■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」Part2
- 307 :心得をよく読みましょう :02/03/28 21:21 ID:HmhFAJy9
 -  >>303 
 紛らわしくなるから寝てなさい 
 
- 308 :JOKESIZE ◆ @ ★ :02/03/28 21:30 ID:???
 -  >>304 
 夜勤さんに頼んで短くしてもらいました. 
 何か文句ありますか? 
 
- 309 :かぼししょー ★ :02/03/28 21:31 ID:???
 -  ○ノハ○ 
 ( ‘д‘)<偽者きたー!!。。 
 
- 310 :心得をよく読みましょう :02/03/28 21:32 ID:3NafvRD/
 -  まぁ、マターリしましょうよ。ヽ(´ー`)ノ 
 
- 311 :心得をよく読みましょう :02/03/28 21:32 ID:aacaj5UH
 -  うざいのが沢山沸いてきた。 
 
- 312 :297 :02/03/28 21:32 ID:BDaPJE1S
 -  有料IDのメリット/他にあったら誰か勝手に補完してください。 
  
  1.串規制その他の書き込み関係の規制が概ね外れる。 
  2.名前欄に●をだせる。 
  3.●板に書き込みできる。 
   
 ●についてのひろゆきの見解(>>123)。 
  「IDがなくなるとか、既存のユーザーとの変な差別化はあまりやりたくないんす。」 
  
 
- 313 :心得をよく読みましょう :02/03/28 21:32 ID:25t7FI6K
 -  もっと寝ててホスィ 
 
- 314 :297 :02/03/28 21:33 ID:BDaPJE1S
 -  ●に欲しい、あったら買うのにという事柄 
  1.決済手段の多様化(要するに銀行振込できるようにせぇや、ということ) 
  2.最終発言が●持ちだったらdat落ち遅くなるとか(>>177) 
  3.●付きのみ、メール欄 #ほげほげ で色んなことができると(>>178) 
  4.有料メルマガがただで読めるとか(>>185)(>>225) 
  5.●もちしか使えない、とても使い勝手のよい新規ツールを2ch側で開発する(>>200)。 
  6.●つきの人に乳画像プレゼ(以下自粛)(>>215) 
  7.●さんのsageはマジで1こ下がる。あ、無理だ(汗)(>>257) 
  8.削除依頼等での迅速な対応は望めませんでしょうか?(>>262) 
  9.ID無しの板でも任意IDの板でメアドに何か入れてもとにかく常にIDを表示して 
    何かが出るまで頑張れるようにすれ。 
 10.折れは 「ID???」 が(・∀・)イイ!!(>>269) 
 11.「スーパーサゲ」(>>269)(>>289)(>>290)(>>294) 
 12.もなじらに広告つけるのは?広告1個2個3個とかで優先度つけるとか(>>274) 
 13.買って欲しければもっとアナウンスしてね(>>277) 
  
 反対意見 
  ●やめろ(>>173) 
 
- 315 :297 :02/03/28 21:34 ID:BDaPJE1S
 -  >>308 お任せしますた。 
 
- 316 :297 :02/03/28 21:40 ID:BDaPJE1S
 -  >>312 4.dat2落ちしたスレッドが読める。 
  
   が抜けてやんの(汗 
 
- 317 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 21:51 ID:???
 -  >>314 
 前スレでそのようなアイデアは多数出されましたが、↓の発言により 
 「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」  
   http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/732  
 書き込みに関してはこれ以上の優遇はないとの結論でしたので、 
  
 2、3、7、9、10、11、は無理ではないかということになり、書き込みに 
 関するこれ以上の優遇策は議論終了した経緯があります。 
  
 まぁ、管理人が考えを翻したのかもしれませんが。 
  
 そのたの選択肢については有益なアイデアではないでしょうか。 
  
 
- 318 :297 :02/03/28 21:55 ID:BDaPJE1S
 -  でも、「???」とスーパーサゲが人気あるんだな。 
 
- 319 :心得をよく読みましょう :02/03/28 21:55 ID:AR4YXpuW
 -  この時期、二度寝は気持ちいいぞ 
 
- 320 :( ● ´ ー ` ● ) ◆AMG911kA  :02/03/28 22:03 ID:e+/TKsp8
 -  まぁ、既に●持ってるから>>269と>>294は 
 出来たら良いなぁ と言う程度だが。 
 
- 321 :心得をよく読みましょう :02/03/28 22:10 ID:uUe/V0xx
 -  >>303 
 昼間に寝ていると言うことは無職ヒッキーですね。 
  
 
- 322 :心得をよく読みましょう :02/03/28 22:18 ID:uwPxLf05
 -  >●に欲しい、あったら買うのにという事柄 
 14.メンテナンス告知のメール送付。 
 cgiのバージョンが変わったとか、圧縮したとかの情報も欲しいけど 
 書き込めませんをメールで知らせるサービス。 
 
- 323 :●マジレスくん ◆KIDmbckg  :02/03/28 22:25 ID:hzoK+SK5
 -  「既に●持ってるから特典増やせ」視点ではなく、 
 ホントに「それが欲しいから●買う」視点じゃなきゃいかんのよね〜 
  
 って事は現●持ちの意見にはイマイチ説得力がないのね〜 
 
- 324 :心得をよく読みましょう :02/03/28 22:35 ID:Tv7aSTVH
 -  >>308 
 ageやめてください。datが3バイト小さくなります。 
 
- 325 :心得をよく読みましょう :02/03/28 22:37 ID:Tv7aSTVH
 -  >>317 
 まず過去ログ嫁。 
 
- 326 :心得をよく読みましょう :02/03/28 22:40 ID:wkdeKXxR
 -  ガイシュツだけどカード以外の決済方法を前倒しして( ゚д゚)ホスィ… 
 これだけ目の前で情報流出祭りが多発してるのにカードなんて怖くてできん。 
 つ〜か、●持ち人間は偉いな。漏れはできん。 
 
- 327 :心得をよく読みましょう :02/03/28 22:42 ID:25t7FI6K
 -  >>326 
 同意  個人情報出すには抵抗がある。 
 
- 328 :心得をよく読みましょう :02/03/28 23:12 ID:T9026UJj
 -  ひろゆき、働きすぎ 
 いつものようにだべってろ 
 
- 329 :心得をよく読みましょう :02/03/28 23:23 ID:gbze5Ygo
 -  今のうちに、タダで巡回やっておけ ってことですか。 
 
- 330 :297 :02/03/28 23:32 ID:BDaPJE1S
 -  >>329 まぁ、そうなりますわな。 
  
   ただ鯖が重くなったり、鯖が落ちても一切文句は言うな、と。 
 
- 331 :297 :02/03/28 23:34 ID:BDaPJE1S
 -  個人的には、更新チェックが使えるなら巡回などどうでもいいんですがね。 
  
 更新チェック自体も一日2、3回しか使わないし。 
  
 A Boneユーザーだしね〜。 
 
- 332 :●魂不止鳴 ◆BLUESgDc  :02/03/28 23:59 ID:qh89eaqp
 -  今日周りの連中で5人ID購入。 
 書き込みはほとんど無のヘビー巡回野郎ばかり。 
 ところで 
 プロクシ・サーバ通さなければ2ちゃんが見れない奴はともかく、 
 何で右も左もプロクシ、プロクシなんだ?一時の些細な安心感かな。 
 
- 333 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:06 ID:vfugoT8G
 -  >>332 
 串刺さないと恥ずかしい書き込みしかしない人生だから。 
 
- 334 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:15 ID:FJHTHFPN
 -  企業ってせいぜい数社が巡回したところで、 
 全体から見たらたいした影響はなさそうだが。 
 
- 335 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:17 ID:ldfVRadU
 -  >>334 
 複数のリクエストを同時に出すようなら 
 問題ありそうな気がします。 
 社員全員で受け持ちの板を決めたりして。 
 
- 336 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:17 ID:vfugoT8G
 -  >>334 
 せっかくIDが全部大文字なんだから、もっといい意見いってよ。 
 影響より不快感じゃないかなぁ? 
 
- 337 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:18 ID:FJHTHFPN
 -  >>335 
 まさかそんなめんどくさいことしないだろう。 
 普通に考えて自動巡回だと思う。 
 
- 338 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:22 ID:FJHTHFPN
 -  ユーザの利便性を落とさないということがひとつの目的としてあるなら、 
 たった数社の巡回のために、その他99%以上のユーザに規制が入るのも本末転倒かと思って。 
 
- 339 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:30 ID:vfugoT8G
 -  >>338 
 ああ。 
 んー、ユーザの利便性が若干落ちたとしても、帯域や負荷問題なんとかしたいのか 
 そう思って一生懸命やってんのに、2ちゃんの情報にクロールかけて 
 飯の種にしてるような企業が腹立たしいとかそういうところってあると思う。 
 感情論的な。 
 
- 340 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:30 ID:PmmA/Qsx
 -  >>338 
 同意。 
 ひろゆきは、クロールしにくる企業のIPを特定するのがめんどくさいから 
 まとめて網をかけると云ってるように読めた。 
 つきとめてくれる神がいれば、考えも変わると思われ 
 
- 341 :Good Life,Good 2ch! ◆ziH9TGK6  :02/03/29 00:30 ID:ALnVkHNv
 -  なぜ企業に金額を請求しないのだ? 
  
 彼らはそれを無料で得てお金にしているのに。 
 
- 342 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:33 ID:vfugoT8G
 -  >>341 
 むしろその企業から広告出稿させる。 
 (゚д゚)ウマー 
 
- 343 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:34 ID:UES6Y27e
 -  追いついた…記念カキコ 
 
- 344 :Good Life,Good 2ch! ◆ziH9TGK6  :02/03/29 00:34 ID:ALnVkHNv
 -  >>89に感謝。 
 私の提言 
 BBWatcherの制限をかけるには、、  
 ・IP帯で制限をかける<めんどくさいけど調べればいい 
 ・巡回制限をかける <一般ユーザーに迷惑がかからないようにして欲しい 
 ・法的に制限する<めんどくさい、、、よね。 
 ・非合法な手段で制限する<イメージを落とすので良くない 
  
 
- 345 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:35 ID:+tchPRyv
 -  >>341 どうやっていつどこにどのくらいクロールしてるのかが分からないんでないの? 
 
- 346 :Good Life,Good 2ch! ◆ziH9TGK6  :02/03/29 00:36 ID:ALnVkHNv
 -  >>337 
 企業のことだからしっかりツールを作っているんでしょうね。 
 回線もととのえて。。。 
  
 情報を収集すること自体には文句はないけれど 
 お金をちっとも払わずに勝手に儲ける(かつ負荷をかける) 
 のはスカン。 
 
- 347 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:38 ID:5KMlBSii
 -  >>346 
 ( ´_ゝ`)フーン 
 
- 348 :Good Life,Good 2ch! ◆ziH9TGK6  :02/03/29 00:43 ID:ALnVkHNv
 -  >>347 
 同時にねましょう。 
 
- 349 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:43 ID:+tchPRyv
 -  まぁ、2ちゃんねるは段々と会員制化していく感じだな。 
  
 有償にするかどうかは別として 
 匿名性の範囲を狭める(といってもユーザー間ではこれまで同様に 
 匿名だけど)必要ができてるのかな。 
 
- 350 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:45 ID:FJHTHFPN
 -  法人を対象に下請けとして仕事をするという意見もあったようだが、 
 それができるならそっちの方がずっと合理的。 
 単純にむかつくからって理由で、みんなが不利益を被るというのはようわからん。 
 
- 351 :長編板住人 :02/03/29 00:49 ID:Mw6iCaMx
 -  やっとログ読んだー… 
 1,2日ほっとくとススムススム(w 
  
 オイラはスーパーsageあったら●買います。 
 これは良スレでage荒らし出ると本当にsageたくなるので… 
 あとは連続投稿規制がゆるくなればいいなー。 
  
 
- 352 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:51 ID:9LQv6psx
 -  >>344 
 >非合法な手段で制限する<イメージを落とすので良くない 
 2ちゃんねるのくせして、今更イメージうんぬんがワロタ。 
 
- 353 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:53 ID:9LQv6psx
 -  >>351 
 スーパーsageは漏れも欲しいが実装したら 
 ひろゆ子が●買わせるためにage荒らすという罠。( ̄ー ̄)ニヤリッ 
 
- 354 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:53 ID:NHJgzqy+
 -  >>314 
  
 >>145 >>150 >>156 と読んでたら 
 クレカ以外の●の決済方法はこの先も望み薄の予感。 
 
- 355 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:00 ID:9LQv6psx
 -  >>354 
 まとめて読むと、そう勘ぐれるね。となると、ひろゆ子の本音は 
 課金の多様性による収入増<カード決済オンリーの企業規制 
 ってなるのか?それだと夜勤氏が目論んでる2ちゃんねる自立って無理じゃない? 
 
- 356 :ん? :02/03/29 01:00 ID:PuGs3GdZ
 -  海外送金で良ければ問題解決なのでは? 
 クレカの支払先が何故に海の向こうなのかを考えれば... 
 
- 357 :  :02/03/29 01:02 ID:ujoq8/il
 -  BBWatcherについては、ログ取得してますと自ら言っているのだから、 
 ひろゆきが「2chの管理人ですが、掲示板サーバの運用に支障を 
 きたすからやめてもらえます?」と言えばいいのでは。 
  
 あとは、検索サイトの巡回ロボットとかもread.cgi内ではじいちゃえば? 
 これはread.cgi使ってアクセスしてくるのはハッキリしてるんだし。 
 
- 358 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:04 ID:+tchPRyv
 -  つーか、eバンクで決済できんのかw 
 
- 359 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:12 ID:d6qdAMp9
 -  ANAと提携して、マイレージ払いができるようにしる!! 
 
- 360 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:16 ID:NHJgzqy+
 -  >>355 
  
 クレカ以外にも身元を確認しやすい決済手段があればいいんだけどね。 
 少なくとも銀行振込とかは難しいのでは? 
 
- 361 :ののxいーだ ◆NoNoxIDA  :02/03/29 01:18 ID:3V18tyqR
 -  >>357 
 俺もそう思う。 
 ログ取得を宣言してるんだからそこに課金すれば良いとおもう。 
  
  
 既出だと思うがeバンクの重いバナーが転送量を膨らましてるよね? 
 
- 362 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:30 ID:+tchPRyv
 -  BBwatcherに限って言えば、課金以前に 
  
 面倒の元だから極力排除したいのでは・・・? 
  
  
 又、排除するシステムを作った上で、企業に課金する(法人・企業用IDを発給する) 
 形の方が、金をとり易い気もするしね。 
 
- 363 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:30 ID:KmjLLwef
 -  >>361  
  バナーは外部のサーバだと思われ。  
  http://203.174.69.5/service/index.html 
 
- 364 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:36 ID:9LQv6psx
 -  >>361 
 2ch「迷惑だから止めてくれませんか?」 
 BBW「会員制ではなく公開してるんだから何しようと構わないでしょ?」 
 2ch「業務妨害で訴えますよ」 
 BBW「クライアントから名誉毀損の疑いで情報収集してるんですけど法廷に持ち込みますか?」 
  
 で、結局めんどくさい。 
 
- 365 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:42 ID:yKZnE6jI
 -  自立云々を言うのならマーケティングをキチンとするのは基本だな。 
 
- 366 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:55 ID:pmBt+1H1
 -  >>365 
 禿げ胴 
 
- 367 :心得をよく読みましょう :02/03/29 02:15 ID:5KMlBSii
 -  5年分前払いでコンビニ決済てのはどうよ? 
 
- 368 :心得をよく読みましょう :02/03/29 02:30 ID:NhOjb/dj
 -  カード意外は手間がかかるからとかいう理由でやってなかったと思うから 
 手間賃を3000円上乗せでカード以外をやってもらうとかしてくんないかなー 
 >>367でもいいよ 
 
- 369 :心得をよく読みましょう :02/03/29 02:30 ID:+tchPRyv
 -  とりあえずオイスターの方は、 
 誰が今の決済方法以外の対処にあたるのか? 
 がそのままネックになってるようですが。 
  
 でも、●が個人識別の方にウェイトがあるなら 
 クレカ以外を原則として入れられないのかもね。 
  
  
  
  
  
 企業用は別、とかあるかもですが。 
 
- 370 :心得をよく読みましょう :02/03/29 03:27 ID:U0oBwfAM
 -  >>364 
  
 「個人使用は無料、法人がビジネスで使用するのは有料」っていうソフト 
 たまにあるけど、それくらいのゆるめの規制を決めるだけでも効果ないかな。 
  
 しかしひろゆきは本当に他人事なんだな・・・ 
 夜勤さんの忍耐が果たしていつまでつづいてくれるのか? 
 
- 371 :心得をよく読みましょう :02/03/29 03:27 ID:wwHXcj5d
 -  素朴な疑問。 
 BBWatcherの様な企業対策を行うために、他のユーザに●の様な負担が来るのなら、 
 ユーザからBBWatcherに対して文句言えるんじゃないのかな? 
  
 ・・・・ダメ? 
 
- 372 :心得をよく読みましょう :02/03/29 03:32 ID:5KMlBSii
 -  アレより安くて良質で負荷の軽い企業向けサービスをひろゆきが始めればBBWatcherは倒産。 
  
  
 
- 373 :心得をよく読みましょう :02/03/29 03:51 ID:FcnjLSn1
 -  >372 
 裁判になったときに 
 相手方の資料集めもひろゆきがやるということだな 
 
- 374 :心得をよく読みましょう :02/03/29 09:50 ID:J+7XsjyX
 -  >>314 
 「スーパーsage」きぼん・・・・ 
 
- 375 :心得をよく読みましょう :02/03/29 10:04 ID:mYORs1qf
 -  >>373 それって(・∀・)? 
 
- 376 :心得をよく読みましょう :02/03/29 10:06 ID:mYORs1qf
 -  >>370 ま、8月危機のときだってそーだったし。 
  ひろゆきの危機認識はいつでもズレてるに一票。 
  
  とっくに気づいてるけどギリギリまで知らん振りしてるだけかな。実はw 
  可能な限り後回しにしたいという・・・。 
 
- 377 :心得をよく読みましょう :02/03/29 10:10 ID:lhwlejMT
 -  あえg ●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE ★タン… ハァハァ 
 
- 378 :ののxいーだ ◆NoNoxIDA  :02/03/29 10:15 ID:NsVoA3qS
 -  >>363 
 スマソ 
  
 >>364 
 別に2ch側が名誉毀損行為をしている訳じゃないので問題ないのでは? 
 そのような書きこみがあった場合迅速に削除する様前向きな姿勢で望みますって言えばいいだけ。(w 
 
- 379 :心得をよく読みましょう :02/03/29 10:29 ID:mYORs1qf
 -  >>378 削除を遅滞した場合に2chの法的責任が生じうる。 
  
  で、「迅速な」削除なんかしたくねーんだろ。 
  
  で、「前向き」なんて言質すら与えたくないw 
  
  これはこれで一貫してるさ。多分。 
 
- 380 :心得をよく読みましょう :02/03/29 10:34 ID:mYORs1qf
 -  ついでに言えば、 
  
 企業が消したい、という書き込みと 
 ひろゆきが消してもいい、という書き込みは 
 多分永遠に一致しないのでは(部分的な一致はあるだろうが)・・・。 
  
 ある意味、裁判所に行くまでは永久ループしそうな問題だから 
 積極的に削除云々に言及したくないと思うな。 
 どうしてもいうなら裁判所へ(それは流石に仕方ないので)。 
 
- 381 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/29 10:46 ID:mtPUt1xY
 -  今お金払ったYO! 
 特典イパーイよろしくです(w 
 
- 382 :麒麟 ◆KIRINfFQ  :02/03/29 10:59 ID:X+/7R1V6
 -  ここまで読んだ。 
 俺、頭悪いので なんとなくだけ分かった。 
 反射的にスーパーsageはいいかも♪と思った。 
 
- 383 :心得をよく読みましょう :02/03/29 11:02 ID:WirD9XMW
 -  課金とか転送量とか鯖負荷の話をしろ 
 
- 384 :麒麟 ◆KIRINfFQ  :02/03/29 11:04 ID:X+/7R1V6
 -  >>383 ごみんなさい。 
 
- 385 :心得をよく読みましょう :02/03/29 11:37 ID:wYM5L4GL
 -  ループ以外のな。 
  
 つーかもう特に新展開はなさそうな気が。 
 
- 386 :心得をよく読みましょう :02/03/29 11:47 ID:mYORs1qf
 -  ひろゆきの腰が引けてるから余計に。 
 
- 387 :心得をよく読みましょう :02/03/29 12:48 ID:MrjU3TO+
 -  というか、ひろゆきが強制終了したから全部の話はあぼーんです。 
  
 つーか、終了させたけりゃ、スレ立った段階でやれヨ。 
 
- 388 :心得をよく読みましょう :02/03/29 14:01 ID:QzXm2aIs
 -       ∧∧  ミ _ ドスッ 
      (   ,,)┌─┴┴─┐ 
     /'   つ 糸冬 了 │ 
   〜′ /´ └─┬┬─┘ 
    ∪ ∪      ││ _ε3 
                ゛゛'゛'゛ 
 
- 389 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/29 14:52 ID:???
 -  久しぶりのまとめ:漏れがあったら教えてチョ。 
 --------------------------------------------------------------- 
 巡回規制について:2ch鯖側で対応し●もちのみ可能とする。 
 巡回が出来る条件   :ログイン機能のついたツール使用時。 
 (すべて満たした場合) :ログイン時。 
                :巡回機能のついたツール使用時。 
 更新チェック規制について:各ツール作者さんに方法や実施の有無をお任せする。 
  
 有料ユーザの書き込み機能の差別化策(案) 
 ・スーパーsage機能(sageと入れると本当に下がる) 
 ・強制IDの板で、ID:??? 
 ・ID無し、ID任意の板で、IDを出す(選択可) 
 ・メール欄に何か入れると何かできる(?色がつくとか?) 
 ・最終発言が●もちだったらdat落ちが遅くなる 
 ・名前欄にトリップを入れて書き込みをして、あとでその自分の発言を削除 
  したくなった場合、そのトリップで●をつけて削除依頼すれば、内容如何 
  に関わらず削除される&優先削除事項になる(←漏れの提案w) 
 等々。。。。その他にも>>314にあるようにたくさんあります。 
  
 その他の非常に強い要望:決済手段の多様化。 
 --------------------------------------------------------------- 
 
- 390 :心得をよく読みましょう :02/03/29 14:57 ID:rYA8byAa
 -  ・スーパーsage機能(sageと入れると本当に下がる) 
 なんとなくいやだなぁ。反対。 
  
 
- 391 :   :02/03/29 15:17 ID:jtw77JoA
 -  ID:???じゃなくて任意のIDにできたら最強なんだが(w 
 
- 392 :心得をよく読みましょう :02/03/29 15:22 ID:2h+15ia9
 -  >>391 
 それいいね 
 
- 393 :心得をよく読みましょう :02/03/29 16:37 ID:9rFJw/yF
 -  428 名前:心得をよく読みましょう sage 投稿日:02/02/27 06:13 ID:GuvIMPEn  
   (略) 
 Q.この[ID]を購入するとどんないいことがあるの?  
 A.・dat落ちしてHTML化待ちのログを読める。  
   ・強制ID:の板でもID:が???になる  
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
   ・規制がある程度スルーできる(プロキシや連続投稿など)  
   ・名前覧に●がつかえる。  
    (ログインしてないと●が○になります。( ● ´ ー ` ● )ピンチだべ)  
   ・多くの人が買えば2ちゃんねるが快適になる。かも。  
 http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1014/10147/1014739544.html 
  
                    ↓ 
  
 123 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/28 16:51 ID:plexregn  
   (略) 
 んだから、IDがなくなるとか、既存のユーザーとの変な差別化はあまりやりたくないんす。 
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/ 
 ------------------------------------------------------------------------------ 
 usabilityは無論重要だが、購入時のaccountabiltyはどうなってるんだ? 
 
- 394 :心得をよく読みましょう :02/03/29 16:39 ID:nDtabhVo
 -  スーパーsage機能は危険な代物ダ 
 
- 395 :心得をよく読みましょう :02/03/29 16:46 ID:OdCNwTZX
 -  ●に色指定できるようにして欲しいな 
 お布施の金額によって●の色に違いを出すとか、ヒエラルキー(階級制度) 
 茶帯・・・黒帯・・・赤帯 
 
- 396 :心得をよく読みましょう :02/03/29 16:48 ID:a8RG1WQ7
 -  >>395 
 紫が一番上?<王蟲 
 
- 397 :心得をよく読みましょう :02/03/29 17:16 ID:FJHTHFPN
 -  んなことしたら完全に宗教のお布施だろ(藁 
 
- 398 :心得をよく読みましょう :02/03/29 17:18 ID:/zeUmh30
 -  >>389=JOKESIZE 
  
 巡回機能についての結論が出たのであえて言わせてもらう。 
 既に>>297に簡潔にまとめてあるのに、あえて回りくどい言い方で 
 焼き直して書いてるのは何の意図からだ?●持ち★持ちの奢りか? 
  
 【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻 のころから見てるが 
 管理人無視のまま、勇み足で仕切屋になり、 
 ツール規制を生み出した戦犯という自覚はあるか? 
 結局、技術的なことが伴わなければ、何の方策も取れないのに 
 「技術的なことはよくわかりません」という身ながら仕切ってきたのは何故だ? 
  
 つーか、もともと夜勤も、「巡回は●持ちだけにしろ」的な発言を 
 最初からしているし、結局ひろゆきの考えも同じだった。 
 ある意味、最初から結論がでていたってことだ。 
 言い換えれば、夜勤の「巡回は●持ちだけにしろ」的発言は、既に 
 「告知=通達」的な意味合いだったわけだ。 
  
 それを、無駄にこねくり回して、「告知」と称するマルチポストを繰り返し、 
 こんなスレまでPart2まで引っ張って・・・ 
 これらの行為そのものが鯖負担になったということの自覚はあるか? 
  
 もう仕切りは不要だから★を夜勤に返上しる! 
  
 ●の特典についての議論が【もし必要なら】別スレで行うべき。 
 俺はそれすらいらんと思う。 
 
- 399 :心得をよく読みましょう :02/03/29 17:18 ID:Db3whBcl
 -  >>395 
 おまえキモイ 
 
- 400 :ナナシサソ ◆KwaNSEIc  :02/03/29 17:30 ID:jtw77JoA
 -  >>398 
 戦犯というのが気に入った(w 
 
- 401 :ストラボイト○ ◆iVludWig  :02/03/29 17:31 ID:SYAOQbhH
 -  400 
 
- 402 :心得をよく読みましょう :02/03/29 17:32 ID:o7p96Oca
 -  けど、ダイヤルアップユーザーへの考慮がそんなに不当なのかねぇ? 
 喉元過ぎれば何とやらというか・・・。 
  
 どっちにせよ、ツール側作者に自主規制するかどうか考える契機を 
 与えただけでも無意味でもないんじゃないの。それすら頭ごなしに否定 
 するなら掲示板の議論(雑談)の意味すらないんじゃねーの。 
  
 それこそ、ひろゆき様のご託宣を待つだけが2ちゃんねるなのかぁ? 
  
 >●の特典・・・について話ししてる分にはいーんじゃねーの。 
  嫌ならスレ見なけりゃいーじゃん。せっかくのマルチスレッドなんだし。 
  出てきた案について、管理側が入れようと思うかどうかだけだろ。 
  
  ID:/zeUmh30も随分乱暴な「仕切屋」さんじゃねーのw 
 
- 403 :心得をよく読みましょう :02/03/29 17:33 ID:o7p96Oca
 -  >>400 君もねw 
 
- 404 :ナナシサソ ◆KwaNSEIc  :02/03/29 17:39 ID:jtw77JoA
 -  >>403 
 あう、ひとくくりにされた(w 
 
- 405 :心得をよく読みましょう :02/03/29 18:18 ID:ZlRiNWWu
 -  ●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE ★ はなっち板で元気にやってるよ。 
 もうここ見てないんじゃない。 
  
 【案内】書き込めない理由が分からない人へ【注意】 
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/maru/1017390231/ 
 
- 406 :11桁 ◆11rrrXJg  :02/03/29 19:51 ID:JSv4qtkZ
 -  >>297さんのまとめが判りやすくて( ・∀・)イイ! 
  
 つか、巡回に関しては結局何にもしなくていいんでしょうか。 
 企業の巡回(dat総浚え)が最優先で、その対応に掛かる(のか?)。他は後回し。 
 という印象。>ひろゆきのカキコ 
 新スクリプト全鯖導入を見越して、今、2ちゃんの使い方の問題と対策(?) 
 を洗い出しておくのがいいような気がするんですが。 
  
  
 ‥‥あ、でも先になればまた事態は変わってるんでしょうしね。 
 今詰めても無駄‥‥か。。。。 
 
142KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30