■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」
- 273 :Dream  ★ :02/03/25 04:26 ID:???
 -  >>270 
 SETTING.TXTとか読んでる人、そんなにいないでしょうしね(笑) 
 
- 274 :Dream  ★ :02/03/25 04:28 ID:???
 -  >>272 
 それでも今のトレンドは転送量<サーバ負荷、なので、いろいろ検討する必要は 
 あると・・・・思う。。。。すごいなぁ。 
 
- 275 :心得をよく読みましょう :02/03/25 04:29 ID:TlGlQ49T
 -  >>271 
  
 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル  
 
- 276 :夜勤 ★ :02/03/25 04:34 ID:???
 -  >>275 
 そりゃー 銀行振込とか別の手段があった方が勿論いいと思います。 
 私も そう思います。  
  
 ただ私にやれって言うのは無しにしてね、 
 そのために会社作るの? 私はやりたくないよー 
 何人雇うの?  
 私自信の時間とかは投入しても、もちろんいいんだけど 
 会社として、仕事として 2ちゃんねるはやりたくないですよ。 
 感覚としては、あむうぇ儲かるからやらない? 絶対儲かるよって誘われて 
 俺、石鹸売って生きていくのやだもんって感じです。 
 
- 277 :心得をよく読みましょう :02/03/25 04:37 ID:TlGlQ49T
 -   
 タシカニ、アムウェーイジョ‐ニダークナオシゴト! 
      (・∀・)ノ 
 
- 278 :ななむす ◆nnmm.69A  :02/03/25 04:42 ID:At7l+Qjs
 -  >>276 
 (・∀・)イイ!! 
  
 深夜に激しくワラテシマタ 
 
- 279 :心得をよく読みましょう :02/03/25 04:54 ID:TFG4OoSa
 -  砂上の楼閣の殿様には なりたかねえよね。 
 実にごもっとも。 
 
- 280 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 05:11 ID:???
 -  そろそろレスもすくなって来たので、まとめ 
 1.IE・Netscape・Mozilla・Opela等の通常ユーザは今までどおり。  
 ただし、それに偽装したツール対策が問題。 ←技術スレでお願いします 
 2.非monazillaツールは関知しない。  
 3.monazillaはデフォルトでは巡回等規制をかける。  
 4.ログインした場合のみ巡回等の規制を緩和する。  
 5.決済手段の多様化を図る。  
 6.携帯電話アクセスはI&P社に任せる。  
  
 3.と4.の詳細(時間の部分は試案:異論が噴出しなければこれの 
 感想を各ツール作者さんに聞く) 
 無料ユーザ↓ 
 巡回:datをとってくる:スレ数×20秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ方式(datから):スレ数×4秒のインターバル  
 更新チェック:abone方式(subject.xtから):板数×5秒のインターバル(.gzは行わない?)  
 有料ユーザ↓ 
 どれも制限無し。 
  
 例)  
 A板数5、スレ数各10  
 B板数10、スレ数5  
 巡回:どちらも16分40秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ、どちらも3分20秒  
 更新チェック:abone、Aは25秒、Bは50秒  
  
 各ツールの他の更なる付加機能を●もちと●無しで差別するかは作者さんに任せる。  
 (してホスィていどは運営側が言うかも)  
   
  
 
- 281 :Dream  ★ :02/03/25 05:19 ID:???
 -  みなさんお疲れさまでした。 
 私も休むことにいたします。 
 
- 282 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 05:21 ID:???
 -  現在のテンプレ。 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/338 
 も加えました 
 -------------------------------------------------------------------  
 2chの過大な負荷対策の為に下記サーバーのスクリプトが変更されました。  
 (今後更なる変更&他サーバーへの導入の可能性もあります)  
 そのため、2ちゃんビューワ(Monazillaツール)の一部に不具合が生じています。  
 かちゅーしゃを利用する場合にはkage.exeを0.99.1.5にアップデートしないと  
 不具合(エラー)が出ることがあります。  
 その他の各ツールについては、各ツールの関係スレッドを確認して下さい。  
  
 該当板一覧(サーバー毎):  
 【choco】  
 AA長編、 顔文字、壁、シャア専用、地理お国自慢、ニュース速報 
 ピュアAU、モナー、私のニュース、  
 【curry】  
 オカルト、ギャンブル、競馬、三国志・戦国、鉄道・電車、独身女性限定 
 ラーメン、  
 【love】  
 過激な恋愛、カップル、女性論男性論、純情恋愛、同性愛 
 不倫・浮気、モ娘(狼)、  
 【vip】  
 アダルトV、半角かな、半角二次元、半角文字列、風俗全般 
 【game】(今週中に導入予定) 
 アーケード、囲碁・将棋、家ゲー攻略、家庭用ゲーム、ギャルゲー 
 ゲーム製作技術、ゲームサロン、携帯ゲーム、趣味一般 
 卓上ゲーム、ネットゲーム、ハード・業界、FF・ドラクエ、フライトシム 
 PCゲーム、麻雀・他、レトロゲーム 
  
 技術的なこと&経緯は↓  
 【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part3  
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/l50  
 課金など技術以外のことは↓  
 「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」  
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/l50  
 monazillaツールについては↓  
 monazilla.org(w  
 http://www.monazilla.org/  
 -------------------------------------------------------------------  
 
- 283 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 05:34 ID:???
 -  >>282のテンプレですが、誰か手の空いてるときにcurry鯖とgame鯖の 
 議論・雑談・自治スレあたりにはっといて下さい。お願いします。 
  
 
- 284 :ひるゆ了 :02/03/25 05:46 ID:PfYdBIou
 -  ミソナ、ガソガレ! 
 
- 285 :心得をよく読みましょう :02/03/25 05:49 ID:01gyIf1B
 -  クッキーうぜぇ 
 
- 286 :心得をよく読みましょう :02/03/25 06:06 ID:y2DyjnLt
 -  >uptimeのロードアベレージ見ると、異常さがよくわかるんですけどね。  
 全然わからん。 
 誰か解説してちょ。 
 
- 287 :心得をよく読みましょう :02/03/25 06:28 ID:0EsLra6e
 -  >>283 
 テンプレgame鯖各所に貼って来ます。。 
 変更はありませんよね? 
 
- 288 :朱風 ◆Syu/A1MI  :02/03/25 06:49 ID:0EsLra6e
 -  >>283 
 すいません質問 
 game鯖って「しりとり」「五七五・短歌」も入りますよね? 
 (ホットゾヌでサーバー名表示確認) 
 game鯖各所へテンプレ貼るのは一度待ちます、、 
 
- 289 :心得をよく読みましょう :02/03/25 06:58 ID:y2DyjnLt
 -  数日後は知らんが今は入っとるにょ。 
 http://game.2ch.net/kakolog.html 
  
 
- 290 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 07:05 ID:???
 -  >>287-289 
 見落としてました。すみません。 
  
 -------------------------------------------------------------------  
 2chの過大な負荷対策の為に下記サーバーのスクリプトが変更されました。  
 (今後更なる変更&他サーバーへの導入の可能性もあります)  
 そのため、2ちゃんビューワ(Monazillaツール)の一部に不具合が生じています。  
 かちゅーしゃを利用する場合にはkage.exeを0.99.1.5にアップデートしないと  
 不具合(エラー)が出ることがあります。  
 その他の各ツールについては、各ツールの関係スレッドを確認して下さい。  
  
 該当板一覧(サーバー毎):  
 【choco】  
 AA長編、 顔文字、壁、シャア専用、地理お国自慢、ニュース速報  
 ピュアAU、モナー、私のニュース、  
 【curry】  
 オカルト、ギャンブル、競馬、三国志・戦国、鉄道・電車、独身女性限定  
 ラーメン、  
 【love】  
 過激な恋愛、カップル、女性論男性論、純情恋愛、同性愛  
 不倫・浮気、モ娘(狼)、  
 【vip】  
 アダルトV、半角かな、半角二次元、半角文字列、風俗全般  
 【game】(今週中に導入予定)  
 アーケード、囲碁・将棋、家ゲー攻略、家庭用ゲーム、ギャルゲー  
 ゲーム製作技術、ゲームサロン、携帯ゲーム、五七五・短歌、趣味一般 
 しりとり、卓上ゲーム、ネットゲーム、ハード・業界、FF・ドラクエ 
 フライトシム、PCゲーム、麻雀・他、レトロゲーム  
  
 技術的なこと&経緯は↓  
 【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part3  
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/l50  
 課金など技術以外のことは↓  
 「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」  
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/l50  
 monazillaツールについては↓  
 monazilla.org(w  
 http://www.monazilla.org/  
 -------------------------------------------------------------------  
 
- 291 :朱風 ◆Syu/A1MI  :02/03/25 07:07 ID:0EsLra6e
 -  >>290 
 では逝って来ます。終わったら報告します 
 #家庭用ゲーム板は既に貼られてた、、はやっ 
 
- 292 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 07:13 ID:???
 -  朱風 ◆Syu/A1MI さん、よろしくですー。これで落ちます。 
 誰かcurry鯖をお願いしますですー。 
 あー。ラーメンのあとの「、」けし忘れ。。。まぁいいか。 
 
- 293 :朱風 ◆Syu/A1MI  :02/03/25 07:39 ID:0EsLra6e
 -  game鯖各所雑談スレに貼ってきました。 
 PC、家庭用、家ゲー、ゲーハー等既に雑談スレに貼られた所は省きました。 
 ゲームサロン、家ゲー攻略は自治スレに貼られていたのを確認しました。 
 又、貼ってくれた人ごくろうさまでした。 
 curry鯖誰かお願いします。では、、  
 
- 294 :心得をよく読みましょう :02/03/25 08:23 ID:UpYDrY7A
 -  自動巡回を無くすとクリックが面倒という意見があったけど、一つのスレを  
  読み終えたら(かちゅ〜しゃ型の場合スクロールバーが一番下まで行ったら)、  
  次スレを読んでそこへ移動する「半自動巡回」みたいのは付けられないか?  
   
 
- 295 :心得をよく読みましょう :02/03/25 09:25 ID:DIG3pMtd
 -  >>294 ルール的には、インターバルの設定をどうするか、でしょうね。 
  技術的に実装可能なのかどうかは、私わかんないので。 
  
 ------------------------------------------------- 
 話が変わりますが、A Boneのインフォメーション機能みたいのが 
 monazillaツール一般に必要かと思いますです。 
 板のTOP全部に何か告知しても誰も見てないでしょう? 
 もう1年近く前になりますけど、そのころでPIZA鯖停止を事前に 
 告知していたけど、いざとまったら皆見ていない(泣 
 のがよ〜く分かったという。 
  
 >131 名前:夜勤 ★ 投稿日:2002/03/23(土) 03:20 ID:??? 
 >>>124〔注;板の上部に鯖にやさしいツールの使い方をのせたら?との意見に対し〕 
 >誰が見るですか? 
 >それより 2ちゃんねるからのお知らせを 
 >毎回ツールが表示するとか 
 
- 296 :  :02/03/25 10:42 ID:kWuFghwX
 -  私 かちゅ使いですが、巡回機能は使ってないですね…。 
 スレッドを目視して、差分を更新するのが習慣になってるので。 
  
 なので、かちゅの巡回機能でこういう問題が発生してるって自体が、 
 ピンと来ななかったりしますが…、夜勤さん、頑張ってくらさいね。 
  
  
  
 
- 297 :心得をよく読みましょう :02/03/25 10:47 ID:kA5y+B+H
 -  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
  ここまでのまとめ 
 -------------------------------------------------------------------------------- 
 ★このスレでの現時点のまとめ>>280 
  
 ★何か発言する前に認識しておいて欲しい事柄  
  2ちゃんねる閉鎖後のガイドライン 
   http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/985965778/18-23 
    ↑ここにまとめておきました。 
  
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
 
- 298 :一般かちゅ使い● :02/03/25 11:12 ID:GDF/4KzP
 -  私の場合は、巡回問題が起きるまで、80〜100のお気に入りで 
 1日3〜5回ぐらい巡回処理を行っていました。 
 今度の問題が起きてからは、なるべくしないようにしています。 
 現在は、巡回を使わなくなりました。 
 多少は不便ですが何とやっていけます。 
 私的には巡回は1日3回、朝昼晩出来れば問題ないような気もします。 
  
 ツールなどの規制とは別に、 
 ユーザーに巡回処理は2ちゃんに負荷のかかる行為なので必要最小限にして下さい。 
 みたいな告知を広めてみてはいかがでしょうか。 
 (たとえばツールの起動時にメッセージを出すとか、ツールのダウンロードページに表示するとか) 
  
 心ある2ちゃんねらーなら、協力してくれると思いますけど。 
 これが解決策になるとは思わないですけど、やってみて損はないかなと思います。 
  
 でも厨房がわざと巡回しまっくって逆効果になるかも 
 
- 299 :心得をよく読みましょう :02/03/25 11:38 ID:kA5y+B+H
 -  2ちゃんねるが100人の村だったら 
  
 そのうち20人がMonazillaツールの使用者です。 
 この20人で2ちゃんねる村の米の半分を喰らいます。 
 お金を払っている人はまだ0.083人くらいです(泣)。 
  
 その20人のうちの17人がかちゅ〜しゃの使用者です。 
 
- 300 :  :02/03/25 12:10 ID:BI+XCb/f
 -  >>巡回:datをとってくる:スレ数×20秒のインターバル  
 >>更新チェック:ゾヌ方式(datから):スレ数×4秒のインターバル  
  
 当初はApacheに対する短時間の連続リクエストが問題、ってことで 
 1スレごとにインターバル置くようにしたはずでは.. 
  
 ●買った人を優遇するなら分かるが、ダイアルアップユーザを 
 優遇する理由は特にないでしょ。 
 
- 301 :心得をよく読みましょう :02/03/25 12:13 ID:y2DyjnLt
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016178419/851 
  851 :夜勤 ◆D69Zsbfg :02/03/22 17:57 ID:??? 
   呼び出し回数では、ツール使用者が 50% をとうに越しています。  
   ユニークな IP では ツール使用者は 18.6% です。  
  
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016799543/196 
  196 :夜勤 ★ :02/03/23 04:06 ID:??? 
   今 苦しんでいるのは  
   単位時間あたりの cgi コール数だす。  
  
 >299 
 >米の半分 
 かちゅ〜しゃはread.cgiを一切呼んでいない。 
 かちゅ〜しゃによるdat読み回数と普通のブラウザによるread.cgi呼び出し回数がほぼ同数ということで 
 鯖の負担になってるのはread.cgiを呼んでる普通のブラウザの方なわけだが。 
 
- 302 :心得をよく読みましょう :02/03/25 12:21 ID:y2DyjnLt
 -  そんなわけだが普通のブラウザに課金するわけにもいかんので 
 モナジラツールの巡回機能に焦点を当てているのだな。 
  
 
- 303 :心得をよく読みましょう :02/03/25 12:23 ID:kA5y+B+H
 -  実際、●なしへの巡回規制は、インターバルとウェイトかけるのと併用になるんじゃないのかな。 
  
 それと、 
 ダイヤルアップユーザーは・・・、優遇する理由はないけど殊更冷遇する理由もないかとw 
 彼らの場合、そもそも電話料金という重大な制約があるから 
 巡回機能を不必要に使う弊害がないだろうというのも、優遇というかダイヤルアップユーザー向け 
 を想定して若干機能を残そうということがあるんだと思います(趣旨としては、「巡回」というより 
 「オフライン読み支援機能」ということで、その限度で残そう、と)。 
 ダイヤルアップユーザーの場合、(テレホタイムのテレホマン以外)更新チェックが巡回の代わりに 
 ならず、欲求のはけ口にならないので、安全弁的にも機能を残した方が良いんではないかと。 
 
- 304 :心得をよく読みましょう :02/03/25 12:23 ID:y2DyjnLt
 -  間違ってたらゴメン。 
 
- 305 :心得をよく読みましょう :02/03/25 12:32 ID:kA5y+B+H
 -  >>301 
  どっちみち、851の夜勤発言は20人のツール使用者が5割以上の米を喰っている 
  としか読めないけどね。 
  
  現在、状況が変わっているということなのかもしれないが(データが古すぎる?)。 
 
- 306 :●餅 :02/03/25 12:33 ID:KxwNPOPj
 -  実際、●を持ってみても特にこれといって、使いこなせていない・・・。 
 でも、俺のお金が、鯖の増設等の役に立ってくれればいいかな。 
 なんて思ったりもする。 
 巡回も、ほとんどしてないし、まあ、今の所不満は無し。 
 ただそんだけでした。  
 
- 307 :心得をよく読みましょう :02/03/25 12:49 ID:HjfbopNx
 -  >305 
 確か851の 
 >20% の人が 50% 以上のリソースを使っているのが、今日の2ちゃんねるです。  
 コレは「かちゅ〜しゃがread.cgiのrawモードを今も使用している」という勘違いに基づいた発言だったはず。 
  
 実際のところはread.cgiによる差分圧縮取得は負荷がでかすぎて使いもんにならないので 
 去年の11月に切り捨てられてる。 
 
- 308 :心得をよく読みましょう :02/03/25 13:25 ID:yOOUD8ml
 -  とはいえ、(負荷・転送量トータルで)2ちゃんねるを使い倒す人は 
 多分2chビューワを使い倒してるだろうから、 
 2chビューワの機能を2chの負荷を減らす方に誘導していくのがいいんじゃないの。 
 実際、各作者単位でそう動いているし。 
  
 もっとも、最大シェア(2ちゃんねるの六分の一衆だっけ?)のかちゅがなんとかならないと 
 どうにもしょうがないんだが、最近色々動きがでてきたし(更新チェック機能追加のツールの 
 こととか)。 
  
 結局、これは当座の対策というより、少し先を見た予防的な措置ということになるのかもしれない 
 けどね。 
 後、全面的に作者任せで対策して貰うより(改修作業自体は全面的に作者任せですがw)、 
 最低限この線は守ってくれっていうガイドライン的なものを2ch側で示しちゃった方が 
 ある意味作者の気も楽になるのじゃないのかと・・・(巡回関連のソフトの仕様で、各作者が 
 因縁つけられなくてすむw)。 
  
 
- 309 :294 :02/03/25 14:05 ID:UpYDrY7A
 -  >>294-295  
  >ルール的には、インターバルの設定をどうするか、でしょうね。  
    
   だから単にインターバル開けるのではなく、レス読んでる時間を  
  インターバルに使えば? と言う話。  
   規定秒数より速く読み終えたらその分は待つ必要があるかも知れんが。 
 
- 310 :心得をよく読みましょう :02/03/25 14:18 ID:ELt6Dru2
 -  >>309 
 インターバルとウェイトかけるのと併用になるんじゃないのかな。 
  
 
- 311 :心得をよく読みましょう :02/03/25 14:21 ID:ELt6Dru2
 -  >>309 とはいっても、半自動巡回の場合、手動でスクロールする必要があること自体が 
  ウェイトになってるような。 
 
- 312 :心得をよく読みましょう :02/03/25 14:30 ID:l5seibB5
 -  >299 
 かちゅユーザーってそんなにいるんだ。 
 つーか高機能うんぬんいうなら、 
 ABoneのほうがいいきがするのは気のせいかな? 
  
  
 がいしゅつかもしれないけど 
 巡回をダイアルアップのみにするようツール側が 
 対応したら巡回の問題も減るんじゃないかと思ってたよ。 
  
 ネットに接続状態の場合は 
 巡回できないようにツールで規制して 
  
 ダイアルアップ自動接続 
   | 
 巡回 
   | 
 ダイアルアップ強制切断 
   | 
 ウマー 
  
  
 
- 313 :心得をよく読みましょう :02/03/25 14:38 ID:ELt6Dru2
 -  もっとも、半自動とはいえ、巡回させる場合はやっぱり制約つけたほうがよくないかなぁ? 
  
 また、どうせオンラインかつスレを読むときにクリックする必要があるのなら、 
 半自動巡回より、半自動更新チェックの方がいいかと思います。 
  
 半自動ということは、オフライン読みということは考えてないわけで、であれば更新チェックで 
 十分ではないかと(dat取得までは不要な気がします)。 
 
- 314 :心得をよく読みましょう :02/03/25 14:44 ID:ELt6Dru2
 -  >>312 「巡回」をオフライン読み専用の機能にしちゃう案ですね。 
  少なくともガイシュツではないですね。個人的にはいいかも、と思います。 
 
- 315 :心得をよく読みましょう :02/03/25 14:46 ID:HKTA/YY3
 -  >>312 
 一起動一巡回とかだね。 
 
- 316 :心得をよく読みましょう :02/03/25 14:58 ID:ELt6Dru2
 -  ただ、アイディアをいろいろ出してもどうやってかちゅ〜しゃに実装するんだ?という 
 問題は残ってるか・・・。 
  
 ようやく、更新チェック用ツールの開発が始まったばかりだし。 
 
- 317 :● :02/03/25 15:21 ID:4IQ7lUvG
 -  そもそも、巡回は必要かと… 
 
- 318 :心得をよく読みましょう :02/03/25 15:24 ID:l5seibB5
 -  >316 
 アク禁。ソレ以外に道はない。 
 
- 319 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 15:39 ID:???
 -  >>皆さん。(age進行でお願いします。) 
 半自動などの設定などは多分各作者さんの技量と嗜好によりますので 
 各ツールスレで話し合われてはいかがでしょうか? 
 ここでは、目安をつけ、その程度の負荷軽減機能は盛り込んで下さいね。 
 って要望の基準を作れればと思っています。 
 で、それを実現するための方法論は作者さんに任せると、例えば、 
 半自動巡回等は、↓と比較し負荷が大きくならないような範囲で、その機能を 
 実装するかは作者さんに任せる、程度で良いのでは似ないでしょうか? 
 きつきつに仕様を決めるのは作者さんの製作を制限しすぎますし。。。 
 目安をつくれば、作者さんも「機能制限ウゼー」といわれたら、このスレのせい 
 に出来ますし。 
  
 >>293:ありがとでした。 
 >>303:その意見に賛成です。 
  
 まとめ、 
 1.IE・Netscape・Mozilla・Opela等の通常ユーザは今までどおり。  
 ただし、それに偽装したツール対策が問題。 ←技術スレでお願いします  
 2.非monazillaツールは関知しない。  
 3.monazillaはデフォルトでは巡回等規制をかける。  
 4.ログインした場合のみ巡回等なし。  
 5.ツールにお知らせ機能を追加。 
 6.決済手段の多様化を図る。  
 7.携帯電話アクセスはI&P社に任せる。  
  
 3.と4.の詳細(時間の部分は試案:異論が噴出しなければこれの感想を各ツール作者さんに聞く)  
 巡回:datをとってくる:スレ取得後にスレ数×20秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ方式(datから):スレ数×4秒のインターバル  
 更新チェック:abone方式(subject.xtから):板数×5秒のインターバル(.gzは行わない?)  
 更新チェックは一スレごとにインターバル(ウェイト)か全チェック後にまとめてインターバルか 
 巡回にウェイトをかけるとD-upユーザ対策にならないので外しました。 
 例)  
 A板数5、スレ数各10  
 B板数10、スレ数5  
 巡回:どちらも16分40秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ、どちらも3分20秒  
 更新チェック:abone、Aは25秒、Bは50秒  
  
 各ツールの他の更なる付加機能を●もちと●無しで差別するかは作者さんに任せる。  
 6.も各作者さんに任せる方が良いかとおもいますが、、、、(やってホスィ程度は言ってみる) 
 
- 320 :長板人 :02/03/25 15:53 ID:voispTw7
 -  >>319 
 >4.ログインした場合のみ巡回等なし。 
 「ログインした場合のみ巡回の規制等なし。」ですよね? 
  
 と、 
 > 6.も各作者さんに任せる方が良いかとおもいますが、、、、 
 は6でなくて5ですよね?多分。決裁までツール作者さんってのは(w 
 
- 321 :心得をよく読みましょう :02/03/25 15:57 ID:ELt6Dru2
 -  ガイドライン的に整理されればいいのではないのかと・・・。 
  
 要求も、 
 「強くお願いする」〜「できればお願い」まで3段階くらいにして整理すればいいのではないかな。 
 
- 322 :心得をよく読みましょう :02/03/25 15:59 ID:HKTA/YY3
 -  アンケートだね。 
  
 ユーザーとして「このくらいは我慢できる」とか「こうなったらは何とも…」とか。 
  
 
- 323 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:13 ID:ExtKvn1Q
 -  >319 
 揚げ足取りみたいで悪いんだけど… 
 Opela × 
 Opera ○ 
 
- 324 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 16:23 ID:???
 -  >>320 
 ごめんなさいです。 
  
 >>321 
 その分け方いいかも! 
  
 >>322 
 それも含んでます。 
  
 >>323 
 すいませんです。 
 
- 325 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 16:31 ID:???
 -  まとめ、  
 1.IE・Netscape・Mozilla・Opera等の通常ユーザは今までどおり。  
 ただし、それに偽装したツール対策が問題。 ←技術スレでお願いします  
 2.非monazillaツールは関知しない。  
 3.monazillaはデフォルトでは巡回等規制をかける。  
 4.ログインした場合のみ巡回等なし。  
 5.ツールにお知らせ機能を追加。 
 6.各ツールの他の更なる付加機能を●もちと●無しで差別する。   
 7.決済手段の多様化を図る。  
 8.携帯電話アクセスはI&P社に任せる。  
  
 1.2.7.8.はいろんがないようですね。 
  
 3.と4.の詳細(時間の部分は試案:異論が噴出しなければこれの感想を各ツール作者さんに聞く)  
 巡回:datをとってくる:スレ取得後にスレ数×20秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ方式(datから):スレ数×4秒のインターバル  
 更新チェック:abone方式(subject.xtから):板数×5秒のインターバル(.gzは行わない?)  
 更新チェックは一スレごとにインターバル(ウェイト)か全チェック後にまとめてインターバルか  
 巡回にウェイトをかけるとD-upユーザ対策にならないので外しました。  
 例)  
 A板数5、スレ数各10  
 B板数10、スレ数5  
 巡回:どちらも16分40秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ、どちらも3分20秒  
 更新チェック:abone、Aは25秒、Bは50秒  
  
 これを踏まえた作者さんへのお願い事項とお願い強(試案): 
 3.4.→→→→→→強 
 5.→→→→→→→弱 
 6.→→→→→→→微弱 
 
- 326 :おきらくなひと ◆mf9256ec  :02/03/25 16:32 ID:aizMQOaz
 -  巡回機能いらないヽ(´ー`)ノ ツカワネー 
 と、かちゅ使ってる一人の意見でした。 
 
- 327 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 16:34 ID:???
 -  間違えた。 
 まとめ、  
 1.IE・Netscape・Mozilla・Opera等の通常ユーザは今までどおり。  
 ただし、それに偽装したツール対策が問題。 ←技術スレでお願いします  
 2.非monazillaツールは関知しない。  
 3.monazillaはデフォルトでは巡回等に規制をかける。  
 4.ログインした場合のみ巡回等の規制なし。  
 5.ツールにお知らせ機能(仕様変更等の)を追加。  
 6.各ツールの他の更なる付加機能を●もちと●無しで差別する。  
 7.決済手段の多様化を図る。  
 8.携帯電話アクセスはI&P社に任せる。  
  
 1.2.4.7.8.はいろんがないようですね。  
  
 3.の詳細(時間の部分は試案:異論が噴出しなければこれの感想を各ツール作者さんに聞く)  
 巡回:datをとってくる:スレ取得後にスレ数×20秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ方式(datから):スレ数×4秒のインターバル  
 更新チェック:abone方式(subject.xtから):板数×5秒のインターバル(.gzは行わない?)  
 更新チェックは一スレごとにインターバル(ウェイト)か全チェック後にまとめてインターバルか  
 巡回にウェイトをかけるとD-upユーザ対策にならないので外しました。  
 例)  
 A板数5、スレ数各10  
 B板数10、スレ数5  
 巡回:どちらも16分40秒のインターバル  
 更新チェック:ゾヌ、どちらも3分20秒  
 更新チェック:abone、Aは25秒、Bは50秒  
  
 これを踏まえた作者さんへのお願い事項とお願い強(試案):  
 3.4.→→→→→→強  
 5.→→→→→→→弱  
 6.→→→→→→→微弱  
 
- 328 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/25 16:34 ID:AP+NCGil
 -  おれも、かちゅ使ってるけど巡回機能要らないです、に一票。 
 って、そういうのじゃないのか。 
 
- 329 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:35 ID:NokQJDTB
 -  〜無限ループ〜 
 
- 330 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:39 ID:HKTA/YY3
 -  ●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE ★さん 
  
 もし次スレできるとしたら「まとめ」をキーワードにスレ内検索するように 
 テンプレに追加キボンヌ 
  
 それと、今後もまとめ時に「まとめ」を文章の中にいれてね。よろしくです。 
 
- 331 :記念小隊長 ◆MONA3OOQ  :02/03/25 16:39 ID:/aUYqEMM
 -  素朴な疑問 
 >>←これに数字で 
 青く光らせるじゃないですか 
  
 もしも、2チャンネラ全員で>> 1 
 とかにするよう心がければ、転送量けっこう浮くのでは 
  
 ここでいうことでもない気がするんですが 
 転送量問題なんで一応・・・ 
 不便ですよね、ハイ却下 
 
- 332 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:42 ID:PBK1Z2CG
 -  >> より >がいいよ。 
  
 でも、IEでみると(以下略 
 
- 333 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:44 ID:ELt6Dru2
 -  ★「まとめ」というか整理。 
 ---------------------------------------------------------- 
 ■ 既定ないしこのスレでは論じる余地がない事柄 
 1.IE・Netscape・Mozilla・Opera等の通常ユーザは今までどおり〔既定〕 
    *偽装したツール対策 →2chビューワスレで 
 2.非monazillaツールは関知しない(2chに勝手に対応してチョ)〔既定?〕 
 3.決済手段の多様化を図る。/でも、やる人間が今のところいない。 
 4.携帯電話アクセス → I&P社(もばいる2ちゃんねる)〔既定〕 
 ---------------------------------------------------------- 
 ■ 論点;monazillaツールの機能(特に巡回・更新チェック関連) 
 1.ログインしていない場合、巡回等に制約有り 
 2.ログインした場合、巡回等に制約無し 
 3.●付きを優遇するための機能(巡回等除く)/余りアイディアなし。 
 4.その他 
   (1)(2chからの)お知らせ機能追加 
   (2)半自動巡回・半自動更新チェック 
 ---------------------------------------------------------- 
 
- 334 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:45 ID:ELt6Dru2
 -  ※ ログインしない場合の制約 
  1.更新チェック 
    (1)インターバル(再度使えるようになるまでの間隔)〔お願い〕 
      α;datチェック方式     :nスレ×n秒 
      β;subject.txtチェック方式:n板 ×n秒 
    (2)ウェイト(チェックの間に意図的にかける間隔) 
      α;datチェック方式     : 
      β;subject.txtチェック方式: 
  2.巡回(新着あるときにdat差分取得) 
    (1)インターバル 
      α;datチェック方式     :nスレ×n秒 〔強くお願い〕 
      β;subject.txtチェック方式: 
    (2)ウェイト 
      α;datチェック方式     :nスレ×n秒 
      β;subject.txtチェック方式: 
    (3)オフライン読み専用機能化 
      *一起動一巡回で、オフラインのときのみ使用可能。〔できればお願い〕 
       使用→自動接続→巡回→自動切断 
  
 
- 335 :心得をよく読みましょう :02/03/25 16:45 ID:ELt6Dru2
 -   
 ※ ログインしない場合の制約(具体例) 
  1.巡回:datをとってくる:スレ取得後にスレ数×20秒のインターバル 
  2.(1)更新チェック:ゾヌ方式(datから):スレ数×4秒のインターバル 
    (2)更新チェック:abone方式(subject.xtから):板数×5秒のインターバル(.gzは行わない?) 
  3.巡回と更新チェックの制約の具体例 
     A板数 5、スレ数各10 
     B板数10、スレ数各 5 
      ・巡回:dat方式(ゾヌ)・subject.txt方式(A Bone)どちらも16分40秒のインターバル 
      ・更新チェック dat方式(ゾヌ)更新チェック:       どちらも3分20秒 
                subject.txt方式(A Bone)更新チェック:Aは25秒、Bは50秒 
  
 ※ その他の新機能 
  1.お知らせ機能(2chからのお知らせ)〔できればお願い〕 
     *もっとも2chのお知らせをどこに置くんだろ? 
  2.半自動巡回・半自動更新チェック 
     *チェックされたスレを開いて最後までスクロールして、専用ボタンか何かをクリック 
      すると次の新着スレまで探す(新着スレを見つけた時点で一旦止まる)機能? 
     *オンラインでの使用を前提とするのだろうから、更新チェックで十分ではないか? 
 
- 336 :>>353訂正 :02/03/25 16:52 ID:ELt6Dru2
 -  ※ その他の新機能 
  1.お知らせ機能(2chからのお知らせ)〔できればお願い〕 
     *もっとも2chのお知らせをどこに置くんだろ? 
  2.半自動巡回・半自動更新チェック 
     *チェックされたスレを開いて最後までスクロールすると、次の新着スレまで探す 
      (新着スレを見つけた時点で巡回は一旦止まる)機能? 
     *オンラインでの使用を前提とするのだろうから、更新チェックで十分ではないか? 
     *ウェイト・インターバルを設定する必要はないか? 
  
 
- 337 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:02 ID:LRei9ylc
 -  あ 
 
- 338 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA  :02/03/25 17:11 ID:S7dwYapz
 -  インターバルって単につかいづらいだけなような、、、、 
 ブラウザでクリックしたほうが早いのであれば、 
 ツールユーザー自体が減るだけかと、、、 
 
- 339 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/25 17:13 ID:AP+NCGil
 -  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
 
- 340 : ◆VyuCafe.  :02/03/25 17:15 ID:4x38HELI
 -  >>338 
 ひろゆきカッコイイー!! 
 
- 341 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:17 ID:hymXYlAx
 -  >>338さんがお金出してサーバと回線帯域増強したら、 
 全問題解決? 
 
- 342 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:18 ID:BMtfT3iw
 -  Σ(´Д`ズガーン 
 
- 343 :おきらくなひと ◆mf9256ec  :02/03/25 17:18 ID:aizMQOaz
 -  >338 
 はげどー。 
 めんどい機能になるならやめるだけー。 
 
- 344 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/25 17:21 ID:AP+NCGil
 -  そうですな。>>338さんが言ってるのが全てのようだ。 
 
- 345 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:22 ID:q6h0KYuT
 -  ここまでの議論を全て無に帰す ひろゆき・・・ 
 
- 346 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 17:23 ID:???
 -  >>330 
 気が早い気もしますが、了解です。 
  
 >>333-336 
 ありがとです。 
  
 >>338 
 インターバルの不便さとIEの不便さで微妙に、IEの不便さが大きく名様な値を 
 とるようなインターバルがわかれば。。。 
 
- 347 :ミ2厨 ◆mi2chu76  :02/03/25 17:23 ID:iTG5mUtg
 -   
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ( ・∀・)< ひろゆき(゚∀゚)イイ♪  
    (    )  \_______  
 プ>|  ⊃|  
    (__)_) 
 
- 348 :おきらくなひと ◆mf9256ec  :02/03/25 17:26 ID:aizMQOaz
 -  おいら IEで不便感じないしー。 
 ログ保存だけなら他のツール使えばいいしー。 
 といいつつ、かちゅ〜しゃを使うのであった。。。 
 
- 349 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 17:26 ID:???
 -  >>338 
 現状の案なら、50スレでabone方式の場合、25−50秒程度、ブラウザよりは 
 使い勝手はいいんじゃない? 
  
 巡回機能を制限したら、ブラウザで手動でクリッククリックってなるかな。 
  
 それに専用ツールには検索だとか色々付加価値あるし、単純にブラウザに乗り換えるとは思えない。 
 
- 350 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:30 ID:sL5xtSLi
 -  何もかも面倒になってタブブラウザで見ることにしようかと思うときがある 
 
- 351 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:34 ID:jnOkBm7m
 -  ( ゚д゚)ポカーン  
 
- 352 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/25 17:34 ID:AP+NCGil
 -  閲覧だけしかしない板は、IEの方が便利だと思うときがある。 
 
- 353 :夜勤 :02/03/25 17:35 ID:E9kN1IQX
 -  何もかも面倒になって(略 
 
- 354 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:37 ID:zuQAA05n
 -  全ツールで巡回廃止の更新チェック実装にすればいいんじゃネーノ 
 問題のかちゅもその方向だし 
 
- 355 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 17:39 ID:???
 -  >>354 
 いやぁ、有料ユーザを増やすという目的もあるのですよ。 
 
- 356 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:40 ID:tRlf0+fH
 -  >>355 
 そりゃねーよ 
 
- 357 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:43 ID:sWy9JGjn
 -  >>352 
 漏れは、レス番ホップアップがツールを使う一つの目的です・・ 
 普通の観覧も http://www.chikara.biz/multi/http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/ 
 のようになれば便利かな。転送量が増えるので意味ないかも。 
 
- 358 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 17:44 ID:zNdeXDc3
 -  ダイアルアップユーザとしてはオフラインで読めなくなるとつらいので巡回全廃論は止めてくれ。 
 
- 359 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 17:47 ID:???
 -  >>358 
 全廃論は今のところ主流ではありません。>>327をみてください。 
 
- 360 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:48 ID:m0F3W1v/
 -  >>353 ( ゚д゚)ポカーン  
 
- 361 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:48 ID:5EPdzaQa
 -  巡回ってつまり、「あらかじめ指定したスレッドをまとめて手元にもってくる」って 
 機能だよね。 
  
 そんなのバックグラウンドでやらせれば、インターバルなんていくら長く取っても 
 人間の使い勝手には影響せんのとちゃうん? [巡回]とかいうボタン押したら、全部 
 終わるまで人間はホゲーと待ってるわけ? んなこたないよね。人間は人間で無関係 
 に好きなことやってればいいよね。 
  
 今時のOSで今時のソフトウェア使ってれば 
 そんなの普通だと 
 思っていた 
 のだ 
 けれ 
 ど 
  
 ちゃうん? 
 
- 362 :361 :02/03/25 17:50 ID:5EPdzaQa
 -  あ、時間に縛られたユーザは金払って「高速巡回権」を買えって立場だから。 
  
 
- 363 :アーマーゲー ◆AMG911kA  :02/03/25 17:50 ID:aUF5zzfk
 -  課金、、、私の知ってるサイトはユーザーを3段階に分けてる。例えば… 
  
 無料・・・2ch規制?に準ずる 
 $33.00・・・一部規制解除 (●が使える・過去ログ読める とか) 
 $66.00・・・規制無し (●・過去ログ・インターバル無し とか) 
  
 なんて言うのはどうでしょうか?これにスレ立て・レス規制・メルマガとか 
 色々組み合わせたり・・・余計にめんどくさいか(w 
 
- 364 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:51 ID:bdzhhjRF
 -  >>361 
 A Boneスレでちょうど話が出てたがA Boneは巡回中に何かすると落ちる 
 しかもA Boneユーザーはそれが当然だと思ってるんだと 
 慣れって恐いね 
 いつまでたってもかちゅのシェアが落ちない理由の一端が分かった気がする 
 
- 365 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:52 ID:BMtfT3iw
 -  結局モナーグッズプレゼントですか? 
 
- 366 : ◆E3rY9fyQ  :02/03/25 17:52 ID:D3IfeOJ+
 -  >>361 
 巡回を頻繁にやるのは鯖に優しくないよねー、ということでお話してます。 
 
- 367 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 17:53 ID:???
 -  >>363 
 それは高すぎるような。。。700円/月。。。。 
 プロバイダに入会できる金額。。。 
  
 あと、皆さんage進行でお願いします。 
 
- 368 :age強制ウザイ :02/03/25 17:55 ID:dgMAL5ko
 -  何でageを強制するの?  
  sageられてても見る人はこのスレちゃんと見るよ? 
 
- 369 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/25 17:58 ID:???
 -  >>368 
 別に強制はしてませんが、お願いしてるだけです。 
 多くの人に意見を言ってもらうために板の上にあるほうが良いので、 
 age進行お願いしてます。 
 みる人はみる、ではなく、多くの人がみる、も目的にしてますので。 
 
- 370 :心得をよく読みましょう :02/03/25 17:58 ID:sL5xtSLi
 -  あげさげでもめる前に議論しようや。 
 
- 371 :アーマーゲー ◆AMG911kA  :02/03/25 17:59 ID:aUF5zzfk
 -  >>367 
 まぁ、一例ですし、金額やサービス内容?については 
 他にもきっと意見あると思います。。。 
 
- 372 :長板人 :02/03/25 18:00 ID:voispTw7
 -  ここを見てる人意外にも知ってもらいたいからでは?> age強制 
  
 で、 
 お金についてまだ話すタイミングじゃないのかもしれないけど、 
 ちょっと思いついたので忘れないうちに書いておきます。 
  
 いっそ携帯の着メロみたいに30円とか100円とかでアカウント売って 
 回数決めて使い捨てにしちゃうとか。何回使ったら終わり、とか。 
 ただ鯖側でどうやってカウントするの?って問題あるよな…。 
 
378KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30