■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
read.js 2006ーJavaScriptはCGIの夢を見るか -2-
- 1 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 13:51:40 ID:tB8q+8FO0 BE:237768629-2BP(3800)
- read.cgiをjavascriptで実現させるプロジェクトのスレッドです。
life7で試験運用中。。。
- 970 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/21(水) 20:12:50 ID:ZBT3jiH50
- エラーメッセージは正確におね。
- 971 : 株価【1150】 △ ◆cZfSunOs.U :2007/02/21(水) 23:50:07 ID:z6zY2ZIR0
- >>967それだと >>672-688あたりのと同じかも知れませんね.
- 972 :966 :2007/02/22(木) 20:14:45 ID:f4CqEO3V0
- >>971
言語がらみの問題ですか。
一度その方法で試してみます。
- 973 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/23(金) 01:09:20 ID:DjkdCskX0
- read.htmlのアドレスだとトラックバックはうてないの?
- 974 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/23(金) 01:13:03 ID:DjkdCskX0
- あと板の頭にあるモード切替ボタン押してもjsモードにならない
- 975 : 株価【1000】 △ ◆cZfSunOs.U :2007/02/23(金) 08:57:25 ID:2Oxo44Dd0
- >>973URL に read.html を使うのは非公式なアクセス法なんで......
Cookie を設定した上で read.cgi の URL にアクセスするのが公式な方法ってことで.
>>974Cookie を受け入れてないとか?
- 976 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/23(金) 11:19:53 ID:HVGlNbnA0
- http://nnsch.dyndns.org:8080/
- 977 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/23(金) 20:11:21 ID:Y6XWef960 BE:817606087-DIA(138001)
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163825500/9762007/02/23 11:19:53 ID:HVGlNbnA0
- 978 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/24(土) 00:23:56 ID:NjsNwbWE0
- >>975
んなこたないんだけど >クッキー
確認ダイアログも出てたし
アドレスじかに打たないと移行できなかった
academy5の板だったから今回はとりあえずいいや
再発したらまた来る
- 979 : 株価【810】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/02/24(土) 10:54:58 ID:+GlhT8CJ0
- >>978
>academy5の板
ってことは,終日人大杉鯖ですね.その場合は >>932-934ってことで.
# どこでそうなってたかとか,そういうのを最初から示してもらった方が話が早かった......
- 980 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/25(日) 01:31:34 ID:ha5BeV2q0
- すまんそこまで詳しく知らんかった
jsボタンのところに無効って書いてあれば押さなかった
- 981 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/25(日) 01:34:35 ID:ha5BeV2q0
- てかjsは人大杉回避ぐらいにしか使わなかったから高確率で引っかかるようになってたのね
273KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30