■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
read.cgi 2006―JavaScriptはCGIの夢を見るか
- 1 :reffi@報告人 ★ :2006/07/25(火) 18:21:10 ID:???0 BE:435698257-BRZ
 -  read.cgiをjavascriptで実現させるプロジェクトのスレッドです。 
  
 テスト版 
 http://sunos.saita.ma/read-js/test/read.cgi
 http://sunos.saita.ma/read-js/test/read.cgi/operate/1153615149/
 
- 960 : ◆Reffiz2Zh.  :2006/11/17(金) 19:44:26 ID:3LvOWIO00
 -  ATHLON XP2200+ 256M 
  
 炎狐2 
 ALL elapsed time: 0.672 sec. 
 50 elapsed time: 0.703 sec. 
  
 IE7 
 ALL elapsed time: 0.625 sec. 
 50 elapsed time: 0.546 sec. 
  
 おまけ 
 炎狐3 Reflow Refactoring 
 ALL elapsed time: 2.766 sec. 
 50 elapsed time: 0.657 sec. 
 
- 961 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/17(金) 19:45:04 ID:amPCNJIO0
 -  >>957
 同意ー 
  
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1148800583/790
 
- 962 : 株価【1500】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/17(金) 19:55:02 ID:ckg2ZVNy0
 -  場所変えますた〜. 
 
- 963 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/17(金) 20:00:37 ID:4vsd+olT0
 -  どうも乙です。 
 
- 964 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/17(金) 20:01:22 ID:W+W3zuCB0
 -  表示位置変わりましたね。(某雑談スレではうぜえええええと評判でしたよw) 
  
 以下は>>956のスレッドです。 
 表示位置が変わる前の測定値です。 
  
 Celeron1066MHz 256MB 
  
 IE6.0.2800.1106 
 all 
 elapsed time: 3.945 sec. 
 elapsed time: 3.655 sec. 
 elapsed time: 3.715 sec. 
 elapsed time: 3.796 sec. 
 elapsed time: 3.785 sec. 
  
 firefox2.0 
 all 
 elapsed time: 4.025 sec. 
 elapsed time: 3.545 sec. 
 elapsed time: 3.405 sec. 
 elapsed time: 3.555 sec. 
 elapsed time: 3.425 sec. 
  
 
- 965 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/17(金) 21:58:55 ID:igi5gxyX0
 -  単純な計測スクリプトを書いてページを取得して描画するだけの速度計ってみた。 
 >>959の全部をIE6エンジンのHTAで読み込んだ場合500ミリ秒程度だった。 
  
 UTF8じゃないから文字化けしたけどね。 
 
- 966 :^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2  :2006/11/17(金) 21:59:19 ID:jYqxD3bL0
 -    
  このスレッドで、お願いして宜しいのでしょうか?  
    
  昨日深夜から、『夢・独り言@2ch掲示板』のスレッドの設定が変わったらしく、  
 スレッドの上部近くに『beチェック2BP BRZ PLT DIA S★』の  
 表記も出るようになってから、マイクロソフトのWindowsXPのインター  
 ネットエキスプローラーで、『ブラウザ→ファイル→名前を付けて保存』をやっても、  
 スレッドの保存ができなくなってしまいました。昨日の夕刻までは、その操作で  
 スレッドを保存することができたのですが。  
   
 
- 967 :dzhdh :2006/11/17(金) 22:10:24 ID:BUQdQ8/00
 -  うんこ 
 
- 968 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/17(金) 22:19:00 ID:NjpzQgpF0
 -  >>966
 面倒かとは思いますが、アドレス中のread.htmlをread.cgiまたはread.soに 
 変更して対処してくださいませ。 
 
- 969 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/17(金) 22:19:39 ID:s4U2jf+I0
 -  >>966
 スレッド画面の下にある「非 JavaScript 版は URL 中の read.cgi を read.so に」 
 というリンクをクリックすると以前と同じモードになります。こちらなら保存できる 
 でしょう。 
  
 毎回古いモードで表示したいなら、板のトップにあり「read.cgi モード切替」の 
 リンクをクリックすれば表示モードを変更できます。 
  
 なお、スレッドを保存するなら2ちゃんねる専用ブラウザの利用をオススメします。 
 
- 970 :^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2  :2006/11/17(金) 22:26:13 ID:jYqxD3bL0
 -    
 >>968様、>>969様 
  
  お教え下さりまして、どうもありがとうございました! 
   
 
- 971 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/17(金) 22:32:39 ID:O9wcaFb90
 -  CGIモードにしていても外部リンクから飛ぶとread.jsが動いちゃいますね 
 
- 972 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/17(金) 22:38:25 ID:yh174j0r0
 -  Javascript有効の人は、人大杉がなくなるのかな? 
 
- 973 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/18(土) 00:40:24 ID:???0 BE:403788-S★(101205)
 -  39 kB (0.578 sec.) 
  
 
- 974 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/18(土) 00:40:35 ID:???0 BE:397679-S★(101205)
 -  >>972
 そうかも。 
  
 
- 975 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 00:46:25 ID:ycMJ8O6X0
 -  わぁい。 
 
- 976 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 01:08:18 ID:1w3BmaPW0
 -  ん? なんか変だwww 
 
- 977 : 株価【1050】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/18(土) 01:27:13 ID:n+K8iL/+0
 -  >>971あぁ,そうか...... 
  
     RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} MSIE\s(?:[6-9]|\d{2,})\D|rv:(?:1\.(?:[89]|\d{2,})|[2-9]|\d{2,})\D.*Gecko/|Opera/(?:[89]|\d{2,})\D 
     RewriteCond %{HTTP_REFERER} ^http://
     RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^http://(?:\w+\.)?(?:2ch\.net|bbspink\.com)/(?:\w+/(?:|(?:subback|index)\.html)$|test/read\.(?:html|cgi)[#/]?) 
     RewriteRule /?read\.cgi(/.*)?$ /test/read.html$1 
  
 の部分の条件に 
  
     RewriteCond %{HTTP_COOKIE} !(?:^|;\s?)READJS="?off"?(?:$|;) 
  
 を付加すれば Ok のはず. 
 
- 978 : 株価【1050】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/18(土) 01:38:55 ID:n+K8iL/+0
 -  >>966保存だけが目的なら,モードを変えなくても 
 「非 JavaScript 版は URL 中の read.cgi を read.so に」 
 のリンクを右クリックして保存でもいいですね. 
 
- 979 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 01:54:02 ID:BQfxzTWv0
 -  表現が分かりにくいかも 
 見られない人は以下のリンクへって書いてその下にリンクを貼るとか。 
 
- 980 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 02:14:43 ID:ihFbmVLI0
 -  報告 
 板のトップでCGIモードにしていても、なにかのはずみでJavaScriptモードで 
 読みに行ってしまう場合があるようです。 
  
 一度は書き込みのあとで、その他はタイミング不明。 
  
 たまにしか起こらないので使用上では問題はありませんが。 
 
- 981 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 02:57:46 ID:B+/ZbnqW0
 -  ぐぐるのキャッシュはどうなんるんだろ 
 
- 982 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 02:59:59 ID:pcnjt/0Y0
 -  これからは無しかな・・・ 
 
- 983 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 03:06:26 ID:bA5onYG+0
 -  Googlebotからのアクセスはread.cgiに行くようにすればいいんじゃね? 
 
- 984 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 03:28:23 ID:QwAELBtt0
 -  901ですが、解決しました。 
 スレをクリックすると、読み込み中。。。という表示が 
 ページを表示しましたになっても変わらないのですが、 
 上の「全部」とか「最新50」とかクリックすることで 
 見れるようになりました。 
 でも読み込んでる途中でクリックすると、javascript:void;0 
 となり見れないままです。 
 
- 985 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 03:37:22 ID:QwAELBtt0
 -  あれ?ページを表示しましたになっても、 
 javascript:void;0になって見れなくなった…orz 
 読めたのはわずかの間だった…orz 
  
 
- 986 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 03:41:34 ID:qSXe9PBA0
 -  IEとOSのバージョン、サービスパックレベルを書いておくとよいかもしれませんよ 
 
- 987 :♀ ◆jh9.qqAS0E  :2006/11/18(土) 06:29:56 ID:ZBgoKl7xO
 -  えーん!゚(ノд`゚)゚・。 
  
 
- 988 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 07:52:33 ID:lRgugXJY0
 -  >>986
 901です。 
 OSはwindowsXP SP2 
 IEのバージョンは6 
 ただし、回線速度はかなり遅く、115.2kbps 
 
- 989 :♀ ◆jh9.qqAS0E  :2006/11/18(土) 09:57:41 ID:ZBgoKl7xO
 -  えーん!(つд;*) 
  
 
- 990 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 09:59:17 ID:hGWAaOG30
 -  >>989
 黙れ糞野郎!!! 
  
 
- 991 :♀ ◆jh9.qqAS0E  :2006/11/18(土) 10:04:29 ID:ZBgoKl7xO
 -  >>990えーん!いじめる〜!゚(ノд`゚)゚・。 
  
 
- 992 :♀ ◆jh9.qqAS0E  :2006/11/18(土) 10:13:51 ID:ZBgoKl7xO
 -  えーん!(つд;*) 
  
 ∠__::::::::::::::....  ::::::' ノノ.:::/         \ 
     ̄7ー-、:::::::   ´.:::/ .:::::..           \ 
     l::..ラ´.::. .:: .:::::::``ヽ:.::::.::::..:. :. :. :.  ::.. :.   \ 
      l/::::/:: .::: .:::::/-!:: :::. :: ::.::.:::::.:::.::. ::::.::.:. ト-ヽ、 
 .    /.::,.イ::: :: ::.:::‐ナ‐-、|:.::::. ..:. ::!::ハ::::::!:::::::::l::::::! 
    //!::i:.:.:./::::// ,r==、ヽト、:::.:::|:,r=、:::|:::!:::::!::::/ 
   ´  l::!:::::l::::/l::::!/ ,r=、`  ヽ:::|,=、 }イ:/:::/|:/ 
      l|:::::ハ/::!l:::l 、 {{ o}}.:.:::::::::ソ{o}}, '/イl::/。´ 
     。 ヽ|::::::::l:ヽヽ` ̄ _   、  ̄ j:::メ'、 o  _,. -‐ 
    ○ ゚ lハ:::::ヽ::`ド‐ /‐`=ァ _, ィ´::ノ二 -‐_二 -‐::: 
      ,. '´ ̄``丶ヽ!``゙'==彳_:⊥'-‐´_, ィ´::::::::::::::: .:: 
    /       ヽ、ー_.. -‐'´ _..-‐'´-_'´-― 、   .: 
 . /、      ..:::_,. -‐'´.::::: _,. '´ ̄ ̄`ヽ:::::::::::.. j .::: / 
 ´  ヽ:....:::,. -‐'´..::::....::,. <        ` ー 、:/..::/ 
      }/!`ヽニー-,. '´   \         ⌒ ヽ、-、 
    / /  ,.イこラ`ヽ     ヽ       ::::::::::::::::ヽ:ノ 
  /  /  i::::`ー'::::::::ヾ     ',       :::::::::::::::::::::! 
 '´    !  !:::::::::::::::::::,.'      !        ::::;:::::::::/ 
      !   `    '       !          ''''´イ 
      ヽ              / }\         / 
       \          /    \     / 
        ` 、     _,.イ       ヽr―‐ ' 
            ̄} ̄          ハ 
              /          {!    ト、 
         /                /  ヽ 
         /  ` ー -- ... ___    /_ ..- } 
       /              ̄ ̄      | 
  
 
- 993 :^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2  :2006/11/18(土) 10:36:08 ID:W2+nISLF0
 -    
 >>978
  
 > 株価【1050】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U 様 
  
 >>>966保存だけが目的なら,モードを変えなくても  
 >「非 JavaScript 版は URL 中の read.cgi を read.so に」  
 >のリンクを右クリックして保存でもいいですね.  
  
  
  お教え下さり、どうもありがとうございました。これからも宜しくお願い致します!(^^ゞ 
   
 
- 994 : 株価【1450】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/18(土) 12:57:14 ID:n+K8iL/+0
 -  >>979表現をちょっと変えてみますた. 
  
 >>980IE ってたまに Referer がおかしくなるバグがあったんでしたっけ? 
 とすると,おそらく >>971と同じ原因ですね(対策は >>977). 
  
 >>981-983検索ロボットは mod_rewrite で read.html に振る条件に 
 合致しないでしょうから,従来版 read.cgi に振られるはずです. 
  
 >>984-985不思議ですねぇ...... 
 
- 995 : [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 13:00:02 ID:zaLvZEOT0
 -  スレッドを読む機能って大事なことだから、その辺の実験をex系以外で最初に始めるのはおかしい 
 
- 996 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 13:08:14 ID:bIzJhDNz0
 -  2chは全体が巨大な実験場なのでは? 
 exはいきなりサーバーが落ちたりする危険な実験がよく行われますが・・・。 
 まあ、exでやるほうがいいのでしょうが、いつも実験場になるVipが 
 別の実験中ですし、root権限がないみたいですし・・・。 
 しょうがないのでは? 
  
 
- 997 : 株価【1450】 ▲▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/18(土) 13:23:10 ID:n+K8iL/+0
 -  >>995実験って意味では,life7 での導入前に dso でやってました. 
 今やってるのは,実験と言えないこともないかも知れませんが, 
 本格導入に向けた前段階って感じかと思います.ちなみに life7 が 
 選ばれた理由は,read.cgi 呼び出し数が多いためその代替となる 
 read.html の効果を確認するには適しているということです 
 (専ブラユーザの多いところでやってもあまり意味がない). 
  
 # そろそろ次スレですね...... 
 
- 998 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 13:27:41 ID:I+LmPL990
 -  >>997
 901です。 
 また時間を置いたらまた読み込めたので、様子見します。 
 株価さん、ご迷惑おかけしました。 
 
- 999 :root▲ ★ :2006/11/18(土) 13:32:41 ID:???0 BE:3192757-PLT(20002)
 -  >>977
     RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} MSIE\s(?:[6-9]|\d{2,})\D|rv:(?:1\.(?:[89]|\d{2,})|[2-9]|\d{2,})\D.*Gecko/|Opera/(?:[89]|\d{2,})\D 
     RewriteCond %{HTTP_REFERER} ^http://
     RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^http://(?:\w+\.)?(?:2ch\.net|bbspink\.com)/(?:\w+/(?:|(?:subback|index)\.html)$|test/read\.(?:html|cgi)[#/]?) 
     RewriteCond %{HTTP_COOKIE} !(?:^|;\s?)READJS="?off"?(?:$|;) 
     RewriteRule /?read\.cgi(/.*)?$ /test/read.html$1 
  
 にした。@ life7 
 
- 1000 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/18(土) 13:36:29 ID:ZZGQ6aSk0
 -  立ててくる 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
317KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30