■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
- 421 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/07(木) 22:13:04 ID:EQd5S67H0
- たらこ、かわいいよ、たらこ
- 422 :モーマン☆鯛。 :2006/09/07(木) 23:27:58 ID:NMbV3oe90 BE:1169633-PLT(13556)
- わははははははは
- 423 :(ノ´∀`*)™ ◆oN..cc..No :2006/09/08(金) 22:18:34 ID:O8n9YYt+0
- m9
- 424 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/09(土) 17:26:47 ID:LJyngHc20
- ひろゆきは笑いの天才か!
オレたちを笑い死にさせる作戦か!
- 425 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/09/10(日) 19:51:01 ID:ABVy46Y+0
- 6.2-Releaseへ向けての動きが少しずつ表面に出てきたようですな。
- 426 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/11(月) 14:15:06 ID:fSLtVOCj0
- とりあえず6.2-PREREELASEがきた
- 427 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/12(火) 19:38:54 ID:lv3JjLyZO
- 無性に一つずつのレスがファイルで
スレがフォルダになっている
掲示板システムが作りたくなった。
- 428 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/12(火) 23:35:41 ID:Fy/Sb0xr0
- inode不足で即死
- 429 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/12(火) 23:37:18 ID:k3iuvIy/0
- いんど不足?
- 430 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/13(水) 16:14:19 ID:2QxomAtA0
- >>427
それ何てnetnews?
昔はそんな実装だったな。netnewsのサーバ。
innあたりからでかい一つのファイルにするようになったけど。
- 431 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/13(水) 22:43:36 ID:YavrFRmJ0
- DBにアーティクルを突っ込むタイプの掲示板システムを作る作るっていって
なかなか作られないねえ
- 432 :▲ ◆SANUKI/VII :2006/09/13(水) 22:44:24 ID:piAgYN5lP BE:11325555-PLT(11215)
- もうできたよ
- 433 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/14(木) 00:01:13 ID:RXdSFQBn0
- >>431
Railsなら(ry
- 434 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/14(木) 07:53:23 ID:RLNmVb+T0
- >>433
10min./1project
- 435 :root▲ ★ :2006/09/19(火) 19:16:52 ID:???0 BE:2553874-PLT(15755)
- 基本ではあるけど、つい忘れがちな話を。
スケールアウトとスケールアップ:サーバ処理能力向上の2つのアプローチ
http://japan.zdnet.com/sp/feature/06sp0130/story/0,2000066437,20234267,00.htm
- 436 :root▲ ★ :2006/09/19(火) 23:29:20 ID:???0 BE:2463539-PLT(15755)
- 【団子】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part40
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1157693808/827
- 雪だるまかどうか
- バックエンドサーバの名前とか IP アドレス
とか、SetEnv しておいて、それを呪文側で使う、というふうにしようと思いつつ、
今に至っていたり、、、。はてさて。
- 437 :rafale ★ :2006/09/20(水) 00:11:01 ID:???0 BE:143691438-BRZ(7890)
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1149453423/922-923
見ると、うまくいっているようで。
呪文の唱え方変わるですか?
- 438 : 株価【1000】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/09/20(水) 00:15:29 ID:O8kw2nFb0
- 唱え方は今まで通りでいいのではないかと.
単に,CGI 内部での雪だるま判定等の処理の問題なんで......
- 439 :stream ◆PNstream2s :2006/09/20(水) 02:02:59 ID:jfeD5Gzq0
- http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-06:21.gzip.asc
gzipにきじゃくせい
- 440 :root▲ ★ :2006/09/20(水) 11:45:28 ID:???0 BE:3648285-PLT(15755)
- >>439
私のところにも SA が送られてきました。
解凍する時に問題が発生するのかな。
2ちゃんねるに限ればたぶんあんまり影響なさそうですが、
一般的にはまずそうですね。
- 441 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/21(木) 07:12:12 ID:DooEh71p0
- 伸張時の時だけみたいですね。
無限ループでリソース使い切る、とか。
tarとかのgz伸張には無縁?なのか‥
tarでまずいならportsも何も全てがまずいでしょうね。
- 442 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/21(木) 13:57:32 ID:xEBs3Bdh0
- 今回のとは無縁だと思いますがそもそも(g)tarはzero block errorのバグがあるんですよね・・・
(特定tar(.gz)ファイルが伸張できない不具合になる)
このバグ、いまだに本家ものはなおってないし・・・
まあ回避手段はあるんですが
- 443 :reffi@報告人 ★ :2006/09/21(木) 16:22:36 ID:???0
- 6.2BETA1正式に来てたようですね。(386 amd64共)
BETA1なので運用はまだ早すぎるかな?
- 444 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/09/21(木) 20:37:10 ID:J454qfxC0
- >>443
せめて、Release Candidateになるまで待ちましょうよ。
- 445 :root▲ ★ :2006/09/21(木) 21:33:18 ID:???0 BE:1368353-PLT(15755)
- RELENG_6_2 タグがつくまでは、例によって、というかんじで。
- 446 :root▲ ★ :2006/09/21(木) 21:44:43 ID:???0 BE:547632-PLT(15755)
- で、「例によって」ではいまいちなことは(いろいろしないと、たぶん直るものも直らない)
承知しているのですが、ちと公私共にごたごたしているため、
もうしばしの間、じがためというかんじで。
- 447 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/21(木) 22:18:53 ID:eEu2XCyM0
- >446
家庭の保守を最優先で!
- 448 :root▲ ★ :2006/09/23(土) 23:58:01 ID:???0 BE:1641863-PLT(15765)
- 【栗】負荷監視所_20060921
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1158828826/108-109
rtprio を live23b の bbsd に適用。
特に問題なく動いている模様。
# nice 値が -21 になったように見えるっぽい。
#!/bin/sh
exec 2>&1
exec env - TZ="JST-9" PATH="/usr/sbin:/usr/bin:/bin:/usr/local/bin" \
LANG="ja_JP.SJIS" \
/usr/sbin/rtprio 31 setuidgid ch2live23b /usr/local/sbin/bbsd -f \
-c -b 192.168.100.34 -d /home/ch2live23b/public_html \
-i 5 -I 120 -n 8 -p 2222 -s live23.2ch.net
- 449 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/24(日) 03:52:30 ID:3qqh75kV0
- rtprioはnet/mpdでPPPoEをしゃべらせるとkernelモードだから早いよってネタの
時にusers-jpで触れられていたなぁ。
ユーザーモードのpppdでもrtprioすればそんなに遅くないよって感じで。
- 450 :es ◆MUMUMUhnYI :2006/09/24(日) 12:12:22 ID:rS5scxA00
- >>449
なるほどすね。
だったら、matd にも適用可能なのかなしら。
- 451 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/09/24(日) 13:29:17 ID:8579DhW90
- ttp://uyota.asablo.jp/blog/2006/09/16/525513
BETA1 Sep. 17
BETA2 Oct. 1
RC1 Oct. 15
RC2 Oct. 29
RELEASE Nov. 13
- 452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/24(日) 19:41:18 ID:UFrTmk5d0
- まだ出ていなようなので紹介。
vanish
http://www.varnish-cache.org/
phkがメーンでやっているので、FreeBSDとの相性はばっちしっぽい。
期待できそうです。
- 453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/25(月) 11:45:38 ID:D6f0tn7r0
- >>451
ということはRELEASEは12月ですねw
- 454 :● ◆ANGLERlqvM :2006/09/25(月) 12:07:37 ID:sCgHo5Gm0
- >>453
いやいや、RELEASEは来年と見てるんですが。
RELENG_6_2のタグがつくのは今年中と思うけど。
- 455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/26(火) 02:59:05 ID:Omg2SnKt0
- 保持数700ぐらいで保守合戦繰り返してる板1つと
保持数500ぐらいで圧縮がこない板3つじゃどっちが負荷が軽いんだろう
- 456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/26(火) 03:27:08 ID:lU4pt3SQ0
- 使い方次第
- 457 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/26(火) 03:28:05 ID:3ywmL0ha0
- >>455
私のニュース速報板と
アニメニュース速報(仮)板と
Z武ニュース速報(仮)板の
ことですね。w
- 458 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/26(火) 03:38:12 ID:3ywmL0ha0
- アニメニュース速報(アニメ・漫画ニュース速報)は既にあった。
アニオタニュース速報(仮)板か。もちろんスレ違いです。スマソ
- 459 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/26(火) 07:45:08 ID:Maa1VfUm0
- 今年中に6.2Rが出ると思っているやつは
- 460 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/28(木) 17:40:48 ID:gGBhs8i50
- root★さんへ
明日と明後日ごろSA予告
- 461 : ◆BFzK/mtqM2 :2006/09/28(木) 22:46:51 ID:v1hhsjPv0
- >>460
いまきたよ
- 462 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/29(金) 04:43:16 ID:CNjiwbVu0
- 実はまだSAいくつかつづくよ
- 463 :● ◆ANGLERlqvM :2006/09/29(金) 05:11:02 ID:tW7k5miM0
- 今のところSAは、以下だけ。
ttp://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-06:23.openssl.asc
まだ続くのか。。うーむ。。
- 464 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/09/29(金) 11:11:18 ID:q4qBx6nI0
- >>459
4ヶ月に一度じゃなくて半年に一度くらいでいいよな、RELEASEはw
- 465 : ◆BFzK/mtqM2 :2006/09/29(金) 23:29:43 ID:9Gk6SDD40
- >>463
次がSA来てないがCVSにはアップされたっぽい。
パッチのパッチみたい。
- 466 : ◆BFzK/mtqM2 :2006/09/29(金) 23:30:42 ID:9Gk6SDD40
- 何か日本語が変だw
まあ気にしない
- 467 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/09/30(土) 00:21:18 ID:QK2QDzL+0
- opensslやり直し……
- 468 :● ◆ANGLERlqvM :2006/09/30(土) 05:16:52 ID:kw4VJ9TA0
- >>465
エエエエエ、、、(脱力
- 469 :こうすけ ★ :2006/10/01(日) 01:02:26 ID:???0
- rootさん
最近BG3の調子がいまいちなのですが、
飛ぶ直前に転送量が跳ね上がっています。
中に入れないので確認が出来ません。
何か起こっているのでしょうか?
- 470 : 株価【1450】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/10/01(日) 08:42:33 ID:wpAiaCNr0
- まぁ......Squid がアップアップな状態なら,代わりに >>452 のを試してみるのもいいかもですね.
- 471 :root▲ ★ :2006/10/01(日) 14:10:09 ID:???0 BE:5837388-PLT(15765)
- >>469
Sep 30 08:08:02 <0.2> tiger511 kernel: em1: Could not setup receive structures
Sep 30 08:08:02 <0.4> tiger511 kernel: em0: RX overrun
Sep 30 08:08:33 <0.4> tiger511 last message repeated 57 times
Sep 30 08:09:02 <0.4> tiger511 last message repeated 56 times
Sep 30 08:09:02 <0.2> tiger511 kernel: em1: Could not setup receive structures
Sep 30 08:09:02 <0.4> tiger511 kernel: em0: RX overrun
Sep 30 08:09:33 <0.4> tiger511 last message repeated 54 times
Sep 30 08:10:02 <0.4> tiger511 last message repeated 53 times
Sep 30 08:10:02 <0.2> tiger511 kernel: em1: Could not setup receive structures
Sep 30 08:10:02 <0.4> tiger511 kernel: em0: RX overrun
...
- 472 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/01(日) 16:04:28 ID:Z0aWs4nC0
- 続きはWebで
- 473 :root▲ ★ :2006/10/02(月) 01:27:09 ID:???0 BE:4925096-PLT(15765)
- >>448-449 の rtprio は、相当効果ありの模様。
LA=1000 とか記録したけど、書き込み関係の苦情はほぼなし。< live23b
- 474 : 株価【900】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/10/02(月) 07:44:14 ID:PdhzkAas0
- まぁ,rtprio は単なる優先度の設定じゃなく,リアルタイムアプリケーション向けの
スケジューリングをするためのものですからね.Solaris に priocntl というのがあって
スケジューリングクラスの設定等ができるんですが,FreeBSD で同等なことができないかと
調べてみたら,それが rtprio のようだということだったんで.
- 475 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/10/02(月) 13:02:33 ID:aAqzifHQ0
- ttp://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-06:22.openssh.asc
これでおわり?
- 476 :こうすけ ★ :2006/10/06(金) 10:24:42 ID:???O
- >◆cZfSunOs.Uさん
dat取得に特化したProxyをdsoで作るのは簡単ですか?
通常のProxyはdatが更新されていたら全datを拾いに行きますよね。
そこを差分取得にすれば少しは負荷が減るのでは無いかと思ったりするのですが、、
- 477 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/06(金) 18:44:02 ID:7413lGgi0
- Squid>(越えられない壁)>Apache
DSOで作るっつーかSquidの代替を作るって感じじゃないと
- 478 : 株価【2400】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/10/06(金) 22:10:55 ID:4sCTgDPV0
- >>476 作って作れないことはないと思いますが......
ただ,黒山羊の負荷で問題なのは「BG -> バックエンド」よりむしろ
「c.2ch -> BG」の部分の影響が大きいのではないかと思うのですが......
そうだとすると,「BG -> バックエンド」を差分取得にしても
「c.2ch -> BG」の部分ではあまり意味はないような気もします.
とりあえず,>>452 のやつは Squid よりも cutting edge な技術を
使ってるようなので,そちらを試してみるのが先かな,と思います.
それでもダメなら,何か考えてみましょうってことで......
# 作るとしても,>>477 の通り Apache 上で動くものでなく
# 別のものとして作ることになるでしょうね.
あるいは,c.2ch のプログラムでは,現状では dat を読み込むのに
毎回 HTTP リクエストを発行してるんですかね? そうだとすると,
例えばいったん HTTP で取得した dat はローカルファイルに保存して,
取得から一定時間内は HTTP を使わずそのローカルファイルを読み込む,
という形にするというのも手かも知れません.
- 479 : ◆w0gEWSRfYU :2006/10/13(金) 12:50:18 ID:0kd5rfWH0
- root様
いつもお世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。
10月16日(月曜日)の11時〜12時にサーバ移行作業を行いますので
IPの追加をお願いします。
※サーバ移行作業の前に対応していただいて問題ございません。
追加IPは以下の5つです。
219.94.144.5
219.94.144.6
219.94.144.7
219.94.144.23
219.94.144.24
CIDR形式では、以下の通りとなります。
219.94.144.5/32
219.94.144.6/31
219.94.144.23/32
219.94.144.24/32
IP一覧も更新致しました。
http://br.jig.jp/pc/ip_br.html
大変お手数ですが、宜しくお願い致します。
- 480 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/13(金) 17:19:29 ID:+ZW07FIzO
- ROOTたそ・・・。
- 481 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/13(金) 19:16:31 ID:tzYV657X0
- mumumuさんは急性肺炎だそうです。。。
何か書くところ
http://b01.kakiko.com/mumumu/
- 482 :サザン ★ :2006/10/13(金) 23:14:15 ID:???0 BE:47903292-BRZ(7778)
- >>479
菊池様
初めまして、サザンと申します。
rootさんが体調不良なので、私が代わりに更新しました。
BBS.CGI - 2006/10/13
にてIPを追加しております。
- 483 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/14(土) 00:45:17 ID:Md2tla6kP BE:510360858-S★(205016)
- 乙
- 484 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/14(土) 13:35:52 ID:U5QQ40gR0
- ::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
- 485 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/14(土) 13:35:54 ID:SiSjBoE80
- ::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
- 486 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/14(土) 13:35:58 ID:Sfvh2u1B0
- /■\
(_´∀`)_ わっしょい!
/,/-_-_-_-_-_\ わっしょい!
( ( /,, /― ((神輿))―\ わっしょい!! //
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
†人=†††¶┌┐¶††††
/■\/■/■\[/■ /■\/■\] /■\■\/■\
( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
- 487 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/14(土) 13:36:14 ID:84oiaf5D0
- ______,イ//_____________イi ,
_, r '' " " _,._,._,._,._,._,_,._, ~`''ー-.、 //
_,r''""◎ ヽ _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._~`''ー-.、 / /
゙ヾ,, | _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,.. ~`''=´ |
∠´___ ノ_,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,. _..-‐'''" \ ヽ
~`''ー-.、_______________________________,,...-‐'''" \ ヽ
/ ゚ =ー----'、... __
゚ + ===== ! ,.  ̄丶
__ ,. -'':.、 u ゚ 。 \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´ ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u 丶、ヽト、 ,.. --、
,r''´。 ゚ __ ・ 。 _.. -''´ `丶、 `‐'" ´‐'´'
。 /, ,. - '´  ゙̄''ー-----―''"´ + ゚ ヽ ー _ノ-'´
`゙ー-'´ −−===三三三 ヽ、_/
イヤッッホォォォオオォオウ!
- 488 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/14(土) 13:36:20 ID:KElNs5Kl0
- /\
../ ./|
∴\/. /
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ ふざけんなぁぁぬあぁぁぁぁ!!!!!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 489 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/14(土) 13:36:29 ID:PvOIYzXX0
- /\. (`・ω・´) /ヽ
| ● ⊂ ⊃ ● |
ヽ/@/ く \ / _____
(ノ⌒ヽ)  ̄ ̄ ̄ ̄
____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ̄ ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- = ― ____
/ / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\  ̄ ̄ ̄ ̄
/,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
___ (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ _____ ̄__ ̄ ̄
_ ̄ ̄ ̄ ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/ ∩
i||i i||i |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::| i||i _____
| |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|  ̄ ̄ ̄
| |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
∧_,,∧ ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧
□二□二(・ω・´) 二二二二二二( 二二二二二二(・ω・´) 二二二二二二| ( :: ______
⊂ 三= ( :: ⊂ 三= ( ⌒ ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( = ( ::( ⌒ '⌒:: ( \ ( ⌒ ' ⌒::
し⌒丶 ) (⌒' ⌒' し⌒丶 ) ( ⌒' ⌒'
- 490 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/14(土) 13:36:42 ID:M5K/Ctsa0
- さぁあああああああばぁあああああああああああ!!!!!!!!!!!!
ろっけしょぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!!!!!
- 491 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/14(土) 13:37:46 ID:cwocj/oPO
- オーエスオーエス
- 492 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/14(土) 13:45:52 ID:BBck9eaB0
- ∧_,,∧
/\. (`・ω・´) /ヽ
| ● ⊂ ⊃ ● |
ヽ/@/ く \ / _____
(ノ⌒ヽ)  ̄ ̄ ̄ ̄
____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ̄ ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- = ― ____
/ / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\  ̄ ̄ ̄ ̄
/,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
___ (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ _____ ̄__ ̄ ̄
_ ̄ ̄ ̄ ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/ ∩
i||i i||i |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::| i||i _____
| |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|  ̄ ̄ ̄
| |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
∧_,,∧ ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧
□二□二(・ω・´) 二二二二二二( 二二二二二二(・ω・´) 二二二二二二| ( :: ______
⊂ 三= ( :: ⊂ 三= ( ⌒ ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( = ( ::( ⌒ '⌒:: ( \ ( ⌒ ' ⌒::
し⌒丶 ) (⌒' ⌒' し⌒丶 ) ( ⌒' ⌒'
- 493 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/14(土) 15:27:59 ID:ANPtbgoAP
- AAS
AA略
と並ぶとじゃまくさいので、AA略のリンクをAASにしてみてはどうだろうか
- 494 : ◆w0gEWSRfYU :2006/10/16(月) 10:14:22 ID:4+23Q4xF0
- >>482
サザン様
はじめまして、株式会社jig.jpの菊池です。
対応ありがとうございます。
root様にも宜しくお伝え下さい。
今後とも宜しくお願い致します。
- 495 :root▲ ★ :2006/10/16(月) 12:02:46 ID:???0 BE:1915373-PLT(15765)
- 本日より仮復旧しました。
>>482
サザンさん、ありがとうです。
正しく追加されているようです。
>>479 >>494
もし問題等ありましたら、こちらのスレでご報告くださいです。
- 496 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/10/16(月) 12:47:26 ID:jXE7GeYE0
- はて、そろそろRC1の予定なわけですが・・・
X11R7への移行もボチボチ始まったようで。
- 497 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/20(金) 11:47:47 ID:1IsG2bqc0
- http://www.asks.jp/users/hiro/12250.html
2chは歴史的経緯で水平分散できていないのに、台数だけでこんな事言っちゃったら
マズい気が。
- 498 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/10/20(金) 19:37:54 ID:pehc3FSM0
- 台数が多いからなに?っていう話?
- 499 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/20(金) 19:40:29 ID:eUjW9InN0
- メンテナンスが大変そうだなーって話では?
- 500 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/20(金) 21:29:10 ID:SCiNXnaO0 BE:32844678-BRZ(1009)
- >>497
http://d.hatena.ne.jp/naoya/20061020/1161314770
naoyaさんもちょこっとだけ反応してますな。
回答もそのうち書くそうで。
- 501 : 株価【1700】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/10/20(金) 23:56:03 ID:8DKpMQzo0
- はてなってほとんどが動的コンテンツなんですかね.となると,*.dat のような
静的コンテンツへのアクセスが多い 2ch とは負荷のかかり方も違ってくるでしょうね......
- 502 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/10/21(土) 00:52:20 ID:OcGXKpYI0
- 結局次期バージョンもBETA3が用意されることになるのね。
- 503 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/10/21(土) 00:59:01 ID:X2K6isfy0
- 並列化してキャッシュしまくるのは、mixiもはてなも雪だるまもいっしょ?
- 504 : 株価【1700】 ▲ ◆cZfSunOs.U :2006/10/21(土) 01:37:15 ID:DJA/hHt50
- DB 使ってるはてな等とテキストファイル使ってる 2ch ではキャッシュの使いどころも
異なるかとは思いますが......今の雪だるまはキャッシュは使ってません.
mod_cache 使うようにするってのも今後の課題の一つとしてあって,
それが実現されれば今よりもっと多数のアクセスに耐えられるようになるかと.
- 505 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/11/03(金) 07:43:46 ID:OP7J5Pd00
- やっとBETA3まできたのか。
portsもfreezeされたし、トントン拍子でいけばいいなあ。
- 506 :root▲ ★ :2006/11/10(金) 17:34:43 ID:???0 BE:3192375-PLT(15765)
- サーバーダウン(鯖落ち)情報 part122
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163094153/382
寿命ですか、、、。
901(国鉄/JRの試験車両がつける番号にちなんだ)が示すように、
PIE に最初に入った2ちゃんねるのサーバで、
live8 の頃に live 系全部入れたり、
ex10 の頃に news4vip + morningcoffee + base + campus + keiba + neet4vip とか、
そういうことばかりしていたサーバでした。
それが、寿命を早めたのか。
私は oyster901 のことは忘れないです。
- 507 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/10(金) 18:09:45 ID:jVSZB9FJ0
- >>506
お悔やみ申し上げます。
- 508 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/10(金) 19:55:09 ID:T9BG2+hk0
- >>506
(ムチャシヤガッテのAA)
- 509 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/10(金) 20:36:15 ID:gVjTMrq+0
- >>506
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1162062917/701
- 510 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/10(金) 20:38:59 ID:J21PrJiy0
- (´;ω;`)
- 511 : [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/10(金) 20:44:36 ID:Ocq2ltjd0
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 512 :ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM :2006/11/10(金) 22:29:38 ID:bcE4jY620
- この間出たSAはどうするの?
- 513 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/10(金) 22:34:41 ID:z7vCpkDC0
- あれは6-STABLEだけでしょ
- 514 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/10(金) 22:37:17 ID:61G/LsZf0
- てす
- 515 :root▲ ★ :2006/11/11(土) 01:05:12 ID:???0
- ■「呪われサーバ(仮称)」ハードウェア・設定内容確認結果
2006/11/11 root ★
1) サーバ名・台数
- stiger100〜stiger105 の 6台
2) ハードウェア
- Xeon 2.8GHz dual
- 2GB memory
- Ultra360 36GB SCSI RAID1 (ただし stiger103 だけ RAID0)
3) ネットワーク
- すべて 10Mbps で設定
4) OS
- FreeBSD 6.0R クリーンインストール状態
(続く)
- 516 :root▲ ★ :2006/11/11(土) 01:05:55 ID:???0
- (続き)
5) パーティション割付状況
- stiger100〜102
/ 256MB
/usr 4GB
/var 4GB
/tmp 512MB
/home 残り全部 (23.7GBぐらい)
- stiger103
/ 256MB
/usr 4GB
/var 4GB
/tmp 512MB
/home (58.5GBぐらい)
- stiger104〜105
/ 256MB
/usr 2GB
/var 4GB
/tmp 512MB
/home (25.8GBぐらい)
- 517 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/11/11(土) 01:15:17 ID:dAUSCpVWP
- を、rootタソ復活?
- 518 :root▲ ★ :2006/11/11(土) 01:19:23 ID:???0
- ということでこれは、少し前まで u.la で使用していた個体のようです。
u.la 時代は SCSI が RAID0 だったのが、RAID1 に設定されていました。
しかし stiger103 だけは、RAID0 に設定されていました。
あと、stiger100〜102 と stiger104〜105 で、
パーティションの切り具合が微妙に違っているようです。
(それほど致命傷ではないです)
またネットワーク設定が、u.la 時代は全部 100Mbps 設定だったのが、
全部 10Mbps 設定に変わっていました。
ネットワークがこれだと、あまり力を発揮できないような気がするので
(もちろん使用方法にもよりますが)、
それが可能であれば、100Mbps に再設定してもらえるとよいかなと思います。
で、通称名ですが、「呪われサーバ」というのはさすがにいまいちなので、
何か管理人のほうでいい名前があれば、それにするのがいいのかなと。
(かつての peko サーバや、電車男サーバのような)
# というかこのサーバって、Jim さんから管理人へのプレゼント、
# ということなんでしたっけか。
- 519 :root▲ ★ :2006/11/11(土) 01:20:04 ID:???0
- ということでとりあえず、今日はここまでで。
- 520 :外野ァァン :2006/11/11(土) 01:24:41 ID:C/KWIraQ0
- 「呪われサーバ」のままで
285KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30