■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」Part2
- 461 :心得をよく読みましょう :02/03/30 17:50 ID:IUKSeOcC
 -  いずれにしろ夜勤は人を見る目がない 
 
- 462 :心得をよく読みましょう :02/03/30 17:56 ID:/ef4tDLL
 -  ずうずうしさとか、運がないとキャップはもらえない 
 ってことかな 
 
- 463 :岡田克彦 ◆Gay75MZI  :02/03/30 20:16 ID:gXaPkH34
 -  謹んでご案内申し上げます。 
  
 私の場合、全て結論は先に決まっていて、それは未来永劫変わらないのです。 
 「美しいもの怜悧なるものは全て正しい。醜と愚鈍とは死刑である。」 
 ・・・・・太宰治 
 ゆえに、私の結論。 
 「美しく怜悧な私のホームページ『K.OKADAワールド』は全て正しい。 
 醜と愚鈍に属する2チャンネラーは死刑である。」 
 『K.OKADAワールド』(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/) 
 は、勉強不足のお耳のお悪い2チャンネラーの皆様方にはちょっと難解で敷居がお高いのでございます。 
 めったやたらと来ないで下さいませ。オホホホホホホ・・・・・。 
 よろしゅうございますね。  
 またまた、いろんなところで、卑劣な晒し行為をやっているようですね。 
 大体、晒される対象の共通項は、高学歴の人たちの狙い撃ちのようですが、皆様、醜で愚鈍な 
 2チャンネラーはそろいもそろって、大した大学を出ていないか、在学中も不勉強のため、 
 ろくでもない成績でご卒業なさった、コンプレックスの塊のようでございますね。 
 私なども、早稲田大学政経学部の3大トップゼミを卒業し、住友信託銀行に抜擢 
 入社するなどしたものですから、ホームページが酷い目に晒されました。 
 ただ、一つ申し上げておきますが、私などの作曲、勉学は好きでやっていたものでして、 
 自然に周囲が認めてくれただけでございます。才能もなく努力もしない皆様方 
 とは、育った環境が違います。今回、2チャン関係で出会った人たちの大半は、 
 これまでの私の45年間の人生で出会った大半の人たちと比較して、全て、 
 醜で、且、愚鈍でした。それくらいネットはヴァカでも出来るということの 
 ようでございますね。ホホホホホ・・・・・ 
  
 
- 464 :心得をよく読みましょう :02/03/30 20:17 ID:2VbuOpKr
 -  批判要望板に無差別にカキコしてるらしいな。(w 
  
 自動弱あぼーんしてるよ(w 
 
- 465 :  :02/03/30 21:49 ID:Ds2+Qcrz
 -  善意のスレ違いは辛いですのぅ… 
 
- 466 :心得をよく読みましょう :02/03/30 22:08 ID:W6uTr1Ea
 -  >>463 
 これよく見るけどK.OKADAワールドの岡田克彦って人がほんとにコピペしてるのか? 
 
- 467 :心得をよく読みましょう :02/03/31 05:40 ID:DVyRmZWK
 -  ところで、以前、monazillaツールを雑誌に掲載(CDなどに収録)を 
 やめよう。という話があったと思ったのですが、どうなんでしょ。 
 いろいろ掲載のお願いメールが来ます。 
 こういうのは、掲載は不可にしたほうがいいのでしょうか。 
 
- 468 :岡田克彦 ◆Gay75MZI  :02/03/31 07:01 ID:bGnXouEM
 -   
  
 お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。 
 オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。 
 まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。 
 きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。 
 私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が 
 あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。 
 音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。 
  
 「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/) 
  
 また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません) 
 しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。 
 発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。 
  
 
- 469 :心得をよく読みましょう :02/03/31 08:33 ID:DLFZ9RSH
 -  sage 
 
- 470 :心得をよく読みましょう :02/03/31 08:59 ID:niCPAPdw
 -  >>466 
 どうせ、その本人に私念をもつ気違いストーカーがはってるんだろ 
  
 むかしおなじような方法で2ちゃんねるにコピペしまくってたやつが二人ほど逮捕されたな 
 
- 471 :  :02/03/31 10:31 ID:xWZxW/5t
 -  この岡田さんが●を買っちゃったら、どうなるんでしょう…。 
 
- 472 :心得をよく読みましょう :02/03/31 10:54 ID:l440sLm8
 -  >>471 
 ●買うって事は、個人特定が出来るって事なんだな。 
 
- 473 :心得をよく読みましょう :02/03/31 16:10 ID:HxYVv8Sc
 -  二種類のツールを使って、同時にログインすること出来る? 
 
- 474 :心得をよく読みましょう :02/03/31 16:20 ID:4/vYNGg4
 -  たしか「できるけどそれぞれ違う串刺してたりするとまずいかも」って感じだったかと 
 
- 475 :心得をよく読みましょう :02/04/01 01:14 ID:bAmo6YKt
 -  ID使ってて異なる串を刺す必要って通常考えられないけどね。 
 串規制は回避できるしどのみち身元はバレバレだし。 
 
- 476 :心得をよく読みましょう :02/04/01 01:27 ID:foQAZ++o
 -  それって、裏をかえせばID使うと、どんな串でも使い放題ってことなのかなぁ。 
 
- 477 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/04/01 01:50 ID:???
 -  >>475 
 ジサクジエン可能。jpドメイン以外からの書き込み可能。 
 というメリットもあります。 
 
- 478 :西安(UCK 2.8.8) ◆CYANh33g  :02/04/01 02:26 ID:kX2sRzfV
 -  >>477 
 sage ようね。 
 
- 479 :心得をよく読みましょう :02/04/01 12:15 ID:Z1NUMQ+z
 -  携帯課金で解決しる 
 
- 480 :  :02/04/02 01:02 ID:B5MCouVP
 -  ツールに広告 
 
- 481 :心得をよく読みましょう :02/04/04 06:51 ID:volf4jnB
 -  ↑無意味 
 
- 482 :  :02/04/04 09:37 ID:jqln4mQG
 -  50レス毎に広告挿入。い・・いやだ・・・ 
 
- 483 :心得をよく読みましょう :02/04/04 11:42 ID:hIzQigSB
 -  >>482 
 その分転送量でかくなる… 
 
- 484 :483 :02/04/04 11:43 ID:hIzQigSB
 -  っていうか、この手の話は去年の8月にもやったような…。 
 
- 485 :心得をよく読みましょう :02/04/05 22:59 ID:3TYWRgvP
 -  ■ オイスター作戦・・・ ●を店頭販売か? 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017998347/l50 
 
- 486 :心得をよく読みましょう :02/04/05 23:17 ID:kWpOelHh
 -  >>夜勤さん  
  オイスター作戦うまくいってるですか?  
    
   
 
- 487 :心得をよく読みましょう :02/04/07 03:13 ID:H0GoYKQR
 -  自分のサイトにime.nuリンクされない機能(権利)があれば、 
 大勢のWebサイト管理人が●を買うと思われ。 
 
- 488 :心得をよく読みましょう :02/04/07 10:26 ID:LDPi3/BU
 -  >>487 
 そうかなぁ? 
 あんま変わらんとおもうけどなぁ 
 
- 489 :心得をよく読みましょう :02/04/07 12:29 ID:k1sTDyvZ
 -  >>488 
 禿同。ツール使いなら意味無いし、urlをコピペしてでも行くだろうよ。 
 
- 490 :心得をよく読みましょう :02/04/07 13:09 ID:jQVDkE53
 -  >>489 
 Webサイト管理者は訪問者のブラウザが漏らすRefererが欲しいんだよ。 
 ime.nu経由だとアクセス解析してもリンク元のスレが分からない。 
 
- 491 :心得をよく読みましょう :02/04/07 13:17 ID:nwex8ktc
 -  >>490 
 叩かれてたりwatchされてるサイトの管理者が、2chで叩かれてることに気付かなくてすむから、 
 ime.nuあったほうがいいよ 
 
- 492 :心得をよく読みましょう :02/04/07 13:44 ID:utlkIaVw
 -  Refererにime.nuが含まれてたら 
 「ああ、2chのどこかでさらされてるんだな」 
 って気づくと思うが。 
  
 ハイパーリンクはなくていいよ。 
 
- 493 :心得をよく読みましょう :02/04/07 15:28 ID:nwex8ktc
 -  >>492 
 2chのどこかで晒されてることがわかっても、どこで晒されてるかは、 
 なかなかわからんだろ 
 
- 494 :心得をよく読みましょう :02/04/07 15:30 ID:jQVDkE53
 -  いっそのこと、URLリンク自体廃止した方が平和だな。 
 2chからリンクされてることすら気づかない。 
 その方が幸せかも知れない。 
 
- 495 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/04/07 21:53 ID:???
 -  【案内】有料ID購入で出来ること・出来ないこと【注意】 
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/maru/1018182390/l50 
 も良ければご覧くださいです。 
 
- 496 :心得をよく読みましょう :02/04/08 18:19 ID:R9lIoOPc
 -  なんでトオルは、cgiいじるときにモナジラの人たちになにもいわないの? 
 
- 497 :心得をよく読みましょう :02/04/08 18:24 ID:JjoYsw7f
 -  >>495 
 書き込めない板に用はない。 
 
- 498 :心得をよく読みましょう :02/04/09 01:47 ID:RPkdTrwS
 -  なんとも思ってないからだろ>トオル>monazilla 
 
- 499 :トオル :02/04/09 01:53 ID:x6gSVgDI
 -  Monazillaへの広報は博之か夜勤さんがやるはずなんで。。。 
 で、ツールに直接関係するかしないかよく分からないんすよね。 
  
 
- 500 :心得をよく読みましょう :02/04/09 01:57 ID:yUYzpAhq
 -  >>499 
 どこの板で実験するとか、こういう変更考えていますとか、 
 その程度の前情報で、ツール作者さん助かるですよ? 
  
 MLだってあるし、2-3行軽く書いてメールするだけで 
 作者さんだいぶ助かるです。 
 
- 501 :トオル :02/04/09 02:08 ID:x6gSVgDI
 -  んじゃ、変更する時の告知専用スレッドでも作りますか。 
 実験は実験板のみで行っています。 
 
- 502 :心得をよく読みましょう :02/04/09 02:12 ID:yUYzpAhq
 -  >>501 
 おれトオルさんのバランス感覚好きなんだけどなぁ。俺の方が間違ってるんですかね? 
  
 MLへ「○○サーバへの変更します」 
 とかもPOSTできないすか? 
 MLのチェックはするけど、こまめに2ちゃんチェックできない作者さんも 
 いますです。(メールチェックしない人は少ないですから) 
  
 実験は実験板だけでしたね。たしかに・・・ 
 でも、仕様変更の実装があったときなんかは、けっこう混乱していると思うんですよね。 
 夜勤さんやひろゆきが、MLにこまめにPOSTしてくれるんであれば、 
 おっしゃる通りかと思います。 
 
- 503 :トオル :02/04/09 02:16 ID:x6gSVgDI
 -  了解しました。俺、MLに入ってないんで、 
 広報はされているものだとばかり思ってました(汗) 
 つうか、MLってどうやって登録するんだろう。。。 
 
- 504 :心得をよく読みましょう :02/04/09 02:18 ID:12jwGCUm
 -  俺もML入ってないんで告知スレもあると助かります。 
 
- 505 :心得をよく読みましょう :02/04/09 02:18 ID:yUYzpAhq
 -  >>503 
 monazilla.orgのトップページに、参加方法、というか、 
 管理人さんのメールアドレスがありますです。 
 そこにメールすればOKだと思います。 
  
 (言い忘れてましたけど、いつもメンテご苦労様です。) 
 
- 506 :トオル :02/04/09 02:42 ID:x6gSVgDI
 -  参加希望メールを送りました。 
 第一通で告知スレッドのアドレスを送る予定です。 
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1018287741/l50 
 
- 507 :心得をよく読みましょう :02/04/09 02:56 ID:ZzYKNmXJ
 -  >>506 
 わ〜い! 
 
- 508 :心得をよく読みましょう :02/04/09 03:07 ID:yUYzpAhq
 -  >>506 
 ブックマークいたしました。 
 
- 509 :  :02/04/18 02:08 ID:iT/LzcZh
 -    
 
- 510 :  :02/04/22 07:17 ID:qUEusMxM
 -    
            転送量問題再燃的予感之上 
  
             http://www.yakin.cc/ 
 
- 511 :心得をよく読みましょう :02/04/22 16:31 ID:mWGm0vt9
 -  >>510 
 またかよ… 
 
- 512 :心得をよく読みましょう :02/04/22 19:37 ID:rZbYMz4Q
 -  でも、転送料が増えても良いから鯖負荷を下げたいというのが 
 ここ最近の夜勤氏の要望だったんだから、 
  
     今のところは 
  
 大問題ではないのでは?  と、楽観視してみるテスト。 
 
- 513 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/05/01 16:41 ID:???
 -  念のため保守しておきます。dat行くとリファーできなくなるので。 
 
- 514 :心得をよく読みましょう :02/05/01 17:53 ID:o+K8r/2p
 -  りファー 
 
- 515 :心得をよく読みましょう :02/05/01 19:32 ID:LPg4HIY3
 -  リファーできなくなる。。。。。 
 
- 516 :心得をよく読みましょう :02/05/01 20:10 ID:7DJz3DLk
 -  (・∀・)クスクスクスクスクス 
 
- 517 :ちこりーた。 :02/05/01 22:34 ID:5hQjVZXx
 -    
 
- 518 :心得をよく読みましょう :02/05/09 05:04 ID:LiE4a9j2
 -    
 
- 519 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE  :02/05/16 15:50 ID:eCnM5d6f
 -  保守保守。 
 
- 520 :名無しさん :02/05/18 00:53 ID:pW1uUdm1
 -  リファーできなくなっちゃうもんね(w 
 
- 521 :心得をよく読みましょう :02/05/18 00:55 ID:/57ZFcHV
 -  確かにキャップがなくなってる 
 
- 522 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE  :02/05/21 02:23 ID:EJf2QxjA
 -  保守保守。 
 
- 523 :心得をよく読みましょう :02/05/21 02:28 ID:cv98UC8f
 -  (・∀・)ケロケロ 
 
- 524 :心得をよく読みましょう :02/05/21 02:53 ID:YevthE4r
 -  (・∀・) リファー  
  (・∀・)  リファー 
 (・∀・)   リファー 
  (・∀・)    リファー 
 (・∀・)   リファー  
  (・∀・) リファー 
 
- 525 :心得をよく読みましょう :02/05/21 08:27 ID:smz8gfvx
 -  あげとこう 
 
- 526 :   :02/05/22 05:56 ID:m3EIsPaf
 -  >>297 :【ここまでのまとめ】 :02/03/28 20:49 ID:BDaPJE1S 
 ◆規制について 
  
 ●付き→巡回可 
 ●なし→巡回不可 
 --------------------- 
 以上は鯖側で規制する。 
 --------------------- 
 その他の規制はなし。 
 /ツール側の規制は、ツール作者の自己責任で 
  飽くまで 『自粛』ということでお願いします。ひろゆきは関知しません。 
  
 ※具体的にどういう形で巡回を制限するのか 
  実現できるのか等の技術論は2chビューワスレで・・・。 
 --------------------- 
  
 ◆ このスレでやること。 
  こういう機能があったら●を買うのに!といったことを書く。 
  ある程度溜まったら誰かまとめると。 
  但し、決済手段の多様化は、「是非実現して欲しい」で異論もないようなので 
  もう書かなくても多分いいんじゃないのかと・・・。 
  
 
- 527 :   :02/05/22 05:57 ID:m3EIsPaf
 -  有料IDのメリット (>>312以降まとめ) 
  
  1.串規制その他の書き込み関係の規制が概ね外れる。 
     ・公開プロキシ規制が一部の串で回避可能  
     ・**.jpドメイン以外からスレ立て可能  
     ・連続投稿規制回避率うp  
     ・レス総量規制(処理混み)回避率うp  
  2.ツールの巡回ウェイトが回避できる。 
  3.dat2落ち(html化待ち)のスレッドが読める。 
  4.名前欄に●を出せる。 
  5.●板に書き込みできる。 
  
 ●についてのひろゆきの見解(>>123)。 
  「IDがなくなるとか、既存のユーザーとの変な差別化はあまりやりたくないんす。」 
  
 
- 528 :   :02/05/22 05:57 ID:m3EIsPaf
 -  ●に欲しい、あったら買うのにという事柄 
  
  1.決済手段の多様化(要するに銀行振込できるようにせぇや、ということ) 
  
  2.最終発言が●持ちだったらdat落ち遅くなるとか(>>177) 
  3.●付きのみ、メール欄 #ほげほげ で色んなことができると(>>178) 
  4.有料メルマガがただで読めるとか(>>185)(>>225) 
  5.●もちしか使えない、とても使い勝手のよい新規ツールを2ch側で開発する(>>200)。 
  6.●つきの人に乳画像プレゼ(以下自粛)(>>215) 
  7.●さんのsageはマジで1こ下がる。あ、無理だ(汗)(>>257) 
  8.削除依頼等での迅速な対応は望めませんでしょうか?(>>262) 
  9.ID無しの板でも任意IDの板でメアドに何か入れてもとにかく常にIDを表示して 
    何かが出るまで頑張れるようにすれ。(>>265) 
 10.折れは 「ID???」 が(・∀・)イイ!!(>>269) 
 11.「スーパーサゲ」(>>269)(>>289)(>>290)(>>294)(>>351)他 
 12.もなじらに広告つけるのは?広告1個2個3個とかで優先度つけるとか(>>274) 
 13.買って欲しければもっとアナウンスしてね(>>277) 
 14.メンテナンス告知のメール送付。(>>322) 
 15.ID:???じゃなくて任意のIDにできたら最強なんだが(>>391) 
 16.●に色指定できるようにして欲しいな(>>395) 
 17.自分のサイトにime.nuリンクされない機能(権利)(>>487) 
  
 反対意見 
  ●やめろ(>>173) 
 
- 529 :   :02/05/22 05:58 ID:m3EIsPaf
 -   
 おまけ……ツール使いの問題点(>>415 夜勤 ★) 
 ・「鯖負荷の高い旧バージョン」を使えなくする方法はないか? 
  
 #ツールのバージョン管理は鯖にさせたくない。 
   鯖負荷の増大になる。 
  
 
- 530 :心得をよく読みましょう :02/05/22 16:47 ID:ZC/d/0fQ
 -  お。まとめ(・∀・)イイ! 
 
- 531 :心得をよく読みましょう :02/05/22 20:31 ID:MYSecp18
 -  >528タン乙〜 
 ▼JOKESIZE■JOKESIZE●JOKESIZE▲JOKESIZE ◆JOKESIZE (★剥奪) 
 よりずーっとわかりやすくて(・∀・)イイ! 
 
- 532 :526 :02/05/22 21:48 ID:vNXa2Vu0
 -  >>530-531 
 297さんのフォーマットに沿って更新しました。 
 こっちの方が見やすいかと。 
 
- 533 :  :02/05/24 20:13 ID:bAjFzH/F
 -   
 >>526 規制について ◆このスレでやること 
 >>527 現在の有料IDのメリット  
 >>528 ●に欲しい、あったら買うのにという事柄 
 >>529 おまけ……ツール使いの問題点 
  
 告知age 
 
- 534 : ◆IZUMIipc  :02/05/24 20:16 ID:gfy2bDU5
 -  このスレの役目が終わったからJOKESIZEのキャップが消えたんだと予想。 
  
 
- 535 :  :02/05/24 20:26 ID:bAjFzH/F
 -  「役目」は終わってないはずなんですがね(苦笑 
 新スレ立てた方がよいのかも。 
 
- 536 :とりあえずアイディア :02/05/25 23:01 ID:26Y8r/ri
 -  ●な奴だけ読み書きできる、第4のフィールドっつーのはどうよ?  
    
  「第4のフィールド」仕様  
  ・IEからは完全に見えない  
  ・○+ツール使いからはフィールドは見えるが内容は暗号化されてて不明  
  ・●+ツール使い+ログインで内容まで見える。  
  ・フィールド長さは名前と同程度。ツール仕様を前提とするので特定文字の  
   エスケープ・置換を一切しない(★、1バイト&もOK)  
    
  問題点  
  ・需要あるんか?  
  ・datサイズ増加、暗号処理の負荷増大  
    →●板限定機能にすれば負荷も限定的になるかと。  
  ・(「ログイン時のみ復号化可能」の実装ってどうすればいいのか、漏れには思いつかん…) 
 
- 537 :536 :02/05/25 23:15 ID:26Y8r/ri
 -  訂正 
  
 誤 IEからは完全に見えない 
 正 ブラウザからは完全に見えない 
  
  
 誤 →●板限定機能にすれば負荷も限定的になるかと。 
 正 →いくつかの板のみに実装、なら負荷も限定的になるかと。 
  
  
 「本音をmail欄に隠して…」のような感じでの使い方を主に考えてるんですが、 
 IEからはまったく見えない特性を活かしたゲームとかもできそう。 
  
 でもそれだけのためにBBS.CGIの実装を大きく変えるだけの需要が…多分ないだろうな。書いてから禿しく後悔。 
 
- 538 :  :02/05/27 06:37 ID:GzpPsskv
 -  面白いよ 
 
- 539 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE  :02/05/28 01:09 ID:4x4bQRsC
 -  こっちの議論も頑張ってくださいね。 
 
- 540 :ヽ(`Д´)ノ ◆.BOKKiNg  :02/05/28 02:03 ID:op8r5Jrp
 -  >>539 
 キャップは? 
 
- 541 :  :02/05/28 02:38 ID:mnREuAcN
 -  >>540 
 kaba鯖では使えないみたいだね 
 pc鯖では使えてる 
 
- 542 :ヽ(`Д´)ノ ◆.BOKKiNg  :02/05/28 03:53 ID:op8r5Jrp
 -  >>541 
 か、カバ師匠、、、、、、 
 
- 543 :心得をよく読みましょう :02/06/05 17:04 ID:NMPPDs9l
 -  保守 
 
- 544 :心得をよく読みましょう :02/06/06 07:02 ID:P3UL6eb4
 -  教えて欲しいのだが、●をクレジットカードで買うわけだよね? 
 申し込みはHPで出来るけど、止める時は何処に言うのだ? 
 
- 545 :心得をよく読みましょう :02/06/06 07:09 ID:1EvTnwrD
 -  1年有効なIDを買うだけのはずだから。 
 更新しなければ 自動消滅かと。 
  
 たぶんね 
 
- 546 :  :02/06/06 07:33 ID:9Vf6BNpC
 -  とらさんじゃないの? 
 自動更新だとばかり思ってましたが。。 
 
- 547 :544 :02/06/06 07:51 ID:P3UL6eb4
 -  >>545-546 
 レスサンクス! 
  
 tora3.netの説明を引用するけど、 
 >・契約は、自動的に更新されます。 
 >自動的に契約の延長を行いますので、お申し込みは一度だけで済みます。 
 って書いてあるんよ。 
  
 まだ1年経ってないからかも知れないが、更新を止める方法があるのかが心配なんだよ。 
 海外のN.T. Technologyって所が管理するらしいが、俺は英語は駄目なんだよ 
 ●が欲しいが躊躇してるって訳さ 
 
- 548 :心得をよく読みましょう :02/06/06 09:22 ID:p6SocK3D
 -  前の方でime.nuのせいでリファラがとれなくてWebサイト管理人が2chのどこのスレで晒されてるかわからない、 
 みたいな話があるけど(>>487-493このへん)、 
 俺以前アクセス解析にime.nuからのアクセスが大量にはいってて、 
 あー、どこかで晒されたんだな、と思ってどういう行動に出たかというと、 
 晒されてそうな板のdatを全部丸ごとiriaでDLして秀丸でgrepして 
 自分のサイトのURLが晒されてたスレを発見したことあるよ。 
 すっげぇ2chに優しくないよね。 
 
- 549 :544 :02/06/06 21:21 ID:ikci55UX
 -  誰か>>547の疑問に答えてくれ! 
  
 それか他に該当スレッドあるなら教えてくれ 
 
- 550 :心得をよく読みましょう :02/06/06 21:30 ID:KOUYfL6E
 -  >>549 
 >・契約は、自動的に更新されます。 
 >自動的に契約の延長を行いますので、お申し込みは一度だけで済みます。 
 >退会を希望される場合は、こちらをご覧ください。   
 ※「こちら」⇒http://2ch.tora3.net/help.html 
  
 help.htmlには、退会についての項目はないけど、 
 内容を見る限り、auto@2ch.tora3.netにMailでいいんでない? 
 
- 551 :550 :02/06/06 21:31 ID:KOUYfL6E
 -  書き忘れ:もちろん日本語でいいよ。 
 
- 552 :544 :02/06/06 21:35 ID:ikci55UX
 -  >>551 
 やはりメールなのか、、、 
 申し込もうかな、、止めとこかな、、 
 
- 553 :550 :02/06/06 21:45 ID:KOUYfL6E
 -  >>552 
 正直、解約フォームか解約依頼Mailのテンプレートが 
 記載されていればいいわけなんだなぁ。 
  
 http://www.web110.com/service/jisseki.html 
 で依頼するてのは?(w 
 
- 554 :544 :02/06/06 21:56 ID:ikci55UX
 -  >>553 
 おー、こんなのも有るのですな。 
 しばらく情報を集めます。 
 アドバイスどうもです 
 
- 555 :心得をよく読みましょう :02/06/17 01:11 ID:Jn7Cu0tn
 -    
 
- 556 :心得をよく読みましょう :02/06/17 21:43 ID:0UtWA3n7
 -  話変わりますが……  
  例の大騒ぎから早くも9ヶ月になろうとしていますが、今の鯖容量の余裕って  
  どのくらいなんでしょうか? W杯各板のスレッド回転とか見てると、本当に  
  心配でなりません。  
    
  ネトヲチサイトの中には「時間の問題で、宿命的にまたパンクする」とか  
  煽ってるトコもあるし……(ぼそ) 
 
- 557 :  :02/06/17 22:06 ID:lHQLz1nN
 -  >宿命的にまたパンクする 
 煽りじゃなくて本当。。。 
  
 
- 558 :心得をよく読みましょう :02/06/17 22:44 ID:+GXmsfkX
 -  どうでもいいけど、各サーバ、cgiにおいて 
 リクエストとレスポンスについて一定の指針を設けてくれよ。 
 レスポンスについてもある程度の規格がないと困る。 
 
- 559 :心得をよく読みましょう :02/06/17 23:28 ID:3VV4Y+0h
 -  で、2chの余命はどのくらいなんですか? 
 
- 560 :心得をよく読みましょう :02/06/17 23:32 ID:80qHyomX
 -  ●しだいだな 
 >559 
 
142KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30