■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」Part2
- 552 :544 :02/06/06 21:35 ID:ikci55UX
 -  >>551 
 やはりメールなのか、、、 
 申し込もうかな、、止めとこかな、、 
 
- 553 :550 :02/06/06 21:45 ID:KOUYfL6E
 -  >>552 
 正直、解約フォームか解約依頼Mailのテンプレートが 
 記載されていればいいわけなんだなぁ。 
  
 http://www.web110.com/service/jisseki.html 
 で依頼するてのは?(w 
 
- 554 :544 :02/06/06 21:56 ID:ikci55UX
 -  >>553 
 おー、こんなのも有るのですな。 
 しばらく情報を集めます。 
 アドバイスどうもです 
 
- 555 :心得をよく読みましょう :02/06/17 01:11 ID:Jn7Cu0tn
 -    
 
- 556 :心得をよく読みましょう :02/06/17 21:43 ID:0UtWA3n7
 -  話変わりますが……  
  例の大騒ぎから早くも9ヶ月になろうとしていますが、今の鯖容量の余裕って  
  どのくらいなんでしょうか? W杯各板のスレッド回転とか見てると、本当に  
  心配でなりません。  
    
  ネトヲチサイトの中には「時間の問題で、宿命的にまたパンクする」とか  
  煽ってるトコもあるし……(ぼそ) 
 
- 557 :  :02/06/17 22:06 ID:lHQLz1nN
 -  >宿命的にまたパンクする 
 煽りじゃなくて本当。。。 
  
 
- 558 :心得をよく読みましょう :02/06/17 22:44 ID:+GXmsfkX
 -  どうでもいいけど、各サーバ、cgiにおいて 
 リクエストとレスポンスについて一定の指針を設けてくれよ。 
 レスポンスについてもある程度の規格がないと困る。 
 
- 559 :心得をよく読みましょう :02/06/17 23:28 ID:3VV4Y+0h
 -  で、2chの余命はどのくらいなんですか? 
 
- 560 :心得をよく読みましょう :02/06/17 23:32 ID:80qHyomX
 -  ●しだいだな 
 >559 
 
- 561 :心得をよく読みましょう :02/06/18 14:14 ID:fDY/7ypr
 -  年にに3000円払うくらいには十分遊ばせてもらってるから 
 その対価を払う事には依存はないのけどな。 
  
 正体を明かしてIDで管理されるのはやっぱりイヤだ。 
 その感情の前には少々の特権なんか無意味。 
 むしろ特権なんかなしでIDを管理する意味をなくしたほうがいい。 
 店頭販売消えたんなら痛いな……。 
 
- 562 :心得をよく読みましょう :02/06/18 14:15 ID:fDY/7ypr
 -  スマン誤爆した。 
 
- 563 :心得をよく読みましょう :02/06/18 17:35 ID:1QSGTXg2
 -  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/561 
 
- 564 :561 :02/06/19 00:50 ID:Xlh63S1W
 -  ヽ(`Д´)ノ >563ウワァァン! 
 
- 565 :   :02/07/21 17:30 ID:RNmtn5L2
 -    
 
142KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30