは間違って押す危険性があるので、 
 押した後に一度確認画面を出すようにしたほうがいいかと。 
 
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 22:12 ID:ndtDEvsA
 -  >>276 
 bbs.cgiを以前のバージョンと差し換えたら 
 半角カナが文字化けするようになりました。 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 22:37 ID:???
 -  管理パスは crypt で暗号化してくれ。 
 
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 23:03 ID:???
 -  スレを立てる時にタイトルに(10000)を入れるとsageでしか書き込めなくなる機能が欲しい 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 23:41 ID:sBD6JFLU
 -  >>276=17 
 fusianasan太字バグを修正して欲しいです。 
 2ch では対策されたみたいですので。 
  
 fusianasanバグを利用した荒らしについて 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=994248481 
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 07:56 ID:FpX9Ee3w
 -  うぅ。 
 くそ、初心者は使うなってか 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 10:22 ID:???
 -  どーした? 
 
- 288 :むぎ茶 :2001/07/09(月) 10:46 ID:???
 -   
  
 初心者はKENTで充分(n 
  
  
 ┐(´ー`)┌ 
  
  
 ┏━━━━━━━━━┓ 
 ┃('Д')y ─┛~~ ┃ 
 ┃むぎ茶      ┃ 
 ┃mugicha@360.cc  ┃ 
 ┗━━━━━━━━━┛ 
 むぎちゃんねる 
 http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi 
 メイリングリスト 
 http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 11:46 ID:???
 -  prohos以外に置ける外国無料鯖あります? 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 12:30 ID:???
 -  >>276 
 頑張ってください。megabbsよりも多機能で、それでいて使いやすくてバグの無い 
 スクリプトにしてください。 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 12:38 ID:???
 -  >>289 
 hypermart.net virtualave.net 
 詳しくはWeb制作板 
 http://natto.2ch.net/hp/index2.html 
  
 >>290 
 megabbsと比較するならすでにほとんど達成していると思われ。 
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 14:59 ID:???
 -  タイトル一覧のファイルがトンだ時に復帰できるスクリプト作ってください 
 
- 293 :名無しサソ :2001/07/09(月) 15:13 ID:???
 -  17のスクリプトのverUP予定立ててくれない? 
 あくまで予定でいいから だめ? 
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 16:45 ID:???
 -  俺も板が壊れてる時とかに修復するスクリプトが欲しいな。 
 メガビみたいに壊れてる時に誰でも使えるようにしてくれると便利。 
 
- 295 :きつね :2001/07/09(月) 16:46 ID:OLcChOvE
 -  リメイクじゃ駄目なの? 
 
- 296 :17 :2001/07/09(月) 16:58 ID:???
 -  http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/bbs.txt 
 http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/subbbs.txt 
 半角化けの修正バージョン 
 やっぱjcodeは外した方がいいのかな・・? 
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 17:12 ID:???
 -  2chはjcodeを使ってません。 
 takoは使ってますけど文字化けします 
 
- 298 :39 :2001/07/09(月) 17:17 ID:/WznJEPc
 -  ご無沙汰しています。 
 色々バグはありますが、一応バージョンアップしたのでお知らせします。 
 ・管理を一括画面で 
 ・文章編集機能追加 
 ・ログの収集 
  
 f2sがとてつもなく重いため、移転しました。 
 http://www.miyagino.com/12ch/support/index2.html 
  
 ここで実際動作しています。 
 ご参考までに。 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 01:59 ID:???
 -  17さんのスクリプトに禁止ワード機能ってある? 
 なかったら付けてほしい 
 
- 300 :22世紀を目指す名無しさん :2001/07/10(火) 05:40 ID:???
 -  そのくらい自分で組み込めるだろ(藁 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 05:55 ID:???
 -  無理。 
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 11:35 ID:???
 -  基本的に2chにない機能は付かんだろ 
 
- 303 :17 :2001/07/10(火) 13:49 ID:???
 -  http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/bbs.txt 
 http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/subbbs.txt 
 jcodeはずしたのと 
 http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/remake.txt 
 subject.txtから落ちたdatも拾うように(リメイク全部で。 
 
- 304 :17 :2001/07/10(火) 14:23 ID:???
 -  設置サンプルとかね 
 http://www.apc.7777.net/aborn/index2.html 
 あと、あまりこのスクリプトの宣伝はしないように・・ 
 
- 305 :39 :2001/07/10(火) 18:41 ID:???
 -  ヴァージョンアップしたのでご報告までに 
  
 スレッド移動機能追加 
 headlineから項目が消えないバグ修正 
 headlineを単独CGIで実行可能なスクリプトを追加 
 中途半端だけど管理画面から板remakeが出来るように修正 
  
 http://www.miyagino.com/12ch/support/index2.html 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 19:10 ID:???
 -  >>17 
 板間でスレッドの移動やログの移転をできるようにしてほしいです。 
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 19:22 ID:???
 -  一部の機種依存文字はNGワードに引っ掛かって?としか表示されなくなるけどね。 
 ? 
 
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 20:13 ID:???
 -  >>306 
 ゴミ箱移転みたいなやつね 
  
 漏れはヘッドラインを禿しくきぼーん 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 20:44 ID:???
 -  漏れもヘッドラインきぼー 
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 21:03 ID:???
 -  おれも漏れも 
 
- 311 :17 :2001/07/11(水) 14:32 ID:???
 -  やたーread.phpできたよ!! 
 http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/read_php.txt 
 どう?早くなってんのかな?PHPは厨房レベルなんで・・ 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 14:36 ID:1IrNgGV.
 -  あげ 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 14:39 ID:???
 -  read.cgiの「掲示板へ戻る」とかのリンクはtarget=_blankからtarget=self 
 に変わってるにょ 
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 14:51 ID:???
 -  でもblankのほうがいいと思う。 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 14:57 ID:???
 -  blank嫌い 
 
211KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30