■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50
雑談
- 170 :ななしくん(もなR) :2001/06/12(火) 13:35
- ・WebBrowser に直接 HTML を表示する方法(で良いのかな?)uses に ActiveX を追加する。var
sl: TStringList;
ms: TMemoryStream;
begin
WebBrowser.Navigate('about:blank'); if Assigned(WebBrowser.Document) then begin
sl := TStringList.Create;
ms := TMemoryStream.Create;
try
// HTML を TStringList に作る(直接 Stream でも可能)
sl.Text := '<html><body bgcolor="#ff0000">てすと</html>';
sl.SaveToStream(ms);
ms.Seek(0, 0);
(WebBrowser.Document as IPersistStreamInit).Load(TStreamAdapter.Create(ms)); finally
ms.Free;
sl.Free;
end;
end;すでに知ってる人多そうでアレですが・・・
106KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30