■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
夏目房之介さんスレッドver.3
- 1 :旧1  :2000/10/04(水) 00:57
 - 夏目房之介さんについて質問するスレッド立てたら、 
 御本人がやって来たからさあ大変。 
 その後、夏目房之介さんと2ちゃんねらーの交流が 
 今尚続く奇跡のスレッド。 
 過去スレはこちら。 
 ver.1 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=964631820 
 ver.2 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=968418423 
 
 
- 756 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 02:50
 - 今となっては小僧はフィルさん以上の存在感を持ってるね。
 
- 757 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 03:26
 - 頼むから小僧復活せんでくれ。 
 復活希望なんて書いてんの誰だよー。本人か? 
 756も失笑誘うようなこと書かないでくれよ。頼むよ。 
 別にフィルがどうだってわけじゃないけど、小僧は寒すぎるんだよ。 
 媚び媚びの長文ナシの、叩かれキャラとしての存在だけならいいが。
 
- 758 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 03:47
 - いやいや、最近の小僧の痛さはネタとしてかなり面白いぞ。
 
- 759 :どーでもよいことだが。 :2000/10/25(水) 03:53
 - >>758 
 小僧は同人板の住人 
 同人女なんてみんなあんな感じだ。あんまりいじめるなや。
 
- 760 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 03:55
 -     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ( ´∀`)< >>744が本物だモナー 
   (    )  \_____ 
   | | | 
   (__)_) 
 
 
- 761 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 05:41
 - >>759 
 おいおい、ちょっと待て。 
 俺は同人板も見てるけど、小僧みたいな書き込みあっちでしたら 
 おばはんたちに完膚無きまでに叩かれまくるぞ。 
 一人称「あたし」と書くだけで、叩きの対象になるしな。 
 しかし、すっかり小僧スレッドなのか?ここ。(笑)
 
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/25(水) 05:46
 - 帰ってきたぞ♪帰ってきたぞ〜♪なつめさ〜〜ん〜♪ 
 <帰ってきたウルトラマン夏目さんver> 
 
 
- 763 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 06:18
 - あげ
 
- 764 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 06:32
 - <font face="きたろう">みんな落ちつけよ</font>
 
- 765 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 06:40
 -   Λ_Λ 
  ( ´∀`)<>>7642chでタグは使えないモナー 
  
 
 
- 766 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 12:49
 - 昨日とかほとんど小僧ネタだけで進んでるな。 
 ほんと、すっかり小僧スレッドだねえ(笑) 
 夏目さんもマンガ夜話を控えてるからか、あれ(>>706)以来きてないから。 
 
 
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/25(水) 13:02
 - 今いいともに夏目さんの親戚が出てた。 
 太田は夏目さん知ってたぞ。
 
- 768 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 13:04
 - マンガ夜話がせまってきた〜 
 楽しみ〜 
 
- 769 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 13:11
 - 俺はちょっと怖いけどな〜 
 どんなことになるんだか・・・
 
- 770 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 13:39
 - 厨房観察は気持ちは分かるがヤメトケ。 
 夏目スレッドなのになぜ夏目の話を書き込む奴がいない。 
 人の書き込みを当てにせず自分で書けばいいだろ。 
 他力本願の上にあげ足取りが多すぎる。 
 せめて漫画板ならば漫画の話をしとけや。 
  
 ・・・こんな雰囲気じゃあ、夏目氏じゃなくたって引くぞ。
 
- 771 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 13:49
 - ちょっと、2chの馬鹿さが際立ってきてしまっているな。 
 これは、さすがの俺でも少し引いてしまうほどの馬鹿さだ。
 
- 772 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 14:32
 - タイトルを変えてver.4に移行。気分一新。 
 といきたいもんですな
 
- 773 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 18:16
 - 少なくとも、君らのように愚痴愚痴文句たれるヤツラと違って 
 門前の小僧は真面目に議論しようとしていた。 
 そんな彼女を笑いものにするなんて、2chの程度の低さも知れようというものだ。 
  
 恥ずかしくないのかヨ?真面目やってるやつを馬鹿にするなんて
 
- 774 :魁!名無しさん :2000/10/25(水) 18:23
 - さげてカキコしな
 
- 775 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 19:03
 - スレッドのver1見てたら夏目氏が、みなもと太郎を漫画夜話でとりあげるなら 
 ホモホモ7になるんじゃないかなって言ってた。 
 お〜当たってたじゃん。でも風雲児だと「長いから」だって、がくっ。
 
- 776 :756 :2000/10/25(水) 19:57
 - >757 
 僕は別にフィルさんが厨房だって言いたいんじゃないですよ。 
 逆ですよ。 
 だってこのスレに移ってから夏目さんのレス以外でおもしろいは 
 フィルさんがからんだやつだけじゃないですか。
 
- 777 :(´∀`) :2000/10/25(水) 22:12
 - (´∀`)
 
- 778 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 22:44
 - >>775 
 長編漫画は駄目となると厳しいね 
 ジャンプシステムが確立してからは、人気のある名作=長編だし 
 漫画を読む時間の取れない人のする漫画評論か・・・ 
 仕方のないこととはいえ悲しいね
 
- 779 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 23:32
 - >>778 
 毎シリーズ一つの作品ならともかく、4日連続とかでやるんだから、トータルの読書量は半端でない。 
 聖闘士星矢やった上に風雲児なんて、きつすぎるぞ。 
 夏目の目やらなあかんし。 
 許してやろうぜ。
 
- 780 :ああっ名無しさまっ :2000/10/25(水) 23:57
 - >778、779 
 うんうん、しょうがないですよ。 
 それにマンガ夜話はシリアスな評論というよりは 
 マンガ評論エンターテイメントonTVという感じですからね。
 
- 781 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 00:24
 - >>779 
 夜話ってもしかして生放送なの?BSはいってない^^; 
 放送日は連続だけど収録は間を置いてるのかと思ってたよ^^;
 
- 782 :黒@雀 :2000/10/26(木) 00:27
 - マンガ評論的には「ホモホモセブン」の方が良い気がするな 
 歴史的な流れの一つのポイントになってるしね。 
 マンガ夜話の難しいのは、作品を取り上げる部分と 
 作家を取り上げる部分の二重の意味がある所だよな。 
 
 
- 783 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 00:27
 - >781 
 生だよ〜ん
 
- 784 :778 :2000/10/26(木) 00:38
 - そっか、生だったのか。それじゃあやむ無しだね。 
 どうりでその作者の一番の代表作を取り上げてないわけだ。 
  
 有名な作品よりも作者の特性をあらわした作品を取り上げてるのかと思ってたよ。 
 短に時間的な側面、というのもあったのね 
 
 
- 785 :(゚−゚) :2000/10/26(木) 03:04
 -  
  
   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   (,,゚−゚)< 下がってるのやだ〜 
  @^^)  \________ 
   UU      
 
 
- 786 :夏目房之介 :2000/10/26(木) 03:13
 - すまん。 
 I'm back.or I'v come back 
 だった。やっぱ時差ぼけしてるね。 
 ま、僕の英語なんてこんなもんだけどさ。 
 ドイツはね、もうここ2年くらい、以前のコミック後進国とは思えない盛り上がりらしい。 
 直接には「ドラゴンボール」人気で、カールセンって出版社が、一冊につき5万部の初版だといってた。 
 これはドイツのマンガとしてはべらぼうな数字。 
 ふつう、相当有名な欧州の漫画家でも1万部いかないらしい。 
 ちょっとディープなファンはAKIRAから志郎系。 
 世界最大のブックメッセでディスカッションをしたあと、 
 芸術家っぽい青年がきて「つげなんかを訳したいけど、どこも興味を示さない」 
 って愚痴ってた。で、彼の好みはガロの山田花子。わぁ〜。 
 ドイツ報告その1でした。
 
- 787 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 03:18
 - あの・・・ドイツには何をしにいったんでしょ? 
 すげぇ失礼な質問ですいません。
 
- 788 :>787 :2000/10/26(木) 03:22
 -   Λ_Λ 
  ( ´∀`)<過去ログぐらい見ろモナー>>341 
 
 
- 789 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 03:29
 - >786 
 はあ。ドラゴンボールってやっぱどこの国でも人気あるんですね・・・ 
 なんか不思議な感じがするなあ。
 
- 790 :院生 :2000/10/26(木) 03:35
 - ドラゴンボールは南米でも人気でアニメも放送してたし、グッズなんかも売ってた。 
 半年くらい前の話。
 
- 791 :正統派の海賊 :2000/10/26(木) 03:40
 - おや・・・・夏目先生、お帰りなさい。ギルドの奴らは俺が 
 掃除をして置いたからもう安心だぜ。 
 おっと奴(クリスタルボーイ)の事を忘れていた。おーいレディ〜。 
  
  
 
 
- 792 :レディー :2000/10/26(木) 04:10
 -        (⌒Y⌒Y⌒) 
      /\__/ 
     /  /    \ 
     / / ⌒   ⌒ \ 
  (⌒ /   (・)  (・) | 
 (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ( |    ___ |  < はぁい♪ 何?コブラ 
     \   \_/ /   | 
      \____/      \_________ 
 
 
- 793 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 04:11
 - ぎゃーす。「ドイツ報告その1」とか言ってるからすぐその2が書き込まれるんだろーと 
 待ってるのに。今日はもう来ないですか。寝ちゃいますよ。
 
- 794 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 04:23
 - マンガ評論に興味を持つ人たちの多くからは、何か一定のテイストを感じる。 
 おおざっぱに言うと、「編集者は敵」って感じ? 
 ジャンプバトルへの批判とかもそうだけど、 
 個人的にはそういう形で「作品」っぽくする動きにはちょっと違和感がある。 
 例えば車田正美とかは、あの連載システムあっての才能だったと思う。 
 もちろん煽っているわけではないです。
 
- 795 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 04:43
 - >794 
 夏目さんはver1のスレで「編集者にこう書けと言われてどうこう」とか言ってた漫画家志望の人を 
 諭してたと思います。たぶん出てきて間もないころ。 
 あと、岡田斗司夫は「オタク学入門」で商業マンガは編集者が作る、という視点から少年誌の歴史を分析 
 してましたぞ。この前文庫で出たんで読んだけど。 
 ってなことで、マンガ評論に興味を持つ人が編集者を敵と思ってるとは一概にはいえないかと。 
 とちょっとした茶々入れをしてみる。
 
- 796 :空机小姐 :2000/10/26(木) 07:50
 - 786が本物かどうか、自信ないにゃ。 
 文章だって、出てるオーラが薄いー! 
 おかしい。もっと、 ドイツ行く前は男前だったもん 
 
 
- 797 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 08:21
 - 棗に媚び売るおまえらの姿が浅ましい。 
 見てて情けなくなるな。 
 結局有名人が目の前に来ると、尻尾振る飼い犬だな。 
 所詮。
 
- 798 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 09:05
 - ┌───────────────────┐ 
 │      ∧_∧ナンダカ               初  | 
 │ ○   ( ´∀`)ドキドキスルモナ・・  し  カ  め | 
 │      ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    て  キ ..て | 
 │ 5  カタ... |\||Let's note |    み .コ    | 
 │ 点   カタ...\,,|==========|    た.         | 
 └───────────────────┘ 
  
  
 ┌───────────────────┐ 
 │    Σ∧_∧チュウボウハ イッテヨシ   厳  世  | 
 │ ●   (||| ゚∀゚) (ワラ ッテ・・・      し  間 | 
 │      ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    知  さ  の | 
 │ 3      |\||Let's note |    .っ .を     | 
 │ 点   カタ...\,,|==========|    た.         | 
 └───────────────────┘ 
  
 
 
- 799 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 10:00
 - >>796 
 夏目さんが「本物」じゃないとイヤなの? 
 (まぁその気持ちはわかるが) 
 786はご本人ですよ。 
 仮にネタだったとしても、質の高い情報が得られて面白い議論ができれば、私はかま 
 わない。 
 情報の真贋の鑑定は自己責任。それが匿名掲示板・2chのルールでは?
 
- 800 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 10:27
 - >786 
 台湾だったかそのへんで子供達に 
 「ドラゴンボールのどの辺がおもしろい?」ってインタビューしてたけど 
 子供は「エッチなとこ!!」ってめいっぱい答えてた 
 日本と同じような楽しみ方とは限らないのか…
 
- 801 :…ダメか? :2000/10/26(木) 10:45
 - 夏目の目で聖闘士星矢、このあたりとりあげる? 
  
 一般的に戦闘シーンでは連続したアクションの中から 
 最もキメとなるカットを大きく取り上げるんですが、 
 この漫画の場合、連続したというより「止め絵」になってます。 
 必殺技のコマを見ると 
 ・技の名前 ・過剰な演出の背景 
 ・スピード線のほとんど入ってない登場人物のポーズ 
 の3つで構成されていて、アクションシーンというより 
 歌舞伎でいう大見得に近い、車田様式が確立されているワケです。 
 特徴として、技の威力=コマのサイズが比例しており 
 読者に技の説明をしなくてもどれが必殺技なのか分かるようになってます。 
  
 いしかわ:ごちゃごちゃしたキャラでアクション描くのが面倒なだけ!
 
- 802 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/26(木) 11:02
 - >>800 
 初期のドラゴンボールなら、日本でもそうだろ。 
 日本では、少年漫画に「エッチ」な描写があるのは普通だけど、 
 他の国ではかなりショックらしいよ。
 
- 803 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 11:31
 - あ、夏目さん復帰なさったんですね。 
 お疲れのところ書き込みしていただいて、恐縮です。 
 ドイツかぁ・・・ドイツといえば塩パン、ハイジと言えば白パン・・・。 
 んじゃなくって、あちらのコミックスの装丁って、どうなってるんですかねえ。 
 日本のあるイベントで、今年、大手漫画出版社(集英社・講談社)が海外の 
 コミックスを売る、っていう試みをしていたんですよ。 
 売る、というか1冊につき定額を支払い、それを相手国に募金する、という 
 かたちをとっていました。 
 そこで、私は「るろうに剣心」のフランス版のコミックスを買いました。 
 理由は、 
  
  ・表紙の色合いが優しい(黄緑色)。 
  ・タイトルロゴ(Kenshin Le Vagabondとなっていた)がかっこいい。 
  (Kの字に、主人公の頬にあるのと同じ刀傷がついてる) 
  
 この2点。 
 中身はもちろんフランス語なので、ちんぷんかんぷんなのですが、 
  
  ・文字がわからないぶん、内容に集中できる。そのため、日本語で読んでいる 
   ときにはわからない、コマわりやストーリーを読み込むことができる。 
   言葉でごまかせないぶん、絵の見せ方の技術がはっきりわかる。 
  
  ・フランス語の書き文字が楽しい。意味はわからないが、それぞれもともとの 
   擬音にあった形、色をしていて、雰囲気はなんとなくつかめる。 
  
 というコミックス1冊でたいへん楽しい体験ができたので、あちらのコミックス 
 についても知りたいなあ・・・と・・・質問は凍結中なので、一応独り言。
 
- 804 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 11:36
 - >結局有名人が目の前に来ると、尻尾振る飼い犬だな。 
 >所詮。 
  
 いや、夏目氏だからみんな敬ってるだけで、 
  
 M月だのO田だのT野だの、はたまたI川だのが来たら総員叩きで迎えると思うぞよ。 
 ちなみにわたしゃ昔、E野彦と遭遇したがやっぱり敬う気にはなれんかった。 
  
 
 
- 805 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 11:36
 - ごめん・・・sage忘れた・・・
 
- 806 :802続き :2000/10/26(木) 11:49
 - ちなみに、コミックスの巻末にあげられている他の漫画は、 
  
 ドラゴンボール         らんま2/1 
 Dr,SLUMP        セーラームーン 
 COWA            セーラーV 
 バスタード           アキラ 
 新世紀エヴァンゲリオン     アップルシード         
 マクロス7トラッシュ      パイナップルアーミー 
 ホワッツ?!マイケル 
  
 手塚さんのアトム・ブラックジャック・ジャングル大帝や、志郎正宗さん 
 冬目景さんのコミックスも出ているみたいです。 
 あと、なぜか「紅の豚」も。                
 
 
- 807 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 11:53
 - >804 いや、夏目氏だからみんな敬ってるだけで 
  
 まったく同感である。 
 では下げようか。
 
- 808 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 12:07
 - 有名人だとか偉そうだとか言うけれど、みんないったい夏目さんに何を 
 期待しているんだろう・・・。 
 御年とって50歳(誕生日知らないのでスミマセン)のおじさんが 
 ちょっと掲示板に遊びに来てるだけじゃん。 
  
 あなたもわたしも2ちゃんねら〜、ここに書き込んでいるときは、 
 夏目っちも2ちゃんねら〜。 
 
 
- 809 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 12:30
 - 「小僧痛い」とか言ってる奴、うざいよ。 
  
 彼(女)らの発言は、まともな議論しようとして、実際それなりに有意義な議論になってただろ。 
  
 復活せんでくれとか言ってるヘタレは、文句たれてないで、 
 小僧らが太刀打ちできんくらいレベルの高い議論を展開するくらいしろ。 
  
 ま、どうせただ文句言うかコピペで荒らすかしかできん厨房なんだろうが。
 
- 810 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 12:32
 - 今日の毎日新聞読んだ人いる? 
 好きな漫画家ランキングが載ってたんだけど、夏目氏もコメントしてたよ。 
 ちなみに 
 1位 手塚治虫 
 2位 長谷川町子 
 3位 藤子不二雄 
 でした。
 
- 811 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 12:32
 - 800越えたよ〜新スレ作ろうよ
 
- 812 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 12:36
 - >811 
 まだ早すぎる、900〜950位からそういう話をしようよ。
 
- 813 :院生 :2000/10/26(木) 12:39
 - >>812 
 同意。 
 理由は…分かる人には分かるだろう?
 
- 814 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 12:40
 - 夏目の目予想、そろそろ本格的にしたいよね。 
 ていうか、ここで先に指摘されて、夏目さんが本番で言っていいものかどうか迷ってしまうくらいになるといいんだが。 
  
 が、今回のマンガはどれもまともに読んだことないんでなんだけど、 
 >>801 の言ってるのは、夏目さんが「魔球」の歴史について書いた文章とだいぶかぶってると思う。 
 手元にないので記憶で書いちゃうけど(スマソ)、 
 大げさな技の名前を言って、技を出すんだけど、それがどういう仕組みなのかぜんぜんわからないという。 
 初期の魔球はそういうのだったけど、だんだんいちおうタネ明かしをするようになって、 
 そして魔球は流行らなくなった、みたいな話じゃなかったかな?(この辺あいまい) 
  
 セイントセイヤは、キャプテン翼の必殺シュートとか、 
 まだそういう仕組みがわからない魔球とか必殺技の頃のノリじゃないかな。 
  
 技の説明をしようにも、仕組みがないんだからできないという。 
 あ、いちおう絶対零度とかそういうネタが出てきたかな。 
 でもほとんど意味不明だったような。 
 
 
- 815 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 12:46
 - >>809 
 もうみんな小僧ネタは飽きたでしょ。本人も来ないし(あたり前か)。 
 そういう風にわざわざ対抗心をあおりたてるよなレスはやめましょうよ。 
 自分でもわかってるみたいだし。 
 せっかく夏目さんが帰ってきてるんだから、もっと具体的な話がしたいよ。 
  
 ここで話題にのぼってた「不肖の孫」を机の上に置いておいたら、漱石の 
 写真がある表紙を見て母いわく「あぁ〜金太郎ちゃんね〜」・・・って。 
 なんて返していいのかわからなかった・・・。 
  
 >>811 
 もっと使いきってからのほうがいいんじゃ? 
 このタイミングで新スレだと、また夏目さんが混乱しちゃうかもしれないし。
 
- 816 :夏目房之介 :2000/10/26(木) 12:51
 - 少しの間とはいえ俺様の講義をタダで見れたんだ感謝しろよおめーら。 
 悪いがこれ以上君らのような下賎の者を相手にする時間は無いようだ。 
 
 
- 817 :はいはい :2000/10/26(木) 14:26
 - 煽りは無視
 
- 818 :夏目房之介 :2000/10/26(木) 15:00
 - 今回はケルンの日本文化会館での「現代日本短編マンガ展」(国際交流基金主催・夏目他監修)のための講演。 
 及び、フランクフルトのブックメッセがコミック特集をするので、そのディスカッション参加。 
 ブックメッセの規模が、ああた、凄い。 
 大きなビルが4〜5つあって、回廊でつながった1〜3階。 
 シャトルバスあり。 
 地下鉄のメッセ駅が中央にある。 
 メッセは本だけでなく、この町の重要な産業なんだって。 
 そこに恐らく何万人の人が押し寄せる。 
 日本の出版社も多く、コミックのコーナーは完全にコミケ状態。 
 ただし、向こうでは信じられない混雑でも、 
 コミケや日本のラッシュに比べれば、空いてる。 
 で、ディスカッションのときには、 
 前列にアイドル待ちの若者みたいな一団が大騒ぎ。 
 「ドラゴンボール」の訳者と僕は、 
 まるでスターみたいだった。 
 ドイツ報告その2でした。
 
- 819 :夏目房之介 :2000/10/26(木) 15:12
 - ドイツ報告その2.追伸。 
 つまり、コミック後進国ドイツでも、 
 コミックとくにマンガの盛り上がりがすごくて、 
 権威あるブックメッセも、 
 ついに無視できず、 
 しかも好評につき2003年までは続けるという状況なんですね。 
 来年1月のフランス・アングレームのコミックフェスのマンガ特集も、 
 そうした欧州でのマンガブームの一環ですね。
 
- 820 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 16:57
 - いい機会だしそろそろ新スレに移行したら? 
 900近くなったらやばいらしいよ。
 
- 821 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 17:05
 - >>835 
 賛成。 
 荒らしのコピペにせっかくの夏目さんの書き込み(825)が埋もれてしまって、申し訳 
 ないやら、情けないやら・・・ 
 旧1さん、今度は抑えて書いてくれればいいから。
 
- 822 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 17:28
 - 835 名前:ああっ名無しさまっ投稿日:2000/10/26(木) 16:57 
 いい機会だしそろそろ新スレに移行したら? 
 900近くなったらやばいらしいよ。 
  
  
 836 名前:ああっ名無しさまっ投稿日:2000/10/26(木) 17:05 
 >>835 
 賛成。 
 荒らしのコピペにせっかくの夏目さんの書き込み(825)が埋もれてしまって、申し訳 
 ないやら、情けないやら・・・ 
 旧1さん、今度は抑えて書いてくれればいいから。 
  
  
 
 
- 823 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 17:28
 - 835 名前:ああっ名無しさまっ投稿日:2000/10/26(木) 16:57 
 いい機会だしそろそろ新スレに移行したら? 
 900近くなったらやばいらしいよ。 
  
  
 836 名前:ああっ名無しさまっ投稿日:2000/10/26(木) 17:05 
 >>835 
 賛成。 
 荒らしのコピペにせっかくの夏目さんの書き込み(825)が埋もれてしまって、申し訳 
 ないやら、情けないやら・・・ 
 旧1さん、今度は抑えて書いてくれればいいから。 
  
  
 
 
- 824 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 17:29
 - 835 名前:ああっ名無しさまっ投稿日:2000/10/26(木) 16:57 
 いい機会だしそろそろ新スレに移行したら? 
 900近くなったらやばいらしいよ。 
  
  
 836 名前:ああっ名無しさまっ投稿日:2000/10/26(木) 17:05 
 >>835 
 賛成。 
 荒らしのコピペにせっかくの夏目さんの書き込み(825)が埋もれてしまって、申し訳 
 ないやら、情けないやら・・・ 
 旧1さん、今度は抑えて書いてくれればいいから。 
  
  
 7
 
- 825 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/26(木) 18:55
 - フランクフルトのブックメッセは世界一の規模。 
 逆に今まで、マンガが冷遇されていたことの方が不思議だな。 
 こういうの、逆に日本でマンガのブックメッセをやるべきなんじゃないかな。 
 でもそういうのやると、コミケ化しちゃうのかなあ。 
  
 
 
- 826 :↑ :2000/10/26(木) 19:02
 - おぉ〜い騙りクン、 
 ハンドル入れ忘れてるよ(藁
 
- 827 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 19:02
 - >>835 
 いまはまだだめでしょ。 
 荒らしが目光らせてるときに新スレ立てるとまた出だしでこけるよ。 
 ところで、こういうコピペ荒らしって削除依頼出したら通るよね? 
 
 
- 828 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 19:04
 - >>841 
 超大バカ野郎発見。 
 840が夏目さんの騙りの書き込みだとでも思ったか? 
 だっさ。
 
- 829 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 19:05
 - 夏目君、君は何時から野球板の住民になったのかな?
 
- 830 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 19:06
 - 800オーバーだしそろそろ新スレ作ったらどうだ? 
 これ上げてるとサーバ負荷になる。
 
- 831 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 19:06
 - 煽りも信者も同レベル
 
- 832 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 19:07
 - 投げたらアカン氏は前から来てたんだが。
 
- 833 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 19:12
 - >>847 
 コピペの透明あぼーんで番号がずれてるんだな。 
 削除人さんありがとう。 
 
 
- 834 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 19:32
 - 捜しにくいので一応。 
 最近の夏目さんの書き込みは 
 >>706、>>786、>>818、>>825 
 にありまする。
 
- 835 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 20:09
 - >>848 
 ????電波来てますか? 
 削除人は全然動いてないぞ? 
 つーかなにがずれてんのよ?
 
- 836 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 20:49
 - っつーか、削除人来てたらまず真っ先にコピペ削除するっちゅうねん。
 
- 837 :名無しさん@夏目ファン :2000/10/26(木) 20:53
 - うーむ、漫画夜話までは保たせたたかったのだが、どうも無理っぽいなぁ。
 
- 838 :ネコだって生き物さ :2000/10/26(木) 20:56
 - 長文 と 煽り 仲良く喧嘩しな〜♪
 
- 839 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 20:58
 - >>852 
 べつに大丈夫だ、と言いたいが、850超えてるのに新スレ立てるのが非常にためらわれるな。 
 でももういい加減立てなきゃいけないんすけど・・・どうするよマジに。
 
- 840 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 20:59
 - >>852 
 善人ぶって文句ばっか垂れ流すな。実のあることをいえ。 
 つーか、そのパターンの煽り飽きた。 
  
 俺?俺はこのスレいらんとおもっとるから良いのだ(藁
 
- 841 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 21:07
 - >>855 
 お、前も書き込んでた人ですな。 
 このスレいらんとか言ってるくせに煽りに厳しいなあ。 
 ヘンに口出す傍観者。なんかおもろい。
 
- 842 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 21:56
 - 真面目な議論したいなら、有志集めてホームページでやったほうが有意義だな。 
 ここにはここに相応しい議論があるはず。よって煽り・あらし含めて 
 いかに議論を楽しむかを今後模索したい。
 
- 843 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 22:24
 - >>857 
 同意。そういう心持で進めてくほかないよね。 
 夏目さんも前そんなこと言ってたんだけど、実は。
 
- 844 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2000/10/26(木) 23:28
 - もうすぐ漫画夜話だな〜 
 
 
- 845 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2000/10/26(木) 23:28
 - ??? 
 
 
- 846 :無責任ナナシー :2000/10/26(木) 23:51
 - ブックメッセの会場って、雰囲気はともかく、大きさもコミケ並なんですかね。 
  
 >>834 
 日本での本の催し、と言えば、毎年春にビッグサイト(おおっと)で、国際 
 ブックフェアがありますが、あれはどちらかと言うと、各出版社さんは、自分 
 のところの本を紹介するので手いっぱいで、あんまり文化的な催しというわけ 
 ではないですねえ。ショー的な意味合いが強くて。 
 漫画を出版しているところ(集英社・講談社・小学館・白泉社・秋田書店など) 
 でも、コミックスの販売と出版目録・無料グッズ配りくらいしかやってないし。 
  
 あとは、各出版社ごとの○○フェスタ、というイベント。 
 ただし、こっちもやってるのは、オリジナルグッズやコミックスの販売がメイン 
 だし。一つだけいいことは、漫画家の原画を見ることができる、ってことくらい 
 でしょうかね。 
  
 あんがい、漫画の発祥地である日本のほうが、遅れてるのかも。
 
- 847 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 23:53
 - 漫画夜話は夏目さんよりもいしかわじゅんさんの意見の方が楽しみで見てる
 
- 848 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 23:56
 - sage
 
- 849 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 00:09
 - 夏目さんはもうこないの?
 
- 850 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 00:11
 - 「小僧痛い」とか言ってる奴、うざいよ。 
  
 彼(女)らの発言は、まともな議論しようとして、実際それなりに有意義な議論になってただろ。 
  
 復活せんでくれとか言ってるヘタレは、文句たれてないで、 
 小僧らが太刀打ちできんくらいレベルの高い議論を展開するくらいしろ。 
  
 ま、どうせただ文句言うかコピペで荒らすかしかできん厨房なんだろうが。 
  
  
 このスレは、これに尽きるね。
 
- 851 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 00:12
 - あ、削除人さん来たんだね。 
 なんかスレ内リンクずれずれになってる(笑) 
 これでもうちょっとこのスレ持つな。
 
- 852 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 00:13
 - >850 
 もうその手の煽りは飽きました。
 
- 853 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 00:17
 - 「小僧痛い」とか言ってる奴、うざいよ。 
  
 彼(女)らの発言は、まともな議論しようとして、実際それなりに有意義な議論になってただろ。 
  
 復活せんでくれとか言ってるヘタレは、文句たれてないで、 
 小僧らが太刀打ちできんくらいレベルの高い議論を展開するくらいしろ。 
  
 ま、どうせただ文句言うかコピペで荒らすかしかできん厨房なんだろうが。 
  
 
 
- 854 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 00:19
 - ちんぽろすぴょ〜ん
 
- 855 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 00:19
 -  
 漫画@2ch掲示板 
 漫画一般の板です。 (少女漫画は少女漫画板、少年漫画は少年漫画板へどうぞ) 
 板違いの話題は移動・削除される事があります。 
  
 ※漫画板ガイド※ 
 【スレッド作成及び利用上の注意】 
  ■少年漫画の作品スレ、キャラ萌えスレ、ネタスレは不可。 
  ■作家スレ内、総合スレ内以外での少年漫画の話は避けましょう。 
  ■一作品(一作家)につき一つのスレッドが原則。 少年漫画の作家スレは特に厳守。 
  ■既存スレッドとの重複は禁止。スレを立てる前は『過去ログメニュー』を検索 
   ブラウザ(IE)による検索は 「編集」→「このページの検索」でできる。 
   『大先生の検索』も使おう 
  ■また、過去ログメニューは完全に表示されない事が多い。 
   質問スレッド等で過去に同内容のスレッドがなかったか、聞いてみるのが安全 
  ■スレ1番はずっと露出するから簡潔に。そのスレッドをどういう風に進めるか 
   を書き込もう。その場で自分の言いたいことは2番目にかくとよい。 
  ■スレッドを立てすぎるとサーバーに負担がかかりログが飛んだりします。 
   有益な過去ログを飛ばさないためにも、守りましょう。 
  ■重複スレッドと判明した場合、レスを付けずに沈めよう。 
  
 【荒らしの書き込みは『完全無視』】 
  ・反応しないように 。レスも荒らしの一部です。固定叩きは誹謗中傷板で。 
  ・漫画板のご利用はこちらを頭に叩き込んでから 
            →【2ちゃんねる・お約束】【2ちゃんねる・FAQ】 
 
 
- 856 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 00:24
 - 叩かないで下さい。
 
- 857 :ネット美人 :2000/10/27(金) 00:48
 - このスレまだ生きてます? 
  
 最近のマンガ、面白くないとは思わないんだけど疲れてる気がしません? 
 世間がそうだからなのか、成熟のせいなのか、自分のせいなのか、とかなんとか。 
 すぎむらしんいち氏やハロルド作石氏のマンガはあっけらかんとしていて 
 最近は特に気に入ってます。 
  
 お断り 
 過去スレが膨大なので目を通してません。 
 既出の話題でしたらどうぞ素通りしてくださいませ。
 
- 858 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 01:06
 - ザ・テレビジョンにマンガ夜話の各回(ホモホモ7除く)の 
 紹介文が載っていたけど、これって生放送じゃないの? 
  
 夏目氏は「この作品から男が少女漫画を読めるようになった」 
 (正しい恋愛のススメ)と評し〜 
  
 ってなってたけど もう収録終わったのですか? 
 それとも事前にコメントとってあったのかな?
 
- 859 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 01:08
 - 850を超えましたので新スレを立てました。 
 こちらへ引越しをお願いします。 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=972576327 
 
 
- 860 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 01:08
 - パート4へ移動ですか?ここは終了?
 
- 861 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 01:17
 - はい、移動でーす。移動。
 
- 862 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 02:20
 - age
 
- 863 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 03:06
 - 移動
 
- 864 :ARAKI :2000/10/27(金) 03:16
 - ごめんくさい〜 
 トイレくさい〜
 
- 865 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 03:20
 - sagemasyo.
 
- 866 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 12:39
 - 贋作だ。
 
- 867 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/27(金) 15:15
 - こんなに早くスレ移動して、また潜行スレにするの? 
 もういいかげんあんなことはやめた方がいいと思う。
 
- 868 :>867 :2000/10/27(金) 16:47
 - 普通800過ぎぐらいで新スレ作るのが漫画板や他の板で一般的です。 
 重いスレを上げるとサーバ負荷になりますので・・。 
  
  
 
 
- 869 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 17:44
 - 1000になるとまったく見れなくなるの?
 
- 870 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 22:24
 - お〜い 
 
 
- 871 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 22:24
 - せいんとせいや〜
 
- 872 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 22:25
 - とにかく、宮さんの車を丁寧に調べ直してもらえませんか?
 
- 873 :ああっ名無しさまっ :2000/10/27(金) 22:25
 - オッケー!!
 
- 874 :ああっ名無しさまっ :2000/10/28(土) 19:25
 - f
 
- 875 :aho :2000/10/28(土) 19:43
 - g
 
- 876 :ああっ名無しさまっ :2000/10/28(土) 20:21
 - h
 
- 877 :ああっ名無しさまっ :2000/10/29(日) 00:08
 - i
 
- 878 :ああっ名無しさまっ :2000/10/29(日) 01:48
 - にょほ〜っ!??!???? 
 にょほにょほっ!!!? 
 
 
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/29(日) 03:27
 - dasai
 
- 880 :ああっ名無しさまっ :2000/10/29(日) 04:26
 - >>869 
 そんなことないよ。レスが1000になったらテレホタイムに見れなくなるだけ。 
 それ以外の時間帯はちゃんと見れる。
 
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/29(日) 15:19
 - 次の「夏目房之介」募集中。
 
- 882 :ああっ名無しさまっ :2000/10/29(日) 20:49
 - age
 
- 883 :ああっ名無しさまっ :2000/10/30(月) 05:39
 - d
 
- 884 :無名選手@投げたらアカん! :2000/10/30(月) 14:38
 - ちょ、ちょっと待って。825はオレ。 
 夏目さんじゃないよ〜。 
 野球板の無名ハンドルがあったから、分かると思って書いたのだが。 
 ちょっと前、ブックメッセについて調べたことがあったので書きました。 
 それに、ここに書くのははじめてです。
 
- 885 :ああっ名無しさまっ :2000/10/30(月) 14:45
 - なんで上がってるの?4があるのよ〜?
 
- 886 :ああっ名無しさまっ :2000/10/30(月) 14:48
 - 新しいスレがあるのでこちらへどーぞ。 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=972576327&ls=50 
 
 
- 887 :ああっ名無しさまっ :2000/10/30(月) 17:17
 - >884 
 んなこたとっくにわかっとるでごんす。なにをいまさら。 
 あ、>>834で「夏目さんの書き込み」としてリンク張られてるから勘違いされてると思ったのか? 
 あれは削除人さんがコピペを削除したから番号がずれたんだよ〜
 
- 888 :ああっ名無しさまっ :2000/11/02(木) 10:29
 - uo00 
  
 
 
334KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30