■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
【スレッド】2ch型掲示板 14 【フロート型】
- 1 :ミスター有料 :2005/09/28(水) 17:37:20 ID:LCMjwTe9
 -   
 Level3-BBS Script 
 http://www.3lab.org/ 
 0ch 
 http://0ch.mine.nu/ 
 鏡の国 
 http://script.s16.xrea.com/ 
  
 本7 ◆uPD9aFm9hI、クレクレ厨、教えて君、DQNは書き込まないでください。 
 また、↑の書き込みを見つけても放置してください。すぐに「ウザい」とレスをつけてしまう 
 反射神経がとても優れている・他人を無視できない方もご遠慮願います。 
 もしどうしても無視できない時は、話題を変えてレスしましょう。 
  
 
- 863 :nobodyさん :2007/08/20(月) 15:02:35 ID:???
 -  もっと前から告知してありゃいってやるのに 
 
- 864 :nobodyさん :2007/08/28(火) 18:06:51 ID:???
 -  phpで作ってみた。 
 まだまだ未実装の機能がいっぱい・・・ 
 ttp://jen.breeze.jp/bbs/ 
 
- 865 :nobodyさん :2007/08/29(水) 20:55:32 ID:???
 -  >>864 
 既存の掲示板と何が違うんだ? 
 未実装の機能とある何か特質した使えるもんでも付ける予定あんのか? 
 
- 866 :864 :2007/08/30(木) 16:48:10 ID:???
 -  まだ専用ブラウザでも見れないからそれにも対応させれたらなと。 
 2chに既存にある機能も互換しつつ見やすいスレッドフロート型になればとおもうけれども 
 現段階で構想している特質した機能は無い状態 
 
- 867 :nobodyさん :2007/08/31(金) 03:06:08 ID:???
 -  phpだと.htacess使えないと書き込みできないじゃん。 
 
- 868 :nobodyさん :2007/08/31(金) 05:52:36 ID:???
 -  なんだそれ 
 
- 869 :nobodyさん :2007/08/31(金) 06:51:17 ID:???
 -  >>866 
 2ちゃんブラウザを意識すんなら2ちゃんの仕様と同じにした方が簡単だよ 
 DAT形式とかsubject.txtとか書き込みはbbs.cgiとかクッキーとか 
  
 
- 870 :nobodyさん :2007/08/31(金) 22:24:35 ID:???
 -  以降は自分の掲示板でやってください。 
 
- 871 :nobodyさん :2007/09/01(土) 01:09:28 ID:???
 -  ↑は気にするな。 
 がんがん書こうぜ。 
  
 
- 872 :nobodyさん :2007/09/01(土) 15:02:15 ID:???
 -  やっぱり>>871は取り消します。 
 
- 873 :nobodyさん :2007/09/02(日) 02:14:46 ID:???
 -  どうしたよ 
 
- 874 :nobodyさん :2007/09/02(日) 13:30:40 ID:???
 -  今後に期待なスクリプトどれよ? 
 
- 875 :864 :2007/09/02(日) 14:22:59 ID:???
 -  ログ保存を2ch仕様と同じにしてみた 
  
 
- 876 :nobodyさん :2007/09/03(月) 21:12:45 ID:???
 -  もう報告は要らんつってるだろハゲ。 
 
- 877 :nobodyさん :2007/09/03(月) 22:37:57 ID:???
 -  >>875 
 ソース晒さないと話にならん。 
  
 とりあえずlv3さっさと配布しろ<moe 
 
- 878 :nobodyさん :2007/09/08(土) 09:49:35 ID:???
 -  質問して良いですか? 
 
- 879 :nobodyさん :2007/09/08(土) 19:12:11 ID:???
 -  まずは目の前にぬいぐるみを置いて 
 それに質問を投げかけて下さい。 
  
 
- 880 :nobodyさん :2007/09/08(土) 21:13:18 ID:PXmNwfo5
 -  >>878 
 いいよ。答えるかはわからないけど。 
 
- 881 :nobodyさん :2007/09/09(日) 09:35:32 ID:???
 -  >>779 なんだか見てたらなきたくなりました。。 
 >>880 ありがとうございます。 
 2chの一部板みたく、携帯とPCのIDを分けたいんですが、なかなかうまくいかないんです。。 
 今使ってる元スクリプトは、旧Lv3スクリプトなんですが・・ 
 
- 882 :nobodyさん :2007/09/09(日) 20:10:14 ID:???
 -  簡易的なのでいいならUserAgentで判別するのがいいよ 
 /DoCoMo|UP\.Browser|SoftBank|MIDP/ これらが入ってるUAは末尾にO、それ以外は0みたいに 
  
 本格的にやるならドメイン名かIPアドレスで携帯会社を判定、シリアル番号で規制もできるようにする 
 
- 883 :nobodyさん :2007/09/10(月) 03:01:18 ID:???
 -  UAよりはドメインの方が楽じゃね? 
 
- 884 :nobodyさん :2007/09/16(日) 01:14:18 ID:???
 -  >>882-883 回答ありがとうございます。初心者なりに何とかやってみます。 
 
- 885 :nobodyさん :2007/09/22(土) 22:36:53 ID:CGpSGw2H
 -  level3のコミケでの有料配布ってナンなの?普通にネットで配れよカス 
 オープンソースの時代にギャっっコウしてるよなwww 
 昔のverは他のスクリプトのソースコード丸パクリしまくってたじゃん 
 モエとかいうネカマ野郎ほんと腹切って死ねよ 
 大体level3は荒らしばっかりの糞サイトじゃねぇかwwwしっかり管理しろこの無能! 
 
- 886 :nobodyさん :2007/09/24(月) 12:17:42 ID:???
 -  >>885 
 確かにその通りだがageるな屑。 
 
- 887 :nobodyさん :2007/09/29(土) 12:46:03 ID:??? BE:182934443-2BP(445)
 -  ほぼ1年放ったらかしにしていましたが 
 JavaScriptでスレッド表示するものをやってみました 
 IE6・IE7・Bagel(Gecko系ブラウザ)で確認してますが 
 FireFoxやOperaで表示出来るか見て頂けないでしょうか。 
  
 http://mirrorhenkan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/xml/html/ 
  
 IEの場合、メッセージアラートを出すようにしてますが 
 何故かそうしないとデータが受け取れないのですが 
 対処法を御存知の方居られませんでしょうか。 
  
  
  
  
 あと>>634でやったものも 
 いちおうあげ直してみたです 
  
 http://mirror.s151.xrea.com/0ch_html/mirror/html/ 
 
- 888 :nobodyさん :2007/09/29(土) 13:21:30 ID:???
 -  Opera9.23で問題なし。 
 ただポップアップがカーソル位置を基準に出るから、 
 >>2-3みたいな感じで量があるのが画面下部にあると下にはみ出るね。 
 
- 889 :nobodyさん :2007/09/29(土) 22:55:40 ID:???
 -  お、すごいね。やっぱりIEは文字化けしたりエラー出たりでread.html不向きか。 
  
 どこのスクリプトでも動くようなら是非すぐにでも導入したいな。 
 色々utf化するのは面倒w 
 
- 890 :nobodyさん :2007/09/30(日) 02:34:50 ID:???
 -  http://kowloon.ddo.jp 
  
 これどうよ? 
 実験棟って板見る限り凄いと思うが。 
 
- 891 :nobodyさん :2007/09/30(日) 13:44:31 ID:??? BE:640269476-2BP(445)
 -  >>888 
 ありがとうございます。 
  
 >>889 
 書き方が悪かったのですが 
 IEでも文字化けしてないと思うです。 
 
- 892 :nobodyさん :2007/10/01(月) 01:54:46 ID:???
 -  >>890 
 宣伝乙。 
 どこがすごいんだ? 
  
 
- 893 :nobodyさん :2007/10/01(月) 17:35:35 ID:???
 -  >>890 
 下のほうに著作権みたいなの書いてあるから改造した奴なのかもね 
 
- 894 :nobodyさん :2007/10/01(月) 23:22:04 ID:???
 -  FireFoxでのCookie文字化けは解決出来ないだろうか・・。 
 
- 895 :nobodyさん :2007/10/02(火) 00:22:28 ID:???
 -  >>894 
 ヒント:実はIEが仕様に反している 
 
- 896 :nobodyさん :2007/10/03(水) 00:15:05 ID:???
 -  世界のマイクロソフト様謹製のIEを悪く言うな 
 
- 897 :nobodyさん :2007/10/03(水) 09:09:41 ID:???
 -  javascriptでクッキー取得してるスクリプトはクッキー文字化けするだろうね。 
 
- 898 :nobodyさん :2007/10/08(月) 14:37:44 ID:ZR5PNW/A
 -  もの凄いエンジニアがいるスレ 
 http://gamble-1.bbs.thebbs.jp/1190377601/e100 
 リンク後[最新40]もしくは[最新10]をクリックすると最新記事が読めます  
 thebbsの仕様は2chで慣れてる方は扱いづらいと思いますが直ぐ慣れると思います  
 頭が電波級ですw 
 
- 899 :nobodyさん :2007/10/09(火) 18:20:32 ID:fT2xST8K
 -  IDでスレ検索しても全部引っかかるから 
 誰か2chIDのルーチン教えてくれ 
 できればPHPで 
 Perlでもおk 
 
- 900 :nobodyさん :2007/10/10(水) 00:04:27 ID:???
 -  ぐぐれ 
 
- 901 :nobodyさん :2007/10/10(水) 01:04:48 ID:???
 -  ヒント:MD5 
 
- 902 :nobodyさん :2007/10/10(水) 05:52:14 ID:???
 -  ・・・w 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 
 窪塚洋介 5 [男性俳優] 
 玉木宏 part38 [男性俳優] 
 【政治経済】平成床屋談義 町の噂その29 [ニュース極東] 
 [フィリピン]買春以外の話題 [危ない海外] 
 温熱アレルギー、寒冷アレルギー [アレルギー] 
  
 
- 903 :nobodyさん :2007/10/28(日) 06:32:36 ID:???
 -  Pythonで実装されたスレッドフロート型掲示板ってない? 
 
- 904 :nobodyさん :2007/10/28(日) 16:28:22 ID:Y7v0BoZv
 -  某所で開発中っぽいよ 
 
- 905 :nobodyさん :2007/10/29(月) 02:22:52 ID:???
 -  bbs.cgiだけ作ったことがある 
 
- 906 :nobodyさん :2007/11/03(土) 23:10:16 ID:sZ5Y4n55
 -  保守 
 
- 907 :nobodyさん :2007/11/06(火) 17:25:41 ID:??? BE:243912544-2BP(445)
 -  すみません、携帯でネット出来る方に見て頂きたいのですが 
 下の掲示板は文字化けせずに表示可能ですか? 
  
 http://mirror.s151.xrea.com/2ch/0chu/utf8/i/index.html 
  
 今まで、文字コードUTF-8なので 
 携帯では無理だと思っていましたが 
 最近の機種では大丈夫だという記事を見たもので。 
  
 携帯をお持ちの方、宜しくお願い致します。 
 
- 908 :nobodyさん :2007/11/06(火) 22:42:05 ID:???
 -  >>907 
 たぶん文字化けせずに見えた@iMode(F901iC) 
 
- 909 :nobodyさん :2007/11/07(水) 22:37:40 ID:??? BE:243911982-2BP(445)
 -  >>909 
 調べて頂きありがとうございます。 
  
 いろいろ見てみましたが 
 「携帯ページはShist_Jisでないといけない」というのは 
 昔の話みたいですね。 
 旧機種の方には失礼で申し訳ない話ですが。 
 他意はないですごめんなさい 
 
- 910 :おじさん :2007/11/12(月) 22:38:42 ID:BtGtW+qM
 -  http://ryzo.hp.infoseek.co.jp  
  
 こんなシステムアイディアはどうだろう。 
  
  
  
  
  
 
- 911 :nobodyさん :2007/11/14(水) 00:16:47 ID:???
 -  面白そうではあるが説明がほとんどないため意味がわからん。 
 あと書き込みがめんどくさそう。(なんかIDがいる?) 
 以上意見でした。 
 
- 912 :おじさん :2007/11/14(水) 01:11:38 ID:TlgEtE1w
 -  >説明がほとんどないため意味がわからん。 
 すいませんなあ。 
 後で利用説明のテーブルぐらい作りますわ。 
 IDに関しては必須なものです。 
 名前は空欄でいいですが。(名無しさん)になる。 
 自分だけが知りえるID別で自分の巣レッドが作成されるわけなのでIDは必須です。 
  
 
- 913 :nobodyさん :2007/11/14(水) 01:47:46 ID:???
 -  一見面白そうに見えるけど、 
 やってる事はSNSとかでアカウント登録して日記書いてコメントしてもらうのとかわらんよね。 
 しかも50人ぐらいまではいいとしても、それ以上の人数になったら探すのさえ大変になるんじゃ。 
  
 厳しいこと言うけどちょっと流行らない気がする。 
 
- 914 :おじさん :2007/11/14(水) 18:43:29 ID:l69k+Q1W
 -  まあ、流行ればそれはそれでいいと思うけど、 
 私なりの思想というか、こだわりを持って作ってることなので 
 大いなる自己満足ということで、、、 
 製作者としてはアプローチ的に多少なりの参考にはなったんじゃないかと。 
 ということでそんじゃ。 
  
  
 
- 915 :nobodyさん :2007/11/14(水) 23:55:17 ID:???
 -  掲示板の作成はプログラミングの勉強になりますね! 
 
- 916 :nobodyさん :2007/11/25(日) 14:18:47 ID:???
 -  >>909 
 亀だけどW52CAだと化けたよ 
 
- 917 :nobodyさん :2007/12/05(水) 22:06:22 ID:wdDQdbrU
 -  0chからlv3に移行しようと思うんですが、 
 lv3のバクってどういうものなんでしょうか? 
 
- 918 :nobodyさん :2007/12/05(水) 22:17:44 ID:???
 -  バクって言えば夢を食う想像上の動物だったと思うけど。 
 
- 919 :nobodyさん :2007/12/05(水) 22:19:21 ID:???
 -  バクって言えば大和田だったと思うけど。 
 
- 920 :nobodyさん :2007/12/05(水) 22:29:09 ID:wdDQdbrU
 -  すいません、バグです・・・ 
 
- 921 :nobodyさん :2007/12/05(水) 22:29:40 ID:wdDQdbrU
 -  あの、 
 admin.cgiのバグってどういうものなんでしょうか? 
 
- 922 :nobodyさん :2007/12/07(金) 12:04:57 ID:???
 -  バグが気になるなら動かしてみればいいじゃん 
 見つけたらデバッグすればいいし 
  
 
- 923 :nobodyさん :2007/12/12(水) 01:22:51 ID:???
 -  Level3で使われてる現行版のスクリプト使ってる個人サイトあったんだがmoeから買い取ったorダチ権限で貰ったのかな。 
 
- 924 :れんこん :2007/12/12(水) 02:22:25 ID:fC8Jklth
 -  >>911 
 一応、IDいらんように改造してみた。 
 スレッドも普通の積み上げ式掲示板にもできるようにしたわ。 
  
 >>913 
 >50人ぐらいまではいいとしても、それ以上の人数になったら探すのさえ大変になる 
  
 ここらへんの意味がわからん。 
 基本的にSNSとは違うのだが、、、。 
  
 まあ、いろいろ考えた機能は全てオプションということにしたわ。 
  
  
  
  
 
- 925 :nobodyさん :2007/12/12(水) 10:27:51 ID:???
 -  >>923 
 いつぞやのコミケで売ったとかいう話のやつは? 
 
- 926 :nobodyさん :2007/12/12(水) 17:38:26 ID:???
 -  >>925 
 ログが2007年4月ぐらいから残ってるからたぶん違うと思う。 
 
- 927 :nobodyさん :2007/12/12(水) 23:18:23 ID:???
 -  >>924 
 やっぱりよく分からん。。(とくにIDの意味が) 
 ↓こういうこと? 
  
 ・スレッド作成時にパスワード設定すると非公開スレッド(1のみがレスを閲覧できる?) 
 ・パスワード設定しないと公開スレッド 
  
 
- 928 :泉 こなた :2007/12/12(水) 23:33:35 ID:???
 -  ミーア!×1001 
 
- 929 :れんこん :2007/12/13(木) 02:41:26 ID:iizCM3XO
 -  >>927 
  
 >・スレッド作成時にパスワード設定すると非公開スレッド(1のみがレスを閲覧できる?) 
 >・パスワード設定しないと公開スレッド 
  
 その通りです。 
 (IDの意味)としてはIDと照合したスレッドの◆リンクが付随することによって 
 互いに非公開のスレッドであれば簡易メールボックスでのやり取りみたいな 
 感じで返信できるということです。 
 各カテゴリにおいてもIDは統一化されてるので横断的なやり取りに 
 なります。 
 SNSの日記みたいと言われればそうですが 
 まあ、こういった掲示板式でやると意味合いも違ってくるとは思うのですが、、、。 
  
  
  
  
  
  
  
 
- 930 :nobodyさん :2007/12/16(日) 20:00:47 ID:???
 -  >>926 
 lv3は昔の使ってたら、コミケで買った最新版に上書きすれば過去ログ使える 
  
 
- 931 :nobodyさん :2007/12/16(日) 20:28:49 ID:???
 -  >>930 
 2007年四月のログにお絵かき機能の絵のスレッドとかあるから違うと思われ。 
 っていうかコミケで本当に配られてたのか。 
 
- 932 : ◆tp85moeXRQ  :2007/12/16(日) 21:03:39 ID:???
 -  20まいくらいくばりました。 
 
- 933 :nobodyさん :2007/12/16(日) 21:17:34 ID:???
 -  >>932 
 ちょ、moew 
 もっかい配布会キボンヌ 
 
- 934 :nobodyさん :2007/12/17(月) 23:55:26 ID:???
 -  っていうか、8月(だっけ?)のコミケ配布以前にも萌えは配布してんじゃないのか? 
 
- 935 :nobodyさん :2007/12/18(火) 21:38:29 ID:???
 -  >>931 
 そのころからすでにおえかき機能は配られてたぞ。。。 
 
- 936 :nobodyさん :2007/12/21(金) 23:09:29 ID:???
 -  >>935 
 へぇ〜、どこで配られてたんだろ。 
 
- 937 :nobodyさん :2007/12/22(土) 23:46:06 ID:???
 -  lc31に0ch改造のお絵かきのをくっつけてる奴はいたな 
 
- 938 :nobodyさん :2007/12/30(日) 18:46:32 ID:???
 -  >>935 
 どこで配られてたんでしょう。 
  
 >>937 
 lc31? 0chにお絵かき機能のアシストスクリプトなんてあったんだ・・。 
 
- 939 :nobodyさん :2008/01/01(火) 18:38:00 ID:???
 -  >>932 
 再配付してくださぁ〜い。 
 買わして貰いたいです〜。。。 
 
- 940 :929 :2008/01/06(日) 22:54:00 ID:oFHIXvd4
 -  http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/upload.html 
  
 ここにryzo.scriptとして配布しますので 
 興味があればご自由にダウンしてくださいな。 
 そんじゃね 
 
- 941 :nobodyさん :2008/01/10(木) 23:08:22 ID:gu/2HcfX
 -  17氏スクリプト誰か再うpしてくれる人いませんかね? 
 
- 942 :nobodyさん :2008/01/11(金) 09:37:23 ID:???
 -  >>941 
 好む好まざるを棚上げして♪があるじゃん 
 
- 943 :nobodyさん :2008/01/11(金) 16:12:24 ID:???
 -  そんなことより誰かmoeから貰ったLv3スクリプトうp!! 
 
- 944 :nobodyさん :2008/01/11(金) 18:07:21 ID:6LkTNkmH
 -  新Lv3スクリプトって0chから移行とかできるのかな? 
 旧じゃうまくできなかった 
 
- 945 :nobodyさん :2008/01/11(金) 18:11:02 ID:6LkTNkmH
 -  ところで、♪のスクリプトって同一ホストからはスレ1つしかたてれないんだけど 
 これって、どう改造すれば何個でも立てれるようにできんの? 
 
- 946 :nobodyさん :2008/01/12(土) 01:39:08 ID:???
 -  >>945 
 出るエラーメッセージを検索してコメントアウトすれば? 
 
- 947 :nobodyさん :2008/01/28(月) 16:50:27 ID:jN/VhOdB
 -  Mini Thread Versionの専用スレッドが無いようですので、こちらに投稿させて頂きます。 
 現在、Mini Thread Version 3.31β(http://www.flashcgi.net/)を利用して掲示板を運営しているのですが、 
 このところ、機械的に行われていると見られるURLの宣伝が行われ困っております。 
 一応、アクセス規制などは設けているものの、殆ど効果が無く、排除できません。 
 そこで、禁止ワードではないですが、特定の単語やhttp://などが文中に入っている場合、それを弾くようにしたいのですが、 
 可能でしょうか? 
 現在のバー所ン出可能かどうか、それとも改造が必要なのか、改造が必要ならばどのようにすれば良いかなどわかる方、 
 何卒ご教授ください。 
 なお、環境と致しましてはANHTTPDを利用しております。 
 
- 948 :nobodyさん :2008/01/28(月) 17:40:34 ID:???
 -  そこの掲示板で聞けよ 
 
- 949 :nobodyさん :2008/01/29(火) 21:51:54 ID:lT6+VMdu
 -  萌えさんレベルスリー配布してください。 
 
- 950 :nobodyさん :2008/01/31(木) 21:29:44 ID:jK8z5sIF
 -  以前にこちらで0chスクリプトを携帯絵文字対応出来るようにお願いして 
 色んな方に協力して頂き、>>455さんに作って頂きました。 
 その節はありがとうございました。 
 ずっと愛用させて頂いています。 
 ところが、Vodaがソフトバンクになり、2Gが3Gになったら…と懸念されていたように 
 一部の絵文字表示が出来なくなり「・」の表示になってしまいます。 
 色々いじってみたのですが自分では全然わかりませんでした。 
 どこをどのようにすれば3G対応可能に出来るのでしょうか? 
 分かる方か作成者さんいらっしゃったらお願いします。 
 
- 951 :nobodyさん :2008/02/02(土) 11:37:30 ID:??? BE:91467623-2BP(445)
 -  >>950 
 えーと、仰っておられるものって 
 http://mirror.s151.xrea.com/emoji/ 
 の事ですよね。 
  
 いちおう作成者ですが、何だか知らないうちに 
 http://www.45ch.tv/ 
 のほうで引き継いで下さっているみたいなので(って別にいいんですけど) 
 そちらに期待してみるのもいいかもです。 
  
  
 ・・・という訳にもいかないでしょうから 
 とりあえずSoftbank携帯の3GP(?)の絵文字を見てみない事には手も足も出ないので 
 URL等教えて頂けると有り難いです。 
 何だったらbeその他から連絡頂いても。 
  
 または3GP携帯をお持ちでしたら 
 例えば下記スレッドにでも投稿して頂いても構いませんです 
  
 絵文字のスレ 
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180412107/ 
  
 でも3GP絵文字についてちょっと調べたら 
 SJisコードでもUTF-8で投稿されるみたいな感じですし(文字化けとかどうなのかな) 
 またSJisコードだとAUと一部重複してるみたいですね。 
 となると 
 現状だと、文字コードだけから自動判別しているんですが 
 これ使えなそうです。 
 投稿時にUAを見てSoftbank3GPだったら何かするような細工が必要になるかも。 
  
 絵文字を使いこなして見るためのページ 
 http://trialgoods.com/emoji/ 
 
- 952 :nobodyさん :2008/02/02(土) 11:42:58 ID:??? BE:960403897-2BP(445)
 -  で、当方 未だに携帯でネットするような環境にはありませんので 
 解決するかどうかの保証は全然ないです。 
 (というか携帯で読めているんでしょうか) 
  
  
  
 あと超亀レスですが 
  
 >>916 
 何だか最近の携帯って 
 UTF-8やEUC-JPにも対応してるみたい。 
  
 miniturbo::Memo - 携帯電話での文字コード対応表 まとめ 
 http://miniturbo.org/memo/2006/12/29/034842/ 
  
 で、これ 1年前の記事なので 
 それ以降も技術進歩はあるのではないかと思うです。 
 
- 953 :950 :2008/02/03(日) 12:41:43 ID:TRN79b0S
 -  >>951>>952 
 気が付いてもらえるか不安でレスしましたがありがとうございます! 
  
 あら?引き継いでくれてるのかな? 
 見たのですがいまいちよくわからない…w 
  
 レスした後で少し調べてみたらこんな内容を見つけました。 
 自分にはどこを書き換えたらいいのか方法がわからないのですが参考になるでしょうか? 
 とりあえず絵文字のスレには3G携帯から絵文字のレスをしてみました。 
 よろしくお願いします。 
  
 > DoCoMoやauではShift-JISコードのページが一般的です。 
 > SoftBankの場合、2G携帯はDoCoMoやauと同じで良いのですが、 
 > 3G携帯の場合Shift-JISコードページから絵文字を送信しようとしますと、絵文字がカットされてしまいます。 
 > SoftBank 3G携帯の場合はUTF-8コードページでなければ絵文字を送信できません。 
  
 > そのため、対応策として、 
 > 1.DoCoMo,au,SoftBank 2G携帯の場合はShift-JISコードで、 
 >  SoftBank 3G携帯の場合にはUTF-8コードでフォームページを表示する様にする。 
 > 2.全てのキャリアに表示ページをUTF-8コードページにする。 
 > と言う2つの方法がありますので、状況に合わせて対応してください。 
 
- 954 :nobodyさん :2008/02/03(日) 18:30:09 ID:??? BE:182934634-2BP(445)
 -  >>953 
 拝見したです。 
  
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180412107/59 
  
 のドット部分ですね。 
 確かに読めないし変換出来てないです 
  
  
 一行目をバイナリエディタで見てみると 
  
 F9 61 F9 97 F9 D1 F7 4F F9 60 F9 51 
  
 となりますので 
 該当絵文字群はシフトJisバイナリみたい。 
 旧Vodaphone絵文字のコード変換は 
 「$G!」のようなタイプしか対象にしていなかったので 
 これでは変換出来なかった道理です。 
  
 上の最初の「F961」は 
  
 http://cgi.wap2.jp/emoji/softbank/?act=G 
  
 で突き合わせてみると 
 41番のビックリマークっぽいので 
 「/images/j/4741.gif」のようです。 
  
 で、「F961」という数字(?)を「4741」に自動変換出来れば話は簡単ですが 
 何か変換法則とかあるのでしょうか。 
  
 関連性が見出せなかったらimodeやezweb(現KDDI)みたいに 
 変換表を別途用意しなければならないので少々面倒な感じです。 
 
- 955 :nobodyさん :2008/02/03(日) 18:47:15 ID:??? BE:243912544-2BP(445)
 -  「ezweb(現KDDI)」ではなく 
 「ezweb(現AU)」なのかなとか思ったですが違うのかな。 
  
  
 あとSoftbank3Gでの送信についてなんですが 
  
 > 3G携帯の場合Shift-JISコードページから絵文字を送信しようとしますと、絵文字がカットされてしまいます。  
 > SoftBank 3G携帯の場合はUTF-8コードページでなければ絵文字を送信できません。 
  
 との事ですが 
 0ch絵文字表示化の掲示板スクリプトでは 
 投稿文から絵文字がカットされているのでしょうか。 
 カットされているとしたら何かまた考えなければならないんですが。 
  
 でも>>954で出したスレッドで絵文字投稿出来ているという事は 
 2ch側で3G携帯用にUA振り分け処理までしておられるのかなとか少し思ったです。 
  
  
  
 関係ない別件なんですが 
 0chスクリプトって管理メニューで投稿文のNGワード設定ってあるのでしょうか? 
 何だか見当たらない感じなんですが、見落としているのかな。 
 自分とこの設置サンプルへのスパム投稿の形跡がやたらあるんですが 
 さてどうしたものかと思うので。 
 
- 956 :950 :2008/02/04(月) 14:53:56 ID:Fpf4mFOJ
 -  >>954>>955 
 なるほどありがとうございます。 
 今使っている板でいくつかテストしてみたら 
 「F961」のビックリマークっぽいのは、□の中にsが入っているような文字(ちょっと何番か探せませんでした) 
 に誤変換されていて、いくつかの絵文字は別の絵文字に表示されています。 
 しかし、「・」になっているものもあります。 
 これがカットされているということでしょうか? 
 もしくは対応する絵文字がないので「・」になっているだけなのでしょうか? 
  
 あれ?よく考えたら2chでは正しく表示されているんですよね。 
 どうなってるのかな? 
  
  
 別件のことですが、0chスクリプトの管理メニューに投稿文のNGワード設定は 
 出来るバージョンと出来ないバージョンがあると思います。 
 思います、というのはいくつかのバージョンを使っているのですが 
 一般公開しているものは、最新バージョンが出たときにスクリプトを入れ替えて 
 不具合が出ると困るのでいつまでも古いままで、 
 友人達と使っているだけのものは、とくに支障がないので設置したときのままで。 
 結局どれも最新にしていないので、0chスクリプトの方も見ないと大きく変わっている部分もありそうですね。 
  
 ちなみに、NGワード設定が出来るバージョンだと 
 掲示板→BBS Nameから板を選択→各種編集→NGワードの編集 に辿り着きます。 
 処理方法は、書き込み不可、ホスト表示、NGワード削除、NGワード置換があっていずれも結構精度良く働いていると思います。 
 
- 957 :nobodyさん :2008/02/04(月) 19:43:20 ID:??? BE:365868083-2BP(445)
 -  Softbank3G携帯の絵文字は、あちこちで書かれているように 
 他機種のそれと全く同一の文字コードを使っているものが結構多いようで 
 「F961」も 
 imodeドット絵文字に同一のものがあるみたい。 
 下記190番と全く完全に同じコードです 
  
 iモードの絵文字(隠し絵文字) 
 http://cgi.wap2.jp/emoji/imode/?act=kakusi 
  
 これって、本当にあちこちの方々が困っている事みたいで 
 正直どうしたものでしょうか・・・。 
  
 日本語処理・携帯絵文字処理関係のperlモジュール 
 http://www.kawa.net/works/perl/i18n-emoji/i18n-emoji.html 
 プログラミング 
 http://onlyaffiliate.blog43.fc2.com/blog-category-33.html 
  
  
 自分があれこれやった各絵文字変換処理って 
 2chにあるあちこちの携帯絵文字関連のスレッドに貼られていた 
 絵文字コードから出したものだったんですが 
 色んな機種から色んな文字コードor数値参照で出ていたので 
 i-mode(ドット絵文字・10進数表記・unicode16進数表記)/EZwebドット絵文字/vodafoneバイナリ 
 のそれぞれについてやった訳なんですが 
  
 今までは同一のコードが無かったので 
 雑多な処理でも問題無かったんですが。 
  
 本当にどうしたものでしょう。 
 
- 958 :nobodyさん :2008/02/04(月) 20:02:45 ID:??? BE:457335656-2BP(445)
 -  とりあえず先日のスレッドを絵文字表示させてみたですが 
 これを見るとまだまだ絵文字表示出来ていないものが多いみたいですね。 
 今はちょっと時間がとれないので何なんですが 
 余裕が出来たら絵文字コード等 見てみようと思うです。 
  
 絵文字のスレ 
 http://mirror.s151.xrea.com/emoji/test/read.cgi/emoji/1180412107/l50 
  
 それはそれとして950さんの件ですが 
 やはり絵文字コードが重複しているものについては 
 どちらかを犠牲にするしかなさそうです。 
  
 次善の策として 
  
 通常絵文字表示する今までのもの(read.cgi)と 
 Softbank3G絵文字を優先表示するもの(read1.cgi)とに分けて 
 3G絵文字のレスを見たい場合はread1.cgiに切り替えて読むようにする 
 ・・・というような方法しか考えつかないですが、どうでしょうか。 
  
  
 それにしても 
 Softbank3G携帯は絵文字以外にも実に色々あるみたいですね。 
 例えば下記とか。 
  
 http://pita.paffy.ac/bbs/test/read.cgi/pita/305/278-295n 
  
  
 それと 
 0chのNGワード設定、全く気が付きませんでしたです 
 そうかそこにあったのかと 
 
- 959 :950 :2008/02/05(火) 08:29:14 ID:4ztmsDdN
 -  >>957>>958 
 リンク先検索で見たものもありましたが改めて読んでみました。 
 本当に絵文字ごときでなぜ統一してないんだ!って感じですよねw 
  
 以前作って頂くときに書いたかも知れませんが、 
 掲示板というか主に携帯専用サイトの保存用として使っていて、 
 コピーペースト可能なメーカーがSoftbankしかないので 
 閲覧は他機種からもしているのですが、 
 書き込みがSoftbankで出来ないことには困ってしまって。 
 なので重複する絵文字はSoftbank3Gを優先で、PCや他機種では切り替えて見られたら嬉しいかな、 
 という感じです。 
  
 しかし、問い合わせがエラーになるって嫌な会社ですねw 
 自分が使っている携帯も3GのSHなので、 
 携帯でどこかの掲示板を見たらバイク関係の方と同じ状況が起こりうるのかも。 
 img2chを別の場所で使ってるので、携帯の方にも画像がうpできたらいいなと 
 試みたこともあったのですが、絵文字が表示できなくなってしまってはそれどころではないですw 
  
 去年から今まで気が付かなかたくらいなので、別に急がないですw 
 またお時間のあるときにお願いします。 
 こちらでも、「3Gの絵文字コード」について調べてみます。 
 本当にありがとうございます。 
 
- 960 :950 :2008/02/05(火) 08:32:49 ID:4ztmsDdN
 -  余談ですが、2Gから3Gに機種変更するときに 
 どこが変更されているのかを聞き、 
 今までの使い方を話してそれが可能なのか聞いたんですよ。 
 その時とは全て可能と言われたのに、使ってみたら話が違う!できない! 
 ということは他にもあったのですが、 
 コードが違うって… 
 全然違いますよね(´・ω・`) 
 
- 961 :nobodyさん :2008/02/05(火) 22:04:09 ID:??? BE:1097604689-2BP(445)
 -  どうも3G携帯のうちでも、SH以外の機種だと  
 投稿フォームをUTF-8にしないと絵文字が消えてしまうみたいですね。 
 これをやるとしたら 
 UAを見てSH以外の3G携帯だったらUTF-8コードのフォームを出力して 
 投稿文をJcode.pm等でShift_Jis変換してという事になると思うですが 
 絵文字もUTF-8バイナリになっていると思うので 
 絵文字部分はShift_Jis変換しないようにして(Jcode.pmでコード変換出来なそうなので) 
 絵文字表示の際にはまたUTF-8バイナリ用の変換表を別途用意しなければならないかも。 
 これはちょっとやってみても不毛な感じなのでやめとくです。 
  
  
 > img2chを別の場所で使ってるので、携帯の方にも画像がうpできたらいいなと 
 > 試みたこともあったのですが、絵文字が表示できなくなってしまってはそれどころではないですw 
  
 img0ch(ですよね)でも同様に絵文字表示化出来るようにプチハック出来るとは思いますが 
 これって改造再配布という事になる訳で 
 ライセンスとかそういうのがよくわかんない。 
 Rainboardのようにはっきり書いてあればいいんですが。 
  
  
  
  
 で、>>958の件 
 とりあえずやり方は何となくわかった感じなので 
 余裕が出来たらやってみるです 
 478の絵文字の変換表を作らないとならなそうなので 
 時間がかかるかも。 
 忘れた頃にやるかもです。 
  
  
 という事で 
 長々と失礼致しました 
 
- 962 :950 :2008/02/06(水) 06:35:00 ID:mEoY4rhc
 -  >>961 
 ありがとうございます。 
 利用者のほとんどが自分でプログラムを組むことは出来ないのですが 
 変換表を作るのは一つづつ見ていけばできる気もするのでこっちでも募って頑張ってみます。 
  
 他の人達はどうしてるんでしょうね。 
 3Gになって困っている人はたくさん見つけたのですが 
 解決している人は見つからなかったです。 
 
- 963 :nobodyさん :2008/02/09(土) 18:26:55 ID:??? BE:533557875-2BP(445)
 -  確認だけなので何ですが 
  
  
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180412107/59 
  
 で投稿なさった絵文字は、下記で間違いないでしょうか。 
  
 http://mirror.s151.xrea.com/emoji/test/readsb.cgi/emoji/1180412107/59 
 
- 964 :nobodyさん :2008/02/10(日) 09:43:45 ID:???
 -  あああ 
 
- 965 :nobodyさん :2008/02/10(日) 17:10:08 ID:??? BE:365869038-2BP(445)
 -  いちおう出来たと思いますのが 
 これで合っているかどうか御確認頂ければ。 
  
 http://mirror.s151.xrea.com/emoji/test/readsb.cgi/emoji/1180412107/ 
  
 ところで、softbank絵文字についてですが 
 どうもShift_Jisで使用している領域まで使ってしまっているみたいですね。 
 例えば下記 
  
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180412107/41 
 http://mirror.s151.xrea.com/emoji/test/readsb.cgi/emoji/1180412107/41 
  
 文字コードを見るとsoftbank絵文字なんですが 
 一部 見慣れない漢字群になってしまっています。 
 ここの部分は「FB」で始まるShift_Jisバイナリ絵文字なのですが 
 その部分は通常の文章でも使っている部分なので、どうしようもなさそうです。 
 見慣れない漢字とはいっても、「ケ」みたいなものも含まれているので 
 例えば「ケ小平」のように通常(でもないか)出るような単語にも使われており 
 ちょっとsoftbank絵文字を優先する訳にもいかなさそうですが。 
 この件 どうしましょうか。 
 御返事頂かない事には何とも。 
  
  
 ついでに見てみると 
 DocomoとAUはうまく絵文字コード住み分けされてるんだなあと。 
  
 EZwebの絵文字(全部) 
 http://cgi.wap2.jp/emoji/ezweb/?act=table 
  
 開発者側からしてみると 
 softbank絵文字ってほんとエイリアン来襲みたいな感じだと思ったり思わなかったり。 
 
- 966 :nobodyさん :2008/02/10(日) 17:44:37 ID:??? BE:1234805099-2BP(445)
 -  絵文字コード住み分けの件 
 URLはこちらでした 
  
 絵文字を使いこなして見るためのページ【絵文字の考察】S-JIS一覧 
 http://trialgoods.com/emoji/?career=consi&page=1 
  
  
 DocomoとAUの追加絵文字部分もつけてみたですが 
 一つどれなのかわからない箇所があるです 
 下記スレッドで訊くほどの事でもなさそうなのでついでにこちらで。 
  
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180412107/37 
  
 ↑この絵文字はどの機種で表示出来ているのか 
 お判りになる方は居ますでしょうか。 
 「ややななめっている飛行機の絵文字」だそうですが。 
 
- 967 :nobodyさん :2008/02/10(日) 18:21:31 ID:???
 -  >>966 
 うざい 
 氏ね 
 
- 968 :nobodyさん :2008/02/10(日) 19:14:57 ID:???
 -  これってスレッド掲示板とは関係ないやな 
 
- 969 :nobodyさん :2008/02/10(日) 19:46:40 ID:???
 -  まあまあ。 
 かといってたいして話題のあるスレでもないし 
 
- 970 :nobodyさん :2008/02/10(日) 19:52:33 ID:???
 -  もう2ch型の掲示板も流行らないよなぁ・・・ 
 
- 971 :nobodyさん :2008/02/10(日) 20:32:44 ID:???
 -  今はブログなのかな? 
 
- 972 :nobodyさん :2008/02/10(日) 20:42:08 ID:???
 -  わいわいKakiko使えばそれこそ「完全互換」だしなあ 
 
- 973 :nobodyさん :2008/02/11(月) 15:53:38 ID:???
 -  でも携帯で便利なようにしてない外部板って2chから人が流れにくいんだよね 
 わいわいも携帯に対しては「完全互換」とは程遠いのが現状 
  
 携帯絵文字のような携帯とPC共存の話題もまあいいとして 
 携帯用専ブラ対応とかそのへんを強化しないとこれからは生き残りにくいなと 
 
- 974 :950 :2008/02/12(火) 04:40:11 ID:VwrHW2B6
 -  留守していたのでレスが遅くなってすみません。 
 いつもありがとうございます。 
  
 >>963 
 間違いないです。 
 >>965 
 あまり使わない漢字群で使うこともなさそうなので 
 softbank絵文字を優先して下さい。 
 3Gの絵文字は本当にエイリアンです。 
 誰も希望指定なのに勝手に変更されていて…。 
 >>966 
 あ!このサイト見たのに気が付きませんでした。 
  
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180412107/37 は 
 自分のsoftbank3G携帯からでは?になってます。 
  
  
 携帯絵文字の件が不必要な方すみませんです。 
 去年に流れでここで作って頂いたので、 
 softbank絵文字が変わったことに伴って出た不具合を作成者さんに連絡したくてレスしてました。 
 作成できなかった自分が言うのもなんですが、携帯絵文字が出せると色々と便利ですよ。 
  
 >>973 
 携帯用専ブラ対応あればいいなと思っています。 
 JaneViewのような感じで絵文字表示できないかなと思うのですが、重いですね。 
 
- 975 :nobodyさん :2008/02/21(木) 10:14:24 ID:ozRqMmN3
 -  なんでだよ・・。 
 
- 976 :nobodyさん :2008/02/24(日) 14:13:10 ID:??? BE:381113055-2BP(445)
 -  >>455を更新しました。 
 
- 977 :nobodyさん :2008/02/28(木) 11:30:04 ID:EBJPEsan
 -  >>976 
  書庫が未知の形式か壊れています になっちゃうんですけど。 
  
 
- 978 :nobodyさん :2008/02/28(木) 20:10:34 ID:???
 -  自分も壊れた形式でしか落とせません。 
 
- 979 :950 :2008/03/06(木) 16:03:12 ID:C/VkokSi
 -  自分も色んな方法で落としてみましたが一部のファイルが壊れているようです。 
 どこを書き換えていただいたのが見る時間がなかったので 
 testをそのまま放り込んでソフバン設定部分を変更してみました。 
 結果、今試しているSG絵文字はきちんと携帯でもPCでも読めるようになりました、ありがとうございました。 
 ただ、板の表示が若干変わってしまったようなので、その辺りを前のファイルと照らし合わせてみます。 
 
- 980 :nobodyさん :2008/03/18(火) 13:14:36 ID:???
 -  >>455 
 をRainboardに導入試行中 
  
 
- 981 :nobodyさん :2008/03/25(火) 00:18:27 ID:Z4HPPPpZ
 -  鏡の国のやつはだいぶ改造して使ってるなぁ。 
 書き込んだ人のブラウザー判別したり、ケータイ識別したり。 
 
226KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30