■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
read.js 2006ーJavaScriptはCGIの夢を見るか -2-
- 892 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/22(月) 02:40:33 ID:2i9aCQN00
 -  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1108232927/l50
 このスレ書き込めませんでした。 
 
- 893 : 株価【1250】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/22(月) 06:44:06 ID:Bjcpq3QY0
 -  life7 の .htaccess にこんなの入れますた. 
 # グローバルな .htaccess は変更なしです. 
  
 RewriteEngine On 
 RewriteCond %{DOCUMENT_ROOT}/$2/dat/$3.dat -f 
 RewriteRule /?read\.(\w+)/(\w+)/(\d+)(/\w*)? http://life8.2ch.net/test/read.$1/$2/$3$4[R=permanent] 
 
- 894 :root▲▲ ★ :2007/01/22(月) 11:40:20 ID:???0 BE:1641863-PLT(23456)
 -  >>893
 life7でdat落ちしたスレについて、 
 「過去ログ倉庫に…」を確認する時に、困るような肝ちょっと。 
 
- 895 :root▲▲ ★ :2007/01/22(月) 11:41:14 ID:???0 BE:2280555-PLT(23456)
 -  >>893
 あ、 RewriteCondでdatがある時だけやるのか。なるほど。 
 
- 896 : 株価【1250】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/22(月) 11:43:59 ID:Bjcpq3QY0
 -  >>894過去ログの場合はリダイレクトしないように 
  
 RewriteCond %{DOCUMENT_ROOT}/$2/dat/$3.dat -f 
  
 が入ってるので...... 
 (つまり飛ばされるのはライブな dat がある場合のみ) 
 
- 897 : 株価【1250】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/22(月) 11:46:10 ID:Bjcpq3QY0
 -  あ,かぶった...... 
 
- 898 :889 :2007/01/22(月) 12:28:09 ID:N9irqqFl0
 -  二日酔いで潰れてました。 
 で、その間に新スレに移ったのですが、こちらはちゃんとjavascriptモードになります 
 なんでだろう 
 ブラウザはsleipnirのバージョン2.45です 
  
 
- 899 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/22(月) 13:42:35 ID:8ZxW7bSm0
 -  >>897
 おにぎり白いね? 
 ノリがはがれたの? 
 
- 900 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/22(月) 13:50:12 ID:TgKExKBc0
 -  >>899
 過去ログ嫁 
 
- 901 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/22(月) 14:31:54 ID:8ZxW7bSm0
 -  ▲▲▲▲▲=△  
 なのか。 
 しかし名前が名前欄に残るようになったね?? 
 
- 902 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/22(月) 14:43:45 ID:8ZxW7bSm0
 -  http://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1167367732/
 
- 903 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/22(月) 19:53:36 ID:oRfDoewp0
 -  前レス読んですぐは書き込めないよ。どーなってんの? 
 
- 904 : 株価【1400】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/22(月) 21:41:34 ID:Bjcpq3QY0
 -  >>898ということは,ベースは IE なんですかね? うーむ...... 
  
 >>903すぐ書き込めないということは,時間をおけば書き込めるんでしょうか? 
 また,すぐ書き込もうとした時に,何かエラーが出るんですか? 
 
- 905 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 07:27:34 ID:KRlik0MD0
 -  せきらら少女白書 
 
- 906 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 07:48:42 ID:9mNFvbWD0
 -  >>740
 よし、206.223.147.50 (2chv.tora3.net) に適当に2ch.netの 
 サブドメインを付けちまおう。 
 正引きだけなら自由。 
 
- 907 : 株価【1300】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/25(木) 19:00:45 ID:5LW/yCI10
 -  ニュー速が news23 になった記念(?)に read.js 入れちゃおうかなぁ. 
 read.cgi 利用率は低い板だけど,BE を多用するので表示がカラフルになりそうってことでw 
 
- 908 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 19:44:57 ID:Wiw9yf5z0
 -  |д゚) 
 
- 909 : 株価【1300】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/25(木) 21:33:18 ID:5LW/yCI10
 -  >>907done...やはりカラフルですねw 
 
- 910 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 21:45:47 ID:MMtt7BqQ0 BE:281416829-BRZ(5556)
 -  >カラフル 
 一週間で飽きる、に10ペセタ 
 
- 911 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 21:46:54 ID:mEsI4QW/0
 -  jsうまくいってるけど案外カラフルじゃないね 
 
- 912 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 22:09:38 ID:224hhbxT0
 -  beチェックボタンの色が毒々しいのは仕様ですか 
 
- 913 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 22:39:46 ID:BHpl+ICs0 BE:440166645-2BP(50)
 -  ブラウザ側の最新の情報に更新使ったらエラー出たり読めなかったり 
 
- 914 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/25(木) 23:01:48 ID:xAQVh7QQ0
 -  右クリでスレ保存して開くと「人大杉」 
 本気で萎える 
 まじめにやってくれ 
 
- 915 : 株価【1210】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/25(木) 23:14:28 ID:5LW/yCI10
 -  >>912http://mumumu.mu/img/2bp/の色がベースになってます. 
  
 >>913
 >最新の情報に更新 
  
 ってことは IE ですかね? IE の場合たまに挙動がおかしくなるのは仕様のようで...... 
 さらに描画速度の問題もあるので,IE 6 では CGI モードをデフォルトにしてるってことで...... 
 
- 916 : 株価【1210】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/25(木) 23:17:14 ID:5LW/yCI10
 -  >>914保存は普通の read.cgi を利用しているので,そちらが人大杉なら仕方ないですね. 
 ローカルファイルで read.js を使うには,いろいろ課題があるので. 
 
- 917 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/26(金) 04:51:17 ID:0uvgi+Zp0
 -  >>914
 萎えるって、、、。 
 おまえは2ちゃんをおかずにつかってたのか?!やるな!! 
 
- 918 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/26(金) 10:51:17 ID:RWF9Krgt0 BE:475416959-2BP(4000)
 -  読み込みがウザイので止めてほしいです。 
 
- 919 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/26(金) 11:33:36 ID:dztIvj9H0
 -  あなたの都合など知ったことではありません 
 
- 920 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/26(金) 11:58:11 ID:VYgEKSwP0 BE:216876029-2BP(1601)
 -  ブラウザ変ですよん、とか出て書き込めないんだが。 
 read.cgiのときは全く問題なかったのに。 
  
 改造したやつでてこい! 
 
- 921 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/26(金) 13:36:00 ID:Qbz+7BbJP
 -  次は△▲か 
 
- 922 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/26(金) 14:30:19 ID:0uvgi+Zp0
 -  おんおう♪ 
 
- 923 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/26(金) 14:34:27 ID:0uvgi+Zp0
 -  ('∀`)おろーちーが泣いてるよ♪おんおう♪ 
 
- 924 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/26(金) 14:40:51 ID:eoqkn8Sp0
 -  よし、JSで●は、ブックマークレットを使おう(使ってもらおう)。 
 使い方説明と、ID/PW付きブックマークレットを作成するページも用意する。 
 クライアント側のログインを(ユーザが)模索している公式p2でも使えたり? 
  
  
 1、ユーザが https://2chv.tora3.net/futen.cgi を開く 
  
 2、ユーザがブックマークレットでログインスクリプトを実行 
 2a、futen.cgiにPOST 
 2b、responseText を encodeURIComponent 
 2c、2bをクエリーに付けて http://xxx.2ch.net/maru.htmlに転送 
  
 3、maru.html内のJSで、クエリーを処理して2ch.netのクッキーを作る 
  
 4、各鯖各ページでクッキーを参照してSIDを使う 
  
  
 2cの転送する所まではやってみて、できてるっぽい。 
 
- 925 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/26(金) 14:46:26 ID:0uvgi+Zp0
 -  ('∀`)おろーちーが泣いてるよ♪おんおう♪ 
 
- 926 : 株価【1100】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/26(金) 15:12:30 ID:nob1pVtF0
 -  >>918掲示板トップのところの「read.cgi モード切替」で切り替えられますよ. 
  
 >>920>>674-688と同じ問題かも知れません. 
 # 普通のフォームからの POST と XMLHttpRequest からの POST で,リクエストヘッダが違うのかな......? 
 
- 927 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/26(金) 15:55:16 ID:0uvgi+Zp0
 -  ('∀`)おろーちーが泣いてるよ♪おんおう♪ 
 
- 928 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/30(火) 05:01:29 ID:0mx6u88/0
 -  ねープログラムできるようになりたい! 
 プログラムできる人とかって学校で習ったの? 
 それとも独学? 
 
- 929 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/30(火) 05:53:57 ID:pLRQDBd+0
 -  学校で習うより、人のソース見たほうが余程役に立つ。 
 
- 930 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/30(火) 11:28:47 ID:0mx6u88/0
 -  人のソースってなんだろう、、、 
 普通にcontrolクリックで出るやつですか? 
 
- 931 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/01/30(火) 11:55:01 ID:0mx6u88/0
 -  そうそうひろゆき、不況はとっくに回復してるよ 
 にゅーsでやってたけど政府がお金貯めてて実感湧かないだけだってさ 
 しかもそのせいで日本円が安いまま 
 
- 932 : 株価【1400】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/01/31(水) 02:24:14 ID:cgGwpA1R0
 -  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168100274/682
 academy5, society5 にも入れてみた<read.html 
 # ただし,read.cgi の URL では直接見られません. 
 
- 933 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/01/31(水) 12:43:52 ID:ShugbvNn0
 -  >>932
 read.cgi の URL で直接見れるようにしてー 
 
- 934 : 株価【E】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/01(木) 00:46:56 ID:tw69i4h/0
 -  >>933read.cgi が止まっている鯖では「見えないのは意図的」(>>816-820) らしいので...... 
 まぁ手動で read.html の URL 打ち込めば見られる,ってところまでが限度かなぁと. 
 
- 935 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/01(木) 18:49:09 ID:A6DzTV8y0
 -  もうBitTorrent使えばいいじゃん 
 
- 936 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/02/02(金) 06:14:16 ID:veKsr6zl0
 -  三▲ 
 
- 937 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/05(月) 01:44:40 ID:un5kn77zP
 -  久しぶりにアトピー板をWebブラウザで見てべっくらこいた 
 レスポップアップとか付いててなんかもうじきP2が要らなくなる勢いなのかこれ 
 
- 938 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 00:08:52 ID:SAm7DlUO0
 -  書き込めなくなったり 
 本文がぬけたままの書き込みになってしまいました 
 ハードの故障でしょうか 
 
- 939 : 株価【1300】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/06(火) 01:13:22 ID:QJbfp5Vt0
 -  >>937あくまで read.cgi の代替物なので,専ブラや p2 とはちょっと方向性が違います. 
  
 >>938もうちょっと詳しい情報を記述してもらえると...... 
 OS / ブラウザの種類・バージョン,エラーが出た場合はそのメッセージ内容,等々...... 
 
- 940 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 14:56:33 ID:SAm7DlUO0
 -  >>939
 メンヘル板だけなのです 
 アクセス規制? 
 マックOS10.4.8サファリです 
 エラーメッセージは本文が抜けていますです 
 症状やお薬のことでおたずねしたかったので困っています 
 
- 941 : 株価【1350】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/06(火) 21:31:57 ID:QJbfp5Vt0
 -  >>940Safari なら,デフォルトでは JavaScript モードにはならないはずなんですが...... 
 とりあえず,掲示板トップのところにある「read.cgi モード切替」で「CGI モード」にしてみて下さい. 
 
- 942 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/06(火) 23:14:42 ID:SAm7DlUO0
 -  >>941さん 
 本当にありがとうございました 
 先日Javaがどうしたとか警告がでてOKをおしました 
 サファリをリセットしたら書けました 
 方々でお助けをお願いして代わりに書き込みまでしていただいて本当にお世話になりました 
 
- 943 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/07(水) 01:15:54 ID:ah0lInEdP
 -  P2の代わりじゃないと言われてもなにかわくわくしてしまう 
 やっほう 
 
- 944 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/08(木) 19:51:28 ID:DOiL9B790
 -  s 
 
- 945 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/02/09(金) 07:58:26 ID:/YfHO5kj0
 -  m 
 
- 946 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ :2007/02/09(金) 07:59:24 ID:/YfHO5kj0
 -  あ、まちがえていっこふやしてしまた 
 
- 947 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/13(火) 20:14:44 ID:Bo9DEURl0
 -  ■人大杉の件 
  
 ■掲示板に戻る■ のリンクがhttp:///になってる 
 
- 948 : 株価【1100】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/14(水) 07:37:47 ID:ZRsCRCiz0
 -  <p style="visibility:hidden;"> 
 read.js の時もそうだったけど,また IE のためにわざわざ(ryって何だかねぇ...... 
 </p> 
 
- 949 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 10:29:44 ID:d1C7muWZ0
 -  IEのためにわざわざ(ry ・・・と言いたくなってしまうけど、 
 IE(で閲覧する多くのユーザー)からの負荷を軽減するのが当初の目的なんだよね。 
  
 ぶっちゃけると、IE以外の他のブラウザに対応してもあまり効果はない。 
 (将来のためには有効だけど) 
 
- 950 : 株価【1000】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/14(水) 20:11:28 ID:VJPVdIvT0
 -  >>949その件は前スレにも書いてたんですが,実際やる前の個人的予想では, 
 確かに read.cgi を呼ばなくはなるが外側の read.html と内側の dat への 
 両方のアクセスが発生することにより HTTP アクセスは増えるので, 
 負荷削減効果は微妙と考えてました.実際,life7 (現 life8) で導入 
 (当初は IE 6 もデフォルトで対象に入れていた)した際も 
 load avg. の変化はほとんど見られなかったし,やはり当初の予想通り 
 というのが個人的には結論です(ただ,read.cgi が何らかの虫を 
 持ってたとしたら,それを踏むチャンスが低くなるという効果はあるかもですが). 
  
 で,IE 6 だといろいろ問題が多いようなので,結局 IE 6 はデフォルトでは対象外にしたんですけどね. 
 ということで,今の read.js の主な目的は,read.cgi にはない機能を利用するとか, 
 人大杉鯖に入れて手動で read.html の URL 打ち込めば見られるようにするとか,そんなとこかと. 
 
- 951 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 20:19:58 ID:BdEREMKO0
 -  人大杉鯖のは便利になったね 
 
- 952 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 07:37:35 ID:yYbS0UWZ0
 -  2chに限った話じゃないけど、便利になると「使いにくい」って人が現れるから不思議。 
 
- 953 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 10:34:45 ID:6czqVnXV0
 -  多機能DVDレコみたいなのは、じじいにはつかいにくいよ 
 
- 954 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 11:08:43 ID:DdXY9G5X0
 -  >>952
 個々人で便利の指標が違うからね。 
 
- 955 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 12:56:13 ID:4zedeuWV0
 -  ブラウザに負荷がかかるようになったから、その分前に比べて使いにくい 
 
- 956 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 13:12:30 ID:MEvd0Lu50
 -  そりゃ、鯖側がやることをブラウザにやってもらおうっていうんだから、負荷がかかるのは当たり前。 
 
- 957 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 16:29:09 ID:/59otRrs0 BE:1871902499-2BP(37)
 -  まあ少しずつ便利になってくわな。 
 
- 958 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 23:57:28 ID:/FGSj+5x0
 -  便利は不便 
 不便は便利 
 
- 959 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/16(金) 17:35:31 ID:5gMuPpJn0
 -  >>952
 例えば 
 デジタル放送はタイムラグという点でアナログに劣る 
  
 双方の欠点を比べた時に選択性になってるのは 
 もっとも望ましい解決策 
 
- 960 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/16(金) 19:25:02 ID:F+hCSGYA0
 -  場合によっては双方のデメリットよりも 
 選択させられるデメリットのほうが大きくもなるけどな 
 
- 961 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/16(金) 19:28:58 ID:hgReDhGI0
 -  例えば? 
 
- 962 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/19(月) 04:46:47 ID:Fovc+znjP
 -  選択肢の内容が不明瞭な場合 
 内容をユーザーが精査しなければならない 
 内容を精査すること無くデフォルト(っぽい方)を選んでしまう 
 不安に駆られて両方ともを使わなくなる 
 
- 963 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/21(水) 12:09:17 ID:JdBL0LBp0
 -  書き込みをしようとすると、sylera3.0.15にてHTTP_REFERERが変と表示されます。 
 メンタルヘルス板でこのエラーが表示されました。 
  
 
- 964 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/21(水) 14:04:33 ID:UipySw7E0
 -  >>962
 2者択一にしかなってない話題で三択ですか? 
 バカなの? 
 
- 965 : 株価【1150】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/21(水) 15:49:00 ID:z6zY2ZIR0
 -  >>963IE 6+, Firefox 1.5+, Opera 8+ 以外はちゃんと動かない可能性が高いです. 
 うまく書けないようなら,掲示板トップの「read.cgi モード切替」のところで 
 「CGI モード」に設定して下さい. 
 
- 966 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/21(水) 18:03:36 ID:JdBL0LBp0
 -  >>965
 返答ありがとうございます。 
 Gecko 1.8.0.9なのでうまくいくはずですが、 
 どうやらうまくいかないのでモードを切り替えてみることにします。 
 ありがとうございました。 
  
 
- 967 :966 :2007/02/21(水) 18:31:26 ID:JdBL0LBp0
 -  GCIモードにしてみましたが、ブラウザーが変ですよと言われ書き込めませんでした。 
  
 
- 968 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/21(水) 18:32:07 ID:QlbdwZLT0
 -  ノートンかなんかが悪さしてるんじゃないの 
 
- 969 :966 :2007/02/21(水) 19:03:20 ID:JdBL0LBp0
 -  >>968
 Kerio Personal Firewall2.15とSystem Safety Moniterを常駐させてますが、 
 REFERをはじく機能はどちらのソフトにもないので、それは当てはまらないと思います。 
  
 
- 970 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/21(水) 20:12:50 ID:ZBT3jiH50
 -  エラーメッセージは正確におね。 
 
- 971 : 株価【1150】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/21(水) 23:50:07 ID:z6zY2ZIR0
 -  >>967それだと >>672-688あたりのと同じかも知れませんね. 
 
- 972 :966 :2007/02/22(木) 20:14:45 ID:f4CqEO3V0
 -  >>971
 言語がらみの問題ですか。 
 一度その方法で試してみます。 
  
 
- 973 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/23(金) 01:09:20 ID:DjkdCskX0
 -  read.htmlのアドレスだとトラックバックはうてないの? 
 
- 974 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/23(金) 01:13:03 ID:DjkdCskX0
 -  あと板の頭にあるモード切替ボタン押してもjsモードにならない 
 
- 975 : 株価【1000】 △ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/23(金) 08:57:25 ID:2Oxo44Dd0
 -  >>973URL に read.html を使うのは非公式なアクセス法なんで...... 
 Cookie を設定した上で read.cgi の URL にアクセスするのが公式な方法ってことで. 
  
 >>974Cookie を受け入れてないとか? 
 
- 976 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/23(金) 11:19:53 ID:HVGlNbnA0
 -  http://nnsch.dyndns.org:8080/ 
 
- 977 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/23(金) 20:11:21 ID:Y6XWef960 BE:817606087-DIA(138001)
 -  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163825500/9762007/02/23 11:19:53 ID:HVGlNbnA0 
 
- 978 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/24(土) 00:23:56 ID:NjsNwbWE0
 -  >>975
 んなこたないんだけど >クッキー 
 確認ダイアログも出てたし 
 アドレスじかに打たないと移行できなかった 
  
 academy5の板だったから今回はとりあえずいいや 
 再発したらまた来る 
 
- 979 : 株価【810】 △△ ◆cZfSunOs.U  :2007/02/24(土) 10:54:58 ID:+GlhT8CJ0
 -  >>978
 >academy5の板 
  
 ってことは,終日人大杉鯖ですね.その場合は >>932-934ってことで. 
  
 # どこでそうなってたかとか,そういうのを最初から示してもらった方が話が早かった...... 
 
- 980 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/25(日) 01:31:34 ID:ha5BeV2q0
 -  すまんそこまで詳しく知らんかった 
 jsボタンのところに無効って書いてあれば押さなかった 
 
- 981 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/25(日) 01:34:35 ID:ha5BeV2q0
 -  てかjsは人大杉回避ぐらいにしか使わなかったから高確率で引っかかるようになってたのね 
 
273KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30