■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」Part2
- 1 :JOKESIZE  ★ :02/03/28 14:45 ID:???
 -  このスレはタイトルどおり「monazillaツールと課金及び転送量・鯖   
  負荷問題を考えるスレ」です。主に、有料ユーザへの優遇策のある/   
  なし(程度問題も含めて)や、2ch仕様変更による影響や苦情等の、   
  技術的な話以外のことを議論します。   
  ^^^^^^^^^^^^^   
  技術的な話は↓で   
  関連スレ(というかこのスレの発祥地):   
  【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part1   
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016178419/l50   
  【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part2   
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016799543/l50   
  【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part3   
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/l50   
    
  その他の情報は>>1-5あたりに。。。   
  誰か、↑のスレから夜勤さんとかの★付の人の発言転載お願いします。   
  >>6-あたりに。  
  その他まとめ等は順次転載していきます。 
 
- 124 :ストラボ ◆iVludWig  :02/03/28 16:52 ID:cjK411bi
 -  >>119 
 金銭面ではやく2ちゃんに自立してほしいっていってたね。 
 そうなるって話だったからやってきた、って。 
 
- 125 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 16:52 ID:vdyjY1FD
 -  >121 
 あははは。まだです(^^ゞ 
 今何気に検討中。 
 でもそのうち払うYO!(w 
 
- 126 :心得をよく読みましょう :02/03/28 16:52 ID:cEZjXPbM
 -  >>123 
 でも、BBには制限かけたいんでしょ。巡回制限で。 
 
- 127 :心得をよく読みましょう :02/03/28 16:53 ID:D8A+m31c
 -  はらうからけっさいしゅだんのたようかをかんがえてほしいのです 
 しつこいようだけど 
 
- 128 :ナナシサソ ◆KwaNSEIc  :02/03/28 16:53 ID:S1zexxCX
 -  >>123 
 前向きで建設的な意見ですな 
 
- 129 :心得をよく読みましょう :02/03/28 16:53 ID:sA08Lpzv
 -  http://ex.2ch.net/maru/ 
  
 こう言う板を増やしていくとか、って無理か・・・ 
 
- 130 :心得をよく読みましょう :02/03/28 16:53 ID:sE9hsKBL
 -  >>123 
 BBWatcherには、何らかの連絡はしたんですか? 
 
- 131 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 16:53 ID:vdyjY1FD
 -  >123 
 ふむ。何気に納得。 
 じゃー俺も早く●付になろっと(w 
 
- 132 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/28 16:54 ID:plexregn
 -  不便にして人を減らしてコストが下がって、一人立ちといえるなら、 
 そうかもしれませんが、そんな形で早急にもってく必要があるのかなぁ、、と。 
 ユーザーが増えることで、いろいろな手段が増えるわけですよ。 
 そういう新しい手段のほうでどうにかコストを吐く仕組みにしてかないと、 
 たんなるジリ貧の再生産になるだけかと、、 
  
 
- 133 :前スレ903=911 :02/03/28 16:54 ID:SmNaa90r
 -  >>123 
 ひろゆきの言う既存のユーザーってのはIEユーザーのことを指してるの?それともツール 
 ユーザーも含まれる?それによって意味が変わってくるんですが。 
 
- 134 :心得をよく読みましょう :02/03/28 16:54 ID:BWUzErY4
 -  >>126 
 BBは「ユーザー」じゃないし、、 
 
- 135 :心得をよく読みましょう :02/03/28 16:55 ID:sA08Lpzv
 -  ひらがなでも、いいかもしれないが、くとうてんは、いれたほうが よみやすいという わな 
 
- 136 :ストラボ ◆iVludWig  :02/03/28 16:55 ID:cjK411bi
 -  ひろゆきさんのそういうお気持ちは兼ねがね伝え聞いておりますが、 
 ではこのような場で具体的な話ができるといいねすね。 
  
 
- 137 :心得をよく読みましょう :02/03/28 16:55 ID:OImhRrQh
 -  モナジラツールに巡回制限つけるとBBを制限できるの? 
 その辺が飛躍しててよくわかんない。 
 
- 138 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 16:55 ID:vdyjY1FD
 -  >132 
 ひろゆきマンセー! 
 もっと早くそー言うことは言わなきゃ〜(w 
 
- 139 :心得をよく読みましょう :02/03/28 16:56 ID:D8A+m31c
 -  >>135 
 わ、かった。 
 
- 140 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/28 16:56 ID:plexregn
 -  IEユーザーとツールユーザーって分ける必要はないとおもうんすよ、、 
 場面によってツールだったりIEだったりするわけで、、、 
 んだから、おいらは特に意識して区別はしてないです。 
 
- 141 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/28 16:57 ID:yVLt+otE
 -  >114 
 >それだったら、こうしたほうが便利になるから有料でもいいかもとかのほうが、、  
  でも実際問題としてツールユーザーには制限がかけられたわけですよ。 
 2ch側の事情で。 
  その時点でユーザーの利便性は落ちてるんですけどね。 
  
  制限をかけなければならなかった事情は重々承知の上で、 
 いまのひろゆき氏の発言にはちょっと・・・・・・・・・・ 
 
- 142 :● :02/03/28 16:57 ID:nMAu2+sZ
 -  123読む限り俺にとってのメリットは皆無だ、( ;´Д`)トホホ 
 
- 143 :ナナシサソ ◆KwaNSEIc  :02/03/28 16:57 ID:S1zexxCX
 -  >>132 
 ひろゆきが2ちゃんねる管理者だということを初めて実感した…スマソ。 
 
- 144 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 16:57 ID:vdyjY1FD
 -  >140 
 まぁ区別ってのは巡回機能があるかないかの問題だねぇ 
 巡回による鯖負担が・・・ 
 
- 145 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/28 16:59 ID:plexregn
 -  認証IDがなければ、一定時間内に大量のログ取得ができないという仕様で固めちゃえば、 
 企業の取得は難しくなるですよ。 
 認証IDを使ってログ取得するようになったら制限はもとらくですし。 
  
 
- 146 :心得をよく読みましょう :02/03/28 16:59 ID:HUd58X0z
 -  >ひろゆき  
  や、その考え方は立派だと思いますが  
  夜勤さんの堪忍袋はどのへんまで持つと思われますか? 
 
- 147 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:00 ID:BWUzErY4
 -  >>132 
 今の現状で満足してる人が多い中で、 
 これから●を買いたくなるような機能は果たしてあるのかどうか・・・ 
 
- 148 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:00 ID:sA08Lpzv
 -  逆にいえば企業は$33で無制限にログを取得でき(以下略 
 
- 149 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 17:00 ID:vdyjY1FD
 -  >145 
 なる。 
 それって夜勤にも意志が通ってるんでしょうか?(w 
 
- 150 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/28 17:02 ID:plexregn
 -  >でも実際問題としてツールユーザーには制限がかけられたわけですよ。 
 システム側から、「ツールなのか、企業なのか?」って判断は無理っすよ。 
 んだから、一律で制限せざるを得ないとおもうです。 
 んで、ツールだけを特定する手段として認証IDというシステムがでてくるわけですね。 
 んだから、認証IDに関しては巡回制限する必要はないと思ってます。 
  
 
- 151 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 17:04 ID:vdyjY1FD
 -  >150 
 でもそれによる鯖負担が・・・(以下略 
 
- 152 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:04 ID:3RIcm5Ai
 -  いっそのことツールでのみ2ch利用可にしてツールを販売 
 収益をあげればいいじゃない(w 
  
 
- 153 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/28 17:05 ID:plexregn
 -  夜勤さんの堪忍袋が切れるかどうか、、ってのは、 
 サーバコストを払う仕組みができるかどうか、、というところで、 
 一朝一夕で解決する問題だったらネットバブルは未だに続いてるですよ。 
  
 巡回機能の実装に関しては、ICQで話ししてるですよ。>149さん 
  
  
 
- 154 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:05 ID:BWUzErY4
 -  >152 
 全然よくないヽ(`Д´)ノ  
 
- 155 :ストラボ ◆iVludWig  :02/03/28 17:05 ID:cjK411bi
 -  あがってる企業に対しても、2ちゃんねる側でただ防御するしかないのでしょうか 
  
 
- 156 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/28 17:06 ID:plexregn
 -  認証ID経由で、ひたすらアホみたいにログをとってく人がいたら、 
 直接話しもしやすいし、ID止めちゃうのもできるので、 
 そんなに気にならなくなるですよ。 
 
- 157 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:06 ID:sA08Lpzv
 -  ICQ (゚Д゚)ウマー 
 
- 158 :前スレ903=911 :02/03/28 17:07 ID:SmNaa90r
 -  >>145 
 結局一般ユーザーの巡回には制限をかけます。巡回して欲しい人は●かってちょ! 
 ってこと... 
 
- 159 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 17:07 ID:vdyjY1FD
 -  >153 
 ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪ 
 ひろゆきに声かけてもらった記念カキコ(w 
  
 Qっすかぁ・・・最近使ってにゃい(ノ_・。) 
 せめてMSNメッセに・・・(w 
 
- 160 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/28 17:08 ID:yVLt+otE
 -  >150 
 >認証IDに関しては巡回制限する必要はないと思ってます。  
  それは、認証しない(ツール・企業)ユーザーには制限をかける。 
 と言う事ですよね。 
  
  その上で、どう制限をかければユーザビリティを維持できるか? 
 というのがこのスレの趣旨だと思うのですが。 
  だから「巡回を制限する」基準をツール作者さんやユーザーで 
 落としどころを探していた…と。 
  
  そこに「制限なんてネガティブな発想は意味ない」って言われると・・・・ 
 
- 161 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/28 17:08 ID:plexregn
 -  >158さん 
 そういうことですねー。 
 
- 162 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:08 ID:D8A+m31c
 -  るーぷのよかん 
 
- 163 :152 :02/03/28 17:08 ID:3RIcm5Ai
 -  んで、鯖のパワーアップ、鯖管理スタッフ常駐など、環境の充実を図る 
 
- 164 :前スレ903=911 :02/03/28 17:08 ID:SmNaa90r
 -  して欲しい じゃなかった..したい だ 
 >>158 
  
 
- 165 :ストラボ ◆iVludWig  :02/03/28 17:09 ID:cjK411bi
 -  じゃあ あとはここで何を話し合うんだ? 
 
- 166 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 17:09 ID:vdyjY1FD
 -  >164 
 意味は通じた(w 
 
- 167 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/28 17:10 ID:plexregn
 -  >どう制限をかければユーザビリティを維持できるか?  
 話し合う分にはどうぞどうぞなんですが、 
 技術的な落としどころのない話し合いは意味がないとおもうですよ。。 
 「企業だけ制限してユーザーを制限しない仕組みにしよう!」「賛成!」「どうやって?」 
 というループかと、、 
 
- 168 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/28 17:12 ID:plexregn
 -  ●付にはこんな機能が欲しいよねという話しがいいんじゃないかと、、 
 >ストラボさん 
  
  
 
- 169 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 17:12 ID:vdyjY1FD
 -  >167 
 そこらへんで夜勤達が悩んでる・・・と。 
 
- 170 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/28 17:12 ID:yVLt+otE
 -  >167 
  技術的な落としどころは>2 で作者さんが納得するか? では? 
  ここにはツール作者さんも参加しているんですから。 
 
- 171 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:14 ID:OImhRrQh
 -  http://kaba.2ch.net/accuse/dat/1016974669.dat 
 が制限されたら 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/1-100 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/101-200n 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/201-300n 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/301-400n 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/401-500n 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/501-600n 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/601-700n 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/701-800n 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/801-900n 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/901-1000n 
 でログ集めるだけなんでねーの? 
  
 企業がわざわざモナジラツール使うとは思えないんだけど。 
 
- 172 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 17:14 ID:vdyjY1FD
 -  >170 
 確かに。 
 A Boneの委員長も悩んでたみたいだしな(w 
  
 俺はA Bone使いさっ・・・フッ 
 
- 173 :ストラボ ◆iVludWig  :02/03/28 17:14 ID:cjK411bi
 -  ●なしとの格差についての話もありましたが、、 
 まず●はやめてほしい。w 
 
- 174 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:14 ID:Ia6oyQEV
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017161683/ 
 の「終了AA」が、あぼーんされた模様。 
  
 「技術的は話は向うでやりましょ」ってこと? 
 
- 175 :前スレ903=911 :02/03/28 17:15 ID:SmNaa90r
 -  >>167 
 IPおよび法的手段というめんどくさい手段をとるつもりはない、 
 企業のdat浚いを防ぐための、巡回制限以外の簡易な技術的手段の提案がなければ、 
 巡回は●制限という方向で検討しているということですね。 
  
 管理人がその方向で検討しているのならユーザーとしては従うより他にないですな。 
 
- 176 :ストラボ○ ◆iVludWig  :02/03/28 17:15 ID:cjK411bi
 -  うお 
 
- 177 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/28 17:16 ID:yVLt+otE
 -  >168 
 >●付にはこんな機能が欲しいよね 
  どこかのスレで出てましたけど。 
  最終発言が●持ちだったらdat落ち遅くなるとか? 
  
  正直な話、IDは2chのショバ代として購入しましたから、 <初日に 
 巡回制限ないってのはラッキーってな感じなんですが、 
 これ以上の付加価値が必要なんですか? 
  同時にそれが実装可能なんですか? 
 
- 178 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:17 ID:sA08Lpzv
 -  ●付きのみ、メール欄 #ほげほげ で色んなことができると。 
 
- 179 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 17:18 ID:vdyjY1FD
 -  >178 
 そんなお遊びいらにゃい(w 
 
- 180 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:18 ID:jOe3p9w4
 -  >>178 
 メール欄#ほげほげ はすでにキャップで使われてる 
 
- 181 :前スレ903=911 :02/03/28 17:18 ID:SmNaa90r
 -  >>171 
 結局話はそこになるんだよねー。 
 最終的にはIP制限か法的措置しかないような。 
 
- 182 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/28 17:19 ID:plexregn
 -  read.cgiに制限を入れれば済むわけで、、、 
 >171さん 
 
- 183 :ストラボ○ ◆iVludWig  :02/03/28 17:19 ID:cjK411bi
 -  >>177 
 ● ◆fcGQQrQE さんのような頼まれなくても購入したい人ではなく、 
 ふつーのユーザーでも魅力に感じる付加価値ってことじゃないでしょうか 
 
- 184 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:19 ID:PkHJDcx2
 -  testt 
 
- 185 :朱風 ◆Syu/A1MI  :02/03/28 17:20 ID:0VGRVH5/
 -  ●を持っていると裏2ちゃんへ行けるとか… 
  
 真面目に 
 2ちゃんの中で●のあり/なしの制限を掛けると何かしらの批難が来るし。 
 2ちゃん外で考えなきゃないのかなぁ、、例えば有料メルマガがただで読めるとか・・ 
 
- 186 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:21 ID:PkHJDcx2
 -  うわ、184は誤爆です。ごめんなさい。 
 
- 187 :前スレ903=911 :02/03/28 17:21 ID:SmNaa90r
 -  >>182 
 IEに偽装してきたら結局IPで弾くしかないんじゃないの。 
 それならさいしょからIPで弾いた方がいいんでは? 
 
- 188 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:22 ID:jOe3p9w4
 -  >>187 
 だから>>145なわけでしょ。 
 IEでログ総ざらいする人はいない。 
 
- 189 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:23 ID:OImhRrQh
 -  つまるところ 
 ひろゆきの言ってる巡回制限ってのはサーバ側が処理するってこと? 
 
- 190 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/28 17:23 ID:yVLt+otE
 -  メリット>「●持ちだと串判定甘いです」 
  
 いいひと>わーい、じゃぁ買う(ハァト) 
 普通の人>その前に使えねぇ串判定ヤメレ 
  
 それをメリットとして感じるかどうかは人それぞれ。 
 
- 191 :ストラボ○ ◆iVludWig  :02/03/28 17:24 ID:cjK411bi
 -  まず、クレカ以外の支払方法ができたらそれだけでかなり増える。。 
 でもしばらくは無理なんですよね? 
  
 
- 192 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/28 17:24 ID:plexregn
 -  制限ってのは、性悪説に基づいてるんだから、 
 サーバじゃなきゃできないですよ。 
 性善説だったら、機能を実装しなくても、「巡回は控えめに」って 
 伝えるだけですみます。 
  
 
- 193 :前スレ903=911 :02/03/28 17:24 ID:SmNaa90r
 -  >>188 
 ちゃうって。 
 read.cgiからIE偽装して読んでるだけなら一般ブラウザユーザと区別つかんでしょ。 
 
- 194 :ナナシサソ ◆KwaNSEIc  :02/03/28 17:25 ID:S1zexxCX
 -  「●のさらなる付加価値を考えよう!」ってのはもはや別スレになるのでは。 
 ↑ 
 こんな内容のスレってあったっけ? 
 
- 195 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:26 ID:jOe3p9w4
 -  >>193 
 区別付ける必要ないでしょ。総量規制なんだから。 
 
- 196 :ストラボ○ ◆iVludWig  :02/03/28 17:26 ID:cjK411bi
 -  >>190 
 それを言ったらこのスレおわっちゃわないか 
 
- 197 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:26 ID:OImhRrQh
 -  >192 
 それをもっと早く言ってくれヨ。 
  
 
- 198 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:27 ID:3RIcm5Ai
 -  ●に色がつく 
 
- 199 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:27 ID:Ev/UNEZu
 -  それじゃあツールの自主規制はなくてもいいってことか? 
 
- 200 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:27 ID:iSG64oT1
 -  ●もちしか使えない、とても使い勝手のよい新規ツールを2ch側で開発する。 
 もちろん、既存のツールはいままでどうり・・・・・無料 
 (ただし、巡回は●もちしか使えない。) 
 
- 201 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/28 17:27 ID:4SO649d0
 -  今のところ、話の焦点は 
 1.●持ちのメリットを増やす 
 2.●無しの一定時間内大量dat取得を制限する 
 ってところですね? 
 後者はどちらかというと、こっち向きの話のような気がしないでもないですが。 
 【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part4 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017161683/ 
 
- 202 :前スレ903=911 :02/03/28 17:28 ID:SmNaa90r
 -  >>195 
 そうしたらさ、read.cgiでIPリストを保持しなくちゃいけないわけでしょ? 
 今より重くなって逆効果になるってことないかい。 
 
- 203 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:28 ID:D8A+m31c
 -  うしろむきの はなしと まえむきの はなしを わけたほうが よくないですか 
 
- 204 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 17:29 ID:vdyjY1FD
 -  >201 
 禿しく同意。 
 ちょっと転送量うんぬんから話題がはずれて・・・(以下略 
 
- 205 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/28 17:29 ID:plexregn
 -  おいらが考えを披露する場じゃなくて、 
 みなさんで考えましょうなスレッドなんだから、、、、 
 >197さん 
  
 
- 206 :ストラボ○ ◆iVludWig  :02/03/28 17:29 ID:cjK411bi
 -  だいたいひろゆきがイイヒトすぎるんだよ。 
 悪人でなきゃ悪用する人の裏はかけない。 
  
 
- 207 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:29 ID:kPNxreyZ
 -  結局初めのうちに誰かがいったとおりで、実際は何をするか決まってることを、無意味に 
 議論してただけなのがはっきりしたってことだね。 
  
 
- 208 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:29 ID:jOe3p9w4
 -  >>199 
 自主規制するかどうかは各ツール作者の判断>>35 >>43 >>102 
 
- 209 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/28 17:30 ID:yVLt+otE
 -  >208 
  でも自主規制しないツールで大量取得があれば 
 最悪ツールのアクセスを規制する可能性…っと。 
 
- 210 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:31 ID:jOe3p9w4
 -  >>202 
 利用者側の心配することじゃない、とか言ってみる 
 
- 211 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:32 ID:jOe3p9w4
 -  >>209 
 「ツールを」規制じゃなくて「大量取得」を規制でしょう 
 
- 212 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/28 17:32 ID:plexregn
 -  んじゃ、あとはよろしくです。。 
 >JOKESIZEさん 
 
- 213 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:33 ID:0y6Trw+H
 -  1.巡回A:とにかくdat取得(旧かちゅ方式) 
 2.巡回B:更新のあったスレのみdat取得 
 3.更新チェックC:そぬ方式(datから) 
 4.更新チェックD:abone方式(subject.txtから) 
  
 ひろゆきは1から4のどれを規制したいわけ? 
 逆にどの方法は制限したく無いの? 
 
- 214 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 17:33 ID:vdyjY1FD
 -  ひろゆきおつかれ〜 
 またよろしく!(w 
 
- 215 :トオル :02/03/28 17:33 ID:1YXjHmQW
 -  ●つきの人に乳画像プレゼ(以下自粛) 
 
- 216 :頭のいいモルモットさん :02/03/28 17:33 ID:jIoAjkKC
 -  企業に巡回されない為には  
  こっち(2ch)からdatを売りに行けばいいのさ  
  企業もいちいち巡回しなくてすむし  
  2chも転送量増えなくてすむ。 
 
- 217 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:34 ID:jOe3p9w4
 -  >>216 
 検索サービスを売りつけるとか言ってなかったか? 
 
- 218 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:35 ID:6k9ngjUd
 -  >>215 
 女子大生トオルたんの乳画像ならホスィかも 
 
- 219 :前スレ903=911 :02/03/28 17:35 ID:SmNaa90r
 -  >>210 
 じゃあ、利用者側は心配しないことにして(w 
  
 総量規制なら、どのくらいで規制するのか教えてほスィ 
 ツール作者さんにも参考になるだろうし、ユーザーも危険領域が分かるといいから。 
 
- 220 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:35 ID:sA08Lpzv
 -  >>215 
 ( ゚д゚)ポカーン  
 
- 221 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/28 17:35 ID:4SO649d0
 -  >>215 
 乳は自分についてるので、男(以下略 
 
- 222 :朱風 ◆Syu/A1MI  :02/03/28 17:36 ID:0VGRVH5/
 -  >>215 
 相撲取りの乳画像じゃないですよね? 
 
- 223 :ストラボ○ ◆iVludWig  :02/03/28 17:36 ID:cjK411bi
 -  少しハズれるけど、ネットランナーとか、 
 2ちゃんネタをエサに商売してる雑誌から金を取ってるの? 
 >ひろゆきさん 
 
- 224 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:36 ID:kPNxreyZ
 -  検索サービスを売りつけたいがために、企業のLOG収集ソフトを制限したいんだったりしてな。 
  
 そこまで行くと考え過ぎかね。 
 
- 225 :名無しさん23 :02/03/28 17:36 ID:wDp30u6C
 -  ●持ちに、有料メルマガが配信されるようになると、嬉しいです…。 
  
  
 
- 226 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 17:36 ID:vdyjY1FD
 -  >219 
 禿しく同意! 
 情報公開きぼんぬ(w 
 
- 227 :ストラボ○ ◆iVludWig  :02/03/28 17:37 ID:cjK411bi
 -  oyo 
 
- 228 :マジレスくん ◆KIDmbckg  :02/03/28 17:37 ID:hzoK+SK5
 -  >>213 
 制限しなくていいならしなけりゃいい。 
 鯖の負荷がキツイから制限するんだったら、 
 負荷が問題なくなるラインまで制限しなきゃならん。 
  
 それがどのラインなのかは夜勤サイドの問題だろ? 
 
- 229 :夜勤 ★ :02/03/28 17:38 ID:???
 -  なんで 俺の問題なの? >>228 
 そこが一番理解に苦しむ。 
 
- 230 :トオル :02/03/28 17:39 ID:1YXjHmQW
 -  そうか。パスワードってメールアドレスなんだっけ。 
 んじゃ博之とか隊長さんとか夜勤さんが専用メール書くとか? 
 
- 231 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:40 ID:sA08Lpzv
 -  ●メールマガジンを貼りつけるスレが・・(以下略 
 
- 232 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 17:40 ID:vdyjY1FD
 -  夜勤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(w 
 
- 233 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/28 17:40 ID:4SO649d0
 -  ●専用メルマガで、乳画像を(以下自粛 
 
- 234 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:40 ID:jOe3p9w4
 -  夜勤さんの一人称はいつから「俺」になったのですか? 
 
- 235 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:41 ID:TX/QEjfC
 -  トオルたんは本能寺スレをチェ(自粛) 
 
- 236 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/28 17:41 ID:6rjVhL1c
 -  >>234 
 ニュー速+記者に煽られてから。 
 
- 237 :ストラボ○ ◆iVludWig  :02/03/28 17:41 ID:cjK411bi
 -  key 
  ga kowareta 
  
 
- 238 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:42 ID:P5mAnwFe
 -  (´-`).。oO 今日の夜勤さん、どっか違う。。。 
 
- 239 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:42 ID:OImhRrQh
 -  >205 
 そういう意味じゃなくて>>113とか>>137とかで 
 その回答を待っていたのヨ。 
 
- 240 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:42 ID:dHB8xvsq
 -  最近、夜勤の態度がでかいのは小銭が入ってきたからでしょ。 
 
- 241 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:43 ID:jOe3p9w4
 -  >>236 
 ソースキボンヌ。調味料は遠慮しときます。 
 
- 242 :ストラボ○ ◆iVludWig  :02/03/28 17:43 ID:cjK411bi
 -  e--n!!  kowareta----- 
  
 
- 243 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:44 ID:sA08Lpzv
 -  >>237 >>242 
 再起動しる。または、窓から投(略 
 
- 244 :おふぃす ◆CUE/Uxk2  :02/03/28 17:45 ID:PGdEdqf9
 -  >>240 
 薄野の「大○領」で大統領気分になって以来、と予想してみる 
 
- 245 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:45 ID:HUd58X0z
 -  >夜勤さん  
  まだデータ採ってる? 
 
- 246 :ストラボ○ ◆iVludWig  :02/03/28 17:45 ID:cjK411bi
 -  mizuko no tatari ka!!? 
  
 
- 247 :ストラボ○ ◆iVludWig  :02/03/28 17:46 ID:cjK411bi
 -  >>243 
 uissu! 
  
 
- 248 :頭のいいモルモットさん :02/03/28 17:47 ID:jIoAjkKC
 -  こうして馴れ合い雑談なやつらにスレが潰されていくのであった。 
 
- 249 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/28 17:48 ID:4SO649d0
 -  >>246 
 初心者板へどうぞ。 
 http://cheese.2ch.net/qa/ 
  
 で、今後このスレでは何を話し合っていくことにしますか? 
 とりあえず●持ち限定機能のアイデアを募集しますか? 
 
- 250 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 17:50 ID:vdyjY1FD
 -  >>249 
 >●持ち限定機能のアイデアを募集しますか? 
 だねぇ 
 まぁ俺はひろゆき降臨で仕事できなかったんで、 
 これからやります(^^ゞ 
 んじゃまた!(w 
 
- 251 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/28 17:55 ID:4SO649d0
 -  今のところのまとめとしては、 
  
 ・一定時間内の大量dat取得は●持ちのみに限定(サーバ側で対応) 
  それに関する技術的な話はこちらで。 
 【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part4 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017161683/ 
 ・以下このスレでは、●持ちのみがつかえる昨日のアイデアを募集中。 
  
 こんな感じでよろしいでしょうか? 
 ★がないのでちょっとまとめ役としてはあれかもしれませんが。 
 
- 252 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/28 17:56 ID:yVLt+otE
 -  >●持ち限定機能のアイデアを募集しますか?  
  何か違うと思う・・・・・ 
 
- 253 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/28 17:57 ID:4SO649d0
 -  >>252 
 んー、じゃどうしましょう? 
 
- 254 :前スレ903=911 :02/03/28 17:58 ID:SmNaa90r
 -  このスレで話し合うことはあんまりないような 
 
- 255 :心得をよく読みましょう :02/03/28 17:59 ID:sA08Lpzv
 -  >>24 
 >>35 
 >>43 
 >>57 
 >>73 
 >>80 
 >>89 
 >>102 
 >>104 
 >>114 
 >>123 
 >>132 
 >>140 
 >>145 
 >>150 
 >>153 
 >>156 
 >>161 
 >>167 
 >>168 
 >>182 
 >>192 
 >>205 
 >>212 
  
 発言集 
 
- 256 :朱風 ◆Syu/A1MI  :02/03/28 17:59 ID:0VGRVH5/
 -  一旦、一気に250迄伸びたこのスレを纏めた方がいいかな? 
 
- 257 :トオル :02/03/28 18:05 ID:1YXjHmQW
 -  んじゃ、●さんのsageはマジで1こ下がる。あ、無理だ(汗) 
 
- 258 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:07 ID:xkckjdPU
 -  >>168 前スレで速攻でそんなの思いつかんで終わったんだけどな。 
 
- 259 :ひろゆきさん頑張ってください :02/03/28 18:09 ID:uIltSorT
 -  応援してるです。 
 
- 260 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/28 18:10 ID:yVLt+otE
 -  >43 はもっともな意見なんだけど、じゃぁツール作者さんがいままで色々制限をかけていたのも 
 これにて終了、でもいい訳で。 
  それで話が終わっちゃう。 
  
  もしまた何か2ch側が「制限をかけてきたら」「呼びかけがあったら」対応…と。[EOF] 
  
  
  ……ではしょうがないとは思うんだけどさ。 
  ID買わせるための特典なんてそんなにあるものかい? 
  結局は「制限はずしたかったら買えや」ってのが強制力として有効なだけだと思うよ。<性悪説 
 で、それをやりすぎるとクラックされる。 
 で、じゃぁどの辺で我慢できるか落としどころを… >ループループ 
 
- 261 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:13 ID:jOe3p9w4
 -  >>260 
 話が終わっていいんでは? 
 もともと無理やり続けないともたないようなことを延々ループさせてたってだけで。 
 後半は正直、何言ってるのかさっぱりわからん。 
 
- 262 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:16 ID:nMAu2+sZ
 -  >257さん 
 ●持ちのID=メアドで、カード情報=個人情報も提供しているわけですから 
 せめて削除依頼等での迅速な対応は望めませんでしょうか? 
 (以前、削除依頼はIP晒す必要の議論もあったようですので) 
 一般の書き込みにおける差別化より、管理側の対応における差別化というか、、、 
 舌足らずですみません。 
  
 
- 263 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:16 ID:xkckjdPU
 -  >>261 君の頭の程度がまず問題では(嘘) 
 
- 264 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:17 ID:cEZjXPbM
 -  んでも、一般ユーザーの制限かけますと言ってるんだよネー。 
  
 >>158への回答>>161で 
  
 だから、●もち増やすには、ある程度の制限が必要じゃないかな・・ 
 何か、堂々めぐりだ。 
 
- 265 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:17 ID:OImhRrQh
 -  >● 
 せっかくIDを買うわけだから 
 ID無しの板でも 
 任意IDの板でメアドに何か入れても 
 とにかく常にIDを表示して 
 何かが出るまで頑張れるようにすれ。 
  
 
- 266 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:20 ID:xkckjdPU
 -  まぁ、確かに管理人が 
  
 ●付き→巡回可 
 ●なし→巡回不可 
 その他の規制はなし。 
  
 で、強制終了というならそれで話はお終いだな。 
  
 具体的にどういう形で巡回を制限するのかの 
 技術論は2chビューワスレでやってもらうと。 
 
- 267 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/28 18:20 ID:4SO649d0
 -  >>264 
 一定時間内のdat大量取得=巡回とみなして、巡回もサーバ側で制限できるんでしょうか? 
 私はそこら辺のことはさっぱりなので・・・ 
 
- 268 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/28 18:20 ID:yVLt+otE
 -  >265 
  却下(w 
  
 123 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/28 16:51 ID:plexregn 
 例えば、プロキシー規制系やら海外在住の人やらで、  
 通常の手段だと2chに書くことが不可能だった人は、  
 ●付になることでかけるようになったわけですよ。  
 そういった形で、両者の利便性が増えるようなサービスを増やしてくことで、  
 ユーザーが●もちになりたいと思わせる方向にしたいわけです。  
 んだから、IDがなくなるとか、既存のユーザーとの変な差別化はあまりやりたくないんす。  
 
- 269 :アーマーゲー ◆AMG911kA  :02/03/28 18:22 ID:XaLU5E8J
 -  ●持ち・・・ 
 くどいようだが(w 折れは 「ID???」 が(・∀・)イイ!! 
 後、「スーパーサゲ」とか・・・ 
 また、ROM入ります。 
 
- 270 :西安(UCK 1.9.3) ◆CYANh33g  :02/03/28 18:22 ID:Sr4XivMa
 -  ひろゆき、相変わらずログ読んでるのか良くわからない話っぷりだが本質を突いてる。 
 結局管理人だからという理由ではなく、その天性の感性で動かしているのだなと実感。 
 おまえが管理人でよかったよ・・・多分だけどな(藁) 
 
- 271 :アーマーゲー ◆AMG911kA  :02/03/28 18:24 ID:XaLU5E8J
 -  あ... 
 
- 272 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:25 ID:xkckjdPU
 -  >>260は、かなり同意ではあるんだけどね。 
  
 とはいえ、 
 ひろゆきの意見からすれば自粛しようとする奴が馬鹿を見てるんだ、 
 という感じだから、それが結論なら、 
 むしろこのスレの結論としては、現在、各ツールでテストしている 
 「自主規制を全て撤廃してもらうこと」を求める、 
 というのでいいんじゃねーかな。 
  
 規制は、●の有無で巡回が規制されたりされなかったりするのが全てということで。 
 それで収まらなくなったら先を見通せないひろゆきを皆でたたくと。 
  
 
- 273 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/28 18:27 ID:4SO649d0
 -  >>270 
 最後の1行以外は同意です(w 
 
- 274 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:32 ID:E2oWt1br
 -  もなじらに広告つけるのは? 
 これでも分岐点にはなると思ふ 
 広告1個2個3個とかで優先度つけるとか 
 こんなのしか思いつかへん 
 
- 275 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:32 ID:xkckjdPU
 -  >>270 にしやすは、●を買えないんじゃなかったのw 
 
- 276 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:34 ID:cEZjXPbM
 -  >>267 
  
 >80に出てたIP調べて規制するしかないかもなー。 
 荒しや広告マルチポストにもそうしてるし。 
 
- 277 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/28 18:35 ID:yVLt+otE
 -   ひろゆき氏がいいって言ってるんだし、取り敢えずツールの巡回規制は現状ママで決着。 
 バージョンアップも終了。 
  もし鯖負荷が減らなければ誰かが何か言ってくるでしょ…と。 
  ↑ちょっと召喚してみる 
  
  ●については買って欲しければもっとアナウンスしてね…かな? 
  「●買えば串規制がゆるくなりますよー」 
  あとCC以外の決済も極力早めにね。 
 
- 278 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:35 ID:cEZjXPbM
 -  さて仕事に戻る 
 
- 279 :夜勤 ★ :02/03/28 18:37 ID:???
 -  >もし鯖負荷が減らなければ誰かが何か言ってくるでしょ…と。 
  
 みんなで、このスレッドを ROM していれば ok 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016614641/ 
 
- 280 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:46 ID:tvtvSCv1
 -  >>279 
 そこ、夜勤の巣からリンク貼ってもらえませんか? 
 
- 281 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:47 ID:sA08Lpzv
 -  更新するのがめんどくさいという罠。 
 
- 282 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:53 ID:tvtvSCv1
 -  >>281 
 了解! 
 夜勤さんの仕事増やしちゃいけないんでしたね。スマソ 
 
- 283 :ぐるぐる ◆99k/6666  :02/03/28 18:56 ID:d7JhkSEd
 -  ●の特典って、実験室でトオルさん自分でスレ立てて話してなかったっけ? 
 
- 284 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:58 ID:OImhRrQh
 -  あれはメール欄に何か入れると何かが起こるアイディア募集だったような。 
 
- 285 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/28 18:59 ID:4SO649d0
 -  >>283 
 これはちょっと別口のような。 
 アイディア募集 
 http://qb.2ch.net//test/read.cgi/jikken/1016096628/ 
 
- 286 :心得をよく読みましょう :02/03/28 18:59 ID:ipP6x6vl
 -  このスレのひろゆきの発言見て、なんとなく信頼感がわいたので 
 ●購入しちゃったよ。やっぱ言葉は重要。 
 巡回速度が従来通りになって、正直ちょっと嬉しい気分。(おめでてーな 
 以前は制限なしで出来てたことだけど。 
 
- 287 :マジレスくん ◆KIDmbckg  :02/03/28 19:32 ID:hzoK+SK5
 -  ウワァァァン。夜勤タンが怖いよ〜。 
  
 ま、鯖落ちてもさほど気にしない人のラインと 
 少しでも重いと気に入らん奴のラインは違うって事か。 
 
- 288 :心得をよく読みましょう :02/03/28 20:22 ID:xkckjdPU
 -  >>277 違う。撤廃だ撤廃。 
 
- 289 :心得をよく読みましょう :02/03/28 20:22 ID:tvtvSCv1
 -  誰かも書いてたけど、 
 対age荒らし用に、●所有者用「スーパーsage」機能が欲しいな・・・。 
 一気に最下位に行ってdat落ちされても困るので、 
 100くらい下がると便利かも。 
  
 
- 290 :朱風 ◆Syu/A1MI  :02/03/28 20:26 ID:dtyCUIps
 -  >>289 
 書込みさえあればスレが最下に在ってもdat落ちしないんじゃなかったっけ? 
 スーパーsage機能は欲しいです、、 
 
- 291 :心得をよく読みましょう :02/03/28 20:26 ID:QRGwwLVO
 -   【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part4   
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017161683/l50  
    
    
  140 名前:夜勤 ★ メェル:sage 投稿日:02/03/28 18:46 ID:???  
     
   CHECK_MOD_GZIP はずして   
   wb1 にした ばーじょん   
      
   read.cgi ver5.51p (02/03/28)   
      
   choco と vip にいれますー   
    
  143 名前:夜勤 ★ メェル:sage 投稿日:02/03/28 19:01 ID:???  
   game にもいれたよー   
    
  だそうです。  
 
- 292 :心得をよく読みましょう :02/03/28 20:29 ID:yVLt+otE
 -  >一気に最下位に行ってdat落ち 
  dat落ちは位置に関係なく圧縮時に「最終書き込み時間/日付」で判断だろ? 
 
- 293 :心得をよく読みましょう :02/03/28 20:34 ID:tvtvSCv1
 -  >290,>292 
 あ、そうなのか。さんきゅ。 
 巡回とスーパーsageがあれば、●買うかも。 
 
- 294 :アーマーゲー ◆AMG911kA  :02/03/28 20:36 ID:e+/TKsp8
 -  スーパーサゲです(w 
 後、他スレにも書いたけどAA書きとしては電番規制も・・・ 
 作ったり加工するときに気をつければ良いんだろうけど(自己完結 
 
- 295 :心得をよく読みましょう :02/03/28 20:37 ID:e2sGH+Ef
 -  まだ勘違いしてる人がいるのか… >dat落ち 
 
- 296 :心得をよく読みましょう :02/03/28 20:48 ID:2vG4muhh
 -  >295 新人さんは常に供給されています 
 
- 297 :【ここまでのまとめ】 :02/03/28 20:49 ID:BDaPJE1S
 -  ◆規制について 
  
 ●付き→巡回可 
 ●なし→巡回不可 
 --------------------- 
 以上は鯖側で規制する。 
 --------------------- 
 その他の規制はなし。 
 /ツール側の規制は、ツール作者の自己責任で 
  飽くまで 『自粛』ということでお願いします。ひろゆきは関知しません。 
  
 ※具体的にどういう形で巡回を制限するのか 
  実現できるのか等の技術論は2chビューワスレで・・・。 
 --------------------- 
  
 ◆ このスレでやること。 
  こういう機能があったら●を買うのに!といったことを書く。 
  ある程度溜まったら誰かまとめると。 
  但し、決済手段の多様化は、「是非実現して欲しい」で異論もないようなので 
  もう書かなくても多分いいんじゃないのかと・・・。 
 
- 298 :心得をよく読みましょう :02/03/28 20:55 ID:e2sGH+Ef
 -  >>296 
 なるほど、了解 
 
- 299 :心得をよく読みましょう :02/03/28 20:56 ID:BDaPJE1S
 -  とりあえず、このスレで出た 
  
 ●で、こんなこといいなできたらいいな 
 というレスをまとめてみようと思います。 
 
- 300 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/28 21:01 ID:4SO649d0
 -  >>297>>299 
 見やすくて(・∀・)イイ! 
 まとめお願いします。 
 
- 301 :ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk  :02/03/28 21:10 ID:0xGSU6Hv
 -                 
 
- 302 :ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk  :02/03/28 21:11 ID:0xGSU6Hv
 -  このスレッドは300を超えました。  
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
- 303 :JOKESIZE ◆ @ ★ :02/03/28 21:17 ID:???
 -  起床しました。 
 
- 304 :心得をよく読みましょう :02/03/28 21:18 ID:xapYKc/j
 -  >>303 
 おかしいな。 
 
- 305 :心得をよく読みましょう :02/03/28 21:18 ID:3NafvRD/
 -  Σ(´Д`ズガーン 
 
- 306 :心得をよく読みましょう :02/03/28 21:20 ID:feRiSNVu
 -  >>303 
 トリップが・・・ 
 
- 307 :心得をよく読みましょう :02/03/28 21:21 ID:HmhFAJy9
 -  >>303 
 紛らわしくなるから寝てなさい 
 
- 308 :JOKESIZE ◆ @ ★ :02/03/28 21:30 ID:???
 -  >>304 
 夜勤さんに頼んで短くしてもらいました. 
 何か文句ありますか? 
 
- 309 :かぼししょー ★ :02/03/28 21:31 ID:???
 -  ○ノハ○ 
 ( ‘д‘)<偽者きたー!!。。 
 
- 310 :心得をよく読みましょう :02/03/28 21:32 ID:3NafvRD/
 -  まぁ、マターリしましょうよ。ヽ(´ー`)ノ 
 
- 311 :心得をよく読みましょう :02/03/28 21:32 ID:aacaj5UH
 -  うざいのが沢山沸いてきた。 
 
- 312 :297 :02/03/28 21:32 ID:BDaPJE1S
 -  有料IDのメリット/他にあったら誰か勝手に補完してください。 
  
  1.串規制その他の書き込み関係の規制が概ね外れる。 
  2.名前欄に●をだせる。 
  3.●板に書き込みできる。 
   
 ●についてのひろゆきの見解(>>123)。 
  「IDがなくなるとか、既存のユーザーとの変な差別化はあまりやりたくないんす。」 
  
 
- 313 :心得をよく読みましょう :02/03/28 21:32 ID:25t7FI6K
 -  もっと寝ててホスィ 
 
- 314 :297 :02/03/28 21:33 ID:BDaPJE1S
 -  ●に欲しい、あったら買うのにという事柄 
  1.決済手段の多様化(要するに銀行振込できるようにせぇや、ということ) 
  2.最終発言が●持ちだったらdat落ち遅くなるとか(>>177) 
  3.●付きのみ、メール欄 #ほげほげ で色んなことができると(>>178) 
  4.有料メルマガがただで読めるとか(>>185)(>>225) 
  5.●もちしか使えない、とても使い勝手のよい新規ツールを2ch側で開発する(>>200)。 
  6.●つきの人に乳画像プレゼ(以下自粛)(>>215) 
  7.●さんのsageはマジで1こ下がる。あ、無理だ(汗)(>>257) 
  8.削除依頼等での迅速な対応は望めませんでしょうか?(>>262) 
  9.ID無しの板でも任意IDの板でメアドに何か入れてもとにかく常にIDを表示して 
    何かが出るまで頑張れるようにすれ。 
 10.折れは 「ID???」 が(・∀・)イイ!!(>>269) 
 11.「スーパーサゲ」(>>269)(>>289)(>>290)(>>294) 
 12.もなじらに広告つけるのは?広告1個2個3個とかで優先度つけるとか(>>274) 
 13.買って欲しければもっとアナウンスしてね(>>277) 
  
 反対意見 
  ●やめろ(>>173) 
 
- 315 :297 :02/03/28 21:34 ID:BDaPJE1S
 -  >>308 お任せしますた。 
 
- 316 :297 :02/03/28 21:40 ID:BDaPJE1S
 -  >>312 4.dat2落ちしたスレッドが読める。 
  
   が抜けてやんの(汗 
 
- 317 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 21:51 ID:???
 -  >>314 
 前スレでそのようなアイデアは多数出されましたが、↓の発言により 
 「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」  
   http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/732  
 書き込みに関してはこれ以上の優遇はないとの結論でしたので、 
  
 2、3、7、9、10、11、は無理ではないかということになり、書き込みに 
 関するこれ以上の優遇策は議論終了した経緯があります。 
  
 まぁ、管理人が考えを翻したのかもしれませんが。 
  
 そのたの選択肢については有益なアイデアではないでしょうか。 
  
 
- 318 :297 :02/03/28 21:55 ID:BDaPJE1S
 -  でも、「???」とスーパーサゲが人気あるんだな。 
 
- 319 :心得をよく読みましょう :02/03/28 21:55 ID:AR4YXpuW
 -  この時期、二度寝は気持ちいいぞ 
 
- 320 :( ● ´ ー ` ● ) ◆AMG911kA  :02/03/28 22:03 ID:e+/TKsp8
 -  まぁ、既に●持ってるから>>269と>>294は 
 出来たら良いなぁ と言う程度だが。 
 
- 321 :心得をよく読みましょう :02/03/28 22:10 ID:uUe/V0xx
 -  >>303 
 昼間に寝ていると言うことは無職ヒッキーですね。 
  
 
- 322 :心得をよく読みましょう :02/03/28 22:18 ID:uwPxLf05
 -  >●に欲しい、あったら買うのにという事柄 
 14.メンテナンス告知のメール送付。 
 cgiのバージョンが変わったとか、圧縮したとかの情報も欲しいけど 
 書き込めませんをメールで知らせるサービス。 
 
- 323 :●マジレスくん ◆KIDmbckg  :02/03/28 22:25 ID:hzoK+SK5
 -  「既に●持ってるから特典増やせ」視点ではなく、 
 ホントに「それが欲しいから●買う」視点じゃなきゃいかんのよね〜 
  
 って事は現●持ちの意見にはイマイチ説得力がないのね〜 
 
- 324 :心得をよく読みましょう :02/03/28 22:35 ID:Tv7aSTVH
 -  >>308 
 ageやめてください。datが3バイト小さくなります。 
 
- 325 :心得をよく読みましょう :02/03/28 22:37 ID:Tv7aSTVH
 -  >>317 
 まず過去ログ嫁。 
 
- 326 :心得をよく読みましょう :02/03/28 22:40 ID:wkdeKXxR
 -  ガイシュツだけどカード以外の決済方法を前倒しして( ゚д゚)ホスィ… 
 これだけ目の前で情報流出祭りが多発してるのにカードなんて怖くてできん。 
 つ〜か、●持ち人間は偉いな。漏れはできん。 
 
- 327 :心得をよく読みましょう :02/03/28 22:42 ID:25t7FI6K
 -  >>326 
 同意  個人情報出すには抵抗がある。 
 
- 328 :心得をよく読みましょう :02/03/28 23:12 ID:T9026UJj
 -  ひろゆき、働きすぎ 
 いつものようにだべってろ 
 
- 329 :心得をよく読みましょう :02/03/28 23:23 ID:gbze5Ygo
 -  今のうちに、タダで巡回やっておけ ってことですか。 
 
- 330 :297 :02/03/28 23:32 ID:BDaPJE1S
 -  >>329 まぁ、そうなりますわな。 
  
   ただ鯖が重くなったり、鯖が落ちても一切文句は言うな、と。 
 
- 331 :297 :02/03/28 23:34 ID:BDaPJE1S
 -  個人的には、更新チェックが使えるなら巡回などどうでもいいんですがね。 
  
 更新チェック自体も一日2、3回しか使わないし。 
  
 A Boneユーザーだしね〜。 
 
- 332 :●魂不止鳴 ◆BLUESgDc  :02/03/28 23:59 ID:qh89eaqp
 -  今日周りの連中で5人ID購入。 
 書き込みはほとんど無のヘビー巡回野郎ばかり。 
 ところで 
 プロクシ・サーバ通さなければ2ちゃんが見れない奴はともかく、 
 何で右も左もプロクシ、プロクシなんだ?一時の些細な安心感かな。 
 
- 333 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:06 ID:vfugoT8G
 -  >>332 
 串刺さないと恥ずかしい書き込みしかしない人生だから。 
 
- 334 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:15 ID:FJHTHFPN
 -  企業ってせいぜい数社が巡回したところで、 
 全体から見たらたいした影響はなさそうだが。 
 
- 335 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:17 ID:ldfVRadU
 -  >>334 
 複数のリクエストを同時に出すようなら 
 問題ありそうな気がします。 
 社員全員で受け持ちの板を決めたりして。 
 
- 336 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:17 ID:vfugoT8G
 -  >>334 
 せっかくIDが全部大文字なんだから、もっといい意見いってよ。 
 影響より不快感じゃないかなぁ? 
 
- 337 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:18 ID:FJHTHFPN
 -  >>335 
 まさかそんなめんどくさいことしないだろう。 
 普通に考えて自動巡回だと思う。 
 
- 338 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:22 ID:FJHTHFPN
 -  ユーザの利便性を落とさないということがひとつの目的としてあるなら、 
 たった数社の巡回のために、その他99%以上のユーザに規制が入るのも本末転倒かと思って。 
 
- 339 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:30 ID:vfugoT8G
 -  >>338 
 ああ。 
 んー、ユーザの利便性が若干落ちたとしても、帯域や負荷問題なんとかしたいのか 
 そう思って一生懸命やってんのに、2ちゃんの情報にクロールかけて 
 飯の種にしてるような企業が腹立たしいとかそういうところってあると思う。 
 感情論的な。 
 
- 340 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:30 ID:PmmA/Qsx
 -  >>338 
 同意。 
 ひろゆきは、クロールしにくる企業のIPを特定するのがめんどくさいから 
 まとめて網をかけると云ってるように読めた。 
 つきとめてくれる神がいれば、考えも変わると思われ 
 
- 341 :Good Life,Good 2ch! ◆ziH9TGK6  :02/03/29 00:30 ID:ALnVkHNv
 -  なぜ企業に金額を請求しないのだ? 
  
 彼らはそれを無料で得てお金にしているのに。 
 
- 342 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:33 ID:vfugoT8G
 -  >>341 
 むしろその企業から広告出稿させる。 
 (゚д゚)ウマー 
 
- 343 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:34 ID:UES6Y27e
 -  追いついた…記念カキコ 
 
- 344 :Good Life,Good 2ch! ◆ziH9TGK6  :02/03/29 00:34 ID:ALnVkHNv
 -  >>89に感謝。 
 私の提言 
 BBWatcherの制限をかけるには、、  
 ・IP帯で制限をかける<めんどくさいけど調べればいい 
 ・巡回制限をかける <一般ユーザーに迷惑がかからないようにして欲しい 
 ・法的に制限する<めんどくさい、、、よね。 
 ・非合法な手段で制限する<イメージを落とすので良くない 
  
 
- 345 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:35 ID:+tchPRyv
 -  >>341 どうやっていつどこにどのくらいクロールしてるのかが分からないんでないの? 
 
- 346 :Good Life,Good 2ch! ◆ziH9TGK6  :02/03/29 00:36 ID:ALnVkHNv
 -  >>337 
 企業のことだからしっかりツールを作っているんでしょうね。 
 回線もととのえて。。。 
  
 情報を収集すること自体には文句はないけれど 
 お金をちっとも払わずに勝手に儲ける(かつ負荷をかける) 
 のはスカン。 
 
- 347 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:38 ID:5KMlBSii
 -  >>346 
 ( ´_ゝ`)フーン 
 
- 348 :Good Life,Good 2ch! ◆ziH9TGK6  :02/03/29 00:43 ID:ALnVkHNv
 -  >>347 
 同時にねましょう。 
 
- 349 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:43 ID:+tchPRyv
 -  まぁ、2ちゃんねるは段々と会員制化していく感じだな。 
  
 有償にするかどうかは別として 
 匿名性の範囲を狭める(といってもユーザー間ではこれまで同様に 
 匿名だけど)必要ができてるのかな。 
 
- 350 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:45 ID:FJHTHFPN
 -  法人を対象に下請けとして仕事をするという意見もあったようだが、 
 それができるならそっちの方がずっと合理的。 
 単純にむかつくからって理由で、みんなが不利益を被るというのはようわからん。 
 
- 351 :長編板住人 :02/03/29 00:49 ID:Mw6iCaMx
 -  やっとログ読んだー… 
 1,2日ほっとくとススムススム(w 
  
 オイラはスーパーsageあったら●買います。 
 これは良スレでage荒らし出ると本当にsageたくなるので… 
 あとは連続投稿規制がゆるくなればいいなー。 
  
 
- 352 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:51 ID:9LQv6psx
 -  >>344 
 >非合法な手段で制限する<イメージを落とすので良くない 
 2ちゃんねるのくせして、今更イメージうんぬんがワロタ。 
 
- 353 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:53 ID:9LQv6psx
 -  >>351 
 スーパーsageは漏れも欲しいが実装したら 
 ひろゆ子が●買わせるためにage荒らすという罠。( ̄ー ̄)ニヤリッ 
 
- 354 :心得をよく読みましょう :02/03/29 00:53 ID:NHJgzqy+
 -  >>314 
  
 >>145 >>150 >>156 と読んでたら 
 クレカ以外の●の決済方法はこの先も望み薄の予感。 
 
- 355 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:00 ID:9LQv6psx
 -  >>354 
 まとめて読むと、そう勘ぐれるね。となると、ひろゆ子の本音は 
 課金の多様性による収入増<カード決済オンリーの企業規制 
 ってなるのか?それだと夜勤氏が目論んでる2ちゃんねる自立って無理じゃない? 
 
- 356 :ん? :02/03/29 01:00 ID:PuGs3GdZ
 -  海外送金で良ければ問題解決なのでは? 
 クレカの支払先が何故に海の向こうなのかを考えれば... 
 
- 357 :  :02/03/29 01:02 ID:ujoq8/il
 -  BBWatcherについては、ログ取得してますと自ら言っているのだから、 
 ひろゆきが「2chの管理人ですが、掲示板サーバの運用に支障を 
 きたすからやめてもらえます?」と言えばいいのでは。 
  
 あとは、検索サイトの巡回ロボットとかもread.cgi内ではじいちゃえば? 
 これはread.cgi使ってアクセスしてくるのはハッキリしてるんだし。 
 
- 358 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:04 ID:+tchPRyv
 -  つーか、eバンクで決済できんのかw 
 
- 359 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:12 ID:d6qdAMp9
 -  ANAと提携して、マイレージ払いができるようにしる!! 
 
- 360 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:16 ID:NHJgzqy+
 -  >>355 
  
 クレカ以外にも身元を確認しやすい決済手段があればいいんだけどね。 
 少なくとも銀行振込とかは難しいのでは? 
 
- 361 :ののxいーだ ◆NoNoxIDA  :02/03/29 01:18 ID:3V18tyqR
 -  >>357 
 俺もそう思う。 
 ログ取得を宣言してるんだからそこに課金すれば良いとおもう。 
  
  
 既出だと思うがeバンクの重いバナーが転送量を膨らましてるよね? 
 
- 362 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:30 ID:+tchPRyv
 -  BBwatcherに限って言えば、課金以前に 
  
 面倒の元だから極力排除したいのでは・・・? 
  
  
 又、排除するシステムを作った上で、企業に課金する(法人・企業用IDを発給する) 
 形の方が、金をとり易い気もするしね。 
 
- 363 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:30 ID:KmjLLwef
 -  >>361  
  バナーは外部のサーバだと思われ。  
  http://203.174.69.5/service/index.html 
 
- 364 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:36 ID:9LQv6psx
 -  >>361 
 2ch「迷惑だから止めてくれませんか?」 
 BBW「会員制ではなく公開してるんだから何しようと構わないでしょ?」 
 2ch「業務妨害で訴えますよ」 
 BBW「クライアントから名誉毀損の疑いで情報収集してるんですけど法廷に持ち込みますか?」 
  
 で、結局めんどくさい。 
 
- 365 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:42 ID:yKZnE6jI
 -  自立云々を言うのならマーケティングをキチンとするのは基本だな。 
 
- 366 :心得をよく読みましょう :02/03/29 01:55 ID:pmBt+1H1
 -  >>365 
 禿げ胴 
 
- 367 :心得をよく読みましょう :02/03/29 02:15 ID:5KMlBSii
 -  5年分前払いでコンビニ決済てのはどうよ? 
 
- 368 :心得をよく読みましょう :02/03/29 02:30 ID:NhOjb/dj
 -  カード意外は手間がかかるからとかいう理由でやってなかったと思うから 
 手間賃を3000円上乗せでカード以外をやってもらうとかしてくんないかなー 
 >>367でもいいよ 
 
- 369 :心得をよく読みましょう :02/03/29 02:30 ID:+tchPRyv
 -  とりあえずオイスターの方は、 
 誰が今の決済方法以外の対処にあたるのか? 
 がそのままネックになってるようですが。 
  
 でも、●が個人識別の方にウェイトがあるなら 
 クレカ以外を原則として入れられないのかもね。 
  
  
  
  
  
 企業用は別、とかあるかもですが。 
 
- 370 :心得をよく読みましょう :02/03/29 03:27 ID:U0oBwfAM
 -  >>364 
  
 「個人使用は無料、法人がビジネスで使用するのは有料」っていうソフト 
 たまにあるけど、それくらいのゆるめの規制を決めるだけでも効果ないかな。 
  
 しかしひろゆきは本当に他人事なんだな・・・ 
 夜勤さんの忍耐が果たしていつまでつづいてくれるのか? 
 
- 371 :心得をよく読みましょう :02/03/29 03:27 ID:wwHXcj5d
 -  素朴な疑問。 
 BBWatcherの様な企業対策を行うために、他のユーザに●の様な負担が来るのなら、 
 ユーザからBBWatcherに対して文句言えるんじゃないのかな? 
  
 ・・・・ダメ? 
 
- 372 :心得をよく読みましょう :02/03/29 03:32 ID:5KMlBSii
 -  アレより安くて良質で負荷の軽い企業向けサービスをひろゆきが始めればBBWatcherは倒産。 
  
  
 
- 373 :心得をよく読みましょう :02/03/29 03:51 ID:FcnjLSn1
 -  >372 
 裁判になったときに 
 相手方の資料集めもひろゆきがやるということだな 
 
- 374 :心得をよく読みましょう :02/03/29 09:50 ID:J+7XsjyX
 -  >>314 
 「スーパーsage」きぼん・・・・ 
 
- 375 :心得をよく読みましょう :02/03/29 10:04 ID:mYORs1qf
 -  >>373 それって(・∀・)? 
 
- 376 :心得をよく読みましょう :02/03/29 10:06 ID:mYORs1qf
 -  >>370 ま、8月危機のときだってそーだったし。 
  ひろゆきの危機認識はいつでもズレてるに一票。 
  
  とっくに気づいてるけどギリギリまで知らん振りしてるだけかな。実はw 
  可能な限り後回しにしたいという・・・。 
 
- 377 :心得をよく読みましょう :02/03/29 10:10 ID:lhwlejMT
 -  あえg ●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE ★タン… ハァハァ 
 
- 378 :ののxいーだ ◆NoNoxIDA  :02/03/29 10:15 ID:NsVoA3qS
 -  >>363 
 スマソ 
  
 >>364 
 別に2ch側が名誉毀損行為をしている訳じゃないので問題ないのでは? 
 そのような書きこみがあった場合迅速に削除する様前向きな姿勢で望みますって言えばいいだけ。(w 
 
- 379 :心得をよく読みましょう :02/03/29 10:29 ID:mYORs1qf
 -  >>378 削除を遅滞した場合に2chの法的責任が生じうる。 
  
  で、「迅速な」削除なんかしたくねーんだろ。 
  
  で、「前向き」なんて言質すら与えたくないw 
  
  これはこれで一貫してるさ。多分。 
 
- 380 :心得をよく読みましょう :02/03/29 10:34 ID:mYORs1qf
 -  ついでに言えば、 
  
 企業が消したい、という書き込みと 
 ひろゆきが消してもいい、という書き込みは 
 多分永遠に一致しないのでは(部分的な一致はあるだろうが)・・・。 
  
 ある意味、裁判所に行くまでは永久ループしそうな問題だから 
 積極的に削除云々に言及したくないと思うな。 
 どうしてもいうなら裁判所へ(それは流石に仕方ないので)。 
 
- 381 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/29 10:46 ID:mtPUt1xY
 -  今お金払ったYO! 
 特典イパーイよろしくです(w 
 
- 382 :麒麟 ◆KIRINfFQ  :02/03/29 10:59 ID:X+/7R1V6
 -  ここまで読んだ。 
 俺、頭悪いので なんとなくだけ分かった。 
 反射的にスーパーsageはいいかも♪と思った。 
 
- 383 :心得をよく読みましょう :02/03/29 11:02 ID:WirD9XMW
 -  課金とか転送量とか鯖負荷の話をしろ 
 
- 384 :麒麟 ◆KIRINfFQ  :02/03/29 11:04 ID:X+/7R1V6
 -  >>383 ごみんなさい。 
 
- 385 :心得をよく読みましょう :02/03/29 11:37 ID:wYM5L4GL
 -  ループ以外のな。 
  
 つーかもう特に新展開はなさそうな気が。 
 
- 386 :心得をよく読みましょう :02/03/29 11:47 ID:mYORs1qf
 -  ひろゆきの腰が引けてるから余計に。 
 
- 387 :心得をよく読みましょう :02/03/29 12:48 ID:MrjU3TO+
 -  というか、ひろゆきが強制終了したから全部の話はあぼーんです。 
  
 つーか、終了させたけりゃ、スレ立った段階でやれヨ。 
 
- 388 :心得をよく読みましょう :02/03/29 14:01 ID:QzXm2aIs
 -       ∧∧  ミ _ ドスッ 
      (   ,,)┌─┴┴─┐ 
     /'   つ 糸冬 了 │ 
   〜′ /´ └─┬┬─┘ 
    ∪ ∪      ││ _ε3 
                ゛゛'゛'゛ 
 
- 389 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/29 14:52 ID:???
 -  久しぶりのまとめ:漏れがあったら教えてチョ。 
 --------------------------------------------------------------- 
 巡回規制について:2ch鯖側で対応し●もちのみ可能とする。 
 巡回が出来る条件   :ログイン機能のついたツール使用時。 
 (すべて満たした場合) :ログイン時。 
                :巡回機能のついたツール使用時。 
 更新チェック規制について:各ツール作者さんに方法や実施の有無をお任せする。 
  
 有料ユーザの書き込み機能の差別化策(案) 
 ・スーパーsage機能(sageと入れると本当に下がる) 
 ・強制IDの板で、ID:??? 
 ・ID無し、ID任意の板で、IDを出す(選択可) 
 ・メール欄に何か入れると何かできる(?色がつくとか?) 
 ・最終発言が●もちだったらdat落ちが遅くなる 
 ・名前欄にトリップを入れて書き込みをして、あとでその自分の発言を削除 
  したくなった場合、そのトリップで●をつけて削除依頼すれば、内容如何 
  に関わらず削除される&優先削除事項になる(←漏れの提案w) 
 等々。。。。その他にも>>314にあるようにたくさんあります。 
  
 その他の非常に強い要望:決済手段の多様化。 
 --------------------------------------------------------------- 
 
- 390 :心得をよく読みましょう :02/03/29 14:57 ID:rYA8byAa
 -  ・スーパーsage機能(sageと入れると本当に下がる) 
 なんとなくいやだなぁ。反対。 
  
 
- 391 :   :02/03/29 15:17 ID:jtw77JoA
 -  ID:???じゃなくて任意のIDにできたら最強なんだが(w 
 
- 392 :心得をよく読みましょう :02/03/29 15:22 ID:2h+15ia9
 -  >>391 
 それいいね 
 
- 393 :心得をよく読みましょう :02/03/29 16:37 ID:9rFJw/yF
 -  428 名前:心得をよく読みましょう sage 投稿日:02/02/27 06:13 ID:GuvIMPEn  
   (略) 
 Q.この[ID]を購入するとどんないいことがあるの?  
 A.・dat落ちしてHTML化待ちのログを読める。  
   ・強制ID:の板でもID:が???になる  
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
   ・規制がある程度スルーできる(プロキシや連続投稿など)  
   ・名前覧に●がつかえる。  
    (ログインしてないと●が○になります。( ● ´ ー ` ● )ピンチだべ)  
   ・多くの人が買えば2ちゃんねるが快適になる。かも。  
 http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1014/10147/1014739544.html 
  
                    ↓ 
  
 123 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/03/28 16:51 ID:plexregn  
   (略) 
 んだから、IDがなくなるとか、既存のユーザーとの変な差別化はあまりやりたくないんす。 
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/ 
 ------------------------------------------------------------------------------ 
 usabilityは無論重要だが、購入時のaccountabiltyはどうなってるんだ? 
 
- 394 :心得をよく読みましょう :02/03/29 16:39 ID:nDtabhVo
 -  スーパーsage機能は危険な代物ダ 
 
- 395 :心得をよく読みましょう :02/03/29 16:46 ID:OdCNwTZX
 -  ●に色指定できるようにして欲しいな 
 お布施の金額によって●の色に違いを出すとか、ヒエラルキー(階級制度) 
 茶帯・・・黒帯・・・赤帯 
 
- 396 :心得をよく読みましょう :02/03/29 16:48 ID:a8RG1WQ7
 -  >>395 
 紫が一番上?<王蟲 
 
- 397 :心得をよく読みましょう :02/03/29 17:16 ID:FJHTHFPN
 -  んなことしたら完全に宗教のお布施だろ(藁 
 
- 398 :心得をよく読みましょう :02/03/29 17:18 ID:/zeUmh30
 -  >>389=JOKESIZE 
  
 巡回機能についての結論が出たのであえて言わせてもらう。 
 既に>>297に簡潔にまとめてあるのに、あえて回りくどい言い方で 
 焼き直して書いてるのは何の意図からだ?●持ち★持ちの奢りか? 
  
 【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻 のころから見てるが 
 管理人無視のまま、勇み足で仕切屋になり、 
 ツール規制を生み出した戦犯という自覚はあるか? 
 結局、技術的なことが伴わなければ、何の方策も取れないのに 
 「技術的なことはよくわかりません」という身ながら仕切ってきたのは何故だ? 
  
 つーか、もともと夜勤も、「巡回は●持ちだけにしろ」的な発言を 
 最初からしているし、結局ひろゆきの考えも同じだった。 
 ある意味、最初から結論がでていたってことだ。 
 言い換えれば、夜勤の「巡回は●持ちだけにしろ」的発言は、既に 
 「告知=通達」的な意味合いだったわけだ。 
  
 それを、無駄にこねくり回して、「告知」と称するマルチポストを繰り返し、 
 こんなスレまでPart2まで引っ張って・・・ 
 これらの行為そのものが鯖負担になったということの自覚はあるか? 
  
 もう仕切りは不要だから★を夜勤に返上しる! 
  
 ●の特典についての議論が【もし必要なら】別スレで行うべき。 
 俺はそれすらいらんと思う。 
 
- 399 :心得をよく読みましょう :02/03/29 17:18 ID:Db3whBcl
 -  >>395 
 おまえキモイ 
 
- 400 :ナナシサソ ◆KwaNSEIc  :02/03/29 17:30 ID:jtw77JoA
 -  >>398 
 戦犯というのが気に入った(w 
 
- 401 :ストラボイト○ ◆iVludWig  :02/03/29 17:31 ID:SYAOQbhH
 -  400 
 
- 402 :心得をよく読みましょう :02/03/29 17:32 ID:o7p96Oca
 -  けど、ダイヤルアップユーザーへの考慮がそんなに不当なのかねぇ? 
 喉元過ぎれば何とやらというか・・・。 
  
 どっちにせよ、ツール側作者に自主規制するかどうか考える契機を 
 与えただけでも無意味でもないんじゃないの。それすら頭ごなしに否定 
 するなら掲示板の議論(雑談)の意味すらないんじゃねーの。 
  
 それこそ、ひろゆき様のご託宣を待つだけが2ちゃんねるなのかぁ? 
  
 >●の特典・・・について話ししてる分にはいーんじゃねーの。 
  嫌ならスレ見なけりゃいーじゃん。せっかくのマルチスレッドなんだし。 
  出てきた案について、管理側が入れようと思うかどうかだけだろ。 
  
  ID:/zeUmh30も随分乱暴な「仕切屋」さんじゃねーのw 
 
- 403 :心得をよく読みましょう :02/03/29 17:33 ID:o7p96Oca
 -  >>400 君もねw 
 
- 404 :ナナシサソ ◆KwaNSEIc  :02/03/29 17:39 ID:jtw77JoA
 -  >>403 
 あう、ひとくくりにされた(w 
 
- 405 :心得をよく読みましょう :02/03/29 18:18 ID:ZlRiNWWu
 -  ●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE ★ はなっち板で元気にやってるよ。 
 もうここ見てないんじゃない。 
  
 【案内】書き込めない理由が分からない人へ【注意】 
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/maru/1017390231/ 
 
- 406 :11桁 ◆11rrrXJg  :02/03/29 19:51 ID:JSv4qtkZ
 -  >>297さんのまとめが判りやすくて( ・∀・)イイ! 
  
 つか、巡回に関しては結局何にもしなくていいんでしょうか。 
 企業の巡回(dat総浚え)が最優先で、その対応に掛かる(のか?)。他は後回し。 
 という印象。>ひろゆきのカキコ 
 新スクリプト全鯖導入を見越して、今、2ちゃんの使い方の問題と対策(?) 
 を洗い出しておくのがいいような気がするんですが。 
  
  
 ‥‥あ、でも先になればまた事態は変わってるんでしょうしね。 
 今詰めても無駄‥‥か。。。。 
 
- 407 :心得をよく読みましょう :02/03/29 20:02 ID:wX2sIiRu
 -  やっとJOKESIZEが消えたか。 
 向こうで頑張ってくれ。もう帰ってくるなよ。 
 
- 408 :心得をよく読みましょう :02/03/29 20:06 ID:Rvt3biEY
 -  いろいろ作業中。。。ってなんだよ 
 
- 409 :( ○ ´ ー ` ○ )  :02/03/29 20:24 ID:JehbKROy
 -  なっち板ぐらい●書かせてほしいべ 
 
- 410 :( ● ´ ー ` ● )  :02/03/29 20:28 ID:CZsqoKp2
 -  >409 
 別に嬉しくないべ 
 
- 411 :(●´ー`●) :02/03/29 20:31 ID:bLxWntX5
 -  別に ( ● ´ ー ` ● )  好きでもない人ばかりが●持ってるという罠(w 
 
- 412 :スノーボーダー :02/03/29 20:32 ID:NJWdCr8h
 -  2CHへの書きこみの権利と書きこみのないようを完全に分離して管理  
  してはどうだろう。  
  月々500円でランダムIDを30個ほど付与し、それ以外は書きこみ制限というか  
  ビジター表示とか。  
  ランダムIDは毎月変更して会費を払っていないとカキコができないとか。  
   
 
- 413 :心得をよく読みましょう :02/03/29 23:25 ID:yedpgdA9
 -  >>412 
 書き込みと言うとレスも付けられなくなるから、スレを立てられるか 
 どうかで分けるのが一番な気がする。 
  
 碌に検索もせず、糞スレを乱立させる厨房を抑制できるし、 
 IDを持っていない人間は、スレ立て依頼スレで救済する事ができる。 
  
 もっとも、ひろゆきは絶対そんな事しないだろうけど 
 (現状を大きく変えるから) 
 
- 414 :西安(UCK 2.0.2) ◆CYANh33g  :02/03/29 23:27 ID:UPIEr1/u
 -  あっけない幕切れだったなあ・・・。 
 
- 415 :夜勤 ★ :02/03/29 23:35 ID:???
 -  じゃ また吠えてみる。 
  
 ツールさんたちが 実は、負荷をかけていることがある。 
 ツールさんたちは、たまにサーバに優しくない状態で 
 リリースされることがあるですよ。この場合、作者さんたちは 
 それを修正して再リリースするんですが、、、 
  
 この時 作者さんたちは 「ふぅー 修正したよん、よかったよかった」 
 といって 出来事が終了したかのような感想を持たれると思うんです。 
  
 が、実はまだ始まったばかりなのですよ。皆が新バージョンをすぐに 
 使ってくれるようになれば良いんですけどネ。 
 あと、A Bone とかは とっても古いバージョンでも使えるんですよ、 
 出来が良いと言うのでしょうか、ただ 古いバージョンは 当然サーバに 
 優しくなかったりするんです。 
  
 どうすれば良いのやら。 
  
 
- 416 :心得をよく読みましょう :02/03/29 23:42 ID:OG1t5Kez
 -  強制的にバージョンアップ(旧バージョンを弾く)、またはバージョンアップしたくなるようにするしか。 
 後者は、ソフトの安定化、高速化、新機能で・・・・ 
 
- 417 :心得をよく読みましょう :02/03/29 23:44 ID:r+c+u/Vs
 -  UAではじくとかは無理なんですか? 
 
- 418 :西安(UCK 2.0.2) ◆CYANh33g  :02/03/29 23:44 ID:UPIEr1/u
 -  >>415 
 そこらへん難しいですね。 
 かちゅ〜しゃ陣営にしたって、行ってる板の偏りによっては、 
 何事もなかったように昔の DLL で巡回してるでしょうし。 
 
- 419 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/29 23:46 ID:/Fi8nzrl
 -  >ツールのバージョン 
  今回のかちゅ(kage)でもそうだったように、ユーザーは「不具合」を 
 認識しなければ「あまり」自発的に更新はしません。 
  
  夜勤さんが「本当に希望する」のならばツール作者さんに働きかける事は 
 可能なのですから、UAきっちり表示してもらって古いものははじくとか 
 すれば良いじゃないですか。 
  
  その分、鯖負担(UAチェック)が増えるのとバーターでしょうけど。 
 
- 420 :夜勤 ★ :02/03/29 23:46 ID:???
 -  >>417 
 無理じゃないとは、思うけど、、、 
 ツールのバージョン管理まで、2ちゃんねるのサーバに 
 やらせるですか? 
  
 更なる負荷の増大になるような、肝 
 
- 421 :心得をよく読みましょう :02/03/29 23:49 ID:OG1t5Kez
 -  ツールにチェック機能をもたせ、各ツールの配布ページに定期的に(数日に1度)接続して、 
 テキストなどを読み込ませ、ツールをバージョンアップしろというダイアログが起動時に出るようにする。 
  
 バージョンアップすれば 解除される、ツール作者が重大なバージョンアップをしたいときに、自サイトの 
 ファイルを変更するだけで、一度にコントロールできる。 
  
 一定期間過ぎたソフトは起動できないようにする 
 
- 422 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/29 23:51 ID:75UUncpr
 -  >>421 
 今使えてる古いバージョンはそんな機能がついていないという罠。 
 
- 423 :( ○ ´ ー ` ○ )プロモーション戦略 :02/03/29 23:53 ID:yTZeNi+2
 -  なっちいいこと思い付いたべ。 
 話の流れと関係なくて申し訳ないけど、なっちが言いたいのは 
 ●についてだけなので許して欲しいべ…( ● ´ ー ` ● ) 
    
  結局★も☆も名前欄に出せないようにすればいいんだべ!  
  ★→キャップ  
  ☆→オイスター作戦購入者  
    
  ログインしていない人が☆を名前欄に書くと  
  全角スペースになるようにすればいいんだべ〜  
  ホシの方が皆も貰って嬉しいべ?  
  オイスター作戦も今よりは購入者が増えると思うべ。●板の過疎化も防げるかもしれないし、  
  ( ● ´ ー ` ● )も平和になるし、これは妙案だと思うべ。  
    
  少しでもひろいき、夜勤さんに売り上げを伸ばしたいという  
  気持ちがあるんなら、だべ( ● ´ ー ` ● )  
    
 御一考下さいだべ( ● ´ ー ` ● ) <なっち真剣 
  
 
- 424 :心得をよく読みましょう :02/03/29 23:59 ID:yedpgdA9
 -  なるほど、最新のmonazillaツールであれば、鯖にも優しく 
 ●持ちが活用できる機能も付いている。 
  
 ID買う奴も増え、鯖に負担を掛ける古いツールを減らせると。 
  
 唯一の問題は、IDを買う人間が増えなければ機能しない(あう 
 
- 425 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/30 00:03 ID:mBeGSSSk
 -  >421 
  それはNorton Live Updateとかと一緒で、下手すれば 
 アクセス集中に繋がるんですよね。 
  
  あと、夜勤さんが嫌がる「負担」をツール作者に転嫁してる 
 ってのもちょっとね。 
  2chが主でツールが従ならそれも良いかもしれませんが。 
 相互理解と相互負担であるべきかなと。 
 
- 426 :心得をよく読みましょう :02/03/30 00:04 ID:QJ3zg6WO
 -  とりあえず、一ヶ月ぐらい鯖に頑張ってもらって 
 その間に今後出すツールには定期的にverupを促すメッセージを出すとか 
 その手の機能を入れるって言うのはどうですか? 
  
 その一ヶ月がつらいか・・・ 
 
- 427 :心得をよく読みましょう :02/03/30 00:05 ID:M5c6AH3w
 -  >>426 
 だから、古いツールには、その種の「告知」機能が無い点が問題 
 と言う罠 
 
- 428 :心得をよく読みましょう :02/03/30 00:09 ID:QJ3zg6WO
 -  >>427 
 その前のUAで弾いてから続いてたんですけど 
  
 
- 429 :心得をよく読みましょう :02/03/30 00:09 ID:+prYLrBB
 -  ツールをメールウェアにして、。。だめだ、作者に負担が・・・ 
 
- 430 :心得をよく読みましょう :02/03/30 00:12 ID:V07t/8Yx
 -  >420 
 ツールのバージョンつーか 
 新仕様をまとめて Monazilla/2.00 にすれば 
 
- 431 :心得をよく読みましょう :02/03/30 00:20 ID:V07t/8Yx
 -  というより素直にmonazillaスレ逝け 
 ユーザ側じゃどうにもならん 
 
- 432 :心得をよく読みましょう :02/03/30 00:20 ID:oo0fNXWB
 -  2ちゃんの度重なる突然の仕様変更に対する、 
 ツール作者さんへの負担も結構なもんだと思うよ。 
 
- 433 :心得をよく読みましょう :02/03/30 00:22 ID:1ztNVJPI
 -  変更、結構多いからね。。。 
 対応もそうだけど、事前にアナウンスを出すってことで 
 解決できないの? 
 
- 434 :● :02/03/30 00:29 ID:qx0mT52X
 -  もういいや。 
 有料IDもったいないけどタブブラウザ使うよ。 
 
- 435 :● ◆fcGQQrQE  :02/03/30 00:35 ID:mBeGSSSk
 -  >事前にアナウンス 
  攻撃も不調も予告なんかしてくれないから。 
  対応はその場しのぎでやってるから。 
  #そうじゃない対応もあるけどさ。 
  
  前に誰かが「リセットしちまえ」とか言ってたけど、 
 そういう訳にもいかないからね。 
 
- 436 :心得をよく読みましょう :02/03/30 00:59 ID:5DNGI3YR
 -  >>420 
 ツールのバージョンアップで、インターフェイスが変わったり規制が入っちゃったり 
 使い慣れた機能が変わったり、ログの移動や再設定を手動でしなきゃならなかったり 
 単に面倒くさかったり、使えているからバージョンアップに気付かなかったり、と、 
 いろんなユーザが、古いツール使い続けていたりするんですよね。 
  
 実際、かちゅ〜しゃ+kageユーザの場合、使えなくなるまでまったく、 
 こういう問題も知らない人だっているわけですし。 
 ABoneも。 
  
 そういう人に、バージョンアップを知らせて、新しいのに入れ替えさせて、 
 そこまでの障害を回避する方法は、サーバで弾く以外に、効果的なものは 
 ないと思 
 
- 437 :心得をよく読みましょう :02/03/30 01:01 ID:V07t/8Yx
 -  ex鯖が変な設定になってるけど新たな実験か? 
 
- 438 :  :02/03/30 01:08 ID:+ltfA9OZ
 -  >>420 
  
 >>430 案でいいんじゃないでしょうか。ただ2.00はジャンプしすぎだと思うから 
 Monazilla/1.01 あたりで。 
  
 一旦全部のツールをリセットすることになるから 
 対応が終わったもの=最新版 ということだし。 
 
- 439 :心得をよく読みましょう :02/03/30 01:09 ID:FSnXJp3b
 -  >436 
 自動で入れ替え。WinXPスタイル。 
 
- 440 :心得をよく読みましょう :02/03/30 01:09 ID:pPJdrPLq
 -  >>420 
 旧バージョンを弾く判断を鯖側ですることの負荷と 
 旧バージョンがもたらす負荷のどちらがキツいのかを天秤にかけるべきかと。 
  
 少しでも前者の方が軽いのであれば、それを採用し、 
 バージョン管理はツール作者に報告してくれるよう依頼する。 
 各作者はオイスター作戦にも対応したわけだから、バージョンアップ報告ぐらいは 
 大して負担ではないかと。 
  
 鯖のどの部分に旧バージョンを弾くレトリックを入れているかを 
 作者に公開すれば、「バージョンアップしましたので○○を□□と書き換えてください」 
 というより具体的な報告が可能かと。 
  
 つーか、最近のバージョンアップは、とりあえず鯖に優しい方向へ向かっているので 
 鯖に厳しい旧バージョンさえ弾くことができれば、鯖側での対応はそう頻繁には 
 ならないかも・・・などと言ってみるテスト。 
 
- 441 :心得をよく読みましょう :02/03/30 01:21 ID:5DNGI3YR
 -  >>440 
 天秤に掛けるべきなのは、夜勤さんのやる気と、 
 サーバの現状でしょうね。 
 対応できる人一人しかいないんですから。 
 
- 442 :心得をよく読みましょう :02/03/30 03:06 ID:CBHddAVZ
 -  かちゅともどきセットで、みんな最新ヴァージョンになる。 
 は、だめ? 
 
- 443 :心得をよく読みましょう :02/03/30 04:49 ID:W8BFClHQ
 -  >>228-229 
 遅レスかつ自分は228じゃないけど、なんで理解に苦しむのかな? 
 負荷のキツイラインなんて、実際に鯖を監視してる立場じゃないと 
 わからないわけじゃん。 
 ユーザーには重いとか飛ぶとかで、今キツイんだなぁと思うことはあっても、 
 実際どの部分(ツールだったりブラウザだったり荒らしだったり)がネックに 
 なってるかなんてのは、夜勤 ★氏でなけりゃわからない。 
  
 で、そのわからん部分も全部公開すればいいのかもしれんけど、 
 そうもいかない事情(he.netとどうこうとか荒らしにも知られると困るとか) 
 もあったりなかったりで、なかなか出てこない。 
 >415みたいに事前に問題点が表明されるのはごく一部で、 
 これまで大体はある日突然、もう耐えられんと制限されてるよね。 
  
 てなわけで、「夜勤サイド」な問題が発生すると。 
 どっかおかしいところあるかな? 
 
- 444 :心得をよく読みましょう :02/03/30 05:25 ID:Gzi424VO
 -  ksockの頃みたいにタイマー入れとけば? 
 期限が来ても特に修正することがなかったら 
 タイマーだけ直してまたリリースすればいいじゃん。 
 で、みな更新するようになる。終わり 
 
- 445 :心得をよく読みましょう :02/03/30 05:33 ID:f3WKnVLH
 -  タイマは不評だったからねえ 
 
- 446 :心得をよく読みましょう :02/03/30 05:36 ID:fHin8ZkK
 -  >>444 
 それだけじゃ終わらねーよ(w 
 古いツールを使ったままのユーザが残ってる限り無理でしょ? 
  
 やっぱ、Monazillaのバージョンを上げて、それ以外の古いツールは 
 弾くようにしないと根本的解決は難しいのでは? 
 
- 447 :心得をよく読みましょう :02/03/30 05:41 ID:5DNGI3YR
 -  具体的な数値や根拠がなんにもないから、 
 こっちのスレでもあっちのスレでも、コンパスも海図もない状態で 
 嵐の中進んでいる船と同じようになるんだよな。 
  
 性善説とか性悪説だの、クラックパッチとかリソースいじって対応とか 
 そういう話で、対策するのは無駄だって言っている人がけっこういるけど、 
 「やってみないとわからないだろ?」 
 といいたい。 
  
 この「わからない」というのは、効果測定のことで、 
 そうしたら問題解決だ、といっているわけではないのでお間違いなく。 
 
- 448 :心得をよく読みましょう :02/03/30 05:45 ID:xrclCR4U
 -  >>446 
 かちゅ〜しゃ+kageの場合、monazillaツールで唯一バージョンによる制限を受けていて、 
 0.99.10より古い物だと読み込む事も出来ないわけじゃない?(新スクリプトサーバー) 
  
 これを0.99.1.15より古いバージョンを弾くようにして、タイマー設定をした0.99.1.15を 
 リリースすればいい。 
  
  
 
- 449 :心得をよく読みましょう :02/03/30 05:46 ID:f3WKnVLH
 -  >>448 
 いやだからツールごとのUAに対応するより 
 Monazilla/1.01にしようって 
 
- 450 :心得をよく読みましょう :02/03/30 05:47 ID:stCh3z1P
 -  http://freehome.kakiko.com/tuk/momo.htm 
 
- 451 :心得をよく読みましょう :02/03/30 05:49 ID:5DNGI3YR
 -  でも、正直htaccess書き換えるくらいの努力は、やって欲しいんだよなぁ。 
 たとえば、htaccessの内容を書き換えるのは他の人にやらせて、 
 できあがったものを各サーバに入れるのは、ツールやスクリプトで一括してやる、とか 
 そういうことだって出来ると思うんだよなぁ。 
  
 夜勤さんのFTPアカウント専用で、各サーバのhtaccessのみを一括して 
 書き換えるようなFTPクライアントとかスクリプトって、 
 そんなに難しいものではないんじゃないかと思いますよ? 
 
- 452 :心得をよく読みましょう :02/03/30 05:50 ID:xrclCR4U
 -  FTPなんか使ってないだろ? 
 
- 453 :心得をよく読みましょう :02/03/30 06:01 ID:mNgmPmLF
 -  何にしてもUAで規制するなら、仕様変更前の最低一ヶ月前に作者側に連絡しないと。 
 仕様変更に対応する開発期間もあるんだし。 
 突貫工事で規制するとUAを偽装したツールが出回るよ… 
  
 --- 
 575 :委員長 ◆ABoneCRY :02/03/24 19:06 ID:??? 
  
 お待たせ致しました、Ver1.23bのリリースです。 
  
 この暫定対応版は、User-Agentを「Monazilla」ではなく「Mozilla」と 
 偽る事で不具合を回避しております。 
 --- 
 GickoBrowser修正改良版 
 (2002/03/26) 暫定的にかちゅのUAを借りてsubject.txt取得するようにしました 
 --- 
 
- 454 :ひろゆ子 :02/03/30 12:10 ID:xRk3+zjx
 -  age 
 
- 455 :心得をよく読みましょう :02/03/30 12:45 ID:P11I9LlU
 -  つ〜か、ひろゆ子こんなことしてアクセス増えるんじゃネーノ? 
 http://zakzak-net.hoops.ne.jp/2002032705.html 
 
- 456 :心得をよく読みましょう :02/03/30 12:48 ID:+prYLrBB
 -  >>455 
 ワラタ 
 
- 457 :心得をよく読みましょう :02/03/30 16:10 ID:XBh9Hs1i
 -  >>455 
 ステッカーがついてくるんだ。かってみよっと。 
 
- 458 :心得をよく読みましょう :02/03/30 16:37 ID:UsR+dXb9
 -  広報部の井津手良夫・・なんて読むんでしょうねぇ(w 
 
- 459 :心得をよく読みましょう :02/03/30 17:32 ID:/ef4tDLL
 -  そういえば、巡回機能の巻Part2のレス番89で、 
 夜勤さんが、一人の名無しさんに 
 「この話を仕切りませんか? キャップ発行するので。・・・までメールください。」 
 っていう流れになって、 
 てっきりDream ★一人にキャップ発行したと思ったら 
 なぜか、もう一人JOKESIZE ★も現れた。 
 そん時あれっ、と思ったんだよな。 
 どさくさにまぎれて、うまくやりやがったな。偽かぼ。 
 
- 460 :心得をよく読みましょう :02/03/30 17:43 ID:PjHxnbis
 -            |思|  
           |慮|  
           |分|       __________  
           |別|     /  
   _∧ .∧(oノヘ| ̄     <  へんないいがかりカコワルイ。  
  (_・ |/(゚Д゚;)|\      \__________  
     |\Ю ⊂)_|√ヽ  
    (  ̄ ~∪ )^)ノ  
     ||` || ( | ( |  
 
- 461 :心得をよく読みましょう :02/03/30 17:50 ID:IUKSeOcC
 -  いずれにしろ夜勤は人を見る目がない 
 
- 462 :心得をよく読みましょう :02/03/30 17:56 ID:/ef4tDLL
 -  ずうずうしさとか、運がないとキャップはもらえない 
 ってことかな 
 
- 463 :岡田克彦 ◆Gay75MZI  :02/03/30 20:16 ID:gXaPkH34
 -  謹んでご案内申し上げます。 
  
 私の場合、全て結論は先に決まっていて、それは未来永劫変わらないのです。 
 「美しいもの怜悧なるものは全て正しい。醜と愚鈍とは死刑である。」 
 ・・・・・太宰治 
 ゆえに、私の結論。 
 「美しく怜悧な私のホームページ『K.OKADAワールド』は全て正しい。 
 醜と愚鈍に属する2チャンネラーは死刑である。」 
 『K.OKADAワールド』(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/) 
 は、勉強不足のお耳のお悪い2チャンネラーの皆様方にはちょっと難解で敷居がお高いのでございます。 
 めったやたらと来ないで下さいませ。オホホホホホホ・・・・・。 
 よろしゅうございますね。  
 またまた、いろんなところで、卑劣な晒し行為をやっているようですね。 
 大体、晒される対象の共通項は、高学歴の人たちの狙い撃ちのようですが、皆様、醜で愚鈍な 
 2チャンネラーはそろいもそろって、大した大学を出ていないか、在学中も不勉強のため、 
 ろくでもない成績でご卒業なさった、コンプレックスの塊のようでございますね。 
 私なども、早稲田大学政経学部の3大トップゼミを卒業し、住友信託銀行に抜擢 
 入社するなどしたものですから、ホームページが酷い目に晒されました。 
 ただ、一つ申し上げておきますが、私などの作曲、勉学は好きでやっていたものでして、 
 自然に周囲が認めてくれただけでございます。才能もなく努力もしない皆様方 
 とは、育った環境が違います。今回、2チャン関係で出会った人たちの大半は、 
 これまでの私の45年間の人生で出会った大半の人たちと比較して、全て、 
 醜で、且、愚鈍でした。それくらいネットはヴァカでも出来るということの 
 ようでございますね。ホホホホホ・・・・・ 
  
 
- 464 :心得をよく読みましょう :02/03/30 20:17 ID:2VbuOpKr
 -  批判要望板に無差別にカキコしてるらしいな。(w 
  
 自動弱あぼーんしてるよ(w 
 
- 465 :  :02/03/30 21:49 ID:Ds2+Qcrz
 -  善意のスレ違いは辛いですのぅ… 
 
- 466 :心得をよく読みましょう :02/03/30 22:08 ID:W6uTr1Ea
 -  >>463 
 これよく見るけどK.OKADAワールドの岡田克彦って人がほんとにコピペしてるのか? 
 
- 467 :心得をよく読みましょう :02/03/31 05:40 ID:DVyRmZWK
 -  ところで、以前、monazillaツールを雑誌に掲載(CDなどに収録)を 
 やめよう。という話があったと思ったのですが、どうなんでしょ。 
 いろいろ掲載のお願いメールが来ます。 
 こういうのは、掲載は不可にしたほうがいいのでしょうか。 
 
- 468 :岡田克彦 ◆Gay75MZI  :02/03/31 07:01 ID:bGnXouEM
 -   
  
 お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。 
 オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。 
 まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。 
 きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。 
 私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が 
 あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。 
 音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。 
  
 「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/) 
  
 また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません) 
 しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。 
 発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。 
  
 
- 469 :心得をよく読みましょう :02/03/31 08:33 ID:DLFZ9RSH
 -  sage 
 
- 470 :心得をよく読みましょう :02/03/31 08:59 ID:niCPAPdw
 -  >>466 
 どうせ、その本人に私念をもつ気違いストーカーがはってるんだろ 
  
 むかしおなじような方法で2ちゃんねるにコピペしまくってたやつが二人ほど逮捕されたな 
 
- 471 :  :02/03/31 10:31 ID:xWZxW/5t
 -  この岡田さんが●を買っちゃったら、どうなるんでしょう…。 
 
- 472 :心得をよく読みましょう :02/03/31 10:54 ID:l440sLm8
 -  >>471 
 ●買うって事は、個人特定が出来るって事なんだな。 
 
- 473 :心得をよく読みましょう :02/03/31 16:10 ID:HxYVv8Sc
 -  二種類のツールを使って、同時にログインすること出来る? 
 
- 474 :心得をよく読みましょう :02/03/31 16:20 ID:4/vYNGg4
 -  たしか「できるけどそれぞれ違う串刺してたりするとまずいかも」って感じだったかと 
 
- 475 :心得をよく読みましょう :02/04/01 01:14 ID:bAmo6YKt
 -  ID使ってて異なる串を刺す必要って通常考えられないけどね。 
 串規制は回避できるしどのみち身元はバレバレだし。 
 
- 476 :心得をよく読みましょう :02/04/01 01:27 ID:foQAZ++o
 -  それって、裏をかえせばID使うと、どんな串でも使い放題ってことなのかなぁ。 
 
- 477 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/04/01 01:50 ID:???
 -  >>475 
 ジサクジエン可能。jpドメイン以外からの書き込み可能。 
 というメリットもあります。 
 
- 478 :西安(UCK 2.8.8) ◆CYANh33g  :02/04/01 02:26 ID:kX2sRzfV
 -  >>477 
 sage ようね。 
 
- 479 :心得をよく読みましょう :02/04/01 12:15 ID:Z1NUMQ+z
 -  携帯課金で解決しる 
 
- 480 :  :02/04/02 01:02 ID:B5MCouVP
 -  ツールに広告 
 
- 481 :心得をよく読みましょう :02/04/04 06:51 ID:volf4jnB
 -  ↑無意味 
 
- 482 :  :02/04/04 09:37 ID:jqln4mQG
 -  50レス毎に広告挿入。い・・いやだ・・・ 
 
- 483 :心得をよく読みましょう :02/04/04 11:42 ID:hIzQigSB
 -  >>482 
 その分転送量でかくなる… 
 
- 484 :483 :02/04/04 11:43 ID:hIzQigSB
 -  っていうか、この手の話は去年の8月にもやったような…。 
 
- 485 :心得をよく読みましょう :02/04/05 22:59 ID:3TYWRgvP
 -  ■ オイスター作戦・・・ ●を店頭販売か? 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017998347/l50 
 
- 486 :心得をよく読みましょう :02/04/05 23:17 ID:kWpOelHh
 -  >>夜勤さん  
  オイスター作戦うまくいってるですか?  
    
   
 
- 487 :心得をよく読みましょう :02/04/07 03:13 ID:H0GoYKQR
 -  自分のサイトにime.nuリンクされない機能(権利)があれば、 
 大勢のWebサイト管理人が●を買うと思われ。 
 
- 488 :心得をよく読みましょう :02/04/07 10:26 ID:LDPi3/BU
 -  >>487 
 そうかなぁ? 
 あんま変わらんとおもうけどなぁ 
 
- 489 :心得をよく読みましょう :02/04/07 12:29 ID:k1sTDyvZ
 -  >>488 
 禿同。ツール使いなら意味無いし、urlをコピペしてでも行くだろうよ。 
 
- 490 :心得をよく読みましょう :02/04/07 13:09 ID:jQVDkE53
 -  >>489 
 Webサイト管理者は訪問者のブラウザが漏らすRefererが欲しいんだよ。 
 ime.nu経由だとアクセス解析してもリンク元のスレが分からない。 
 
- 491 :心得をよく読みましょう :02/04/07 13:17 ID:nwex8ktc
 -  >>490 
 叩かれてたりwatchされてるサイトの管理者が、2chで叩かれてることに気付かなくてすむから、 
 ime.nuあったほうがいいよ 
 
- 492 :心得をよく読みましょう :02/04/07 13:44 ID:utlkIaVw
 -  Refererにime.nuが含まれてたら 
 「ああ、2chのどこかでさらされてるんだな」 
 って気づくと思うが。 
  
 ハイパーリンクはなくていいよ。 
 
- 493 :心得をよく読みましょう :02/04/07 15:28 ID:nwex8ktc
 -  >>492 
 2chのどこかで晒されてることがわかっても、どこで晒されてるかは、 
 なかなかわからんだろ 
 
- 494 :心得をよく読みましょう :02/04/07 15:30 ID:jQVDkE53
 -  いっそのこと、URLリンク自体廃止した方が平和だな。 
 2chからリンクされてることすら気づかない。 
 その方が幸せかも知れない。 
 
- 495 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/04/07 21:53 ID:???
 -  【案内】有料ID購入で出来ること・出来ないこと【注意】 
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/maru/1018182390/l50 
 も良ければご覧くださいです。 
 
- 496 :心得をよく読みましょう :02/04/08 18:19 ID:R9lIoOPc
 -  なんでトオルは、cgiいじるときにモナジラの人たちになにもいわないの? 
 
- 497 :心得をよく読みましょう :02/04/08 18:24 ID:JjoYsw7f
 -  >>495 
 書き込めない板に用はない。 
 
- 498 :心得をよく読みましょう :02/04/09 01:47 ID:RPkdTrwS
 -  なんとも思ってないからだろ>トオル>monazilla 
 
- 499 :トオル :02/04/09 01:53 ID:x6gSVgDI
 -  Monazillaへの広報は博之か夜勤さんがやるはずなんで。。。 
 で、ツールに直接関係するかしないかよく分からないんすよね。 
  
 
- 500 :心得をよく読みましょう :02/04/09 01:57 ID:yUYzpAhq
 -  >>499 
 どこの板で実験するとか、こういう変更考えていますとか、 
 その程度の前情報で、ツール作者さん助かるですよ? 
  
 MLだってあるし、2-3行軽く書いてメールするだけで 
 作者さんだいぶ助かるです。 
 
- 501 :トオル :02/04/09 02:08 ID:x6gSVgDI
 -  んじゃ、変更する時の告知専用スレッドでも作りますか。 
 実験は実験板のみで行っています。 
 
- 502 :心得をよく読みましょう :02/04/09 02:12 ID:yUYzpAhq
 -  >>501 
 おれトオルさんのバランス感覚好きなんだけどなぁ。俺の方が間違ってるんですかね? 
  
 MLへ「○○サーバへの変更します」 
 とかもPOSTできないすか? 
 MLのチェックはするけど、こまめに2ちゃんチェックできない作者さんも 
 いますです。(メールチェックしない人は少ないですから) 
  
 実験は実験板だけでしたね。たしかに・・・ 
 でも、仕様変更の実装があったときなんかは、けっこう混乱していると思うんですよね。 
 夜勤さんやひろゆきが、MLにこまめにPOSTしてくれるんであれば、 
 おっしゃる通りかと思います。 
 
- 503 :トオル :02/04/09 02:16 ID:x6gSVgDI
 -  了解しました。俺、MLに入ってないんで、 
 広報はされているものだとばかり思ってました(汗) 
 つうか、MLってどうやって登録するんだろう。。。 
 
- 504 :心得をよく読みましょう :02/04/09 02:18 ID:12jwGCUm
 -  俺もML入ってないんで告知スレもあると助かります。 
 
- 505 :心得をよく読みましょう :02/04/09 02:18 ID:yUYzpAhq
 -  >>503 
 monazilla.orgのトップページに、参加方法、というか、 
 管理人さんのメールアドレスがありますです。 
 そこにメールすればOKだと思います。 
  
 (言い忘れてましたけど、いつもメンテご苦労様です。) 
 
- 506 :トオル :02/04/09 02:42 ID:x6gSVgDI
 -  参加希望メールを送りました。 
 第一通で告知スレッドのアドレスを送る予定です。 
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1018287741/l50 
 
- 507 :心得をよく読みましょう :02/04/09 02:56 ID:ZzYKNmXJ
 -  >>506 
 わ〜い! 
 
- 508 :心得をよく読みましょう :02/04/09 03:07 ID:yUYzpAhq
 -  >>506 
 ブックマークいたしました。 
 
- 509 :  :02/04/18 02:08 ID:iT/LzcZh
 -    
 
- 510 :  :02/04/22 07:17 ID:qUEusMxM
 -    
            転送量問題再燃的予感之上 
  
             http://www.yakin.cc/ 
 
- 511 :心得をよく読みましょう :02/04/22 16:31 ID:mWGm0vt9
 -  >>510 
 またかよ… 
 
- 512 :心得をよく読みましょう :02/04/22 19:37 ID:rZbYMz4Q
 -  でも、転送料が増えても良いから鯖負荷を下げたいというのが 
 ここ最近の夜勤氏の要望だったんだから、 
  
     今のところは 
  
 大問題ではないのでは?  と、楽観視してみるテスト。 
 
- 513 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/05/01 16:41 ID:???
 -  念のため保守しておきます。dat行くとリファーできなくなるので。 
 
- 514 :心得をよく読みましょう :02/05/01 17:53 ID:o+K8r/2p
 -  りファー 
 
- 515 :心得をよく読みましょう :02/05/01 19:32 ID:LPg4HIY3
 -  リファーできなくなる。。。。。 
 
- 516 :心得をよく読みましょう :02/05/01 20:10 ID:7DJz3DLk
 -  (・∀・)クスクスクスクスクス 
 
- 517 :ちこりーた。 :02/05/01 22:34 ID:5hQjVZXx
 -    
 
- 518 :心得をよく読みましょう :02/05/09 05:04 ID:LiE4a9j2
 -    
 
- 519 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE  :02/05/16 15:50 ID:eCnM5d6f
 -  保守保守。 
 
- 520 :名無しさん :02/05/18 00:53 ID:pW1uUdm1
 -  リファーできなくなっちゃうもんね(w 
 
- 521 :心得をよく読みましょう :02/05/18 00:55 ID:/57ZFcHV
 -  確かにキャップがなくなってる 
 
- 522 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE  :02/05/21 02:23 ID:EJf2QxjA
 -  保守保守。 
 
- 523 :心得をよく読みましょう :02/05/21 02:28 ID:cv98UC8f
 -  (・∀・)ケロケロ 
 
- 524 :心得をよく読みましょう :02/05/21 02:53 ID:YevthE4r
 -  (・∀・) リファー  
  (・∀・)  リファー 
 (・∀・)   リファー 
  (・∀・)    リファー 
 (・∀・)   リファー  
  (・∀・) リファー 
 
- 525 :心得をよく読みましょう :02/05/21 08:27 ID:smz8gfvx
 -  あげとこう 
 
- 526 :   :02/05/22 05:56 ID:m3EIsPaf
 -  >>297 :【ここまでのまとめ】 :02/03/28 20:49 ID:BDaPJE1S 
 ◆規制について 
  
 ●付き→巡回可 
 ●なし→巡回不可 
 --------------------- 
 以上は鯖側で規制する。 
 --------------------- 
 その他の規制はなし。 
 /ツール側の規制は、ツール作者の自己責任で 
  飽くまで 『自粛』ということでお願いします。ひろゆきは関知しません。 
  
 ※具体的にどういう形で巡回を制限するのか 
  実現できるのか等の技術論は2chビューワスレで・・・。 
 --------------------- 
  
 ◆ このスレでやること。 
  こういう機能があったら●を買うのに!といったことを書く。 
  ある程度溜まったら誰かまとめると。 
  但し、決済手段の多様化は、「是非実現して欲しい」で異論もないようなので 
  もう書かなくても多分いいんじゃないのかと・・・。 
  
 
- 527 :   :02/05/22 05:57 ID:m3EIsPaf
 -  有料IDのメリット (>>312以降まとめ) 
  
  1.串規制その他の書き込み関係の規制が概ね外れる。 
     ・公開プロキシ規制が一部の串で回避可能  
     ・**.jpドメイン以外からスレ立て可能  
     ・連続投稿規制回避率うp  
     ・レス総量規制(処理混み)回避率うp  
  2.ツールの巡回ウェイトが回避できる。 
  3.dat2落ち(html化待ち)のスレッドが読める。 
  4.名前欄に●を出せる。 
  5.●板に書き込みできる。 
  
 ●についてのひろゆきの見解(>>123)。 
  「IDがなくなるとか、既存のユーザーとの変な差別化はあまりやりたくないんす。」 
  
 
- 528 :   :02/05/22 05:57 ID:m3EIsPaf
 -  ●に欲しい、あったら買うのにという事柄 
  
  1.決済手段の多様化(要するに銀行振込できるようにせぇや、ということ) 
  
  2.最終発言が●持ちだったらdat落ち遅くなるとか(>>177) 
  3.●付きのみ、メール欄 #ほげほげ で色んなことができると(>>178) 
  4.有料メルマガがただで読めるとか(>>185)(>>225) 
  5.●もちしか使えない、とても使い勝手のよい新規ツールを2ch側で開発する(>>200)。 
  6.●つきの人に乳画像プレゼ(以下自粛)(>>215) 
  7.●さんのsageはマジで1こ下がる。あ、無理だ(汗)(>>257) 
  8.削除依頼等での迅速な対応は望めませんでしょうか?(>>262) 
  9.ID無しの板でも任意IDの板でメアドに何か入れてもとにかく常にIDを表示して 
    何かが出るまで頑張れるようにすれ。(>>265) 
 10.折れは 「ID???」 が(・∀・)イイ!!(>>269) 
 11.「スーパーサゲ」(>>269)(>>289)(>>290)(>>294)(>>351)他 
 12.もなじらに広告つけるのは?広告1個2個3個とかで優先度つけるとか(>>274) 
 13.買って欲しければもっとアナウンスしてね(>>277) 
 14.メンテナンス告知のメール送付。(>>322) 
 15.ID:???じゃなくて任意のIDにできたら最強なんだが(>>391) 
 16.●に色指定できるようにして欲しいな(>>395) 
 17.自分のサイトにime.nuリンクされない機能(権利)(>>487) 
  
 反対意見 
  ●やめろ(>>173) 
 
- 529 :   :02/05/22 05:58 ID:m3EIsPaf
 -   
 おまけ……ツール使いの問題点(>>415 夜勤 ★) 
 ・「鯖負荷の高い旧バージョン」を使えなくする方法はないか? 
  
 #ツールのバージョン管理は鯖にさせたくない。 
   鯖負荷の増大になる。 
  
 
- 530 :心得をよく読みましょう :02/05/22 16:47 ID:ZC/d/0fQ
 -  お。まとめ(・∀・)イイ! 
 
- 531 :心得をよく読みましょう :02/05/22 20:31 ID:MYSecp18
 -  >528タン乙〜 
 ▼JOKESIZE■JOKESIZE●JOKESIZE▲JOKESIZE ◆JOKESIZE (★剥奪) 
 よりずーっとわかりやすくて(・∀・)イイ! 
 
- 532 :526 :02/05/22 21:48 ID:vNXa2Vu0
 -  >>530-531 
 297さんのフォーマットに沿って更新しました。 
 こっちの方が見やすいかと。 
 
- 533 :  :02/05/24 20:13 ID:bAjFzH/F
 -   
 >>526 規制について ◆このスレでやること 
 >>527 現在の有料IDのメリット  
 >>528 ●に欲しい、あったら買うのにという事柄 
 >>529 おまけ……ツール使いの問題点 
  
 告知age 
 
- 534 : ◆IZUMIipc  :02/05/24 20:16 ID:gfy2bDU5
 -  このスレの役目が終わったからJOKESIZEのキャップが消えたんだと予想。 
  
 
- 535 :  :02/05/24 20:26 ID:bAjFzH/F
 -  「役目」は終わってないはずなんですがね(苦笑 
 新スレ立てた方がよいのかも。 
 
- 536 :とりあえずアイディア :02/05/25 23:01 ID:26Y8r/ri
 -  ●な奴だけ読み書きできる、第4のフィールドっつーのはどうよ?  
    
  「第4のフィールド」仕様  
  ・IEからは完全に見えない  
  ・○+ツール使いからはフィールドは見えるが内容は暗号化されてて不明  
  ・●+ツール使い+ログインで内容まで見える。  
  ・フィールド長さは名前と同程度。ツール仕様を前提とするので特定文字の  
   エスケープ・置換を一切しない(★、1バイト&もOK)  
    
  問題点  
  ・需要あるんか?  
  ・datサイズ増加、暗号処理の負荷増大  
    →●板限定機能にすれば負荷も限定的になるかと。  
  ・(「ログイン時のみ復号化可能」の実装ってどうすればいいのか、漏れには思いつかん…) 
 
- 537 :536 :02/05/25 23:15 ID:26Y8r/ri
 -  訂正 
  
 誤 IEからは完全に見えない 
 正 ブラウザからは完全に見えない 
  
  
 誤 →●板限定機能にすれば負荷も限定的になるかと。 
 正 →いくつかの板のみに実装、なら負荷も限定的になるかと。 
  
  
 「本音をmail欄に隠して…」のような感じでの使い方を主に考えてるんですが、 
 IEからはまったく見えない特性を活かしたゲームとかもできそう。 
  
 でもそれだけのためにBBS.CGIの実装を大きく変えるだけの需要が…多分ないだろうな。書いてから禿しく後悔。 
 
- 538 :  :02/05/27 06:37 ID:GzpPsskv
 -  面白いよ 
 
- 539 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE  :02/05/28 01:09 ID:4x4bQRsC
 -  こっちの議論も頑張ってくださいね。 
 
- 540 :ヽ(`Д´)ノ ◆.BOKKiNg  :02/05/28 02:03 ID:op8r5Jrp
 -  >>539 
 キャップは? 
 
- 541 :  :02/05/28 02:38 ID:mnREuAcN
 -  >>540 
 kaba鯖では使えないみたいだね 
 pc鯖では使えてる 
 
- 542 :ヽ(`Д´)ノ ◆.BOKKiNg  :02/05/28 03:53 ID:op8r5Jrp
 -  >>541 
 か、カバ師匠、、、、、、 
 
- 543 :心得をよく読みましょう :02/06/05 17:04 ID:NMPPDs9l
 -  保守 
 
- 544 :心得をよく読みましょう :02/06/06 07:02 ID:P3UL6eb4
 -  教えて欲しいのだが、●をクレジットカードで買うわけだよね? 
 申し込みはHPで出来るけど、止める時は何処に言うのだ? 
 
- 545 :心得をよく読みましょう :02/06/06 07:09 ID:1EvTnwrD
 -  1年有効なIDを買うだけのはずだから。 
 更新しなければ 自動消滅かと。 
  
 たぶんね 
 
- 546 :  :02/06/06 07:33 ID:9Vf6BNpC
 -  とらさんじゃないの? 
 自動更新だとばかり思ってましたが。。 
 
- 547 :544 :02/06/06 07:51 ID:P3UL6eb4
 -  >>545-546 
 レスサンクス! 
  
 tora3.netの説明を引用するけど、 
 >・契約は、自動的に更新されます。 
 >自動的に契約の延長を行いますので、お申し込みは一度だけで済みます。 
 って書いてあるんよ。 
  
 まだ1年経ってないからかも知れないが、更新を止める方法があるのかが心配なんだよ。 
 海外のN.T. Technologyって所が管理するらしいが、俺は英語は駄目なんだよ 
 ●が欲しいが躊躇してるって訳さ 
 
- 548 :心得をよく読みましょう :02/06/06 09:22 ID:p6SocK3D
 -  前の方でime.nuのせいでリファラがとれなくてWebサイト管理人が2chのどこのスレで晒されてるかわからない、 
 みたいな話があるけど(>>487-493このへん)、 
 俺以前アクセス解析にime.nuからのアクセスが大量にはいってて、 
 あー、どこかで晒されたんだな、と思ってどういう行動に出たかというと、 
 晒されてそうな板のdatを全部丸ごとiriaでDLして秀丸でgrepして 
 自分のサイトのURLが晒されてたスレを発見したことあるよ。 
 すっげぇ2chに優しくないよね。 
 
- 549 :544 :02/06/06 21:21 ID:ikci55UX
 -  誰か>>547の疑問に答えてくれ! 
  
 それか他に該当スレッドあるなら教えてくれ 
 
- 550 :心得をよく読みましょう :02/06/06 21:30 ID:KOUYfL6E
 -  >>549 
 >・契約は、自動的に更新されます。 
 >自動的に契約の延長を行いますので、お申し込みは一度だけで済みます。 
 >退会を希望される場合は、こちらをご覧ください。   
 ※「こちら」⇒http://2ch.tora3.net/help.html 
  
 help.htmlには、退会についての項目はないけど、 
 内容を見る限り、auto@2ch.tora3.netにMailでいいんでない? 
 
- 551 :550 :02/06/06 21:31 ID:KOUYfL6E
 -  書き忘れ:もちろん日本語でいいよ。 
 
- 552 :544 :02/06/06 21:35 ID:ikci55UX
 -  >>551 
 やはりメールなのか、、、 
 申し込もうかな、、止めとこかな、、 
 
- 553 :550 :02/06/06 21:45 ID:KOUYfL6E
 -  >>552 
 正直、解約フォームか解約依頼Mailのテンプレートが 
 記載されていればいいわけなんだなぁ。 
  
 http://www.web110.com/service/jisseki.html 
 で依頼するてのは?(w 
 
- 554 :544 :02/06/06 21:56 ID:ikci55UX
 -  >>553 
 おー、こんなのも有るのですな。 
 しばらく情報を集めます。 
 アドバイスどうもです 
 
- 555 :心得をよく読みましょう :02/06/17 01:11 ID:Jn7Cu0tn
 -    
 
- 556 :心得をよく読みましょう :02/06/17 21:43 ID:0UtWA3n7
 -  話変わりますが……  
  例の大騒ぎから早くも9ヶ月になろうとしていますが、今の鯖容量の余裕って  
  どのくらいなんでしょうか? W杯各板のスレッド回転とか見てると、本当に  
  心配でなりません。  
    
  ネトヲチサイトの中には「時間の問題で、宿命的にまたパンクする」とか  
  煽ってるトコもあるし……(ぼそ) 
 
- 557 :  :02/06/17 22:06 ID:lHQLz1nN
 -  >宿命的にまたパンクする 
 煽りじゃなくて本当。。。 
  
 
- 558 :心得をよく読みましょう :02/06/17 22:44 ID:+GXmsfkX
 -  どうでもいいけど、各サーバ、cgiにおいて 
 リクエストとレスポンスについて一定の指針を設けてくれよ。 
 レスポンスについてもある程度の規格がないと困る。 
 
- 559 :心得をよく読みましょう :02/06/17 23:28 ID:3VV4Y+0h
 -  で、2chの余命はどのくらいなんですか? 
 
- 560 :心得をよく読みましょう :02/06/17 23:32 ID:80qHyomX
 -  ●しだいだな 
 >559 
 
- 561 :心得をよく読みましょう :02/06/18 14:14 ID:fDY/7ypr
 -  年にに3000円払うくらいには十分遊ばせてもらってるから 
 その対価を払う事には依存はないのけどな。 
  
 正体を明かしてIDで管理されるのはやっぱりイヤだ。 
 その感情の前には少々の特権なんか無意味。 
 むしろ特権なんかなしでIDを管理する意味をなくしたほうがいい。 
 店頭販売消えたんなら痛いな……。 
 
- 562 :心得をよく読みましょう :02/06/18 14:15 ID:fDY/7ypr
 -  スマン誤爆した。 
 
- 563 :心得をよく読みましょう :02/06/18 17:35 ID:1QSGTXg2
 -  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/561 
 
- 564 :561 :02/06/19 00:50 ID:Xlh63S1W
 -  ヽ(`Д´)ノ >563ウワァァン! 
 
- 565 :   :02/07/21 17:30 ID:RNmtn5L2
 -    
 
142KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30