■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
read.js 2006ーJavaScriptはCGIの夢を見るか -2-
- 163 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 03:43:43 ID:ERDhOfmG0
- >>157
>>151の気持ちが通じたかw
- 164 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/22(水) 04:27:16 ID:???0 BE:403788-S★(101301)
- おぉ、、誤爆してた。。
- 165 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 04:31:22 ID:dpMTPoK6P
- なんかほのぼのしたわ
- 166 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 05:18:43 ID:XsmtFS110
- どこの誤爆だろ
- 167 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 05:19:22 ID:JFxF7dTD0
- ぬ速近大スレ
なぜかあんなところで全レスしているw
- 168 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 05:20:09 ID:lJNs19wr0
- ここ
近畿大学「フリーター、ニートは欠陥品。人生台無し。 復帰できません。2度とチャンスはありません」3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164127322/
- 169 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 06:25:49 ID:XsmtFS110
- >>168
サンクス
- 170 :♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/22(水) 06:57:38 ID:Ww/hb+QLO
- >>164いや!イジメないでぇ!ひろゆきお兄さまぁ。゚(ノд`゚)゚・。
もう寝てるよね?
- 171 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 07:12:01 ID:g268uDfV0
- >>164
トゲトゲした気持ちが消えた
- 172 :♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/22(水) 11:01:28 ID:Ww/hb+QLO
- えーん!。・゜゜(ノД`)
- 173 :あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 174 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 16:22:40 ID:SU/Yoff30
- ウィルコムです。ブックマークしてるスレは、普通に見れるが、
板から、スレに行こうとすると、「読み込み中」になります。
- 175 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 16:30:30 ID:S0JxzpDQ0
- >>164
なんだか、ものすごく和んだ。
- 176 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 16:44:43 ID:8iGBzVxi0
- 作った側としては、htmlで使用してほしいところでしょうが
現実的に重いひとで
「read.cgi モード切替」
を知らないで使ってる人も多いと思います
もう少し周知させるようなガイド的な記述も必要なのではないかと
思いますが
スレを覗くふつうの流れのなかで気がつけるタイミングで気付けるように
(例えば「読み込み中。。。」画面での表示とか)
- 177 :♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/22(水) 17:17:47 ID:Ww/hb+QLO
- 誤爆って、どうゆう意味で??(。・_・?)?
- 178 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 17:22:43 ID:I6mIwsIt0
-
スレッド保存はここを右クリック
新着レスの表示
と操作すると、
NNNn-
形式のURLになり、1のみが表示される。
NNN-n
形式のURLとの混在が気持ち悪い。
- 179 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 17:50:44 ID:TYvl9FHz0
- さっさとこの機能やめろ
ぶっ飛ばすぞカスが
- 180 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 18:34:11 ID:xhZpRcPu0
- ややこしいことするなよ
- 181 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 19:00:55 ID:lROiI2bh0
- IE6ですが・・・・・
何かこのような事をしてメリットでもあるのでしょうか。
すいませんが、とても使いにくいです。
以前のような(?)状態と現在のような状態を即座に切り替える方法は
あるのでしょうか。今までのままでは不都合な点でもあったのでしょうか。
- 182 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 19:04:14 ID:P/SMbtxC0
- 書き込み前にスレを嫁
- 183 :ノtasukeruyo :2006/11/22(水) 19:29:23 ID:tXjsyzyx0
- WILLCOMの携帯端末機はjavaScriptをフル実装してないから、表示するのは無理だと思うよ。
おとなしく携帯用のメニューを使いましょう。つか携帯メニューのほうが人大杉になること少ないだろ。
Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX310K/2;1.2.3.16.000000/0.1/C100) Opera 7.0
- 184 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 19:44:33 ID:c8hfKEgZ0 BE:237767292-2BP(3800)
- >>181
read.cgiをread.soに変えてみるといいかも
- 185 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 19:46:24 ID:Eo/R8vIs0
- こりゃWikiにでもFAQページ作った方がよさそうだな
- 186 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 20:47:50 ID:VkCCE+2I0
- >>181
サーバーへの負担が軽くなる。
- 187 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 21:01:09 ID:JFxF7dTD0
- まともな苦情がこないところからも
完成度の高さが伺えるな。
- 188 :♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/22(水) 21:42:30 ID:Ww/hb+QLO
- |
|_∧
|ω゚o)・・プニ?
|⊂ )
|ノ
|
|
|
- 189 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 22:02:44 ID:5AUuuA9i0
- 嫌なら専ブラ使えばいいじゃない
- 190 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/22(水) 22:19:46 ID:Uoncb4AU0
- 書けない。
- 191 : 株価【1400】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/23(木) 00:01:17 ID:ftuqUC7Q0
- >>156>>178今は read.so 表示画面中のリンクだと外部リンクと認識されてしまってますね.
mod_rewrite の設定を↓ということでおながいします.
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} MSIE\s(?:[6-9]|\d{2,})\D|rv:(?:1\.(?:[89]|\d{2,})|[2-9]|\d{2,})\D.*Gecko/|Opera/(?:[89]|\d{2,})\D
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} !DoCoMo|KDDI|UP\.Browser|J-PHONE|Vodafone|SoftBank|DDIPOCKET|WILLCOM
RewriteCond %{HTTP_REFERER} ^http://
- RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^http://(?:\w+\.)?(?:2ch\.net|bbspink\.com)/(?:\w+/(?:|(?:subback|index)\.html)$|test/read\.(?:html|cgi)[#/]?)
+ RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^http://(?:\w+\.)?(?:2ch\.net|bbspink\.com)/(?:\w+/(?:|(?:subback|index)\.html)$|test/read\.(?:html|cgi|so)[#/]?)
RewriteCond %{HTTP_COOKIE} !(?:^|;\s?)READJS="?off"?(?:$|;)
RewriteRule /?read\.cgi(/.*)?$ /test/read.html$1
>>174>>183モバイル端末の除外はすでに設定しました (>>143-144).
ただ,その設定前の Cookie が残ってしまっていると read.html に
回されてしまうかも知れないので,そういう人はモード切替をお願いします.
>>176「読み込み中。。。」画面でのモード切替の説明はすでに入れてあります(>>140の一行目).
やはり >>185ということですかね......
>>190利用環境について >>152-154を参考に記述して頂いて,
さらにどのようなエラーメッセージが表示されるのかも教えて頂けるといいです.
- 192 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 00:05:58 ID:UeIouImv0
- IE6.0 on Windows XPですが、
履歴に残るTITLEが「読み込み中。。。」になってしまってスレの名前じゃない。
- 193 :root▲ ★ :2006/11/23(木) 00:10:51 ID:???0 BE:1641492-PLT(20002)
- >>191
done at life7.
- 194 : [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s :2006/11/23(木) 00:14:13 ID:54TWA19b0
- タイトルは「読み込み中」じゃなくて板の名前にするとか。
- 195 : 株価【1400】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/23(木) 00:16:07 ID:ftuqUC7Q0
- >>192元々設定されている HTML ドキュメントのタイトルを後から JavaScript で変えても,
履歴のタイトルは元のままになってしまうのは IE の仕様のようです......
>>193乙です.
>>194/test/ 配下なんで,鯖名はともかく板名は難しいかな......
- 196 : [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s :2006/11/23(木) 00:19:23 ID:54TWA19b0
- そうでしたね。それなら、URLの operate の部分と 1163825500 の部分を使うとか。
- 197 : [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s :2006/11/23(木) 00:20:09 ID:54TWA19b0
- ああ、javascriptで変えるから同じですね。失礼。
- 198 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 01:10:15 ID:hXzCm0a00
- これは現在人大杉のhttp://etc3.2ch.net/に導入して貰えるのかなぁ。
- 199 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 01:32:02 ID:kmwSPwSh0
- datの一行目だけパースしてスレタイを表示するcgiスクリプト書けばいいんじゃね?
と言ってみるテスト
- 200 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 02:56:25 ID:aM/wyLMO0
- いっそタイトルが無いと、URLをタイトルの代わりにしてくれる仕様を利用しちゃえ
- 201 :♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/23(木) 02:58:56 ID:gqkXkqfBO
- スレ違いでごめんなさい。m(_ _)m
『exe』ってコテ使う男の人探してます。
彼は、4年前『iYappo』とゆう小さな掲示板で、私を2ちゃんねるに紹介してくれた人です。
もう一度、お話したいです。
http://talk.yappo.jp/easy.php3?SID=&pid=200301120882808
ひろゆきお兄さんも、何か知ってたらノラネコに教えて!
- 202 :exe :2006/11/23(木) 03:05:09 ID:aM/wyLMO0
- オレオレ
- 203 :♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/23(木) 03:22:51 ID:gqkXkqfBO
- >>202本物なら『iYappo』『exe』のパスワード使ってログインして、ノラネコにメッセージ送ってみて下さい。
匿名使ったレスの返事は、偽者とゆう事で判断します。m9( ^Д^ )
- 204 :♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/23(木) 03:32:15 ID:gqkXkqfBO
- たびたびすみません。
m(_ _)m
もう1つのexeのスレだよ。2003年のだけど・・
http://talk.yappo.jp/easy.php3?SID=&pid=2003031022222176&cid=&CATG=1101&MODE=
- 205 :♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/23(木) 04:46:39 ID:gqkXkqfBO
- いやーん!゚(ノд`゚)゚・。
さっき、セブンイレブン行ってきたらドラマ『電車男』に似た顔したメガネかけた若い男の子がいた!
(〃ω〃)
きっと、私の強い想いがあふれだしたのね☆(*゚ー゚)
- 206 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 05:42:31 ID:0Z6TLIGl0
- ♀ ◆jh9.qqAS0Eさん、技術的なスレでこういった事はしない方がいいと思いますよ。。
- 207 :♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/23(木) 06:24:13 ID:gqkXkqfBO
- >>206ごめんなさい。
えーん!゚(ノд`゚)゚・。
ひろゆきお兄さん許してぇ・・。
- 208 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 06:34:10 ID:kmwSPwSh0
- ここはそういう板なので個人的な書き込みは然るべき板へ行ってお願いします。
http://life7.2ch.net/yume/
- 209 :♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/23(木) 06:56:26 ID:gqkXkqfBO
- >>208お願い!
冷たくしないでぇ。
おとなしくするからぁ・・
えーん!゚(ノд`゚)゚・。
- 210 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 07:01:45 ID:sk+69QW8P
- 相手にすんな糞が
- 211 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 07:55:52 ID:lht8KA800
- 削除人はなにやってんの
- 212 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 07:59:39 ID:a43fImMD0
- この程度で削除する必要が何処に
放置しとけ
- 213 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 09:21:26 ID:UkcnGlXy0
- おーい、読み込み中ってどうゆうことだよ?
なんとかしてくれ
- 214 :名無しさん@├\├\廾□`/ :2006/11/23(木) 09:30:35 ID:kSvlAN1L0
- うちの板の糞コテがご迷惑おかけして、申し訳ございません
- 215 : [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s :2006/11/23(木) 09:37:12 ID:tzyqLQiC0
- >>213
あなたの少しの協力で2chがもっと良くなります
>>154を読んでね
- 216 :♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/11/23(木) 09:38:49 ID:gqkXkqfBO
- えーん!゜゜(´O`)°゜
ノラネコをいじめるー!
- 217 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 10:02:42 ID:ZRc+cu5B0
- で、これの導入で負荷はちゃんと下がったの?
- 218 : [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s :2006/11/23(木) 10:03:43 ID:tzyqLQiC0
- JavaScript切ってる人が多いからあんまよくわかんない
- 219 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 11:29:15 ID:PU7rGHOr0
- これが広まったらもう2chにWin95+IE5で書き込みできなくなるな。。
- 220 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 11:30:48 ID:lht8KA800
- >>219
CGIを無くす訳じゃないから大丈夫じゃない?
- 221 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 11:46:39 ID:oaZtI9eU0
- 便利だとは思うが、、、
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161891916/
2006/11/19 の頃の話だけど
このスレにスクリプトが仕込まれた形跡があったのだが、
今は仕込めないように治っているの?
- 222 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 12:04:28 ID:oaZtI9eU0
- 今はマトモに表示されているけど、2006/11/19 はなんか変なサイトに飛ばされたんだよね。
どういう対策を取ったのか教えてもらえるとありがたいんだけど?
- 223 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 12:32:02 ID:asoUZ3jt0
- エスパーきぼんぬ
- 224 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 12:33:04 ID:pbBxfRdJ0
- なんか勘違いじゃねーの?
俺には見たところわからん
- 225 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 13:49:20 ID:MxvPUD/Y0
- >>222
形跡ってなによ?
- 226 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 16:15:26 ID:NmCUqBGV0
- 読み込みうぜええええええええええええええええええええええええ
- 227 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 16:21:24 ID:fpFRp8v20
- スレタイカッコ良過ぎ
- 228 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 20:01:04 ID:fgXk3IAB0
- こちら人生相談板。
なんか表示が変なので何とかしてください。
- 229 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 21:47:15 ID:1rs7EiCW0
- こんな変更にかける金があったら銚子電鉄のぬれ煎餅買ってやれ!
- 230 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 22:43:26 ID:UeJO69Mi0
- 烏座位です。もどして。
- 231 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/23(木) 22:49:55 ID:pbBxfRdJ0
- 相変わらず、ログもローカルルール付近も見てない奴しか書き込んでないなw
不具合がある方は>>154
- 232 : 株価【1500】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/23(木) 23:31:52 ID:ftuqUC7Q0
- >>198root 権限のない鯖だと,すぐには難しいかも知れません.
>>200title を空にしてみますた.
>>219IE 5 なら元々従来版の read.cgi に振られるようになってます.
read.html に振られるのは IE 6 以上,Firefox 1.5 (Gecko rv:1.8) 以上,Opera 8 以上です.
>>221-222<script>location="http://example.com/"</script>とか書き込むと
それが実行されるってことですか? 仮にそうだとすると,従来版の read.cgi でも
同じ問題が発生するはずですが...... そういう問題は元々ないと認識してるので,
対策をとったということもないです.
で,一番多い FAQ はこれですかね......
Q. 「読み込み中。。。」で待たされるのがウザいのでどうにかならないか?
A. 従来と同じ形で表示する方がいいのなら,板トップにある
「read.cgi モード切替」のところで「CGI モード」に設定して下さい.
- 233 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 00:02:37 ID:qRQmO7Vw0
- スゴーーーーく遅い!
CPUの実クロック1.8Gだが、300M位の使ってるような感じだ。
- 234 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 00:09:26 ID:oC2Y3QKZ0
- クロックアップしる
- 235 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 00:45:08 ID:+o1wzM/+0
- 某掲示板だと同じ機能を持ってるけど
ここまで重くないんだけどな
2ちゃんのシステムって意外と遅れてる?
- 236 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 00:49:34 ID:El0EutdI0
- あいまいすぎてどこだかわからんぞ。
- 237 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 00:52:03 ID:lFGpSv710
- >>235
遅れてるというかまだ始まったばかりだと思います。
とりあえず今は重くても正常に動くか実験してる段階で
速度面は今から改良していくのでは・・・。
- 238 : 株価【1500】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/24(金) 00:59:49 ID:XcIWQbxg0
- 個人的には「某掲示板」がどこかということより,
「同じ機能」が何を指しているのかが気になるところで......
HTML 化されていない書き込みデータ (dat) をサーバから取ってきて
ブラウザ側で描画する機能のことを指しているのか,
それともアンカーポップアップ等のことを指してるのか......
で,「クライアント側」の速度を重視するなら,この read.js の
やり方(JavaScript で描画する)でやってる限り不向きだとは
自分でも思ってます.重いのがイヤだという人には
従来版 read.cgi を使ってもらうということで.
- 239 :root▲ ★ :2006/11/24(金) 01:23:48 ID:???0
- >>238
> で,「クライアント側」の速度を重視するなら,この read.js の
> やり方(JavaScript で描画する)でやってる限り不向きだとは
> 自分でも思ってます.
そうですね。
実験的な性格が強いかんじで。
このへんで、実験の目的というか意義を、再度整理しておく必要がありそうかなと。
・この実験の目的は?
・目的へのアプローチの方法は?
・目的は達成できそう(できた)のか?
・得られるもの、失うものは?
・etc. etc.
- 240 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 01:30:02 ID:WRQ4fhTR0
- >>232
ブラウザの判定ってUserAgentを見てますか?
- 241 : 株価【1790】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/24(金) 01:37:08 ID:XcIWQbxg0
- >>239自分なりに簡便にまとめると,こんな感じかなぁ......
・この実験の目的は?
鯖側で read.cgi のようなプログラムを走らせずに済むようにする.
・目的へのアプローチの方法は?
dat を直接取ってきてクライアント側で描画する.
・目的は達成できそう(できた)のか?
JavaScript を切ってる人が多いためか,今のところ
Load Avg. 等について統計上はあまり大きな変化は見られない.
(ただ,質的な面でどうかということもあるので,まだ未知な部分もある.
例えば,同じぐらいの LA でも sys 時間と usr 時間どちらが
より多く食われてるかということなどにより,極限状態になれば
少なからず差異が出てくることも考えられるし)
・得られるもの、失うものは?
得られるもの: JavaScript の機能を生かして,従来版の read.cgi にはなかった機能も搭載できる.
失うもの: クライアント側が重くなる.
>>240そうです.
- 242 : 株価【1790】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/24(金) 01:54:58 ID:XcIWQbxg0
- で,前スレでも言ってたことですが,鯖側でプログラムを走らせることが
なくなる代わりに,外側の html と内側の dat 両方へのアクセスが発生するので
アクセス数は増加する方向に働くと.また,いったん外側の html を表示してから
dat を取りに逝ってスレを表示するので,鯖側で HTML 整形したものを表示するのよりは
クライアント側で時間がかかるようになるのは否めないと.そしてこれらの点は,
JavaScript に限らず Flash や Java アプレットを使った場合も本質的には同じと.
- 243 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 02:02:37 ID:TviQKkZI0
- 「読み込み中」から切り替わるのが待たされ感を出すんすかね。
いっそ完了まで無表示にするとか。
> それともアンカーポップアップ等のことを指してるのか......
たぶんこっち。JSでdat読みしてるとこなんて無いって。
比較になってねえ。
- 244 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 02:07:42 ID:v2n/8jff0
- メリット
人大杉が無くなる
- 245 : [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s :2006/11/24(金) 02:08:38 ID:DrWe5z8i0
- 日本とアメリカの間には太平洋があるのでread.cgiに比べてロスが大きい・・・かな?
読み込むファイルが増えれば増えるほど時間かかる。
- 246 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 03:28:30 ID:YyaJ//rnP
- Flash(AS)とアプレットならクライアントの処理速度ならJSより早いとおもうな。
部分GETもできるし。
- 247 : 株価【1790】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/24(金) 07:00:57 ID:XcIWQbxg0
- >>246Flash / Java アプレットの描画速度が JavaScript より速かったとしても,
いったん外側の html を表示してから dat を取りに逝くという部分は変わらない,
つまりそこで待たされるのは変わらないでしょうし,またスレを表示するたびに
毎回プラグインが起動されるのは JavaScript にも負けず劣らずウザいという
人も少なくないような気もしないではないですが......
また,Range 付きリクエストが可能でもローカルストレージに
直接アクセス可能でないとあまり意味がないと思いますが
(JavaScript でも XMLHttpRequest の setRequestHeader() メソッドで
Range 付きリクエスト自体は可能).
- 248 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/24(金) 07:53:23 ID:???0 BE:340496-S★(101302)
- Range 付きリクエストなんてあるんですかぁー。
- 249 : 株価【1790】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U :2006/11/24(金) 08:10:50 ID:XcIWQbxg0
- いわゆる差分取得に用いられるものですね<Range 付きリクエスト
- 250 :♀ :2006/11/24(金) 09:30:17 ID:plcvKccQO
- 27日誕生日なので、26日に童貞くんつかまえて、2人きりで、ナイトパーティーして楽しむ計画しようかな?
と考えてます。
しばらくぶりに、私が先生になって童貞くんを一晩中指導します☆
うーん!避妊には気を付けなきゃ・・。
- 251 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 11:11:51 ID:oNI2vxIF0
- 20日に病院へ行って薬を減らしたいといってから、今に至ります。
自身のかきこが嵐?か面白いこと?今になってわからなくなった。
ことを、あやまり?たくてとかが確認同意で何度か固まっては「戻る」したら
消えて無くなりました。 本当です、そしてここにきました。
どうしたらいいのか、緊急時の薬を飲んだらいいのかわかりません、助けてください
- 252 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 11:24:58 ID:/SWTEcAo0
- life鯖をテスト会場にしたのは失敗だな!
- 253 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 11:29:35 ID:oNI2vxIF0
- そうだったんですか、一応薬飲みます。有難うございました。
今は、自殺まではしませんのでご安心下さいませ。本当に有難うございました。
- 254 :あいり :2006/11/24(金) 13:32:16 ID:CyrjGffd0
- あっそうそう
これ作って見たんだど、見てみて
(・_・)
http://jns2.netfarm.ne.jp/~ab000587/5/i/top/top.htm
- 255 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 13:52:37 ID:C5VlAeDd0
- ブラクラか
- 256 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 16:15:06 ID:dLsBhqZY0
- 読み込みうぜええええええええええええええええええええええええ
しねかす
- 257 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/24(金) 16:46:26 ID:???0 BE:170093-S★(101304)
- Range付きリクエストが動く条件ってどんなものなんでしょうか?
- 258 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 17:43:09 ID:8reG+ncC0
- これって今後ずっとなんですかね?
- 259 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/24(金) 18:08:10 ID:???0 BE:265076-S★(101304)
- 実験中なので、だんだんよくなっていくかと。
- 260 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 19:04:51 ID:W8Lt0jO10
- >>259
なにか聞きたいことがあるみたいですよ
質問・雑談スレ242@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1164201063/91
- 261 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 19:45:45 ID:MJhRqMrC0
- (key.)datファイルに加えてdatファイル中の各レスの開始位置を
4byte固定長で例えば(key).Lineなどとして保存しておく。
それで例えば100レス目を以降を読みたいときは.Lineの400-403byteを、
200レス目を読みたい時は.Lineの800-807byteを取得し、
そこで得られた位置を利用して.datを差分取得する。
手間は増えるけど転送量は大幅に減らせるんじゃないかな。
- 262 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/24(金) 19:49:53 ID:08JyI6zk0
- 転送量より負荷が問題じゃないの?
273KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30