■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」
- 317 :● :02/03/25 15:21 ID:4IQ7lUvG
 -  そもそも、巡回は必要かと… 
 
- 318 :心得をよく読みましょう :02/03/25 15:24 ID:l5seibB5
 -  >316 
 アク禁。ソレ以外に道はない。 
 
- 319 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 15:39 ID:???
 -  >>皆さん。(age進行でお願いします。) 
 半自動などの設定などは多分各作者さんの技量と嗜好によりますので 
 各ツールスレで話し合われてはいかがでしょうか? 
 ここでは、目安をつけ、その程度の負荷軽減機能は盛り込んで下さいね。 
 って要望の基準を作れればと思っています。 
 で、それを実現するための方法論は作者さんに任せると、例えば、 
 半自動巡回等は、↓と比較し負荷が大きくならないような範囲で、その機能を 
 実装するかは作者さんに任せる、程度で良いのでは似ないでしょうか? 
 きつきつに仕様を決めるのは作者さんの製作を制限しすぎますし。。。 
 目安をつくれば、作者さんも「機能制限ウゼー」といわれたら、このスレのせい 
 に出来ますし。 
  
 >>293:ありがとでした。 
 >>303:その意見に賛成です。 
  
 まとめ、 
 1.IE・Netscape・Mozilla・Opela等の通常ユーザは今までどおり。  
 ただし、それに偽装したツール対策が問題。 ←技術スレでお願いします  
 2.非monazillaツールは関知しない。  
 3.monazillaはデフォルトでは巡回等規制をかける。  
 4.ログインした場合のみ巡回等なし。  
 5.ツールにお知らせ機能を追加。 
 6.決済手段の多様化を図る。  
 7.携帯電話アクセスはI&P社に任せる。  
  
 3.と4.の詳細(時間の部分は試案:異論が噴出しなければこれの感想を各ツール作者さんに聞く)  
 巡回:datをとってくる:スレ取得後にスレ数×20秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ方式(datから):スレ数×4秒のインターバル  
 更新チェック:abone方式(subject.xtから):板数×5秒のインターバル(.gzは行わない?)  
 更新チェックは一スレごとにインターバル(ウェイト)か全チェック後にまとめてインターバルか 
 巡回にウェイトをかけるとD-upユーザ対策にならないので外しました。 
 例)  
 A板数5、スレ数各10  
 B板数10、スレ数5  
 巡回:どちらも16分40秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ、どちらも3分20秒  
 更新チェック:abone、Aは25秒、Bは50秒  
  
 各ツールの他の更なる付加機能を●もちと●無しで差別するかは作者さんに任せる。  
 6.も各作者さんに任せる方が良いかとおもいますが、、、、(やってホスィ程度は言ってみる) 
 
- 320 :長板人 :02/03/25 15:53 ID:voispTw7
 -  >>319 
 >4.ログインした場合のみ巡回等なし。 
 「ログインした場合のみ巡回の規制等なし。」ですよね? 
  
 と、 
 > 6.も各作者さんに任せる方が良いかとおもいますが、、、、 
 は6でなくて5ですよね?多分。決裁までツール作者さんってのは(w 
 
- 321 :心得をよく読みましょう :02/03/25 15:57 ID:ELt6Dru2
 -  ガイドライン的に整理されればいいのではないのかと・・・。 
  
 要求も、 
 「強くお願いする」〜「できればお願い」まで3段階くらいにして整理すればいいのではないかな。 
 
- 322 :心得をよく読みましょう :02/03/25 15:59 ID:HKTA/YY3
 -  アンケートだね。 
  
 ユーザーとして「このくらいは我慢できる」とか「こうなったらは何とも…」とか。 
  
 
- 323 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:13 ID:ExtKvn1Q
 -  >319 
 揚げ足取りみたいで悪いんだけど… 
 Opela × 
 Opera ○ 
 
- 324 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 16:23 ID:???
 -  >>320 
 ごめんなさいです。 
  
 >>321 
 その分け方いいかも! 
  
 >>322 
 それも含んでます。 
  
 >>323 
 すいませんです。 
 
- 325 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 16:31 ID:???
 -  まとめ、  
 1.IE・Netscape・Mozilla・Opera等の通常ユーザは今までどおり。  
 ただし、それに偽装したツール対策が問題。 ←技術スレでお願いします  
 2.非monazillaツールは関知しない。  
 3.monazillaはデフォルトでは巡回等規制をかける。  
 4.ログインした場合のみ巡回等なし。  
 5.ツールにお知らせ機能を追加。 
 6.各ツールの他の更なる付加機能を●もちと●無しで差別する。   
 7.決済手段の多様化を図る。  
 8.携帯電話アクセスはI&P社に任せる。  
  
 1.2.7.8.はいろんがないようですね。 
  
 3.と4.の詳細(時間の部分は試案:異論が噴出しなければこれの感想を各ツール作者さんに聞く)  
 巡回:datをとってくる:スレ取得後にスレ数×20秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ方式(datから):スレ数×4秒のインターバル  
 更新チェック:abone方式(subject.xtから):板数×5秒のインターバル(.gzは行わない?)  
 更新チェックは一スレごとにインターバル(ウェイト)か全チェック後にまとめてインターバルか  
 巡回にウェイトをかけるとD-upユーザ対策にならないので外しました。  
 例)  
 A板数5、スレ数各10  
 B板数10、スレ数5  
 巡回:どちらも16分40秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ、どちらも3分20秒  
 更新チェック:abone、Aは25秒、Bは50秒  
  
 これを踏まえた作者さんへのお願い事項とお願い強(試案): 
 3.4.→→→→→→強 
 5.→→→→→→→弱 
 6.→→→→→→→微弱 
 
- 326 :おきらくなひと ◆mf9256ec  :02/03/25 16:32 ID:aizMQOaz
 -  巡回機能いらないヽ(´ー`)ノ ツカワネー 
 と、かちゅ使ってる一人の意見でした。 
 
- 327 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 16:34 ID:???
 -  間違えた。 
 まとめ、  
 1.IE・Netscape・Mozilla・Opera等の通常ユーザは今までどおり。  
 ただし、それに偽装したツール対策が問題。 ←技術スレでお願いします  
 2.非monazillaツールは関知しない。  
 3.monazillaはデフォルトでは巡回等に規制をかける。  
 4.ログインした場合のみ巡回等の規制なし。  
 5.ツールにお知らせ機能(仕様変更等の)を追加。  
 6.各ツールの他の更なる付加機能を●もちと●無しで差別する。  
 7.決済手段の多様化を図る。  
 8.携帯電話アクセスはI&P社に任せる。  
  
 1.2.4.7.8.はいろんがないようですね。  
  
 3.の詳細(時間の部分は試案:異論が噴出しなければこれの感想を各ツール作者さんに聞く)  
 巡回:datをとってくる:スレ取得後にスレ数×20秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ方式(datから):スレ数×4秒のインターバル  
 更新チェック:abone方式(subject.xtから):板数×5秒のインターバル(.gzは行わない?)  
 更新チェックは一スレごとにインターバル(ウェイト)か全チェック後にまとめてインターバルか  
 巡回にウェイトをかけるとD-upユーザ対策にならないので外しました。  
 例)  
 A板数5、スレ数各10  
 B板数10、スレ数5  
 巡回:どちらも16分40秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ、どちらも3分20秒  
 更新チェック:abone、Aは25秒、Bは50秒  
  
 これを踏まえた作者さんへのお願い事項とお願い強(試案):  
 3.4.→→→→→→強  
 5.→→→→→→→弱  
 6.→→→→→→→微弱  
 
- 328 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/25 16:34 ID:AP+NCGil
 -  おれも、かちゅ使ってるけど巡回機能要らないです、に一票。 
 って、そういうのじゃないのか。 
 
- 329 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:35 ID:NokQJDTB
 -  〜無限ループ〜 
 
- 330 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:39 ID:HKTA/YY3
 -  ●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE ★さん 
  
 もし次スレできるとしたら「まとめ」をキーワードにスレ内検索するように 
 テンプレに追加キボンヌ 
  
 それと、今後もまとめ時に「まとめ」を文章の中にいれてね。よろしくです。 
 
- 331 :記念小隊長 ◆MONA3OOQ  :02/03/25 16:39 ID:/aUYqEMM
 -  素朴な疑問 
 >>←これに数字で 
 青く光らせるじゃないですか 
  
 もしも、2チャンネラ全員で>> 1 
 とかにするよう心がければ、転送量けっこう浮くのでは 
  
 ここでいうことでもない気がするんですが 
 転送量問題なんで一応・・・ 
 不便ですよね、ハイ却下 
 
- 332 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:42 ID:PBK1Z2CG
 -  >> より >がいいよ。 
  
 でも、IEでみると(以下略 
 
- 333 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:44 ID:ELt6Dru2
 -  ★「まとめ」というか整理。 
 ---------------------------------------------------------- 
 ■ 既定ないしこのスレでは論じる余地がない事柄 
 1.IE・Netscape・Mozilla・Opera等の通常ユーザは今までどおり〔既定〕 
    *偽装したツール対策 →2chビューワスレで 
 2.非monazillaツールは関知しない(2chに勝手に対応してチョ)〔既定?〕 
 3.決済手段の多様化を図る。/でも、やる人間が今のところいない。 
 4.携帯電話アクセス → I&P社(もばいる2ちゃんねる)〔既定〕 
 ---------------------------------------------------------- 
 ■ 論点;monazillaツールの機能(特に巡回・更新チェック関連) 
 1.ログインしていない場合、巡回等に制約有り 
 2.ログインした場合、巡回等に制約無し 
 3.●付きを優遇するための機能(巡回等除く)/余りアイディアなし。 
 4.その他 
   (1)(2chからの)お知らせ機能追加 
   (2)半自動巡回・半自動更新チェック 
 ---------------------------------------------------------- 
 
- 334 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:45 ID:ELt6Dru2
 -  ※ ログインしない場合の制約 
  1.更新チェック 
    (1)インターバル(再度使えるようになるまでの間隔)〔お願い〕 
      α;datチェック方式     :nスレ×n秒 
      β;subject.txtチェック方式:n板 ×n秒 
    (2)ウェイト(チェックの間に意図的にかける間隔) 
      α;datチェック方式     : 
      β;subject.txtチェック方式: 
  2.巡回(新着あるときにdat差分取得) 
    (1)インターバル 
      α;datチェック方式     :nスレ×n秒 〔強くお願い〕 
      β;subject.txtチェック方式: 
    (2)ウェイト 
      α;datチェック方式     :nスレ×n秒 
      β;subject.txtチェック方式: 
    (3)オフライン読み専用機能化 
      *一起動一巡回で、オフラインのときのみ使用可能。〔できればお願い〕 
       使用→自動接続→巡回→自動切断 
  
 
- 335 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:45 ID:ELt6Dru2
 -   
 ※ ログインしない場合の制約(具体例) 
  1.巡回:datをとってくる:スレ取得後にスレ数×20秒のインターバル 
  2.(1)更新チェック:ゾヌ方式(datから):スレ数×4秒のインターバル 
    (2)更新チェック:abone方式(subject.xtから):板数×5秒のインターバル(.gzは行わない?) 
  3.巡回と更新チェックの制約の具体例 
     A板数 5、スレ数各10 
     B板数10、スレ数各 5 
      ・巡回:dat方式(ゾヌ)・subject.txt方式(A Bone)どちらも16分40秒のインターバル 
      ・更新チェック dat方式(ゾヌ)更新チェック:       どちらも3分20秒 
                subject.txt方式(A Bone)更新チェック:Aは25秒、Bは50秒 
  
 ※ その他の新機能 
  1.お知らせ機能(2chからのお知らせ)〔できればお願い〕 
     *もっとも2chのお知らせをどこに置くんだろ? 
  2.半自動巡回・半自動更新チェック 
     *チェックされたスレを開いて最後までスクロールして、専用ボタンか何かをクリック 
      すると次の新着スレまで探す(新着スレを見つけた時点で一旦止まる)機能? 
     *オンラインでの使用を前提とするのだろうから、更新チェックで十分ではないか? 
 
- 336 :>>353訂正 :02/03/25 16:52 ID:ELt6Dru2
 -  ※ その他の新機能 
  1.お知らせ機能(2chからのお知らせ)〔できればお願い〕 
     *もっとも2chのお知らせをどこに置くんだろ? 
  2.半自動巡回・半自動更新チェック 
     *チェックされたスレを開いて最後までスクロールすると、次の新着スレまで探す 
      (新着スレを見つけた時点で巡回は一旦止まる)機能? 
     *オンラインでの使用を前提とするのだろうから、更新チェックで十分ではないか? 
     *ウェイト・インターバルを設定する必要はないか? 
  
 
- 337 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:02 ID:LRei9ylc
 -  あ 
 
- 338 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/25 17:11 ID:S7dwYapz
 -  インターバルって単につかいづらいだけなような、、、、 
 ブラウザでクリックしたほうが早いのであれば、 
 ツールユーザー自体が減るだけかと、、、 
 
- 339 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/25 17:13 ID:AP+NCGil
 -  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
 
- 340 : ◆VyuCafe.  :02/03/25 17:15 ID:4x38HELI
 -  >>338 
 ひろゆきカッコイイー!! 
 
- 341 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:17 ID:hymXYlAx
 -  >>338さんがお金出してサーバと回線帯域増強したら、 
 全問題解決? 
 
- 342 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:18 ID:BMtfT3iw
 -  Σ(´Д`ズガーン 
 
- 343 :おきらくなひと ◆mf9256ec  :02/03/25 17:18 ID:aizMQOaz
 -  >338 
 はげどー。 
 めんどい機能になるならやめるだけー。 
 
- 344 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/25 17:21 ID:AP+NCGil
 -  そうですな。>>338さんが言ってるのが全てのようだ。 
 
- 345 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:22 ID:q6h0KYuT
 -  ここまでの議論を全て無に帰す ひろゆき・・・ 
 
- 346 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 17:23 ID:???
 -  >>330 
 気が早い気もしますが、了解です。 
  
 >>333-336 
 ありがとです。 
  
 >>338 
 インターバルの不便さとIEの不便さで微妙に、IEの不便さが大きく名様な値を 
 とるようなインターバルがわかれば。。。 
 
- 347 :ミ2厨 ◆mi2chu76  :02/03/25 17:23 ID:iTG5mUtg
 -   
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ( ・∀・)< ひろゆき(゚∀゚)イイ♪  
    (    )  \_______  
 プ>|  ⊃|  
    (__)_) 
 
- 348 :おきらくなひと ◆mf9256ec  :02/03/25 17:26 ID:aizMQOaz
 -  おいら IEで不便感じないしー。 
 ログ保存だけなら他のツール使えばいいしー。 
 といいつつ、かちゅ〜しゃを使うのであった。。。 
 
- 349 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 17:26 ID:???
 -  >>338 
 現状の案なら、50スレでabone方式の場合、25−50秒程度、ブラウザよりは 
 使い勝手はいいんじゃない? 
  
 巡回機能を制限したら、ブラウザで手動でクリッククリックってなるかな。 
  
 それに専用ツールには検索だとか色々付加価値あるし、単純にブラウザに乗り換えるとは思えない。 
 
- 350 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:30 ID:sL5xtSLi
 -  何もかも面倒になってタブブラウザで見ることにしようかと思うときがある 
 
- 351 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:34 ID:jnOkBm7m
 -  ( ゚д゚)ポカーン  
 
- 352 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/25 17:34 ID:AP+NCGil
 -  閲覧だけしかしない板は、IEの方が便利だと思うときがある。 
 
- 353 :夜勤 :02/03/25 17:35 ID:E9kN1IQX
 -  何もかも面倒になって(略 
 
- 354 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:37 ID:zuQAA05n
 -  全ツールで巡回廃止の更新チェック実装にすればいいんじゃネーノ 
 問題のかちゅもその方向だし 
 
- 355 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 17:39 ID:???
 -  >>354 
 いやぁ、有料ユーザを増やすという目的もあるのですよ。 
 
- 356 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:40 ID:tRlf0+fH
 -  >>355 
 そりゃねーよ 
 
- 357 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:43 ID:sWy9JGjn
 -  >>352 
 漏れは、レス番ホップアップがツールを使う一つの目的です・・ 
 普通の観覧も http://www.chikara.biz/multi/http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/ 
 のようになれば便利かな。転送量が増えるので意味ないかも。 
 
- 358 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 17:44 ID:zNdeXDc3
 -  ダイアルアップユーザとしてはオフラインで読めなくなるとつらいので巡回全廃論は止めてくれ。 
 
- 359 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 17:47 ID:???
 -  >>358 
 全廃論は今のところ主流ではありません。>>327をみてください。 
 
- 360 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:48 ID:m0F3W1v/
 -  >>353 ( ゚д゚)ポカーン  
 
- 361 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:48 ID:5EPdzaQa
 -  巡回ってつまり、「あらかじめ指定したスレッドをまとめて手元にもってくる」って 
 機能だよね。 
  
 そんなのバックグラウンドでやらせれば、インターバルなんていくら長く取っても 
 人間の使い勝手には影響せんのとちゃうん? [巡回]とかいうボタン押したら、全部 
 終わるまで人間はホゲーと待ってるわけ? んなこたないよね。人間は人間で無関係 
 に好きなことやってればいいよね。 
  
 今時のOSで今時のソフトウェア使ってれば 
 そんなの普通だと 
 思っていた 
 のだ 
 けれ 
 ど 
  
 ちゃうん? 
 
- 362 :361 :02/03/25 17:50 ID:5EPdzaQa
 -  あ、時間に縛られたユーザは金払って「高速巡回権」を買えって立場だから。 
  
 
- 363 :アーマーゲー ◆AMG911kA  :02/03/25 17:50 ID:aUF5zzfk
 -  課金、、、私の知ってるサイトはユーザーを3段階に分けてる。例えば… 
  
 無料・・・2ch規制?に準ずる 
 $33.00・・・一部規制解除 (●が使える・過去ログ読める とか) 
 $66.00・・・規制無し (●・過去ログ・インターバル無し とか) 
  
 なんて言うのはどうでしょうか?これにスレ立て・レス規制・メルマガとか 
 色々組み合わせたり・・・余計にめんどくさいか(w 
 
- 364 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:51 ID:bdzhhjRF
 -  >>361 
 A Boneスレでちょうど話が出てたがA Boneは巡回中に何かすると落ちる 
 しかもA Boneユーザーはそれが当然だと思ってるんだと 
 慣れって恐いね 
 いつまでたってもかちゅのシェアが落ちない理由の一端が分かった気がする 
 
- 365 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:52 ID:BMtfT3iw
 -  結局モナーグッズプレゼントですか? 
 
- 366 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/25 17:52 ID:D3IfeOJ+
 -  >>361 
 巡回を頻繁にやるのは鯖に優しくないよねー、ということでお話してます。 
 
- 367 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 17:53 ID:???
 -  >>363 
 それは高すぎるような。。。700円/月。。。。 
 プロバイダに入会できる金額。。。 
  
 あと、皆さんage進行でお願いします。 
 
- 368 :age強制ウザイ :02/03/25 17:55 ID:dgMAL5ko
 -  何でageを強制するの?  
  sageられてても見る人はこのスレちゃんと見るよ? 
 
- 369 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 17:58 ID:???
 -  >>368 
 別に強制はしてませんが、お願いしてるだけです。 
 多くの人に意見を言ってもらうために板の上にあるほうが良いので、 
 age進行お願いしてます。 
 みる人はみる、ではなく、多くの人がみる、も目的にしてますので。 
 
- 370 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:58 ID:sL5xtSLi
 -  あげさげでもめる前に議論しようや。 
 
- 371 :アーマーゲー ◆AMG911kA  :02/03/25 17:59 ID:aUF5zzfk
 -  >>367 
 まぁ、一例ですし、金額やサービス内容?については 
 他にもきっと意見あると思います。。。 
 
- 372 :長板人 :02/03/25 18:00 ID:voispTw7
 -  ここを見てる人意外にも知ってもらいたいからでは?> age強制 
  
 で、 
 お金についてまだ話すタイミングじゃないのかもしれないけど、 
 ちょっと思いついたので忘れないうちに書いておきます。 
  
 いっそ携帯の着メロみたいに30円とか100円とかでアカウント売って 
 回数決めて使い捨てにしちゃうとか。何回使ったら終わり、とか。 
 ただ鯖側でどうやってカウントするの?って問題あるよな…。 
 
- 373 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/25 18:01 ID:D3IfeOJ+
 -  ごめんなさーい、デフォルトでsageになるように設定してたので。 
 
- 374 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/25 18:01 ID:S7dwYapz
 -  既存の機能を有料にするのではなく、 
 新しい機能を有料で提供したほうが受け入れやすいと、、、 
 一部のツールでは巡回はついてないので、 
 巡回が有料になっても受け入れやすいと、、、 
  
 ただ、インターバルとか個数とか調整部分の有料化って 
 あまりうまくいかないだけなような、、、 
 patchでこせるとか、、 
 
- 375 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 18:02 ID:???
 -  >>333-336 
 あたりをご覧いただき、議論していただければと。 
 
- 376 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:03 ID:dgMAL5ko
 -  >>372  
  すると話がループする可能性も. 
 
- 377 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:03 ID:LhuBQC+r
 -  ひろゆき 
 えらいっ! 
 
- 378 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:04 ID:sL5xtSLi
 -  俺もデフォでsageになるようになってるので…スマソ。 
  
 >既存の機能を有料にするのではなく、 
 >新しい機能を有料で提供したほうが受け入れやすいと、、、 
  
 めちゃくちゃ禿同。 
 
- 379 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/25 18:04 ID:s2A/hyn9
 -  ひろゆき降臨記念カキコ(w 
 
- 380 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 18:05 ID:???
 -  >>374 
 それだと、旧かちゅにユーザーが移行するだけで、 
 何の解決にもならないのでは? 
 ってゆうか、このすれ含め、ビューワすれとか全部よんでる? 
 
- 381 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:05 ID:sWy9JGjn
 -  一番の敵は悪質な、かちゅ(Kage)ユーザだったり。 
 
- 382 :長板人 :02/03/25 18:05 ID:voispTw7
 -  >>376 
 あっ、スミマセン。どっかで出てました? 
 見なかったことにして下さい。 
 
- 383 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/25 18:05 ID:AP+NCGil
 -  私も、>374さんに概ね同意。 
 
- 384 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/25 18:06 ID:D3IfeOJ+
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016178419/771とは矛盾してるような・・・ 
 
- 385 :アーマーゲー ◆AMG911kA  :02/03/25 18:07 ID:aUF5zzfk
 -  すんません、またROMに戻ります(w 
 
- 386 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 18:07 ID:zNdeXDc3
 -  (´-`).。oO(頑張れ、ひろゆき!!)  
 
- 387 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 18:08 ID:???
 -  いまのままだと、鯖負荷減らず、有料ユーザ増えずで、 
 何の問題解決にもならのではないかと。 
 今までつかえたもの。>>かちゅの巡回(問題の原因のひとつ) 
 
- 388 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/25 18:08 ID:D3IfeOJ+
 -  あー別に矛盾ではないですね。 
 >>380って感じですが。 
 
- 389 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:10 ID:y2DyjnLt
 -  やっぱネックはここなんだよな。 
  
 ・2ちゃんねるの使い勝手のために金払ってもいいと思ってるユーザー層の大部分はクレジットカード取得できない。 
  
 
- 390 :闇将軍 ◆DARKwm66  :02/03/25 18:10 ID:P9E6MrSX
 -  >>374 
 同意 
 
- 391 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:10 ID:BMtfT3iw
 -  ぜひID買いたくなるような新機能をおながいします。 
 
- 392 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:11 ID:SnjqjzuA
 -  インターバル何秒とかより 
 巡廻→有料 
 更新チェック→無料 
 の方がわかりやすくはあるかと。 
  
 
- 393 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:11 ID:zHr2/jxc
 -  >387 
 有料の新しい機能とやらが魅力的で有れば有料ユーザーは有る程度増えるだろ。 
 
- 394 :闇将軍 ◆DARKwm66  :02/03/25 18:13 ID:P9E6MrSX
 -  今の有料制はあまり魅力がない。 
 新機能には期待してますのでよろしくです 
 
- 395 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:13 ID:sL5xtSLi
 -  ひろゆきには新機能の案がすでにあるのだろうか。新機能の内容次第かと。 
 
- 396 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:14 ID:HKTA/YY3
 -  巡回を有料化すれば 
  
 かちゅの巡回使いはID・PASS購入するか巡回なしにそのまま使うか 
 →かちゅの巡回による負荷減る(?) 
  
 巡回のないツールに巡回機能をつける 
 →ID・PASS購入の新規開拓(?) 
  
 でわかり易いのは確か 
 
- 397 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:14 ID:Q6l0a7tP
 -  >389 
 逆もまた真か。 
 ・クレジットカードを持てる様なやつは2ちゃんねるに入り浸らない。 
 
- 398 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:14 ID:G+EApC2a
 -  >>374 
 同意  
  
 巡回有料化はやむえない。 
 手動インターバルは勘弁して欲しい。 
 
- 399 :396 :02/03/25 18:15 ID:HKTA/YY3
 -  あ、巡回機能の使用はどうするかは別の話ね。 
 
- 400 :396 :02/03/25 18:16 ID:HKTA/YY3
 -  使用じゃない「仕様」… 
 
- 401 :朱風 ◆Syu/A1MI  :02/03/25 18:16 ID:xFN8IM+B
 -  curry鯖一応雑談系巡回してテンプレ貼ってあるか確認してきます。 
 無かったら、貼ってきます。。 
 終わったら御報告。 
 
- 402 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:16 ID:E9kN1IQX
 -  巡回有料化はやえもん。 
 
- 403 :ミ2厨 ◆mi2chu76  :02/03/25 18:19 ID:iTG5mUtg
 -  2ちゃんねるを育て直し。 
 
- 404 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:28 ID:ICKErtvh
 -  しかしこうして有料な枠が徐々に増えていくのか? 
 仕方がないのかもしれんが。 
 
- 405 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:29 ID:LCoq32hv
 -  >>392 
 賛同。 
 
- 406 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:30 ID:adyfkZPq
 -  >>387 
 かちゅ〜しゃの巡回が元凶だって証拠がどこかにある? 
 リンクキボンヌ〜 
 
- 407 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:30 ID:pux6+wqQ
 -  1.レス番号ポップアップ表示 
 2.お気に入りの更新チェック(有無がわかれば良い) 
  
 これらはツールユーザーにとって必要不可欠な機能だと思う 
 将来、1の有料化も議論されることのないよう祈っている 
 笑い事じゃないかも知れないですよ 
 
- 408 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:31 ID:ICKErtvh
 -  >>406 
 ありまくりだよ 
 
- 409 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:33 ID:adyfkZPq
 -  >>408 
 どこー?りふぁれんすしてよー 
 
- 410 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:33 ID:9B2a4gfP
 -  夜勤さんはかちゅ作者の行方知らないの? 
 
- 411 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/25 18:34 ID:D3IfeOJ+
 -  >>409 
 >>8あたりを見てください。 
 
- 412 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:36 ID:y2DyjnLt
 -  >406 
 それがわからんので夜勤さんが実験中。 
  
 >411 
 単にユーザーが多いということしか書いてませんが。 
 
- 413 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:37 ID:adyfkZPq
 -  >>411 
 だってさー、そのあと、「かちゅ〜しゃはread.cgi使ってないよ?」てことになって 
 「おや〜?」 
 て話になってなかった? 
 
- 414 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:40 ID:ICKErtvh
 -  >>412 
 >>413 
 ツールユーザーが半分以上の負荷をかけているわけだろ。 
 その大半がかちゅユーザーでしょ。 
 議論を戻そうよ。 
 
- 415 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 18:41 ID:zNdeXDc3
 -  つーか、実験中でその結果を見てないのに規定事実のように規制の方向で話が進んでるのが不思議なのよね。 
 
- 416 :心得をよく読みましょう :02/03/25 18:42 ID:sWy9JGjn
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/462- 
  
 夜勤★さんハァハァヽ(`Д´)ノ  
 
378KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30