■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 最新50
datディレクトリどこに行ったの?
- 1 :ae :2001/09/13(木) 11:39
- http://saki.2ch.net/lobby/dat/ これこれ
- 22 :名無しさん :2001/10/04(木) 02:47
- HTTP/1.0なら Connection:Keep-Alive をつけ(HTTP/1.1ならそのまま)、
HEADリクエストを100件(takoは10件)まとめて、
全部一括してsend()してみれ。
全然時間かからんよ、多分。
100回connect()するより負荷もずっと少ない。
ただ、一括send()とHEADはproxy使用時にProxy-Connectionを使っても問題が出る可能性多し。datの差分に限るなら、
HEADしてからGETするよりIf-Modified-Since付きで
一括GETする方が早いと思うけど、
圧縮が効かなくなるから、難しいね。
read.cgiを100回呼び出すのは負荷的に問題があるだろうしね。
- 23 :sage :2001/10/05(金) 00:52
- >>22
なるほど。何とかなりそうな感じはしてきた。
ただ、更新日時をまとめたページとかそれを出力するCGIを置いてもらった方が全然速い気がするんだけど、そうでもないのかな・・・。
- 24 :>22 :2001/10/06(土) 07:02
- めんどくさい
- 25 :名無しさん :2001/11/20(火) 20:14
- offlaw.cgiって何なのでしょうか?ホットゾヌを見ると、dat行きのスレがhtml化されないときに
offlaw.cgiから読みに行くようになっていました。試しにそのアドレスをブラウザに貼り付けてみると、サーバーエラーが
返ってきました。これはどうすれば使えるようになるのでしょうか?
- 26 :なぁなぁすぃ :2001/11/24(土) 18:14
- >>25
http://teri.2ch.net/test/offlaw.cgi/accuse/1005065300/?raw=1みたい感じだと思うんですけど、「?raw=」の後がよく分かりません、適当です
なんでしょう?
- 27 :名無しさん :2001/12/05(水) 17:01
- rawオプションはこれを参考にするといいかも
http://www.fmfm.binboserver.com/tech/rawmode.txt
5KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30