■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
- 530 : 株価【950】 ▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/11(土) 14:52:34 ID:jNgYGyGl0
 -  u.la で使ってたから「裏2ちゃんねる鯖」とかw 
  
 それはともかく,むむむさんの復帰後初の鯖セッティングですかね.乙です. 
 VIP は ex17 に入れるとすると,stiger10? は例えば anime とか game あたり用に 
 今の live 系とは別途に雪だるま組んでみるとか. 
 
- 531 :root▲ ★ :2006/11/11(土) 15:12:23 ID:???0 BE:4377986-PLT(15765)
 -  >>506 その後 
 サーバーダウン(鯖落ち)情報 part123 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163150706/524 
  
 再入院で、戻ってくるかもらしい。 
  
 >>530 
 どもです。ぼちぼち、やっていくです。 
 確かに game 系は、今の単体サーバではいちばん忙しいほうなのかも。 
 
- 532 : [´・ω・`] 124-144-98-94.rev.home.ne.jp(124.144.98.94) 株価【1000】 ▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/12(日) 12:34:56 ID:v89avYpD0
 -  ex17 はまず無難なスタートを切ったようですが,強いて言えば 
 Dual Opteron x 2 なのに SMP 切った状態なのが宝の持ち腐れなのかも...... 
 amd64 の SMP で顕在化する OS の虫って,今どういう状況なんでしょうね. 
 live23 等も,年末年始をにらめばぼちぼち手を打った方がいいでしょうし. 
  
  
 # 「ERROR:アクセス規制中です!!(\.rev.home.ne.jp)」ですか...... 
Mozilla/5.0 (X11; U; SunOS i86pc; ja; rv:1.9a1) Gecko/20061110 Minefield/3.0a1  
 
- 533 : ◆TWARamEjuA  :2006/11/12(日) 12:42:23 ID:T4/tr4PF0 BE:1633853-BRZ(6667)
 -  >>532 
 つ SunOS ★ 
 
- 534 :トスカーナの赤い太陽 ◆REDSUNSdos  :2006/11/12(日) 14:07:40 ID:c0hRfb+h0
 -  記念下記子 
 
- 535 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/12(日) 14:21:14 ID:hSFPjRgd0
 -  >>532 
 ボトルネックはCPUなんだろうか??? 
 ディスクIOやメモリーとディスク間の速度のような気がする。 
 CPUが1コアから4コアになっても処理スピードは上がらないんじゃないかな? 
 
- 536 : [´・ω・`] 124-144-98-94.rev.home.ne.jp 株価【1000】 ▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/12(日) 14:49:59 ID:v89avYpD0
 -  >>535 ん〜 ex17 の方はよく把握してませんが(というか,動き出したばかりで 
 限界がどの程度かもまだわからないでしょうし),live23 の方は CPU 処理能力も 
 影響ありと見てます.最速 1000 やってた時は 1 スレを数秒足らずで 
 埋めてしまえるだけの能力があるのに,読み出しアクセスの多い実運用では 
 その 1/10 程度のレススピードでも重くなったりして,これは httpd が 
 多数呼び出されることによる CPU 負荷も影響しているのでしょうし. 
 もちろん,SMP 有効化以外にも対策手段はいくつかありますけど. 
 
- 537 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/12(日) 21:19:39 ID:???0 BE:341069-S★(101170)
 -  そんなわけで、be.2chのフロントが1台あるといいなぁ、、と。 
 apahceとphp4以上が動いてmysqlに接続できればなんでもいい予感。 
 mysqlのクライアントは下位互換があるはずなので、 
 新しいのを入れれば大丈夫な予感です。。 
  
 
- 538 :root▲ ★ :2006/11/12(日) 21:25:31 ID:???0 BE:3830876-PLT(15765)
 -  >>537 
 stiger100 を使うことにするです。 
  
 バーチャルホスト(ホスト名)は、何になるですかね。 
 be.2ch.net ? 
 
- 539 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/12(日) 21:28:09 ID:???0 BE:76043-S★(101170)
 -  be2にしておいてくださいー。 
  
 
- 540 :root▲ ★ :2006/11/12(日) 21:29:51 ID:???0 BE:5107878-PLT(15765)
 -  >>539 
 be2.2ch.net ですか。了解です。 
  
 あと、MySQL のクライアントは、 
 PHP と Perl のやつを入れればよいですかね。 
 
- 541 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/12(日) 21:33:47 ID:???0 BE:75762-S★(101170)
 -  あいあいさー 
  
 
- 542 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/12(日) 21:34:33 ID:beKlEzB90
 -  >>541 
 たまにはニュー速にこいや 
 
- 543 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/12(日) 21:41:16 ID:0J4szNuGP
 -  新しい鯖になったVIPに来て欲しいですー 
 お茶菓子は出ないけどー 
 
- 544 :root▲ ★ :2006/11/12(日) 21:45:19 ID:???0 BE:6567089-PLT(15765)
 -  >>541 
 了解です。 
 設定上の件で何かあったら、このスレでおながいいたします。 
 
- 545 :root▲ ★ :2006/11/12(日) 21:50:10 ID:???0 BE:3192375-PLT(15765)
 -  あと、重要なことを。 
  
 stiger はネットワーク帯域が 10Mbps 設定なのですが、 
 そのままで大丈夫でしょうか。 
  
 もし心配なら、100Mbps 設定に変えてもらう必要があると思います。 
 
- 546 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/12(日) 21:50:57 ID:Uv9n4F8+O
 -  ひろゆきとrootさん 
 がんばってください 
 
- 547 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/12(日) 21:56:23 ID:KKgwoBIN0
 -  いつもがんばってるのはrootさんだけだろ、常識的に考えて… 
 
- 548 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/12(日) 22:17:02 ID:???0 BE:309277-S★(101170)
 -  帯域はそんなに食わないので大丈夫じゃないかと。 
  
 
- 549 :root▲ ★ :2006/11/12(日) 22:21:11 ID:???0 BE:6566898-PLT(15765)
 -  >>548 
 ふむ、、、。 
  
 まずはこれでやってみて、 
 不都合があるようなら、その時に対応というかんじですか。 
 
- 550 :124-144-98-94.rev.home.ne.jp 株価【1000】 ▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/12(日) 22:30:36 ID:v89avYpD0
 -  ついでに,残りの stiger の使途はどうしましょう,と. 
 
- 551 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/13(月) 00:19:19 ID:???0 BE:403788-S★(101170)
 -  どうしましょうかね。 
  
 
- 552 : 株価【1000】 ▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/13(月) 12:56:59 ID:T8FCpZ0u0
 -  他の使途が特段ないなら,雪だるまの落ち穂拾い 
 http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1162249454/442 
 をしつつ,VIP 以外で重めの or 何らかの事象が発生した際の 
 破壊力の大きい板を入れてみたらどうでしょう,と思ったり...... 
 
- 553 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/13(月) 12:57:51 ID:???0 BE:397297-S★(101170)
 -  んでは、そしますか。 
  
 
- 554 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/13(月) 17:49:04 ID:xlUUx6710 BE:439765766-2BP(1200)
 -  またν速wikiが壊れたみたいです 
  
 17 名前:零細企業 ◆reisaifwww [sage] 投稿日:2006/11/13(月) 17:23:25 ID:UrN/hrOc0 ?2BP(1470) 
  
 HDDは無事。 
 NICがイカれた模様。 
 HDDだけ他の無事な鯖に換装してくれないかな 
  
  
 だそうです 
 
- 555 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/13(月) 17:58:16 ID:Chp6nPmF0
 -  てすt 
 
- 556 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/13(月) 18:13:57 ID:???0 BE:454289-S★(101170)
 -  NICがイカれたって判別できるのはすごいなぁ。 
  
 
- 557 :ピロリ :2006/11/13(月) 19:02:24 ID:nhd7r+cP0
 -  お医者さんなんて 
 こんこんと鎖骨のあたり叩くだけでいろいろ解っちゃうんですよ 
 
- 558 :モーマン☆鯛。 :2006/11/13(月) 19:10:42 ID:rv+1FY470 BE:1299825-PLT(14001)
 -  ボクの恥骨も叩いてください>< 
 
- 559 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/13(月) 19:11:31 ID:W2Rd8UJa0
 -  こんこんやめないで 
 
- 560 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/13(月) 19:16:12 ID:l7A3FsglP
 -  ズキンズキンにぶっ叩いてあげます>< 
 
- 561 :ピロリ :2006/11/13(月) 19:19:49 ID:nhd7r+cP0
 -  tiger とか cobra できつきつのあったっけ? 
 あったら ex17 で作った「新samba」いれるとかなーり余裕が出る 
 たぶん一年分くらい。 
 
- 562 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/13(月) 19:21:38 ID:oVzCW/OB0
 -  掲示板でなくてもいいなら c と言いたいが ダメ? 
 
- 563 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/13(月) 19:21:49 ID:lfsXraIu0
 -  ex13とかキツキツじゃなかった? 
 cobra2246 
 
- 564 :ピロリ :2006/11/13(月) 19:26:45 ID:nhd7r+cP0
 -  >>563 
 おぅおぅ 
 そうじやった 
  
 ちと試してみるか、 
 
- 565 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/13(月) 19:31:56 ID:he9C5R290
 -  新sambaってどんなん? 
 
- 566 :ピロリ :2006/11/13(月) 19:32:59 ID:nhd7r+cP0
 -  HD使わないでMD使うやつー 
 
- 567 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/13(月) 19:33:03 ID:oVzCW/OB0
 -  ああああ 新sabaと読み間違えた 
 tiger504 = game10最近きついよ 
 これからWiiもあるし 
 
- 568 :ピロリ :2006/11/13(月) 19:33:57 ID:nhd7r+cP0
 -  >>567 
 いってきます 
 
- 569 :ピロリ :2006/11/13(月) 19:41:01 ID:nhd7r+cP0
 -  tiger504 reflesh工事が必要な予感 
  
 game11.2ch.net @tiger504 作ってくださいー > root さん 
 
- 570 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/13(月) 19:44:32 ID:9FOzCjDz0
 -  ex13もなにとぞよろしくお頼み申す 
 
- 571 :reffi@報告人 ★ :2006/11/13(月) 20:03:24 ID:???0
 -  >569 
 リフレッシュ工事は久しぶりですね。 
 いつもの移転テンプレ用意して待機します。 
 
- 572 :ピロリ :2006/11/13(月) 20:14:27 ID:nhd7r+cP0
 -  game10 は 
 arc,famicom,ff,game,gameover,ghard,gsaloon,mmo,mmosaloon,netgame,poke 
 がジンギスカン仕様なんだけど 
  
 あと他に大きな板ある? 
 
- 573 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/13(月) 20:18:17 ID:FMf22J1V0
 -  anime 
 
- 574 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/13(月) 21:03:19 ID:oVzCW/OB0
 -  >>572 
 wifi handygame gamerpg gamerobo あたりで 
 
- 575 :ピロリ :2006/11/13(月) 21:04:51 ID:nhd7r+cP0
 -  >>574 
 ジンギスカンにしてくるー 
 
- 576 :ピロリ :2006/11/13(月) 21:10:55 ID:nhd7r+cP0
 -  gamerpg はgame9じゃね? 
 
- 577 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/13(月) 21:12:21 ID:he9C5R290
 -  そだね 
 
- 578 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM  :2006/11/13(月) 21:46:13 ID:xjcmlkZA0
 -  Ext4でもつかってみなよ、なんてな。 
 
- 579 :root▲ ★ :2006/11/13(月) 22:36:29 ID:???0 BE:6567089-PLT(20000)
 -  帰宅。まずはここをチェック。 
 その後は食事の予定。 
  
 >>554 
 代替のサーバの password が送られてきました。 
 サザンさんとしっかり相談しつつ、ミッションをすすめるかんじで。 
  
 >>569 
 私も気になりはじめていました。< game10 
  
 game10 は最近そもそも、かなりふくらんでいるです。 
 過去ログリフレッシュとジンギスカン化は、だいぶ効果が出る気がします。 
 http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/access/game10access.html 
  
 ということで、game11 の作業入ります。 
 これは、今日寝るまでに DNS の申請できるでしょう。 
 
- 580 :root▲ ★ :2006/11/13(月) 22:38:56 ID:???0 BE:2553874-PLT(20000)
 -  それから、そろそろ stiger100 を be2.2ch.net にするのができそうな予感なのですが、 
 stiger 関連の DNS 登録申請は、 
  
 1) 従来どおりここで DNS 登録申請すればいい(ピロリさんが手配してくれる) 
 2) stiger が呪われているからかかわりたくない、パスワード同様、管理人経由でやってちょ 
 3) その他(具体的に________) 
  
 のうち、どれでしょうか。 
  
 適切な方法を示していただけると。 
 
- 581 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 00:35:33 ID:???0 BE:132473-S★(101170)
 -  話は変わるのですが、 
 ブラウザのhost:を見て画面の出しわけをしている場合に、 
 apacheのmod_proxyを使った場合には、 
 httpd.confにはどういった記述にすればいいんでしょう。。 
  
 ProxyPass / http://example.com/ 
  
 だと、かならずexample.comになっちゃいますよね。。 
  
 
- 582 : 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/14(火) 00:46:01 ID:3i6HgyVx0
 -  フレキシブルにやりたいなら ProxyPass より RewriteCond / RewriteRule の方がいいかも. 
  
 RewriteCond ${HTTP_HOST} (\w+).example.com 
 RewriteRule ^/(.*)$ http://%1.backend.example.com/$1 [P] 
 
- 583 : [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s  :2006/11/14(火) 00:46:41 ID:W3EXoykO0
 -  バーチャルホストごとに ProxyPass  
 
- 584 : 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/14(火) 00:48:31 ID:3i6HgyVx0
 -  -RewriteCond ${HTTP_HOST} (\w+).example.com 
 +RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(\w+)\.example\.com$ 
 
- 585 : [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s  :2006/11/14(火) 00:49:34 ID:W3EXoykO0
 -  途中送信・・。 
  
 バーチャルホストごとに ProxyPass を設定するとかそういう話だと思います。 
 適切な<VirtualHost>の中に、 ProxyPass を書くのが吉。 
 
- 586 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 00:59:54 ID:???0 BE:151564-S★(101170)
 -  バーチャルホストが無限に増える可能性があったりするのです、、、 
  
 mod_rewriteの正規表現って、ProxyPassに使えたりするんですか? 
  
 
- 587 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 01:02:29 ID:???0 BE:113292-S★(101170)
 -  squidの透過プロキシーで、HTTP_X_FORWARDED_FORにちゃんと 
 クライアントのIPを入れてくれるならそれでいいんですが、、、 
  
 
- 588 : [―{}@{}@{}-] stream ◆PNstream2s  :2006/11/14(火) 01:07:36 ID:W3EXoykO0
 -  >>586 
 いまいちよくわからないですけど、正規表現使うならSunosさんのとおり 
 ProxyPassを使わないで、mod_rewriteを使うのがいいと思うよ。 
  
 RewriteRuleの最後の [P] がProxyってことでこれでProxyPassの代わり。 
 
- 589 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 01:09:45 ID:???0 BE:252858-S★(101170)
 -  おぉ!mod_rewriteだとキャッシュしないで、 
 リダイレクトするのかと思ってたんですが、 
 [P] ってつけるだけで、proxyなんすか! 
  
 
- 590 :root▲ ★ :2006/11/14(火) 01:09:54 ID:???0 BE:1642436-PLT(20000)
 -  こんな話かしら。 
  
 user => www.example.net =mod_proxy経由=> www.example.com(ここで CGI とか動く) 
  
 という形だとして、www.example.com で動く CGI に、 
 Host: www.example.net というのを渡したい、とか。 
 
- 591 :root▲ ★ :2006/11/14(火) 01:10:52 ID:???0 BE:6567089-PLT(20000)
 -  でも、>>582 >>584 がいいという話なのかしら。 
 
- 592 : 株価【1200】 ▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/14(火) 01:14:06 ID:3i6HgyVx0
 -  mod_proxy によるリバースプロクシなら X-Forwarded-For は設定されます. 
 mod_proxy 単体ではキャッシュはしないので,キャッシュもさせたいなら 
 mod_cache も組み合わせるということで. 
 
- 593 :root▲ ★ :2006/11/14(火) 01:14:09 ID:???0 BE:2554447-PLT(20000)
 -  stiger100 = be2.2ch.net たぶんできたはず。 
  
 >>580 の回答により、次の動きということで。 
 
- 594 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 01:20:48 ID:???0 BE:283695-S★(101170)
 -  user => hiro.asks.jp =mod_proxy経由=> www.asks.jpサーバ内でasks.jp/users/hiroに変換) 
 というのをやりたいのです。>>590 
  
 apacheコンパイル中。。。 
  
 
- 595 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 01:23:07 ID:???0 BE:510899-S★(101170)
 -  環境変数が、HTTP_HOSTではなくて、 
 HTTP_X_FORWARDED_HOSTとかいうのに設定されてしまいました。。 
  
 
- 596 :root▲ ★ :2006/11/14(火) 01:26:14 ID:???0 BE:2919348-PLT(20000)
 -  >>595 
 mod_rpaf とか。 
  
 Google すると、mod_extract_forwarded というのもあるらしい。 
 
- 597 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 01:31:11 ID:???0 BE:252858-S★(101170)
 -  HTTP_X_FORWARDED_FORはクライアントのIPになってるのですが、 
  
 HTTP_X_FORWARDED_HOST = hiro.asks.jpとかになっていて、 
 元ホストがwww.asks.jpの情報を表示しちゃってるのですね。 
  
 HTTP_HOST = hiro.asks.jpだと、 
 http://hiro.asks.jp/の内容が出る予感なのですが、、 
  
 
- 598 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 01:34:18 ID:???0 BE:397679-S★(101170)
 -  http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_proxy.html#proxypreservehost 
 出来た〜〜 
 
- 599 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 01:34:34 ID:???0 BE:454098-S★(101170)
 -  HTTP_HOSTをいぢらないものを発見できました。 
 どもどもです。 
  
 
- 600 :root▲ ★ :2006/11/14(火) 01:35:38 ID:???0 BE:6566898-PLT(20000)
 -  >>598 
 おお、よかったですね。 
 
- 601 :root▲ ★ :2006/11/14(火) 01:47:40 ID:???0 BE:4469377-PLT(20000)
 -  >>569 
 game11.2ch.net @ tiger504 作りました。 
 DNS 登録をよろしくお願いします。 
  
 (新規追加) 
 +game11.2ch.net:206.223.150.115 
 
- 602 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 01:53:36 ID:???0 BE:170093-S★(101170)
 -  うーむ。最近のapacheはロードバランサーやら奥が深いですなぁ。。 
  
 
- 603 :ピロリ :2006/11/14(火) 05:57:17 ID:8YWnMnUN0
 -  たまには飲むべさ >>602 
  
 仕事ばかりしているやつは・・・ 
 
- 604 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 06:50:06 ID:???0 BE:51124-S★(101177)
 -  ご馳走様です。ご馳走様です。 
 
- 605 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 07:03:54 ID:AqsOLRE60
 -  愛嬌って大事だなぁ 
 
- 606 :石狩の人  ◆/o....orz.  :2006/11/14(火) 07:04:11 ID:GduBMeCZ0
 -  やあひろゆき 
 
- 607 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 08:26:02 ID:O6ipRiLFO
 -  つ旦 
 
- 608 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM  :2006/11/14(火) 11:28:42 ID:xclLZeEY0
 -  ん、apacheは2.2系列なのかね。 
 
- 609 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 12:30:41 ID:2UDGWpauP BE:198375168-BRZ(5196)
 -  >バーチャルホストが無限に増える可能性 
 やはりASKSの事だったかw( ゚Д゚)y─┛~~ 
 
- 610 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 13:50:41 ID:???0 BE:202548-S★(101177)
 -  apache2.23ですー。 
 http://hiro.asks.jp/ 
  
 
- 611 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 14:07:37 ID:JdFSJYqC0
 -  スレ違い。 
 ここは2chのサーバに関する話題を扱うスレッドです。 
 
- 612 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 14:46:27 ID:ZEyI5wTr0
 -  うそです 
 
- 613 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 14:49:42 ID:8lVyN3FiP
 -  なんだ嘘か 
 
- 614 : 株価【1600】 ▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/14(火) 15:15:17 ID:3i6HgyVx0
 -  まぁ,少なくとも mod_proxy / mod_cache 使うなら 2.0 系より 2.2 系の方がいいですね. 
  
  
 ところで,これもそろそろどこかに入れたらどうかと思ってたり. 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153819270/l50 
 ↓で多めにヒットする鯖が人大杉になりやすいってことでいいのかどうか......? 
 http://www.google.com/search?q=%EF%BC%92%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B+error+1503+/test/read.cgi+site:2ch.net&num=100 
 
- 615 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 15:21:03 ID:???0 BE:265076-S★(101177)
 -  おぉ、いれますか。いれますか。 
 候補はどれがいいすか? 
  
 
- 616 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 15:28:41 ID:OiZGp/UV0
 -  >>610 
 makeがたりませんと重箱してみる。 
 
- 617 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 15:28:58 ID:1R5L++cN0
 -  PC8 かな? 
 
- 618 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/11/14(火) 15:33:06 ID:???0 BE:170093-S★(101177)
 -  make。make。 
  
 んでは、PC8にしますかー。 
 ってどういう手順でいれればいいんすかね。 
  
 
- 619 : 株価【1600】 ▲ ◆cZfSunOs.U  :2006/11/14(火) 15:35:14 ID:3i6HgyVx0
 -  手順的にはこんなところで...... 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153819270/793-794n 
 
- 620 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 15:47:02 ID:B7wemb0A0
 -  >>1 
 ワロスwwwwwwwwwwwwwww 
 
- 621 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 15:47:11 ID:LG/Orkxp0
 -  別に面白くもないスレに「ワロスwww」とか書いて>1さんを驚かそうぜ 
 http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1163481636/ 
  
 このスレ↑のスレのただ人が多いからいるだけの 
 VIPPERとは言えない糞VIPPERどもに突撃されてやんのwwwwワロスwwwwwwwwwwwww 
 
- 622 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 15:47:13 ID:rbWiDop40
 -  >>1 
 ワロスwwwwwwwwwwwwwバーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
- 623 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 15:47:15 ID:VQbxoZhK0
 -  >>1  
 ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
  
 
- 624 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 15:47:24 ID:04Q4DEh40
 -  >>1 
 ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
  
 
- 625 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 15:47:25 ID:vlnoPlj+0
 -  >>1 
      / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃ 
     /        ',       ┃   ━━━━━━━━ 
     .l  {0} /¨`ヽ}0},       ┃               ┃┃┃ 
    .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛ 
    リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚ 
    |    。≧         三 ==- 
    |     -ァ,          ≧=- 。 
     |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚ 
         ≦`Vヾ        ヾ ≧ 
         。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・ 
 
- 626 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 15:47:26 ID:NTPvodZj0
 -  >>1 
 テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
- 627 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 15:47:30 ID:FxlsZDyk0
 -  >>1流石にココは笑えない 
 
- 628 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 15:47:32 ID:+tdhH7pI0
 -  >>1 
 ワロスwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwっうぇえうぇうぇうぇww 
 うぇうぇうぇうぇえwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwっうぇえwwwwwwwwwええええw 
 ええうぇうぇえうぇうぇwwwwwっうぇうぇえwwwwwっうぇwwwwwwww 
 wwwッウェwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇwwwwっうぇええ 
 うぇうぇうぇえうぇうぇうぇうぇうぇえうぇうぇうぇうぇwっうぇwwwっうぇww 
 絵ウェウェウェうぇwwwwwwwwっうぇえうぇっうぇ 
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwww 
 wwwwっうぇwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇw 
 wwwwwッウェえwwwwwwwwwwっうぇえええええええええうぇうぇうぇw 
 ええうぇうぇえうぇうぇwwwwwっうぇうぇえwwwwwっうぇwwwwwwww 
 wwwッウェwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇwwwwっうぇええ 
 wwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwっうぇえうぇうぇうぇww 
 wwwwwッウェえwwwwwwwwwwっうぇえええええええええうぇうぇうぇw 
 ええうぇうぇえうぇうぇwwwwwっうぇうぇえwwwwwっうぇwwwwwwww  
 
- 629 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/14(火) 15:47:50 ID:5oPwClUI0
 -  >>1 
 ひろゆきさんごめんなさい・・・ 
  
 ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
285KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30