■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
かなりやばい集落見つけました。
- 116 :名無しさん :2000/07/03(月) 18:30
 - 俺の仕事はな 
 マスコミなんだよ 
 漢字で書くと新聞配達員だ 
 これで家族5人やしなってんだ 
 誰にも文句は言わせねぇ 
 何か言うやつぁ、ぶっ飛ばすぜ 
 ちゃんと国民年金にも加入してんだぞ 
 今度原付も買おうと思ってんだ 
 痔が悪くて自転車こぐのはつらいからな 
 でもとても幸福な毎日だ。どーだ文句あっか? 
 (年齢は言いたくない) 
  
 
 
- 117 :名無しさん :2000/07/03(月) 18:50
 - 俺の仕事はな 
 プーなんだよ 
 漢字で書くと無職だ 
 これじゃ家族養えねぇってんだ 
 誰にも文句は言わせねぇ 
 何か言うやつぁ、ぶっ飛ばすぜ 
 国民年金は滞納なんだぞ 
 今度自転車買おうと思ってんだ 
 自転車盗むのはつらいからな 
 でもとても幸福な毎日だ。どーだ文句あっか? 
 (年齢は言いたくない) 
 
 
- 118 :名無し :2000/07/03(月) 18:53
 -  マウンテンバイクさ〜ん、煽りなんか無視していいから続きを書いて〜 
 
 
- 119 :名無しさん :2000/07/03(月) 19:01
 - >112 
 すいません、説教でどうやって 
 生計立ててるんでしょうか???? 
 具体的な金銭の入手方法を明記願えませんでしょうか。
 
- 120 :39歳 :2000/07/03(月) 19:13
 - いいじゃないか、たまたま知らなかったんだよ。 
 他のことは、概ね知ってるけど、ソトバだけ知らなかったの。 
 そうでしょ、卒塔婆男さん? 
  
 ということで、マウンテンバイクさんの話に戻してよ。 
 マウンテンバイクさん、戻ってきてチョ。
 
- 121 :名無しさん :2000/07/03(月) 19:19
 - 俺は39歳さんをバカしたヤツらを許せん!!
 
- 122 :ヨq歳 :2000/07/03(月) 19:42
 - なんで、ソトバをしらないからって 
 こんなに馬鹿にされなきゃなんねーんだっつーの。 
 ソトバを読めるからってそんなに偉いのかっつーの。 
 漢字ヲタがウダウダ逝ってんじゃねーっツーの。 
 おれは仏教徒じゃなくてクリチャンだっつうーの。 
 こちとら、一家五人養ってんだっつーの。 
  
 
 
- 123 :37歳 :2000/07/03(月) 19:58
 - 同世代の39歳さんに一票!糞餓鬼に負けるな!
 
- 124 :名無しさん :2000/07/03(月) 19:58
 - なんで、外木場をしらないからって 
 こんなに馬鹿にされなきゃなんねーんだっつーの。 
 外木場を読めるからってそんなに偉いのかっつーの。 
 野球ヲタがウダウダ逝ってんじゃねーっツーの。 
 おれは広島ファンじゃなくてクリちゃん(いやん)だっつうーの。 
 こちとら、一家五人養ってんだっつーの。 
 
- 125 :名無しさん :2000/07/03(月) 20:00
 - クリチャン?お前ホントに馬鹿だなあ(w
 
- 126 :名無しさん :2000/07/03(月) 20:00
 - 漢字ヲタじゃなくても卒塔婆位知ってる。 
 例え39歳でなくとも。
 
- 127 :名無しさん :2000/07/03(月) 20:05
 - なんで、波止場をしらないからって 
 こんなに馬鹿にされなきゃなんねーんだっつーの。 
 波止場を読めるからってそんなに偉いのかっつーの。 
 魚村民がウダウダ逝ってんじゃねーっツーの。 
 おれは魚村民じゃなくて岐阜県人だっつうーの。 
 こちとら、一家五人養ってんだっつーの。 
 
- 128 :外木場 :2000/07/03(月) 20:05
 - >125、126 
 きみたち小さいことばかり言っていないで 
 スレッドの本来の話題にかえろうよ 
 こんなにワクワクする話題を提供ちてくれた 
 マウンテンパイクさんの報告を待とうよ 
 ジョン・レノンも言っていたよ「POWER to the ピープル」!
 
- 129 :名無しさん :2000/07/03(月) 20:06
 -  
          ∧ ∧     ┌───────── 
         ( ´ー`)   < シラネーヨ 
          \ <     └───/|──── 
           \.\______// 
             \       / 
              ∪∪ ̄∪∪ 
 
 
- 130 :名無しさん :2000/07/03(月) 20:08
 - そうだな、39歳の話はもう聞き飽きた観があるな。 
 もう出てこなくていいよ。
 
- 131 :名無しさん :2000/07/03(月) 20:12
 - >130 
 同感だけど言い方がよくないヨ 
 「出てこなくていいよ」なんて 
 まるで出てこなくていいって言っているようなものだヨ 
 みんなで楽ちくいこうよ
 
- 132 :名無しさん :2000/07/03(月) 20:13
 -  俺も宮崎県人だからマウンテンバイクさんの言う場所はだいたい、 
 さっしがつくよ。 
 マウンテンバイクさん 
 今度いくときはその集落のもっと詳しい様子など報告プリーズ。 
 ついでに、ちょっと危惧しているのは宮崎市側からだとマウンテン 
 バイクさんの言うように険しい遠いへんぴな所といったイメージ 
 だが、もしその集落にべつのルート(北郷側)があって、10分も 
 車で走れば大きな道(R220や田野〜日南線)にでるなんてこと 
 ないかな?。 
  
 
 
- 133 :外木場 :2000/07/03(月) 20:14
 - ぼくは串間市民だよ
 
- 134 :名無しさん :2000/07/03(月) 22:00
 - 外木場って姓は鹿児島におおいぞ!
 
- 135 :G :2000/07/03(月) 22:33
 - おーい、マウンテンバイクさん、お帰りになりましたか。 
 早く続きをお願いします。気になって寝られません。 
 それにしても、行ってみようという肝の据わったやつはおらんのですか。 
 別のスレでは、お嬢さんが一人で墓場に乗り込みなぞなぞのたね明かし 
 してるよ。立て! 進め!!! 若人よ。
 
- 136 :名無しさん :2000/07/03(月) 22:57
 - >133 
 元広島カープのピッチャーか?
 
- 137 :名無しさん :2000/07/03(月) 23:00
 - もしかしたら卒塔婆男は新手の荒らしだったのかも。 
 絶妙なボケ具合でスレが横すべり。 
 でも続編期待してるよ>卒塔婆さん(39) 
 
 
- 138 :名無しさん :2000/07/03(月) 23:02
 - 私は22才で家は神社です。サカキは知ってるけどソトバって言葉知らなかったですよ。 
 そんなに39才さんをいじめたらマウンテンバイクさんが怖がっちゃうじゃん! 
 マウンテンバイクさん・・・まさかご自分の身になにかあったとかじゃないですよね? 
 心配してます。はやくかえってきて!!
 
- 139 :>138 :2000/07/03(月) 23:14
 - 神社に卒塔婆があると思ってんのか? 
 誰か寺と神社の違いを説明してやってくれ。 
 
 
- 140 :39才 :2000/07/03(月) 23:24
 - まだうだうだ言ってやがる。 
 だいたいインターネットなんて小にあわないんだよ。 
 おまえら俺の仕事バカにしてるだろ? 
 別にいいじゃん。 
 俺が醤油入れのふた締めなきゃおまえら弁当食えないんだぜ? 
 ほらよく言うだろ?「職業にキーセンなし」って。 
 テレビの前でシコシコキーを押すなんて小にあわねえ。 
 MYスカイラインで峠攻めてるほうがずっと楽しいね。
 
- 141 :名無しさん :2000/07/03(月) 23:30
 - >140の39才さん 
 職業にキーセンなし 
 ってねらってるでしょ。 
 うけました、確かにキーセンも立派な職業です。 
 慰安婦問題をおもいだしましたよ。
 
- 142 :名無しさん :2000/07/03(月) 23:39
 - イヤー、ちょっと目を離すとこれだ。 
 マウンテンバイクの報告が楽しみで、最新レスを読んだら、 
 卒塔婆ネタのほうが面白いのはどうゆうことだ? 
 マウンテンバイク、ここはこういうとこだが、気にするな。 
 俺は楽しみに待ってるよ。
 
- 143 :名無しさん :2000/07/03(月) 23:41
 - >139 
 邪魔 
  
 >140 
 さぶ
 
- 144 :>140 :2000/07/03(月) 23:42
 - 文章が狙いすぎて空回りしてますよ(^^;
 
- 145 :名無しさん :2000/07/03(月) 23:58
 - さぶい・・・確かにオカルト板にふさわしい血も凍るスレッドだ
 
- 146 :名無しさん :2000/07/04(火) 00:04
 - 139は事細かに説明しないと、理解できない人だから。 
 恥ずかしいレスいれてんだね。 
 あんたわりと馬鹿?どうすればそういうセリフ出る?
 
- 147 :名無しさん :2000/07/04(火) 00:20
 - >39才 
 107のレスは笑ったけど 
 140はさむい・・・ 
 魚の醤油入れのネタを引っ張るところから 
 同一人物と見たが・・・
 
- 148 :海月 :2000/07/04(火) 00:41
 - オカルト系苦手なんですが、マウンテンさんのその後が気になります。その後の書き込みお願いします
 
- 149 :みんとぶるう :2000/07/04(火) 03:03
 - >148さん 
 同感です。続きの話きぼーん!!!!ここのスレも楽しいな。 
 
 
- 150 :名無しさん :2000/07/04(火) 03:14
 - うぎゃああ 
 うぎゃうぎゃうぎゃあああああ 
 ウギャッ 
 も、もうヤメテクレエーー 
 た、たのむ・・・・から 
 ううううううううう
 
- 151 :名無しさん :2000/07/04(火) 04:59
 - すっかり卒塔婆男のスレになってるな・・・ 
 でも煽りばっかりで本人がぜんぜん来てないような・・・
 
- 152 :名無しさん :2000/07/04(火) 06:08
 - マウンテンさん?書き込みタイムだよ。
 
- 153 :名無しさん :2000/07/04(火) 09:13
 - 真説:マウンテン=39才(ワラ
 
- 154 :>153 :2000/07/04(火) 10:07
 - くだらん。 
 逝ってよし
 
- 155 :名無しさん :2000/07/04(火) 10:18
 - あ、実は俺もそう思ったんだ。 
 マウンテン卒塔婆男登場の直前に卒塔婆って何ですかとか言ってるし。
 
- 156 :マウンテンバイク :2000/07/04(火) 10:31
 - すいません、仕事が忙しくて書き込み今日の夜中になりそうです。 
 ちょっと興味深い発見がありました。現場に行くのは、水曜日の夕方になりました。 
 それでは。
 
- 157 :名無しさん :2000/07/04(火) 10:32
 - キボンヌが命取り?
 
- 158 :名無しさん :2000/07/04(火) 11:19
 - やっと落ち着いてきたね. 
  山自転車さん待ってますよ.
 
- 159 :>マウンテンバイク :2000/07/04(火) 11:47
 - し、仕事って何やってるんですか? 
 き、器用そうだから手先を使う仕事でしょうか(汗 
 
 
- 160 :マウンテンバイク :2000/07/04(火) 12:24
 - 今、昼休みです。 
 仕事は、主に、パチスロのロムを作る仕事をしてます。 
 最近は出社が多いですが、家で仕事をすることもあります。 
 
 
- 161 :名無しさん :2000/07/04(火) 13:09
 - 宮崎は梅雨は明けたのでしたっけ? 
 もう10年以上、帰省してません
 
- 162 :名無し君 :2000/07/04(火) 16:10
 -  マウンテンバイクさん、報告楽しみにしています。
 
- 163 :名無しさん :2000/07/04(火) 16:40
 - >マウンテンバイクさん。 
  
 期待してるので、がんばってちょ!
 
- 164 :呪 :2000/07/04(火) 16:51
 -  
  
 私が、その村の真実を語ろうか?
 
- 165 :名無しさん :2000/07/04(火) 16:52
 - あげ
 
- 166 :名無しさん :2000/07/04(火) 17:15
 - >呪さん 
 語って!じらしたらいや〜ん。
 
- 167 :名無しさん :2000/07/04(火) 20:14
 - ageたて天婦羅
 
- 168 :138>139 :2000/07/04(火) 20:23
 - 神社は神道だから卒塔婆はないんですよ。 
 ちゃんと読んでからレスつけてくださいよ。 
 
 
- 169 :名無しさん :2000/07/04(火) 20:41
 - マウンテンバイクさん若いねーっていくつなの? で宮崎のなまりで今度かいてみて、
 
- 170 :朱鷺 :2000/07/04(火) 21:40
 -  
 1の投稿を読んで、少し思い当たる事があるので書き込みします。 
  
 大学の授業で、日本は単一民族の国家ではなく、実は23もの 
 少数民族が存在している、という話を聞いた事があります。 
 アイヌ民族や沖縄の人達が日本人とは違う民族である、という事は 
 しばしば論議されますが、その教授の話によると、日本にはアイヌ 
 や沖縄人の他にも、歴史の闇に葬られた知られざる民族が多数存在 
 しているそうです。 
 それらの民族の中には、山奥でひっそりと暮していて、もう2〜3 
 人しか生き残っていないような民族もいるそうです。その教授は、 
 この話についてあまり深く言及しなかったのでこれ以上はよく知り 
 ませんが、マウンテンバイクさんの話に近い雰囲気を感じます。 
  マウンテンバイクさん、集落で出会ったその老婆に、何処か大和民 
 族とは違う雰囲気とかは見られませんでしたか。(たとえば、言葉 
 とか、服装とか。家の作りとかでも) 
 とても興味があるのですが。 
 
 
- 171 :MARS :2000/07/04(火) 22:13
 - うわー。きになるスレ!!マウンテンバイクさんのカキコ読みたいから 
 起きてなきゃ。 
 >170 
 こういうレスつくともっと気になる。
 
- 172 :名無しさん :2000/07/04(火) 23:21
 - 本題に戻そ
 
- 173 :名無しさん :2000/07/04(火) 23:38
 - >169 
 ないごち 宮崎ん 語りかたせないかんち? 
 いけんも 関係なかろうが 
 つっせ すこしでも 臨場感増せば・・・ 
 っち思っちょっちかいよ?(笑)
 
- 174 :>170 :2000/07/04(火) 23:50
 - 大和民族ってエフライム族?
 
- 175 :139>138 :2000/07/05(水) 00:09
 - そんなこた知ってんだよ。それよりお前みたいなバカと 
 一緒にされちゃ卒塔婆男も気の毒だよ。家が神社だろうが 
 魚屋だろうが22才にもなってそんなことも知らないヤツは 
 ムーでも読んで寝てろ。 
 
 
- 176 :>マウさん :2000/07/05(水) 00:25
 - まだかなまだかな! 
 ワクワク!
 
- 177 :大槻助教授 :2000/07/05(水) 01:43
 - 国勢調査すべし
 
- 178 :砂布巾 :2000/07/05(水) 01:59
 - >170 
 大和民族自体も複合民族だったような。 
 あと少数民族は、例えばアイヌのように国に認められ 
 保存の仕事が無い限り、サンカのトケコミのようにより大きい民族に 
 同化してしまうので、その特徴を素人が判別するのは難しいかも。 
 (こんなこと言ってる俺もわからないと思う) 
  
 特に日本人は同化がうまい民族、というのも聞いたな。
 
- 179 :ホッケウルフ〉〉〉 :2000/07/05(水) 02:01
 - 青島〜北郷町の山を進む・・・鰐塚山地、鰐塚山? 
 「斜面ライダー 鰐塚山挑戦」を見付けました。 
 http://plaza.harmonix.ne.jp/~tiho/index.htm 
  
 しかし日本でワニ?南アジアのワニが出て来る神話と 
 日本でサメが出て来る神話が酷似している話と関係があるのか?
 
- 180 :待ちきれないあげ! :2000/07/05(水) 03:12
 - ・・・今日はもう寝るべ。 
 
 
- 181 :マウンテンバイク :2000/07/05(水) 03:19
 - さっきやっと、仕事が終わりました。最近忙しいんです・・・ 
 さて、その近くに住む林業を仕事としてる(仮に)Iさんに話を聞いたところ、昔、Iさんの祖母から聞いた話をしてくれました。 
 まずその山の名前は、『家一郷山』といい、大昔の神話の時代から言い伝えのある神聖な場所だったらしく、 
 古来から山奥に山を神として崇める先住民族がいたらしいとのことでした、その後その言い伝えを利用して、その山奥に逃げるようにして、入っていった平家もいたらしいんですが、 
 その先住民族によってその場所は守られつづけたという言い伝えがあるそうで、そのIさんの祖母は、子供の頃、山で遊んでいて、その村とかにいったことがあったという記憶があるそうです。 
 そのころから、本当に少ない集落で北郷の集落とは一線を隔したものだったらしく、北郷の人たちも崇拝していた民族がいたとのことでした。 
 その話を聞いて、私は、その場所は、その民族の名残の集落なのではと考えました。 
 この前、行ったときは、恐怖感が先に立ってしまい、見るもの目に入らず、みたいなものがあり、もしもっとその集落の奥深くに進めば、その集落が、崇める何かに出会えたのかもしれません。 
 今日の夕方に行く予定なんで、その点について詳しく観察して、みようと思いました。 
 あと、卒塔婆についても、、、、
 
- 182 :もう寝よう :2000/07/05(水) 03:30
 - がんばってくれ。 
 期待してるっす。
 
- 183 :ホッケウルフ〉〉〉 :2000/07/05(水) 03:38
 - 単に貧しい山村ではなくて、興味深いですね。(寝) 
  
 
 
- 184 :マウンテンバイク :2000/07/05(水) 03:42
 - そこへは、どうもイルカ岬周辺からもいけるようです。
 
- 185 :起きててよかった :2000/07/05(水) 03:47
 - それってアイヌ・琉球以外の超少数民族? 
 文化・歴史ナド、消えてしまう前にさらなる調査きぼう! 
  
 
 
- 186 :名無しさん@1周年 :2000/07/05(水) 06:09
 - マウンテンさんご苦労様です。 
 ミステリースポット探検から話は一転して 
 神話時代から伝承されている山、平家落人が出てくるとは 
 ロマンだ。
 
- 187 :名無しさん :2000/07/05(水) 06:33
 - 現地レポ系は何か臨場感があって好きです。 
 まうさんがんばって。
 
- 188 :名無しさん :2000/07/05(水) 09:26
 - >170 
 そこで、先生に突っ込めよ! 
 なんのために親の金で学校に言ってるんだか! 
 それでも大学生の勉強か? 
 オカァサン悲しいわ!
 
- 189 :名無しさん :2000/07/05(水) 09:36
 - 放置で良いですか?
 
- 190 :MARS :2000/07/05(水) 09:58
 - ホッケウルフ>>>氏参上ですね
 
- 191 :名無しさん :2000/07/05(水) 10:04
 - >朱鷺 
 それは、土蜘蛛とか、国栖とかのことですか?
 
- 192 :>170 :2000/07/05(水) 11:05
 - 詳細レポートきぼーん。
 
- 193 :名無しくん :2000/07/05(水) 13:59
 - 民族と部族をごっちゃにして論じるのもなんだけど(^^;) 
 奈良時代(もしくはそれ以前)の「山氏」(鉱山掘り) 
 定住生活ではなく、鉱脈掘り尽くしたら移動する集団 
 炭焼きや猟師と違い有る程度(20〜300)の血縁を伴った人々 
 里の人々から「異界」と畏れられた存在 
 昔話で言う「だいだらぼっち」「たたら神」「目一つ神」などと称された者達 
 彼等が去った後も「伝説・神話」は残った... 
  
 あっ、そうそう 
 「卒塔婆」は、仏教関係なので 
 墓(土饅頭)に建てられた物が板状か棒状かが気になります 
 墓の周辺に咲いていた「花」と言うのはたぶん 
 「曼殊紗華」(彼岸花)ではないでしょうか?(漢字合ってるか自信無し) 
           ↓彼岸花咲き誇る野の道 
 http://www1.kcn.ne.jp/~mkomai/newworks/asuka21.htm
 
- 194 :マウンテンバイク :2000/07/05(水) 15:24
 - この後5時過ぎに行ってきます。 
 12時前には報告できることが有ると思います。
 
- 195 :朱鷺 :2000/07/05(水) 16:00
 - >それでも大学生の勉強か? 
  
  という事なので、大学の図書館で自分なりにいろいろ調べてきま 
 した。日本人の起源について論じるいくつかの本にそれらしいこと 
 が書いてありました。その中で最もラディカルなのを一つ。 
 「日本原住民序説」(太田竜:新泉社)という本なのですが、この 
 著者はかなり左寄りの人のようで、本の内容もかなりイデオロギー 
 はいってるので、論説の真偽は不明。あくまでも参考という事で 
  
 この本によると、日本人と呼ばれている民族をいくつかの系統に 
 わけると 
 1、原始的に暮らしていた原住民(弥生人?) 
 2、中国・朝鮮経由でやってきた大陸の騎馬民族 
   原住民を奴隷化して、支配階級として君臨。 
   一部の原住民は山などの僻地に篭って抵抗しつづける 
 3、交易などのために日本の各地にコロニーを作っていた中国や 
   朝鮮の人々 
 4、蘇我氏の残党(?) 
 5、平安末期に貴族達に雇われた*異民族*の傭兵集団 
   (源氏は高句麗系騎馬民族、平氏はペルシア系らしい?) 
 6、アイヌの人たち(?) 
  
  何か解釈が間違っているかもしれません。(専門分野ではないので) 
  日本人がかつて騎馬民族に征服された、という説は割とメジャー 
 なのでしょうか? 
  まだ調査不足です。とりあえず「こういう説もあるよ」ということ 
 で参考までに。 
  
 だんだん「オカルト」の内容から外れてきましたね(^-^; 
 
 
- 196 :朱鷺 :2000/07/05(水) 16:09
 - 補足。これらの説が通常の歴史観から見れば間違っていることは 
 わかっていますが、あくまでこの人の説なので。 
 
 
- 197 :懐疑は :2000/07/05(水) 16:20
 - はははは すげーや >195 
 これを左寄りとゆーと左の皆さんに失礼になるんじゃ....
 
- 198 :朱鷺 :2000/07/05(水) 17:01
 - そうかも>195 
 政治論争の場になっちゃうといやなので、そこらへんはあまり気に 
 せず、ご容赦を。お願いします。ちなみに私は政治的には中立 
 ってことで。 
  
 
 
- 199 :名無しさん :2000/07/05(水) 18:28
 - age
 
- 200 :>195さん :2000/07/05(水) 18:47
 - ご苦労様でした。 
 また、調べたことがあったら、宜しく。 
 よく判らないけど、5の源氏と平家の傭兵説は、 
 嘘っぽい気がするけど。
 
- 201 :名無しさん :2000/07/05(水) 23:36
 - あげておこうかな。
 
- 202 :砂布巾 :2000/07/05(水) 23:44
 - そろそろ? 
 アゲとこうかな。
 
- 203 :チクビーム :2000/07/05(水) 23:48
 - ぼちぼちかな… 
  
 忙しいのかもしれないね。
 
- 204 :マウンテンバイク :2000/07/05(水) 23:48
 - 友人が大変なことになってしまったので、今日の夜遅くか、明日の朝に書き込むことになるかもしれません。大変なことになりました。
 
- 205 :チクビーム :2000/07/05(水) 23:52
 - げげげ、どうしたんだろ。 
  
 マウンテンバイクさん 
 お友達は大丈夫?
 
- 206 :名無しさん :2000/07/05(水) 23:59
 - うーーーん期待もたせるね 
 >マウンテンバイク 
 もしかしたら世紀の策士かも??
 
- 207 :MARS :2000/07/06(木) 00:02
 - な、なに〜?? 
 この、集落に関係あるの??関係なくて、ただ友達が大変なの? 
 気になるぅ
 
- 208 :マウンテンバイク :2000/07/06(木) 00:05
 - 今から、友人の実家に行ってきます、まずいことになったんです。 
 そのことについても後で帰ってきてから書きます。 
 ・・・書いていいのかわかりませんが、書かないではいられないので。 
 すぐ帰ってきます。
 
- 209 :俊輔 :2000/07/06(木) 00:07
 - 気になる。
 
- 210 :名無しさん :2000/07/06(木) 00:14
 - 今、話題の牛乳飲んぢゃった?
 
- 211 :>マウンテンバイク :2000/07/06(木) 00:16
 - お気をつけて。
 
- 212 :名無しさん :2000/07/06(木) 00:42
 - >195 
 太田竜はトンデモ系の人として有名なんだが・・・。
 
- 213 :名無しさん :2000/07/06(木) 00:46
 - ど、どーしたんですか???!!!
 
- 214 :名無しさん :2000/07/06(木) 00:54
 - おいおい!! 
 ニュース見た??(汗)
 
- 215 :名無しさん :2000/07/06(木) 00:57
 - >マウンテンバイク さん 
 続き読みたいです 
 読みたい人、いっぱいいると思うよ 
 お願いします!
 
437KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30